JP2003504586A - プラスティックス・パイプ用の補強された電気熔接スリーブ - Google Patents
プラスティックス・パイプ用の補強された電気熔接スリーブInfo
- Publication number
- JP2003504586A JP2003504586A JP2001510770A JP2001510770A JP2003504586A JP 2003504586 A JP2003504586 A JP 2003504586A JP 2001510770 A JP2001510770 A JP 2001510770A JP 2001510770 A JP2001510770 A JP 2001510770A JP 2003504586 A JP2003504586 A JP 2003504586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular
- pipe
- pipe joint
- pipes
- annular body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims abstract description 37
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 33
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 30
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 5
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 4
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 244000007853 Sarothamnus scoparius Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D23/00—Producing tubular articles
- B29D23/001—Pipes; Pipe joints
- B29D23/003—Pipe joints, e.g. straight joints
- B29D23/005—Pipe joints, e.g. straight joints provided with electrical wiring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3404—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
- B29C65/342—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5221—Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
- B29C66/52295—Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising reinforcements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L47/00—Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
- F16L47/02—Welded joints; Adhesive joints
- F16L47/03—Welded joints with an electrical resistance incorporated in the joint
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3468—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3472—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
- B29C65/3476—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/82—Testing the joint
- B29C65/8207—Testing the joint by mechanical methods
- B29C65/8246—Pressure tests, e.g. hydrostatic pressure tests
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/721—Fibre-reinforced materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Hair Curling (AREA)
Abstract
(57)【要約】
融解熔接法によって二つのプラスティックス・パイプ(222、224)の相対する端を一緒に連結するパイプの継手(220)において、該パイプの継手は、一緒に連結すべき二つのプラスティックス・パイプ(222。224)の相対する端を受けるための円筒形のキャビティーを取り囲むプラスティックス材料の内側の円筒形の面をもった環状の胴部(230)、該内側の円筒形の面の中に取り付けられ円筒形のキャビティーを取り囲んでいる互いに反対側の端をもったコイル(244)、該コイル(244)の個々の端にそれぞれ連結され制御された電源に連結するために該胴部に取り付けられた一対の端子(250、252)、および該胴部に配置され該コイル(244)を取り囲み且つ該環状の胴部と連結された多数の軸方向に向いた面(264、266)を規定している溝付きの表面(260)をもった環状の補強部材(254)を具備していることを特徴とするパイプの継手。
Description
【0001】
本発明はパイプの継手、特にパイプを電気熔接してパイプラインをつくるため
のパイプの継手に関する。また本発明はパイプの継手を組み込んだパイプライン
に関する。さらに本発明はパイプの継手をつくる方法に関する。
のパイプの継手に関する。また本発明はパイプの継手を組み込んだパイプライン
に関する。さらに本発明はパイプの継手をつくる方法に関する。
【0002】
プラスティックスのパイプ、特にポリエチレンからつくられたパイプは、水ま
たは天然ガスのような流体を輸送するパイプラインをつくるのに使用するものと
して広く知られている。このようなパイプラインはパイプの継手を用い個々のパ
イプを順次連結してつくられる。当業界においては互いに連結するために二つの
パイプの接触した端を取り囲む加熱コイルを含んだパイプの継手を使用すること
が知られている。このコイルに電流を通すと、電流によってパイプの継手の中の
プラスティックス材料が熔融し、熔融移動法によって二つのパイプのプラスティ
ックス材料に融合され、二つのパイプの端を一緒に密封する熔接された連結部が
生じる。このような公知の電気熔接によるパイプの継手は、パイプライン中の流
体の圧力が最高25バールに制限されるという技術的な欠点をもっている。これ
より高い圧力においては電気熔接による継手は欠陥を生じ、パイプラインから漏
れが起こるか或いはパイプラインは決定的に破断する。このような低圧のパイプ
ラインには単一層のポリエチレン・パイプが用いられる。
たは天然ガスのような流体を輸送するパイプラインをつくるのに使用するものと
して広く知られている。このようなパイプラインはパイプの継手を用い個々のパ
イプを順次連結してつくられる。当業界においては互いに連結するために二つの
パイプの接触した端を取り囲む加熱コイルを含んだパイプの継手を使用すること
が知られている。このコイルに電流を通すと、電流によってパイプの継手の中の
プラスティックス材料が熔融し、熔融移動法によって二つのパイプのプラスティ
ックス材料に融合され、二つのパイプの端を一緒に密封する熔接された連結部が
生じる。このような公知の電気熔接によるパイプの継手は、パイプライン中の流
体の圧力が最高25バールに制限されるという技術的な欠点をもっている。これ
より高い圧力においては電気熔接による継手は欠陥を生じ、パイプラインから漏
れが起こるか或いはパイプラインは決定的に破断する。このような低圧のパイプ
ラインには単一層のポリエチレン・パイプが用いられる。
【0003】
ヨーロッパ特許A−0396273号においては、外殻および射出成形された
熱可塑性材料の挟まれた層によってその中に固定された電気抵抗による加熱コイ
ルを含む、上記のような低圧パイプライン用の電気融合によるパイプ連結材が記
載されている。
熱可塑性材料の挟まれた層によってその中に固定された電気抵抗による加熱コイ
ルを含む、上記のような低圧パイプライン用の電気融合によるパイプ連結材が記
載されている。
【0004】
ドイツ特許C−3932807号には熔接用の鞘およびそれを製造する方法が
記載されており、この場合熔接用の鞘は内側の面に加熱用のワイヤが巻き付けら
れた熱可塑性の筒状の鞘本体、および該鞘本体に連結された補強層を備えている
。この補強層は熔接の際に熔接圧力を吸収して使用寿命を長くできるような形状
をしている。
記載されており、この場合熔接用の鞘は内側の面に加熱用のワイヤが巻き付けら
れた熱可塑性の筒状の鞘本体、および該鞘本体に連結された補強層を備えている
。この補強層は熔接の際に熔接圧力を吸収して使用寿命を長くできるような形状
をしている。
【0005】
スイス特許A−683026号によれば、鋼の針金から成る補強された網また
は穿孔された鋼の管が熔接用の鞘の中に埋め込まれたプラスティックス・パイプ
熔接用の鞘が記載されている。
は穿孔された鋼の管が熔接用の鞘の中に埋め込まれたプラスティックス・パイプ
熔接用の鞘が記載されている。
【0006】
米国特許A−4770442号においては、継手の本体の外側の表面上に配列
された巻き付け部材または管の形をした熱膨張係数が本体よりも小さい補強材を
備え付けることにより、熔接区域の中で確実に接触圧をかけ得る電気熔接用の継
手またはカラーが記載されている。
された巻き付け部材または管の形をした熱膨張係数が本体よりも小さい補強材を
備え付けることにより、熔接区域の中で確実に接触圧をかけ得る電気熔接用の継
手またはカラーが記載されている。
【0007】
米国特許A−5364130号においては、管状のプラスティックス・パイプ
に対する連結材をもった加熱熔接器が記載されており、この場合一体となってつ
くられた連結部材の他に、ソケットまたはスリーブの形をした内側の部材および
