JP2003345675A - データー伝送装置 - Google Patents

データー伝送装置

Info

Publication number
JP2003345675A
JP2003345675A JP2002150525A JP2002150525A JP2003345675A JP 2003345675 A JP2003345675 A JP 2003345675A JP 2002150525 A JP2002150525 A JP 2002150525A JP 2002150525 A JP2002150525 A JP 2002150525A JP 2003345675 A JP2003345675 A JP 2003345675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
transmitting
image
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002150525A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yamamoto
幸夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002150525A priority Critical patent/JP2003345675A/ja
Publication of JP2003345675A publication Critical patent/JP2003345675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データーの連続性を保って正確にデーターを
伝送することができるデーター伝送装置を提供するこ
と。 【構成】 画像や音声のデーターを記憶するメモリー
手段と前記メモリー手段からのデーターを読み出し外部
機器に伝送する伝送手段1と、同様に前記メモリー手段
からのデーターを読み出し外部機器に伝送する伝送手段
2を有し、前記伝送手段1と前記伝送手段2で同じ画像
や音声データーを伝送する。ここで、前記伝送手段は、
第1の伝送手段がIEEE1394ポートであり、第2
の伝送手段はUSBポートである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データー及び
音声データーの伝送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の構成について図5にて説明する。
【0003】図5において、20はビデオ出力信号を出
力するためのビデオ出力手段、21はDIF信号処理手
段22からの画像データーを4:1:1のデジタル信号
に復号するSD方式ビデオ信号処理手段である。22は
DIFポート(IEEE−1394コネクターであり、
以下、DIFポートと呼ぶ)からの信号を画像データー
とシステムデーターとに分けて信号処理し、画像データ
ーは前記SD方式ビデオ信号処理手段21に送り、シス
テムデーターは、マイコン手段にデーター23を送るD
IF信号処理手段である。23はモード処理手段24か
らの情報を元に前記SD方式ビデオ信号処理手段21と
前記DIF信号処理手段22の状態を制御する。
【0004】同様に、図6はJPEG信号処理手段32
からのデーターをSD方式ビデオ信号処理手段31に送
り、ビデオ出力手段30からビデオ信号を出力するとと
もに、USBポートには、JPEG圧縮された画像デー
ターを出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、以下のような欠点があった。
【0006】1)ビデオカメラメーカーとパソコンメー
カーは、年間、数種類から数十種類の製品を販売してい
るため、ビデオカメラメーカーは全てのパソコンとの接
続確認をすることは事実上不可能であり、パソコンメー
カーとしても全てのビデオカメラとの接続確認を行うこ
とは不可能である。従って、パソコンとビデオカメラを
購入しても、接続できない。若しくは、接続エラーが頻
発するということも起きている。
【0007】2)デジタル信号による伝送においては、
静電気や商用電源ノイズの影響で接続が途切れることも
起き易い。
【0008】3)現状では、DIFポートでは主にDV
フォーマットの動画伝送を行い、USBポートではJP
EGフォーマットの静止画を伝送するという棲み分けを
している。
【0009】ところが、USB2.0では、通信速度が
400Mbpsになることで、滑らかな動画を伝送する
ことが可能となり、又、DIFポートから静止画ファイ
ルを伝送することも可能である。従って、DIFポート
とUSBポートの棲み分けが不明確になることが予想さ
れる。
【0010】ユーザーにとってデジタルフォーマット
は、何のことか不明であり同じコネクターで様々なフォ
ーマットのデジタルデーターがやり取りされることとな
っている。本提案では、どちらかの接続が不安定、若し
くは接続不能というパソコンとビデオカメラ同士でも、
2つのケーブルを繋ぐことにより、接続信頼性を高める
ことができる。
【0011】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、データーの連続性を保って正
確にデーターを伝送することができるデーター伝送装置
を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、画像や音声のデーターを記憶するメモリ
ー手段と前記メモリー手段からのデーターを読み出し外
部機器に伝送する伝送手段1と、同様に前記メモリー手
段からのデーターを読み出し外部機器に伝送する伝送手
段2を有し、前記伝送手段1と前記伝送手段2で同じ画
像や音声データーを伝送することを特徴とする。
【0013】又、本発明は、画像や音声のデーターを記
憶するメモリー手段と前記メモリー手段からのデーター
を読み出し外部機器に伝送する伝送手段1と、同様に前
記メモリー手段からのデーターを読み出し外部機器に伝
送する伝送手段2を有し、前記伝送手段1と前記伝送手
