JP2003348119A - バイパス装置を有するゲートウェイ - Google Patents

バイパス装置を有するゲートウェイ

Info

Publication number
JP2003348119A
JP2003348119A JP2002311780A JP2002311780A JP2003348119A JP 2003348119 A JP2003348119 A JP 2003348119A JP 2002311780 A JP2002311780 A JP 2002311780A JP 2002311780 A JP2002311780 A JP 2002311780A JP 2003348119 A JP2003348119 A JP 2003348119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gateway
bypass
signal
port
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002311780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3766058B2 (ja
Inventor
In-Ho Choi
仁鎬 崔
Young-Woo Kwon
寧佑 權
Jun-Goo Lee
浚求 李
Yong-Seog Pahn
龍錫 潘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003348119A publication Critical patent/JP2003348119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3766058B2 publication Critical patent/JP3766058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゲートウェイが正常の通信モードを支援し得
ない場合にも、ネットワーク間に、ゲートウェイを通じ
た少なくとも一つの物理的通信経路が形成されるように
してゲートウェイの信頼性を確保するためのバイパス装
置を有するゲートウェイを提供する。 【解決手段】 バイパス装置は、二つ以上のネットワー
クを互いに連結して相互間のデータ通信ができるように
するゲートウェイに設けられ、ゲートウェイが正常のデ
ータ通信モードを支援しない場合、二つのネットワーク
間にバイパス経路を形成してネットワーク間のデータ通
信ができるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ通信装備に関
し、より詳しくは多数のネットワークを連結して、各ネ
ットワーク間のデータ伝達ができるようにするゲートウ
ェイに関するものである。
【0002】
【従来の技術】データ通信に必要な装備のうち、ゲート
ウェイはネットワークの関門の役割をし、異種のネット
ワークを連結してデータの伝達を可能にする。このよう
なゲートウェイの役割を図1に基づいて説明する。図1
は、従来のゲートウェイを介して連結された二つのネッ
トワーク構成を示すものである。図1に示すように、独
立したネットワークである第1LAN112と第2LA
N114がゲートウェイ102を介して連結される。第
1LAN112と第2LAN114はイーサネット(登
録商標)基盤のTCP/IP通信プロトコルを用いてデ
ータを伝達する。ゲートウェイ102はこのような二つ
のネットワークの間でデータを伝達するために用いられ
る。第1LAN112には、サーバー104とホストコ
ンピュータ106などが連結され、第2LAN114に
はメインフレーム108と単一チャネル接続装備110
などが連結されている。ゲートウェイ102は、物理的
に分離されている第1LAN112と第2LAN114
を相互連結して、ネットワークに連結されている各装置
間のデータ伝達ができるようにする。
【0003】単一チャネル接続装備110は、ゲートウ
ェイ102を介して第1LAN112に連結されている
サーバー104又はホストコンピュータ106などと通
信して、与えられた任務を果たすが、通信チャネルが一
つだけ備えられているため、同時に二つのコンピュータ
などと通信することができない。通常、サーバー104
又はホストコンピュータ106は、単一チャネル接続装
備110の動作状態をモニタし、データを収集するか、
単一チャネル接続装備110から又は単一チャネル接続
装備110に所要制御命令を伝達する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のゲートウェイを介してネットワークを連結した場
合、論理的誤謬によりゲートウェイ102がオフされる
か、停電、供給電源の騒音成分などにより電源供給が中
断される場合は、ゲートウェイが正常的通信モードを支
援することができない。したがって、ネットワーク間の
通信が不可能になる。
【0005】例えば、単一チャネル接続装備110は、
サーバー104又はホストコンピュータ106などと通
信することができないため、正常動作が補償できない。
この場合、単一チャネル接続装備110がサーバー10
4又はホストコンピュータ106などにより正常に制御
できなくて異常動作をすると、単一チャネル接続装備1
10に関連したシステム全体が麻痺するか、ほかのシス
テムに誤謬を発生させるので、大変な問題となる。例え
ば、単一チャネル接続装備110が製品生産ラインを構
成する装備である場合、前述したようなゲートウェイ1
02の障害が発生すると、製品生産工程でエラーが発生
して製品の不良率が非常に上昇することがある。また、
単一チャネル接続装備110が発電設備又は化学プラン
トなどに関連した装備である場合、前述したような障害
