JP2003504210A - アーク溶接機の発電機 - Google Patents

アーク溶接機の発電機

Info

Publication number
JP2003504210A
JP2003504210A JP2001509334A JP2001509334A JP2003504210A JP 2003504210 A JP2003504210 A JP 2003504210A JP 2001509334 A JP2001509334 A JP 2001509334A JP 2001509334 A JP2001509334 A JP 2001509334A JP 2003504210 A JP2003504210 A JP 2003504210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
diode
current
rectifier stage
diodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001509334A
Other languages
English (en)
Inventor
メラ,フランコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Selco SRL
Original Assignee
Selco SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11392682&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003504210(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Selco SRL filed Critical Selco SRL
Publication of JP2003504210A publication Critical patent/JP2003504210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/0085Partially controlled bridges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 入力整流器段階(101)が供給されたアーク溶接機の発電機が、力率1を有し、また本線側で、インダクタ(107)、2つのダイオード(109,110)および各ダイオードに1つの、入力整流器段階の吸収を実質的に正弦にするドライバによって駆動する2つの電子スイッチ(111,112)からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [技術分野] 本発明は、AC本線電源(AC mains power supply)から実質的正弦電流(prac
tically sinusoidal current)を吸収可能な入力整流器段階(input rectifier st
age)を有するアーク溶接機の発電機に関するものである。
【0002】 [背景技術] 本発明に従った発電機は、電子型式(electronic type)である。
【0003】 最新技術に従った、アーク溶接機の発電機の標準的な設計は、図1にその1つ
が示されており、高周波の電子スイッチ3と接続されているインバータブロック
に、クランプコンデンサを有するブロック2に続く整流器段階1を備えている;
前記インバータブロックは、出力電流をクランプする誘電子6の手段によって、
溶接アーク7を供給する整流器段階5を二次巻線が供給する変圧器4を駆動する
【0004】 この型式の発電機は、操作中に、図2に示しているようなその波形が高調波コ
ンテント(high harmonic content)を有する電流を本線(mains)から吸収する。
【0005】 このタイプの波形で低力率が得られる、すなわち、出力において高い有効電力
レベル(useful power level)が要求される場合、本線から高いRMS電流を吸収
しなくてはならない。
【0006】 このことは、吸収された電流における高調波コンテントは発電機によって送ら
れることができる電力を制限するため、本線電源(mains power supply)に重要課
題を課し、また、特に国内業務によって供給されるような低い有効電力(availab
le power)の場所での使用中の著しく重大な欠点である。
【0007】 これは、出力の有効電力(useflul power)が等価抵抗負荷(equivalent resisti
ve load)以下であっても、発電機によって吸収される高強度のRMS電流がシス
テムの熱保護の活性化(activation)を引き起こすという事実から生じている。
【0008】 これらの問題を未然に防ぐために、溶接発電機は、発電機を抵抗負荷(resisti
ve load)に等しくするように、本線側での電流の正弦吸収(sinusoidal absorpti
on)をできるようにする補助電子段階(auxiliary electronic stage)を有するも
のを考案されている。
【0009】 この方法では、全ての使用可能な有効電力(available active power)を吸収す
ることができる。
【0010】 この構成による発電機の代表的な図は、図3に示されており、符号数字7で示
されている、図1の図に関しての追加段階が、整流器ブロックとクランピング・
ブロック(clamping block)の間に置かれていることを示している。
【0011】 BOOST型PFC(BOOST-type PFC)として知られるこの段階は、図示のよう
に配置されたインダクタ71、電子スイッチ72およびダイオード73を含んで
