JP2003503180A - 構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理する方法および装置 - Google Patents
構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理する方法および装置Info
- Publication number
- JP2003503180A JP2003503180A JP2001506040A JP2001506040A JP2003503180A JP 2003503180 A JP2003503180 A JP 2003503180A JP 2001506040 A JP2001506040 A JP 2001506040A JP 2001506040 A JP2001506040 A JP 2001506040A JP 2003503180 A JP2003503180 A JP 2003503180A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrolysis
- methanation
- reactor
- gas
- stage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 68
- 239000010796 biological waste Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims abstract description 64
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 64
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims abstract 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 20
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 17
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 11
- 239000010802 sludge Substances 0.000 claims description 9
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 6
- 239000002361 compost Substances 0.000 claims description 5
- 239000010794 food waste Substances 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims 1
- 235000021395 porridge Nutrition 0.000 abstract description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 20
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 18
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 15
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 14
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J ATP(4-) Chemical group C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)[C@H]1O ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J 0.000 description 6
- ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N Adenosine triphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 6
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 6
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 6
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 6
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 230000035806 respiratory chain Effects 0.000 description 3
- 238000011012 sanitization Methods 0.000 description 3
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N NAD zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 2
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229950006238 nadide Drugs 0.000 description 2
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 230000010627 oxidative phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- 101100325793 Arabidopsis thaliana BCA2 gene Proteins 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical group CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Chemical class CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002154 agricultural waste Substances 0.000 description 1
- 239000010828 animal waste Substances 0.000 description 1
- 230000002358 autolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000721 bacterilogical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000035 biogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005474 detonation Methods 0.000 description 1
- 238000011982 device technology Methods 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 239000010791 domestic waste Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000010815 organic waste Substances 0.000 description 1
- 238000005895 oxidative decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000246 remedial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000004102 tricarboxylic acid cycle Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B09—DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
- B09B—DISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B09B3/00—Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P5/00—Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons
- C12P5/02—Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons acyclic
- C12P5/023—Methane
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F11/00—Treatment of sludge; Devices therefor
- C02F11/02—Biological treatment
- C02F11/04—Anaerobic treatment; Production of methane by such processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M21/00—Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
- C12M21/04—Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing gas, e.g. biogas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M27/00—Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
- C12M27/02—Stirrer or mobile mixing elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/18—External loop; Means for reintroduction of fermented biomass or liquid percolate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/24—Recirculation of gas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M33/00—Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
- C12M33/16—Screw conveyor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M45/00—Means for pre-treatment of biological substances