が発生すると、致命的な事故に繋がり、大勢の人命被害
が発生し得る。したがって、本発明は、ゲートウェイが
正常の通信モードを支援し得ない場合にも、ネットワー
ク間に、ゲートウェイを通じた少なくとも一つの物理的
通信経路が形成されるようにしてゲートウェイの信頼性
を確保することにその目的がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明によるバイパス装置を有するゲートウェイ
は、二つ以上のネットワークを互いに連結して相互間の
データ通信ができるようにするゲートウェイに設けら
れ、ゲートウェイが正常のデータ通信モードを支援しな
い場合、二つのネットワーク間にバイパス経路を形成し
てネットワーク間のデータ通信ができるようにする。通
常、ゲートウェイは、電源供給問題又はそのほかのソフ
トウェア、ハードウェア及び論理的誤謬のため、正常の
データ通信を支援することができない。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付の
図2ないし図5に基づいて説明する。図2は本発明によ
るバイパス装置を有するゲートウェイのブロック図であ
る。同図に示すように、第1LAN224と第2LAN
226が本発明によるゲートウェイ200を介して連結
される。第1LAN224には、ホストコンピュータ2
28が連結され、第2LAN226には、単一チャネル
接続装備230が連結される。例として、ホストコンピ
ュータ228は、イーサネット(登録商標)基盤のTC
P又はIPを用いて、第1LAN224、ゲートウェイ
200及び第2LAN226を介して単一チャネル接続
装備を制御する。
【0008】第1LAN224は、ゲートウェイ220
の第1ポートコネクタ212に連結される。第1ポート
コネクタ212の送信ライン232は、リレーであるス
イッチ208を介して第1ポートトランス206又は第
2ポートコネクタ222の受信ライン238に連結され
る。第1ポートコネクタ212の受信ライン234は、
リレーであるスイッチ210を介して第1ポートトラン
ス206又は第2ポートコネクタ222の送信ライン2
36に連結される。また、第2ポートコネクタ222の
送信ライン236は、スイッチ218を介して第2ポー
トトランス216に連結され、受信ライン238は、ス
イッチ220を介して第2ポートトランス216に連結
される。このような第2ポートコネクタ222には、第
2LAN226が連結される。通常、スイッチ208、
210、218、220は、リレーである。
【0009】本発明によるゲートウェイ200は、LA
Nだけでなく、公衆データ通信網(PDN)、公衆交換
電話網(PSTN)などを含む広範囲の通信網をすべて
連結することができる。ネットワークからの通信回線上
の信号レベルがゲートウェイ200の内部の処理/デー
タ信号ラインより高いため、第1及び第2トランス20
6、216は、信号レベルを第1及び第2ポートイーサ
ネット(登録商標)制御部204、214及び中央処理
装置202で処理可能なレベルに低める役割をする。ま
た、ゲートウェイ200を通過する信号の雑音をなくす
役割もする。スイッチ208、210、218、220
は、バイパス装置を構成する。バイパス制御部(図示せ
ず)は、バイパス装置225(つまり、四つのスイッチ
208、210、218、220)を制御して、第1L
ANと第2LAN間にバイパス通信経路を与えることが
できる。このバイパス経路は、例えば過度な電源供給騒
音成分、論理的誤謬などのため、ポートトランス20
6、216、ポートイーサネット(登録商標)制御部2
04、214及び/又は中央処理装置202が正常に動
作できない場合に形成される。この通信バイパス経路
は、例えば電源が不要な物理的通信経路であり得る。
【0010】図3は、本発明によるバイパス装置を制御
するためのバイパス制御部300の構成を示すブロック
図である。同図に示すように、バイパス制御部300
は、バイパス信号発生部302とリレー駆動部304と
からなる。バイパス信号発生部302は、ウォッチドッ
グ信号306と電源供給信号308及び手動制御信号3
10に応じてバイパス信号312を発生させる。このバ
イパス信号312は、リレー駆動部304を動作させ
て、リレー駆動信号314を発生させる。リレー駆動信
号314は、バイパス装置225(つまり、四つのリレ
ー208、210、218、220)を駆動して、本発
明によるバイパス経路が形成されるようにする。
【0011】バイパス信号発生部302に入力される信
号のうち、ウォッチドッグ信号306は、ゲートウェイ
202が異常状態となって動作していない場合に発生す
る信号である。電源供給信号308は、ゲートウェイ2
02に供給される電源が中断される場合に発生する信号
である。手動制御信号312は、使用者が強制に本発明
によるバイパス経路をゲートウェイ202に形成させよ
うとする場合、使用者の操作により発生する信号であ
る。バイパス信号発生部302は、この3種の信号の内
の少なくとも一つの信号が発生するか、バイパス信号発
生部302に提供される場合に、バイパス信号312を
発生させる。部品異常などのゲート処理/動作環境に応
答するバイパス通信経路を提供するため、本発明のバイ
パス処理を具現するバイパス制御部300及びバイパス
装置225は、公知の技術を用いるソフトウェア及び/
又はハードウェアであり得る。
【0012】図4Aは、本発明によるゲートウェイ20
0が正常のデータ通信モードを支援するとき、第1LA
N224から第2LAN226側に形成されるデータ通
信経路を示すものである。図4Aにおいて、実線で示す
経路が第1LAN224から第2LAN226側に形成
されるデータ通信経路である。同図に示すように、四つ
のリレー208、210、218、220の常時接点は
