JP2003504033A - Dna構築物 - Google Patents

Dna構築物

Info

Publication number
JP2003504033A
JP2003504033A JP2001508366A JP2001508366A JP2003504033A JP 2003504033 A JP2003504033 A JP 2003504033A JP 2001508366 A JP2001508366 A JP 2001508366A JP 2001508366 A JP2001508366 A JP 2001508366A JP 2003504033 A JP2003504033 A JP 2003504033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
construct
promoter
gene
intron
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001508366A
Other languages
English (en)
Inventor
デビッド、ロバート、グリーブス
リンディ、トムセン
イアン、リチャード、キャッチポール
マーティン、ジェームズ、フォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9915638.2A external-priority patent/GB9915638D0/en
Priority claimed from GBGB9929547.9A external-priority patent/GB9929547D0/en
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JP2003504033A publication Critical patent/JP2003504033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • C07K14/4705Regulators; Modulating activity stimulating, promoting or activating activity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/42Vector systems having a special element relevant for transcription being an intron or intervening sequence for splicing and/or stability of RNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/46Vector systems having a special element relevant for transcription elements influencing chromatin structure, e.g. scaffold/matrix attachment region, methylation free island
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/80Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates
    • C12N2830/85Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates mammalian

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はeIF4A1遺伝子プロモーター由来のポリヌクレオチドを含む転写調節配列を含んでなる新規なDNA構築物を提供する。好ましい具体例では、このポリヌクレオチドはeIF4A1遺伝子イントロン、特にイントロン1由来のポリヌクレオチドをさらに含んでなる。該構築物を担持する宿主細胞も提供される。これらの新規な構築物は遺伝子治療、DNAワクチンおよびタンパク質の商業生産に応用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、新規なDNA構築物、該構築物を含んでなる宿主細胞、所望のタン
パク質、特に該構築物を含んでなる治療上有用なタンパク質、DNAワクチンそ
の他の医薬の製造方法ならびにプロセス、および該構築物を用いる遺伝子治療の
方法に関する。
【0002】 真核生物開始因子4A(eIF−4A)は、mRNAとリボソームの40Sサ
ブユニットとの結合を媒介するRNAヘリカーゼ活性を有する43kDのタンパ
ク質である。マウスゲノムでは、2つの機能的eIF4A遺伝子、eIF4AI
およびeIF4AIIが存在する(1,2)。この2つのeIF4A遺伝子はマウ
スにおいて違った調節がなされており、分裂細胞ではeIF4AI mRNAが
eIF4AII mRNAよりも高いレベルで発現し、非分裂細胞ではeIF4A
II mRNAが優先的に発現する(3)。ヒトゲノムでは、相同のeIF−4A
IおよびeIF−4AII遺伝子はそれぞれ染色体17p13および18p112
にマッピングされている(4,5)。
【0003】 eIF−4AIをコードする遺伝子は多くの他の「ハウスキーピング遺伝子」
と同じように、あらゆる哺乳動物の細胞種においてほぼ同様のレベルで発現され
るはずである。多くのハウスキーピング遺伝子プロモーターには転写開始を指示
するTATAボックス配列は含まれていないが、転写因子Sp1および開始エレ
メントの結合部位を含むGC豊富なプロモーターが存在している(6)。多くの
ハウスキーピング遺伝子プロモーターには期待頻度より高いジヌクレオチドCp
Gが含まれており、これらの領域はゲノムの他の場所の他のCpGジヌクレオチ
ドほど広範囲にメチル化されない(7)。かかるメチル化フリーアイランド(M
FI)は多くの場合、遺伝子の転写調節領域に会合しており、隣接するクロマチ
ン領域をオープン配置に維持することにより作用すると考えられる(8)。
【0004】 嚢胞性繊維症のようなヒト単一遺伝子性疾患において欠損している遺伝子をク
ローニングすることにより、正常な機能へと回復させるための非変異型の嚢胞性
繊維症トランスメンブラン調節(CFTR)遺伝子の好適な細胞種を患者へ導入
できる可能性が高まってきた。かかる体細胞遺伝子治療プロトコールが有効とな
るためには、目的の治療的遺伝子が変異した遺伝子のものと同様またはそれより
高いレベルで安定して発現されなければならない。今日まで用いられていたほと
んど総ての体細胞遺伝子治療ベクターはSV40エンハンサー、レトロウイルス
の長い末端反復配列またはヒトサイトメガロウイルスの前初期遺伝子のプロモー
ター/エンハンサーエレメントのようなウイルス由来の転写調節領域に頼ってい
た。組換えレトロウイルスは分裂一次細胞に効率よく作用しうるが、組み込まれ
たプロウイルスゲノムの遺伝子発現は不安定である場合が多い(9)。エピソー
ムウイルスベクターを用いる長期遺伝子発現についても同様の問題があった(1
0)。
【0005】 ごく最近、実験動物モデルにおいてウイルスプロモーターの制御下にある抗原
遺伝子を含むプラスミドDNAのin vivo送達を用いて、体液性および細胞性免
疫応答が誘導された(11)。有効な免疫応答を引き出すには、DNAワクチン
投与用の典型哺乳動物発現ベクターにどのような特性が必要かはまだ明らかでは
ない。現在用いられている多くのウイルスプロモーターは専門の抗原提示細胞に
おいて高レベルの遺伝子発現は指示されない。そのため、CMVによってわずか
な発現しか起こらないマクロファージおよび他の細胞系、例えば前立腺癌細胞に
おいて発現を駆動しうるプロモーターが遺伝子ワクチン投与および遺伝子治療の
双方に望まれる。
【0006】 ウイルスプロモーターはすぐにサイレントとなるため、治療または予防遺伝子
がせいぜい一時的発現で終わってしまうことも分かってきた。そこで、あらゆる
種類の遺伝子治療には万能プロモーターとして用いることができる偏在活性プロ
モーターが必要である。
【0007】 従って本発明の目的は、現在用いられているウイルスプロモーターの代替物を
提供することである。
【0008】 本発明は、目的の異種遺伝子と機能しうる形で連結された転写調節配列を含ん
でなり、その転写調節配列がeIF4A遺伝子プロモーター、その断片またはそ
れとハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドである転写調節ポリヌクレオチドを
含んでなるDNA構築物を提供する。
【0009】 本発明の好ましい態様によれば、構築物は少なくとも1つのElf4a遺伝子
イントロン、その断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドを含
んでなる。
【0010】 本発明のさらに好ましい態様によれば、eIF4a遺伝子イントロンはイント
ロン1、2、3、5、6、7または9である。
【0011】 さらなる態様によれば、上記のDNA構築物を含んでなる宿主細胞を提供する
【0012】 さらなる態様によれば、上記の細胞を培養する工程を含んでなる目的のタンパ
ク質の生産方法を提供する。
【0013】 もう1つの態様によれば、上記の構築物を含んでなるDNAワクチンを提供す
る。また、疾病または疾患の治療、要すれば予防も含めた方法であって、上記の
ワクチンを投与する工程を含んでなる方法も提供する。さらに、上記の構築物を
投与する工程を含んでなる遺伝子治療の方法も提供する。
【0014】 本発明は、目的の遺伝子を、ヒトCMVプロモーターのようなウイルスプロモ
ーターによって得られる発現よりも長期にわたって発現しうるDNA構築物を提
供する。かかる発現特性は遺伝子治療、ワクチン投与治療およびタンパク質の商
業生産の場合のように長期発現が求められる場合に特に有利である。
【0015】 目的の異種遺伝子はeIF4aをコードしない遺伝子である。典型的には目的
の異種遺伝子は目的のタンパク質をコードする。
【0016】 好ましい具体例において、本発明の構築物は非染色体、例えばファージ、プラ
スミド、ウイルス、ミニクロモソームまたはトランスポゾンである。これらのう
ちプラスミドが特に好ましい。
【0017】 配列番号38はヒトeIF4A1プロモーターの−526番からの配列を示し
ている。
【0018】 「誘導可能な」とは、それが単にその材料の物理的起源であるという意味にお
ける起源を意味するばかりでなく、それらの材料に一致するが、対照起源からは
生じない構造上および/または機能上の特徴を有する材料を定義する起源を意味
するものとする。ポリヌクレオチドは哺乳動物起源、特にネズミ、クマネズミま
たはヒト、好ましくはヒト由来であることが好ましい。
【0019】 本発明の構築物に組み込む際にプロモーターの生物学的特徴を保持する限り、
全長プロモーター配列の代わりに、またはそれに加えてeIF4AIプロモータ
ーの断片を用いてもよい。実際に、本発明者はかかる断片が全長eIF4AIプ
ロモーター配列から得られることを示した。従ってかかる断片としては、−52
6EIF、−371EIF、−271EIF、−193EIF、−120EIF
、−98EIF、−69EIFおよび−40EIFが挙げられる。
【0020】 また、野生型eIF4AIプロモーター配列の変異体も本発明に含められる。
かかる変異体は1以上の塩基の置換、欠失または挿入を有する、天然に存在する
変異体であってもよい。また、変異体として、1以上の塩基を付加、置換、挿入
、欠失、再配列または修飾してもなおプロモーターの特徴を保持している非天然
変異体も含められる。さらに、eIF4AIプロモーターまたはその断片と少な
くとも90%同一、例えば91%、92%、93%、94%、95%、96%、
97%、98%さらには99%までも同一である変異体も本発明の範囲内に含め
られる。