- C12M45/02—Means for pre-treatment of biological substances by mechanical forces; Stirring; Trituration; Comminuting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M45/00—Means for pre-treatment of biological substances
- C12M45/06—Means for pre-treatment of biological substances by chemical means or hydrolysis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M45/00—Means for pre-treatment of biological substances
- C12M45/20—Heating; Cooling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/32—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from the food or foodstuff industry, e.g. brewery waste waters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Crushing And Grinding (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を、最大3mmの粒度に粉砕し、5〜22%の乾燥分含量を有する均質なかゆ状物(11)に標準化し、これを次に最大24時間酸性加水分解に供給し、その後かゆ状物に温度制御されたメタン化を実施する。粉砕過程において振動コロイドミルを使用し、加水分解のために羽根型回転ポンプ、ガス吸引装置および加熱装置を装備した加水分解容器(13)を使用し、メタン化のために加熱およびガス送入することができおよび回転装置を包含する嫌気性作業の円板反応器(19)を使用する。
Description
【0001】
本発明は、構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理する、
即ち家庭、飲食店営業からの残飯(Speiseresten)および/または食物残滓なら
びに食品工業からの廃棄物をその粉砕および均質化後、十分に好気性加水分解を
実施し、引き続き嫌気性メタン化に供給し、その際生じる生物ガスを排気する方
法に関する。さらに、本発明は粉砕装置、混合装置、通風可能な加水分解容器、
生物ガス反応器、沈降槽および生物廃棄物を次段階に移すかないしは先行段階に
戻すためのそのつどの材料搬送装置を有する、該方法を実施する装置に関する。
即ち家庭、飲食店営業からの残飯(Speiseresten)および/または食物残滓なら
びに食品工業からの廃棄物をその粉砕および均質化後、十分に好気性加水分解を
実施し、引き続き嫌気性メタン化に供給し、その際生じる生物ガスを排気する方
法に関する。さらに、本発明は粉砕装置、混合装置、通風可能な加水分解容器、
生物ガス反応器、沈降槽および生物廃棄物を次段階に移すかないしは先行段階に
戻すためのそのつどの材料搬送装置を有する、該方法を実施する装置に関する。
【0002】
EP0773914B1号には、生および/または煮沸した食べ残し、農業の
廃棄物、殊に動物排泄物および/または植物成分を含めて地方自治体および/ま
たは産業の廃棄物からなる有機生物残物(organischen Bioreststoffe)を処理
するため、これらを激しい混合および均質下に圧搾により水に溶解したかまたは
可溶なC含有有機成分を有する液状画分および残存する固体からなる固形画分に
分離し、その際有機生物残物は圧搾する前に、斜めに存在するテーブルまたはテ
ーブル薄板の上方および下方にそのつどこれに対して平行に配置されたスクリュ
ーコンベヤにより閉循環路で案内され、その経過中に生物残物は弛緩され、弛緩
された生物残物は吸湿および/または通風される方法および装置が記載される。
生物残物の弛緩は、循環路の一部における搬送速度を高める殊により実施され、
このため当該装置はその上向き搬送スクリューはスクリューねじの異なるピッチ
を有するスクリューコンベヤを有する。
廃棄物、殊に動物排泄物および/または植物成分を含めて地方自治体および/ま
たは産業の廃棄物からなる有機生物残物(organischen Bioreststoffe)を処理
するため、これらを激しい混合および均質下に圧搾により水に溶解したかまたは
可溶なC含有有機成分を有する液状画分および残存する固体からなる固形画分に
分離し、その際有機生物残物は圧搾する前に、斜めに存在するテーブルまたはテ
ーブル薄板の上方および下方にそのつどこれに対して平行に配置されたスクリュ
ーコンベヤにより閉循環路で案内され、その経過中に生物残物は弛緩され、弛緩
された生物残物は吸湿および/または通風される方法および装置が記載される。
生物残物の弛緩は、循環路の一部における搬送速度を高める殊により実施され、
このため当該装置はその上向き搬送スクリューはスクリューねじの異なるピッチ
を有するスクリューコンベヤを有する。
【0003】
次に、このように前処理された生物廃棄物(Bioabfaelle)は、メタン化のた
めの嫌気性反応器に供給される。
めの嫌気性反応器に供給される。
【0004】
上述した方法およびこれに使用される装置は、異質の生物廃棄物用に設計され
ているが、残飯または食品工業の領域からの廃棄物からなる単一装入材料には適
当でない。このような生物材料は、どんな種類の構造性も有せず、それでスクリ
ュー駆動で搬送することができない。殊に、スクリューコンベヤで作業する装置
は、大きい調理場、レストラン営業、スナックレストランからの残飯の処理また
は食品工業から、畜殺場または醸造場等からの廃棄物には適当でない。
ているが、残飯または食品工業の領域からの廃棄物からなる単一装入材料には適
当でない。このような生物材料は、どんな種類の構造性も有せず、それでスクリ
ュー駆動で搬送することができない。殊に、スクリューコンベヤで作業する装置
は、大きい調理場、レストラン営業、スナックレストランからの残飯の処理また
は食品工業から、畜殺場または醸造場等からの廃棄物には適当でない。
【0005】
たんに、生物廃棄物を好気性処理前に分解および粉砕し、引き続き加水分解お
よびメタン化するのに適当であるような方法および装置が救済策を講じることが
できるにすぎない。
よびメタン化するのに適当であるような方法および装置が救済策を講じることが
できるにすぎない。
【0006】
しかし動物体の利用に制限されているこのような方法は、たとえばDE196
23163A1号に記載される。動物体からなる廃棄物は粉砕され、分解により
前処理され、18℃〜40℃の温度で加水分解され、それで加水分解物は3〜5
のpH値を有し、50℃〜60℃の温度で6.5〜8.5のpH値でメタン化さ
れ、引き続き衛生処理され、その際生物ガスおよび希薄液が生じる。分解は、機
械的、化学的または生化学的に行うことができる。加水分解は、通風下に半嫌気
性に実施すべきであり、その際通風速度は脂肪酸スペクトルに依存して選択され
、脂肪酸スペクトルは再び脂肪、糖またはタンパク質のような供給物中の種々の
物質の分量に依存する。生物材料は、10〜20日かかるメタン化に移される前
に、加水分解中に3〜5日滞留する。類似の方法はDE19628521A1号
に記載され、該方法では動物体部分からまたは動物起源の産物を粉砕段階におい
て差し当たり破砕機を用いて粗砕し、後接された微粉砕機中で微粉砕し、均質に
する。引き続き、生成物を滅菌し、得られたかゆ状産物を冷却し、不断の運動下
に加水分解し、最後に生物反応器中で嫌気性条件下に生物ガスに変換する。微粉
砕は、出発物質を20〜5mm間の粒度に変えるべきである。
23163A1号に記載される。動物体からなる廃棄物は粉砕され、分解により
前処理され、18℃〜40℃の温度で加水分解され、それで加水分解物は3〜5
のpH値を有し、50℃〜60℃の温度で6.5〜8.5のpH値でメタン化さ
れ、引き続き衛生処理され、その際生物ガスおよび希薄液が生じる。分解は、機
械的、化学的または生化学的に行うことができる。加水分解は、通風下に半嫌気
性に実施すべきであり、その際通風速度は脂肪酸スペクトルに依存して選択され
、脂肪酸スペクトルは再び脂肪、糖またはタンパク質のような供給物中の種々の
物質の分量に依存する。生物材料は、10〜20日かかるメタン化に移される前
に、加水分解中に3〜5日滞留する。類似の方法はDE19628521A1号
に記載され、該方法では動物体部分からまたは動物起源の産物を粉砕段階におい
て差し当たり破砕機を用いて粗砕し、後接された微粉砕機中で微粉砕し、均質に
する。引き続き、生成物を滅菌し、得られたかゆ状産物を冷却し、不断の運動下
に加水分解し、最後に生物反応器中で嫌気性条件下に生物ガスに変換する。微粉
砕は、出発物質を20〜5mm間の粒度に変えるべきである。
【0007】
最初に記載した方法を最適化しおよびこれに適当な装置を記載することが本発
明の課題である。殊に、方法および装置は簡単で短時間の操作での経済的作業方
法を可能にすべきである。
明の課題である。殊に、方法および装置は簡単で短時間の操作での経済的作業方
法を可能にすべきである。
【0008】
この課題は、請求項1記載の方法により解決され、該方法は本発明により、生
物廃棄物を最大3mm、とくに0.5mm未満の粒度に粉砕し、場合により水の
添加により5〜22%、とくに10%に調節された乾燥分を有する均質なかゆ状
物にし、かゆ状物を引き続き35℃〜60℃、とくに35℃〜40℃で温度制御
された酸性好気性加水分解に供給し、その際加水分解は最大24時間に時間的に
制限されており、その後かゆ状物を35℃〜40℃の温度で温度制御されたメタ
ン化に連続的に供給し、メタン化において10日以下の期間にわたり集塊(Mass
e)を連続的にpH値≧7で、とくに≦4rpmの回転数で作業する回転装置で
回転させ、引き続き集塊を液相および固相に分離するため沈降槽に移すことを特
徴とする。
物廃棄物を最大3mm、とくに0.5mm未満の粒度に粉砕し、場合により水の
添加により5〜22%、とくに10%に調節された乾燥分を有する均質なかゆ状
物にし、かゆ状物を引き続き35℃〜60℃、とくに35℃〜40℃で温度制御
された酸性好気性加水分解に供給し、その際加水分解は最大24時間に時間的に
制限されており、その後かゆ状物を35℃〜40℃の温度で温度制御されたメタ
ン化に連続的に供給し、メタン化において10日以下の期間にわたり集塊(Mass
e)を連続的にpH値≧7で、とくに≦4rpmの回転数で作業する回転装置で
回転させ、引き続き集塊を液相および固相に分離するため沈降槽に移すことを特
徴とする。
【0009】
上述した方法により、廃棄物は処理前に分解ないしは粉砕する。分解された材
料には第二段階で好気性処理を実施し、その際好気性微生物の高い代謝作用に基
づき有機廃棄物の一部はCO2に物質代謝され、他の部分は微生物から分離され
た酵素により水に可溶性の細菌学的物質代謝可能な化合物に変換される。第三段
階において、溶解した有機化合物は嫌気性微生物によりCO2およびCH4に物
