JP2003346303A - 回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法 - Google Patents

回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法

Info

Publication number
JP2003346303A
JP2003346303A JP2002154938A JP2002154938A JP2003346303A JP 2003346303 A JP2003346303 A JP 2003346303A JP 2002154938 A JP2002154938 A JP 2002154938A JP 2002154938 A JP2002154938 A JP 2002154938A JP 2003346303 A JP2003346303 A JP 2003346303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
bias current
reproducing
signal
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002154938A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Masuda
憲明 益田
Shigeru Yamazaki
茂 山崎
Hidekazu Takeda
秀和 武田
Hidenori Maruyama
英紀 丸山
Toshio Tsuchiya
敏雄 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002154938A priority Critical patent/JP2003346303A/ja
Priority to US10/313,537 priority patent/US20030223141A1/en
Publication of JP2003346303A publication Critical patent/JP2003346303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation
    • G11B2005/0016Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers
    • G11B2005/0018Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers by current biasing control or regulation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/455Arrangements for functional testing of heads; Measuring arrangements for heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】MRヘッドは、MRハイトの変化やMR素子部
の偏磨耗、磁気テープの特性により、バイアス電流を最
適に設定とする必要がある。その際、実データ読み出し
時に、エラーが最良状態とするように同一データを読み
返すリトライ動作をなくし、操作性と信頼性の高い装置
を提供する。 【解決手段】磁気テープの先頭部に、MRヘッド11,
12のバイアス電流設定用の検査用トラック3を設け、
データトラック2に記録再生する前に、ここに検査信号
を記録再生する。再生信号のエラーレート、もしくは波
形非対称性を検知し、それらが所定値になるようにバイ
アス電流を決める。最適電流値はメモリ手段24に記憶
し、次に記録または再生するときにこれを読み出してバ
イアス電流値を設定する。もしも、読み出したバイアス
電流値にて再生信号が所定特性を示さないときは、バイ
アス電流を再度設定し直す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディジタル情報信号
の記録再生装置及び記録再生方法に係り、特に回転ドラ
ム上に搭載された磁気抵抗効果型ヘッド(Magnet
o Resistiveヘッド、以下MRヘッドと呼
ぶ)を用いて、最適状態での再生を行える装置及び方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】MRヘッドは、磁気テープ、磁気ディス
クなどの記録媒体から発生される磁界信号により電気抵
抗値が変化する現象を利用するもので、抵抗変化を検出
するためにセンス電流を供給する。また、この抵抗変化
は入力磁界に対して非線形特性を持つため、MRヘッド
の動作点を直線性の良い領域に設定するためのバイアス