分離した係合し得る外殻状の外側の部材を用いてつくられたパイプの連結材が示
されている。このような配置を用いると、補強用の外殻部の半分になった二つの
部材を係合させ、力を伝達する架橋をつくることによってパイプの連結点の近傍
における所望の外力による閉鎖を行うことができる。
に対する連結材をもった加熱熔接器が記載されており、この場合一体となってつ
くられた連結部材の他に、ソケットまたはスリーブの形をした内側の部材および
分離した係合し得る外殻状の外側の部材を用いてつくられたパイプの連結材が示
されている。このような配置を用いると、補強用の外殻部の半分になった二つの
部材を係合させ、力を伝達する架橋をつくることによってパイプの連結点の近傍
における所望の外力による閉鎖を行うことができる。
【0008】
英国特許A−2299047号においては、電気融合による継手の製造法が記
載されており、この方法では熱可塑性重合体のシート材料の層の中に電気加熱要
素を含む形状保持構造物の上に熱可塑性材料の胴部を成形する。
載されており、この方法では熱可塑性重合体のシート材料の層の中に電気加熱要
素を含む形状保持構造物の上に熱可塑性材料の胴部を成形する。
【0009】
英国特許A−1121850号においては、パイプの形をしたプラスティック
スの連結方法および連結材料が記載されている。この場合プラスティックスの鞘
をもったケーブルのプラスティックスの鞘の一つの端の部分に電気加熱用の針金
を巻き付け、次いでこの電気加熱用の針金の外側の表面上にプラスティックスの
スリーブを重ねて配置する。しかる後加熱用の針金に電流を通し、同時に重なり
合った部分全体に圧縮圧力をかけ、加熱によってプラスティックスの鞘とプラス
ティックスのスリーブが一体化された部材になるようにする。
スの連結方法および連結材料が記載されている。この場合プラスティックスの鞘
をもったケーブルのプラスティックスの鞘の一つの端の部分に電気加熱用の針金
を巻き付け、次いでこの電気加熱用の針金の外側の表面上にプラスティックスの
スリーブを重ねて配置する。しかる後加熱用の針金に電流を通し、同時に重なり
合った部分全体に圧縮圧力をかけ、加熱によってプラスティックスの鞘とプラス
ティックスのスリーブが一体化された部材になるようにする。
【0010】
ヨーロッパ特許A−0693652号には、電気熔接によるパイプの継手が記
載されており、この場合には電気抵抗をもった針金が巻き付けられた内側の円筒
形の部材の周りに逐次射出成形工程によって外側の円筒形の熱可塑性樹脂部材の
二つまたはそれ以上の層がつくられる。射出成形の期間を短縮するためには、単
一の厚い層としてではなく、三つの層によって構成される内側および外側の円筒
形の部材を順次成形することが記載されている。
載されており、この場合には電気抵抗をもった針金が巻き付けられた内側の円筒
形の部材の周りに逐次射出成形工程によって外側の円筒形の熱可塑性樹脂部材の
二つまたはそれ以上の層がつくられる。射出成形の期間を短縮するためには、単
一の厚い層としてではなく、三つの層によって構成される内側および外側の円筒
形の部材を順次成形することが記載されている。
【0011】
ヨーロッパ特許A−0303909号においては、電気抵抗をもった加熱用の
針金を筒状のプラスティックスの予備成形体に巻き付け、加熱用の針金を予備成
形体の中に完全に埋め込むようにする電気融合による連結材の製造法が記載され
ている。次に予備成形体の周りに外側の被覆用のジャケットを射出成形する。
針金を筒状のプラスティックスの予備成形体に巻き付け、加熱用の針金を予備成
形体の中に完全に埋め込むようにする電気融合による連結材の製造法が記載され
ている。次に予備成形体の周りに外側の被覆用のジャケットを射出成形する。
【0012】
上記の明細書に記載された製品および方法はパイプライン中の流体圧力が高い
、典型的には25バールよりも高い場合に使用できる電気融合用のパイプの継手
の製造を特定の目的としたものではないという点で問題がある。
、典型的には25バールよりも高い場合に使用できる電気融合用のパイプの継手
の製造を特定の目的としたものではないという点で問題がある。
【0013】
25バールより高い流体圧で用いられる高圧のパイプラインは公知である。こ
のような補強されたパイプは多層構造、例えば多数のプラスティックス層から成
る構造をもち、これはさらに金属を含む補強層を含んでいる。このような高圧の
パイプラインに対しては、二つの隣接したパイプの接触した端を一緒に連結して
密封する機械的な連結材を使用することが知られている。このような機械的な連
結材は環状の金属部材を具備し、これはパイプの相対する接触した端の周りに密
封を行う方法でボルト止めされるか、或いは図1に示すようにパイプの端にネジ
によって連結されている。図1に示されているように、別々に連結すべき個々の
接触した端6、8を有する二つのパイプ2、4は、端6、8がねじ込まれるネジ
が切られた内側の環状の表面12をもった環状の金属の連結材10によって取り
囲まれている。このような機械的連結材は、金属が腐食され、時間の経過と共に
これが連結材の破壊の原因になり得るという技術的な問題を含んでいる。
のような補強されたパイプは多層構造、例えば多数のプラスティックス層から成
る構造をもち、これはさらに金属を含む補強層を含んでいる。このような高圧の
パイプラインに対しては、二つの隣接したパイプの接触した端を一緒に連結して
密封する機械的な連結材を使用することが知られている。このような機械的な連
結材は環状の金属部材を具備し、これはパイプの相対する接触した端の周りに密
封を行う方法でボルト止めされるか、或いは図1に示すようにパイプの端にネジ
によって連結されている。図1に示されているように、別々に連結すべき個々の
接触した端6、8を有する二つのパイプ2、4は、端6、8がねじ込まれるネジ
が切られた内側の環状の表面12をもった環状の金属の連結材10によって取り
囲まれている。このような機械的連結材は、金属が腐食され、時間の経過と共に
これが連結材の破壊の原因になり得るという技術的な問題を含んでいる。
【0014】
当業界においては高圧のパイプラインにおいてパイプの電気融合を可能にする
パイプの継手が必要とされている。
パイプの継手が必要とされている。
【0015】
従って本発明においては、融解熔接法によって二つのプラスティックス・パイ
プの相対する端を一緒に連結するパイプの継手において、該パイプの継手は、一
緒に連結すべき二つのプラスティックス・パイプの相対する端を受けるための円
筒形のキャビティーを取り囲むプラスティックス材料の内側の円筒形の面をもっ
た環状の胴部、該内側の円筒形の面の中に取り付けられ円筒形のキャビティーを
取り囲んでいる互いに反対向きの端をもった電気伝導性のコイル、該コイルの個
々の端にそれぞれ連結され制御された電源に連結するために該胴部に取り付けら
れた一対の端子、および該胴部に配置され該コイルを取り囲み且つ該環状の胴部
と連結された多数の軸方向に向いた表面を規定している溝付きの表面をもった環
状の補強部材を具備していることを特徴とするパイプの継手が提供される。
プの相対する端を一緒に連結するパイプの継手において、該パイプの継手は、一
緒に連結すべき二つのプラスティックス・パイプの相対する端を受けるための円
筒形のキャビティーを取り囲むプラスティックス材料の内側の円筒形の面をもっ
た環状の胴部、該内側の円筒形の面の中に取り付けられ円筒形のキャビティーを
取り囲んでいる互いに反対向きの端をもった電気伝導性のコイル、該コイルの個
々の端にそれぞれ連結され制御された電源に連結するために該胴部に取り付けら
れた一対の端子、および該胴部に配置され該コイルを取り囲み且つ該環状の胴部
と連結された多数の軸方向に向いた表面を規定している溝付きの表面をもった環
状の補強部材を具備していることを特徴とするパイプの継手が提供される。
【0016】
また本発明においては、本発明の少なくとも一つのパイプの継手によって連結
された相対する端を有する少なくとも二つのポリエチレンのパイプを含むパイプ
ラインにおいて、環状の胴部の内側の円筒形の面は各パイプの端の外側の円筒形
の面に融解熔接され、該環状の胴部はポリエチレンから成り、環状の補強部材は
たが方向においてポリエチレン・パイプと少なくとも同じ引っ張り強さをもって
いることを特徴とするパイプラインが提供される。
された相対する端を有する少なくとも二つのポリエチレンのパイプを含むパイプ
ラインにおいて、環状の胴部の内側の円筒形の面は各パイプの端の外側の円筒形
の面に融解熔接され、該環状の胴部はポリエチレンから成り、環状の補強部材は
たが方向においてポリエチレン・パイプと少なくとも同じ引っ張り強さをもって
いることを特徴とするパイプラインが提供される。
【0017】
さらに本発明に従えば、融解熔接により二つのプラスティックス・パイプの相
対する端を一緒に連結するためのパイプの継手の製造法において、該方法は(a
)実質的に円筒形の芯の本体の周りに電気伝導性のコイルをつくり、(b)該コ
イルおよび芯の本体の周りに第1の環状の胴部材を成形し、該第1の環状の胴部
材の周りに環状の補強部材を配置し、(c)該補強部材および第1の環状の胴部
材並びに芯の本体の周りに第2の環状の胴部材を成形してパイプの継手をつくり
、(d)パイプの継手から芯の本体を取り外す工程から成ることを特徴とする方
法が提供される。
対する端を一緒に連結するためのパイプの継手の製造法において、該方法は(a
)実質的に円筒形の芯の本体の周りに電気伝導性のコイルをつくり、(b)該コ
イルおよび芯の本体の周りに第1の環状の胴部材を成形し、該第1の環状の胴部
材の周りに環状の補強部材を配置し、(c)該補強部材および第1の環状の胴部
材並びに芯の本体の周りに第2の環状の胴部材を成形してパイプの継手をつくり
、(d)パイプの継手から芯の本体を取り外す工程から成ることを特徴とする方
法が提供される。
【0018】
工程(b)および(c)は一連の工程または単一の工程として行うことができ
る。
る。
【0019】
次に添付図面を参照して本発明の具体化例を例示する。これらの具体化例は本
発明を限定するものではない。
発明を限定するものではない。
【0020】
添付図面においては例示を明瞭にするために或る要素の幅または厚さは誇張さ
れている。
れている。
【0021】
図2を参照すれば、本発明の第1の具体化例に従ったパイプの継手20を組み
込んだパイプラインを示されている。このパイプラインは多層構造をもった例え
ばポリエチレンのプラスティックス・パイプを含んでいる。典型的にはこのパイ
プは直径が25〜630mmである。最も典型的な直径は90〜315mmであ