質代謝される。
料には第二段階で好気性処理を実施し、その際好気性微生物の高い代謝作用に基
づき有機廃棄物の一部はCO2に物質代謝され、他の部分は微生物から分離され
た酵素により水に可溶性の細菌学的物質代謝可能な化合物に変換される。第三段
階において、溶解した有機化合物は嫌気性微生物によりCO2およびCH4に物
質代謝される。
【0010】
とくに、加水分解処理の場合およびメタン化処理において同じ温度が調節され
、その際単一な温度制御回路に拠ることができる。方法の1実施形により、処理
すべきバイオマス200lが加水分解段階から24時間にわたり分配されてメタ
ン化段階に移される。もう1つの最適化は、酸性加水分解の間集塊を不断に撹拌
することによって生じる。加水分解容器中のガス空間は不断に吸引され、その際
吸引されたガスは臭気公害を避けるために堆肥フィルターを経て屋外に誘導され
る。沈降槽から排出されたスラッジはとくに、メタンおよび二酸化炭素への完全
な変換の目的でメタン化段階に戻される。メタン化段階の反応器から排出される
生体ガスは、少なくとも部分的に反応器ガス送入のために使用される。加水分解
はpH値が3.6〜4.5の間、とくに3.8〜4.5の間に到達した際に終了
させるのが最適であることが判明した。本発明による方法の更なる改良によれば
、生物体廃棄物を粉砕後で加水分解前に、熱的、化学的、酵素的または生物学的
分解を実施する。
、その際単一な温度制御回路に拠ることができる。方法の1実施形により、処理
すべきバイオマス200lが加水分解段階から24時間にわたり分配されてメタ
ン化段階に移される。もう1つの最適化は、酸性加水分解の間集塊を不断に撹拌
することによって生じる。加水分解容器中のガス空間は不断に吸引され、その際
吸引されたガスは臭気公害を避けるために堆肥フィルターを経て屋外に誘導され
る。沈降槽から排出されたスラッジはとくに、メタンおよび二酸化炭素への完全
な変換の目的でメタン化段階に戻される。メタン化段階の反応器から排出される
生体ガスは、少なくとも部分的に反応器ガス送入のために使用される。加水分解
はpH値が3.6〜4.5の間、とくに3.8〜4.5の間に到達した際に終了
させるのが最適であることが判明した。本発明による方法の更なる改良によれば
、生物体廃棄物を粉砕後で加水分解前に、熱的、化学的、酵素的または生物学的
分解を実施する。
【0011】
装置技術的には、上述の課題は請求項10記載の特徴の組合せにより解決され
る。この装置のそのつど好ましい部分は、粉砕のための振動コロイドミル、羽根
型回転ポンプ、ガス吸引装置および加熱装置を装備する加水分解容器および加熱
可能およガス導入可能な嫌気性作業の、幾つかの円板を支持するを回転駆動装置
を有する軸を有する円板反応器である。円板反応器はとくに大体において水平に
配置されたシリンダー管からなり、その内部空間中に縦軸方向に軸が回転可能に
固着されている。本発明の他の構成により、それぞれの円板は孔を備えていて、
その際2つの並列配置された円板の間には、とくにPEからなる不織布が配置さ
れている。この不織布は微生物の固定層として使用される。好ましくは、円板反
応器の内部空間は、付加的回転のためにチューブメンブレン通風口(Schlauchme
mbranbelueftern)によりガス送入される。
る。この装置のそのつど好ましい部分は、粉砕のための振動コロイドミル、羽根
型回転ポンプ、ガス吸引装置および加熱装置を装備する加水分解容器および加熱
可能およガス導入可能な嫌気性作業の、幾つかの円板を支持するを回転駆動装置
を有する軸を有する円板反応器である。円板反応器はとくに大体において水平に
配置されたシリンダー管からなり、その内部空間中に縦軸方向に軸が回転可能に
固着されている。本発明の他の構成により、それぞれの円板は孔を備えていて、
その際2つの並列配置された円板の間には、とくにPEからなる不織布が配置さ
れている。この不織布は微生物の固定層として使用される。好ましくは、円板反
応器の内部空間は、付加的回転のためにチューブメンブレン通風口(Schlauchme
mbranbelueftern)によりガス送入される。
【0012】
本発明による方法および装置の他の利点および構成は、次の実施例の記載から
判明する。
判明する。
【0013】
唯1つの図は、本発明による装置の概略断面図を示す。
【0014】
大調理場、レストラン営業、スナックレストランからの残飯ならびに食品工業
から、畜殺場または醸造場からの廃棄物は、妨害物および粗大物を選別した後、
振動コロイドミルまたは他の粉砕装置中で<0.5mmの粒度に粉砕して均質な
かゆ状物にする。このように準備したかゆ状物(矢印11を見よ)は、水の添加
下に(矢印12を見よ)加熱可能な加水分解容器13中に加える。加水分解容器
は、0.5mの直径および1.6mの高さを有する直立管からなる。材料は、撹
拌装置14により回転され、均質化される。好気性加水分解を達成するために、
たとえば羽根型回転ポンプで、撹拌装置により最適変換に必要な空気量(矢印1
5)が吹き込まれる。加水分解容器は37℃の温度に加熱される。加熱源として
は、たとえばガスボイラー熱が使用される。加水分解容器中の温度は、制御ユニ
ットにより制御される。10%の乾燥分含量に調節されたかゆ状物は加水分解容
器中に最大24時間とどまり、その際記述した装置中で200lの充填体積は毎
日の装置装入量に相当する。加水分解容器中の空間は、コンプレッサーにより吸
引され、図示されてない堆肥フィルターを経て屋外に誘導される。加水分解の行
われた後、かゆ状材料はポンプ17により受容器16中に移される。この容器は
、加水分解容器13と構造等しくおよび相応する撹拌装置14ならびに通風装置
を有する。不断に撹拌することにより、固形物の沈降ないしは浮遊スラッジ層の
形成が避けられる。容器13および14中でのそのつどの充填レベルは、フロー
トスイッチにより監視される。
から、畜殺場または醸造場からの廃棄物は、妨害物および粗大物を選別した後、
振動コロイドミルまたは他の粉砕装置中で<0.5mmの粒度に粉砕して均質な
かゆ状物にする。このように準備したかゆ状物(矢印11を見よ)は、水の添加
下に(矢印12を見よ)加熱可能な加水分解容器13中に加える。加水分解容器
は、0.5mの直径および1.6mの高さを有する直立管からなる。材料は、撹
拌装置14により回転され、均質化される。好気性加水分解を達成するために、
たとえば羽根型回転ポンプで、撹拌装置により最適変換に必要な空気量(矢印1
5)が吹き込まれる。加水分解容器は37℃の温度に加熱される。加熱源として
は、たとえばガスボイラー熱が使用される。加水分解容器中の温度は、制御ユニ
ットにより制御される。10%の乾燥分含量に調節されたかゆ状物は加水分解容
器中に最大24時間とどまり、その際記述した装置中で200lの充填体積は毎
日の装置装入量に相当する。加水分解容器中の空間は、コンプレッサーにより吸
引され、図示されてない堆肥フィルターを経て屋外に誘導される。加水分解の行
われた後、かゆ状材料はポンプ17により受容器16中に移される。この容器は
、加水分解容器13と構造等しくおよび相応する撹拌装置14ならびに通風装置
を有する。不断に撹拌することにより、固形物の沈降ないしは浮遊スラッジ層の
形成が避けられる。容器13および14中でのそのつどの充填レベルは、フロー
トスイッチにより監視される。
【0015】
ポンプ、とくにホースポンプ(Schlauchpumpe)18を用い、受容器16から
かゆ状物は円板反応器19中にポンプ輸送される。制御装置は、受容器の充填能
力(200l)が24時間にわたり分配されて円板反応器19中に添加されるよ
うに配慮する。この円板反応器は嫌気性反応器として運転され、1.0mの直径
を有する、長さ4.0mの横置式HDPE管からなる。この反応器は約2/3が
、即ち約2000lの量の2/3が充填される。反応容器中にポンプ輸送された
材料は、そこに約10日とどまる。円板反応器19は、モーター20により駆動
され、サンドイッチ組立て方に構成された幾つか(ここでは15個図示された)
のHDPE有孔円板を支持する軸21を有する。そのつど2個の円板の間には、
微生物用固定層として使用されるPE不織布が存在する。軸21は、最大4rp
mの低い回転速度で回転し、それで沈着された生物体は剪断力に基づき洗い落と
すことはできない。
かゆ状物は円板反応器19中にポンプ輸送される。制御装置は、受容器の充填能
力(200l)が24時間にわたり分配されて円板反応器19中に添加されるよ
うに配慮する。この円板反応器は嫌気性反応器として運転され、1.0mの直径
を有する、長さ4.0mの横置式HDPE管からなる。この反応器は約2/3が
、即ち約2000lの量の2/3が充填される。反応容器中にポンプ輸送された
材料は、そこに約10日とどまる。円板反応器19は、モーター20により駆動
され、サンドイッチ組立て方に構成された幾つか(ここでは15個図示された)
のHDPE有孔円板を支持する軸21を有する。そのつど2個の円板の間には、
微生物用固定層として使用されるPE不織布が存在する。軸21は、最大4rp
mの低い回転速度で回転し、それで沈着された生物体は剪断力に基づき洗い落と
すことはできない。
【0016】
反応器から排出される生物ガスは、一部はコンプレッサ23を用いて、反応器
19の下方範囲内に存在するガス送入ユニット24に供給される。戻されない生
物ガスは、ガスメーター25により測定され、生物ガス利用個所(矢印26を見
よ)に供給される。
19の下方範囲内に存在するガス送入ユニット24に供給される。戻されない生
物ガスは、ガスメーター25により測定され、生物ガス利用個所(矢印26を見
よ)に供給される。
【0017】
反応器−ガス送入の目的は、第一に反応器中に存在する生物量の回転を支持し
、第二にスラッジ沈積の回避のために役立つ。反応器中でグラフト流(Pfropfen
stroemung)が達成され、その際円板22の間に吹き込まれたガスはカーテンの
ように作用する。反応器内の温度は、相応する加熱により37℃に制御される。
加熱のために、加水分解容器中において使用されたと同様にガスボイラー熱を使
用することができる。加熱ガスは、そのつどの煙管により適当な弁制御装置を経
て自動的に加水分解容器13、受容器16および円板反応器19に案内される。
円板反応器の加熱はそれぞれの場合に優先性を有する、それというのも嫌気性微
生物は温度の変動に対して敏感に反応するからである。
、第二にスラッジ沈積の回避のために役立つ。反応器中でグラフト流(Pfropfen
stroemung)が達成され、その際円板22の間に吹き込まれたガスはカーテンの
ように作用する。反応器内の温度は、相応する加熱により37℃に制御される。
加熱のために、加水分解容器中において使用されたと同様にガスボイラー熱を使
用することができる。加熱ガスは、そのつどの煙管により適当な弁制御装置を経
て自動的に加水分解容器13、受容器16および円板反応器19に案内される。
円板反応器の加熱はそれぞれの場合に優先性を有する、それというのも嫌気性微
生物は温度の変動に対して敏感に反応するからである。
【0018】
円板反応器19からの排水は、自然の排水溝を経て2つの沈降槽27および2
8(たとえば220l/PE容器)中に誘導される。容器は上方の範囲内でホー
ス管29により結合されているので、第1の槽27中に存在する固形物は沈降し
、上澄水は排水管29および浸漬管を経て第2の槽28中に入ることができる。