電流を印加する。実用されているMRヘッドでは、これ
らの電流(以下、合わせてバイアス電流と呼ぶ)を併用
するように設計されている。MRヘッドを効率よく動作
させ、最大の再生出力を得るために、バイアス電流を最
適化する必要がある。
【0003】MRヘッドを適用した、磁気テープを媒体
とする回転ヘッド型磁気記録再生装置において、バイア
ス電流の設定法について各種提案されている。特開平1
0−177924号公報には、ヘッド摩耗に対応してM
Rヘッドの動作点を定めるバイアス電流を制御する技術
が記載されている。また、特開平10−105909号
公報には、MRヘッドに調査用の電流を流し、検出され
た抵抗からヘッドの寿命を予測して、最適なバイアス電
流を設定する技術が記載されている。さらに特開平9−
81909号公報には、磁気ディスクに、実データを記
録・再生しながら最適なバイアス電流を設定する方法も
提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】磁気テープを媒体とす
る回転ヘッド型装置では、テープ固有の磁気特性に合わ
せてバイアス電流値を設定する必要がある。すなわち、
より厳密には、テープ種類(磁性層の厚みさ)に適した
バイアス電流の最適な設定が必要である。また、磁気テ
ープが摺動すると、MR素子膜とこれを保持する基板と
の境界に微小段差(偏磨耗)が発生し、再生時のスペー
シング損失となるだけでなく、バイアス電流の最適値が
変化する。これらの課題については、上記従来技術では
考慮されていない。
【0005】一方、磁気テープを走行させ、実データを
記録・再生しながら最適なバイアス電流を設定する方法
(ベリファイモード)では、装置内に転送されるデータ
を格納するために必要以上のバッファーメモリが必要に
なり、装置の記録効率が著しく低下する。すなわち、実
効記憶容量が小さくなる。一方、データ再生だけの場合
は、エラーを最小にするために複数回のリトライ動作が
必要で、実効データ転送レートが低くなるという問題が
ある。
【0006】本発明の目的は、MRヘッドのバイアス電
流を、短時間で最適に設定できる回転磁気ヘッド型記録
再生装置及び方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の回転磁気ヘッド型記録再生装置では、磁気
テープは、ディジタル信号を記録するデータトラック以
外の所定の領域に、磁気抵抗効果型ヘッドのバイアス電
流値を設定するための検査信号を記録再生する検査トラ
ックを有するものであって、記録用磁気ヘッドに記録電
流を供給する記録回路と、磁気抵抗効果型ヘッドの出力
を処理する再生回路と、磁気抵抗効果型ヘッドへバイア
ス電流を供給する電流供給回路と、電流供給回路を制御
する電流制御回路とを有し、磁気テープ上の検査トラッ
クに対し検査信号を記録再生することにより、磁気抵抗
効果型ヘッドに供給するバイアス電流を設定する構成と
した。
【0008】ここに、前記検査トラックへ前記検査信号
を記録再生して、磁気抵抗効果型ヘッドに供給するバイ
アス電流を設定するのは、磁気テープのデータトラック
へディジタル信号を記録または再生する前に行う。
【0009】前記検査トラックへ記録する検査信号はラ
ンダム信号であって、その再生信号のエラーレートを検
出して、該エラーレートの値が所定の範囲となるよう磁
気抵抗効果型ヘッドへ供給するバイアス電流を設定す
る。または、前記検査トラックへ記録する検査信号は少
なくとも2T以上の低周波数信号であって、その再生信
号の波形の非対称性を検出して、該非対称性の値が所定
の範囲となるよう磁気抵抗効果型ヘッドへ供給するバイ
アス電流を設定する。
【0010】上記目的を達成するため、本発明の記録再
生方法において、磁気テープは、ディジタル信号を記録
するデータトラック以外の所定の領域に、磁気抵抗効果
型ヘッドのバイアス電流値を設定するための検査信号を
記録再生する検査トラックを有するものであって、磁気
テープのデータトラックへ上記ディジタル信号を記録ま
たは再生する前に、検査トラックへ検査信号を記録再生
し、検査信号の再生結果に応じて、磁気抵抗効果型ヘッ
ドに供給するバイアス電流を設定し、設定されたバイア
ス電流を供給した磁気抵抗効果型ヘッドにて、ディジタ
ル信号の再生を行うようにした。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を詳細に
説明する。図1は、本発明を適用した回転磁気ヘッド型
装置で記録及び再生する磁気テープのテープパターンの
模式図を示したものである。磁気テープ1には、データ
用記録トラック2の他に、検査トラック3を設けた。検
査トラック3は、データ用記録トラック2とBOT(磁
気テープ先頭点)5の間に配置し、データ用記録トラッ
ク2の占める領域は実データエリア6、検査トラック3
の占める領域はリハーサルエリア7と呼ぶ。図1の検査