いる。
【0012】 スイッチ72は、図4にプロットされているように、発電機の吸収を正弦にす
ることができる適切なブロック74の手段によって制御されている。
【0013】 しかしながら、明らかに、このブロックの導入は発電機の構成要素(component
s)において、またその結果として、コストにおいてかなりの増加を伴う。
【0014】 その上に、構成要素の増加は、半導体装置における増加する損害のために、効
率の縮減の原因となる。
【0015】 [発明の開示] 本発明のねらいは、特に操作および効率の最適化に関しては、上述の問題を克
服するアーク溶接機の発電機を提供することにある。
【0016】 このねらいの範囲内において、本発明の主目的は、コストを削減し、効率を向
上するために、電子構成要素の数を削減する発電機の回路を提供することである
【0017】 以下でより明らかとなるこれらおよび他の目的は、1次巻線および2次巻線を
伴った電流変圧器(current transformer)からなる溶接発電機によって達成され
、この発電機は、2次巻線で、溶接アーク、前記変圧器の1次巻線がクランプコ
ンデンサ(clamping capacitors)のブロックが前に置かれた高周波数電子スイッ
チによって供給されている1次巻線、入力整流器段階(input rectirier stage)
によって供給されている前記コンデンサを供給し、前記入力整流器段階が、力率
1(unit power factor)を有し、また、本線側において、少なくとも1つのイン
ダクタ、少なくとも2つのダイオードと、各ダイオードに1つの、少なくとも2
つの電子スイッチからなり、ドライバによって駆動される前記スイッチが、入力
整流器段階の吸収を実質的に正弦(sinusoidal)にすることを特徴とする。
【0018】 [発明の実施方法] 付随する図面に関して、本発明に従った発電機が、図5から8に示されている
【0019】 発電機は、入力整流器段階101、コンデンサ・クランピング段階(capacitor
clamping stage)102、高速電子スイッチ103を有するインバータ段階、電
流変圧器104、および溶接アーク106用の電源段階(power supply stage)
105として示されている図5のブロック一式からなる。
【0020】 発電機を特徴づける部分は、入力整流器段階101にあり、図6、7および8
に詳細に示されている。
【0021】 図6では、入力段階101が主要な詳細で示されており、単相電源を有する発
電機に関連している。
【0022】 この回路構成(circuit configuration)では、本線入力(mains input)108に
直接接続されているインダクタ107が供給されている。
【0023】 インダクタ107は、向かい合って相互に連結されており、それぞれ符号数字
111および112で示されている電子スイッチによって各ダイオードが働く、
2つのダイオード109と110に続いている。
【0024】 出力113および114は、クランプコンデンサ段階(clamping capacitor st
age)102を供給する。
【0025】 3相電源の場合は、図7に示すように、各相に1つの、符号数字115、11
6および117で示される3つのインダクタがあり、また本線(mains)118に
直接接続されている。
【0026】 それぞれに各1つのインダクタは、それぞれ符号数字122、123および1
24によって示される電子スイッチによって働く各ダイオード119、120お
よび121に続いている。
【0027】 図8は、入力整流器段階の構造をより詳細に示しており、さらにスイッチ11
1および112に作用するドライバ125を図示している。
【0028】 点線(dashed line)で引かれている進路で示されているように、インダクタ1
07、ダイオード109、コンデンサ102およびスイッチ112を横切って流
れる(操作段階の1つにおける)電流は、閉じられている。
【0029】 スイッチ111が閉じられ、ダイオード110が伝導する時に、同じ進路が生
じる。
【0030】 図9は、図3の発電機に相当する回路を示しており、4つのダイオード201
、202、203および204、本線入力206に関してブリッジの下流に配置
されるインダクタ205、さらに付加しているダイオード207、クランプコン
デンサ208およびドライバ210で制御されるスイッチ209を含む。
【0031】 図示された伝導段階(conduction step)では、電流はダイオード201、ダイ
オード207、コンデンサ208およびダイオード204を横切って流れる。
【0032】 2つの回路での電流の進路を比較して明示しているように、従来技術に従って
達成された回路の3つに対し、本発明に従った回路では電流は2つの半導体装置
のみの中を通る。
【0033】 この構成要素の点から、余剰高速スイッチ(extra fast swich)が加えられては
いるが、ダイオードは、従来技術でに従って達成された回路では5つ供給されて
いるのに対し、2つまで削減されている。
【0034】 半導体がより少数であるために半導体での損失がより低くなるので、半導体装
置の数の削減は、一方で発電機のコストを削減し、もう一方ではその効率を増大
する。
【0035】 上記の説明および図面から、意図したねらいと目的が達成され、特に、本線側
で正弦吸収を有し、効率向上と低コストを提供する溶接用の発電機が提供される
ことが明らかである。
【0036】 材料と構成要素はもちろん発電機のサイズに従ったものでよい。
【0037】 本出願が優先権主張しているイタリア特許出願番号PD99A000159で
の記載は、ここに引用することによって組み込まれるものである。