(a)、(b)である。ゲートウェイ200が第1LA
N224から第2LAN226側にデータ通信経路を形
成しようとするとき、二つのリレー208、220は、
(a)接点に連結されたままで維持される反面、残りの
リレー210、218は接点が転換して(b)接点に連
結される。したがって、第1LAN224から第2LA
N226側に第1ポートコネクタ212の受信ライン2
34、リレー210、第1ポートトランス206、第1
ポートイーサネット(登録商標)制御部204、中央処
理装置202、第2ポートイーサネット(登録商標)制
御部214、第2ポートトランス216、リレー21
8、第2ポートコネクタ222を経由する通信経路が形
成される。
【0013】図4Bは、本発明によるゲートウェイ20
0が正常のデータ通信モードを支援するとき、第2LA
N226から第1LAN224側に形成されるデータ通
信経路を示すものである。図4Bにおいて、実線で示す
経路が第2LAN226から第1LAN224側に形成
されるデータ通信経路である。同図に示すように、リレ
ー208、210、218、220の常時接点は
(a)、(b)である。ゲートウェイ200が第2LA
N226から第1LAN224側にデータ通信経路を形
成しようとするときは、二つのリレー210、218は
(a)接点に連結されたままで維持される反面、残りの
リレー208、220は接点が転換して(b)接点に連
結される。したがって、第2LAN226から第1LA
N224側に第2ポートコネクタ222の受信ライン2
38、リレー220、第2ポートトランス216、第2
ポートイーサネット(登録商標)制御部214、中央処
理装置202、第1ポートイーサネット(登録商標)制
御部204、第1ポートトランス206、リレー20
8、第1ポートコネクタ212を経由する通信経路が形
成される。
【0014】図5は、本発明によるゲートウェイ200
が正常のデータ通信モードを支援し得ない場合、ゲート
ウェイ200の内部に形成されるバイパス通信経路を示
すものである。図5において、実線で示す経路500、
505が本発明により形成されるバイパス通信経路であ
る。同図に示すように、四つのリレー208、210、
218、220がすべて(a)接点に連結されることに
より、本発明によるバイパス経路500、505が形成
される。第1LAN224から第2LAN226側に形
成されるバイパス経路500は、第1ポートコネクタ2
12の受信ライン234、リレー210、第2ポートコ
ネクタ222の送信ライン236を経由する。第2LA
N226から第1LAN224側に形成されるバイパス
経路505は、第2ポートコネクタ222の受信ライン
238、リレー208、第1ポートコネクタ212の送
信ライン232を経由する。通常、このバイパス経路5
00、505は単一チャネル通信経路であって、一度に
一つの装置のみがこのバイパス経路を通じて第1LAN
及び第2LANを経てほかの装置に接続できる。
【0015】本発明によるバイパス経路500、505
は、トランス206、216、イーサネット(登録商
標)制御部204、214、中央処理装置202を経由
しない。このため、本発明によるゲートウェイ200が
たとえ正常のデータ通信モードを支援し得なくても、第
1ポートコネクタ212と第2ポートコネクタ222と
の間に直接的な物理的データ通信経路が形成できる。す
なわち、ゲートウェイ200での処理異常である場合、
第1LAN224と第2LAN226にそれぞれ連結さ
れたホストコンピュータ228と単一チャネル接続装備
230との間にデータ通信ができるため、ゲートウェイ
200に正常の電源が供給されていないか、電源供給が
中断されるか、使用者が意図的にバイパス経路を形成さ
せようとするか、又はゲートウェイ200が正常環境で
動作不能であるとき、第1LAN224と第2LAN2
26との間に少なくとも一つの物理的データ通信経路が
形成できるので、単一チャネル接続装備230がホスト
コンピュータ228の制御により正常動作を行うことが
できる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ゲート
ウェイの異常環境/状態を収容できるバイパス装置及び
その制御部を有するゲートウェイを提供する。本発明の
バイパス装置は、例えばゲートウェイへの電源供給が中
断されるとき、ゲートウェイに異常電源(例えば、過度
な騒音成分を有する電源)が供給されるか、又は使用者
がバイパス経路を形成させようとしない場合のような異
常環境の際に、ゲートウェイ内に物理的な(直接又は間
接)バイパス経路などのバイパス経路を自動的に形成す
ることができる。電源が不要な物理的バイパス経路の場
合、ゲートウェイの供給電源に問題が発生しても、ゲー
トウェイを介して連結された二つの装置間に少なくとも
一つのチャネルが形成できるようにする。したがって、
ゲートウェイが動作不能状態であるか、ゲートウェイの
供給電源に雑音がある場合、又は停電などの理由で電源
供給が根本的に中断されても、LANを介して連結され
る二つの装置間に少なくとも一つのデータ通信経路が形
成できるので、システムの信頼性を高めることができ
る。また、ゲートウェイの供給電源が異常であるにもか
かわらず、バイパス経路が形成されない場合、使用者が
人為的にバイパス経路を形成することができるので、シ
ステムの信頼性をさらに高めることができる。
【0017】以上、本発明を、二つのLANとその間の
一つのゲートウェイを用いるものと説明したが、本発明
はこれに限定されず、LANを連結する本発明の二つ以
上のLANとゲートウェイを提供することもできる。ま
た、本発明は、物理的バイパス通信経路を用いるものと
説明したが、本発明はこれに限定されず、電力バイパス
経路、又は異常環境下で本発明のバイパス制御部により