トラックは、4本のトラックの場合を示すが、これに限
らず2本以上の複数本のトラックでよい。また、記録又
は再生を完了したテープは、必ずBOT5位置まで巻き
戻した後テープアンローディングを行う。よって装置に
装着されたテープに対し、BOT5位置近傍の上記リハ
ーサルエリア7を即座に走査することが可能である。
【0012】図2は、本発明を適用した回転磁気ヘッド
型装置のドラム上に配置されるヘッド構成の模式図であ
る。回転ドラム8上に、記録ヘッド9,10と再生用M
Rヘッド11,12を搭載する。
【0013】図1の記録パターンは、図2に示す2個の
記録ヘッド9、10で同時に記録され、2個の再生ヘッ
ド11,12により再生される。記録ヘッド、再生ヘッ
ドの数は、各1個づつでもよいし、または各2個以上と
してもよい。
【0014】図3は、本発明を適用した回転磁気ヘッド
型装置の記録再生を行う回路構成を示したものである。
回転ドラム8側には、電源回路13、MRヘッド12,
11にバイアス電流を供給する電流回路14,15、記
録アンプ16、再生アンプ17、電流制御器23を搭載
する。固定側には、電源信号発生回路19、記録回路2
0、再生回路21、バイアス電流制御回路22、メモリ
手段24を設ける。回転側と固定側との信号伝送は、ロ
ータリトランス18で行う。
【0015】次に、上記回転磁気ヘッド型装置の記録再
生動作について、図3を用いて説明する。記録時には、
固定側の記録回路20より記録信号がロータリトランス
18を介して回転側に伝達される。回転ドラム8内の記
録アンプ16により信号が増幅され、記録ヘッド9,1
0によりテープ上に記録される。ここで、回転側の記録
アンプ16、再生アンプ17、電流回路14,15に
は、電源回路13により電圧が供給される。電源回路1
3には、固定側の電源信号発生回路19から、ロータリ
トランス18を介して矩形波信号(正弦波でもよい)電
圧が供給され、電源回路13はこれを整流して供給す
る。
【0016】再生時は、MRヘッド11,12で再生さ
れた信号は、再生アンプ17により増幅され、ロータリ
トランス18を介して再生回路21へ伝達される。その
際、再生用のMRヘッド11,12には、電流回路1
4,15からバイアス電流を供給し、この電流値の大き
さは、電流制御器23で制御する。電流回路14,15
で発生するバイアス電流値は、再生出力が最大となるよ
うに制御される。メモリ手段24には、この時のバイア
ス電流値データが記憶されており、このメモリ手段24
からデータを読み出してバイアス電流を設定することも
可能である。
【0017】図4ないし図8は、MRヘッドの特性と最
適バイアス電流との関係を示したものである。図6は、
MRヘッドのエラーレートとバイアス電流値の関係を示
す。エラーレートはバイアス電流値に対してU字型の特
性を示し、最適領域が存在する。これは、バイアス電流
により波形歪が異なるからであり、歪が大きくなるとエ
ラーレートは劣化する。
【0018】図4は、MRヘッドの素子抵抗値とデータ
のエラーレートを最小にするための最適バイアス電流値
の関係を示す。MRヘッドの抵抗値が大きくなるほど、
バイアス電流値を低く設定する必要がある。
【0019】図5は、MRヘッドのMRハイト(MR素
子高さ)と最適バイアス電流値の関係を示す。MRハイ
トが小さくなるほど抵抗値が増加し、最適バイアス電流
値は小さくなる。すなわち、MRヘッドの磨耗が進行す
るにつれてMR素子のハイトは小さくなり、最適バイア
ス電流は低め側に設定する必要がある。
【0020】しかしながら、例えばMR素子と基板とに
段差(偏磨耗)が発生している場合には、上記の設定だ
けでは不十分である。なぜなら、図6におけるU字型特
性は、段差発生に伴いバイアス電流値が高い方にシフト
するからである。また、テープ磁性層が厚いと媒体に保
持される磁界が強く、MR素子が飽和傾向となりエラー
レートが劣化する。その結果、図6に示すU字型特性
は、バイアス電流値が低い方にシフトする。
【0021】図7は、バイアス電流と出力波形の非対称
性の関係を示す。このように直線的な関係にあるのは、
図6のエラーレートは、再生波形の非対称性(歪みの1
種)に依存しているからである。図7には、1本の直線
(近似)を示したが、MR抵抗値にて、それぞれ非対称
性が0%となる点が存在する。
【0022】ここで、図8を用いて非対称性について説
明する。図8に示す再生パルスの(+)方向の出力値と
(−)方向の出力値の差と和の比率で定義する。定義式
は、(1)式にて示される。 非対称性=〔((B−A)/(B+A))〕x100(%)・・・・(1) (+)(−)方向の出力値が同一である場合、A=Bに
より非対称性は0%となる。この非対称性は、絶対値が
大きくなるほど波形は歪み、その結果、エラーレートが
劣化する。
【0023】非対称性を検知してエラーレートを最良に
する場合は、検査用の記録信号として、2T(Tはシス