第1の容器27はガス導管30により円板反応器19と結合しているので、ここ
でも嫌気性状態が保持される。ホースポンプにより、導管31を経て毎時容器2
7中に沈積したスラッジの定義量が戻される。受容器ならびに捕集槽からの円板
反応器供給のために、調整可能弁32および33が使用される。第2の捕集槽2
8から排出可能な水は、廃水処理個所34に供給される。
8(たとえば220l/PE容器)中に誘導される。容器は上方の範囲内でホー
ス管29により結合されているので、第1の槽27中に存在する固形物は沈降し
、上澄水は排水管29および浸漬管を経て第2の槽28中に入ることができる。
第1の容器27はガス導管30により円板反応器19と結合しているので、ここ
でも嫌気性状態が保持される。ホースポンプにより、導管31を経て毎時容器2
7中に沈積したスラッジの定義量が戻される。受容器ならびに捕集槽からの円板
反応器供給のために、調整可能弁32および33が使用される。第2の捕集槽2
8から排出可能な水は、廃水処理個所34に供給される。
【0019】
適当な測定、調整および制御技術は、加水分解容器、受容器および円板反応器
中の温度を不変に37℃に調節するために使用される。さらに、懸濁液中の酸素
濃度の測定に応じて、加水分解反応器13中への空気の供給が調整される。加水
分解反応器中の生物学的分解過程は、排気中のCO2濃度測定値ならびに懸濁液
中のpH値により測定することができる。
中の温度を不変に37℃に調節するために使用される。さらに、懸濁液中の酸素
濃度の測定に応じて、加水分解反応器13中への空気の供給が調整される。加水
分解反応器中の生物学的分解過程は、排気中のCO2濃度測定値ならびに懸濁液
中のpH値により測定することができる。
【0020】
ポンプおよび弁32、33および35の制御は、最適供給ないしは所望の配量
への戻しを配慮する。
への戻しを配慮する。
【0021】
上述した装置は次のように作業する:
供給された生物廃棄物は、まず記述した粒度に粉砕され、水の添加により約1
0%の乾燥分含量に調節される。制御された空気添加下に、加水分解容器中に存
在する懸濁液は好気性に保持され、その際懸濁液1lあたり2mg以上の酸素濃
度が調節される。加水分解容器中に存在する材料は、24時間の滞留時間内に多
かれ少なかれ十分に、微生物的または自己分解的活性により酵素により水溶性 化合物に変えられる。これらの化合物、就中酢酸により、懸濁液中のpH値は約
4の値に下がる。最大24時間後に、懸濁液をポンプで排出し、中間貯蔵のため
の受容器16中に移す。場合により、懸濁液から未反応の材料を排出し、新たに
加水分解段階に供給することができる。
0%の乾燥分含量に調節される。制御された空気添加下に、加水分解容器中に存
在する懸濁液は好気性に保持され、その際懸濁液1lあたり2mg以上の酸素濃
度が調節される。加水分解容器中に存在する材料は、24時間の滞留時間内に多
かれ少なかれ十分に、微生物的または自己分解的活性により酵素により水溶性 化合物に変えられる。これらの化合物、就中酢酸により、懸濁液中のpH値は約
4の値に下がる。最大24時間後に、懸濁液をポンプで排出し、中間貯蔵のため
の受容器16中に移す。場合により、懸濁液から未反応の材料を排出し、新たに
加水分解段階に供給することができる。
【0022】
受容器16からは、連続的にそこに中間貯蔵された懸濁液がメタン化段階、つ
まり円板反応器に移される。嫌気性作業の円板反応器19中で、水に溶解した有
機物ならびになお存在する微粒子の固形有機物は生物ガスに変換される。円板反
応器19の供給は、できるだけpH値≧7で作業すべき円板反応器19中での嫌
気性段階の酸性化を阻止するために、円板反応器中で測定されたpH値に依存し
て行われる。pH値7以下に低下した場合、さもなければ高濃度の二酸化炭素の
放出下に強い泡立溢出反応の虞がある。
まり円板反応器に移される。嫌気性作業の円板反応器19中で、水に溶解した有
機物ならびになお存在する微粒子の固形有機物は生物ガスに変換される。円板反
応器19の供給は、できるだけpH値≧7で作業すべき円板反応器19中での嫌
気性段階の酸性化を阻止するために、円板反応器中で測定されたpH値に依存し
て行われる。pH値7以下に低下した場合、さもなければ高濃度の二酸化炭素の
放出下に強い泡立溢出反応の虞がある。
【0023】
大体において2段の方法技術(酸性加水分解およびメタン化)は、両方の段階
を場所的に分離して作業することができるかないしは既に加水分解された懸濁液
を制御して嫌気性メタン化段階に添加することができる。加水分解により溶解し
た有機成分ならびにたとえばなお存在する微粒子状の成分は、いずれにせよ嫌気
性メタン化段階において、未処理材料よりも明らかに迅速に分解される。加水分
解された生物発生材料は、このようにして純嫌気性条件下よりも10倍迅速に分
解される。選択された過程制御により、殊に嫌気性段階の実質的後酸性化が避け
られる。
を場所的に分離して作業することができるかないしは既に加水分解された懸濁液
を制御して嫌気性メタン化段階に添加することができる。加水分解により溶解し
た有機成分ならびにたとえばなお存在する微粒子状の成分は、いずれにせよ嫌気
性メタン化段階において、未処理材料よりも明らかに迅速に分解される。加水分
解された生物発生材料は、このようにして純嫌気性条件下よりも10倍迅速に分
解される。選択された過程制御により、殊に嫌気性段階の実質的後酸性化が避け
られる。
【0024】
記載した方法ないしは当該装置の有利な使用は、激しい他国人の往来により強
く過重負荷されている休暇期間内の最盛期において提供される。飲食店営業にお
いては、通例脂肪分離装置が欠けていて、これによりたとえば脂肪、油等のよう
な大量の抽出可能材料が下水処理場に入る虞がある。本発明による方法技術なし
では、臭気公害、被覆洗面器の表面における浮滓形成、後沈殿池からのスラッジ
漂流および下水道中ならびに存在する導管網中での脂肪沈積の虞がある。このよ
うな飲食店営業からの残飯の前処理は強制されている。残飯の分解の場合、代謝
過程の経過および速度ならびに微生物により達成しうるエネルギー利得が決定的
である。
く過重負荷されている休暇期間内の最盛期において提供される。飲食店営業にお
いては、通例脂肪分離装置が欠けていて、これによりたとえば脂肪、油等のよう
な大量の抽出可能材料が下水処理場に入る虞がある。本発明による方法技術なし
では、臭気公害、被覆洗面器の表面における浮滓形成、後沈殿池からのスラッジ
漂流および下水道中ならびに存在する導管網中での脂肪沈積の虞がある。このよ
うな飲食店営業からの残飯の前処理は強制されている。残飯の分解の場合、代謝
過程の経過および速度ならびに微生物により達成しうるエネルギー利得が決定的
である。
【0025】
有機物の好気性分解は、複合微生物集団により実施される。その際、個々の生
物体種類は、出発物質の最終産物への分解を行うことができる。この分解の際に
、生物量中に含有されている炭素の50%までは、細菌性バイオマス(スラッジ
)と決定される。たいていの好気性微生物の世代時間は、数分〜最大24時間の
範囲内にある。
物体種類は、出発物質の最終産物への分解を行うことができる。この分解の際に
、生物量中に含有されている炭素の50%までは、細菌性バイオマス(スラッジ
)と決定される。たいていの好気性微生物の世代時間は、数分〜最大24時間の
範囲内にある。
【0026】
嫌気性環境中での分解は、一部は異なる生物体群により実施される4段階に経
過する。すべて同時に経過しうるこれら4つの段階に、例外なく細菌が関与して
いる。タンパク質、脂肪、多糖、核酸等のような高分子物質は、好気性分解の場
合のように、差し当たり細胞外酵素によりその低分子成分に分解(加水分解)さ
れ、生物体により取り込まれる。形成したモノマーおよびダイマーは、加水分解
におけると同じ細菌により取り込まれ、さらに分解されうる(酸形成)。、アセ
テート、プロピオネートおよびブチレートのようなカルボン酸が、生産物の主部
分を形成する。これに、なお乳酸およびアルコールが加わる。水素および二酸化
炭素も小部分を形成する。中間に形成する水素の濃度が、生産物の種類を決定す
る。H2の分圧が高ければ高いほど、酢酸および水素のような還元生産物は益々
少なく形成する。酸性化が強すぎる場合、つまり生産された酸がさらに使用され
ない場合、(殊にpH<4において)これら生物体の阻止が起きる。近接相にお
いて、発酵段階において形成した有機酸およびアルコールが酢酸、水素および二
酸化炭素に変換される(酢酸形成)。これは、全分解の熱力学的に最も困難な過
程である。これらの反応は、水素分圧が非常に低いときだけ発熱的に経過しうる
。その後、第4段階(メタン形成)において、酢酸および二酸化炭素が分子状水
素と反応してメタンが形成する。反応は、必須嫌気性細菌により実施される。
過する。すべて同時に経過しうるこれら4つの段階に、例外なく細菌が関与して
いる。タンパク質、脂肪、多糖、核酸等のような高分子物質は、好気性分解の場
合のように、差し当たり細胞外酵素によりその低分子成分に分解(加水分解)さ
れ、生物体により取り込まれる。形成したモノマーおよびダイマーは、加水分解
におけると同じ細菌により取り込まれ、さらに分解されうる(酸形成)。、アセ
テート、プロピオネートおよびブチレートのようなカルボン酸が、生産物の主部
分を形成する。これに、なお乳酸およびアルコールが加わる。水素および二酸化
炭素も小部分を形成する。中間に形成する水素の濃度が、生産物の種類を決定す
る。H2の分圧が高ければ高いほど、酢酸および水素のような還元生産物は益々
少なく形成する。酸性化が強すぎる場合、つまり生産された酸がさらに使用され
ない場合、(殊にpH<4において)これら生物体の阻止が起きる。近接相にお
いて、発酵段階において形成した有機酸およびアルコールが酢酸、水素および二
酸化炭素に変換される(酢酸形成)。これは、全分解の熱力学的に最も困難な過
程である。これらの反応は、水素分圧が非常に低いときだけ発熱的に経過しうる
。その後、第4段階(メタン形成)において、酢酸および二酸化炭素が分子状水
素と反応してメタンが形成する。反応は、必須嫌気性細菌により実施される。
【0027】
嫌気性分解のプロセス安定な経過のためには、特定のプロセス状態において4
つの分解段階のどれが速度制限段階であるかが重要である。加水分解相は、基質
がおもに高分子化合物から構成されるかまたは混合基質として存在する、つまり
リグニンおよびセルロースの高割合を有するときに反応を制限する分解段階と見
なされる。残飯中にはおもに脂肪、タンパク質および炭水化物が含有されている
ことから出発するので、とくに酢酸生産(Acetogenese)およびメタン生産(Met
hanogenese)が速度決定的と見なされる。たいていの嫌気性微生物の世代時間は
、10〜24日およびそれ以上の範囲内にある。
つの分解段階のどれが速度制限段階であるかが重要である。加水分解相は、基質
がおもに高分子化合物から構成されるかまたは混合基質として存在する、つまり
リグニンおよびセルロースの高割合を有するときに反応を制限する分解段階と見
なされる。残飯中にはおもに脂肪、タンパク質および炭水化物が含有されている
ことから出発するので、とくに酢酸生産(Acetogenese)およびメタン生産(Met
hanogenese)が速度決定的と見なされる。たいていの嫌気性微生物の世代時間は