段2で同じ画像や音声データーが伝送された時、伝送速
度の早い方を優先して接続し、伝送中にデーターに障害
が発生したときに伝送速度の遅い方のデーターを使いリ
カバリすることを特徴とする。
【0014】更に、本発明は、画像や音声のデーターを
記憶するメモリー手段と前記メモリー手段からのデータ
ーを読み出し外部機器に伝送する伝送手段1と、同様に
前記メモリー手段からのデーターを読み出し外部機器に
伝送する伝送手段2を有し、前記伝送手段1と前記伝送
手段2で同じ画像や音声データーが伝送された時、伝送
速度の遅い方を優先して接続し、伝送中にデーターに障
害が発生したときに伝送速度の早い方のデーターを使い
リカバリすることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0016】<実施の形態1>図1は本発明の特徴を最
も良く表す図画であり、同図において、1はビデオ信号
をモニターに出力するためのビデオ出力手段、2は磁気
テープ、半導体メモリー、磁気ディスク等の記憶媒体か
ら映像、音声信号をビデオ出力手段に送るとともに、U
SB信号処理手段7、DIF信号処理手段3に信号を送
るSD方式ビデオ信号処理手段である。5はユーザーの
操作状態をマイコン手段6と通信を行うためのモード処
理手段、6はモード処理手段からユーザーの操作状態を
受けて、2,3,7それぞれのブロックをコントロール
するマイコン手段、4はマイコン手段6から操作状態を
ビデオ出力に出すためのキャラクター発生手段である。
【0017】又、図4は本発明の動作状態を表す図であ
り、8はビデオカメラ、9はUSBケーブル、10はI
EEE1394ケーブル、11はPCを表している。
【0018】ユーザーがUSBケーブルとIEEE13
94ケーブルをPCに繋いで映像、音声のデーターを伝
送しようとしたときには、その命令を受けたマイコン手
段6は、SD方式ビデオ信号処理手段2とUSB信号処
理手段7、DIF信号処理手段3に対して通信ポートの
接続状態を確認させ通信が可能であれば、USB、DI
F両方のポートから同じ映像、音声のデーターを出力す
る。
【0019】又、USB、DIFのどちらかが通信不能
であれば、通信可能なポートを使用してPCとの通信を
行うように動作することを特徴とする。
【0020】<実施の形態2>図1は本発明の特徴を最
も良く表す図画であり、同図において、1はビデオ信号
をモニターに出力するためのビデオ出力手段、2は磁気
テープ、半導体メモリー、磁気ディスク等の記憶媒体か
ら映像、音声信号をビデオ出力手段に送るとともに、U
SB信号処理手段7、DIF信号処理手段3に信号を送
るSD方式ビデオ信号処理手段である。
【0021】5はユーザーの操作状態をマイコン手段6
と通信を行うためのモード処理手段、6はモード処理手
段5からユーザーの操作状態を受けて、2,3,7それ
ぞれのブロックをコントロールするマイコン手段、4は
マイコン手段6から操作状態をビデオ出力に出すための
キャラクター発生手段である。
【0022】又、図4は本発明の動作状態を表す図であ
り、8はビデオカメラ、9はUSBケーブル、10はI
EEE1394ケーブル、11はPCを表している。
【0023】図2はデーター伝送中に何らかの障害が発
生してDIFポートが通信不能の状態になった場合のフ
ローチャートである。
【0024】電源が入って同時にDIF、USBの両方
の通信が開始されるが、DIFが優先されて、PC側
は、DIF出力のデーターを元に正常な画像、音声のデ
ーターを取り込む。しかし、通信の途中で何らかの障害
が発生して通信不能の状態になった場合には、USBポ
ートのデーターでリカバリーを行うように動作する。
【0025】同様に、図3はデーター伝送中に何らかの
障害が発生してUSBポートが通信不能の状態になった
場合のフローチャートである。
【0026】電源が入って同時にDIF、USBの両方
の通信が開始されるが、USBが優先されて、PC側
は、USB出力のデーターを元に正常な画像、音声のデ
ーターを取り込む。しかし、通信の途中で何らかの障害
が発生して通信不能の状態になった場合には、DIFポ
ートのデーターでリカバリーを同様に動作する。
【0027】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、ビデオカメラとPC間の接続性に問題があった
場合も、2つの異なったフォーマットを併用すること
で、接続性のトラブルが解消される。
【0028】又、発明によれば、2つの異なったフォー
マットのケーブルで同時にデーター伝送ができれば、ど
ちらか一方の通信に障害が発生しても、もう片方のケー
ブルからのデーターでリカバリーできるため、安心して
使うことができる装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1,2に係るブロックを説
明する図である。
【図2】本発明の実施の形態2に係るフローチャートで
ある。
【図3】本発明の実施の形態2に係るフローチャートで
ある。
【図4】本発明の実施の形態1,2に係る動作を説明す
る図である。
【図5】従来例に係る動作を説明する図である。
【図6】従来例に係る動作を説明する図である。
【符号の説明】
1 ビデオ出力手段 2 SD方式ビデオ信号処理手段 3 DIF信号処理手段 4 キャラクター発生手段 5 モード処理手段 6 マイコン手段 7 USB信号処理手段 8 ビデオカメラ 9 USBケーブル 10 DVケーブル 11 コンピューター 20 ビデオ出力手段 21 SD方式ビデオ信号処理手段 22 DIF信号処理手段 23 マイコン手段 24 モード処理手段 30 ビデオ出力手段 31 SD方式ビデオ信号処理手段 32 DIF信号処理手段 33 マイコン手段 34 モード処理手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像や音声のデーターを記憶するメモリ
    ー手段と前記メモリー手段からのデーターを読み出し外
    部機器に伝送する伝送手段1と、同様に前記メモリー手