テムの基本周期)、もしくはそれ以下の低周波数信号が
好適である。一方、エラーレートを直接検知する場合の
検査用の記録信号は、ランダム信号が好適である。テー
プに記録する信号の周波数成分は、記録変調方式に左右
されるが、パーシャルレスポンス等の方式では、2T信
号周波数での出力がエラーへの影響度が大きい。
【0024】図9、図10は、本発明のMRヘッドのバ
イアス電流を記録・再生直前のヘッド状態を反映して最
適に設定するためのフローチャートを示したものであ
る。
【0025】図9は、未記録のバージンテープへのデー
タ記録時の操作を示したものである。記録再生装置のメ
モリ手段24には、バイアス電流の初期設定値(装置が
出荷される時の初期設定値、あるいは、装置の使用によ
り更新されたバイアス電流値)が記憶される。一般にM
Rヘッドは、素子特性やハイト寸法にばらつきがあるた
め、組立初期時にバイアス電流が設定されている。実デ
ータの記録再生の前に、テープ上のリハーサルエリアに
検査用信号を記録・同時再生して、エラーレートを調べ
る。その際、既にメモリ手段24に格納されているバイ
アス電流値が読み出され、MRヘッドは、このバイアス
電流値により動作する。この時のエラーレートが装置で
定められたしきい値以下であれば、これを正規状態と
し、テープ上のデータエリアに移動させ実データを記録
開始する。しかし、初期バイアス電流値でのエラーレー
トがしきい値以上の場合には、バイアス電流を変化させ
て、再度記録・同時再生してエラーレートを調べる。こ
れを繰り返して、エラーレートがしきい値以下となるよ
うなバイアス電流を求める。このようにして求めたバイ
アス電流値は、メモリ手段24に新たな電流値として更
新される。その後、テープ上のデータエリアに移動させ
実データを記録開始する。なお、バイアス電流値設定の
指標として、上記エラーレートの代わりに、波形非対称
値(%)を調べても良い。
【0026】次に図10は、記録済みのテープでのデー
タ再生時の操作について示したものである。メモリ手段
24には、テープ種類に対応したバイアス電流値が設定
されている。これは、例えば下位互換として用いる低記
録密度テープではテープ磁性層が比較的厚く、MRヘッ
ドで再生される磁束を制限し、歪みを抑えるために、バ
イアス電流値を低く設定する必要がある。このためテー
プ種類によりそれぞれのバイアス電流値をメモリ手段2
4に格納するようにしている。しかし、再生直前のMR
ヘッドの特性は、例えばヘッド摩耗により変化し、この
バイアス電流値は、異なることがある。その場合にも、
装填したカセットテープのリハーサルエリアを再生し、
最適な設定値を見つけることができる。上記メモリー手
段24には、種類の異なるテープカセットに対してそれ
ぞれ、区別されたバイアス電流値が記録されている。
【0027】本発明では、検査トラックをカセットテー
プの先頭位置に記録したが、例えば、テープ終端部で必
ずアンロードする記録装置であれば、前記リハーサルエ
リアは、BOT近傍の位置に配置される。又は、それ以
外に、データトラックと異なる所定の領域に配置しても
良い。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、回転
ドラム上に搭載された複数個のMRヘッドの最適なバイ
アス電流値を、磁気テープ装着時に即時に検出および設
定できる。このため、従来のように、ホストからのデー
タが転送された場合、ベリファイモードによりエラーを
検知しながら最適バイアス電流値の設定を行う工程が省
ける。また、転送されたデータをテープ上の別の場所へ
の書き換え動作が不要なため、装置の記録容量を損なう
ことなく、効率的なデータ書き込みが可能となる。よっ
て、常に最良状態で信頼性の高く、操作性のよい記録再
生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回転ヘッド型記録再生装置で記録
再生するテープフォーマット図。
【図2】本発明による回転ヘッド型記録再生装置におけ
る、回転ドラム上の記録・再生MRヘッドの配置図。
【図3】本発明による回転ヘッド型記録再生装置の回路
ブロック図。
【図4】MRヘッド抵抗値と最適バイアス電流との関係
を示す特性図。
【図5】MRハイトと最適バイアス電流との関係を示す
特性図。
【図6】バイアス電流とエラーレートとの関係を示す特
性図。
【図7】バイアス電流と再生波形の非対称性の関係を示
す特性図。
【図8】MRヘッドの再生信号波形の一例を示す図。
【図9】本発明による記録時のMRヘッドへのバイアス
電流設定のフローチャートを示す図。
【図10】本発明による再生時のMRヘッドへのバイア
ス電流設定のフローチャートを示す図。
【符号の説明】
1…磁気テープ、2…トラックパターン、3…検査トラ
ック、4…リーダテープ、6…実データエリア、7…リ