誘発されるバックアップトランス、ネットワーク制御部
及び/又は中央処理装置を使用する電力バイパス経路な
どのほかのバイパス経路を提供することができる。した
がって、本発明のゲートウェイは、二つのネットワーク
を連結し二つのネットワーク間にバイパス経路を形成す
ることにより、二つ以上のネットワーク間に相互データ
通信を可能にして、ゲートウェイが正常データ通信モー
ドを支援しない場合、ネットワーク間にデータ通信を可
能にし、ネットワークシステムの信頼性を高めることが
できる。特に、バイパス装置及びそのバイパス装置を制
御するバイパス制御部を通じた本発明のゲートウェイ
は、ゲートウェイが正常通信モードを支援し得ないか又
はゲートウェイへの電源供給が中断される場合であって
も、ゲートウェイ内のネットワーク間に少なくとも一つ
の物理的通信経路を形成することができる。また、ゲー
トウェイへの異常電源供給などの異常環境下でバイパス
経路が形成されなければ、使用者がバイパス経路を人為
的に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のゲートウェイを介して連結された二つ
のネットワークの構成を示す図である。
【図2】 本発明によるバイパス装置を有するゲートウ
ェイの構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明によるバイパス装置を制御するための
バイパス制御部の構成を示すブロック図である。
【図4A】 本発明によるゲートウェイが正常データ通
信モードを支援するとき、第1LANから第2LAN側
に形成されるデータ通信経路を示す図である。
【図4B】 本発明によるゲートウェイが正常データ通
信モードを支援するとき、第2LANから第1LAN側
に形成されるデータ通信経路を示す図である。
【図5】 本発明によるゲートウェイが正常データモー
ドを支援し得ないとき、ゲートウェイの内部に形成され
るバイパス通信経路を示す図である。
【符号の説明】
200…ゲートウェイ 202…中央処理装置 208、210、218、220…リレー 224、226…第1LAN及び第2LAN 232、236…送信ライン 234、238…受信ライン 300…バイパス制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 浚求 大韓民国京畿道安養市東安區平村洞(番地 なし) クンマウル東亞アパート308−404 (72)発明者 潘 龍錫 大韓民国京畿道水原市八達區梅灘3洞868 −3 Fターム(参考) 5K033 AA06 AA09 BA08 DA01 DA05 DB14 DB16 DB18 DB19 DB25 EA04 EB03 EB04 EB07

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二つ以上のネットワークを互いに連結し
    てネットワーク間のデータ通信ができるようにするゲー
    トウェイにおいて、 前記ゲートウェイが正常データ通信モードを支援しない
    とき、前記二つのネットワーク間にデータ通信ができる
    ようにする前記ネットワーク間のバイパス経路を含むこ
    とを特徴とするゲートウェイ。
  2. 【請求項2】 前記バイパス経路は単一チャネル通信経
    路であることを特徴とする請求項1記載のゲートウェ
    イ。
  3. 【請求項3】 前記バイパス経路は前記ゲートウェイ間
    に形成された物理的通信経路であることを特徴とする請
    求項1記載のゲートウェイ。
  4. 【請求項4】 データ通信経路と前記バイパス経路の内
    の一つを形成する少なくとも一つのスイッチをさらに含
    むことを特徴とする請求項1記載のゲートウェイ。
  5. 【請求項5】 前記スイッチはリレーであることを特徴
    とする請求項4記載のゲートウェイ。
  6. 【請求項6】 前記リレーを駆動するリレー駆動信号を
    発生するバイパス制御部をさらに含むことを特徴とする
    請求項5記載のゲートウェイ。
  7. 【請求項7】 前記バイパス制御部は、 前記ゲートウェイへの電源供給をモニタしてバイパス信
    号を発生するバイパス信号発生部と、 前記バイパス信号に応じて前記リレー駆動信号を発生す
    るリレー駆動部とを含むことを特徴とする請求項6記載
    のゲートウェイ。
  8. 【請求項8】 前記バイパス信号発生部は、電源供給に
    異常があるときに発生するウォッチドッグ信号、電源供
    給が中断されるときに発生する電源供給信号、及び使用
    者の選択によって前記バイパス経路を形成する手動制御
    信号を受信し、 前記バイパス信号発生部は、前記ウォッチドッグ信号、
    前記電源供給信号及び前記手動制御信号の内の少なくと
    も一つを受信するとき、前記バイパス信号を発生するこ
    とを特徴とする請求項7記載のゲートウェイ。
  9. 【請求項9】 二つ以上のネットワークを互いに連結し
    てネットワーク間にデータ通信ができるようにするゲー
    トウェイにおいて、 通信ラインを通じて受信されたデータ信号を処理する中
    央処理装置と、 第1LANに連結され、送信ライン及び受信ラインを有
    する第1ポートコネクタと、 第2LANに連結され、送信ライン及び受信ラインを有
    する第2ポートコネクタと、 前記通信ラインの信号レベルと中央処理装置の信号レベ
    ルの差を考慮して、二つの信号レベルを相互変換する第
    1トランス及び第2トランスと、 前記中央処理装置と前記第1トランス間に連結され、デ
    ータ通信を制御する第1ネットワーク制御部と、 前記中央処理装置と前記第2トランス間に連結され、デ
    ータ通信を制御する第2ネットワーク制御部と、 前記第1LAN及び第2LAN間の多重チャネル接続を