る。図2には接触した関係にある相対する端26、28をもった二つのパイプ2
2、24が示され、該端26、28はパイプの継手20によって取り囲まれてい
る。各パイプ22、24は多層構造を有し、例示した具体化例においては三層の
構造をもっているか或いは例えば金属製の針金で補強され、パイプ22、24が
破壊せずに25バールよりも高い流体圧力に耐え得るようになっている。パイプ
の継手20は第1の一般的に半径方向の内側部材32と第2の一般的に半径方向
の外側部材34とから成る環状の胴部30を含んでいる。第1の部材32はポリ
エチレンから成り、その中に円筒形のキャビティー38を規定する内側の円筒形
の面36をもっている。使用時においては図2に示すように内側の円筒形の面3
6は個々のパイプの端26、28の外側の円筒形の面40、42に隣接しており
、電気融合操作後ではそれに熔接される。内側の円筒形の面36はその中に電気
伝導性のコイル44を備えている。この電気伝導性のコイル44は典型的には金
属製の針金の螺旋状のコイルであり、これはプラスティックス、例えばポリエチ
レンのスリーブまたは層(図示せず)で被覆されていることができる。内側の円
筒形の面36に取り付けられている電気伝導性のコイル44は面36の上または
その表面の僅かに下方にあることができる。電気伝導性のコイル44には二つの
反対向きの端46、48が取り付けられ、これはそれぞれ制御された電源(図示
せず)に連結するための環状の胴部30に取り付けられた一対の電気端子50、
52の一つに連結されている。
込んだパイプラインを示されている。このパイプラインは多層構造をもった例え
ばポリエチレンのプラスティックス・パイプを含んでいる。典型的にはこのパイ
プは直径が25〜630mmである。最も典型的な直径は90〜315mmであ
る。図2には接触した関係にある相対する端26、28をもった二つのパイプ2
2、24が示され、該端26、28はパイプの継手20によって取り囲まれてい
る。各パイプ22、24は多層構造を有し、例示した具体化例においては三層の
構造をもっているか或いは例えば金属製の針金で補強され、パイプ22、24が
破壊せずに25バールよりも高い流体圧力に耐え得るようになっている。パイプ
の継手20は第1の一般的に半径方向の内側部材32と第2の一般的に半径方向
の外側部材34とから成る環状の胴部30を含んでいる。第1の部材32はポリ
エチレンから成り、その中に円筒形のキャビティー38を規定する内側の円筒形
の面36をもっている。使用時においては図2に示すように内側の円筒形の面3
6は個々のパイプの端26、28の外側の円筒形の面40、42に隣接しており
、電気融合操作後ではそれに熔接される。内側の円筒形の面36はその中に電気
伝導性のコイル44を備えている。この電気伝導性のコイル44は典型的には金
属製の針金の螺旋状のコイルであり、これはプラスティックス、例えばポリエチ
レンのスリーブまたは層(図示せず)で被覆されていることができる。内側の円
筒形の面36に取り付けられている電気伝導性のコイル44は面36の上または
その表面の僅かに下方にあることができる。電気伝導性のコイル44には二つの
反対向きの端46、48が取り付けられ、これはそれぞれ制御された電源(図示
せず)に連結するための環状の胴部30に取り付けられた一対の電気端子50、
52の一つに連結されている。
【0022】
環状の補強部材54は第1の部材36を取り囲み、第1の部材36の外側の環
状の面55の近傍に配置されている。環状の補強部材54は引張り強さの大きい
例えばステンレス鋼のような金属および/または繊維で補強されたプラスティッ
クスから成る円形のリングを含んでいる。繊維で補強されたプラスティックスを
使用する場合には、繊維の補強材は少なくとも1種のポリアミド繊維、例えばK
elvar(登録商標)繊維、ガラス繊維および金属繊維、例えばステンレス鋼
繊維から成る群から選ばれる。環状の補強部材54は、たが(箍)方向(hoo
p direction)の引張り強さが、周りにパイプの継手20を電気融合
させてパイプラインをつくるポリエチレン・パイプ22、24の引張り強さと少
なくとも同じになるように設計されている。環状の補強部材54は典型的には、
継手20を組み込んだパイプラインは25バールより大きい最高圧力をもつのに
十分な引張り強さをもっている。
状の面55の近傍に配置されている。環状の補強部材54は引張り強さの大きい
例えばステンレス鋼のような金属および/または繊維で補強されたプラスティッ
クスから成る円形のリングを含んでいる。繊維で補強されたプラスティックスを
使用する場合には、繊維の補強材は少なくとも1種のポリアミド繊維、例えばK
elvar(登録商標)繊維、ガラス繊維および金属繊維、例えばステンレス鋼
繊維から成る群から選ばれる。環状の補強部材54は、たが(箍)方向(hoo
p direction)の引張り強さが、周りにパイプの継手20を電気融合
させてパイプラインをつくるポリエチレン・パイプ22、24の引張り強さと少
なくとも同じになるように設計されている。環状の補強部材54は典型的には、
継手20を組み込んだパイプラインは25バールより大きい最高圧力をもつのに
十分な引張り強さをもっている。
【0023】
環状の補強部材54および半径方向に対し内側にある第1の環状部材32は半
径方向に対し外側にある第2の環状部材34によって取り囲まれ、該第2の環状
部材34は第1の環状部材32と同じ例えばポリエチレンのようなプラスティッ
クス材料から構成されていることが好ましい。図示の具体化例においては、第2
の環状部材34は軸方向において第1の環状部材32よりも長さが長く、これに
よって第2の環状部材34の互いに反対側にある環状の端56、58を与えてい
る。この端の部分56、58は半径方向に内側に延び、半径方向において第1の
環状部材32の内側の円筒形の面36と一致する個々の内側の面60、62を与
えている。このようにして、パイプの継手20がパイプ22、24の周りで加熱
熔接された場合、第1の環状部材32と環状の補強部材54とは第2の環状部材
34によって完全に隠される。
径方向に対し外側にある第2の環状部材34によって取り囲まれ、該第2の環状
部材34は第1の環状部材32と同じ例えばポリエチレンのようなプラスティッ
クス材料から構成されていることが好ましい。図示の具体化例においては、第2
の環状部材34は軸方向において第1の環状部材32よりも長さが長く、これに
よって第2の環状部材34の互いに反対側にある環状の端56、58を与えてい
る。この端の部分56、58は半径方向に内側に延び、半径方向において第1の
環状部材32の内側の円筒形の面36と一致する個々の内側の面60、62を与
えている。このようにして、パイプの継手20がパイプ22、24の周りで加熱
熔接された場合、第1の環状部材32と環状の補強部材54とは第2の環状部材
34によって完全に隠される。
【0024】
使用時においては、二つのパイプの端26、28は円筒形のキャビティーの中
に滑り込んで互いに接触し、パイプの端26、28の間の受面64はパイプの継
手20の内部で軸方向においてその中心に配置される。パイプの継手20の内側
の円筒形の面36の半径はパイプ22、24の外側の円筒形の面40、42に等
しいかまたはそれよりも僅かに大きい。次に、コイル44を加熱した場合それに
よって第1の環状部材32の内側の円筒形の面36を熔融させるのに十分な予め
定められた時間の間必要な電圧および電流を与える制御された電源に端子50、
52を連結する。コイル44がプラスティックスのスリーブまたは層で被覆され
ている場合には、プラスティックスのスリーブまたは層も熔融する。このように
パイプの継手20のプラスティックス材料が融合すると、パイプの継手20の内
側の円筒形の面36とパイプ22、24の外側の円筒形の面42、44の間で熔
融移動および融解熔接が起こる。冷却すると熔融した材料は固化し、パイプの継
手20によってパイプ22、24の周りに強くて漏れのない密封された継手が生
じる。
に滑り込んで互いに接触し、パイプの端26、28の間の受面64はパイプの継
手20の内部で軸方向においてその中心に配置される。パイプの継手20の内側
の円筒形の面36の半径はパイプ22、24の外側の円筒形の面40、42に等
しいかまたはそれよりも僅かに大きい。次に、コイル44を加熱した場合それに
よって第1の環状部材32の内側の円筒形の面36を熔融させるのに十分な予め
定められた時間の間必要な電圧および電流を与える制御された電源に端子50、
52を連結する。コイル44がプラスティックスのスリーブまたは層で被覆され
ている場合には、プラスティックスのスリーブまたは層も熔融する。このように
パイプの継手20のプラスティックス材料が融合すると、パイプの継手20の内
側の円筒形の面36とパイプ22、24の外側の円筒形の面42、44の間で熔
融移動および融解熔接が起こる。冷却すると熔融した材料は固化し、パイプの継
手20によってパイプ22、24の周りに強くて漏れのない密封された継手が生
じる。
【0025】
得られたパイプラインが例えば25バールより大きな高い流体圧力を受た場合
、パイプの継手20の内部に環状の補強部材54が存在すると、受面64を取り
囲むパイプの継手20に対し、パイプラインの残りの部分と実質的に同じ引っ張
り強さがたがの方向に付与される。従って二つのパイプ22、24の間の電気融
合により熔接された継手は高い流体圧力下においてパイプラインの残りの部分と
少なくとも同じ強さをもっている。
、パイプの継手20の内部に環状の補強部材54が存在すると、受面64を取り
囲むパイプの継手20に対し、パイプラインの残りの部分と実質的に同じ引っ張
り強さがたがの方向に付与される。従って二つのパイプ22、24の間の電気融
合により熔接された継手は高い流体圧力下においてパイプラインの残りの部分と
少なくとも同じ強さをもっている。
【0026】
環状の補強部材54はパイプの継手20のプラスティックス製の環状の胴部3
0の内部に収納されているから、補強部材54では上記に説明したような従来法
の公知の機械的な連結材に見られる腐食の問題は起こり難い。
0の内部に収納されているから、補強部材54では上記に説明したような従来法
の公知の機械的な連結材に見られる腐食の問題は起こり難い。
【0027】
図3(a)、(b)および(c)は本発明の第2の具体化例に従ったパイプの
継手を製造する逐次的な工程を示す。
継手を製造する逐次的な工程を示す。
【0028】
この製造法において図3(a)を参照すれば、実質的に円筒形の芯の本体80
をつくり、その周りに電気伝導性のコイル82を巻き付ける。電気伝導性のコイ