【0021】 eIF4A遺伝子プロモーター、またはそれに対する相補ヌクレオチドとハイ
ブリダイズするポリヌクレオチド分子もプロモーターの転写調節機能を保持して
さえいれば、それらもまた本発明の一部となる。同様に、少なくとも1つのeI
F4A遺伝子イントロン、またはそれに対する相補ヌクレオチドとハイブリダイ
ズするポリヌクレオチド分子も転写調節機能を保持してさえいれば、それらもま
た本発明の一部となる。ハイブリダイゼーションはストリンジェントなハイブリ
ダイゼーション条件下であることが好ましい。ストリンジェントなハイブリダイ
ゼーション条件の一例としては、約0.9モルの塩溶液を用いて約35℃〜約6
5℃の温度で行うハイブリダイゼーションがある。しかしながら、当業者ならば
要すれば、プローブ長、塩基組成、存在するイオンのタイプなどのような変数を
考慮に入れてかかる条件を変更することができよう。
【0022】 好ましい形では、転写調節配列は少なくとも1つのeIF4Aイントロン、そ
の断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドを含んでなる。特に
イントロンがイントロン1、2、3、5、6、7または9から誘導可能であるこ
とが好ましい。イントロンの断片はイントロンの転写調節機能を保持しており、
典型的には少なくとも15、20、50または100ヌクレオチド長である。こ
れらのうち、ポリヌクレオチドがeIF4AI遺伝子のイントロン1由来である
ことが特に好ましい。イントロンポリヌクレオチドは哺乳動物起源、特にネズミ
、クマネズミまたはヒト、好ましくはヒト由来であることが好ましい。
【0023】 また、1以上の塩基を付加、置換、挿入、欠失、再配列または修飾してもなお
エンハンサーの特徴を保持しているイントロン配列の変異体も本発明の範囲内に
含められる。さらに、少なくとも90%同一、例えば91%、92%、93%、
94%、95%、96%、97%、98%さらには99%同一である転写調節配
列の変異体も提供される。
【0024】 本発明者はeIF4AI遺伝子から誘導可能な1を超えるイントロンを用いる
際の利点を示した。従って構築物はeIF4Aプロモーターまたはその断片およ
び複数のeIF4AI遺伝子イントロンから誘導可能なポリヌクレオチドを含ん
でなる転写調節配列を含んでいてもよい。付加的イントロン配列は上記のイント
ロンと同一であっても異なってもよい。ポリヌクレオチドはフォワードまたはリ
バース向きにタンデム配置されたeIF4AIプロモーター配列またはその断片
およびeIF4AIイントロン配列またはその断片を含んでなることが好ましい
。イントロン配列およびプロモーター配列はともに末端にあってもよいし、また
は間隔を置いて離れていてもよい。イントロン配列はeIF4Aプロモーター配
列の上流、またはさらに好ましくは下流(リーディングフレームに対して)であ
ってもよい。キメラ構築物、例えばそのポリヌクレオチドが第1の種由来のeI
F4Aプロモーターまたはその断片および第2の種由来のイントロン配列を含ん
でなるものもまた考えられる。プロモーター配列は組換え手段によって得られる
ことが好ましく、かかる手法は当業者には一般的であり、かつ十分に公知である
【0025】 本発明の構築物は、要すればターミネーター配列および選択マーカー、細菌の
複製起点、抗生物質耐性遺伝子ならびに分泌のためのシグナルペプチド遺伝子な
どのその他のエレメントをさらに含んでもよい。本発明の構築物は、遺伝子発現
用の宿主細胞に組み込むのが好ましいが、細胞を含まない翻訳系を排除するもの
ではない。構築物の組み込みは当業者には十分に公知な方法、例えばP1形質導
入により達成される。好適な宿主細胞は、原核生物または真核生物、好ましくは
真核生物、いっそう好ましくは哺乳動物である。宿主細胞は完全に分化した幹細
胞、多分化能性幹細胞または他の前駆細胞であってもよい。本発明はマクロファ
ージおよび樹状突起細胞のような専門の抗原提示細胞ならびにウイルスプロモー
ターによる高レベルの永続的遺伝子発現に応じないことが示されている他の細胞
、例えば、前立腺および結腸直腸癌細胞において目的の遺伝子の高レベルの永続
的発現を指示するのに特に有利である。
【0026】 本発明の構築物で形質転換した宿主細胞をタンパク質の商業生産に用いてもよ
い。一般的には、細胞を好適な容器に入った培地内で培養することを必要とする
発酵法を使用する。好適な条件で培養した後、当業者に十分公知な常法により宿
主細胞により分泌されたタンパク質を培地から回収する。タンパク質は回収して
均質にすることが好ましい。さらに、形質転換した本発明の宿主細胞を、細胞欠
損を置換するまたは補うための治療戦略で使用してもよい。本発明から利益を受
ける他の細胞欠損疾病または疾患については当業者ならば容易に理解できるが、
例えばパーキンソン病の治療のために移植(自己または同種もしくはあまり好ま
しくはないが異種個体間)用の哺乳動物宿主細胞を本発明の遺伝子構築物でex v
ivoにおいて形質転換してもよく、ここでは目的の遺伝子はドーパミンをコード
している。本発明の宿主細胞を用いて臨床上重大なる細胞欠損、特にニューロン
細胞の欠損を特徴とする疾病を治療してもよい。本発明の転写調節配列を組み込
んだウイルス、特にレトロウイルスおよびアデノウイルスもまた考えられる。目
的の遺伝子が酵素または自殺遺伝子を変換するプロドラッグをコードする具体例
もまた提供する。
【0027】 特に注目すべきはDNAワクチンおよび遺伝子治療における本発明の構築物の
使用である。本発明から利益を受けるDNAワクチンの例としては、腫瘍ワクチ
ン、BおよびC型肝炎、HIV、結核、HPVおよびHSVワクチンならびにM
S、喘息、RAおよびアルツハイマー病のような慢性炎症性反応を改変すること
に向けられた、または避妊または薬物中毒のためのワクチンのような他の生物学
的経路に向けられたワクチンが挙げられる。
【0028】 本発明者らはさらに、本発明の転写調節配列を用いてDNAワクチンにより引
き起こされる免疫応答に傾向を与え得ることを見出した。典型的には免疫応答を
Th2よりのTh1に対するように傾向を与える。よって、本発明は患者に作用
量の本発明の構築物またはワクチンを投与し、免疫応答傾向を得ることを含んで
なる治療方法を提供する。本発明はTh1に対する免疫応答傾向を得るための、
本明細書に記載の構築物の使用をさらに提供する。
【0029】 構築物は例えばリポソームのような担体とともに投与してもよい。典型的には
、かかるリポソームには陽イオン、例えばイミダゾリウム誘導体(WO95/1
4380)、グアニジン誘導体(WO95/14381)、ホスファチジルコリ
ン誘導体(WO95/35301)、ピペラジン誘導体(WO95/14651
)およびビグアニド誘導体がある。構築物はプロモーター配列と機能しうる形で
連結されたCTFRまたはエリトロポエチン遺伝子のような目的の遺伝子を含ん
でなってもよい。このように、遺伝子異常が原因となる疾病または疾患(嚢胞性
繊維症など)を矯正するまたは補う方法であって、それを臨床上必要とする哺乳
動物患者に治療上有効量の、好ましくは担体に組み込まれた構築物を投与する工
程を含んでなる方法を提供する。特に有利な使用では、本発明の構築物がアベロ
ラーマクロファージにおいて高レベルの永続的遺伝子発現を駆動するのに用いら
れる。
【0030】 本発明のプロモーター配列は目的の遺伝子と機能しうる形で連結される。目的
の遺伝子としては、治療または非治療タンパク質をコードする遺伝子が挙げられ
る。治療タンパク質には、現在の手法のコストの高さがその大規模商業生産の障
害となっているものがある。
【0031】 目的の異種遺伝子は宿主細胞では通常発現しないタンパク質をコードしうる。
例としては、インスリン、sTNFr、インターフェロン−β、因子VIII、エリ
トロポエチン、増殖因子およびサイトカインのようなタンパク質をコードする遺
伝子またはその治療上有効な断片は総て目的の遺伝子の例である。例えば、本発
明の構築物を遺伝子治療に用い、脈管形成の誘導のためのVEGFのようなヒト
遺伝子の過剰発現を達成してもよい。
【0032】 また、本発明の構築物、本発明の宿主細胞または本発明により得られる治療的
タンパク質を含んでなる医薬、特に医薬組成物も提供される。eIF4Aプロモ
ーターはあらゆる細胞種において活性、すなわち、それは偏在活性プロモーター
であり、あらゆる細胞種において持続した高レベルの発現を提供する。
【0033】 本発明のさらなる態様によれば、単離形態のイントロン1(配列番号31)、
2(配列番号32)、3(配列番号33)、5(配列番号34)、6(配列番号
35)、7(配列番号36)または9(配列番号37)が提供される。「単離」
とは本明細書に記載の核酸がそれが天然に存在している環境とは異なる物理環境
で存在することを意味する。例えば、核酸を自然状態においてそれと会合してい
る1以上の物質について単離されうる。このように本発明によれば、配列番号3
1、32、33、34、35、36または37で示される配列もしくはその変異
体、その断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドを含んでなる
、または実質的にそれらからなる単離ポリヌクレオチドが提供される。さらに、
転写調節配列を含んでなり、その調節配列が本明細書に記載の単離ポリヌクレオ
チドを含んでなる、組換えDNA構築物も提供される。ここで同定された単離ポ
リヌクレオチドを本発明の組換えDNA構築物に見出された転写調節配列のエン
ハンサーエレメントとして用いてもよい。その他の態様では、目的の異種遺伝子
と機能しうる形で連結された転写調節配列を含んでなり、その調節配列が配列番
号38で示される配列またはその変異体を有する、好ましくは配列番号31、3
2、33、34、35、36、37のいずれか1つで示される配列またはその変
異体をさらに含んでなる、ポリヌクレオチドを含んでなるまたはそれらから実質
的になる組換えDNA構築物が提供される。
【0034】 またその他の態様では、配列番号40の位置−2102〜−1082番で示さ
れる配列またはその変異体を有する単離ポリヌクレオチドが提供される。
【0035】 さらに、配列番号40の位置−1107および−505番で示される配列また
はその変異体を有する単離ポリヌクレオチドも提供される。
【0036】 裸のポリヌクレオチドまたはベクターを患者に導入する好適な手法としては、
好適なビヒクルを用いる局所適用法がある。裸のポリヌクレオチドまたはベクタ
ーはリン酸緩衝生理食塩水(PBS)のような医薬上許容される賦形剤とともに
提供する。1つの手法として粒子衝撃(「遺伝子銃」技術または粒子を介するD
NA送達としても知られ、米国特許第5371015号に記載される)が挙げら
れる。本明細書における不活性粒子(金ビーズなど)を核酸で被覆し、それらが
受容者の表面(例えば、皮膚)に浸透しうるに十分な速度に、例えば発射装置か
ら高圧発射により加速する。(本発明の核酸分子で被覆した粒子は本発明の範囲
内にあり、かかる粒子を充填した装置も同様である。)核酸を直接受容者に投与
する他の方法としては、超音波、電気刺激、エレクトロポレーションおよび米国
特許第5,697,901号に記載されたマイクロシーディングが挙げられる。
【0037】 また、本発明の核酸配列は、遺伝子治療に有用な特殊な送達ベクターによって
投与してもよい。遺伝子治療アプローチは、例えばVerme et al, Nature 1997,
389: 239-242に記載されている。ウイルスおよび非ウイルス系の双方を使用する
ことができる。ウイルスに基づく系としては、レトロウイルス、レンチウイルス
、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルスおよびワクシニアウ
イルスに基づく系が挙げられる。非ウイルス系としては、核酸の直接投与および
リポソームに基づく系が挙げられる。
【0038】 本発明の構築物は医薬組成物として投与してもよく、典型的には、例えば非経