【図面の簡単な説明】
本発明のさらなる特徴と利点は、以下のその好適な実施例の詳細な説明からよ
り明らかとなり、付随する図面によって制限されない実施例としてのみ図示され
ている。
【図1】 強い高調波(strong harmonics)の存在によって特徴づけられている本線側吸収
を伴う溶接機の発電機の代表的なブッロク図である。
【図2】 図1の発電機によって吸収される電流をプロットした図である。
【図3】 本線側で正弦波形の電流の吸収するための制御段階を有する、最新技術に従っ
た発電機の代表的なブロック図である。
【図4】 図3の発電機によって吸収される電流をプロット下した図である。
【図5】 本発明に従った発電機のブロック図である。
【図6】 単相電源(single-pahse power supply)の場合の、図5の発電機の入力整流器
段階の簡易図である。
【図7】 3相電源(three-phase power generator)の場合の、図5に示される種類の発
電機の入力整流器段階の簡易図である。
【図8】 電流の進路を図示している図6の段階の詳細図である。
【図9】 図8に示されているものと比較して、電流の進路を図示した、図3に示された
型式の従来の発電機の整流器段階および制御段階の詳細図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次および2次巻線を有する電流変圧器からなるアーク溶接機の発電機であっ
    て、前記2次巻線で、前記溶接アーク、クランプコンデンサ(clamping capacito
    rs)のブロックが前に置かれた高周波電子スイッチを備えたインバータブロック
    によって供給される前記変圧器の前記1次巻線、入力整流器段階(input rectiri
    er stage)で供給される前記コンデンサを供給し、 前記入力整流器段階が力率1を有し、本線側に、少なくとも1つのインダクタ
    と、少なくとも2つのダイオードと、各ダイオードに1つの少なくとも2つの、
    前記入力整流器段階の吸収を実質的に正弦(sinusoidal)にする電子スイッチから
    なることを特徴とする。
  2. 【請求項2】 1対のダイオードと、各ダイオードに1つの1対の電子スイッチからなること
    を特徴とする請求項1に記載の発電機。
  3. 【請求項3】 いずれかの伝導段階(conductive step)において、電流が単一のダイオードと
    単一の電子スイッチを横切って循環することを特徴とする請求項2に記載の発電
    機。
  4. 【請求項4】 前記本線での前記電流吸収が正弦であることを特徴とする請求項1に記載の発
    電機。
  5. 【請求項5】 3つのインダクタと、3つのダイオードおよび各相に1つの、前記入力整流器
    段階の前記吸収を実質的に正弦とするドライバによって駆動する、3つの電子ス
    イッチからなることを特徴とする請求項1に記載の発電機。
JP2001509334A 1999-07-13 2000-07-10 アーク溶接機の発電機 Pending JP2003504210A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999PD000159A IT1307203B1 (it) 1999-07-13 1999-07-13 Generatore per apparecchi di saldatura ad arco
IT99A000159 1999-07-13
PCT/EP2000/006536 WO2001003874A1 (en) 1999-07-13 2000-07-10 Generator for arc welding machines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504210A true JP2003504210A (ja) 2003-02-04

Family

ID=11392682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001509334A Pending JP2003504210A (ja) 1999-07-13 2000-07-10 アーク溶接機の発電機

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6570128B1 (ja)
EP (1) EP1113900B1 (ja)
JP (1) JP2003504210A (ja)
CN (1) CN1196560C (ja)
AT (1) ATE250479T1 (ja)
AU (1) AU770162B2 (ja)
BR (1) BR0006921A (ja)
CA (1) CA2343329C (ja)
CZ (1) CZ301980B6 (ja)
DE (1) DE60005475T2 (ja)
DK (1) DK1113900T3 (ja)
ES (1) ES2207542T3 (ja)
HU (1) HU223161B1 (ja)
IT (1) IT1307203B1 (ja)
MX (1) MXPA01002605A (ja)
NO (1) NO325044B1 (ja)
PL (1) PL195477B1 (ja)
WO (1) WO2001003874A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20010182A1 (it) * 2001-07-19 2003-01-19 Selco Srl Generatore per apparecchi di saldatura ad arco a fattore di potenza unitario.