ル82は金属の針金の螺旋状のコイルであることが好ましく、ポリエチレンのス
リーブまたは層(図示せず)で被覆されていることができる。コイル82は互い
に反対側にある自由な端84、86をもっている。
をつくり、その周りに電気伝導性のコイル82を巻き付ける。電気伝導性のコイ
ル82は金属の針金の螺旋状のコイルであることが好ましく、ポリエチレンのス
リーブまたは層(図示せず)で被覆されていることができる。コイル82は互い
に反対側にある自由な端84、86をもっている。
【0029】
しかる後、図3(b)に示すように、コイル82を取り付けた芯80の周りに
射出成形用の型(図示せず)をつくり、パイプの継手の第1の環状の胴部分88
をコイル82と芯の本体80の周りに射出成形する。第1の環状の胴部分88は
ポリエチレンから成っていることが好ましい。環状の補強部材90は図2に示し
た第1の具体化例を参照して上記に説明した構成と組成をもっていることができ
るが、これは成形工程中第1の環状の胴部材88の周りに配置される。補強部材
90は第1の環状の胴部材88の外径と実質的に等しい内径をもっている。
射出成形用の型(図示せず)をつくり、パイプの継手の第1の環状の胴部分88
をコイル82と芯の本体80の周りに射出成形する。第1の環状の胴部分88は
ポリエチレンから成っていることが好ましい。環状の補強部材90は図2に示し
た第1の具体化例を参照して上記に説明した構成と組成をもっていることができ
るが、これは成形工程中第1の環状の胴部材88の周りに配置される。補強部材
90は第1の環状の胴部材88の外径と実質的に等しい内径をもっている。
【0030】
図3(c)を参照すれば、次に該アセンブリーの周りに第2の射出成形用の型
(図示せず)をつくり、パイプの継手の第2の環状の胴部分92を補強部材90
、第1の環状の胴部分88および芯の本体80の周りに射出成形してパイプの継
手をつくる。この第2の射出成形工程中、コイル82の端84、86を第2の環
状の胴部分92の上に取り付けられた端子94、96に連結する。図2の具体化
例に示すように、この具体化例においては第2の環状の胴部分92は互いに反対
側にある端壁99、101によって第1の環状の胴部分88の互いに反対側にあ
る長手方向の端98、100を包み込んでおり、第1の環状の胴部分88および
環状の補強部材90は第2の環状の胴部分92の内部に完全に隠されている。
(図示せず)をつくり、パイプの継手の第2の環状の胴部分92を補強部材90
、第1の環状の胴部分88および芯の本体80の周りに射出成形してパイプの継
手をつくる。この第2の射出成形工程中、コイル82の端84、86を第2の環
状の胴部分92の上に取り付けられた端子94、96に連結する。図2の具体化
例に示すように、この具体化例においては第2の環状の胴部分92は互いに反対
側にある端壁99、101によって第1の環状の胴部分88の互いに反対側にあ
る長手方向の端98、100を包み込んでおり、第1の環状の胴部分88および
環状の補強部材90は第2の環状の胴部分92の内部に完全に隠されている。
【0031】
最後に芯の本体80をパイプの継手から取り除く。
【0032】
この方法は、第1および第2の環状の胴部材88、90をその間に置かれた補
強部材80と一緒に同時に成形する単一工程を行うように修正することができる
。この修正された方法では、環状の補強部材の周りに一体となるように成形され
た環状の胴部がつくられるが、この方法は下記に示す図4の具体化例を製造する
のに用いられる。
強部材80と一緒に同時に成形する単一工程を行うように修正することができる
。この修正された方法では、環状の補強部材の周りに一体となるように成形され
た環状の胴部がつくられるが、この方法は下記に示す図4の具体化例を製造する
のに用いられる。
【0033】
図3の具体化例においては、外側の円筒形の面102が芯の本体80に備えら
れ、この面は僅かに持ち上げられた円筒形の部分104を有し、その周りに電気
伝導性のコイル82が巻き付けられている。従って得られたパイプの継手では、
電気伝導性のコイル82の近所においてパイプの継手103の内側の円筒形の面
108の中に凹み106が備えられている。従って、融合させて一緒に熔接され
る二つのプラスティックス・パイプの相対する端の周りにパイプの継手103を
配置した場合、凹部106が存在すると、電気融合工程において熔融したプラス
ティックスが流れ込み二つのプラスティックス・パイプの間で補強された融合を
生じるための環状のキャビティーがつくられる。
れ、この面は僅かに持ち上げられた円筒形の部分104を有し、その周りに電気
伝導性のコイル82が巻き付けられている。従って得られたパイプの継手では、
電気伝導性のコイル82の近所においてパイプの継手103の内側の円筒形の面
108の中に凹み106が備えられている。従って、融合させて一緒に熔接され
る二つのプラスティックス・パイプの相対する端の周りにパイプの継手103を
配置した場合、凹部106が存在すると、電気融合工程において熔融したプラス
ティックスが流れ込み二つのプラスティックス・パイプの間で補強された融合を
生じるための環状のキャビティーがつくられる。
【0034】
図4を参照すれば、本発明の第2の具体化例に従ってパイプの継手220が組
み込まれたパイプラインが示されている。第1の具体化例と同じようにこのパイ
プラインは多層構造をもった例えばポリエチレンのようなプラスティックスのパ
イプを含んでおり、このパイプの直径は典型的には25〜630mmである。パ
イプの継手220はポリエチレンから成る一体となった環状の胴部230を含み
、これは好ましくは単一の射出成形工程でつくられている。環状の胴部230は
内部に存在する円筒形のキャビティーを規定する内側の円筒形の面236をもっ
ている。図2の具体化例と同様に、使用時においてこの内側の円筒形の面236
は個々のパイプの端226、228の外側の円筒形の面240、242の近所に
あり、電気融合後はそれに熔接される。内側の円筒形の面236は内部に電気伝
導性のコイル244を含み、これはその形が図2の具体化例の電気伝導性のコイ
ルと同じであることができる。電気伝導性のコイル244は内側の円筒形の面2
36の上かまたはそれよりも僅かに下方にあることができる。電気伝導性のコイ
ル244は二つの反対側にある端246、248を備え、これらの端はそれぞれ
制御された電源(図示せず)に連結するために環状の胴部230の上に備えられ
た一対の電気端子250、252の一つに連結されている。
み込まれたパイプラインが示されている。第1の具体化例と同じようにこのパイ
プラインは多層構造をもった例えばポリエチレンのようなプラスティックスのパ
イプを含んでおり、このパイプの直径は典型的には25〜630mmである。パ
イプの継手220はポリエチレンから成る一体となった環状の胴部230を含み
、これは好ましくは単一の射出成形工程でつくられている。環状の胴部230は
内部に存在する円筒形のキャビティーを規定する内側の円筒形の面236をもっ
ている。図2の具体化例と同様に、使用時においてこの内側の円筒形の面236
は個々のパイプの端226、228の外側の円筒形の面240、242の近所に
あり、電気融合後はそれに熔接される。内側の円筒形の面236は内部に電気伝
導性のコイル244を含み、これはその形が図2の具体化例の電気伝導性のコイ
ルと同じであることができる。電気伝導性のコイル244は内側の円筒形の面2
36の上かまたはそれよりも僅かに下方にあることができる。電気伝導性のコイ
ル244は二つの反対側にある端246、248を備え、これらの端はそれぞれ
制御された電源(図示せず)に連結するために環状の胴部230の上に備えられ
た一対の電気端子250、252の一つに連結されている。
【0035】
環状の補強部材254が環状の胴部230の内部に配置され、該環状の胴部2
30によって完全に取り囲まれ収納されている。環状の補強部材254は、図2
の具体化例におけるように、例えばステンレス鋼のような高強度金属および/ま
たは補強されたプラスティックスの円形のリングを含んでいる。また図2の具体
化例におけるように、環状の補強部材254は、パイプの継手220を用い電気
融合させてパイプラインをつくるためのポリエチレンのパイプ222、224と
少なくとも同じ引張り強さをたが方向においてもつように設計されている。環状
の補強部材254は典型的には継手220を含むパイプラインが25バール以上
の最高圧力をもつのに十分な引っ張り強さをもっている。
30によって完全に取り囲まれ収納されている。環状の補強部材254は、図2
の具体化例におけるように、例えばステンレス鋼のような高強度金属および/ま
たは補強されたプラスティックスの円形のリングを含んでいる。また図2の具体
化例におけるように、環状の補強部材254は、パイプの継手220を用い電気
融合させてパイプラインをつくるためのポリエチレンのパイプ222、224と
少なくとも同じ引張り強さをたが方向においてもつように設計されている。環状
の補強部材254は典型的には継手220を含むパイプラインが25バール以上
の最高圧力をもつのに十分な引っ張り強さをもっている。
【0036】
環状の補強部材254は図2に示した第1の具体化例に組み込まれたものとは
異なっている。特に、環状の補強部材254の内側の円筒形の面256は溝付き
の断面260をもっている。この溝付きの断面260は、環状の補強部材254
の内側の面256の中につくられた多数の環状の溝262によって、或いは少な
くとも一つの螺旋状の溝262によって構成されている。図5においてもっと明
瞭に示されているように、この溝は、パイプの継手220の軸に沿って反対の軸
方向を向いた隣接した溝262の間の持ち上げられた部分268の上にある、多
数の実質的に軸方向(即ちパイプの継手の長さおよび最終的なパイプラインの長
さに沿った方向)に向いた溝面264、266を提供する。図5(a)に示され
ているように、溝の形は断面が正方形であることができる。別法として図5(b
)、5(c)および5(d)に示されているように、溝の形は断面がそれぞれ矩
形、丸みを帯びた正方形または丸みを帯びた矩形であることができる。典型的に
は溝の深さは1.5〜6mmであり、溝の幅は2〜12mmである。
異なっている。特に、環状の補強部材254の内側の円筒形の面256は溝付き
の断面260をもっている。この溝付きの断面260は、環状の補強部材254
の内側の面256の中につくられた多数の環状の溝262によって、或いは少な
くとも一つの螺旋状の溝262によって構成されている。図5においてもっと明