口または他の経路、例えば、特に局所、経口、肛門、膣、静脈内、腹膜内、筋肉
内、皮下、鼻腔内または皮内経路による投与をはじめとする効果的で便宜ないず
れかの方法で投与する。
【0039】 一般に医薬組成物は特定の適応症の治療または予防に有効な量で投与する。通
常、組成物は少なくとも約1μg/体重kgの量で投与する。多くの場合におい
て1日当たり約8mg/体重kg以下の量で投与する。好ましくは、多くの場合
において用量は1日当たり約1μg/kg〜約1mg/体重kgである。至適量
はそれぞれの治療的理学療法および適応に対して、適応症、その重篤度、投与経
路、合併症状などを考慮して、常法により決めるうることが分かるであろう。D
NAワクチンについては、典型的には用量は投与当たり1〜10μg、例えば1
〜10μgの初回抗原刺激の後に少なくとも1回の1〜10μgの追加抗原投与
、であり、1、2、3または4週間の間隔で投与する。
【0040】 治療においてまたは予防措置として、構築物を注射可能な組成物として、例え
ば好ましくは等張の滅菌水性分散液として個体に投与してもよい。
【0041】 また、組成物を局所適用用として、例えば軟膏、クリーム剤、ローション剤、
眼軟膏剤、点眼剤、点耳剤、口中洗浄剤、含浸包帯剤および縫合糸ならびにエア
ゾル剤の形に処方してもよく、例えば防腐剤、薬剤の浸透を助ける溶剤、軟膏お
よびクリーム剤への皮膚軟化剤をはじめとする適当な通常の添加剤を含めてもよ
い。また、かかる局所製剤に相溶性の通常の担体、例えばクリーム剤または軟膏
基剤、およびローション剤へのエタノールまたはオレイルアルコールを含めても
よい。かかる担体は製剤の約1重量%〜約98重量%を占めてよいが、通常は、
製剤の約80重量%までである。
【0042】 哺乳動物、特にヒトへの投与では、有効薬剤の1日用量レベルは1μg/kg
〜10mg/kgであり、典型的には約1mg/kgであると考えられる。医師
であれば個々に最も好適な実際の用量を決め、特定の個体の年齢、体重および応
答によって変更することができる。上記用量は平均的な場合の例である。もちろ
ん、より高いまたはより低い用量の範囲が適当な個々の例もありうるが、かかる
場合も本発明の範囲内である。
【0043】配列の簡単な説明 配列番号39:ヒトeIF4A1遺伝子のプロモーターおよびエキソン1のD
NA配列。DNA配列に番号を付け、推定転写部位を+1で示している。可能性
ある転写因子結合部位は下線で示されている。エキソン1によりコードされるア
ミノ酸が示される。eIF4A1遺伝子配列はコスミドクローンcosCD68
C1のDNA配列決定法(Jones, E., Quinn, C. M.、C. G., Montgomery, D. S.
, Ford, M. J., Kolble, K., Gordon, S., and Greaves, D. R. (1998), Genomi
cs 53: 248-250参照)により決定した。
【0044】 配列番号40:ヒトeIF4A遺伝子の上流にある5.318kbのDNA配
列。この配列は−5280番のコスミドcosCD68C1の5’NotI部位
から開始している(なお、ヒトeIF4A遺伝子の転写開始部位が+1である(
配列番号39))。また、配列番号39で示されるプロモーターおよびエキソン
1配列を含み、エキソン1の最終塩基(+37)で終結している。AluI反復
配列またはマウスeIF4A遺伝子と相同な領域およびその周囲の配列は下線で
示されている(図1参照)。クローニングして転写活性についてアッセイしたP
CRA(−2102〜−1082番)およびPCRB(−1107〜−505番
)の領域をそれぞれ太字またはイタリック体で示している(図1および3参照)
【0045】 以下、本発明を単に例示として示す。これらは、本発明の好ましい具体例を示
すものと理解すべきである。本発明の精神および範囲内の種々の改変および変形
については当業者には明らかであろう。
【0046】実施例 ヒトeIF−4AI遺伝子のDNA配列 ヒトeIF4AI遺伝子を含む組換えコスミドcosCD68C1の制限酵素
断片をpBluescript SKにサブクローニングした。Dyeターミネ
ーター配列決定キット(ABI Perkin Elmer)を用いてプラスミドおよびコスミド鋳
型の両鎖のDNA配列を決定した。
【0047】リポーター遺伝子プラスミド ヒトeIF4A1プロモーターの断片を、鋳型としてコスミドcosCD68
C1を用いてPCR増幅し、5’プロモーター欠失系統を得た。フォワードPC
RプライマーにはKpnI部位が含まれ、リバースPCRプライマーにはHin
dIII部位が含まれており、PCR産物をKpnIおよびHindIIIで消化し、
ルシフェラーゼリポーターベクターpGL3ベーシック(Promega)の多重クロー
ニング部位にクローニングした。用いたフォワードプライマーは、 であった。
【0048】 用いたリバースプライマーは であった。
【0049】 マウスeIF−4AI 5’フランキング配列と相同性を示すヒトeIF4A
I 5’フランキング領域の領域を以下のプライマー: を用いてPCR増幅した。
【0050】 ネズミeIF−4AI 5’フランキング領域と非相同な領域を以下のプライ
マー: を用いてPCR増幅した。
【0051】 PCR産物をKpnIで消化し、eIF−40lucのKpnI部位にクロー
ニングしてプラスミドBeIF−40luc、B’eIF−40luc、AeI
F−40lucおよびA’eIF−40lucを得た。 eIF4A1遺伝子のイントロンを以下のプライマー: を用いてPCR増幅した。
【0052】 PCR断片をHindIIIで消化し、eIF4A1遺伝子プロモーターの転写
開始部位の3’にあるプラスミドeIF−40lucの特異なHindIII部位
にクローニングした。制限マッピングおよびDNA配列決定法を用いて適当な配
向にイントロンを含むプラスミドを同定した。イントロン1、2または3をHi
ndIIIで切り出し、クレノウDNAポリメラーゼで処理することで平滑末端と
し、−40eIFlucのKpnI部位にクローニングして、イントロンがeI
F4A1最小プロモーターの5’に配置されるプラスミドIVS1eIF−40
luc、IVS2eIF−40lucおよびIVS3eIF−40lucを得た
。プラスミドpGL3コントロールはルシフェラーゼリポーター遺伝子の5’に
クローニングされた195bpのSV40プロモーターおよびルシフェラーゼリ
ポーター遺伝子(Promega)の3’にクローニングされた244bpのSV40エ
ンハンサーを含む。pcDNA3(InVitrogen)のNruI/HindIIICMV
プロモーターをpGL3ベーシック(Promega)のSmaI/HindIIIポリリン
カー部位にクローニングしてプラスミドhCMVlucを構築した。200bp
単純ヘルペスウイルス1チミジンキナーゼプロモーターをPCR増幅し、pGL
3ベーシック(Promega)のKpnI/BgII部位にクローニングした。プラスミ
ドpcDNA3 β−gal(14)は哺乳動物発現ベクターpcDNA3(InV
itrogen)にクローニングされた大腸菌(E.Coli)lacZ遺伝子を含む。トランス
フェクション用のプラスミドDNAを、100μgアンピシリン(Sigma)含有L
Bエキスで一晩増殖させた大腸菌の500ml培養物から標準的なNaOH/S
DS溶解プロトコールおよびCsCl臭化エチジウム勾配における遠心分離法を
用いて調製した(12)。
【0053】哺乳動物細胞培養物および一時的トランスフェクション ネズミマクロファージ細胞系統RAW264.7およびP388.D1、ネズ
ミB細胞系統A20ならびにヒト赤白血病性細胞系統K562およびヒト前立腺
癌細胞系統LNCaPは、10%熱失活ウシ胎児血清(FCS)(Sigma, St. Lo
uis, MO)、100単位/mlペニシリン、100μg/mlストレプトマイシン
および2mMグルタミンを添加したRPMI1640培地(Life Technologies)
で維持した。CHO K1およびSKOV−3細胞をHamのF−12培地に維持
し、293細胞WiDrおよびCOS−1細胞は、10%FCS、抗生物質およ
びグルタミンを添加したダルベッコの改変イーグル培地(DMEM)で維持した
。総ての細胞を恒湿インキュベーターにおいて5%CO/空気混合、37℃で
増殖させた。
【0054】 RAW264.7、P388.D1、A20およびK562 LNCaPなら
びにCOS−1細胞をエレクトロポレーションによってトランスフェクトした。
要するに、細胞をT175フラスコで密集状態まで増殖させ、リン酸緩衝生理食
塩水(PBS)に採り、PBSで1回洗浄し、RAW細胞用のOptimem1
無血清培地(Life Technologies)またはRPMI1640培地(FCMを含まな
い)に再懸濁した。アリコート2×10細胞(0.5ml)を20μgルシフ
ェラーゼリポータープラスミドDNAおよび20μg pcDNA3 β−ガラ
クトシダーゼプラスミドDNAと混合し、0.4cm電極ギャップエレクトロポ
レーションキュベット(BioRad, Hercules, CA)に加え、室温にてBioRad遺伝子導
入装置(300V、960μFD)でパルスをかけた。細胞を直ちに10mlの
予熱した培地に回収し、9cm径組織培養ペトリ皿(Nunc)に入れた。
【0055】 CHOおよび293細胞を9cmペトリ皿で70〜80%密集状態まで増殖さ
せ、Optimemで2回洗浄した後に5mlのプラスミドDNA:陽イオン脂
質複合体(Optimem中、5μgDNA:50μgリポフェクタミン(Life
Technologies))を加えた。インキュベーション4〜6時間後に培地を吸引し、
細胞をPBSで2回洗浄し、完全培地で16時間回復させた後に解析した。同様
にして、SKOV−3細胞およびWiDr細胞を5μgDNA、50μlリポフ
ェクチン(Life Technologies)を用いてトランスフェクトした。
【0056】リポーター遺伝子アッセイ トランスフェクトした細胞を500μlリポーター溶解バッファー(Promega)
に採取し、1サイクルの凍結融解で溶解した。細胞溶解物を、比色定量基質クロ
ロフェノールレッドβ−D−ガラクトピラノシド(CPRG, Boehringer Mannheim)
を用いて、2mM MgClを含有する50mMリン酸カリウムバッファー(
pH7.3)を入れる96ウェルプレートアッセイにおいて、β−ガラクトシダ
ーゼ酵素活性についてアッセイした。精製した大腸菌β−ガラクトシダーゼ酵素
(Sigma)の希釈物を用い、37℃で30分のインキュベーション後、570nm
における分光光度測定により酵素活性を測定し、標準曲線を得た。ルシフェラー
ゼ酵素活性はルシフェラーゼアッセイキット(Promega)およびBerthold Instrume
nts LB9501照度計を用いて測定した。トランスフェクト細胞抽出物を用
いるルシフェラーゼ酵素アッセイはアッセイの直線範囲内であった。
【0057】in vivoルシフェラーゼアッセイ ルシフェラーゼリポータープラスミド(50μg)をC57BI/6マウスの
四頭筋に注射した。72時間後に筋肉を取り出し、IKA Labortechnic Ultra tur
rax T8 polytronを用いて500μlリポーター溶解バッファー(Promega)で破壊
した。ルシフェラーゼ酵素活性はルシフェラーゼアッセイキット(Promega)およ
びDynatech Laboratories ML3000照度計を用いて測定した。全タンパク
質含量を、標準曲線を対照するPierce クーマシープラスタンパク質アッセイ試
薬を用いる96ウェル形式で、Molecular Devices Spectra Max 2
50プレートリーダーを用いて測定した。
【0058】eIF4AI遺伝子構成 マクロファージCD68制限遺伝子が染色体17p13の遍在発現される翻訳
開始因子をコードする遺伝子、eIF−4AI遺伝子の3’に669bpで存在
していることは本発明者らが従前に示した(13、14)。本発明者らは11.