    段からのデーターを読み出し外部機器に伝送する伝送手
    段2を有し、前記伝送手段1と前記伝送手段2で同じ画
    像や音声データーを伝送することを特徴とする画像と音
    声のデーター伝送装置。
  2. 【請求項2】 前記伝送手段は、第1の伝送手段がIE
    EE1394ポートであり、第2の伝送手段はUSBポ
    ートであることを特徴とする請求項1記載のデーター伝
    送装置。
  3. 【請求項3】 画像や音声のデーターを記憶するメモリ
    ー手段と前記メモリー手段からのデーターを読み出し外
    部機器に伝送する伝送手段1と、同様に前記メモリー手
    段からのデーターを読み出し外部機器に伝送する伝送手
    段2を有し、前記伝送手段1と前記伝送手段2で同じ画
    像や音声データーが伝送された時、伝送速度の早い方を
    優先して接続し、伝送中にデーターに障害が発生したと
    きに伝送速度の遅い方のデーターを使いリカバリするこ
    とを特徴とする画像と音声のデーター伝送装置。
  4. 【請求項4】 前記伝送手段は、第1の伝送手段がIE
    EE1394ポートであり、第2の伝送手段はUSBポ
    ートであることを特徴とする請求項3記載のデーター伝
    送装置。
  5. 【請求項5】 画像や音声のデーターを記憶するメモリ
    ー手段と前記メモリー手段からのデーターを読み出し外
    部機器に伝送する伝送手段1と、同様に前記メモリー手
    段からのデーターを読み出し外部機器に伝送する伝送手
    段2を有し、前記伝送手段1と前記伝送手段2で同じ画
    像や音声データーが伝送された時、伝送速度の遅い方を
    優先して接続し、伝送中にデーターに障害が発生したと
    きに伝送速度の早い方のデーターを使いリカバリするこ
    とを特徴とする画像と音声のデーター伝送装置。
  6. 【請求項6】 前記伝送手段は、第1の伝送手段がIE
    EE1394ポートであり、第2の伝送手段はUSBポ
    ートであることを特徴とする請求項5記載のデーター伝
    送装置。
JP2002150525A 2002-05-24 2002-05-24 データー伝送装置 Pending JP2003345675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150525A JP2003345675A (ja) 2002-05-24 2002-05-24 データー伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150525A JP2003345675A (ja) 2002-05-24 2002-05-24 データー伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003345675A true JP2003345675A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29768364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002150525A Pending JP2003345675A (ja) 2002-05-24 2002-05-24 データー伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003345675A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237106B1 (en) Communication apparatus and method, and program in computer readable medium
JPH10187583A (ja) データ通信装置及び方法
JP4091195B2 (ja) インタフェース制御装置及びインタフェース制御方法
US20060143356A1 (en) Methods and apparatus for providing automatic high speed data connection in portable device
US20050265099A1 (en) Electric device and control method thereof
EP0487330B1 (en) Image processing system
JP3880123B2 (ja) データ通信装置
JP2005004445A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2003345675A (ja) データー伝送装置
JP3862400B2 (ja) 通信装置
JP4095427B2 (ja) データ通信装置
JPH10145435A (ja) 変換装置および方法
JPH10229538A (ja) データ通信システム、プリントシステム及びデータ通信装置
JP2001160881A (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2000286855A (ja) 通信システム及び通信機器
JP2001338725A (ja) 接続装置および記録装置
WO2005050433A1 (ja) ネットワーク回線を用いたアナログ信号入出力システム
KR100690610B1 (ko) 영상 원격 전송 장치
JP2005011200A (ja) デジタル機器
JP4018226B2 (ja) データ通信装置
JP2006287945A (ja) 印刷装置
JP2006228349A (ja) 記録再生装置及びその再生制御方法
JP2001024675A (ja) 電子機器
JP2002300176A (ja) データ通信装置、データ通信方法、データ通信方法のプログラム及びデータ通信方法のプログラムを記録した記録媒体
EP1515479A1 (en) Data transfer method and device