瞭に示されているように、この溝は、パイプの継手220の軸に沿って反対の軸
方向を向いた隣接した溝262の間の持ち上げられた部分268の上にある、多
数の実質的に軸方向(即ちパイプの継手の長さおよび最終的なパイプラインの長
さに沿った方向)に向いた溝面264、266を提供する。図5(a)に示され
ているように、溝の形は断面が正方形であることができる。別法として図5(b
)、5(c)および5(d)に示されているように、溝の形は断面がそれぞれ矩
形、丸みを帯びた正方形または丸みを帯びた矩形であることができる。典型的に
は溝の深さは1.5〜6mmであり、溝の幅は2〜12mmである。
【0037】
例示された具体化例においては、環状の補強部材254の内側の円筒形の面2
56だけに溝付きの輪郭260が備えられている。しかし他の具体化例において
は環状の補強部材254の外側の円筒形の面270に或いは内側および外側の円
筒形の面の両方に溝付きの輪郭260が備えられている。射出成形の際ポリエチ
レン材料は収縮し、成形されて溝262ができる。外側の円筒形の面270が溝
付きである場合、環状の胴部230が環状の補強部材254の周りで射出成形さ
れることにより成形されると、環状の胴部230のポリエチレン材料は迅速に半
径方向において内側へ収縮し、外側の円筒形の面270の上につくられた溝26
2の中へ入る。このことにより、内側および外側の円筒形の面256、270お
よびポリエチレンの環状の胴部230の間の境界の表面積が確実に最大になるよ
うに溝262がポリエチレンで充填されるという利点が得られる。溝262は機
械加工、プレスまたは成形によってつくることができる。
56だけに溝付きの輪郭260が備えられている。しかし他の具体化例において
は環状の補強部材254の外側の円筒形の面270に或いは内側および外側の円
筒形の面の両方に溝付きの輪郭260が備えられている。射出成形の際ポリエチ
レン材料は収縮し、成形されて溝262ができる。外側の円筒形の面270が溝
付きである場合、環状の胴部230が環状の補強部材254の周りで射出成形さ
れることにより成形されると、環状の胴部230のポリエチレン材料は迅速に半
径方向において内側へ収縮し、外側の円筒形の面270の上につくられた溝26
2の中へ入る。このことにより、内側および外側の円筒形の面256、270お
よびポリエチレンの環状の胴部230の間の境界の表面積が確実に最大になるよ
うに溝262がポリエチレンで充填されるという利点が得られる。溝262は機
械加工、プレスまたは成形によってつくることができる。
【0038】
環状の補強部材254の上に溝付きの輪郭260を取り付けることにより、パ
イプの継手を使用する場合、特に高圧のパイプラインにこの継手を使用する場合
、熱可塑性の環状の胴部230の内部に取り付けられた環状の補強部材254を
含む補強されたパイプの継手が長手方向の力を吸収する能力が増強される。特に
、軸方向に向いた溝面264、266を備えることによって、環状の胴部230
および環状の補強部材254のポリエチレン材料の相対的な長手方向の移動が妨
げられ、従ってパイプの継手の強度が増強される。
イプの継手を使用する場合、特に高圧のパイプラインにこの継手を使用する場合
、熱可塑性の環状の胴部230の内部に取り付けられた環状の補強部材254を
含む補強されたパイプの継手が長手方向の力を吸収する能力が増強される。特に
、軸方向に向いた溝面264、266を備えることによって、環状の胴部230
および環状の補強部材254のポリエチレン材料の相対的な長手方向の移動が妨
げられ、従ってパイプの継手の強度が増強される。
【0039】
使用時においてパイプの継手にかかる応力を考えると、パイプライン中の流体
により内部的な加圧が行われる結果、パイプの継手は長手方向(即ち軸方向)の
応力を受け、これは環状のたが方向の応力の半分である。パイプの継手が受ける
ことができる最大の長手方向の応力は環状の胴部230を構成するポリエチレン
材料の降伏応力に等しい。換言すれば σhoop max =2σyield PE ここでσhoop maxは最高たが応力であり、σyield PEはポリエチレン材料の降
伏応力である。
により内部的な加圧が行われる結果、パイプの継手は長手方向(即ち軸方向)の
応力を受け、これは環状のたが方向の応力の半分である。パイプの継手が受ける
ことができる最大の長手方向の応力は環状の胴部230を構成するポリエチレン
材料の降伏応力に等しい。換言すれば σhoop max =2σyield PE ここでσhoop maxは最高たが応力であり、σyield PEはポリエチレン材料の降
伏応力である。
【0040】
環状の補強部材の表面が滑らかな場合、この滑らかな表面は長手方向の応力に
影響を与えない。しかし環状の補強部材の表面がこの具体化例に従った溝付きの
輪郭をもっている場合、最大のたが方向の応力は下記の式に従って増加する。
影響を与えない。しかし環状の補強部材の表面がこの具体化例に従った溝付きの
輪郭をもっている場合、最大のたが方向の応力は下記の式に従って増加する。
【0041】
σhoop max =2σyield PE×(n/2+1)
ここでn=L/Wであり、Lはパイプとパイプの継手の間の熔接区域の長手方向
の長さ、Wは溝の幅である。
の長さ、Wは溝の幅である。
【0042】
従って溝の数(n)が増加すると、使用時においてパイプの継手が破壊する前
に受ける最大のたが方向の応力が増加する。
に受ける最大のたが方向の応力が増加する。
【0043】
再び図4および5(a)、(b)、(c)および(d)を参照すれば、環状の
補強部材254には一体となって成形されたポリエチレンの環状の胴部230の
半径方向に関して外側の部分273と半径方向に関して内側の部分274との間
で多数の架橋した穿孔272が備えられている。穿孔272は環状の補強部材2
54の区域全体に亙って分布していることが好ましい。架橋した穿孔272は円
形の孔を含み、その直径は典型的には溝の幅と実質的に同じである。別法として
架橋した穿孔272は環状の補強部材254の周りで環方向に向いた直線状の溝
孔から成っていることができる。好ましくはこのような溝孔は溝262と実質的
に同じ幅をもち、またその長さは幅の2〜10倍である。このような架橋した穿
孔272のいずれかの形状に対し、穿孔272は軸方向においてポリエチレンの
環状の胴部230の厚さの2〜10倍の距離だけ隔てられている。
補強部材254には一体となって成形されたポリエチレンの環状の胴部230の
半径方向に関して外側の部分273と半径方向に関して内側の部分274との間
で多数の架橋した穿孔272が備えられている。穿孔272は環状の補強部材2
54の区域全体に亙って分布していることが好ましい。架橋した穿孔272は円
形の孔を含み、その直径は典型的には溝の幅と実質的に同じである。別法として
架橋した穿孔272は環状の補強部材254の周りで環方向に向いた直線状の溝
孔から成っていることができる。好ましくはこのような溝孔は溝262と実質的
に同じ幅をもち、またその長さは幅の2〜10倍である。このような架橋した穿
孔272のいずれかの形状に対し、穿孔272は軸方向においてポリエチレンの
環状の胴部230の厚さの2〜10倍の距離だけ隔てられている。
【0044】
使用時においてたが方向の応力および長手方向の応力の両方によりパイプの継
手に応力がかかった場合、架橋した穿孔272により環状の胴部230の半径方
向に関して外側の部分273と半径方向に関して内側の部分274との間で一層
しっかりとした連結が得られ、それによって環状の胴部のポリエチレンの変形に
抵抗し環状の補強部材254の補強効果が増強されるという利点が架橋した穿孔
272によって得られる。
手に応力がかかった場合、架橋した穿孔272により環状の胴部230の半径方
向に関して外側の部分273と半径方向に関して内側の部分274との間で一層
しっかりとした連結が得られ、それによって環状の胴部のポリエチレンの変形に
抵抗し環状の補強部材254の補強効果が増強されるという利点が架橋した穿孔
272によって得られる。
【0045】
例示した具体化例においては、同じ直径の二つのパイプを一緒に連結するため
の直線上のパイプの継手が示されている。このパイプの継手は、直線的な向きを
しているか或いはエルボまたは曲線をなした形で異なった直径のパイプを互いに
連結する形状をしていることができる。プラスティックス材料の電気融合から得
られる熔融移動により、直径の差を調整して確実に密封された継手をつくること
ができる。パイプの継手は二つより多くのパイプを、例えばT−継手によって3
本のパイプを一緒に連結するような形をしていることができる。
の直線上のパイプの継手が示されている。このパイプの継手は、直線的な向きを
しているか或いはエルボまたは曲線をなした形で異なった直径のパイプを互いに
連結する形状をしていることができる。プラスティックス材料の電気融合から得
られる熔融移動により、直径の差を調整して確実に密封された継手をつくること
ができる。パイプの継手は二つより多くのパイプを、例えばT−継手によって3
本のパイプを一緒に連結するような形をしていることができる。
【0046】
次に本発明を限定しない実施例によって本発明をさらに詳細に例示する。
【0047】
(実施例)
金属製の環状の補強部材を組み込むように、図2に示す構造をもった二つのパ
イプ継手を射出成形した。このパイプ継手は高い内部圧力で操作できるように補
強されたポリエチレン・パイプを連結するような形と寸法をもち、この場合パイ
プの外径は40mmである。このパイプの継手をパイプの上に電気融合によって
熔接した。得られたパイプラインの区画に対し80℃の温度において圧力試験を
行った。温度80℃、圧力80バールにおいて165時間の試験した後でもパイ
プラインの破壊は観測されなかった。この後の結果は、パイプの継手の本発明に
よる電気融合による熔接法を補強されたポリエチレン・パイプと組み合わせると
、通常のパイプの継手を用いる通常の単一層のパイプライン・システムに比べ1
0倍の圧力を維持することができることを示している。
イプ継手を射出成形した。このパイプ継手は高い内部圧力で操作できるように補
強されたポリエチレン・パイプを連結するような形と寸法をもち、この場合パイ
プの外径は40mmである。このパイプの継手をパイプの上に電気融合によって
熔接した。得られたパイプラインの区画に対し80℃の温度において圧力試験を
行った。温度80℃、圧力80バールにおいて165時間の試験した後でもパイ
プラインの破壊は観測されなかった。この後の結果は、パイプの継手の本発明に
よる電気融合による熔接法を補強されたポリエチレン・パイプと組み合わせると