    支援する正常データ通信モードで、前記第1ポートコネ
    クタ、前記第1ネットワーク制御部、前記中央処理装
    置、前記第2ネットワーク制御部及び第2ポートコネク
    タを順次経由するデータ通信経路が形成されるように
    し、前記正常データ通信モードが支援されていないと
    き、前記第1ポートコネクタと前記第2ポートコネクタ
    を直接連結するバイパス経路が形成されるようにするバ
    イパス装置とを含むことを特徴とするゲートウェイ。
  10. 【請求項10】 前記バイパス装置は、 前記第2ポートの受信ラインと前記第1トランスの出力
    側の内の少なくとも一つを前記第1ポートコネクタの送
    信ラインに連結されるように切り換える第1スイッチ
    と、 前記第1ポートコネクタの受信ラインを通じて受信され
    た信号を前記第2ポートコネクタの送信ラインと前記第
    1トランスの内の一つに伝達されるように切り換える第
    2スイッチと、 前記第2トランスの出力側と前記第2ポートコネクタの
    送信ライン間を切り替える第3スイッチと、 前記第2ポートコネクタの受信ラインと前記第2トラン
    スの入力側間を切り替える第4スイッチとを含むことを
    特徴とする請求項9記載のゲートウェイ。
  11. 【請求項11】 前記第1スイッチないし前記第4スイ
    ッチは、それぞれリレーを含むように構成されることを
    特徴とする請求項10記載のゲートウェイ。
  12. 【請求項12】 前記リレーを駆動するリレー駆動信号
    を発生するバイパス制御部をさらに含むことを特徴とす
    る請求項11記載のゲートウェイ。
  13. 【請求項13】 前記バイパス制御部は、 前記ゲートウェイへの電源供給をモニタしてバイパス信
    号を発生するバイパス信号発生部と、 前記バイパス信号に応じて動作して前記リレー駆動信号
    を発生するリレー駆動部とを含むことを特徴とする請求
    項12記載のゲートウェイ。
  14. 【請求項14】 前記バイパス信号発生部は、前記電源
    供給に異常があるときに発生されるウォッチドッグ信号
    と、前記電源供給中断されるときに発生される電源供給
    信号と、使用者の選択によって前記バイパスが形成され
    るようにする手動制御信号とを受信し、前記バイパス信
    号発生部は、前記ウォッチドッグ信号、前記電源供給信
    号及び前記手動制御信号の内の少なくとも一つが受信さ
    れると、前記バイパス信号を発生することを特徴とする
    請求項13記載のゲートウェイ。
  15. 【請求項15】 ネットワークゲートウェイに設けられ
    るバイパス装置において、前記バイパス装置は、 前記ゲートウェイのポートコネクタ及び前記ゲートウェ
    イのポートトランスに連結され、正常ゲートウェイ処理
    条件で前記ポートトランスを通じて前記ポートコネクタ
    間が連結されるようにするとともに、異常があるゲート
    ウェイ処理条件で前記ポートトランス以外のバイパス通
    信経路を通じて前記ポートコネクタ間が連結されるよう
    にするスイッチと、 前記ゲートウェイ通信条件によって前記スイッチを制御
    するバイパス制御部とを含むことを特徴とするバイパス
    装置。
  16. 【請求項16】 前記ゲートウェイ処理条件は前記バイ
    パス制御部に入力され、前記条件は、前記ゲートウェイ
    が異常状態であるときに発生されるウォッチドッグ、前
    記ゲートウェイに供給される電源が中断されるときに発
    生される入力電源供給信号、及び使用者の入力によって
    発生される入力手動制御信号の内の少なくとも一つであ
    ることを特徴とする請求項15記載のバイパス装置。
  17. 【請求項17】 前記バイパス通信経路は前記ゲートウ
    ェイの二つのポートコネクタ間に形成される少なくとも
    一つの物理的通信経路であることを特徴とする請求項1
    5記載のバイパス装置。
  18. 【請求項18】 ネットワークゲートウェイのバイパス
    方法において、 正常ゲートウェイ処理条件でポートトランスを介して前
    記ゲートウェイのポートコネクタ間が連結されるように
    する段階と、 異常があるゲートウェイ処理条件をモニタする段階と、 前記異常ゲートウェイ処理条件によって前記ポートコネ
    クタ間にバイパス通信経路を形成する段階とを含むこと
    を特徴とする方法。
JP2002311780A 2002-05-27 2002-10-25 バイパス装置を有するゲートウェイ Expired - Fee Related JP3766058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2002-029336 2002-05-27
KR10-2002-0029336A KR100449010B1 (ko) 2002-05-27 2002-05-27 게이트웨이의 바이패스 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003348119A true JP2003348119A (ja) 2003-12-05
JP3766058B2 JP3766058B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=29546382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002311780A Expired - Fee Related JP3766058B2 (ja) 2002-05-27 2002-10-25 バイパス装置を有するゲートウェイ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7257123B2 (ja)