ハーサルエリア、9,10…記録ヘッド、11,12…
再生用MRヘッド、13…電源回路、14,15…電流
回路、16…記録アンプ、17…再生アンプ、18…ロ
ータリートランス、19…電源信号発生回路、20…記
録回路、21…再生回路、22…バイアス電流制御回
路、23…電流制御器、24…メモリ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 茂 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 (72)発明者 武田 秀和 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 (72)発明者 丸山 英紀 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 (72)発明者 土屋 敏雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所モバイル端末事業部内 Fターム(参考) 5D091 AA04 BB06 CC01 DD07 EE01 FF04

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転ドラムに記録用磁気ヘッドと再生用磁
    気抵抗効果型ヘッドを搭載して、磁気テープ上にディジ
    タル信号を記録及び再生する回転磁気ヘッド型記録再生
    装置において、 上記磁気テープは、上記ディジタル信号を記録するデー
    タトラック以外の所定の領域に、上記磁気抵抗効果型ヘ
    ッドのバイアス電流値を設定するための検査信号を記録
    再生する検査トラックを有するものであって、 上記記録用磁気ヘッドに記録電流を供給する記録回路
    と、 上記磁気抵抗効果型ヘッドの再生出力を処理する再生回
    路と、 上記磁気抵抗効果型ヘッドへバイアス電流を供給する電
    流供給回路と、 上記電流供給回路を制御する電流制御回路とを有し、 上記磁気テープ上の上記検査トラックに対し上記検査信
    号を記録再生することにより、上記磁気抵抗効果型ヘッ
    ドに供給するバイアス電流を設定することを特徴とする
    回転磁気ヘッド型記録再生装置。
  2. 【請求項2】前記磁気テープのデータトラックへ前記デ
    ィジタル信号を記録または再生する前に、前記検査トラ
    ックへ前記検査信号を記録再生して、前記磁気抵抗効果
    型ヘッドに供給するバイアス電流を設定することを特徴
    とする請求項1記載の回転磁気ヘッド型記録再生装置。
  3. 【請求項3】前記検査トラックへ記録する検査信号はラ
    ンダム信号であって、その再生信号のエラーレートを検
    出して、該エラーレートの値が所定の範囲となるよう前
    記磁気抵抗効果型ヘッドへ供給するバイアス電流を設定
    することを特徴とする請求項1または2に記載の回転磁
    気ヘッド型記録再生装置。
  4. 【請求項4】前記検査トラックへ記録する検査信号は少
    なくとも周期が2T(Tはシステムの基本周期)以上の
    低周波数信号であって、その再生信号の波形の非対称性
    を検出して、該非対称性の値が所定の範囲となるよう前
    記磁気抵抗効果型ヘッドへ供給するバイアス電流を設定
    することを特徴とする請求項1または2に記載の回転磁
    気ヘッド型記録再生装置。
  5. 【請求項5】前記磁気テープ上の検査トラックは、磁気
    テープの先頭部近傍に配置したことを特徴とする請求項
    1記載の回転磁気ヘッド型記録再生装置。
  6. 【請求項6】前記記磁気抵抗効果型ヘッドに供給するバ
    イアス電流を設定後、該設定値を記憶するメモリ手段を
    有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1
    項に記載の回転磁気ヘッド型記録再生装置。
  7. 【請求項7】前記磁気テープの前記検査信号を再生する
    際、前記メモリ手段に記憶しているバイアス電流値を読
    み出し、前記磁気抵抗効果型ヘッドに供給するバイアス
    電流を設定することを特徴とする請求項6記載の回転磁
    気ヘッド型記録再生装置。
  8. 【請求項8】前記メモリ手段には、磁性層の厚みの異な
    る複数のテープに対応したバイアス電流値が記憶され、
    装着された磁気テープの種類に対し、対応するバイアス
    電流値を選択的に読み出すことを特徴とした請求項6ま
    たは7に記載の回転磁気ヘッド型記録再生装置。
  9. 【請求項9】回転ドラムに記録用磁気ヘッドと再生用磁
    気抵抗効果型ヘッドを搭載して、磁気テープ上にディジ
    タル信号を記録及び再生する記録再生方法において、 上記磁気テープは、上記ディジタル信号を記録するデー