、通常のパイプの継手を用いる通常の単一層のパイプライン・システムに比べ1
0倍の圧力を維持することができることを示している。
【図1】
公知の機械的な連結材を組み込んだ公知パイプラインの模式的断面図。
【図2】
二つの接触したパイプの端の周りに本発明のパイプの継手が電気融合されてい
る本発明の第1の具体化例に従ってつくられたパイプラインの模式的断面図。
る本発明の第1の具体化例に従ってつくられたパイプラインの模式的断面図。
【図3(a)、(b)および(c)】
本発明の第2の具体化例に従ったパイプの継手を製造する方法の逐次工程を示
す図。
す図。
【図4】
本発明の第2の具体化例に従ってつくられたパイプラインの模式的断面図。
【図5(a)、(b)、(c)および(d)】
環状の補強部材の溝付きの表面の他の形状。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年9月26日(2001.9.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,
AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C
A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM
,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,
GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,
MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R
U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM
,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,
YU,ZA,ZW
Claims (19)
- 【請求項1】 融解熔接法によって二つのプラスティックス・パイプの相対
する端を一緒に連結するパイプの継手において、該パイプの継手は、一緒に連結
すべき二つのプラスティックス・パイプの相対する端を受けるための円筒形のキ
ャビティーを取り囲むプラスティックス材料の内側の円筒形の面をもった環状の
胴部、該内側の円筒形の面の中に取り付けられ円筒形のキャビティーを取り囲ん
でいる互いに反対側の端をもった電気伝導性のコイル、該コイルの個々の端にそ
れぞれ連結され制御された電源に連結するために該胴部に取り付けられた一対の
端子、および該胴部に配置され該コイルを取り囲み且つ該環状の胴部と連結され
た複数の軸方向に向いた表面を規定している溝付きの表面をもった環状の補強部
材を具備していることを特徴とするパイプの継手。 - 【請求項2】 環状の胴部は射出成形されたプラスティックスから成り、内
側の環状部分および該内側の環状部分を取り囲む外側の環状部分を具備し、環状
の補強部材は該内側および外側の環状部分の間に位置していることを特徴とする
請求項1記載のパイプの継手。 - 【請求項3】 該溝付きの表面は該環状の補強部材の外側の円筒形の面およ
び内側の円筒形の面の少なくとも一つの上に備えられていることを特徴とする請
求項1または2記載のパイプの継手。 - 【請求項4】 該溝付きの表面はそれぞれの円筒形の面上に多数の環状の溝
または少なくとも一つの螺旋状の溝を備えていることを特徴とする請求項3記載
のパイプの継手。 - 【請求項5】 該溝または各溝は環状の補強部材の軸方向に相対して面した
一対の表面の間に規定されていることを特徴とする請求項3または4記載のパイ
プの継手。 - 【請求項6】 軸方向に面した表面は正方形、矩形、丸みを帯びた正方形、
および丸みを帯びた矩形の溝の形から成る群から選ばれる溝の断面によって規定
されていることを特徴とする請求項5記載のパイプの継手。 - 【請求項7】 各溝は深さが1.5〜6mm、幅が2〜12mmであること
を特徴とする請求項1〜6記載のパイプの継手。 - 【請求項8】 環状の補強部材はさらにそれを通って延びた多数の穿孔を備
えていることを特徴とする請求項1〜7記載のパイプの継手。 - 【請求項9】 各穿孔は有効断面が円形をなしていることを特徴とする請求
項8記載のパイプの継手。 - 【請求項10】 各円形の穿孔は直径が実質的に溝の幅に等しいことを特徴
とする請求項9記載のパイプの継手。 - 【請求項11】 各穿孔は環の方向へ延びた直線状の溝孔であることを特徴
とする請求項8記載のパイプの継手。 - 【請求項12】 各溝孔は溝の幅に実質的に等しい幅をもち、また該溝孔の
幅の2〜10倍の長さをもっていることを特徴とする請求項11記載のパイプの
継手。 - 【請求項13】 請求項1〜12記載の少なくとも一つのパイプの継手によ
って連結された相対する端を有する少なくとも二つのポリエチレンのパイプを含
むパイプラインにおいて、環状の胴部の内側の円筒形の面は各パイプの端の外側
の円筒形の面に融解熔接され、該環状の胴部はポリエチレンから成り、環状の補
強部材はたが方向においてポリエチレン・パイプと少なくとも同じ引っ張り強さ
をもっていることを特徴とするパイプライン。 - 【請求項14】 パイプは多層パイプおよび補強されたパイプから選ばれ、
パイプラインは25バールより大きい最高圧力をもっていることを特徴とする請
求項13記載のパイプライン。 - 【請求項15】 融解熔接により二つのプラスティックス・パイプの相対す
る端を一緒に連結するためのパイプの継手の製造法において、該方法は (a)実質的に円筒形の芯の本体の周りに電気伝導性のコイルをつくり、 (b)該コイルおよび芯の本体の周りに第1の環状の胴部材を成形し、該第1
の環状の胴部材の周りに環状の補強部材を配置し、 (c)該補強部材および第1の環状の胴部材並びに芯の本体の周りに第2の環
状の胴部材を成形してパイプの継手をつくり、 (d)パイプの継手から芯の本体を取り外す工程から成ることを特徴とする方
法。 - 【請求項16】 工程(b)および(c)は一連の工程として行われること
を特徴とする請求項15記載の方法。 - 【請求項17】 工程(b)および(c)は単一工程として行われ、この場
合第1および第2の環状の胴部材はその間に配置された補強部材と共に同時に成
形されることを特徴とする請求項15記載の方法。 - 【請求項18】 環状の補強部材は該環状の胴部と連結された溝付きの表面
を有し、該溝付きの表面は多数の軸方向に向いた表面を規定しており、第1およ
び第2の環状の胴部材の少なくとも一つを成形する際にこれらの部材の少なくと
も一つは該溝付きの表面の中へと成形されることを特徴とする請求項15〜17
記載の方法。 - 【請求項19】 該溝付きの表面は環状の補強部材の内側の円筒形の面の上
に備えられ、第2の環状の胴部材は成形の際に収縮して溝付きの表面の中へと入
ることを特徴とする請求項18記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP99113921.3 | 1999-07-16 | ||
EP99113921 | 1999-07-16 | ||
PCT/EP2000/006863 WO2001006168A1 (en) | 1999-07-16 | 2000-07-12 | Reinforced electro-welding sleeve for plastic pipes |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003504586A true JP2003504586A (ja) | 2003-02-04 |
Family
ID=8238608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001510770A Pending JP2003504586A (ja) | 1999-07-16 | 2000-07-12 | プラスティックス・パイプ用の補強された電気熔接スリーブ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6406063B1 (ja) |
EP (1) | EP1196714B1 (ja) |
JP (1) | JP2003504586A (ja) |
AR (1) | AR024743A1 (ja) |
AT (1) | ATE308012T1 (ja) |
AU (1) | AU6824300A (ja) |
DE (1) | DE60023502T2 (ja) |
MX (1) | MXPA02000567A (ja) |
NO (1) | NO20020189L (ja) |
RU (1) | RU2002100708A (ja) |
WO (1) | WO2001006168A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102202155B1 (ko) * | 2020-05-29 | 2021-01-14 | 일우산업 주식회사 | 내진형 합성수지관 연결방법과 그 연결구 |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6823937B1 (en) * | 1998-12-07 | 2004-11-30 | Shell Oil Company | Wellhead |
US7357188B1 (en) | 1998-12-07 | 2008-04-15 | Shell Oil Company | Mono-diameter wellbore casing |
AU770359B2 (en) * | 1999-02-26 | 2004-02-19 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Liner hanger |
US6781099B2 (en) * | 2001-03-12 | 2004-08-24 | Karl-Heinz Krah Gmbh | Electrofusion socket forming system |
US7793721B2 (en) | 2003-03-11 | 2010-09-14 | Eventure Global Technology, Llc | Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member |