9kbのCD68 5’フランキング配列のDNA配列を決定し、ヒトeIF4
A1遺伝子の大きさが6.2kbであり、図1の模式図で示される10のイント
ロンを含んでいることを示した。eIF4A1遺伝子イントロンの位置およびそ
れらの大きさを表1に記載する。
【0059】
【表1】 表1:eIF4A1イントロンの大きさを塩基対で示している。エキソン/イン
トロン境界配列はエキソン配列を大文字で、イントロン配列を小文字で示してい
る。
【0060】 eIF4A1遺伝子の第1のイントロンには多くのCpGジヌクレオチドが含
まれており、メチル化フリーアイランドの多くの特徴を備えている。第1のイン
トロンDNA配列の解析により、哺乳動物転写因子の可能性ある多くの結合部位
の存在が示された。eIF4A1イントロン1にはSp1の3つの共通結合部位
、2つのC/EBPβ部位、ets因子Elk−1およびcets−1各々の2
つの結合部位および転写因子GATA−1の8つの結合部位が含まれている。e
IF4A1遺伝子の第3の440bpのイントロンにはGATA−1の4つの重
複共通結合部位およびGATA−2の3つの結合部位を含む35bp領域が含ま
れている(配列番号39)。
【0061】ヒトeIF4A1プロモーター配列のネズミeIF4A1プロモーター配列との 比較 ヒトeIF4A1遺伝子5’フランキング領域のDNA配列のネズミeIF−
4AI遺伝子配列の公開配列(15)との比較により、マウスeIF−4AI遺
伝子近傍のプロモーターと〜85%の配列相同性を示す300bp領域であるこ
とがが分かった。この領域には、推定転写開始部位(16)から−32番に通常
のTATAボックス配列、−65、−141および−190番にCCAATボッ
クス配列および−51、−74、−177および−348番に転写因子Sp1の
共通結合部位が含まれている(配列番号39)。ネズミeIF−4AIプロモー
ター配列との相同関係は−475番で終わっているが、ネズミプロモーターとの
相同関係は−1110番まで続き、公開されたネズミeIF−4AI配列の末端
まで、さらに256bp延びている。ネズミプロモーターと相同でない638b
p領域(−1109〜−471番)には延長されたジヌクレオチド反復配列(A
T)38が含まれており、数種の真核生物ゲノム(17)では交互のAT反復配
列が散在反復性エレメントとして存在することが分かっている。eIF4A1
5’フランキング配列の解析により、eIF4A1転写開始部位から−4588
および−3722番にAluI散在反復配列の存在が示された(図1)。
【0062】eIF4AIプロモーターがルシフェラーゼの発現を指示する eIF4A1遺伝子プロモーターの5’欠失系統をルシフェラーゼベクターp
GL3ベーシックに構築し、プラスミドDNAを一時的トランスフェクションに
より、ある範囲の哺乳動物細胞系統に導入した。eIF4A1遺伝子の−526
〜+15番に延びるDNA断片により上皮細胞系統CHOおよび293、ならび
にネズミマクロファージ細胞系統RAW264.7において高レベルのルシフェ
ラーゼリポーター遺伝子発現が指示される(図2A〜C)。CHO細胞ではプラ
スミド−526eIFlucにより最大レベルのルシフェラーゼ発現が得られ、
その発現レベルはSV40エンハンサー/プロモーターベクターpGL3コント
ロールで得られるものと同等である(図2A)。293細胞では−371eIF
lucプラスミドにより最大レベルのルシフェラーゼ発現が得られ、そのルシフ
ェラーゼ発現レベルはSV40エンハンサー/プロモーターで得られるものの1
8倍である(図2B)。TATAボックスしか含まれてない−40eIFluc
プラスミドならびにCCAATボックス、Sp1およびTATAボックスを含む
−69eIFlucプラスミドでは、リポーター遺伝子ベクター単独(pGL3
ベーシック)で見られるよりも若干高いリポーター遺伝子発現レベルしか得られ
ない。さらなる29bpのeIF4A1プロモーター配列を含む−98eIFl
ucプラスミドはAP−2部位を含んでおり、試験した3つ総ての細胞系統で高
レベルの遺伝子発現を指示する。−120eIFlucプラスミドは、293細
胞では同等レベルのリポーター遺伝子発現を指示するが、CHOおよびRAW2
64.7細胞ではリポーター遺伝子発現レベルのかなりの低下が見られる。eI
F4A1配列を−120の5’に付加することで高レベルのリポーター遺伝子発
現が回復する。
【0063】 PCRプライマーを、ネズミeIF−4AIプロモーターと相同性を示す−1
110番の5’でヒトeIF4A1遺伝子配列を増幅するよう設計した。−20
98〜−1080番に延びているeIF4A1遺伝子配列を含む1018bpを
両配向でリポーター遺伝子ベクター−40eIFlucのeIF4A1最小プロ
モーターの5’にクローニングしてプラスミドBeIF−40lucおよびB’
eIF−40lucを得た。ネズミeIF−4AIプロモーターと相同性のない
ヒトeIF4A1プロモーターの597bp領域をリポーター遺伝子ベクター−
40eIFlucにクローニングしてプラスミドAeIF−40lucおよびA
’eIF−40lucを得た。CHO細胞ではプラスミドBeIF−40luc
およびB’eIF−40lucにより、eIF4A最小プロモーターを用いて得
られるものの2倍高いルシフェラーゼ発現レベルしか得られない(図3A)。2
93細胞では同じプラスミドで発現が4〜6倍高まり(図3B)、RAW細胞で
は発現が5倍高まる。これに対し、プラスミドAeIF−40lucおよびA’
eIF−40lucに存在するネズミeIF−4AIプロモーターと相同でない
領域によっては、CHO細胞では発現が27倍まで高まり、293細胞では13
倍、さらにRAW細胞では5倍高まる(図3)。
【0064】eIF4AI遺伝子イントロンの転写調節エレメントの解析 eIF4A1イントロン1にはメチル化フリーアイランドおよびSp1、c−
ets−1およびElk−1のようないくつかの遍在転写因子の可能性ある結合
部位が含まれている。可能性ある転写因子結合部位はeIF4A1遺伝子の他の
イントロンにも見られる。本発明者らは一連のルシフェラーゼリポータープラス
ミドを調製し、そのeIF4A1遺伝子の最初の9つのイントロンをeIF4A
1最小プロモーター断片の下流にクローニングし、一時的トランスフェクション
アッセイでそれらの活性を調べた。そのデータを表2にまとめ、eIF4A1最
小プロモーター単独(プラスミド−40eIFluc)の場合に対し、リポータ
ー遺伝子活性において何倍増殖したかを示した。
【0065】
【表2】 表2:eIF4A1イントロンのeIF4A1最小プロモーターの転写への効力
【0066】 調べた9つのeIF4AIイントロンは、イントロン4および8を除き、eI
F4A1最小プロモーターの下流にクローニングすると発現が高まることが分か
った。調べた総ての細胞系統では、1397bpのeIF4A1遺伝子第1イン
トロンをeIF4A1最小プロモーターの下流にクローニングする場合に発現の
最大の高まりが見られる。観察される高まりの大きさはCHO細胞の30倍〜ネ
ズミマクロファージ細胞系統P388.D1の480倍と様々である。イントロ
ン2、3、7および9ではリポーター遺伝子発現を15倍を越えて高めることが
できた。しかしながら、これらのイントロンの活性は異なる細胞系統間では大き
く変化する、例えば83bpのeIF4A1イントロン7ではK562細胞では
ルシフェラーゼ発現が25倍高まるが、CHOおよびP388.D1細胞では6
倍しか高まらない。
【0067】 eIF4A1のイントロン1が一般的な転写エンハンサーとして作用しうるか
どうかを調べるため、1397bpのIVS1断片をプラスミド−40eIFl
ucのeIF4A1最小プロモーターの5’にクローニングして、プラスミドI
VS1eIF−40lucを得た。eIF4A1最小プロモーターの5’または
3’に配置されたeIF4A1を有するリポーター遺伝子プラスミドをネズミマ
クロファージ細胞系統RAW264.7でトランスフェクトした。eIF4A1
IVS1をeIF4A1−40プロモーター断片の3’に配置するとルシフェラ
ーゼ発現は1700倍高まり、IVS1をeIF4A1−40プロモーター断片
の5’に配置すると発現は680倍高まる(表3)。このように、eIF4A1
イントロン1配列を転写開始部位の5’または3’に配置すると遺伝子発現を高
めることができる。
【0068】
【表3】 表3:示されたルシフェラーゼリポータープラスミド(20μg)をβ−ガラク
トシダーゼリポータープラスミドpcDNA3 β−gal(2μg)とともに
RAW264.7細胞にエレクトロポレートした。トランスフェクション24時
間後に細胞溶解物を調製し、ルシフェラーゼおよびβ−ガラクトシダーゼ酵素活
性についてアッセイした。示した結果は2つの独立した試験の典型的なものであ
る。
【0069】eIF4A1配列によるマクロファージの持続的高レベルリポーター遺伝子発現 eIF4A1配列を用いて発現ベクターを開発するため、本発明者らはeIF
4A1イントロン1を選択したeIF4A1プロモーター断片の下流にクローニ
ングし、eIF4A1配列により得られるルシフェラーゼ発現のレベルを同リポ
ーター遺伝子ベクターにクローニングしたSV40およびCMVエンハンサー/
プロモーター配列と比較した。eIF4A1イントロン1配列の付加により、調
べた総てのeIF4A1プロモーター断片のRAW細胞でリポーター遺伝子発現
が高まる。プラスミド−271eIFIVS1により得られるルシフェラーゼ活
性のレベルは、プラスミドhCMVlucのヒトサイトメガロウイルスのプロモ
ーター/エンハンサーにより得られるものと同等であり、プラスミドpGL3コ
ントロールのSV40エンハンサー/プロモーターにより得られるものの3倍を
越える(図4)。
【0070】 トランスフェクション24時間後に採取したRAW細胞により、図4Aのデー
タを得た。RAW細胞をプラスミドを含むCMVおよびeIF4A1プロモータ
ーでトランスフェクトし、96時間にわたるリポーター遺伝子発現レベルの比較
を図4Bに示している。RAW細胞のCMVにより駆動されるリポーター遺伝子
の発現レベルは、トランスフェクション48時間後、開始レベルの10%未満ま
で低下している。−271eIF4AIプロモーター断片およびeIF4A1イ
ントロン1を含むRAW細胞で得られるリポーター遺伝子発現レベルは、トラン
スフェクション72時間後に、CMVプロモーター/エンハンサーを用いて見ら
れるものより10倍高い(図4B)。同試験を非マクロファージ細胞系統でも行
った。図4CのデータはRAW細胞のCMV−およびeIF4A1により駆動さ
れるリポーター遺伝子発現の比較を示している。RAW細胞で見られるCMV駆
動発現の急速な低下はCHO細胞では見られない。しかしながら、−271eI