    タトラック以外の所定の領域に、上記磁気抵抗効果型ヘ
    ッドのバイアス電流値を設定するための検査信号を記録
    再生する検査トラックを有するものであって、 上記磁気テープのデータトラックへ上記ディジタル信号
    を記録または再生する前に、上記検査トラックへ上記検
    査信号を記録再生し、 上記検査信号の再生結果に応じて、上記磁気抵抗効果型
    ヘッドに供給するバイアス電流を設定し、 該設定されたバイアス電流を供給した上記磁気抵抗効果
    型ヘッドにて、ディジタル信号の再生を行うことを特徴
    とする記録再生方法。
  10. 【請求項10】前記検査トラックへ記録する検査信号は
    ランダム信号であって、その再生信号のエラーレートを
    検出して、該エラーレートの値が所定の範囲となるよう
    前記磁気抵抗効果型ヘッドへ供給するバイアス電流を設
    定することを特徴とする請求項9に記載の記録再生方
    法。
  11. 【請求項11】前記検査トラックへ記録する検査信号は
    少なくとも周期2T(Tはシステムの基本周期)以上の
    低周波数信号であって、その再生信号の波形の非対称性
    を検出して、該非対称性の値が所定の範囲となるよう前
    記磁気抵抗効果型ヘッドへ供給するバイアス電流を設定
    することを特徴とする請求項9に記載の記録再生方法。
  12. 【請求項12】前記記磁気抵抗効果型ヘッドに供給する
    バイアス電流を設定後、該設定値をメモリ手段に記憶す
    ることを特徴とする請求項9ないし11のいずれか1項
    に記載の記録再生方法。
  13. 【請求項13】前記磁気テープの前記検査信号を再生す
    る際、前記メモリ手段に記憶しているバイアス電流値を
    読み出し、前記磁気抵抗効果型ヘッドに供給するバイア
    ス電流を設定することを特徴とする請求項12記載の記
    録再生方法。
  14. 【請求項14】前記メモリ手段に記憶しているバイアス
    電流値に基づき前記磁気抵抗効果型ヘッドに供給するバ
    イアス電流を設定し、前記検査トラックからの再生信号
    の特性を評価した結果、その特性が所定の範囲とならな
    い場合には、供給するバイアス電流を変化させ、所定の
    範囲の特性が得られるまでこれを繰り返すことを特徴と
    する請求項13記載の記録再生方法。
JP2002154938A 2002-05-29 2002-05-29 回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法 Pending JP2003346303A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002154938A JP2003346303A (ja) 2002-05-29 2002-05-29 回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法
US10/313,537 US20030223141A1 (en) 2002-05-29 2002-12-05 Recording/reproducting apparatus and recording/reproducing method using rotary magnetic heads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002154938A JP2003346303A (ja) 2002-05-29 2002-05-29 回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003346303A true JP2003346303A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29561388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002154938A Pending JP2003346303A (ja) 2002-05-29 2002-05-29 回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030223141A1 (ja)
JP (1) JP2003346303A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367411A (en) * 1991-08-02 1994-11-22 Hitachi, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus with reproducing head of magnetoresistive type having control of magnetic bias level