CZ297139B6 (cs) * 2002-09-03 2006-09-13 Transformátorový svárecí zdroj
ITPD20030027A1 (it) * 2003-02-14 2004-08-15 Selco Srl Generatore per saldatrice ad arco ad elevato fattore di potenza
US7596002B2 (en) * 2004-06-25 2009-09-29 General Electric Company Power conversion system and method
US9956639B2 (en) * 2005-02-07 2018-05-01 Lincoln Global, Inc Modular power source for electric ARC welding and output chopper
US8785816B2 (en) * 2004-07-13 2014-07-22 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric arc welding
US8269141B2 (en) 2004-07-13 2012-09-18 Lincoln Global, Inc. Power source for electric arc welding
US8581147B2 (en) * 2005-03-24 2013-11-12 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric ARC welding
US9855620B2 (en) 2005-02-07 2018-01-02 Lincoln Global, Inc. Welding system and method of welding
US9647555B2 (en) 2005-04-08 2017-05-09 Lincoln Global, Inc. Chopper output stage for arc welder power source
CN102218583B (zh) * 2010-04-16 2013-10-16 深圳市佳士科技股份有限公司 一种带pfc功能的逆变焊机主回路
WO2016036832A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-10 Kettering University Wireless power transfer system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265467A (ja) * 1990-03-12 1991-11-26 Fuji Electric Co Ltd 三相コンバータ回路
JPH11299245A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Hitachi Ltd コンバータ制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5086205A (en) * 1990-03-26 1992-02-04 Powcon, Inc. Apparatus employing a welding power supply for powering a plasma cutting torch
IT1259194B (it) * 1992-12-18 1996-03-11 Alimentatore a carico risonante per saldatura ad arco
GB9512806D0 (en) * 1995-06-23 1995-08-23 Univ Warwick Load resonant converters
FR2742013B1 (fr) * 1995-11-30 1998-03-27 Sgs Thomson Microelectronics Procede et dispositif de limitation d'appel de courant d'un condensateur associe a un redresseur
US6115267A (en) * 1998-06-09 2000-09-05 Herbert; Edward AC-DC converter with no input rectifiers and power factor correction
US6023037A (en) * 1998-11-05 2000-02-08 Lincoln Global, Inc. Electric ARC welder and plasma cutter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265467A (ja) * 1990-03-12 1991-11-26 Fuji Electric Co Ltd 三相コンバータ回路
JPH11299245A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Hitachi Ltd コンバータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0103738A2 (en) 2002-05-29
ATE250479T1 (de) 2003-10-15
NO20011240L (no) 2001-03-12
PL195477B1 (pl) 2007-09-28
ES2207542T3 (es) 2004-06-01
ITPD990159A1 (it) 2001-01-13
NO325044B1 (no) 2008-01-21
WO2001003874A1 (en) 2001-01-18
CZ301980B6 (cs) 2010-08-25
CN1196560C (zh) 2005-04-13
NO20011240D0 (no) 2001-03-12
EP1113900A1 (en) 2001-07-11
EP1113900B1 (en) 2003-09-24
CA2343329A1 (en) 2001-01-18
CA2343329C (en) 2009-01-13
CN1316934A (zh) 2001-10-10
CZ2001913A3 (cs) 2002-03-13
IT1307203B1 (it) 2001-10-29
AU770162B2 (en) 2004-02-12
AU6691200A (en) 2001-01-30
MXPA01002605A (es) 2002-04-08
BR0006921A (pt) 2001-07-31
PL346587A1 (en) 2002-02-11
US6570128B1 (en) 2003-05-27
DE60005475T2 (de) 2004-05-06
DK1113900T3 (da) 2004-02-02
DE60005475D1 (de) 2003-10-30
HU223161B1 (hu) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180083528A1 (en) Resistorless precharging
JP2559033Y2 (ja) ガス放電ランプ用安定器
Suryawanshi et al. Unity-power-factor operation of three-phase AC–DC soft switched converter based on boost active clamp topology in modular approach
US4933831A (en) Power supply
US6256209B1 (en) AC to DC conversion arrangement
JPH11506599A (ja) 新規なソフト・スイッチ3相ブースト整流器及び電圧インバータ
JP2003504210A (ja) アーク溶接機の発電機
US7576299B2 (en) Generator for arc welder with high power factor
JP2001186768A (ja) 直流電源装置
Cortes et al. Comparative evaluation of three-phase isolated matrix-type PFC rectifier concepts for high efficiency 380VDC supplies of future telco and data centers
US7141759B2 (en) Generator for unitary power factor arc welders
JP2000317638A (ja) プラズマアーク切断機
Youm et al. A single-stage electronic ballast with high power factor
JPH10112979A (ja) 電源装置
Mino et al. A three-phase AC-DC converter using universal input voltage type PFC circuit and phase-shift controlled DC-DC converters
KR20030095130A (ko) 새로운 영상전류 주입법에 의한 다이오드 정류기의 고조파저감방식
JPH0543987Y2 (ja)
JP2002369536A (ja) 単相コンバータ
JP2004129473A (ja) インバータ装置
JP2005020979A (ja) インバータ装置
CN1113843A (zh) 场效应管正激逆变热保护式弧焊机
JP2004120991A (ja) インバータ装置
JPH04113165U (ja) 直流アーク溶接機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120706