FIVS1プラスミドでは、CHO細胞において持続的高レベルリポーター遺伝
子発現が得られ、トランスフェクション16〜48時間後のルシフェラーゼ発現
が5倍増加する(図4C)。
【0071】1を越えるeIF4A1イントロンによるネズミマクロファージの発現特性 プラスミド−40IVS1(×1)はpGL3Basicの−40eIF4A
1プロモーター断片の下流にクローニングされた1コピーのeIF4A1遺伝子
イントロン1を含んでおり、プラスミド−40IVS1(×2)は−40eIF
4A1プロモーターの下流にクローニングされた2コピーのeIF4A1遺伝子
イントロン1を含んでいる。プラスミドpGL3コントロールはルシフェラーゼ
リポータープラスミドpGL3ベーシックにクローニングされたSV40プロモ
ーターおよびエンハンサー配列を含んでいる。
【0072】 示されたプラスミドDNAをβ−ガラクトシダーゼコ・リポータープラスミド
(pcDNA3 β−gal)とともにネズミマクロファージ細胞系統RAW2
64.7、ヒト293細胞およびチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞に
導入した。トランスフェクション16時間後に細胞を採取し、細胞溶解物をルシ
フェラーゼおよびβ−ガラクトシダーゼ酵素活性についてアッセイした。標準化
したルシフェラーゼ活性は、プロモーターを持たないベクターpGL3ベーシッ
クに対して何倍誘導されたかで示している。試験した3つ総ての細胞系統では、
2コピーのeIF4A1イントロン1をeIF4A1−40プロモーターの下流
にクローニングすることにより、1コピーのイントロン1により得られるレベル
に比べてリポーター遺伝子発現が高まる。リポーター遺伝子発現のさらなる高ま
りはRAW細胞では小さい(10%)が、293細胞ではeIF4A1の第2の
コピーによる遺伝子発現の高まりは5倍を越える。
【0073】 eIF4Aプロモーターおよびイントロン1はマウス筋肉におけるin vivo遺
伝子発現を指示する。マウス筋肉のin vivo eIF4Aプロモーター/イントロ
ン活性はルシフェラーゼリポータープラスミドを注射することで調べた(図7)
。イントロン1を加えた−526断片では、この系でのSV40プロモーター/
エンハンサーの組合せの活性の3倍を越える活性を示している。
【0074】 eIF4Aプロモーターおよびイントロン1は癌細胞系統において活性である
。そのルシフェラーゼ発現がeIF4Aプロモーター断片およびイントロン1(
IVS1)領域により駆動されるプラスミドを一連の癌細胞系統:LNCaP、
Cos−1、WiDrおよびSKOV−3に導入した(図6)。標準化したルシ
フェラーゼ活性により、eIF4AプロモーターおよびIVS1が試験した総て
の細胞型において活性であることが分かる。他の細胞種の場合と同様に、−27
1および−526プロモーター断片が最も活性である(図2および4参照)。例
えば、−526およびIVS1の組合せにより、WiDr、結腸直腸癌細胞では
SV40プロモーター/エンハンサーの組合せよりも約2倍高く、LNCaP、
前立腺癌細胞系統では500倍を越えるルシフェラーゼ発現が駆動される。
【0075】 eIF4A1プロモーター配列をeIF4A1イントロン1と組み合わせるこ
とで、本発明者らはマクロファージの持続的高レベルリポーター遺伝子発現を導
くことができた。eIF4A1ベクターによりネズミマクロファージで得られた
ルシフェラーゼ遺伝子発現のレベルは、SV40プロモーター/エンハンサーに
より見られるものより3倍高く、CMVプロモーター/エンハンサーにより見ら
れる発現レベルと同等であった。
【0076】ネズミケラチン生成細胞における−271eIF4AおよびCMVプロモーター の転写活性の比較 本発明者らはまた、eIF−4Aプロモーターがネズミケラチン生成細胞にお
いてCMVプロモーターよりも活性であることを示した。さらに、このことによ
り、抗原提示細胞以外の細胞系統でeIF4AプロモーターがCMVプロモータ
ーよりも効力が強いことが示される。ネズミケラチン生成細胞により、抗原をin vivoで発現させることにより、遺伝子銃を介して抗体応答の一助をになう専門
のAPC以外の細胞種の細胞系統モデルも提供される。このモデルによりeIF
4A1配列によるケラチン生成細胞の持続的高レベルリポーター遺伝子発現を示
す。
【0077】哺乳動物細胞の培養 ネズミケラチン生成細胞系統MK(Weissman, B. E. and Aaronson, S. A., 19
83, Cell 32, 599-606)を10%ウシ胎児血清、(Life Technologies)、100単
位/mlペニシリン、100μg/mlストレプトマイシン、2mMグルタミン
および4ng/mlヒト組換えEGF(Sigma)を添加したS−MEM(撹拌培養
改変イーグル培地)(Life Technologies)で維持した。細胞を恒湿インキュベー
ターにおいて5%CO/空気混合、37℃で増殖させた。
【0078】一時的トランスフェクション MK細胞を6ウェルプレートで80%密集状態まで増殖させ、1mlのOpt
imemで2回洗浄し、Optimem中の1mlのプラスミドDNA:陽イオ
ン脂質複合体(5μgDNA:30μl Transfast(商標)、Promeg
a)でトランスフェクトした。通常、細胞をルシフェラーゼアッセイ用にはトラ
ンスフェクション48時間後に、または活性の時間推移については特定の時間に
採取した。
【0079】ルシフェラーゼアッセイ ルシフェラーゼアッセイでは、トランスフェクト細胞を1ml受動的溶解バッ
ファーに採取した。ルシフェラーゼ活性はルシフェラーゼアッセイキット(Prome
ga)およびML3000プレート照度計(Dynatech Laboratories)を用いて測定し
た。全タンパク質含量は、Pierceクーマシープラスタンパク質アッセイ試薬を用
いる96ウェル形式で、Spectra Max 250プレートリーダー(Mol
ecular Devices)を用い標準曲線に対して測定した。
【0080】転写活性のレベル ネズミケラチン生成細胞のCMVプロモーターのものと比較した、イントロン
1(IVS−1)と組み合わせたeIF4A1プロモーター断片の転写活性のレ
ベルを測定した。ルシフェラーゼ発現を駆動する関連プロモーター/イントロン
組合せを含むプラスミドをMK細胞でトランスフェクトした。トランスフェクシ
ョン48時間後にルシフェラーゼ活性をアッセイし、CMVlucプラスミド(
100%とする)の割合(RLU/タンパク質mg)として表した。相対ルシフ
ェラーゼ活性(図8)により、プラスミド−271eIFIVS1がプラスミド
hCMVlucの約3倍高いルシフェラーゼ発現を導いていることが分かる。
【0081】プロモーター活性の時間推移 MK細胞をプラスミドhCMVlucまたは−271eIF−IVS1luc
でトランスフェクトした。トランスフェクション22、31および48時間後に
細胞を採取し、ルシフェラーゼ活性および全タンパク質についてアッセイした。
相対ルシフェラーゼ活性(RLU/タンパク質mg)は、トランスフェクトした
各プラスミドの最初の時点の値のパーセンテージとして示している。図9は2回
の試験の平均であり、−271eIF−IVS1プラスミドでは、トランスフェ
クション22〜48時間後に、ルシフェラーゼ発現の約6倍の高まったことが分
かる。、また、RAW細胞で見られる、CMVにより駆動される発現の急速な低
下(図4A)はMK細胞では見られないことも分かる。
【0082】DNAワクチン投与における−271eIF−IVS1プロモーターの効力 次の実施例では、粒子を介するDNA送達試験においてeIF4Aプロモータ
ーがインフルエンザ核タンパク質(NP)抗原の発現を駆動している場合には、
CMVにより駆動されるNP発現をする同等のプラスミドと同等以上の抗体応答
が得られることを示している。
【0083】プラスミドの構築およびDNAの調製 DNAワクチン投与試験で用いたプラスミドはpVAC1(Michelle Young,
GlaxoWellcome, UKから入手)、哺乳動物発現ベクター、pC1(Promega)の改変
物(多重クローニング部位、EcoRI〜BstZI、特異なNheI、Rsr
IIおよびXhoI側の5’および特異なPacI、AscIおよびNotI制限
部位側の3’によってフランクされたEMCV IRES配列で置換)に基づい
ている。インフルエンザ核タンパク質(NP)発現プラスミド、pVAC1.P
R(CMV NP−PR)を、pAR501由来のインフルエンザA型ウイルス
株PR/8/34の核タンパク質をコードするPCRにより増幅したcDNA(
D. Kiossis博士からの寄贈、NIMR, London, UK)を発現ベクターpVAC1と連
結することにより構築した。−271eIF4Aプロモーターおよび第1イント
ロン(IVS−1)を含むpVAC1.PRの変異体を得るために、CMVプロ
モーターおよびキメライントロンを含むMscI/NheI断片を、−271e
IF4Aプロモーターおよび適切な制限酵素部位によりフランクされているIV
S−1を含むPCRにより増幅したDNA断片と置換して、プラスミド:−27
1eIF4AIVS−1NP−PRを作出した。
【0084】 DNAワクチン投与試験では、プラスミドDNAを大腸菌DH5α中で増殖さ
せ、内毒素を含まない精製キット(QIAGEN Ltd., Crawley, UK)を用いて調製し、
10mM Tris/EDTAバッファー中、約1mgプラスミドDNA/ml
で−20℃にて保存した。
【0085】カートリッジの作製 Accell遺伝子導入装置を用いる、粒子を介するDNA送達(PMDD)用のカ
ートリッジの調製については従前に記載されている(Eisenbraun et al DNA and
Cell Biology, 1993 Vol 12 No 9 pp 791-797)。プラスミドDNAで2μm金粒
子(DeGussa Corp., South Plainfield, N. J., USA)を被覆し、Tetzelチューブ
に充填した。続いてそれを1.27cmの長さに切ってカートリッジとし、使用
時まで乾燥させて4℃で保存した。典型的ワクチン投与では、各カートリッジに
0.5〜0.8μgプラスミドDNAで被覆した0.5mgの金を入れた。
【0086】動物および免疫化 6〜8週齢の雌C57BI/6マウスを免疫化した。それぞれの免疫化では、
プラスミドDNAをPMDDにより、Accell遺伝子導入装置を500lb/in で用いて2つのカートリッジから腹部皮膚の毛を刈った標的部位に送達し(M
cCabe WO95/19799)、1回の免疫化につき総量1.0〜1.6
μgDNAを送達した。ワクチン投与は、最初の免疫化に続いて6週間後に1回
の追加抗原投与を行う手順であった。