ITMI20012257A1 (it) * | 2001-10-26 | 2003-04-26 | Nupi S P A | Tubo multistrato con estremita' saldabile testa a testa e metodo di saldatura di un tubo multistrato |
WO2003089161A2 (en) | 2002-04-15 | 2003-10-30 | Enventure Global Technlogy | Protective sleeve for threaded connections for expandable liner hanger |
EP1985796B1 (en) | 2002-04-12 | 2012-05-16 | Enventure Global Technology | Protective sleeve for threated connections for expandable liner hanger |
US20060162937A1 (en) * | 2002-07-19 | 2006-07-27 | Scott Costa | Protective sleeve for threaded connections for expandable liner hanger |
WO2004027392A1 (en) | 2002-09-20 | 2004-04-01 | Enventure Global Technology | Pipe formability evaluation for expandable tubulars |
ATE352742T1 (de) * | 2002-11-25 | 2007-02-15 | Draka Comteq Bv | Dichtungsvorrichtung |
US7886831B2 (en) | 2003-01-22 | 2011-02-15 | Enventure Global Technology, L.L.C. | Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member |
GB2415988B (en) | 2003-04-17 | 2007-10-17 | Enventure Global Technology | Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member |
US7842769B1 (en) | 2003-06-13 | 2010-11-30 | Underground Solutions Technologies Group, Inc. | Polyvinyl chloride formulations |
US6982051B2 (en) | 2003-06-13 | 2006-01-03 | Underground Solutions Technologies Group, Inc. | Fusion process for conduit |
US7712522B2 (en) | 2003-09-05 | 2010-05-11 | Enventure Global Technology, Llc | Expansion cone and system |
WO2005105407A1 (de) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Henry Technologies Gmbh | Verfahren zur herstellung einer hochdruck-rohrverbindung |
US7819185B2 (en) | 2004-08-13 | 2010-10-26 | Enventure Global Technology, Llc | Expandable tubular |
GB2421469B (en) * | 2004-12-23 | 2010-03-03 | Uponor Innovation Ab | Plastic pipe |
US20060202471A1 (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Weisbond Bradley K | Electro-fusion joining system for thermoplastic piping systems |
GB2425337A (en) * | 2005-04-22 | 2006-10-25 | Uponor Innovation Ab | Electrofusion fitting to seal barrier layer of composite pipe |
NZ580284A (en) * | 2007-04-13 | 2012-08-31 | Underground Solutions Technologies Group Inc | Method of butt fusing the bell shaped ends of two PVC conduit sections together |
DE102007042807A1 (de) | 2007-09-07 | 2009-03-12 | Egeplast Werner Strumann Gmbh & Co. Kg | Heizwendelmuffe |
MX2010003295A (es) * | 2007-09-24 | 2010-10-04 | Cantex Inc | Canal no metalico para cableado y cable de fibra optica y metodo para formar el canal. |
KR100889476B1 (ko) * | 2008-12-03 | 2009-03-19 | 폴리텍 주식회사 | 융착 성능이 향상된 융착식 연결부재 |
BR112013032477A2 (pt) * | 2011-06-21 | 2017-02-21 | United Pipeline Systems Inc | conexões de tubo revestido |
JP5812486B2 (ja) * | 2011-10-06 | 2015-11-11 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 溶断装置 |
DK2780159T3 (en) | 2011-11-16 | 2019-04-08 | Shawcor Ltd | Flexible reinforced pipeline and reinforcement tape |
CA2854951C (en) * | 2011-11-16 | 2020-05-12 | Flexpipe Systems Inc. | Connection for a thermoplastic pipe, assembly and method |
CA2864762C (en) | 2012-02-17 | 2019-06-04 | 8193053 Canada Ltd. | Pipe, pipe connection and pipeline system |
GB2520717B (en) * | 2013-11-28 | 2016-04-06 | Subsea 7 Ltd | Techniques for coating pipeline field joints |
US9415542B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-08-16 | Isco Industries, Inc. | Assembly and method of coupling pipes |
US12103247B2 (en) | 2013-12-18 | 2024-10-01 | Isco Industries, Inc. | Assembly and method of coupling pipes |
EP3034276B1 (de) | 2014-12-19 | 2021-06-30 | Airbus Defence and Space GmbH | Bauteil mit stoffschlüssiger Verbindung und ein Fügeverfahren |
EP3034278B1 (de) * | 2014-12-19 | 2020-02-12 | Airbus Defence and Space GmbH | Bauteil mit stoffschlüssiger Verbindung und ein Fügeverfahren |
US20160377213A1 (en) * | 2015-06-26 | 2016-12-29 | Watts Water Technologies, Inc. | Fusion pipe strengthening collar |
EP3434454B1 (de) * | 2017-07-26 | 2023-03-01 | Georg Fischer Wavin AG | Elastische elektroschweissverbindung |
CN110435161A (zh) * | 2019-08-06 | 2019-11-12 | 诚业工程科技集团有限公司 | 一种预制直埋保温管道系统补口工艺 |
USD926944S1 (en) | 2019-11-25 | 2021-08-03 | Joseph P. Marcilese | Fluid connector |
CN111347185A (zh) * | 2020-03-07 | 2020-06-30 | 广东韶钢松山股份有限公司 | 一种除尘器喇叭口加固装置及安装方法 |
RU199364U1 (ru) * | 2020-04-02 | 2020-08-28 | Николай Николаевич Григорьев | Трубопровод |
US20220324182A1 (en) * | 2021-03-31 | 2022-10-13 | Genesisbps | Device for welding plastic tubes |
CN113217741A (zh) * | 2021-06-18 | 2021-08-06 | 江苏双腾管业有限公司 | 一种钢丝焊接增强型电熔管件 |
CN113864559B (zh) * | 2021-09-28 | 2023-05-12 | 临海伟星新型建材有限公司 | 一种具有阻隔功能的电熔管件及其制造方法 |
US11808739B1 (en) * | 2022-07-01 | 2023-11-07 | Zhejiang University | Monitoring damage of electrofusion joints |