、10〜24日およびそれ以上の範囲内にある。
【0028】
有機物質の生物学的分解は、好気性環境ならびに嫌気性環境中で微生物の酵素
接触された代謝過程により行われる。分解過程に必要な基質特異的酵素は、生物
量中に既に存在するか−易分解性物質に対し−または相応する生物体種類により
合成される;後者は就中分解が困難で緩慢である基質の場合に該当する。その際
、プロセス速度は、分解すべき基質の組成および量ならびに生物体の基質特異的
酵素の含量により決定される。基質濃度による代謝速度の依存性は、低い基質濃
度の場合に小さい代謝速度が期待され、高い基質濃度の場合に代謝速度が低下す
るように挙動する。システム特異的限界濃度からは、代謝速度のさらなる増加は
もはや達成できない。
接触された代謝過程により行われる。分解過程に必要な基質特異的酵素は、生物
量中に既に存在するか−易分解性物質に対し−または相応する生物体種類により
合成される;後者は就中分解が困難で緩慢である基質の場合に該当する。その際
、プロセス速度は、分解すべき基質の組成および量ならびに生物体の基質特異的
酵素の含量により決定される。基質濃度による代謝速度の依存性は、低い基質濃
度の場合に小さい代謝速度が期待され、高い基質濃度の場合に代謝速度が低下す
るように挙動する。システム特異的限界濃度からは、代謝速度のさらなる増加は
もはや達成できない。
【0029】
生物体のエネルギー利得は、H供与体としての栄養素からの水素の分離および
他の物質( H受容体)への水素の伝達により行われる。その際、順次分解の際
に分離される水素は、ニコチン酸アミド−アデニン−ジヌクレオチドに伝達され
る(NAD→NADH2)。エネルギーの一般的伝達物質は、アデノシン三リン
酸(ATP)(3個のリン酸残基を有する高エネルギー化合物)である。リン酸
残基の加水分解による分離の際に、分解基質1モルあたり29kJのエネルギー
が遊離する(ホスホリル化)。生物体の可能なエネルギー利得の高さは、出発物
質および最終産物のエネルギー含量の間の差の高さに依存する。
他の物質( H受容体)への水素の伝達により行われる。その際、順次分解の際
に分離される水素は、ニコチン酸アミド−アデニン−ジヌクレオチドに伝達され
る(NAD→NADH2)。エネルギーの一般的伝達物質は、アデノシン三リン
酸(ATP)(3個のリン酸残基を有する高エネルギー化合物)である。リン酸
残基の加水分解による分離の際に、分解基質1モルあたり29kJのエネルギー
が遊離する(ホスホリル化)。生物体の可能なエネルギー利得の高さは、出発物
質および最終産物のエネルギー含量の間の差の高さに依存する。
【0030】
生物学的グルコース分解の例につき、好気性分解および嫌気性分解の共通性お
よび相違を呈示できる。好気性代謝過程ならびに嫌気性代謝過程の際に生じる中
間産物ピルベートの形成までは、好気性分解過程および嫌気性分解過程は相違し
ない。
よび相違を呈示できる。好気性代謝過程ならびに嫌気性代謝過程の際に生じる中
間産物ピルベートの形成までは、好気性分解過程および嫌気性分解過程は相違し
ない。
【0031】
好気性分解の場合、部分段階である酸化脱カルボキシル、トリカルボン酸サイ
クルおよび呼吸連鎖が続く。その際、酸素は末端の水素受容体として使用され;
呼吸連鎖中で水素は生化学的爆鳴気反応で水に酸化される(呼吸連鎖ホスホリル
化)。最終産物として、エネルギーの少ない無機物質CO2およびH2Oが形成
する。好気性分解の場合微生物のエネルギー利得は大きい。
クルおよび呼吸連鎖が続く。その際、酸素は末端の水素受容体として使用され;
呼吸連鎖中で水素は生化学的爆鳴気反応で水に酸化される(呼吸連鎖ホスホリル
化)。最終産物として、エネルギーの少ない無機物質CO2およびH2Oが形成
する。好気性分解の場合微生物のエネルギー利得は大きい。
【0032】
嫌気性環境において、酸素はH受容体として利用できない。従って、代謝中間
産物がH受容体としての機能を果たさなければならない(基質ホスホリル化)。
これらの代謝中間産物は、種々の生物体により多種多様に産出され、引き続き細
胞内部から導出される(アルコール、脂肪酸、低級有機酸)。これら産物の一部
は、他の細菌群によりさらに二酸化炭素およびメタンに変換することができる。
嫌気性分解の場合に出現しない呼吸連鎖ホスホリル化に基づき、嫌気性環境中で
の出発物質および最終産物の間のエネルギー差は僅かにすぎない、つまり微生物
のエネルギー利得は決定的に低い。嫌気性分解のなおエネルギーに富む産物−有
機代謝産物およびメタン−は、好気性環境中で生物学的にさらに分解するかない
しはボイラーまたはガス機関中での燃焼により利用することができる。
産物がH受容体としての機能を果たさなければならない(基質ホスホリル化)。
これらの代謝中間産物は、種々の生物体により多種多様に産出され、引き続き細
胞内部から導出される(アルコール、脂肪酸、低級有機酸)。これら産物の一部
は、他の細菌群によりさらに二酸化炭素およびメタンに変換することができる。
嫌気性分解の場合に出現しない呼吸連鎖ホスホリル化に基づき、嫌気性環境中で
の出発物質および最終産物の間のエネルギー差は僅かにすぎない、つまり微生物
のエネルギー利得は決定的に低い。嫌気性分解のなおエネルギーに富む産物−有
機代謝産物およびメタン−は、好気性環境中で生物学的にさらに分解するかない
しはボイラーまたはガス機関中での燃焼により利用することができる。
【0033】
好気性分解の際に遊離するエネルギーは、グルコース1モルあたり38ATP
の形成により使用され、その際グルコース1モルあたり34ATPだけは呼吸連
鎖により形成される。38ATP/モルで蓄積される、生物学的過程において直
接利用できるエネルギー(1100kJ/モルに相当)に対し付加的に、117
0kJ/モル(=60%)が熱エネルギーとして遊離する。これにより、食べ残
しの好気性分解の場合、その相応する濃度を前提として、残飯の自発熱は高温性
温度範囲にまで達する。
の形成により使用され、その際グルコース1モルあたり34ATPだけは呼吸連
鎖により形成される。38ATP/モルで蓄積される、生物学的過程において直
接利用できるエネルギー(1100kJ/モルに相当)に対し付加的に、117
0kJ/モル(=60%)が熱エネルギーとして遊離する。これにより、食べ残
しの好気性分解の場合、その相応する濃度を前提として、残飯の自発熱は高温性
温度範囲にまで達する。
【0034】
それに対して、嫌気性分解の場合微生物のエネルギー利得はグルコース1モル
あたり2ATPにすぎず、これは好気性生物学的グルコース分解の際に可能なエ
ネルギー利得の約5%にすぎない。それに応じて、生物学的嫌気性過程において
は、残飯の顕著な自発熱には十分でない僅かな熱エネルギーしか遊離しない。嫌
気性過程においては、エネルギーの大部分は有機中間産物および最終産物中ない
しは生物ガスのメタン中に保持されている。
あたり2ATPにすぎず、これは好気性生物学的グルコース分解の際に可能なエ
ネルギー利得の約5%にすぎない。それに応じて、生物学的嫌気性過程において
は、残飯の顕著な自発熱には十分でない僅かな熱エネルギーしか遊離しない。嫌
気性過程においては、エネルギーの大部分は有機中間産物および最終産物中ない
しは生物ガスのメタン中に保持されている。
【0035】
エネルギー全収支決算における比較は、好気性および嫌気性分解において熱エ
ネルギーおよび生物ガスの形で遊離する全エネルギーは、分解されるCBSに関
し、双方のプロセス変形に対して同じ結果を有することを示す。
ネルギーおよび生物ガスの形で遊離する全エネルギーは、分解されるCBSに関
し、双方のプロセス変形に対して同じ結果を有することを示す。
【0036】
上記の発明は、代謝過程を、短い滞留時間に関して、同時に安定な操作条件の
保証において最適化する可能性を初めて創造する。
保証において最適化する可能性を初めて創造する。
【図1】
本発明による装置の概略断面図。
11、12、36 矢印、 13 加水分解容器、 14 撹拌装置、 16
受容器、 17 ポンプ、 18 ホースポンプ、 19 円板反応器、 2
0 モーター、 21 軸、 22 円板、 23 コンプレッサ、 24 ガ
ス送入ユニット、 25 ガスメーター、 26 矢印、 27、28 沈降槽
、 29 ホース導管、 30 ガス導管、 31 導管、 32、33、35
弁、 34 廃水処理
受容器、 17 ポンプ、 18 ホースポンプ、 19 円板反応器、 2
0 モーター、 21 軸、 22 円板、 23 コンプレッサ、 24 ガ
ス送入ユニット、 25 ガスメーター、 26 矢印、 27、28 沈降槽
、 29 ホース導管、 30 ガス導管、 31 導管、 32、33、35
弁、 34 廃水処理
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年7月5日(2001.7.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】
本発明は、構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理する、
即ち家庭、飲食店営業からの残飯(Speiseresten)および/または食物残滓なら
びに食品工業からの廃棄物をその粉砕および均質化後、十分に好気性加水分解を
実施し、その後に嫌気性メタン化に供給し、その際生じる生物ガスを排気する方
法に関する。さらに、本発明は粉砕装置、混合装置、通風可能な加水分解容器、
生物ガス反応器、沈降槽および生物廃棄物を次段階に移すかないしは先行段階に
戻すためのそのつどの材料搬送装置を有する、該方法を実施する装置に関する。
即ち家庭、飲食店営業からの残飯(Speiseresten)および/または食物残滓なら
びに食品工業からの廃棄物をその粉砕および均質化後、十分に好気性加水分解を
実施し、その後に嫌気性メタン化に供給し、その際生じる生物ガスを排気する方
法に関する。さらに、本発明は粉砕装置、混合装置、通風可能な加水分解容器、
生物ガス反応器、沈降槽および生物廃棄物を次段階に移すかないしは先行段階に
戻すためのそのつどの材料搬送装置を有する、該方法を実施する装置に関する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0007】
更に、欧州特許出願公開第866042号明細書には、構造性の少ない生物廃
棄物からなる廃棄物、例えば別々の収集物からなる家庭廃棄物の天然の有機成分
、食品加工工場からの廃棄物ならびに類似した有機残滓からなる廃棄物を処理す
る方法が記載されており、この場合放棄された生物廃棄物は、粉砕され、混合さ
れ、妨害物質の篩別後に懸濁液の形の水を用いて加水分解され、その後に発酵(
メタン化)され、その上、残存する発酵スラッジは脱水され、堆肥に供給され、
その際には、加水分解後および発酵前に衛生化を実施すべきである。衛生化の効
果を最適にするために、生物廃棄物を加水分解前に最大で1cm、有利に0.7
cm以下の大きさに粉砕し、そのために離解装置(Mazerator)、即ち回転する
刃を備えた粉砕装置が提供され、この場合この刃は、火格子に対向して回転する
。水および粉砕された生物廃棄物からなる懸濁液は、加水分解工程および酸発酵
工程において、最大で1日の滞留時間を有する。また、公知技術水準によれば、
35℃〜65℃の加水分解温度、例えば中温菌によるメタン発酵のための35℃
の温度または高温細菌によるメタン発酵のための約55℃の温度は、同様に公知