【0087】抗体ELISAアッセイのための採血 血液サンプルを免疫化1〜3日前、最初の免疫化24日後、追加抗原投与15
日後に尾の静脈から採取した。血清を分離し、次の抗体分析用に−20℃で保存
した。
【0088】血清抗体ELISAアッセイのための、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ 融合タンパク質としてのインフルエンザウイルスの精製組換え核タンパク質(N P)の調製 インフルエンザA型ウイルス株PR/8/34の核タンパク質のcDNAをE
coRI断片として改変pUC18ベクターにクローニングした。次いで、これ
をEcoRI断片としてpGEX−4T−3(Pharmacia)にサブクローニングし
、DNA配列解析により、この構築物がGSTとのフレーム内融合物を発現する
ことを確認した。
【0089】 pGEX flu/NPで形質転換した大腸菌DH5αの1リットル培養物を
OD600−0.8の濃度まで増殖させた。イソプロピル−b−D−チオガラク
トピラノシドを最終濃度0.1mMまで加えて融合タンパク質発現を誘導し、さ
らに37℃で3時間増殖を続けた。細胞を7000rpmで7分間の遠心分離に
より採取し、ペレットを30mlのPBS+1mM PMSFに再懸濁した。細
胞を氷上で最大振幅、3×10秒間の音波処理により破壊し、不溶性物質を18
,000rpmで30分間の遠心分離により除去した。上清を除き、1mlのグ
ルタチオン−セファロース(Pharmacia)を加えて4℃で1時間、緩やかに撹拌し
ながらインキュベートした。グルタチオン−セファロースを遠心分離により回収
し、20mlの氷冷PBSで3回洗浄した。セファロースに7×1mlの溶離バ
ッファー(50mM Tris−HCl pH8中、10mM還元グルタチオン
(Sigma))を加えて室温で10分間インキュベートして融合タンパク質を溶離し
た。精製したタンパク質を3リットルのPBSで透析して遊離グルタチオンを除
去し、最終濃度125mg/nlでそれぞれ1mlアリコートで−20℃にて保
存した。
【0090】抗体ELISAアッセイ マイクロタイタープレート(Nunc Immunoplate F96 maxisorp, Life Technolog
ies)を4℃で一晩のインキュベーションにより、10μg/ml NPで被覆し
、洗浄バッファー(5%Tween20および0.1%アジ化ナトリウム含有P
BS)で4回洗浄した。この後、ブロッキングバッファー(PBS中、5%BS
A w/v)を加えて20℃で1時間インキュベートし、さらに4回洗浄バッフ
ァーで洗浄した後、プレートを、ブロッキングバッファーで段階的に希釈した血
清サンプルを加えて20℃で4時間インキュベートした。さらに4回洗浄(上記
のように)して結合していない抗体を除去した後、プレートを、ブロッキングバ
ッファーで希釈したペルオキシダーゼ結合抗マウスIgG抗体(Southern Biotec
hnology, Birmingham, AL, USA)を加えて1時間インキュベートした。さらに4
回洗浄(上記のように)し、続いてTMB基質溶液(T−8540、Sigma)を
加えた後に結合した抗体量を測定した。遮光して20℃で30分後、1M硫酸を
加えて反応を停止させ、450nmで吸光度を読み取った。ODが0.2に到達
する力価を最大希釈と定義した。
【0091】−271eIF4AおよびCMVプロモーターのpVAC1.PRに対するIg G抗体応答へのin vivo効力の比較 免疫化の前にNP特異的血清IgGレベルを測定し、間隔をおいて最初の免疫
化および追加抗原投与を行った。 −271eIF4Aプロモーターを含む構築
物では、CMVプロモーターを含む構築物による免疫後のものと同様の応答が得
られ(図10)、追加抗原投与後、両プロモーターは同等な力価であった(図1
1)。
【0092】免疫応答傾向をもたらしかつCTL応答を引き起こすeIF4A調節配列の使用 カートリッジの作製 典型的ワクチン投与では、各カートリッジに−0.5、−0.05または−0
.005μgのいずれかのpVAC1.PRプラスミドDNAで被覆した0.5
mgの金を入れた。後者の二用量にはエンプティベクター(pVAC1)を加え
て総量0.5μgDNA/カートリッジとした。他の総ての条件は上記実施例の
通り。
【0093】動物および免疫化 上記実施例の通り。
【0094】ex vivoアッセイのための血液サンプルおよび組織の採取 上記実施例の通り
【0095】抗体ELISAアッセイ さらに4回洗浄(上記のように)して結合していない抗体を除去した後、プレ
ートを、ブロッキングバッファーで希釈したペルオキシダーゼ結合抗マウスIg
G、IgG1またはIgG2a抗体(Southern Biotechnology, Birmingham, AL,
USA)を加えて1時間インキュベートしたこと以外は上記実施例の通り。
【0096】IFNγELISPOTアッセイ 96ウェルELISPOTプレート(Millipore)をアッセイ前日に50μlラ
ット抗マウスIFNγ捕捉抗体(PharMingen)、15μg/mlで被覆した。これ
を4℃で一晩インキュベートした。100μl完全RPMIにより室温で少なく
とも1時間ブロッキングすることにより、非特異的結合を最小限にした。
【0097】 脾細胞の単細胞懸濁液を、すりガラス顕微鏡スライド(スーパープレミアム顕
微鏡スライド、1.0〜1.2mm厚/ツイン・フロスト(BDH))を用いて
標本にした。赤血球を標準溶解バッファー(155mM NHCl、10mM
KHCO、EDTA)を用いて溶解した。細胞を完全RPMIで3回洗浄し
、計数し、再懸濁して最終濃度4×10細胞/ウェルとした。3反復で次の処
理を加えて最終容量200μl/ウェルを得た: 培地単独;IL−2(50ng/ml)、NP−PRペプチド(10μM)+I
L−2、NP−PRペプチド単独
【0098】 IFNγ産生の検出の前に試験物を37℃/5%COで一晩インキュベート
した。細胞を溶解し(HO)、洗浄(PBS)した後、ビオチン結合二次抗体
(ビオチン化ラット抗マウスIFNγ、PharMingen))を1μg/mlで加えて
室温で2時間インキュベートした。この後、PBSで洗浄し、原液の1/100
0のストレプトアビジン−アルカリ性ホスファターゼ(TCS、Biologicals)
を加えて室温で2時間インキュベートした。最後に、サイトカインを提供された
プロトコールに従って調製したアルカリ性ホスファターゼ基質キット(BioRad)を
用いて検出した。プレートをHOで洗浄して反応を停止させ、プレートを乾燥
させて、画像解析により10脾細胞当たりのIFNγ産生細胞を計数した。
【0099】CTL活性の検出のためのEu3放出アッセイ これらの試験を上記のIFNγ ELISPOTアッセイと同時に行い、機能
的細胞溶解能を確認した。脾臓細胞の単一細胞懸濁液を上記のように調製した(
IFNγ ELISPOT)。5日間in vitroで拡張した後にEu3放出アッ
セイを行った。要するに、エフェクター細胞(2×10)を、適用したウイル
ス(PR/8/34)で再度刺激し、総量10mlの完全RPMI中、APC(
5×10細胞)を照射した(3000Rad)。拡張した後、細胞を洗浄し、
96ウェル組織培養プレート(U型底)で培養して必要なエフェクター:標的(
E:T)比を得た。
【0100】 標的細胞(EL4)をHEPESバッファーで1回洗浄した後、氷冷標識バッ
ファーで標識(1ml/107標識細胞、氷上で40分間、5分おきに激しく振
盪しながら)した。9mlのリペアバッファーを加えて反応を停止させ、さらに
5分間氷上でインキュベートした後、リペアバッファーで2回、完全RPMIで
2回洗浄した。細胞に10μM同種ペプチドを37℃で1時間適用した。(1ア
リコートにモックとして、対照とした)。完全RPMIで3回洗浄した後、標的
細胞を5×10細胞/ウェルで培養した。プレートを100rpmで3分間遠
心分離し、37℃で4時間インキュベートした。Eu3放出測定のため、上清
を採取し、200μlの増強液(Wallac)の存在下、タイム・ディレイド蛍光測定
法により蛍光を検出した。
【0101】 特異的細胞傷害性%は次のように算出する: (試験放出−自然放出)/(最大放出−自然放出)×100%
【0102】 標的細胞からの試験放出はエフェクター存在下、自然放出はエフェクター不在
下、最大放出はエフェクター不在下で、細胞溶解を引き起こす手段として10%
Triton−X100を加えて測定した。
【0103】−271eIF4AおよびCMVプロモーターのpVAC1.PRに対するIg G抗体特殊型応答へのin vivo効力の比較 抗体ELISAアッセイにより、核タンパク質PR特異的IgG1およびIg
G2a応答を測定し、追加抗原投与14日後に試験した。ELISAアッセイの
結果は表4に示している。この結果から、−271eIF4A配列を含む構築物
では、0.005および0.05μg/カートリッジの用量でIgG1の力価が
検出されないこと、またDNAの総ての用量でIgG2aの高い力価が検出され
た(>3.60)ことが分かる。IgG2a応答はTh1細胞応答と相関させる
ことができ、IgG1応答はTh2細胞応答と相関させることができる。よって
、表4で示される結果により、構築物が−271eIF4A配列を含む場合の、
還元Th2応答および対応するTh1応答傾向が示される。
【0104】
【表4】表4 *450nmで光学濃度0.2が得られる力価を最大希釈と定義した。結果は各
群に対するlog10力価で表している。
【0105】−271eIF4AおよびCMVプロモーターのCTL誘導へのin vivo効力の
比較 ELISPOTアッセイでは、−271eIF4Aプロモーターにより駆動さ
れる構築物による免疫化後、IFNγ陽性細胞が容易に検出されることが分かっ
た(図12)。 また、同時に行ったEu3+溶解アッセイでもCTL活性の同様なパターンが
示された(図13)。 従って、これらのアッセイから細胞傷害性T細胞溶解(CTL)応答が、eI
F4Aプロモーターが発現を駆動している場合に粒子を介するDNA送達後に誘
導されることが確認される。
【0106】参照文献
【0107】配列情報 配列番号31
【0108】 配列番号32
【0109】 配列番号33
【0110】 配列番号34
【0111】 配列番号35
【0112】 配列番号36
【0113】 配列番号37
【0114】 配列番号38
【0115】 配列番号39
【0116】 配列番号40
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】 ヒトeIF4A1遺伝子の構成を示している。eIF4A1およびCD68遺
伝子のコード配列エキソンを黒のボックスで、イントロンを白のボックスで、3
’非翻訳領域を影をつけたボックスで表している。AluI反復配列の位置を水
平方向の矢印(下欄)で示している。矢じりの垂線は2つの遺伝子の転写開始部