US5592341A (en) * 1994-02-03 1997-01-07 U.S. Philips Corporation Method of optimizing a write current for at least one rotatable magnetic head and arrangement for carrying out such a method
JP3453002B2 (ja) * 1995-04-21 2003-10-06 富士通株式会社 自動調整方法、再生装置及び記憶装置
US6243240B1 (en) * 1996-12-17 2001-06-05 Sony Corporation Non-contact type transmission device and rotary magnetic head unit having the non-contact type transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
US20030223141A1 (en) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199996B2 (ja) ディスク記録再生システム及びそのヘッド浮上変動検出方法
US5825578A (en) Method and apparatus for compensating track position due to written-in runout error in a disc drive
US20020030914A1 (en) Storage device for reliably maintaining data in a reproducible state for a long period of time
US7062698B2 (en) Method and apparatus to control head instability in a data storage system
US6768605B2 (en) Flexible disk device, disk formatting method, and recording/reproducing method
JP3139964B2 (ja) Mrヘッド用いた磁気ディスク装置及びこの装置におけるサーボ処理方法
US7605993B2 (en) Write current boosted head amplifier
US5754354A (en) Magnetic disk drive unit with complex magnetic head of variable reading width
JP3924113B2 (ja) 複数のヘッドサスペンションアッセンブリを有するヘッドキャリッジアッセンブリ及びこれを用いた磁気ディスク装置
US7616394B2 (en) Storage apparatus, control method and control apparatus
JPH10255202A (ja) 情報記録再生装置
US6204983B1 (en) Apparatus for recording data on magnetic record medium
JP2003346303A (ja) 回転磁気ヘッド型記録再生装置及び記録再生方法
US6867938B2 (en) Digital information reproducing apparatus using rotary magnetic heads
JP3663033B2 (ja) Mrヘッドを用いた磁気ディスク装置及び同装置における再生信号処理方法
US6999259B2 (en) Master disc and method of manufacturing the same
JP2926579B1 (ja) バルクハウゼンノイズの除去方法およびこの方法を適用する磁気ディスク装置
JPH11353820A (ja) 磁気記憶装置および磁気記録媒体評価装置
JP3339528B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100725984B1 (ko) 터널링 자기 저항 헤드로 공급되는 전류를 제어하기 위한방법과 장치
KR100594304B1 (ko) 디스크 드라이브의 존맵 선택 방법
JPH07320216A (ja) 磁気ディスク装置
JPH11224401A (ja) 耐熱揺らぎ磁気記録方式及び磁気ディスク装置
EP1052625A2 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPH11213358A (ja) Mrヘッドの検査方法および装置並びに磁気ディスク装置およびその製造方法