JP (1) JP3766058B2 (ja)
KR (1) KR100449010B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539631A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 アクセディアン・ネットワークス・インコーポレーテッド パワー・オーバ・イーサネット(登録商標)管理装置及びイーサネット(登録商標)装置間の接続
JP2012182649A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 配電系の監視制御装置及びネットワーク
JP2013214809A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Fujitsu Ltd 情報処理装置、演算装置、及び情報処理装置の制御方法
US9088492B2 (en) 2012-07-05 2015-07-21 Accedian Networks Inc. Method for devices in a network to participate in an end-to-end measurement of latency
US10979332B2 (en) 2014-09-25 2021-04-13 Accedian Networks Inc. System and method to measure available bandwidth in ethernet transmission system using train of ethernet frames
US10999171B2 (en) 2018-08-13 2021-05-04 Accedian Networks Inc. Method for devices in a network to participate in an end-to-end measurement of latency

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8165114B2 (en) * 2002-06-13 2012-04-24 Nice Systems Ltd. Voice over IP capturing
GB2389736B (en) * 2002-06-13 2005-12-14 Nice Systems Ltd A method for forwarding and storing session packets according to preset and/or dynamic rules
KR100616574B1 (ko) * 2004-11-18 2006-08-29 엘지노텔 주식회사 액세스 게이트웨이에서의 데이터 경로 자동 설정 장치 및그 방법
EP1883830B1 (en) * 2005-05-18 2012-11-21 Formation, Inc. Solid-state ethernet by-pass switch circuitry
US20070025240A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Snide Todd A Bypass switch for an ethernet device and method of bypassing devices in an ethernet network
US8842687B1 (en) * 2006-06-30 2014-09-23 Blue Coat Systems, Inc. By-pass port facilitating network device failure detection in wide area network topologies
KR101016869B1 (ko) * 2010-05-24 2011-02-22 삼성에스디에스 주식회사 네트워크 시스템 및 네트워크 보안 장치
US20130159490A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Intellectual Discovery Co., Ltd. Method and apparatus for smart home service based on cloud
KR101324857B1 (ko) * 2011-12-30 2013-11-01 엘에스산전 주식회사 디지털 보호 계전기의 통신을 위한 이더넷 통신 링크 방법 또는 이를 수행하는 디지털 보호 계전기
US8792380B2 (en) 2012-08-24 2014-07-29 Accedian Networks Inc. System for establishing and maintaining a clock reference indicating one-way latency in a data network
CN103607344B (zh) * 2013-11-15 2017-06-06 南京博立康电力设备有限公司 基于plc智能家居网关装置
US10284607B2 (en) 2016-06-28 2019-05-07 Simmonds Precision Products, Inc. Selective bypassing of daisy-chained network devices
CN107465547A (zh) * 2017-08-08 2017-12-12 深圳市三旺通信技术有限公司 一种具有旁路电路的以太网设备