位を示している。ポリA付加部位はpAの記号で表している。ストライプのボ
ックスはネズミeIF4A1プロモーターと相同関係にあるヒトeIF4A1遺
伝子配列の領域およびイントロン1内のCpGが豊富なメチル化フリーアイラン
ドの位置を表している。白と黒のボックスは図3で転写活性についてアッセイし
たプロモーター断片の位置(それぞれPCRAおよびPCRB)を表している。
【図2】 eIF4A1プロモーターの転写調節配列のマッピング。図示したルシフェラ
ーゼリポータープラスミドを以下に記載するβ−ガラクトシダーゼリポーター遺
伝子プラスミド(pcDNA β−gal)とともにCHO293およびRAW
264.7細胞に導入した。トランスフェクション16時間後に細胞溶解物を調
製し、ルシフェラーゼおよびβ−ガラクトシダーゼ酵素活性についてアッセイし
た。細胞溶解物を細胞溶解バッファーで希釈して、総てのルシフェラーゼアッセ
イが確実に酵素アッセイの直線範囲に入るようにした。エラーバーは2つの独立
したトランスフェクション試験の平均の標準誤差を表している。
【図3】 eIF4A1 5’フランキング配列における転写調節配列。図示したプラス
ミドのプラスミドDNA(20μg)をβ−ガラクトシダーゼ発現ベクター(p
cDNA3 β−gal)のプラスミドDNA(2μg)とともにエレクトロポ
レーションによってRAW264.7細胞に導入した。AおよびA’、Bおよび
B’は図1に示されるPCR断片それぞれのフォワードおよリバース向きを表し
ている。トランスフェクション16時間後に細胞溶解物を調製し、ルシフェラー
ゼおよびβ−ガラクトシダーゼ酵素活性についてアッセイした。ルシフェラーゼ
酵素活性は同試験でトランスフェクトしたプラスミド−40eIF lucで得
られたルシフェラーゼ活性と比較して示してある。
【図4】 eIF4A1はマクロファージ細胞系における高レベル発現を指示する。パネルA .図示したプラスミドのプラスミドDNA(20μg)をβ−ガラクト
シダーゼ発現ベクター(pcDNA3 β−gal)のプラスミドDNA(2μ
g)とともにエレクトロポレーションによってRAW264.7細胞に導入した
。トランスフェクション24時間後に細胞溶解物を調製し、ルシフェラーゼおよ
びβ−ガラクトシダーゼ酵素活性についてアッセイした。エラーバーは2つの独
立した試験の平均の標準誤差を表している。パネルB .RAW細胞をプラスミドhCMVlucまたは−271eIF−IV
S1およびコリポータープラスミドpcDNA3 β−galでエレクトロポレ
ートした。トランスフェクション16、24、36、48、72および96時間
後に細胞を採取し、細胞溶解物をルシフェラーゼ活性についてアッセイした。相
対ルシフェラーゼ活性は、16時間でのβ−ガラクトシダーゼ活性に対して標準
化した16時間で得られた値の割合として示している。同様の結果が2つの独立
した試験で得られた。パネルC .CHO細胞をプラスミドhCMVlucまたは−271eIF−IV
S1およびコ・リポータープラスミドpcDNA3 β−galでトランスフェ
クトした。トランスフェクション16、24、40および48時間後に細胞を採
取し、細胞溶解物をルシフェラーゼ活性についてアッセイした。相対ルシフェラ
ーゼ活性は、16時間でのβ−ガラクトシダーゼ活性に対して標準化した16時
間で得られた値の割合として示している。同様の結果が2つの独立した試験で得
られた。
【図5】 プラスミド−40IVS1(×1)はpGL3ベーシック(pGL3基本)の
−40eIF4A1プロモーター断片の下流にクローニングされた1コピーのe
IF4A1遺伝子イントロン1を含んでおり、プラスミド−40IVS1(×2
)は−40eIF4A1プロモーターの下流にクローニングされた2コピーのe
IF4A1遺伝子イントロン1を含んでいる。プラスミドpGL3コントロール
(pGL3対照)はルシフェラーゼリポータープラスミドpGL3ベーシック(
pGL3基本)にクローニングされたSV40プロモーターおよびエンハンサー
配列を含んでいる。 図示したプラスミドDNAをβ−ガラクトシダーゼコ・リポータープラスミド
(pcDNA3 β−gal)とともにネズミマクロファージ細胞系RAW26
4.7、ヒト293細胞およびチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞に導
入した。トランスフェクション16時間後に細胞を採取し、細胞溶解物をルシフ
ェラーゼおよびβ−ガラクトシダーゼ酵素活性についてアッセイした。標準化し
たルシフェラーゼ活性は、プロモーターを持たないベクターpGL3ベーシック
(pGL3基本)に対して何倍誘導されたかで示している。
【図6】 eIF4Aプロモーターおよびイントロン1は癌細胞系において活性である。
ルシフェラーゼリポータープラスミドをエレクトロポレーションによって(A)
LNCaP(ヒト前立腺癌)および(B)Cos−1(ミドリザル腎臓)細胞に
、リポフェクチンを用いて(C)WiDr(ヒト結腸直腸癌)および(D)SK
OV−3(ヒト卵巣癌)に導入した。トランスフェクション48時間後に細胞溶
解物を調製し、ルシフェラーゼアッセイを行い、全タンパク質含量により標準化
した。総ての試験を3回ずつ繰り返して、同様の値が得られたため、それぞれに
典型的な1つの試験を示している。 (HSV1Tkmin=単純ヘルペスウイルス1の最小チミジンキナーゼプロモ
ーター)
【図7】 eIF4Aプロモーターおよびイントロン1はマウス筋肉におけるin vivo遺
伝子発現を指示する。ルシフェラーゼリポータープラスミド(50μg)をC5
7BI.6マウスの四頭筋に注射した。72時間後に筋肉を取り出し、ルシフェラ
ーゼ活性についてアッセイし、その値をタンパク質含量により標準化した。デー
タは5匹の動物の平均である。(−40EIFIVS1A=イントロン1の1コ
ピー、−40eIF4AIVS1B=イントロン1の2コピー)。
【図8】 MK細胞での一時的トランスフェクションにおけるeIF4AおよびCMVプ
ロモーター発現プラスミドのルシフェラーゼ活性の比較。
【図9】 MK細胞におけるプロモーター活性の時間経過。
【図10】 粒子を介するDNA送達におけるCMVおよび−271Elf−IVS1プロ
モーターの効力。血清IgG応答(1000倍希釈)。
【図11】 粒子を介するDNA送達におけるCMVおよび−271eIF−IVS1プロ
モーターの効力。追加抗原投与2週間後の血清IgG応答。
【図12】 追加抗原投与6週間後に回収した脾臓細胞のインターフェロン−γ ELIS
POTアッセイにより示される−271eIF4aプロモーターを有するpVA
C1.PR構築物に対するCD8+T細胞応答。
【図13】 追加抗原投与6週間後に回収した脾臓細胞のユウロピウム放出CTLアッセイ
により示される−271eIF4aプロモーターを有するpVAC1.PRに対
するCD8+T細胞応答。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年10月2日(2001.10.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項19】 配列番号40の位置−1107〜−505番で示される配列を有する、単離さ
れたポリヌクレオチド、その断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリヌクレ
オチド。
【手続補正書】
【提出日】平成14年3月29日(2002.3.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0050
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0050】 ネズミeIF−4AI 5’フランキング領域と非相同な領域を以下のプライ
マー: を用いてPCR増幅した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 35/00 C12N 1/15 4C087 43/00 105 1/19 C12N 1/15 1/21 1/19 C12P 21/00 C 1/21 C12N 15/00 ZNAA 5/10 5/00 A C12P 21/00 A61K 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 デビッド、ロバート、グリーブス イギリス国オックスフォードシャー、オッ クスフォード、サウス、パークス、ロー ド、ユニバーシティ、オブ、オックスフォ ード、サー、ウィリアム、ダン、スクー ル、オブ、パソロジー (72)発明者 リンディ、トムセン イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブネージ、ガネルズ、ウッド、ロード、 グラクソスミスクライン内 (72)発明者 イアン、リチャード、キャッチポール イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブネージ、ガネルズ、ウッド、ロード、 グラクソスミスクライン内 (72)発明者 マーティン、ジェームズ、フォード イギリス国エセックス、ハーロウ、サー ド、アベニュ、ニュー、フロンティアズ、 サイエンス、パーク、サウス、グラクソス ミスクライン内 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA08 BA31 CA01 CA02 CA20 DA02 DA03 EA04 FA02 GA11 GA13 HA17 4B064 AG01 AG31 CA10 CA19 CC01 CC24 DA01 4B065 AA01X AA58X AA72X AA90X AA91X AA93X AA95Y AB01 AC14 BA02 BA05 CA24 CA45 4C084 AA02 AA06 AA07 AA13 BA01 BA02 BA08 BA23 CA18 CA53 CA56 DA01 DA27 NA14 ZB212 ZB262 4C085 AA03 BB01 BB11 CC21 DD21 DD62 EE01 4C087 AA01 AA02 AA03 BB64 BB65 BC83 NA14 ZB21 ZB26

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的の異種遺伝子と機能しうる形で連結された転写調節配列を含んでなり、前
    記転写調節配列がeIF4A遺伝子プロモーター、その断片またはそれとハイブ
    リダイズ可能なポリヌクレオチドである転写調節ポリヌクレオチドを含んでなる
    、DNA構築物。
  2. 【請求項2】 転写調節配列が少なくとも1つのeIF4Aイントロン、その断片またはそれ
    とハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドをさらに含んでなる、請求項1に記載
    の構築物。
  3. 【請求項3】 eIF4Aイントロンがイントロン1、2、3、5、6、7または9である、
    請求項2に記載の構築物。
  4. 【請求項4】 イントロンがイントロン1である、請求項3に記載の構築物。
  5. 【請求項5】 転写調節配列が少なくとも1つのさらなるeIF4A1遺伝子イントロン、そ
    の断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドを含んでなる、請求
    項2〜4のいずれか一項に記載の構築物。
  6. 【請求項6】 eIF4AI遺伝子プロモーター断片が−526EIF、−371EIF、−
    271EIF、−193EIF、−120EIF、−98EIF、−69EIF
    および−40EIFからなる群から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に
    記載の構築物。
  7. 【請求項7】 eIF4Aプロモーターが配列番号38で示される配列を有する、請求項1〜
    6のいずれか一項に記載の構築物。
  8. 【請求項8】 調節配列が配列番号31〜37で示される配列の1以上を含んでなる、請求項
    2〜7のいずれか一項に記載の構築物。
  9. 【請求項9】 ファージ、プラスミド、ウイルス、ミニクロモソームまたはトランスポゾンで
    ある、請求項1〜8のいずれか一項に記載の構築物。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれか一項に記載の構築物を含んでなる、宿主細胞。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の宿主細胞を培養し、所望によりタンパク質を回収する工程
    を含んでなる、タンパク質の生産方法。
  12. 【請求項12】 請求項1〜9のいずれか一項に記載の構築物を含んでなる、医薬組成物。
  13. 【請求項13】 疾病または疾患を治療する方法であって、 治療上有効量の請求項1〜9のいずれか一項に記載の構築物または請求項12に
    記載の組成物を投与する工程を含んでなる、方法。
  14. 【請求項14】 治療に用いるための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の構築物。
  15. 【請求項15】 ワクチンの製造のための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の構築物の使用
  16. 【請求項16】 構築物が粒子を介するDNA送達により投与される、請求項15に記載の使用
  17. 【請求項17】 Th1に対する免疫応答傾向を得るための医薬の製造のための、請求項1〜9
    のいずれか一項に記載の構築物の使用。
  18. 【請求項18】 配列番号31、32、33、34、35、36または37で示される配列を有
    する、単離されたポリヌクレオチド、その断片またはそれとハイブリダイズ可能
    なポリヌクレオチド。
  19. 【請求項19】 配列番号40の位置−2102および−1082番で示される配列を有する、
    単離されたポリヌクレオチド、その断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリ
    ヌクレオチド。
  20. 【請求項20】 配列番号40の位置−1107〜−505番で示される配列を有する、単離さ
    れたポリヌクレオチド、その断片またはそれとハイブリダイズ可能なポリヌクレ
    オチド。
JP2001508366A 1999-07-06 2000-07-05 Dna構築物 Pending JP2003504033A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9915638.2 1999-07-06
GBGB9915638.2A GB9915638D0 (en) 1999-07-06 1999-07-06 DNA Constructs
GB9929547.9 1999-12-14
GBGB9929547.9A GB9929547D0 (en) 1999-12-14 1999-12-14 Dna constructs
PCT/GB2000/002569 WO2001002594A2 (en) 1999-07-06 2000-07-05 DNA CONSTRUCTS BASED ON THE eIF4A GENE PROMOTER

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504033A true JP2003504033A (ja) 2003-02-04

Family

ID=26315727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001508366A Pending JP2003504033A (ja) 1999-07-06 2000-07-05 Dna構築物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1190083A2 (ja)
JP (1) JP2003504033A (ja)
AU (1) AU5697100A (ja)
WO (1) WO2001002594A2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9609261D0 (en) * 1996-05-02 1996-07-03 Isis Innovation Gene expression in monocytes and microphages

Non-Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010026566, Biochemical and Biophysical Research Communications, 1997, Vol.233, p.844−847 *
JPN6010026567, Nucleic Acids Research, 1993, Vol.21, No.8, p.2012 *
JPN6010026568, Database DDBJ/EMBL/GenBank [online], 19921212, Accession No.D13748 *
JPN6010026570, Gene, 1988, Vol.70, p.231−243 *
JPN6010026572, The EMBO Journal, 1990, Vol.9, No.2, p.489−496 *
JPN6010026573, Immunogenetics, 1993, Vol.37, p.331−336 *
JPN6010026574, The Journal of Biological Chemistry, 1991, Vol.266, No.12, p.7848−7859 *
JPN6010026576, Kidney International, 199906, Vol.55, p.2338−2348 *
JPN6010026577, The Journal of Biological Chemistry, 1999, Vol.274, No.10, p.6567−6578 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU5697100A (en) 2001-01-22
EP1190083A2 (en) 2002-03-27
WO2001002594A3 (en) 2001-11-15
WO2001002594A2 (en) 2001-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5817492A (en) Recombinant DNA viral vector for transfecting animal cells
JP4220673B2 (ja) 遍在性クロマチンオープニングエレメント(ucoe)を含むポリヌクレオチド
JP4814099B2 (ja) 核酸構築物
US9233174B2 (en) Minicircle DNA vector preparations and methods of making and using the same
JP5051738B2 (ja) 人工遍在的クロマチン開放エレメント(ucoe)
KR100490188B1 (ko) 진핵 세포에서의 서열 특이적 dna 재조합
JP2000516472A (ja) 組織特異的遺伝子発現を与える自己複製型エピソーム性発現ベクター
JPH11507540A (ja) 合成哺乳動物染色体および構築のための方法
US7501129B2 (en) Vectors comprising guinea pig CMV regulatory elements
US7604798B2 (en) Methods and compositions for importing nucleic acids into cell nuclei
US6608037B2 (en) TCF responsive element
KR20100102235A (ko) 발현에서의 방향성 편향을 감소시키는 방법
JP2003504033A (ja) Dna構築物
HU224175B1 (hu) Vírus vektorok cirkuláris, replikálódó DNS molekulák in situ előállítására
US6797494B1 (en) Self-replicating episomal expression vectors conferring tissue-specific gene expression
JP4642865B2 (ja) 新規制御エレメントを含むベクター
WO2024069192A1 (en) Gene therapy
KR100537142B1 (ko) 복제성분자의 생체내 제조방법
JP2002525109A (ja) 組織発現を調節するための特異的ハイブリッドプロモーターの使用
Csonka Generation of prototype human satellite DNA-based artificial chromosomes
EP1218523A1 (en) Targeted gene therapy
JPH09216898A (ja) 短縮形態の抑制性κBタンパク質(IκB)、その組換え産生および用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101015