である。 最初に記載した方法を最適化しおよびこれに適当な装置を記載することが本発
明の課題である。殊に、方法および装置は簡単で短時間の操作での経済的作業方
法を可能にすべきである。
棄物からなる廃棄物、例えば別々の収集物からなる家庭廃棄物の天然の有機成分
、食品加工工場からの廃棄物ならびに類似した有機残滓からなる廃棄物を処理す
る方法が記載されており、この場合放棄された生物廃棄物は、粉砕され、混合さ
れ、妨害物質の篩別後に懸濁液の形の水を用いて加水分解され、その後に発酵(
メタン化)され、その上、残存する発酵スラッジは脱水され、堆肥に供給され、
その際には、加水分解後および発酵前に衛生化を実施すべきである。衛生化の効
果を最適にするために、生物廃棄物を加水分解前に最大で1cm、有利に0.7
cm以下の大きさに粉砕し、そのために離解装置(Mazerator)、即ち回転する
刃を備えた粉砕装置が提供され、この場合この刃は、火格子に対向して回転する
。水および粉砕された生物廃棄物からなる懸濁液は、加水分解工程および酸発酵
工程において、最大で1日の滞留時間を有する。また、公知技術水準によれば、
35℃〜65℃の加水分解温度、例えば中温菌によるメタン発酵のための35℃
の温度または高温細菌によるメタン発酵のための約55℃の温度は、同様に公知
である。 最初に記載した方法を最適化しおよびこれに適当な装置を記載することが本発
明の課題である。殊に、方法および装置は簡単で短時間の操作での経済的作業方
法を可能にすべきである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】
この課題は、請求項1記載の方法により解決される。この場合、生物廃棄物は
、最大3mm、とくに0.5mm未満の粒度に粉砕され、場合により水の添加に
より5〜22%、とくに10%に調節された乾燥分を有する均質なかゆ状物にさ
れ、かゆ状物は、引き続き35℃〜60℃、とくに35℃〜40℃で温度制御さ
れた酸性好気性加水分解に供給され、その際加水分解は最大24時間に時間的に
制限されており、3.6〜4.5のpH値に到達した際に終了され、その後かゆ
状物は35℃〜40℃の温度で温度制御されたメタン化に連続的に供給され、メ
タン化において10日以下の期間にわたり集塊(Masse)を連続的にpH値≧7
で、とくに≦4rpmの回転数で作業する回転装置で回転され、引き続き集塊を
液相および固相に分離するため沈降槽に移される。
、最大3mm、とくに0.5mm未満の粒度に粉砕され、場合により水の添加に
より5〜22%、とくに10%に調節された乾燥分を有する均質なかゆ状物にさ
れ、かゆ状物は、引き続き35℃〜60℃、とくに35℃〜40℃で温度制御さ
れた酸性好気性加水分解に供給され、その際加水分解は最大24時間に時間的に
制限されており、3.6〜4.5のpH値に到達した際に終了され、その後かゆ
状物は35℃〜40℃の温度で温度制御されたメタン化に連続的に供給され、メ
タン化において10日以下の期間にわたり集塊(Masse)を連続的にpH値≧7
で、とくに≦4rpmの回転数で作業する回転装置で回転され、引き続き集塊を
液相および固相に分離するため沈降槽に移される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0014】
大調理場、レストラン営業、スナックレストランからの残飯ならびに食品工業
から、畜殺場または醸造場からの廃棄物は、妨害物および粗大物を選別した後、
振動コロイドミルまたは他の粉砕装置中で<0.5mmの粒度に粉砕して均質な
かゆ状物にする。このように準備したかゆ状物(矢印11を見よ)は、水の添加
下に(矢印12を見よ)加熱可能な加水分解容器13中に加える。加水分解容器
は、0.5mの直径および1.6mの高さを有する直立管からなる。材料は、撹
拌装置14により回転され、均質化される。好気性加水分解を達成するために、
たとえば羽根型回転ポンプで、撹拌装置により最適変換に必要な空気量(矢印1
5)が吹き込まれる。加水分解容器は37℃の温度に加熱される。加熱源として
は、たとえばガスボイラー熱が使用される。加水分解容器中の温度は、制御ユニ
ットにより制御される。10%の乾燥分含量に調節されたかゆ状物は加水分解容
器中に最大24時間とどまり、その際記述した装置中で200lの充填体積は毎
日の装置装入量に相当する。加水分解容器中の空間は、コンプレッサーにより吸
引され、図示されてない堆肥フィルターを経て屋外に誘導される。加水分解の行
われた後、かゆ状材料はポンプ17により受容器16中に移される。この容器は
、加水分解容器13と構造等しくおよび相応する撹拌装置14ならびに通風装置
を有する。不断に撹拌することにより、固形物の沈降ないしは浮遊スラッジ層の
形成が避けられる。容器13および16中でのそのつどの充填レベルは、フロー
トスイッチにより監視される。
から、畜殺場または醸造場からの廃棄物は、妨害物および粗大物を選別した後、
振動コロイドミルまたは他の粉砕装置中で<0.5mmの粒度に粉砕して均質な
かゆ状物にする。このように準備したかゆ状物(矢印11を見よ)は、水の添加
下に(矢印12を見よ)加熱可能な加水分解容器13中に加える。加水分解容器
は、0.5mの直径および1.6mの高さを有する直立管からなる。材料は、撹
拌装置14により回転され、均質化される。好気性加水分解を達成するために、
たとえば羽根型回転ポンプで、撹拌装置により最適変換に必要な空気量(矢印1
5)が吹き込まれる。加水分解容器は37℃の温度に加熱される。加熱源として
は、たとえばガスボイラー熱が使用される。加水分解容器中の温度は、制御ユニ
ットにより制御される。10%の乾燥分含量に調節されたかゆ状物は加水分解容
器中に最大24時間とどまり、その際記述した装置中で200lの充填体積は毎
日の装置装入量に相当する。加水分解容器中の空間は、コンプレッサーにより吸
引され、図示されてない堆肥フィルターを経て屋外に誘導される。加水分解の行
われた後、かゆ状材料はポンプ17により受容器16中に移される。この容器は
、加水分解容器13と構造等しくおよび相応する撹拌装置14ならびに通風装置
を有する。不断に撹拌することにより、固形物の沈降ないしは浮遊スラッジ層の
形成が避けられる。容器13および16中でのそのつどの充填レベルは、フロー
トスイッチにより監視される。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0028】
有機物質の生物学的分解は、好気性環境ならびに嫌気性環境中で微生物の酵素
接触された代謝過程により行われる。分解過程に必要な基質特異的酵素は、生物
量中に既に存在するか−易分解性物質に対し−または相応する生物体種類により
合成される;後者は就中分解が困難で緩慢である基質の場合に該当する。その際
、プロセス速度は、分解すべき基質の組成および量ならびに生物体の基質特異的
酵素の含量により決定される。基質濃度による代謝速度の依存性は、低い基質濃
度の場合に小さい代謝速度が期待され、高い基質濃度の場合に代謝速度が増加す
るように挙動する。システム特異的限界濃度からは、代謝速度のさらなる増加は
もはや達成できない。
接触された代謝過程により行われる。分解過程に必要な基質特異的酵素は、生物
量中に既に存在するか−易分解性物質に対し−または相応する生物体種類により
合成される;後者は就中分解が困難で緩慢である基質の場合に該当する。その際
、プロセス速度は、分解すべき基質の組成および量ならびに生物体の基質特異的
酵素の含量により決定される。基質濃度による代謝速度の依存性は、低い基質濃
度の場合に小さい代謝速度が期待され、高い基質濃度の場合に代謝速度が増加す
るように挙動する。システム特異的限界濃度からは、代謝速度のさらなる増加は
もはや達成できない。
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1】
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
B09B 3/00 Z
Fターム(参考) 4D004 AA03 BA03 BA04 CA04 CA15
CA18 CA19 CA35 CA48 CB45
DA00 DA02 DA06 DA09 DA12
DA20
4D059 AA07 BA03 BA12 BF12 BF15
BF17 BJ02 BJ03 BK11 BK12
CA16 EB05 EB06 EB16 EB20
4D063 FF08 GA10
Claims (13)
- 【請求項1】 構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理
する、即ち家庭、飲食店営業からの残飯および/または食物残滓ならびに食品工
業からの廃棄物を粉砕および均質化後十分に好気性加水分解を実施し、引き続き
嫌気性メタン化に供給し、生じる生物ガスを排出する方法において、生物廃棄物
を最大3mm、とくに<0.5mmの粒度に粉砕し、場合により水の添加により
5〜22%、とくに10%に調節される乾燥分含量を有する均質なかゆ状物にし
、かゆ状物を引き続き温度制御された酸性加水分解に35℃〜60℃、とくに3
5℃〜40℃で供給し、その際加水分解は最大24時間に時間的に制限されてお
り、その後かゆ状物を温度制御されたメタン化に35℃〜40℃の温度で連続的
に供給し、その際10日未満にわたり集塊を連続的にpH値≧7で、とくに≦4
rpmの回転数で作業する回転装置を用いて回転させ、引き続き集塊を液相およ
び固相を分離するため沈降槽に移すことを特徴とする構造性を有しないかまたは
構造性の少ない生物廃棄物を処理する方法。 - 【請求項2】 加水分解の際およびメタン化処理において同じ温度を調節す
ることを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 加水分解段階からの集塊を200lの量で24時間にわたり
分配してメタン化段階に移すことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項4】 集塊を加水分解の間不断に撹拌することを特徴とする請求項
1から3までのいずれか1項記載に方法。 - 【請求項5】 加水分解容器中のガス空間を不断に吸引し、吸引されたガス
を堆肥濾過層を経て戸外に誘導することを特徴とする請求項1から4までのいず
れか1項記載の方法。 - 【請求項6】 沈降槽から排出されたスラッジを部分的にメタン化段階に戻
すことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項7】 メタン化段階の反応器から排出される生物ガスを少なくとも
部分的に反応器のガス送入のために使用することを特徴とする請求項1から6ま
でのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項8】 加水分解を3.6〜4.5、とくに3.8〜4.5の間のp
H値に到達した際に終了させることを特徴とする請求項1から7までのいずれか
1項記載の方法。 - 【請求項9】 生物廃棄物を粉砕後で加水分解前に熱的、化学的、酵素的ま
たは生物学的分解処理を実施することを特徴とする請求項1から8までのいずれ
か1項記載の方法。 - 【請求項10】 粉砕装置、混合装置、通風可能な加水分解容器、生物ガス
反応器、沈降槽および生物廃棄物を次の段に移すかないしは先行段に戻すための