CN109921954A (zh) * 2019-04-04 2019-06-21 深圳市三旺通信股份有限公司 一种实现以太网电口冗余链路的电路
CN114124590B (zh) * 2021-11-26 2023-07-21 交控科技股份有限公司 应用于以太网通信设备的安全电路、通信方法、设备
CN114978440B (zh) * 2022-05-24 2023-09-12 北京立华莱康平台科技有限公司 用于网络导通的数据处理方法和装置
CN115473749B (zh) * 2022-07-26 2024-01-16 北京世宁达科技有限公司 基于单片机控制实现网卡bypass功能的方法及电路

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195634A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Nec Corp 光通信用バイパススイッチ
JPH0522348A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp パケツト交換網間接続中継方式
US5577023A (en) * 1992-12-01 1996-11-19 Farallon Computing, Inc. Method and apparatus for automatic configuration of a network connection
JPH0955761A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Toshiba Corp 多重化ネットワーク接続装置
US6137792A (en) * 1996-06-14 2000-10-24 International Discount Telecommunications Corp. Method and apparatus for enabling transmission of data packets over a bypass circuit-switched public telephone connection
US5862145A (en) 1996-09-12 1999-01-19 Advanced Micro Devices, Inc. Method and system for identifying an error condition due to a faulty cable connection in an ethernet network
US5825850A (en) * 1996-10-02 1998-10-20 Time Warner Entertainment Co. L.P. Automatic bypass switch for signal conductor
US5958063A (en) * 1997-06-30 1999-09-28 Mci Communications Corporation Method and system for pre-patching a communications network
US6327242B1 (en) * 1998-03-17 2001-12-04 Infolibria, Inc. Message redirector with cut-through switch for highly reliable and efficient network traffic processor deployment
US6711160B2 (en) * 1998-03-31 2004-03-23 International Business Machines Corporation Packet network telephone interface system for POTS
GB9912125D0 (en) 1999-05-26 1999-07-28 3Com Corp Connectors for providing fibre optic connection to ethernet devices having twisted-pair connections
US6363065B1 (en) * 1999-11-10 2002-03-26 Quintum Technologies, Inc. okApparatus for a voice over IP (voIP) telephony gateway and methods for use therein
US20020004843A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-10 Loa Andersson System, device, and method for bypassing network changes in a routed communication network
KR20030046211A (ko) * 2001-12-05 2003-06-12 엘지전자 주식회사 인터넷 텔레포니 게이트웨이 시스템

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539631A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 アクセディアン・ネットワークス・インコーポレーテッド パワー・オーバ・イーサネット(登録商標)管理装置及びイーサネット(登録商標)装置間の接続
US8873370B2 (en) 2005-04-26 2014-10-28 Accedian Networks Inc. Power over ethernet management devices and connection between ethernet devices