CN115711332B (zh) * | 2022-12-05 | 2023-05-16 | 广东东方管业有限公司 | 一种用于钢丝网缠绕聚乙烯复合管的连接结构及连接方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1479231A1 (de) | 1964-11-14 | 1969-03-27 | Furukawa Electric Co Ltd | Verfahren zur Verbindung von Plastikroehren |
US3453006A (en) * | 1966-03-28 | 1969-07-01 | C & L Ind Inc | Conduit coupling |
CH648393A5 (de) * | 1980-08-29 | 1985-03-15 | Werner Sturm | Elektro-schweissmuffe aus einem thermoplast zum verbinden von leitungselementen aus thermoplast. |
CH658426A5 (de) * | 1983-02-04 | 1986-11-14 | Fischer Ag Georg | Verfahren zum verschweissen von leitungselementen aus thermoplastischem material und eine dafuer geeignete einrichtung. |
DE3540193C1 (de) | 1985-11-13 | 1987-04-23 | Friedrichsfeld Gmbh | Elektro-Schweissfitting oder Schweissmuffe |
CH671444A5 (ja) * | 1986-06-25 | 1989-08-31 | Fischer Ag Georg | |
GB8719430D0 (en) | 1987-08-17 | 1987-09-23 | Glynwed Tubes & Fittings | Manufacturing electrofusion coupler |
DE3932807C1 (ja) * | 1989-09-30 | 1991-05-02 | Georg Fischer Ag, Schaffhausen, Ch, Niederlassung: Georg Fischer Ag, 7700 Singen, De | |
US5125690A (en) * | 1989-12-15 | 1992-06-30 | Metcal, Inc. | Pipe joining system and method |
KR0180893B1 (ko) * | 1990-03-30 | 1999-02-18 | 미츠노 시게가즈 | 전기융착 연결구 |
CH683026A5 (de) | 1991-06-18 | 1993-12-31 | Gunzenhauser Ag J & R | Schweissmuffe für Kunststoffrohre. |
EP0612953A1 (de) | 1993-02-22 | 1994-08-31 | Streng Plastic AG | Verbindung rohrförmiger Kunststoffteile |
US5618065A (en) * | 1994-07-21 | 1997-04-08 | Hitachi Metals, Ltd. | Electric welding pipe joint having a two layer outer member |
GB2299047A (en) | 1995-03-21 | 1996-09-25 | Uponor Ltd | Manufacture of electrofusion fittings |
-
2000
- 2000-07-11 US US09/614,466 patent/US6406063B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-07-12 DE DE60023502T patent/DE60023502T2/de not_active Revoked
- 2000-07-12 AU AU68243/00A patent/AU6824300A/en not_active Abandoned
- 2000-07-12 MX MXPA02000567A patent/MXPA02000567A/es unknown
- 2000-07-12 WO PCT/EP2000/006863 patent/WO2001006168A1/en active IP Right Grant
- 2000-07-12 AT AT00956202T patent/ATE308012T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-07-12 EP EP00956202A patent/EP1196714B1/en not_active Revoked
- 2000-07-12 RU RU2002100708/06A patent/RU2002100708A/ru not_active Application Discontinuation
- 2000-07-12 JP JP2001510770A patent/JP2003504586A/ja active Pending
- 2000-07-14 AR ARP000103622A patent/AR024743A1/es unknown
-
2002
- 2002-01-14 NO NO20020189A patent/NO20020189L/no not_active Application Discontinuation
- 2002-04-17 US US10/124,675 patent/US20020109348A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102202155B1 (ko) * | 2020-05-29 | 2021-01-14 | 일우산업 주식회사 | 내진형 합성수지관 연결방법과 그 연결구 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1196714A1 (en) | 2002-04-17 |
NO20020189D0 (no) | 2002-01-14 |
EP1196714B1 (en) | 2005-10-26 |
RU2002100708A (ru) | 2003-09-10 |
ATE308012T1 (de) | 2005-11-15 |
DE60023502T2 (de) | 2006-07-27 |
US6406063B1 (en) | 2002-06-18 |
DE60023502D1 (de) | 2005-12-01 |
NO20020189L (no) | 2002-02-14 |
MXPA02000567A (es) | 2003-07-21 |
WO2001006168A1 (en) | 2001-01-25 |
US20020109348A1 (en) | 2002-08-15 |
AR024743A1 (es) | 2002-10-23 |
AU6824300A (en) | 2001-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003504586A (ja) | プラスティックス・パイプ用の補強された電気熔接スリーブ | |
US5197628A (en) | Reservoir for storing a pressurized fluid and a method of manufacturing same | |
JP2002514729A (ja) | 高圧管カップリングスリーブ | |
AU680274B2 (en) | A method of joining reinforced thermoplastic pipes | |
US6656318B1 (en) | Method for connecting two reinforced thermoplastic tubes | |
EP0717824B1 (en) | Improvements in or relating to pipe fittings | |
JP2000513074A (ja) | 電気融接管継手 | |
JPH01500452A (ja) | 電気溶接による接続用の一体化された加熱抵抗体を有するポリエチレンパイプ | |
AU2011288891C1 (en) | Internal electrofusion ring coupler | |
EP0505083B1 (en) | Weldable pipe fittings and pipe joints formed therewith | |
JPH04501986A (ja) | 溶接スリーブおよびその製造方法 | |
WO2023054699A1 (ja) | 配管部材及び配管部材の製造方法 | |
JPS6128507B2 (ja) | ||
JPH08244116A (ja) | 波形管の溶着方法及び溶着装置 | |
EP2580511B1 (en) | Shrink sleeve for joining insulated pipes | |
WO1994013457A2 (en) | Joint, method of forming a joint and method of forming joint components | |
EP1087171A1 (en) | Electric welding sleeve and method of making same | |
JP4183352B2 (ja) | 電気融着継手及びその製造方法 | |
JP2001116182A (ja) | 電熱融解接合部を有する樹脂パイプ継手 | |
JPH06147386A (ja) | 二層管の接続構造 | |
JPH11502780A (ja) | 電気溶着継手の製造 | |
JPH09210281A (ja) | 電気融着継手 | |
JP3569565B2 (ja) | 電気融着継手 | |
JPH05256392A (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JPH1034719A (ja) | 電気融着式管継手の製造方法 |