そのつどの材料搬送装置を有する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方
法を実施する装置において、次の装置: a)粉砕するための振動コロイドミル、 b)回転弁ポンプ、ガス吸引装置および加熱装置を装備する加水分解容器および
/または c)回転駆動装置を有する、若干の円板を支持する軸を有する加熱可能、ガス処
理可能な嫌気作業の円板反応器 の少なくとも1つを特徴とする構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃
棄物を処理する装置。 - 【請求項11】 円板反応器が、その内部空間に縦軸方向に軸が回転可能に
固定されている、本質的に水平方向に配置されたシリンダー管からなることを特
徴とする請求項10記載の装置。 - 【請求項12】 円板のそれぞれが孔を備えていて、2つの並列配置された
円板の間に、とくにPEからなる不織布が微生物用固定層として配置されている
ことを特徴とする請求項10または11記載の装置。 - 【請求項13】 円板反応器の内部空間がチューブメンブレン通風入口によ
りガス送入可能であることを特徴とする請求項10から12までのいずれか1項
記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19928663A DE19928663A1 (de) | 1999-06-23 | 1999-06-23 | Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von strukturfreien oder strukturarmen Bioabfällen |
DE19928663.9 | 1999-06-23 | ||
PCT/DE2000/001286 WO2001000341A1 (de) | 1999-06-23 | 2000-04-20 | Verfahren und vorrichtung zur behandlung von strukturfreien oder strukturarmen bioabfällen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003503180A true JP2003503180A (ja) | 2003-01-28 |
Family
ID=7912201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001506040A Pending JP2003503180A (ja) | 1999-06-23 | 2000-04-20 | 構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理する方法および装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1185384B1 (ja) |
JP (1) | JP2003503180A (ja) |
KR (1) | KR20020010930A (ja) |
CN (1) | CN1356931A (ja) |
AT (1) | ATE276839T1 (ja) |
CA (1) | CA2376994A1 (ja) |
DE (2) | DE19928663A1 (ja) |
NO (1) | NO20015322L (ja) |
PT (1) | PT1185384E (ja) |
WO (1) | WO2001000341A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012005382A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Equos Research Co Ltd | バイオマス加水分解反応装置 |
CN112170453A (zh) * | 2020-09-21 | 2021-01-05 | 安徽新生医学科技有限公司 | 一种用于小龙虾甲壳超微粉碎塔式一体装置 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10106312B4 (de) * | 2001-02-12 | 2008-10-09 | Uwe Heinemann | Regelungsverfahren für die Methangaserzeugung |
DE10116144A1 (de) * | 2001-03-30 | 2002-10-17 | Friedrich Karl Heinz | Verfahren zum Vergären von Biomasse |
JP4945035B2 (ja) * | 2001-07-24 | 2012-06-06 | 三機工業株式会社 | メタンガス生成システム |
EP1312666A1 (fr) * | 2001-11-19 | 2003-05-21 | Sorghal asbl | Procédé de destruction de valeurs mobilières |
DE10316680B4 (de) * | 2003-04-10 | 2007-03-08 | Ubitec Gmbh | Verfahren zum Erzeugen von Biogas |
DE102004009587A1 (de) * | 2004-02-25 | 2005-09-15 | Söll Gmbh | Biogasreaktor |
HUP0700246A2 (en) | 2007-03-28 | 2009-04-28 | Foevarosi Csatornazasi Muevek | Method for convertion of organic wastes using contiliuous operated closed system |
FR2924441A1 (fr) * | 2007-12-04 | 2009-06-05 | Yves Lebesgue | Procede de bio-traitement de matieres organiques a des fins de production de bio-gaz et de compost |
DE102008030653B4 (de) * | 2007-12-30 | 2012-02-23 | Archea Biogastechnologie Gmbh | Verfahren und Anlage zur Steigerung der Biogasausbeute eines Substrats |
DE102008015609A1 (de) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | Markus Dallinger | Biogasanlage und Verfahren zur Erzeugung von Biogas |
DE102009040195A1 (de) | 2009-09-07 | 2011-03-10 | Jwf Beheer B.V. | Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung fermentierbarer Substanzen |
CN102161047B (zh) * | 2010-12-08 | 2012-12-12 | 沈阳大学 | 一种用于固体废弃物厌氧生物修复的实验装置 |
US8329455B2 (en) | 2011-07-08 | 2012-12-11 | Aikan North America, Inc. | Systems and methods for digestion of solid waste |
DE102011085474A1 (de) * | 2011-10-28 | 2013-05-02 | Peter Rohn | Verfahren und Behälter zur Vorbehandlung organischer Stoffe einer Biogasanlage |
WO2013112182A1 (en) * | 2012-01-28 | 2013-08-01 | Epcot Crenshaw Corporation | Systems and methods for anaerobic digestion of biomaterials |
US8308946B2 (en) | 2012-01-28 | 2012-11-13 | Epcot Crenshaw Corporation | Systems and methods for anaerobic digestion of biomaterials |
FR2987050B1 (fr) * | 2012-02-20 | 2015-03-13 | Methaneo | Procede et installation de preparation d'un substrat de methanisation |
US20140124457A1 (en) * | 2012-11-05 | 2014-05-08 | Air Products And Chemicals, Inc. | Methods For Treating Liquid Waste With High Purity Oxygen |
KR101328008B1 (ko) * | 2012-11-05 | 2013-11-13 | 한국과학기술연구원 | 막결합형 혐기하폐수처리 장치 및 방법 |
FR3000055B1 (fr) * | 2012-12-20 | 2016-02-05 | Odessol | Dispositif et procede de compostage/methanisation |
DE102013209734B4 (de) * | 2013-05-24 | 2017-07-27 | Brandenburgische Technische Universität Cottbus-Senftenberg | Verfahren und Vorrichtung für die Methanisierung von Gasen mittels Rieselbettreaktoren |
CN103601336B (zh) * | 2013-10-15 | 2015-01-21 | 常州思宇环保材料科技有限公司 | 一种餐饮废水中食物残渣的去除方法 |
DE102016014103B4 (de) | 2016-11-25 | 2019-03-07 | Rainer Gottschalk | Verfahren zur stofflichen Verwertung von industrieller und agrarischer Biomasse und von biogenen Reststoffen |
CN107597302A (zh) * | 2017-10-19 | 2018-01-19 | 福州大学 | 一种用于通气反应的球磨罐及其装配方法 |
CN114207138A (zh) | 2019-05-28 | 2022-03-18 | 林雪坪技术(公众)公司 | 用于生产沼气的方法 |
CN113318816A (zh) * | 2021-04-19 | 2021-08-31 | 唐玮 | 一种基于环境保护的环保型医疗废品处理装置 |
CN113441529B (zh) * | 2021-07-14 | 2021-12-31 | 武汉中科固废资源产业技术研究院有限公司 | 一种城市废弃渣土再生利用系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4386159A (en) * | 1981-01-14 | 1983-05-31 | Masakuni Kanai | Method of producing methane |
IT1190289B (it) * | 1986-05-07 | 1988-02-16 | Enea | Procedimento per reazioni biologiche a cellule immobilizzate su supporti e apparecchiatura per realizzarlo |
DE3821028C1 (en) * | 1988-06-22 | 1989-10-26 | Ralf 4019 Monheim De Iwan | Process for treating organic domestic refuse and refuse of similar composition |
NL9100063A (nl) * | 1991-01-15 | 1992-08-03 | Pacques Bv | Werkwijze en inrichting voor de biologische behandeling van vast organisch materiaal. |
DE4333177A1 (de) * | 1993-09-29 | 1995-03-30 | Linde Kca Dresden Gmbh | Verfahren zur Behandlung von biologisch abbaubaren Substraten |
DE4414459A1 (de) * | 1994-04-26 | 1995-11-02 | Dyckerhoff & Widmann Ag | Verfahren zur biologischen Behandlung von organische Stoffe enthaltenden Abfällen |
DE4446661C1 (de) * | 1994-12-19 | 1996-02-08 | B A N S Biolog Abfall Nutzungs | Verfahren und Anlage zur anaeroben Aufbereitung von Lebensmittelabfällen |
DE19624268C2 (de) * | 1995-09-30 | 2001-09-27 | Herhof Umwelttechnik Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Verwertung organischer Abfälle |
DE19612010C2 (de) * | 1996-03-15 | 1998-02-19 | K A B Kraftwerks Und Anlagenba | Verfahren und Anlage zur Vorbehandlung von biogenen Reststoffen für die anaerobe Verarbeitung |
DE19711355A1 (de) * | 1997-03-19 | 1998-09-24 | Ml Entsorgungs Und Energieanla | Verfahren zur Behandlung von Bioabfällen |
-
1999
- 1999-06-23 DE DE19928663A patent/DE19928663A1/de not_active Withdrawn
-
2000
- 2000-04-20 JP JP2001506040A patent/JP2003503180A/ja active Pending
- 2000-04-20 AT AT00931028T patent/ATE276839T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-04-20 DE DE50007913T patent/DE50007913D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-20 EP EP00931028A patent/EP1185384B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-20 CN CN00809302A patent/CN1356931A/zh active Pending
- 2000-04-20 KR KR1020017016241A patent/KR20020010930A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-04-20 PT PT00931028T patent/PT1185384E/pt unknown
- 2000-04-20 WO PCT/DE2000/001286 patent/WO2001000341A1/de not_active Application Discontinuation
- 2000-04-20 CA CA002376994A patent/CA2376994A1/en not_active Abandoned
-
2001
- 2001-10-31 NO NO20015322A patent/NO20015322L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012005382A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Equos Research Co Ltd | バイオマス加水分解反応装置 |
CN112170453A (zh) * | 2020-09-21 | 2021-01-05 | 安徽新生医学科技有限公司 | 一种用于小龙虾甲壳超微粉碎塔式一体装置 |
CN112170453B (zh) * | 2020-09-21 | 2022-01-25 | 安徽新生医学科技有限公司 | 一种用于小龙虾甲壳超微粉碎塔式一体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1356931A (zh) | 2002-07-03 |
WO2001000341A1 (de) | 2001-01-04 |
ATE276839T1 (de) | 2004-10-15 |
CA2376994A1 (en) | 2001-01-04 |
PT1185384E (pt) | 2004-11-30 |
DE19928663A1 (de) | 2000-12-28 |
EP1185384B1 (de) | 2004-09-22 |
NO20015322D0 (no) | 2001-10-31 |
KR20020010930A (ko) | 2002-02-06 |
DE50007913D1 (de) | 2004-10-28 |
EP1185384A1 (de) | 2002-03-13 |
NO20015322L (no) | 2001-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003503180A (ja) | 構造性を有しないかまたは構造性の少ない生物廃棄物を処理する方法および装置 | |
Cesaro et al. | Pretreatment methods to improve anaerobic biodegradability of organic municipal solid waste fractions | |
EP1595551B1 (en) | Concept for slurry separation and biogas production. | |
EP0882135B1 (fr) | Procede et installation de traitement des dechets organiques et applications dudit procede | |
Handous et al. | Two-stage anaerobic digestion of meat processing solid wastes: methane potential improvement with wastewater addition and solid substrate fermentation | |
CN110951789B (zh) | 一种餐厨垃圾的处理方法及系统 | |
AU2001281754A1 (en) | Concept for slurry separation and biogas production | |
WO2016031804A1 (ja) | 組成物、担体、排水処理システム、排水処理方法、消臭方法及び回分式排水処理方法 | |
CN103964902A (zh) | 一种餐厨垃圾处理的方法 | |
CN1310691A (zh) | 含有动植物性废油等污染物的处理方法及其装置 | |
CN102796778B (zh) | 一种分相厌氧酶水解生成硬脂酸钙去除餐厨中油脂的方法 | |
WO2015135994A1 (fr) | Procédé de traitement mécanique et biologique pour transformer ou modifier ou décomposer les matières d'origines organiques et appareil pour la mise en œuvre d'un tel procédé | |
JP2004237246A (ja) | メタン発酵処理装置及びメタン発酵処理方法 | |
JP2004082017A (ja) | 有機性廃棄物のメタン発酵方法および装置 | |
CN206089691U (zh) | 有机垃圾资源化回用系统 | |
JP3719938B2 (ja) | 糞尿有効利用システムおよび事業系生鮮品の有効利用システム | |
Rilling | Anaerobic fermentation of wet and semidry garbage waste fractions | |
JP3489134B2 (ja) | 厨芥のコンポスト化方法及び装置 | |
CN115057730A (zh) | 低排放微氧发酵机发酵工艺方法 | |
CN105861296A (zh) | 用于餐厨垃圾厌氧发酵的酸化处理装置 | |
JP2004254659A (ja) | 有機性廃棄物を濃縮、分解、処理する微生物、有機性廃棄物の処理方法及び設備 | |
CN115213191B (zh) | 厨余垃圾资源化处理水解酸化分段发酵工艺处理技术 | |
KR100205914B1 (ko) | 미생물에 의한 유기물의 분해방법 | |
KR20040017517A (ko) | 축산분뇨와 음식물 쓰레기를 이용한 바이오 유기질 비료제조장치 | |
Jijai et al. | Kinetic model of anaerobic digestion from chicken manure and Thai rice noodle wastewater in continuous reactors |