US9413555B2 (en) 2005-04-26 2016-08-09 Accedian Networks Inc. Power over ethernet management devices and connection between ethernet devices
US10514739B2 (en) 2005-04-26 2019-12-24 Accedian Networks Inc. Power over ethernet management devices and connection between ethernet devices
JP2012182649A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 配電系の監視制御装置及びネットワーク
JP2013214809A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Fujitsu Ltd 情報処理装置、演算装置、及び情報処理装置の制御方法
US9088492B2 (en) 2012-07-05 2015-07-21 Accedian Networks Inc. Method for devices in a network to participate in an end-to-end measurement of latency
US9762469B2 (en) 2012-07-05 2017-09-12 Accedian Networks Inc. Method for devices in a network to participate in an end-to-end measurement of latency
US10091081B2 (en) 2012-07-05 2018-10-02 Accedian Networks Inc. Method for devices in a network to participate in an end-to-end measurement of latency
US10979332B2 (en) 2014-09-25 2021-04-13 Accedian Networks Inc. System and method to measure available bandwidth in ethernet transmission system using train of ethernet frames
US10999171B2 (en) 2018-08-13 2021-05-04 Accedian Networks Inc. Method for devices in a network to participate in an end-to-end measurement of latency

Also Published As

Publication number Publication date
US7257123B2 (en) 2007-08-14
KR20030092148A (ko) 2003-12-06
KR100449010B1 (ko) 2004-09-18
JP3766058B2 (ja) 2006-04-12
US20030219025A1 (en) 2003-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003348119A (ja) バイパス装置を有するゲートウェイ
CN101083698B (zh) 监视装置
US9647879B2 (en) Network backup device and network system
JPH03106144A (ja) ネツトワーク・モジュールの相互接続方法
US20080301489A1 (en) Multi-agent hot-standby system and failover method for the same
JP4829680B2 (ja) 冗長化構成ルータシステム、ルータ装置及びマスタ/バックアップ切替え方法
WO2019087849A1 (ja) 通信システム、被制御機器、及び、通信システムの制御方法
US7369963B2 (en) System managing apparatus, information processing apparatus, and method of implementing redundant system-managing apparatus
EP2319208B1 (en) Absolute control of virtual switches
JP2003345478A (ja) 全ての知的タイプなモジュールが同一の使用者入出力インターフェースを共用できる知的タイプな装置
JP5112165B2 (ja) 通信装置
JP2003124945A (ja) データ通信システム
JP4628823B2 (ja) Ip電話システム
JP2006254111A (ja) Ip電話システム
JPH10164060A (ja) データ通信装置における監視方式
JPH063919B2 (ja) 負荷制御システム
JP4916670B2 (ja) Ip電話システム
JPH05206894A (ja) 2ルート伝送制御システム
JP2014071773A (ja) 二重化制御装置およびその制御方法
JP2011040842A (ja) 二重化システムの装置切替方式
JPH1188401A (ja) 通信制御装置
JP2009225136A (ja) 通信装置及び通信装置の系切替方法
JPH02202142A (ja) ネットワークシステム
JPH11219202A (ja) 二重化パルス出力装置
JPH0445869B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees