JP2003336009A - Coating composition for producing insulation thin film - Google Patents

Coating composition for producing insulation thin film

Info

Publication number
JP2003336009A
JP2003336009A JP2002146100A JP2002146100A JP2003336009A JP 2003336009 A JP2003336009 A JP 2003336009A JP 2002146100 A JP2002146100 A JP 2002146100A JP 2002146100 A JP2002146100 A JP 2002146100A JP 2003336009 A JP2003336009 A JP 2003336009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silane
acid
thin film
organic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002146100A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masakatsu Kuroki
正勝 黒木
Hiroyuki Hanabatake
博之 花畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP2002146100A priority Critical patent/JP2003336009A/en
Publication of JP2003336009A publication Critical patent/JP2003336009A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a porous silica thin film which has a low relative dielectric constant and is suitable as an insulation film of a semiconductor element, and a composition solution for producing the film which excels in storage stability. <P>SOLUTION: The coating composition comprises a silica precursor containing at least one compound selected from a specific mono- to hexafunctional alkoxysilane, its hydrolyzate, and its polycondensate and an organic polymer containing a branched organic polymer bonded to a two- or more-component aliphatic ether block copolymer through a connecting group having at least three carbon-oxygen bonds. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、薄膜の比誘電率が
十分に低い薄膜を提供することが可能な、貯蔵安定性に
優れた塗布組成物に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a coating composition having excellent storage stability, which can provide a thin film having a sufficiently low relative dielectric constant.

【0002】[0002]

【従来の技術】多孔性のシリカは軽量、耐熱性などの優
れた特性を有するために、構造材料、触媒担体、光学材
料などに幅広く用いられている。例えば近年、多孔性の
シリカは誘電率を低くできる、という点から期待を集め
ている。LSIをはじめとする半導体素子の多層配線構
造体用の絶縁薄膜素材としては、従来緻密なシリカ膜が
一般的に用いられてきた。しかし近年、LSIの配線密
度は微細化の一途をたどっており、これに伴って基板上
の隣接する配線間の距離が狭まっている。このとき、絶
縁体の誘電率が高いと配線間の静電容量が増大し、その
結果配線を通じて伝達される電気信号の遅延が顕著とな
るため、問題となっている。このような問題を解決する
ため、多層配線構造体用の絶縁膜の素材として、誘電率
のより低い物質が強く求められている。一方、配線材料
として、従来のアルミニウムに代わって、より低抵抗な
銅が使われ始めていることも誘電率のより低い物質が求
められる理由となっている。
2. Description of the Related Art Porous silica is widely used as a structural material, a catalyst carrier, an optical material and the like because it has excellent properties such as light weight and heat resistance. For example, in recent years, expectations have been gathered from the viewpoint that porous silica can lower the dielectric constant. Conventionally, a dense silica film has been generally used as an insulating thin film material for a multilayer wiring structure of a semiconductor device such as an LSI. However, in recent years, the wiring density of LSIs has been miniaturized, and the distance between adjacent wirings on the substrate has been narrowed accordingly. At this time, if the dielectric constant of the insulator is high, the capacitance between the wirings increases, and as a result, the delay of the electric signal transmitted through the wiring becomes significant, which is a problem. In order to solve such a problem, a material having a lower dielectric constant is strongly required as a material for an insulating film for a multilayer wiring structure. On the other hand, the fact that copper having a lower resistance has begun to be used as a wiring material in place of conventional aluminum is another reason why a substance having a lower dielectric constant is required.

【0003】特開平5−85762号公報や国際公開
(WO)第99/03926号パンフレットには一般的
なアルコキシシランと有機ポリマーの混合系から、誘電
率が極めて低く、均一細孔および細孔分布を持った多孔
性のシリカを得ようとする方法が開示されている。また
特開平4−285081号公報には、アルコキシシラン
のゾル−ゲル反応を特定の有機ポリマーを共存させて行
い、その後有機ポリマーを除去して均一な孔径を有する
多孔性のシリカを得ようとする方法が開示されている。
In Japanese Patent Laid-Open No. 5-85762 and International Publication (WO) 99/03926, a mixture system of a general alkoxysilane and an organic polymer has an extremely low dielectric constant, uniform pores and pore distribution. There is disclosed a method for obtaining porous silica having a porosity. Further, in JP-A-4-285081, a sol-gel reaction of alkoxysilane is carried out in the presence of a specific organic polymer, and then the organic polymer is removed to obtain porous silica having a uniform pore size. A method is disclosed.

【0004】さらに、特開2001−49184号公報
には2官能性、3官能性、4官能性のアルコキシシラン
の仕込み量を分子内に2個の珪素原子を有する4,5,
6官能性のアルコキシシランの仕込み量より多くし、有
機ポリマーにブロックコポリマーを用い、ゾル−ゲル反
応を行った後、上記と同様に有機ポリマーを除去して誘
電率特性、吸水性に優れ、かつ空隙サイズが小さい低密
度膜を形成する方法が開示されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-49184, bifunctional, trifunctional, and tetrafunctional alkoxysilanes are charged in such a manner that two silicon atoms are contained in the molecule.
The amount of hexafunctional alkoxysilane is more than the charged amount, a block copolymer is used as an organic polymer, and after performing a sol-gel reaction, the organic polymer is removed in the same manner as described above to have excellent dielectric constant characteristics and water absorption, and A method of forming a low density film having a small void size is disclosed.

【0005】しかしながら、一般に膜の形成に用いる上
記のアルコキシシランと有機ポリマーを含有する塗布溶
液は、低温で保存すると部分的に固化してしまう問題が
あった。また室温で扱う場合に溶液の粘度が高くなりす
ぎるなどの問題点もあった。これらを解決するためにポ
リマーの分子量を小さくする、またはポリマーにかえて
比較的高沸点の有機溶媒を用いる、などの方法も用いら
れるが、このような場合には薄膜の焼成の初期段階で大
部分の有機物が揮発してしまうために、設計どおりの多
孔性シリカ膜が得られない、という問題があり、ポリマ
ーの分子量を一定に保ったままで融点および粘度を下げ
る必要があった。
However, a coating solution containing the above-mentioned alkoxysilane and an organic polymer, which is generally used for forming a film, has a problem that it is partially solidified when stored at a low temperature. There is also a problem that the viscosity of the solution becomes too high when handled at room temperature. In order to solve these problems, a method of reducing the molecular weight of the polymer, or using an organic solvent having a relatively high boiling point instead of the polymer may be used. There is a problem that a porous silica film as designed cannot be obtained because the organic matter in a portion is volatilized, and it is necessary to lower the melting point and the viscosity while keeping the molecular weight of the polymer constant.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題を
解決するものであって、多孔性の絶縁性シリカ薄膜の比
誘電率が低くて安定で、かつ溶液の貯蔵安定性に優れた
多孔性の絶縁性シリカ薄膜製造用塗布組成物を提供する
ものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is intended to solve the above-mentioned problems, in which a porous insulating silica thin film has a low relative permittivity, is stable, and has excellent storage stability of a solution. The present invention provides a coating composition for producing an insulating silica thin film.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の問題点を解決すべ
く、本発明者らは鋭意検討を重ねた結果、有機ポリマー
として一般的な直鎖型ポリマーに替えて、炭素−酸素結
合を形成しうる連結部を少なくとも3個有する連結基で
あって、該連結部のうち少なくとも3個が2元以上のブ
ロックコポリマーと結合してなる分岐の有機ポリマーを
含有させると塗布組成物の貯蔵安定性が著しく向上する
ことを見出した。
In order to solve the above problems, the inventors of the present invention have conducted extensive studies, and as a result, formed a carbon-oxygen bond in place of a general linear polymer as an organic polymer. The storage stability of the coating composition is a linking group having at least 3 possible linking parts, and at least 3 of the linking parts contain a branched organic polymer which is bonded to a block copolymer of two or more elements. Have been found to significantly improve.

【0008】本発明の上記およびその他の諸目的、諸特
性ならびに諸利益は、以下に述べる詳細な説明および請
求範囲の記載から明らかになる。尚、本発明でいう多孔
性のシリカとは下記の式(3)で表されたものを主成分
とした多孔質のものであることを特徴としている。 RxySiOz (3) (Rは炭素数1〜8の直鎖状、分岐状および環状のアル
キル基、アリール基を表し、0≦x<2、0≦y<2、
0≦(x+y)<2、1<z≦2である。)
The above and other objects, characteristics, and benefits of the present invention will be apparent from the detailed description and claims below. The porous silica referred to in the present invention is characterized by being a porous silica whose main component is represented by the following formula (3). R x H y SiO z (3) (R represents a linear, branched or cyclic alkyl group or aryl group having 1 to 8 carbon atoms, 0 ≦ x <2, 0 ≦ y <2,
0 ≦ (x + y) <2 and 1 <z ≦ 2. )

【0009】また、本発明において先記した一般式
(1)で表されるアルコキシシランにおいて、Si(O
24を4官能性のアルコキシシランと言い、一般式
(1)でnが1の場合、即ちR1(Si)(OR23
3官能性のアルコキシシラン、nが2の場合、即ちR1 2
(Si)(OR22を2官能性のアルコキシシラン、n
が3の場合、即ちR1 3(Si)(OR2)を1官能性の
アルコキシシランとする。さらに、一般式(2)で表さ
れるアルコキシシランにおいて、たとえばm=q=1で
3(R4O)2Si−(R7p−Si(OR526の化
合物を4官能性のアルコキシシラン、m=0、q=1ま
たはm=1、q=0で、(R4O)3Si−(R7p−S
i(OR526の化合物を5官能性のアルコキシシラ
ン、m=q=0で(R4O)3Si−(R7p−Si(O
53の化合物を6官能性のアルコキシシランとし、一
般式(2)でm=q=2、すなわちR3 2(R4O)Si
−(R7p−Si(OR5)R6 2を2官能性のアルコキシ
シラン、m=2、q=1またはm=1、q=2で、R3 2
(R4O)Si−(R7p−Si(OR526の化合物
を3官能性のアルコキシシランとする。そしてアルコキ
シシランが加水分解、重縮合してその縮合率が90%を
越えるものを本発明ではシリカという。
In the alkoxysilane represented by the general formula (1) described above in the present invention, Si (O
R 2 ) 4 is called a tetrafunctional alkoxysilane, and when n is 1 in the general formula (1), that is, R 1 (Si) (OR 2 ) 3 is a trifunctional alkoxysilane and n is 2. , That is, R 1 2
(Si) (OR 2 ) 2 is a bifunctional alkoxysilane, n
Is 3, that is, R 1 3 (Si) (OR 2 ) is a monofunctional alkoxysilane. Further, the alkoxysilane represented by the general formula (2), for example, m = q = 1 with R 3 (R 4 O) 2 Si- and (R 7) p -Si (OR 5) compounds of the 2 R 6 4 functional alkoxysilane, at m = 0, q = 1 or m = 1, q = 0, (R 4 O) 3 Si- (R 7) p -S
The compound of i (OR 5 ) 2 R 6 is a pentafunctional alkoxysilane, m = q = 0, and (R 4 O) 3 Si— (R 7 ) p —Si (O
The compound of R 5 ) 3 is a hexafunctional alkoxysilane, and m = q = 2 in the general formula (2), that is, R 3 2 (R 4 O) Si
- In (R 7) p -Si (OR 5) R 6 2 a bifunctional alkoxysilane, m = 2, q = 1 or m = 1, q = 2, R 3 2
And (R 4 O) Si- (R 7) p -Si (OR 5) compound trifunctional 2 R 6 alkoxysilane. In the present invention, the alkoxysilane is hydrolyzed and polycondensed so that the condensation rate exceeds 90%.

【0010】以下に本発明に用いる絶縁薄膜製造用塗布
組成物(以下、塗布組成物と称する)について説明す
る。本発明に用いる塗布組成物はアルコキシシランおよ
びその加水分解物、重縮合物のうちいずれか1種以上を
含有するシリカ前駆体と、有機ポリマーおよび溶媒とを
主成分とする。
The coating composition for producing an insulating thin film (hereinafter referred to as the coating composition) used in the present invention will be described below. The coating composition used in the present invention contains a silica precursor containing at least one of alkoxysilane, a hydrolyzate and a polycondensate thereof, an organic polymer and a solvent as main components.

【0011】先ず本発明において用いるシリカ前駆体
(A)について説明する。本発明において用いることが
できるシリカ前駆体に含まれる一般式(1)で表される
アルコキシシランおよびその加水分解物、重縮合物はそ
の出発原料であるアルコキシシランが4、3、2および
1官能性のものである。アルコキシシランおよびその加
水分解物、重縮合物を以下、アルコキシシラン等と称す
る。
First, the silica precursor (A) used in the present invention will be described. The alkoxysilane represented by the general formula (1) and its hydrolyzate and polycondensate contained in the silica precursor that can be used in the present invention have a starting material of alkoxysilane having 4, 3, 2 and 1 functions. It is of sex. The alkoxysilane and its hydrolyzate and polycondensate are hereinafter referred to as alkoxysilane and the like.

【0012】一般式(1)で表されるアルコキシシラン
のうち4官能性のアルコキシシランの具体的な例とし
て、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テ
トラ(n−プロポキシ)シラン、テトラ(i−プロポキ
シ)シラン、テトラ(n−ブトキシ)シラン、テトラ−
sec−ブトキシシラン、テトラ−tert−ブトキシ
シランなどが挙げられる。
Specific examples of the tetrafunctional alkoxysilane among the alkoxysilanes represented by the general formula (1) include tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetra (n-propoxy) silane, and tetra (i-propoxy). ) Silane, tetra (n-butoxy) silane, tetra-
Examples thereof include sec-butoxysilane and tetra-tert-butoxysilane.

【0013】一般式(1)で表されるアルコキシシラン
のうち3官能性のアルコキシシランの具体的な例として
トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、メチルトリ
メトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルト
リメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロピ
ルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシラン、
イソブチルトリエトキシシラン、シクロヘキシルトリメ
トキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニル
トリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニ
ルトリエトキシシラン、アリルトリメトキシシラン、ア
リルトリエトキシシラン、メチルトリ−n−プロポキシ
シラン、メチルトリ−iso−プロポキシシラン、メチ
ルトリ−n−ブトキシシラン、メチルトリ−sec−ブ
トキシシラン、メチルトリ−tert−ブトキシシラ
ン、エチルトリ−n−プロポキシシラン、エチルトリ−
iso−プロポキシシラン、エチルトリ−n−ブトキシ
シラン、エチルトリ−sec−ブトキシシラン、エチル
トリ−tert−ブトキシシラン、n−プロピルトリ−
n−プロポキシシラン、n−プロピルトリ−iso−プ
ロポキシシラン、n−プロピルトリ−n−ブトキシシラ
ン、n−プロピルトリ−sec−ブトキシシラン、n−
プロピルトリ−tert−ブトキシシラン、i−プロピ
ルトリメトキシシラン、i−プロピルトリエトキシシラ
ン、i−プロピルトリ−n−プロポキシシラン、i−プ
ロピルトリ−iso−プロポキシシラン、i−プロピル
トリ−n−ブトキシシラン、i−プロピルトリ−sec
−ブトキシシラン、i−プロピルトリ−tert−ブト
キシシラン、n−ブチルトリメトキシシラン、n−ブチ
ルトリエトキシシラン、n−ブチルトリ−n−プロポキ
シシラン、n−ブチルトリ−iso−プロポキシシラ
ン、n−ブチルトリ−n−ブトキシシラン、n−ブチル
トリ−sec−ブトキシシラン、n−ブチルトリ−te
rt−ブトキシシラン、n−ブチルトリフェノキシシラ
ン、sec−ブチルトリメトキシシラン、sec−ブチ
ル−トリ−n−プロポキシシラン、sec−ブチル−ト
リ−iso−プロポキシシラン、sec−ブチル−トリ
−n−ブトキシシラン、sec−ブチル−トリ−sec
−ブトキシシラン、sec−ブチル−トリ−tert−
ブトキシシラン、t−ブチルトリメトキシシラン、t−
ブチルトリエトキシシラン、t−ブチルトリ−n−プロ
ポキシシラン、t−ブチルトリ−iso−プロポキシシ
ラン、t−ブチルトリ−n−ブトキシシラン、t−ブチ
ルトリ−sec−ブトキシシラン、t−ブチルトリ−t
ert−ブトキシシラン、フェニルトリ−n−プロポキ
シシラン、フェニルトリ−iso−プロポキシシラン、
フェニルトリ−n−ブトキシシラン、フェニルトリ−s
ec−ブトキシシラン、フェニルトリ−tert−ブト
キシシランなどが挙げられる。
Specific examples of trifunctional alkoxysilanes among the alkoxysilanes represented by the general formula (1) include trimethoxysilane, triethoxysilane, methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane and ethyltrimethoxysilane. , Ethyltriethoxysilane, propyltrimethoxysilane, propyltriethoxysilane,
Isobutyltriethoxysilane, cyclohexyltrimethoxysilane, phenyltrimethoxysilane, phenyltriethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, allyltrimethoxysilane, allyltriethoxysilane, methyltri-n-propoxysilane, methyltri-iso. -Propoxysilane, methyltri-n-butoxysilane, methyltri-sec-butoxysilane, methyltri-tert-butoxysilane, ethyltri-n-propoxysilane, ethyltri-
iso-propoxysilane, ethyltri-n-butoxysilane, ethyltri-sec-butoxysilane, ethyltri-tert-butoxysilane, n-propyltri-
n-propoxysilane, n-propyltri-iso-propoxysilane, n-propyltri-n-butoxysilane, n-propyltri-sec-butoxysilane, n-
Propyltri-tert-butoxysilane, i-propyltrimethoxysilane, i-propyltriethoxysilane, i-propyltri-n-propoxysilane, i-propyltri-iso-propoxysilane, i-propyltri-n-butoxy Silane, i-propyltri-sec
-Butoxysilane, i-propyltri-tert-butoxysilane, n-butyltrimethoxysilane, n-butyltriethoxysilane, n-butyltri-n-propoxysilane, n-butyltri-iso-propoxysilane, n-butyltri- n-butoxysilane, n-butyltri-sec-butoxysilane, n-butyltri-te
rt-Butoxysilane, n-butyltriphenoxysilane, sec-butyltrimethoxysilane, sec-butyl-tri-n-propoxysilane, sec-butyl-tri-iso-propoxysilane, sec-butyl-tri-n-butoxy. Silane, sec-butyl-tri-sec
-Butoxysilane, sec-butyl-tri-tert-
Butoxysilane, t-butyltrimethoxysilane, t-
Butyltriethoxysilane, t-butyltri-n-propoxysilane, t-butyltri-iso-propoxysilane, t-butyltri-n-butoxysilane, t-butyltri-sec-butoxysilane, t-butyltri-t.
ert-butoxysilane, phenyltri-n-propoxysilane, phenyltri-iso-propoxysilane,
Phenyltri-n-butoxysilane, phenyltri-s
Examples include ec-butoxysilane and phenyltri-tert-butoxysilane.

【0014】これら4官能性および3官能性のアルコキ
シシランの中でも特に好ましいのがテトラメトキシシラ
ン、テトラエトキシシラン、トリメトキシシラン、トリ
エトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、メチルト
リエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメチ
ルジエトキシシランである。
Of these tetrafunctional and trifunctional alkoxysilanes, tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, trimethoxysilane, triethoxysilane, methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane and dimethyldimethoxysilane are particularly preferable. It is dimethyldiethoxysilane.

【0015】一般式(1)で表される2官能性のアルコ
キシシランの具体的な例として、ジメチルジメトキシシ
ラン、ジメチルジエトキシシラン、ジメチルジ(n−プ
ロポキシ)シラン、ジメチルジ(i−プロポキシ)シラ
ン、ジメチルジ(n−ブトキシ)シラン、ジメチルジ
(sec−ブトキシ)シラン、ジメチルジ(tert−
ブトキシシラン)、ジエチルジメトキシシラン、ジエチ
ルジエトキシシラン、ジエチルジ(n−プロポキシ)シ
ラン、ジエチルジ(i−プロポキシ)シラン、ジエチル
ジ(n−ブトキシ)シラン、ジエチルジ(sec−ブト
キシ)シラン、ジエチルジ(tert−ブトキシシラ
ン)、ジフェニルジメトキシシラン、ジフェニルジエト
キシシラン、ジフェニルジ(n−プロポキシ)シラン、
ジフェニルジ(i−プロポキシ)シラン、ジフェニルジ
(n−ブトキシ)シラン、ジフェニルジ(sec−ブト
キシ)シラン、ジフェニルジ(tert−ブトキシシラ
ン)、メチルエチルジメトキシシラン、メチルエチルジ
エトキシシラン、メチルエチルジ(n−プロポキシ)シ
ラン、メチルエチルジ(i−プロポキシ)シラン、メチ
ルエチルジ(n−ブトキシ)シラン、メチルエチルジ
(sec−ブトキシ)シラン、メチルエチルジ(ter
t−ブトキシシラン)、メチルプロピルジメトキシシラ
ン、メチルプロピルジエトキシシラン、メチルプロピル
ジ(n−プロポキシ)シラン、メチルプロピルジ(i−
プロポキシ)シラン、メチルプロピルジ(n−ブトキ
シ)シラン、メチルプロピルジ(sec−ブトキシ)シ
ラン、メチルプロピルジ(tert−ブトキシシラ
ン)、メチルフェニルジメトキシシラン、メチルフェニ
ルジエトキシシラン、メチルフェニルジ(n−プロポキ
シ)シラン、メチルフェニルジ(i−プロポキシ)シラ
ン、メチルフェニルジ(n−ブトキシ)シラン、メチル
フェニルジ(sec−ブトキシ)シラン、メチルフェイ
ルジ(tert−ブトキシシラン)、エチルフェニルジ
メトキシシラン、エチルフェニルジエトキシシラン、エ
チルフェニルジ(n−プロポキシ)シラン、エチルフェ
ニルジ(i−プロポキシ)シラン、エチルフェニルジ
(n−ブトキシ)シラン、エチルフェニルジ(sec−
ブトキシ)シラン、エチルフェニルジ(tert−ブト
キシシラン)、などのケイ素原子上に2個のアルキル基
またはアリール基が結合したアルキルシランなどがあげ
られる。
Specific examples of the bifunctional alkoxysilane represented by the general formula (1) include dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, dimethyldi (n-propoxy) silane, dimethyldi (i-propoxy) silane, Dimethyldi (n-butoxy) silane, dimethyldi (sec-butoxy) silane, dimethyldi (tert-)
Butoxysilane), diethyldimethoxysilane, diethyldiethoxysilane, diethyldi (n-propoxy) silane, diethyldi (i-propoxy) silane, diethyldi (n-butoxy) silane, diethyldi (sec-butoxy) silane, diethyldi (tert-butoxy). Silane), diphenyldimethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, diphenyldi (n-propoxy) silane,
Diphenyldi (i-propoxy) silane, diphenyldi (n-butoxy) silane, diphenyldi (sec-butoxy) silane, diphenyldi (tert-butoxysilane), methylethyldimethoxysilane, methylethyldiethoxysilane, methylethyldi (n -Propoxy) silane, methylethyldi (i-propoxy) silane, methylethyldi (n-butoxy) silane, methylethyldi (sec-butoxy) silane, methylethyldi (ter)
t-butoxysilane), methylpropyldimethoxysilane, methylpropyldiethoxysilane, methylpropyldi (n-propoxy) silane, methylpropyldi (i-
Propoxy) silane, methylpropyldi (n-butoxy) silane, methylpropyldi (sec-butoxy) silane, methylpropyldi (tert-butoxysilane), methylphenyldimethoxysilane, methylphenyldiethoxysilane, methylphenyldi (n -Propoxy) silane, methylphenyldi (i-propoxy) silane, methylphenyldi (n-butoxy) silane, methylphenyldi (sec-butoxy) silane, methylfaildi (tert-butoxysilane), ethylphenyldimethoxysilane, Ethylphenyldiethoxysilane, ethylphenyldi (n-propoxy) silane, ethylphenyldi (i-propoxy) silane, ethylphenyldi (n-butoxy) silane, ethylphenyldi (sec-
Examples thereof include butoxy) silane, ethylphenyldi (tert-butoxysilane), and other alkylsilanes in which two alkyl groups or aryl groups are bonded to a silicon atom.

【0016】また、メチルビニルジメトキシシラン、メ
チルビニルジエトキシシラン、メチルビニルジ(n−プ
ロポキシ)シラン、メチルビニルジ(i−プロポキシ)
シラン、メチルビニルジ(n−ブトキシ)シラン、メチ
ルビニルジ(sec−ブトキシ)シラン、メチルビニル
ジ(tert−ブトキシシラン)、ジビニルジメトキシ
シラン、ジビニルジエトキシシラン、ジビニルジ(n−
プロポキシ)シラン、ジビニルジ(i−プロポキシ)シ
ラン、ジビニルジ(n−ブトキシ)シラン、ジビニルジ
(sec−ブトキシ)シラン、ジビニルジ(tert−
ブトキシシラン)、などケイ素原子上に1ないし2個の
ビニル基が結合したアルキルシランなども好適である。
Further, methylvinyldimethoxysilane, methylvinyldiethoxysilane, methylvinyldi (n-propoxy) silane, methylvinyldi (i-propoxy)
Silane, methylvinyldi (n-butoxy) silane, methylvinyldi (sec-butoxy) silane, methylvinyldi (tert-butoxysilane), divinyldimethoxysilane, divinyldiethoxysilane, divinyldi (n-
Propoxy) silane, divinyldi (i-propoxy) silane, divinyldi (n-butoxy) silane, divinyldi (sec-butoxy) silane, divinyldi (tert-)
Butoxysilane), and other alkylsilanes having 1 or 2 vinyl groups bonded to silicon atoms are also suitable.

【0017】一般式(1)で表される1官能性のアルコ
キシシランの具体例として、トリメチルメトキシシラ
ン、トリメチルエトキシシラン、トリメチル(n−プロ
ポキシ)シラン、トリメチル(i−プロポキシ)シラ
ン、トリメチル(n−ブトキシ)シラン、トリメチル
(sec−ブトキシ)シラン、トリメチル(tert−
ブトキシシラン)、トリエチルメトキシシラン、トリエ
チルエトキシシラン、トリエチル(n−プロポキシ)シ
ラン、トリエチル(i−プロポキシ)シラン、トリエチ
ル(n−ブトキシ)シラン、トリエチル(sec−ブト
キシ)シラン、トリエチル(tert−ブトキシシラ
ン)、トリプロピルメトキシシラン、トリプロピルエト
キシシラン、トリプロピル(n−プロポキシ)シラン、
トリプロピル(i−プロポキシ)シラン、トリプロピル
(n−ブトキシ)シラン、トリプロピル(sec−ブト
キシ)シラン、トリプロピル(tert−ブトキシシラ
ン)、トリフェニルメトキシシラン、トリフェニルエト
キシシラン、トリフェニル(n−プロポキシ)シラン、
トリフェニル(i−プロポキシ)シラン、トリフェニル
(n−ブトキシ)シラン、トリフェニル(sec−ブト
キシ)シラン、トリフェニル(tert−ブトキシシラ
ン)、メチルジエチルメトキシシラン、メチルジエチル
エトキシシラン、メチルジエチル(n−プロポキシ)シ
ラン、メチルジエチル(i−プロポキシ)シラン、メチ
ルジエチル(n−ブトキシ)シラン、メチルジエチル
(sec−ブトキシ)シラン、メチルジエチル(ter
t−ブトキシシラン)、メチルジプロピルメトキシシラ
ン、メチルジプロピルエトキシシラン、メチルジプロピ
ル(n−プロポキシ)シラン、メチルジプロピル(i−
プロポキシ)シラン、メチルジプロピル(n−ブトキ
シ)シラン、メチルジプロピル(sec−ブトキシ)シ
ラン、メチルジプロピル(tert−ブトキシシラ
ン)、メチルジフェニルメトキシシラン、メチルジフェ
ニルエトキシシラン、メチルジフェニル(n−プロポキ
シ)シラン、メチルジフェニル(i−プロポキシ)シラ
ン、メチルジフェニル(n−ブトキシ)シラン、メチル
ジフェニル(sec−ブトキシ)シラン、メチルジフェ
ニル(tert−ブトキシシラン)、エチルジメチルメ
トキシシラン、エチルジメチルエトキシシラン、エチル
ジメチル(n−プロポキシ)シラン、エチルジメチル
(i−プロポキシ)シラン、エチルジメチル(n−ブト
キシ)シラン、エチルジメチル(sec−ブトキシ)シ
ラン、エチルジメチル(tert−ブトキシシラン)、
エチルジプロピルメトキシシラン、エチルジプロピルエ
トキシシラン、エチルジプロピル(n−プロポキシ)シ
ラン、エチルジプロピル(i−プロポキシ)シラン、エ
チルジプロピル(n−ブトキシ)シラン、エチルジプロ
ピル(sec−ブトキシ)シラン、エチルジプロピル
(tert−ブトキシシラン)、エチルジフェニルメト
キシシラン、エチルジフェニルエトキシシラン、エチル
ジフェニル(n−プロポキシ)シラン、エチルジフェニ
ル(i−プロポキシ)シラン、エチルジフェニル(n−
ブトキシ)シラン、エチルジフェニル(sec−ブトキ
シ)シラン、エチルジフェニル(tert−ブトキシシ
ラン)、プロピルジメチルメトキシシラン、プロピルジ
メチルエトキシシラン、プロピルジメチル(n−プロポ
キシ)シラン、プロピルジメチル(i−プロポキシ)シ
ラン、プロピルジメチル(n−ブトキシ)シラン、プロ
ピルジメチル(sec−ブトキシ)シラン、プロピルジ
メチル(tert−ブトキシシラン)、プロピルジエチ
ルメトキシシラン、プロピルジエチルエトキシシラン、
プロピルジエチル(n−プロポキシ)シラン、プロピル
ジエチル(i−プロポキシ)シラン、プロピルジエチル
(n−ブトキシ)シラン、プロピルジエチル(sec−
ブトキシ)シラン、プロピルジエチル(tert−ブト
キシシラン)、プロピルジフェニルメトキシシラン、プ
ロピルジフェニルエトキシシラン、プロピルジフェニル
(n−プロポキシ)シラン、プロピルジフェニル(i−
プロポキシ)シラン、プロピルジフェニル(n−ブトキ
シ)シラン、プロピルジフェニル(sec−ブトキシ)
シラン、プロピルジフェニル(tert−ブトキシシラ
ン)フェニルジメチルメトキシシラン、フェニルジメチ
ルエトキシシラン、フェニルジメチル(n−プロポキ
シ)シラン、フェニルジメチル(i−プロポキシ)シラ
ン、フェニルジメチル(n−ブトキシ)シラン、フェニ
ルジメチル(sec−ブトキシ)シラン、フェニルジメ
チル(tert−ブトキシシラン)、フェニルジエチル
メトキシシラン、フェニルジエチルエトキシシラン、フ
ェニルジエチル(n−プロポキシ)シラン、フェニルジ
エチル(i−プロポキシ)シラン、フェニルジエチル
(n−ブトキシ)シラン、フェニルジエチル(sec−
ブトキシ)シラン、フェニルジエチル(tert−ブト
キシシラン)、フェニルジプロピルメトキシシラン、フ
ェニルジプロピルエトキシシラン、フェニルジプロピル
(n−プロポキシ)シラン、フェニルジプロピル(i−
プロポキシ)シラン、フェニルジプロピル(n−ブトキ
シ)シラン、フェニルジプロピル(sec−ブトキシ)
シラン、フェニルジプロピル(tert−ブトキシシラ
ン)などが挙げられる。
Specific examples of the monofunctional alkoxysilane represented by the general formula (1) include trimethylmethoxysilane, trimethylethoxysilane, trimethyl (n-propoxy) silane, trimethyl (i-propoxy) silane and trimethyl (n). -Butoxy) silane, trimethyl (sec-butoxy) silane, trimethyl (tert-)
Butoxysilane), triethylmethoxysilane, triethylethoxysilane, triethyl (n-propoxy) silane, triethyl (i-propoxy) silane, triethyl (n-butoxy) silane, triethyl (sec-butoxy) silane, triethyl (tert-butoxysilane). ), Tripropylmethoxysilane, tripropylethoxysilane, tripropyl (n-propoxy) silane,
Tripropyl (i-propoxy) silane, tripropyl (n-butoxy) silane, tripropyl (sec-butoxy) silane, tripropyl (tert-butoxysilane), triphenylmethoxysilane, triphenylethoxysilane, triphenyl (n -Propoxy) silane,
Triphenyl (i-propoxy) silane, triphenyl (n-butoxy) silane, triphenyl (sec-butoxy) silane, triphenyl (tert-butoxysilane), methyldiethylmethoxysilane, methyldiethylethoxysilane, methyldiethyl (n -Propoxy) silane, methyldiethyl (i-propoxy) silane, methyldiethyl (n-butoxy) silane, methyldiethyl (sec-butoxy) silane, methyldiethyl (ter)
t-butoxysilane), methyldipropylmethoxysilane, methyldipropylethoxysilane, methyldipropyl (n-propoxy) silane, methyldipropyl (i-
Propoxy) silane, methyldipropyl (n-butoxy) silane, methyldipropyl (sec-butoxy) silane, methyldipropyl (tert-butoxysilane), methyldiphenylmethoxysilane, methyldiphenylethoxysilane, methyldiphenyl (n-propoxy) ) Silane, methyldiphenyl (i-propoxy) silane, methyldiphenyl (n-butoxy) silane, methyldiphenyl (sec-butoxy) silane, methyldiphenyl (tert-butoxysilane), ethyldimethylmethoxysilane, ethyldimethylethoxysilane, ethyl Dimethyl (n-propoxy) silane, ethyldimethyl (i-propoxy) silane, ethyldimethyl (n-butoxy) silane, ethyldimethyl (sec-butoxy) silane, ethyldimethyl (t rt- butoxysilane),
Ethyldipropylmethoxysilane, ethyldipropylethoxysilane, ethyldipropyl (n-propoxy) silane, ethyldipropyl (i-propoxy) silane, ethyldipropyl (n-butoxy) silane, ethyldipropyl (sec-butoxy) Silane, ethyldipropyl (tert-butoxysilane), ethyldiphenylmethoxysilane, ethyldiphenylethoxysilane, ethyldiphenyl (n-propoxy) silane, ethyldiphenyl (i-propoxy) silane, ethyldiphenyl (n-
Butoxy) silane, ethyldiphenyl (sec-butoxy) silane, ethyldiphenyl (tert-butoxysilane), propyldimethylmethoxysilane, propyldimethylethoxysilane, propyldimethyl (n-propoxy) silane, propyldimethyl (i-propoxy) silane, Propyldimethyl (n-butoxy) silane, propyldimethyl (sec-butoxy) silane, propyldimethyl (tert-butoxysilane), propyldiethylmethoxysilane, propyldiethylethoxysilane,
Propyldiethyl (n-propoxy) silane, propyldiethyl (i-propoxy) silane, propyldiethyl (n-butoxy) silane, propyldiethyl (sec-
Butoxy) silane, propyldiethyl (tert-butoxysilane), propyldiphenylmethoxysilane, propyldiphenylethoxysilane, propyldiphenyl (n-propoxy) silane, propyldiphenyl (i-
Propoxy) silane, propyldiphenyl (n-butoxy) silane, propyldiphenyl (sec-butoxy)
Silane, propyldiphenyl (tert-butoxysilane) phenyldimethylmethoxysilane, phenyldimethylethoxysilane, phenyldimethyl (n-propoxy) silane, phenyldimethyl (i-propoxy) silane, phenyldimethyl (n-butoxy) silane, phenyldimethyl ( sec-butoxy) silane, phenyldimethyl (tert-butoxysilane), phenyldiethylmethoxysilane, phenyldiethylethoxysilane, phenyldiethyl (n-propoxy) silane, phenyldiethyl (i-propoxy) silane, phenyldiethyl (n-butoxy) Silane, phenyldiethyl (sec-
Butoxy) silane, phenyldiethyl (tert-butoxysilane), phenyldipropylmethoxysilane, phenyldipropylethoxysilane, phenyldipropyl (n-propoxy) silane, phenyldipropyl (i-
Propoxy) silane, phenyldipropyl (n-butoxy) silane, phenyldipropyl (sec-butoxy)
Examples thereof include silane and phenyldipropyl (tert-butoxysilane).

【0018】また、ケイ素原子上に1〜3個のビニル基
が結合したアルキルシランなども好適である。具体的に
は、トリビニルメトキシシラン、トリビニルエトキシシ
ラン、トリビニル(n−プロポキシ)シラン、トリビニ
ル(i−プロポキシ)シラン、トリビニル(n−ブトキ
シ)シラン、トリビニル(sec−ブトキシ)シラン、
トリビニル(tert−ブトキシシラン)、ビニルジメ
チルメトキシシラン、ビニルジメチルエトキシシラン、
ビニルジメチル(n−プロポキシ)シラン、ビニルジメ
チル(i−プロポキシ)シラン、ビニルジメチル(n−
ブトキシ)シラン、ビニルジメチル(sec−ブトキ
シ)シラン、ビニルジメチル(tert−ブトキシシラ
ン)、ビニルジエチルメトキシシラン、ビニルジエチル
エトキシシラン、ビニルジエチル(n−プロポキシ)シ
ラン、ビニルジエチル(i−プロポキシ)シラン、ビニ
ルジエチル(n−ブトキシ)シラン、ビニルジエチル
(sec−ブトキシ)シラン、ビニルジエチル(ter
t−ブトキシシラン)、ビニルジプロピルメトキシシラ
ン、ビニルジプロピルエトキシシラン、ビニルジプロピ
ル(n−プロポキシ)シラン、ビニルジプロピル(i−
プロポキシ)シラン、ビニルジプロピル(n−ブトキ
シ)シラン、ビニルジプロピル(sec−ブトキシ)シ
ラン、ビニルジプロピル(tert−ブトキシシラン)
などが挙げられる。
Alkylsilanes having 1 to 3 vinyl groups bonded to silicon atoms are also suitable. Specifically, trivinylmethoxysilane, trivinylethoxysilane, trivinyl (n-propoxy) silane, trivinyl (i-propoxy) silane, trivinyl (n-butoxy) silane, trivinyl (sec-butoxy) silane,
Trivinyl (tert-butoxysilane), vinyldimethylmethoxysilane, vinyldimethylethoxysilane,
Vinyldimethyl (n-propoxy) silane, vinyldimethyl (i-propoxy) silane, vinyldimethyl (n-)
Butoxy) silane, vinyldimethyl (sec-butoxy) silane, vinyldimethyl (tert-butoxysilane), vinyldiethylmethoxysilane, vinyldiethylethoxysilane, vinyldiethyl (n-propoxy) silane, vinyldiethyl (i-propoxy) silane, Vinyldiethyl (n-butoxy) silane, vinyldiethyl (sec-butoxy) silane, vinyldiethyl (ter)
t-butoxysilane), vinyldipropylmethoxysilane, vinyldipropylethoxysilane, vinyldipropyl (n-propoxy) silane, vinyldipropyl (i-
Propoxy) silane, vinyldipropyl (n-butoxy) silane, vinyldipropyl (sec-butoxy) silane, vinyldipropyl (tert-butoxysilane)
And so on.

【0019】次に本発明において用いることができる一
般式(2)で表されるアルコキシシラン等は、その出発
原料であるアルコキシシランが6、5、4、3および2
官能性のものである。一般式(2)で表されるアルコキ
シシランのうち、R7が−(CH2n−の化合物で6、
5、4、3および2官能性のアルコキシシランの具体例
として、まず6官能性のアルコキシランの例としてビス
(トリメトキシシリル)メタン、ビス(トリエトキシシ
リル)メタン、ビス(トリフェノキシシリル)メタン、
ビス(トリメトキシシリル)エタン、ビス(トリエトキ
シシリル)エタン、ビス(トリフェノキシシリル)エタ
ン、1,3−ビス(トリメトキシシリル)プロパン、
1,3−ビス(トリエトキシシリル)プロパン、1,3
−ビス(トリフェノキシシリル)プロパン、1,4−ビ
ス(トリメトキシシリル)ベンゼン、1,4−ビス(ト
リエトキシシリル)ベンゼンなどが挙げられる。
Next, in the alkoxysilanes represented by the general formula (2) which can be used in the present invention, the starting materials are alkoxysilanes 6, 5, 4, 3 and 2
It is sensual. Of the alkoxysilanes represented by the general formula (2), R 7 is a compound of — (CH 2 ) n —,
Specific examples of the 5-, 4-, 3-, and 2-functional alkoxysilanes include bis (trimethoxysilyl) methane, bis (triethoxysilyl) methane, and bis (triphenoxysilyl) methane as examples of the hexafunctional alkoxysilane. ,
Bis (trimethoxysilyl) ethane, bis (triethoxysilyl) ethane, bis (triphenoxysilyl) ethane, 1,3-bis (trimethoxysilyl) propane,
1,3-bis (triethoxysilyl) propane, 1,3
Examples include -bis (triphenoxysilyl) propane, 1,4-bis (trimethoxysilyl) benzene, and 1,4-bis (triethoxysilyl) benzene.

【0020】5官能性のアルコキシシランとして、1−
(ジメトキシメチルシリル)−1−(トリメトキシシリ
ル)メタン、1−(ジエトキシメチルシリル)−1−
(トリエトキシシリル)メタン、1−(ジ−n−プロポ
キシメチルシリル)−1−(トリ−n−プロポキシシリ
ル)メタン、1−(ジ−i−プロポキシメチルシリル)
−1−(トリ−i−プロポキシシリル)メタン、1−
(ジ−n−ブトキシメチルシリル)−1−(トリ−n−
ブトキシシリル)メタン、1−(ジ−sec−ブトキシ
メチルシリル)−1−(トリ−sec−ブトキシシリ
ル)メタン、1−(ジ−t−ブトキシメチルシリル)−
1−(トリ−t−ブトキシシリル)メタン、1−(ジメ
トキシメチルシリル)−2−(トリメトキシシリル)エ
タン、1−(ジエトキシメチルシリル)−2−(トリエ
トキシシリル)エタン、1−(ジ−n−プロポキシメチ
ルシリル)−2−(トリ−n−プロポキシシリル)エタ
ン、1−(ジ−i−プロポキシメチルシリル)−2−
(トリ−i−プロポキシシリル)エタン、1−(ジ−n
−ブトキシメチルシリル)−2−(トリ−n−ブトキシ
シリル)エタン、1−(ジ−sec−ブトキシメチルシ
リル)−2−(トリ−sec−ブトキシシリル)エタ
ン、1−(ジ−t−ブトキシメチルシリル)−2−(ト
リ−t−ブトキシシリル)エタンなどが挙げられる。
As the pentafunctional alkoxysilane, 1-
(Dimethoxymethylsilyl) -1- (trimethoxysilyl) methane, 1- (diethoxymethylsilyl) -1-
(Triethoxysilyl) methane, 1- (di-n-propoxymethylsilyl) -1- (tri-n-propoxysilyl) methane, 1- (di-i-propoxymethylsilyl)
-1- (tri-i-propoxysilyl) methane, 1-
(Di-n-butoxymethylsilyl) -1- (tri-n-
Butoxysilyl) methane, 1- (di-sec-butoxymethylsilyl) -1- (tri-sec-butoxysilyl) methane, 1- (di-t-butoxymethylsilyl)-
1- (tri-t-butoxysilyl) methane, 1- (dimethoxymethylsilyl) -2- (trimethoxysilyl) ethane, 1- (diethoxymethylsilyl) -2- (triethoxysilyl) ethane, 1- ( Di-n-propoxymethylsilyl) -2- (tri-n-propoxysilyl) ethane, 1- (di-i-propoxymethylsilyl) -2-
(Tri-i-propoxysilyl) ethane, 1- (di-n
-Butoxymethylsilyl) -2- (tri-n-butoxysilyl) ethane, 1- (di-sec-butoxymethylsilyl) -2- (tri-sec-butoxysilyl) ethane, 1- (di-t-butoxy Methylsilyl) -2- (tri-t-butoxysilyl) ethane and the like.

【0021】4官能性のアルコキシシランの例としてビ
ス(ジメトキシメチルシリル)メタン、ビス(ジエトキ
シメチルシリル)メタン、ビス(ジメトキシフェニルシ
リル)メタン、ビス(ジエトキシフェニルシリル)メタ
ン、ビス(ジメトキシメチルシリル)エタン、ビス(ジ
エトキシメチルシリル)エタン、ビス(ジメトキシフェ
ニルシリル)エタン、ビス(ジエトキシフェニルシリ
ル)エタン、1,3−ビス(ジメトキシメチルシリル)
プロパン、1,3−ビス(ジエトキシメチルシリル)プ
ロパン、1,3−ビス(ジメトキシフェニルシリル)プ
ロパン、1,3−ビス(ジエトキシフェニルシリル)プ
ロパンなどが挙げられる。
Examples of tetrafunctional alkoxysilanes are bis (dimethoxymethylsilyl) methane, bis (diethoxymethylsilyl) methane, bis (dimethoxyphenylsilyl) methane, bis (diethoxyphenylsilyl) methane, bis (dimethoxymethyl). (Silyl) ethane, bis (diethoxymethylsilyl) ethane, bis (dimethoxyphenylsilyl) ethane, bis (diethoxyphenylsilyl) ethane, 1,3-bis (dimethoxymethylsilyl)
Examples thereof include propane, 1,3-bis (diethoxymethylsilyl) propane, 1,3-bis (dimethoxyphenylsilyl) propane, 1,3-bis (diethoxyphenylsilyl) propane and the like.

【0022】3官能性のアルコキシシランとして、1−
(ジメトキシメチルシリル)−1−(メトキシジメチル
シリル)メタン、1−(ジエトキシメチルシリル)−1
−(エトキシジメチルシリル)メタン、1−(ジ−n−
プロポキシメチルシリル)−1−(n−プロポキジメチ
ルシリル)メタン、1−(ジ−i−プロポキシメチルシ
リル)−1−(i−プロポキシジメチルシリル)メタ
ン、1−(ジ−n−ブトキシメチルシリル)−1−(n
−ブトキシジメチルシリル)メタン、1−(ジ−sec
−ブトキシメチルシリル)−1−(sec−ブトキシジ
メチルシリル)メタン、1−(ジ−t−ブトキシメチル
シリル)−1−(t−ブトキシジメチルシリル)メタ
ン、1−(ジメトキシメチルシリル)−2−(メトキシ
ジメチルシリル)エタン、1−(ジエトキシメチルシリ
ル)−2−(エトキシジメチルシリル)エタン、1−
(ジ−n−プロポキシメチルシリル)−2−(n−プロ
ポキシジメチルシリル)エタン、1−(ジ−i−プロポ
キシメチルシリル)−2−(i−プロポキシジメチルシ
リル)エタン、1−(ジ−n−ブトキシメチルシリル)
−2−(n−ブトキシジメチルシリル)エタン、1−
(ジ−sec−ブトキシメチルシリル)−2−(sec
−ブトキシジメチルシリル)エタン、1−(ジ−t−ブ
トキシメチルシリル)−2−(t−ブトキシジメチルシ
リル)エタンなどが挙げられる。
As the trifunctional alkoxysilane, 1-
(Dimethoxymethylsilyl) -1- (methoxydimethylsilyl) methane, 1- (diethoxymethylsilyl) -1
-(Ethoxydimethylsilyl) methane, 1- (di-n-
Propoxymethylsilyl) -1- (n-propoxydimethylsilyl) methane, 1- (di-i-propoxymethylsilyl) -1- (i-propoxydimethylsilyl) methane, 1- (di-n-butoxymethylsilyl) ) -1- (n
-Butoxydimethylsilyl) methane, 1- (di-sec
-Butoxymethylsilyl) -1- (sec-butoxydimethylsilyl) methane, 1- (di-t-butoxymethylsilyl) -1- (t-butoxydimethylsilyl) methane, 1- (dimethoxymethylsilyl) -2- (Methoxydimethylsilyl) ethane, 1- (diethoxymethylsilyl) -2- (ethoxydimethylsilyl) ethane, 1-
(Di-n-propoxymethylsilyl) -2- (n-propoxydimethylsilyl) ethane, 1- (di-i-propoxymethylsilyl) -2- (i-propoxydimethylsilyl) ethane, 1- (di-n -Butoxymethylsilyl)
-2- (n-butoxydimethylsilyl) ethane, 1-
(Di-sec-butoxymethylsilyl) -2- (sec
-Butoxydimethylsilyl) ethane, 1- (di-t-butoxymethylsilyl) -2- (t-butoxydimethylsilyl) ethane and the like.

【0023】2官能性のアルコキシシランの具体例とし
て、ビス(メトキシジメチルシリル)メタン、ビス(エ
トキシジメチルシリル)メタン、ビス(メトキシジフェ
ニルシリル)メタン、ビス(エトキシジフェニルシリ
ル)メタン、ビス(メトキシジメチルシリル)エタン、
ビス(エトキシジメチルシリル)エタン、ビス(メトキ
シジフェニルシリル)エタン、ビス(エトキシジフェニ
ルシリル)エタン、1,3−ビス(メトキシジメチルシ
リル)プロパン、1,3−ビス(エトキシジメチルシリ
ル)プロパン、1,3−ビス(メトキシジフェニルシリ
ル)プロパン、1,3−ビス(エトキシジフェニルシリ
ル)プロパンなどが挙げられる。
Specific examples of the bifunctional alkoxysilane include bis (methoxydimethylsilyl) methane, bis (ethoxydimethylsilyl) methane, bis (methoxydiphenylsilyl) methane, bis (ethoxydiphenylsilyl) methane and bis (methoxydimethyl). Cyril) ethane,
Bis (ethoxydimethylsilyl) ethane, bis (methoxydiphenylsilyl) ethane, bis (ethoxydiphenylsilyl) ethane, 1,3-bis (methoxydimethylsilyl) propane, 1,3-bis (ethoxydimethylsilyl) propane, 1, Examples thereof include 3-bis (methoxydiphenylsilyl) propane and 1,3-bis (ethoxydiphenylsilyl) propane.

【0024】一般式(2)でR7が酸素原子の化合物で
6官能性のアルコキシシランとしてはヘキサメトキシジ
シロキサン、ヘキサエトキシジシロキサン、ヘキサフェ
ノキシジシロキサン、1,1,1,3,3−ペンタメト
キシ−3−メチルジシロキサン、5官能性のアルコキシ
シランとして1,1,1,3,3−ペンタエトキシ−3
−メチルジシロキサン、1,1,1,3,3−ペンタメ
トキシ−3−フェニルジシロキサン、1,1,1,3,
3−ペンタエトキシ−3−フェニルジシロキサン、4官
能性のアルコキシシランとして1,1,3,3−テトラ
メトキシ−1,3−ジメチルジシロキサン、1,1,
3,3−テトラエトキシ−1,3−ジメチルジシロキサ
ン、1,1,3,3−テトラメトキシ−1,3−ジフェ
ニルジシロキサン、1,1,3,3−テトラエトキシ−
1,3−ジフェニルジシロキサン、3官能性のアルコキ
シシランとして1,1,3−トリメトキシ−1,3,3
−トリメチルジシロキサン、1,1,3−トリエトキシ
−1,3,3−トリメチルジシロキサン、1,1,3−
トリメトキシ−1,3,3−トリフェニルジシロキサ
ン、1,1,3−トリエトキシ−1,3,3−トリフェ
ニルジシロキサン、2官能性のアルコキシシランとして
1,3−ジメトキシ−1,1,3,3−テトラメチルジ
シロキサン、1,3−ジエトキシ−1,1,3,3−テ
トラメチルジシロキサン、1,3−ジメトキシ−1,
1,3,3−テトラフェニルジシロキサン、1,3−ジ
エトキシ−1,1,3,3−テトラフェニルジシロキサ
ン、3−ジメトキシ−1,1,3,3−テトラメチルジ
シロキサン、1,3−ジエトキシ−1,1,3,3−テ
トラメチルジシロキサン、1,3−ジメトキシ−1,
1,3,3−テトラフェニルジシロキサン、1,3−ジ
エトキシ−1,1,3,3−テトラフェニルジシロキサ
ンなどを挙げることができる。
Hexamethoxydisiloxane, hexaethoxydisiloxane, hexaphenoxydisiloxane, 1,1,1,3,3- as the hexafunctional alkoxysilane in which R 7 is an oxygen atom in the general formula (2) Pentamethoxy-3-methyldisiloxane, 1,1,1,3,3-pentaethoxy-3 as a pentafunctional alkoxysilane
-Methyldisiloxane, 1,1,1,3,3-pentamethoxy-3-phenyldisiloxane, 1,1,1,3
3-Pentaethoxy-3-phenyldisiloxane, 1,1,3,3-tetramethoxy-1,3-dimethyldisiloxane as a tetrafunctional alkoxysilane, 1,1,
3,3-tetraethoxy-1,3-dimethyldisiloxane, 1,1,3,3-tetramethoxy-1,3-diphenyldisiloxane, 1,1,3,3-tetraethoxy-
1,3-diphenyldisiloxane, 1,1,3-trimethoxy-1,3,3 as trifunctional alkoxysilane
-Trimethyldisiloxane, 1,1,3-triethoxy-1,3,3-trimethyldisiloxane, 1,1,3-
Trimethoxy-1,3,3-triphenyldisiloxane, 1,1,3-triethoxy-1,3,3-triphenyldisiloxane, 1,3-dimethoxy-1,1,3 as a bifunctional alkoxysilane , 3-tetramethyldisiloxane, 1,3-diethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3-dimethoxy-1,
1,3,3-tetraphenyldisiloxane, 1,3-diethoxy-1,1,3,3-tetraphenyldisiloxane, 3-dimethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3 -Diethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3-dimethoxy-1,
Examples include 1,3,3-tetraphenyldisiloxane and 1,3-diethoxy-1,1,3,3-tetraphenyldisiloxane.

【0025】一般式(2)で、pが0の化合物で6,
5,4、3および2官能性のアルコキシシランの具体例
として、6官能性のアルコキシシランの具体例としてヘ
キサメトキシジシラン、ヘキサエトキシジシラン、ヘキ
サフェニキシジシラン、5官能性のアルコキシシランの
具体例として1,1,1,2,2−ペンタメトキシ−2
−メチルジシラン、1,1,1,2,2−ペンタエトキ
シ−2−メチルジシラン、1,1,1,2,2−ペンタ
メトキシ−2−フェニルジシラン、1,1,1,2,2
−ペンタエトキシ−2−フェニルジシラン、4官能性の
アルコキシシランの具体例として1,1,2,2−テト
ラメトキシ−1,2−ジメチルジシラン、1,1,2,
2−テトラエトキシ−1,2−ジメチルジシラン、1,
1,2,2−テトラメトキシ−1,2−ジフェニルジシ
ラン、1,1,2,2−テトラエトキシ−1,2−ジフ
ェニルジシラン、3官能性のアルコキシシランの具体例
として1,1,2−トリメトキシ−1,2,2−トリメ
チルジシラン、1,1,2−トリエトキシ−1,2,2
−トリメチルジシラン、1,1,2−トリメトキシ−
1,2,2−トリフェニルジシラン、1,1,2−トリ
エトキシ−1,2,2−トリフェニルジシラン、2官能
性のアルコキシシランの具体例として1,2−ジメトキ
シ−1,1,2,2−テトラメチルジシラン、1,2−
ジエトキシ−1,1,2,2−テトラメチルジシラン、
1,2−ジメトキシ−1,1,2,2−テトラフェニル
ジシラン、1,2−ジエトキシ−1,1,2,2−テト
ラフェニルジシランなどを挙げることができる。
In the general formula (2), a compound in which p is 0 is 6,
Specific examples of 5-, 4-, 3- and 2-functional alkoxysilanes include 6-functional alkoxysilanes such as hexamethoxydisilane, hexaethoxydisilane, hexaphenyldidisilane and 5-functional alkoxysilanes. 1,1,1,2,2-pentamethoxy-2
-Methyldisilane, 1,1,1,2,2-pentaethoxy-2-methyldisilane, 1,1,1,2,2-pentamethoxy-2-phenyldisilane, 1,1,1,2,2
-Pentaethoxy-2-phenyldisilane, specific examples of tetrafunctional alkoxysilane are 1,1,2,2-tetramethoxy-1,2-dimethyldisilane, 1,1,2,
2-tetraethoxy-1,2-dimethyldisilane, 1,
Specific examples of 1,2,2-tetramethoxy-1,2-diphenyldisilane, 1,1,2,2-tetraethoxy-1,2-diphenyldisilane and trifunctional alkoxysilane are 1,1,2- Trimethoxy-1,2,2-trimethyldisilane, 1,1,2-triethoxy-1,2,2
-Trimethyldisilane, 1,1,2-trimethoxy-
Specific examples of 1,2,2-triphenyldisilane, 1,1,2-triethoxy-1,2,2-triphenyldisilane and bifunctional alkoxysilane are 1,2-dimethoxy-1,1,2, 2-tetramethyldisilane, 1,2-
Diethoxy-1,1,2,2-tetramethyldisilane,
Examples thereof include 1,2-dimethoxy-1,1,2,2-tetraphenyldisilane and 1,2-diethoxy-1,1,2,2-tetraphenyldisilane.

【0026】尚、本発明の1、2、3官能性のアルコキ
シシランとして、先述したようなアルコキシシランが用
いられるが、その中でより好ましいのが、本発明の1官
能性および2官能性のアルコキシシランとして、先述し
たようなアルコキシシランが用いられるが、その中でよ
り好ましいのがトリメチルメトキシシシラン、トリメチ
ルエトキシシラン、トリエチルメトキシシラン、トリエ
チルエトキシシラン、トリプロピルメトキシシラン、ト
リプロピルエトキシシラン、トリフェニルメトキシシラ
ン、トリフェニルエトキシシラン、フェニルジメチルメ
トキシシラン、フェニルジメチルエトキシシラン、ジフ
ェニルメチルメトキシシラン、ジフェニルメチルエトキ
シシランなどのケイ素原子に直接3個のアルキル基また
はアリール基が結合したアルキルシラン、そして、ジメ
チルジエトキシシラン、ジエチルジエトキシシラン、ジ
フェニルジエトキシシラン、メチルエチルジエトキシシ
ラン、メチルフェニルジエトキシシラン、エチルフェニ
ルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメ
チルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシラン、ジ
フェニルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシ
ラン、メチルフェニルジメトキシシラン、エチルフェニ
ルジメトキシシランなどのケイ素原子に直接2個のアル
キル基またはアリール基が結合したアルキルシランが挙
げられる。
The above-mentioned alkoxysilanes are used as the mono-, di- and tri-functional alkoxysilanes of the present invention. Among them, more preferred are the monofunctional and difunctional alkoxysilanes of the present invention. As the alkoxysilane, the above-mentioned alkoxysilane is used, but among them, more preferable are trimethylmethoxysilane, trimethylethoxysilane, triethylmethoxysilane, triethylethoxysilane, tripropylmethoxysilane, tripropylethoxysilane, and tripropylethoxysilane. Three alkyl or aryl groups are directly bonded to a silicon atom such as phenylmethoxysilane, triphenylethoxysilane, phenyldimethylmethoxysilane, phenyldimethylethoxysilane, diphenylmethylmethoxysilane and diphenylmethylethoxysilane. Alkylsilane, and dimethyldiethoxysilane, diethyldiethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, methylethyldiethoxysilane, methylphenyldiethoxysilane, ethylphenyldiethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, diethyldimethoxysilane , Diphenyldimethoxysilane, methylethyldimethoxysilane, methylphenyldimethoxysilane, ethylphenyldimethoxysilane, and other alkylsilanes in which two alkyl groups or aryl groups are directly bonded to a silicon atom.

【0027】また、メチルジメトキシシラン、メチルジ
エトキシシラン、エチルジメトキシシラン、エチルジエ
トキシシラン、プロピルジメトキシシラン、プロピルジ
エトキシシラン、ジメチルビニルメトキシシラン、ジメ
チルビニルエトキシシラン、フェニルジメトキシシラ
ン、フェニルジエトキシシランなどのケイ素原子に直接
1個のアルキル基またはアリール基が結合したアルコキ
シシランが挙げられる。さらに、ビス(エトキシジメチ
ルシリル)メタン、ビス(エトキシジフェニルシリル)
メタン、ビス(エトキシジメチルシリル)エタン、ビス
(エトキシジフェニルシリル)エタン、1,3−ビス
(エトキシジメチルシリル)プロパン、1,3−ビス
(エトキシジフェニルシリル)プロパン、3−ジエトキ
シ−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,
3−ジエトキシ−1,1,3,3−テトラフェニルジシ
ロキサン、1,2−ジエトキシ−1,1,2,2−テト
ラメチルジシラン、1,2−ジエトキシ−1,1,2,
2−テトラフェニルジシランなどを好適に用いることが
できる。
Further, methyldimethoxysilane, methyldiethoxysilane, ethyldimethoxysilane, ethyldiethoxysilane, propyldimethoxysilane, propyldiethoxysilane, dimethylvinylmethoxysilane, dimethylvinylethoxysilane, phenyldimethoxysilane, phenyldiethoxysilane. And alkoxysilanes in which one alkyl group or aryl group is directly bonded to a silicon atom. Furthermore, bis (ethoxydimethylsilyl) methane, bis (ethoxydiphenylsilyl)
Methane, bis (ethoxydimethylsilyl) ethane, bis (ethoxydiphenylsilyl) ethane, 1,3-bis (ethoxydimethylsilyl) propane, 1,3-bis (ethoxydiphenylsilyl) propane, 3-diethoxy-1,1, 3,3-tetramethyldisiloxane, 1,
3-diethoxy-1,1,3,3-tetraphenyldisiloxane, 1,2-diethoxy-1,1,2,2-tetramethyldisilane, 1,2-diethoxy-1,1,2,
2-Tetraphenyldisilane and the like can be preferably used.

【0028】これらの中で特に好ましいアルコキシシラ
ンとして、トリメチルエトキシシラン、トリエチルエト
キシシラン、トリプロピルエトキシシラン、トリフェニ
ルエトキシシラン、フェニルジメチルエトキシシラン、
ジフェニルメチルエトキシシラン、ジメチルジエトキシ
シラン、ジエチルジエトキシシラン、ジフェニルジエト
キシシラン、メチルエチルジエトキシシラン、メチルフ
ェニルジエトキシシラン、エチルフェニルジエトキシシ
ランが挙げられる。
Among these, particularly preferable alkoxysilanes are trimethylethoxysilane, triethylethoxysilane, tripropylethoxysilane, triphenylethoxysilane, phenyldimethylethoxysilane,
Examples thereof include diphenylmethylethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, diethyldiethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, methylethyldiethoxysilane, methylphenyldiethoxysilane and ethylphenyldiethoxysilane.

【0029】本発明のシリカ前駆体には上記のアルコキ
シシランおよびその加水分解、重縮合したものうち少な
くともいずれか1種以上含んでいる。加水分解物には部
分加水分解物も含まれる。例えば、シリカ前駆体(A)
に用いられる4官能性のアルコキシシランの場合、4つ
のアルコキシのすべてが加水分解されている必要はな
く、例えば1個だけが加水分解されているもの、2個以
上が加水分解されているもの、あるいはこれらの混合物
が存在していてもかまわない。また、本発明におけるシ
リカ前駆体(A)に含有される重縮合物とは、シリカ前
駆体(A)の加水分解物のシラノール基が縮合してSi
−O−Si結合を形成したものであるが、シラノール基
がすべて縮合している必要はなく、一部のシラノール基
が縮合したもの、縮合の程度が異なっているものの混合
物などを表す。
The silica precursor of the present invention contains at least one or more of the above alkoxysilanes and their hydrolyzed and polycondensed products. The hydrolyzate also includes a partial hydrolyzate. For example, silica precursor (A)
In the case of the tetrafunctional alkoxysilane used for, it is not necessary that all four alkoxys be hydrolyzed, for example, only one is hydrolyzed, two or more are hydrolyzed, Alternatively, a mixture of these may be present. Further, the polycondensate contained in the silica precursor (A) in the present invention means that the silanol group of the hydrolyzate of the silica precursor (A) is condensed to form Si.
Although it forms a —O—Si bond, it does not need to have all the silanol groups condensed, and represents a mixture of some of the silanol groups, a mixture of different degrees of condensation, and the like.

【0030】本発明の塗布組成物中のシリカ前駆体の含
有量は全固形分濃度として表すことができる。後述する
ように目的とする絶縁性薄膜の膜厚にもよるが全固形分
濃度は2〜30重量%が好ましく、保存安定性にも優れ
る。全固形分濃度は既知量の本発明の塗布組成物、すな
わちシリカ前駆体、有機ポリマー、有機溶媒および酸を
含有する組成物の全量に対する、仕込みのアルコキシシ
ランの全量が加水分解および縮合反応して得られるシロ
キサンの重量の割合として求められる。
The content of the silica precursor in the coating composition of the present invention can be expressed as the total solid content concentration. As will be described later, the total solid content concentration is preferably 2 to 30% by weight, depending on the thickness of the target insulating thin film, and the storage stability is excellent. The total solid content concentration is a known amount of the coating composition of the present invention, that is, the total amount of the charged alkoxysilane relative to the total amount of the composition containing the silica precursor, the organic polymer, the organic solvent and the acid is subjected to hydrolysis and condensation reaction. It is determined as a ratio of the weight of the obtained siloxane.

【0031】次に本発明における有機ポリマー(B)に
ついて説明する。まず本発明で用いることができる有機
ポリマーは、本発明の塗布組成物中に溶解した状態で安
定に存在し、低温でも析出することがなく、また後述す
るような加熱焼成によって塗膜が多孔性のシリカ薄膜に
変換する場合に、熱分解温度が低いことが好ましく、具
体的には炭素−酸素結合を形成しうる連結部を少なくと
も3個有する連結基であって、該連結部のうち少なくと
も3個が2元以上の脂肪族エーテルブロックコポリマー
と連結部を介して結合してなる分岐の有機ポリマー(以
下分岐ブロックコポリマー)が含まれることが好まし
い。
Next, the organic polymer (B) in the present invention will be described. First, the organic polymer that can be used in the present invention is stable in the state of being dissolved in the coating composition of the present invention, does not precipitate even at low temperatures, and the coating film is porous by heating and baking as described below. In the case of converting into a silica thin film, it is preferable that the thermal decomposition temperature is low. Specifically, it is a linking group having at least three linking moieties capable of forming a carbon-oxygen bond, and at least 3 of the linking moieties. It is preferable to include a branched organic polymer (hereinafter, referred to as a branched block copolymer) in which one is bonded to an aliphatic ether block copolymer having two or more elements via a connecting portion.

【0032】上記分岐ブロックコポリマーを構成するブ
ロック部は炭素数1〜8の直鎖状および環状のオキシア
ルキレン基を繰り返し単位とすることが好ましく、該ブ
ロックコポリマー単位は、分岐ブロックコポリマー全体
に対して60重量%以上含むことが好ましい。具体的な
ブロックコポリマー部分の一次構造としては、ポリエチ
レングリコールポリプロピレングリコール、ポリエチレ
ングリコールポリブチレングリコールのような2元ブロ
ックコポリマー、さらにポリエチレングリコールポリプ
ロピレングリコールポリエチレングリコール、ポリプロ
ピレングリコールポリエチレングリコールポリプロピレ
ングリコール、ポリエチレングリコールポリブチレング
リコールポリエチレングリコールなど3元ブロックコポ
リマーのような脂肪族ポリエーテルブロックコポリマー
の多価アルコールが挙げられる。中でも直鎖状のものが
好ましい。
It is preferable that the block portion constituting the branched block copolymer has a repeating unit of a linear or cyclic oxyalkylene group having 1 to 8 carbon atoms, and the block copolymer unit is based on the entire branched block copolymer. It is preferable to contain 60% by weight or more. Specific examples of the primary structure of the block copolymer portion include binary block copolymers such as polyethylene glycol polypropylene glycol, polyethylene glycol polybutylene glycol, polyethylene glycol polypropylene glycol polyethylene glycol, polypropylene glycol polyethylene glycol polypropylene glycol, polyethylene glycol polybutylene glycol. Mention may be made of polyhydric alcohols of aliphatic polyether block copolymers such as ternary block copolymers such as polyethylene glycol. Of these, linear ones are preferable.

【0033】さらに、脂肪族高級アルコールにアルキレ
ンオキサイドを付加重合させた直鎖状の高級脂肪族/ア
ルキレンオキサイドブロックコポリマー型のポリマー鎖
も使用することが可能である。具体的にはポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシプロピレンラウリ
ルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポ
リオキシプロピレンオレイルエーテル、ポリオキシエチ
レンセチルエーテル、ポリオキシプロピレンセチルエー
テル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオ
キシプロピレンステアリルエーテルなどの多価アルコー
ルも挙げることができる。
Further, it is also possible to use a linear higher aliphatic / alkylene oxide block copolymer type polymer chain obtained by addition-polymerizing an alkylene oxide to an aliphatic higher alcohol. Specifically, polyoxyethylene lauryl ether, polyoxypropylene lauryl ether, polyoxyethylene oleyl ether, polyoxypropylene oleyl ether, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxypropylene cetyl ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxypropylene stearyl. Mention may also be made of polyhydric alcohols such as ethers.

【0034】本発明の分岐ブロックコポリマーは上記の
ブロックコポリマーの多価アルコール体を少なくとも3
個の炭素−酸素結合を形成し得る連結部を有する脂肪族
アルキル基、脂環式化合物、芳香族、糖鎖構造などから
構成される連結基と連結させた構造を有する。なお、本
発明でいう炭素−酸素結合を形成し得る連結部とは、例
えば連結によってエーテル結合、エステル結合、カーボ
ネート結合、ウレタン結合のようなカルボニル炭素と酸
素結合のような構造が挙げられ、また、フェノキシ基の
ような芳香族炭素−酸素結合を形成しうるものでも良
く、同一分子内でこれらの結合が混在していてもかまわ
ない。
The branched block copolymer of the present invention contains at least 3 parts of the polyhydric alcohol of the above block copolymer.
It has a structure linked with a linking group composed of an aliphatic alkyl group having a linking part capable of forming a carbon-oxygen bond, an alicyclic compound, an aromatic group, a sugar chain structure and the like. The carbon-oxygen bond forming part in the present invention includes, for example, a structure such as an ether bond, an ester bond, a carbonate bond, and a carbonyl carbon-oxygen bond such as a urethane bond by the connection. , A phenoxy group capable of forming an aromatic carbon-oxygen bond, and these bonds may be mixed in the same molecule.

【0035】例えば連結部がエーテル結合となる場合の
連結基には、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペ
ンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビ
トール、マンニトール、キシリトールなどヒドロキシル
基を有する化合物があげられ分岐ブロックコポリマーを
得るには、連結基に含有される複数のヒドロキシル基に
プロピレンオキサイドを付加重合させ、引き続きエチレ
ンオキサイドを付加重合させて連結基にブロックコポリ
マーを連結させた本発明の分岐ブロックコポリマーとな
すことができる。
For example, when the connecting portion is an ether bond, examples of the connecting group include compounds having a hydroxyl group such as glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, dipentaerythritol, sorbitol, mannitol and xylitol to obtain a branched block copolymer. In addition, the branched block copolymer of the present invention in which propylene oxide is addition-polymerized to a plurality of hydroxyl groups contained in the linking group and then ethylene oxide is addition-polymerized to link the block copolymer to the linking group can be obtained.

【0036】また脂肪族エーテルブロックコポリマーの
ヒドロキシル末端基と連結基のヒドロキシル基とを脱水
反応させたり、高級脂肪族/アルキレンオキサイドブロ
ックコポリマー型のポリマー鎖のヒドロキシル基と連結
基のヒドロキシル基とを脱水反応させたりすることによ
っても得ることができる。分岐ブロックコポリマーの具
体例としてはグリセロールポリエチレングリコールポリ
プロピレングリコール、エリスリトールポリエチレング
リコールポリプロピレングリコールポリエチレングリコ
ール、ソルビトールポリエチレングリコールポリプロピ
レングリコールポリエチレングリコール、グリセロール
ポリエチレングリコールステアリン酸エステル、エリス
リトールポリエチレングリコールステアリン酸エステル
などが含まれる。
Further, the hydroxyl terminal group of the aliphatic ether block copolymer is dehydrated with the hydroxyl group of the linking group, or the hydroxyl group of the polymer chain of the higher aliphatic / alkylene oxide block copolymer type and the hydroxyl group of the linking group are dehydrated. It can also be obtained by reacting. Specific examples of the branched block copolymer include glycerol polyethylene glycol polypropylene glycol, erythritol polyethylene glycol polypropylene glycol polyethylene glycol, sorbitol polyethylene glycol polypropylene glycol polyethylene glycol, glycerol polyethylene glycol stearic acid ester, and erythritol polyethylene glycol stearic acid ester.

【0037】連結基として機能する上記以外の多価アル
コールの具体的な例としては、1,2,4−ベンゼント
リオール、ピロガロール、スレイトール、マルチトー
ル、アラビトール、ラクチトール、アドニトール、セロ
ビトール、グルコース、フルクトース、スクロース、ラ
クトース、マンノース、ガラクトース、エリスロース、
キシルロース、アルロース、リボース、ソルボース、キ
シロース、アラビノース、イソマルトース、デキストロ
ース、グルコヘプトース、などが挙げられる。
Specific examples of polyhydric alcohols other than the above which function as a linking group include 1,2,4-benzenetriol, pyrogallol, threitol, maltitol, arabitol, lactitol, adonitol, cellobitor, glucose, fructose, Sucrose, lactose, mannose, galactose, erythrose,
Examples include xylulose, allulose, ribose, sorbose, xylose, arabinose, isomaltose, dextrose, glucoheptose, and the like.

【0038】また、連結部がエステル結合となって炭素
−酸素結合を形成する連結基としてはクエン酸、リンゴ
酸、酒石酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルコヘプト
ン酸、グルコオクタン酸、スレオニン酸、サッカリン
酸、ガラクトン酸、ガラクタル酸、ガラクツロン酸、グ
リセリン酸、ヒドロキシコハク酸、芳香族性の化合物と
しては、1,2,3−ベンゼントリカルボン酸、1,
2,4−ベンゼントリカルボン酸、1,3,5−ベンゼ
ントリカルボン酸、1,2,4,5−ベンゼンテトラカ
ルボン酸などが挙げられる。また、モノマーユニットに
OH基またはCOOH基を持つポリマーであって、モノ
マーの重合度が3から1000単位であるポリマーを連
結基とすることも可能であり、具体的にはポリビニルア
ルコール、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリヒ
ドロキシエチルメタクリレート、ポリ(p−ヒドロキシ
メチル)スチレン、ポリフェノール類およびそれらの共
重合体などが挙げられる。
Further, as the linking group which forms a carbon-oxygen bond at the linking part by forming an ester bond, citric acid, malic acid, tartaric acid, gluconic acid, glucuronic acid, glucoheptonic acid, glucooctanoic acid, threonic acid, saccharinic acid. , Galactonic acid, galactaric acid, galacturonic acid, glyceric acid, hydroxysuccinic acid, and aromatic compounds include 1,2,3-benzenetricarboxylic acid, 1,
2,4-benzenetricarboxylic acid, 1,3,5-benzenetricarboxylic acid, 1,2,4,5-benzenetetracarboxylic acid and the like can be mentioned. Further, a polymer having an OH group or a COOH group in the monomer unit and having a degree of polymerization of the monomer of 3 to 1000 units can also be used as the linking group, and specifically, polyvinyl alcohol, polyacrylic acid can be used. , Polymethacrylic acid, polyhydroxyethyl methacrylate, poly (p-hydroxymethyl) styrene, polyphenols and their copolymers.

【0039】以上の分岐ブロックコポリマーの本発明の
塗布組成物中における含有量は、以下に述べる分岐ブロ
ックコポリマー以外の有機ポリマーを含むポリマー全量
に対して10重量%以上含まれると、本発明の効果の一
つである多孔性シリカ薄膜用組成物溶液の粘度低下や凍
結防止等の効果が得られる。10重量%未満であると、
本発明の効果が十分には発現されない。より好ましい含
有量は11重量%以上である。さらに好ましくは15重
量%以上である。尚、本発明においては有機ポリマーが
分岐ブロックポリマーのみであってもかまわない。
When the content of the above branched block copolymer in the coating composition of the present invention is 10% by weight or more based on the total amount of the polymer including the organic polymer other than the branched block copolymer described below, the effect of the present invention is obtained. One of the effects is to reduce the viscosity of the porous silica thin film composition solution and to prevent freezing. When it is less than 10% by weight,
The effect of the present invention is not sufficiently expressed. A more preferable content is 11% by weight or more. More preferably, it is 15% by weight or more. In the present invention, the organic polymer may be only the branched block polymer.

【0040】次に本発明で用いられる、上記の分岐ブロ
ックコポリマー以外の有機ポリマーについて述べる。有
機ポリマーを構成する主鎖骨格の具体例としてポリエー
テル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアンハイ
ドライド、ポリアミド、ポリウレタン、ポリウレア、ポ
リアクリル酸、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリ
ル酸、ポリメタクリル酸エステル、ポリアクリルアミ
ド、ポリメタクリルアミド、ポリアクリロニトリル、ポ
リメタクリロニトリル、ポリオレフィン、ポリジエン、
ポリビニルエーテル、ポリビニルケトン、ポリビニルア
ミド、ポリビニルアミン、ポリビニルエステル、ポリビ
ニルアルコール、ポリハロゲン化ビニル、ポリハロゲン
化ビニリデン、ポリスチレン、ポリシロキサン、ポリス
ルフィド、ポリスルホン、ポリイミン、ポリイミド、セ
ルロース、およびこれらの誘導体を主なる構成成分とす
るポリマーが挙げられる。
Next, an organic polymer other than the above-mentioned branched block copolymer used in the present invention will be described. Specific examples of the main chain skeleton constituting the organic polymer, polyether, polyester, polycarbonate, polyanhydride, polyamide, polyurethane, polyurea, polyacrylic acid, polyacrylic acid ester, polymethacrylic acid, polymethacrylic acid ester, polyacrylamide, poly Methacrylamide, polyacrylonitrile, polymethacrylonitrile, polyolefin, polydiene,
Polyvinyl ether, polyvinyl ketone, polyvinyl amide, polyvinyl amine, polyvinyl ester, polyvinyl alcohol, polyvinyl halide, polyvinylidene halide, polystyrene, polysiloxane, polysulfide, polysulfone, polyimine, polyimide, cellulose, and their derivatives A polymer as a constituent component may be used.

【0041】上記のポリマーの中でも好適に用いられる
ものは加熱焼成によって消失し多孔質のケイ素酸化物に
容易に変換する、脂肪族ポリエーテル、脂肪族ポリエス
テル、脂肪族ポリカーボネート、脂肪族ポリアンハイド
ライドを主なる構成成分とするものである。また本発明
では上記分岐ブロックコポリマー以外の有機ポリマーの
ポリマー末端基の少なくとも一つの末端基がシリカ前駆
体に対して化学的に不活性な基を有していても効果を奏
する。
Among the above-mentioned polymers, those preferably used are mainly aliphatic polyethers, aliphatic polyesters, aliphatic polycarbonates and aliphatic polyanhydrides which disappear by heating and calcination and are easily converted into porous silicon oxides. Is a constituent component. Further, in the present invention, the effect is obtained even if at least one of the polymer end groups of the organic polymer other than the above-mentioned branched block copolymer has a group which is chemically inactive to the silica precursor.

【0042】即ち不活性な末端基を併用することによ
り、シリカ/有機ポリマー複合体薄膜から有機ポリマー
がより容易に除去される。シリカ前駆体に対して化学的
に不活性な末端基としてはアルキルエーテル、アルキル
エステル、アルキルアミド、アルキルカーボネート、ウ
レタン、トリアルキルシリルなどの末端基があげられ
る。以下に本発明の分岐ブロックコポリマー以外の有機
ポリマー末端基の少なくとも一つの末端基がシリカ前駆
体に対して化学的に不活性な基であるポリマーについて
さらに具体的に説明する。
That is, the organic polymer is more easily removed from the silica / organic polymer composite thin film by using the inert end group together. Examples of the terminal group which is chemically inactive to the silica precursor include terminal groups such as alkyl ether, alkyl ester, alkyl amide, alkyl carbonate, urethane and trialkylsilyl. The polymer in which at least one end group of the organic polymer end groups other than the branched block copolymer of the present invention is a group which is chemically inert to the silica precursor will be described in more detail below.

【0043】本発明の分岐ブロックコポリマー以外の有
機ポリマーとして脂肪族ポリエーテルを主鎖骨格に用い
た場合の具体例として、主鎖が炭素数2以上のアルカン
の同一炭素原子上に結合していない2個の水素原子を、
それぞれ水酸基に置換して得られる2価アルコールであ
るアルキレングリコール類があげられ、具体的にはポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ
イソブチレングリコール、ポリトリメチレングリコー
ル、ポリテトラメチレングリコール、ポリペンタメチレ
ングリコール、ポリヘキサメチレングリコール、ポリジ
オキソラン、ポリジオキセパンなどを本発明のアルキレ
ングリコール類とすることができる。そして、上記アル
キレングリコール類のすくなくとも一つの末端がアルキ
ルエーテル、アルキルエステル、アルキルアミド、アル
キルカーボネート化されたものを不活性な基として挙げ
ることができる。
As a specific example of the case where an aliphatic polyether is used as a main chain skeleton as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention, the main chain is not bonded to the same carbon atom of an alkane having 2 or more carbon atoms. Two hydrogen atoms,
Examples thereof include alkylene glycols, which are dihydric alcohols obtained by substituting hydroxyl groups, and specifically, polyethylene glycol, polypropylene glycol, polyisobutylene glycol, polytrimethylene glycol, polytetramethylene glycol, polypentamethylene glycol, poly Hexamethylene glycol, polydioxolane, polydioxepane and the like can be used as the alkylene glycol of the present invention. Further, as the inert group, at least one terminal of the above alkylene glycols may be an alkyl ether, an alkyl ester, an alkyl amide, or an alkyl carbonate.

【0044】尚、本発明でアルキルとはC1〜C8のア
ルキル基およびフェニル基、トリル基、アニシル基など
のアリール基を示す。そして、本発明の有機ポリマー末
端の不活性基は有機ポリマーの末端と直接化学結合して
いてもいいし、有機基を介して結合していてもかまわな
い。さらに、アルキレンが上記以外のメチレン、ヘキサ
メチレン、イソプロピリデン、1,2−ジメチルエチレ
ン、2,2−ジメチルトリメチレンのアルキレングリコ
ール類であってもかまわない。
In the present invention, alkyl means a C1 to C8 alkyl group and an aryl group such as phenyl group, tolyl group and anisyl group. The inactive group at the terminal of the organic polymer of the present invention may be directly chemically bonded to the terminal of the organic polymer, or may be bonded via the organic group. Further, the alkylene may be alkylene glycols other than the above, such as methylene, hexamethylene, isopropylidene, 1,2-dimethylethylene, and 2,2-dimethyltrimethylene.

【0045】以下に本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリエーテル
を用い、その末端基をエーテル化、エステル化、アミド
化、カーボネート化した場合について個々に説明する。
先ず、エーテル化した例としては、上記アルキレングリ
コール類の少なくとも一つの末端を例えばメチルエーテ
ル、エチルエーテル、プロピルエーテル、グリシジルエ
ーテルなどでエーテルとしたものが挙げられ、具体的に
は例えば、ポリエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、ポリエチレングリコールジメチルエーテル、ポリプ
ロピレングリコールジメチルエーテル、ポリイソブチレ
ングリコールジメチルエーテル、ポリエチレングリコー
ルジエチルエーテル、ポリエチレングリコールモノエチ
ルエーテル、ポリエチレングリコールジブチルエーテ
ル、ポリエチレングリコールモノブチルエーテル、ポリ
エチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレ
ンポリプロピレングリコールジメチルエーテル、グリセ
リンポリエチレングリコールトリメチルエーテル、ペン
タエリスリトールポリエチレングリールテトラメチルエ
ーテル、ペンチトールポリエチレングリコールペンタメ
チルエーテル、ソルビトールポリエチレングリコールヘ
キサメチルエーテルなどが特に好ましく用いられる。
The case where an aliphatic polyether is used for the main chain skeleton as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention and the terminal group thereof is etherified, esterified, amidated or carbonated will be individually described.
First, examples of etherification include those in which at least one terminal of the above alkylene glycols is etherified with, for example, methyl ether, ethyl ether, propyl ether, glycidyl ether, and the like. Specifically, for example, polyethylene glycol monomethyl Ether, polyethylene glycol dimethyl ether, polypropylene glycol dimethyl ether, polyisobutylene glycol dimethyl ether, polyethylene glycol diethyl ether, polyethylene glycol monoethyl ether, polyethylene glycol dibutyl ether, polyethylene glycol monobutyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, polyethylene polypropylene glycol dimethyl ether, glycerin polyethylene glycol Lumpur trimethyl ether, pentaerythritol polyethylene grayed reel tetramethyl ether, pentitol polyethylene glycol pentamethyl ether, sorbitol polyethylene glycol hexamethyl ether is particularly preferably used.

【0046】また、本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリエーテル
類を用い、その末端をエステル化した例としては、上記
アルキレングリコール類の少なくとも一つの末端を例え
ば、酢酸エステル、プロピオン酸エステル、アクリル酸
エステル、メタクリル酸エステル、安息香酸エステルと
したものなどが挙げられる。また、アルキレングリコー
ル類の末端をカルボキシメチルエーテル化し、この末端
のカルボキシル基をアルキルエステル化したものも好適
に用いられる。具体的には例えば、ポリエチレングリコ
ールモノ酢酸エステル、ポリエチレングリコールジ酢酸
エステル、ポリプロピレングリコールモノ酢酸エステ
ル、ポリプロピレングリコールジ酢酸エステル、ポリエ
チレングリコールジ安息香酸エステル、ポリエチレング
リコールジアクリル酸エステル、ポリエチレングリコー
ルモノメタクリル酸エステル、ポリエチレングリコール
ジメタクリル酸エステル、ポリエチレングリコールビス
カルボキシメチルエーテルジメチルエステル、ポリプロ
ピレングリコールビスカルボキシメチルエーテルジメチ
ルエステル、グリセリンポリエチレングリコールトリ酢
酸エステル、ペンタエリスリトールポリエチレングリコ
ールテトラ酢酸エステル、ペンチトールポリエチレング
リコールペンタ酢酸エステル、ソルビトールポリエチレ
ングリコールヘキサ酢酸エステルなどが好ましい例とし
て挙げられる。
Further, as an example in which an aliphatic polyether is used in the main chain skeleton as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention and the terminal is esterified, at least one terminal of the above alkylene glycol is, for example, Examples include acetic acid ester, propionic acid ester, acrylic acid ester, methacrylic acid ester, and benzoic acid ester. Further, those in which the end of alkylene glycol is converted to carboxymethyl ether and the carboxyl group at this end is converted to alkyl ester are also preferably used. Specifically, for example, polyethylene glycol monoacetate, polyethylene glycol diacetate, polypropylene glycol monoacetate, polypropylene glycol diacetate, polyethylene glycol dibenzoate, polyethylene glycol diacrylate, polyethylene glycol monomethacrylate , Polyethylene glycol dimethacrylic acid ester, polyethylene glycol biscarboxymethyl ether dimethyl ester, polypropylene glycol biscarboxymethyl ether dimethyl ester, glycerin polyethylene glycol triacetate ester, pentaerythritol polyethylene glycol tetraacetate ester, pentitol polyethylene glycol pentaacetate ester, sol And tall polyethylene glycol hexa acetate are preferred examples.

【0047】また、本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリエーテル
類を用いて末端をアミド化した例としては、上記のアル
キレングリコール類の少なくとも一つの末端をカルボキ
シメチルエーテル化し、そのあとでアミド化する方法、
ヒドロキシ末端をアミノ基変性したあとにアミド化する
方法、などが挙げられ、具体的には、ポリエチレングリ
コールビス(カルボキシメチルエーテルジメチルアミ
ド)、ポリプロピレングリコールビス(カルボキシメチ
ルエーテルジメチルアミド)、ポリエチレングリコール
ビス(カルボキシメチルエーテルジエチルアミド)、グ
リセリンポリエチレングリコールトリカルボキシメチル
エーテルジメチルアミド、ペンタエリスリトールポリエ
チレングリコールテトラカルボキシメチルエーテルジメ
チルアミド、ペンチトールポリエチレングリコールペン
タカルボキシメチルエーテルジメチルアミド、ソルビト
ールポリエチレングリコールヘキサカルボキシメチルエ
ーテルジメチルアミドなどが好適に用いられる。
Further, as an example in which an aliphatic polyether is used for the main chain skeleton as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention, an end is amidated, at least one end of the above alkylene glycols is carboxymethyl. Etherification followed by amidation,
Examples include a method in which the hydroxy terminal is modified with an amino group and then amidated. Specifically, polyethylene glycol bis (carboxymethyl ether dimethylamide), polypropylene glycol bis (carboxymethyl ether dimethylamide), polyethylene glycol bis ( (Carboxymethyl ether diethyl amide), glycerin polyethylene glycol tricarboxymethyl ether dimethylamide, pentaerythritol polyethylene glycol tetracarboxymethyl ether dimethylamide, pentitol polyethylene glycol pentacarboxymethyl ether dimethylamide, sorbitol polyethylene glycol hexacarboxymethyl ether dimethylamide, etc. Used for.

【0048】また、本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリエーテル
類を用いて末端をアルキルカーボネート化した例として
は、例えば上記アルキレングリコール類の少なくとも一
つの末端に、ホルミルエステル基をつける方法が挙げら
れ、具体的には、ビスメトキシカルボニルオキシポリエ
チレングリコール、ビスエトキシカルボニルオキシポリ
エチレングリコール、ビスエトキシカルボニルオキシポ
リプロピレングリコール、ビスtert−ブトキシカル
ボニルオキシポリエチレングリコールなどが挙げられ
る。
Examples of organic carbonates other than the branched block copolymer of the present invention in which the main chain skeleton uses aliphatic polyethers to form alkyl carbonates at the ends include, for example, at least one end of the above alkylene glycols, Examples thereof include a method of attaching a formyl ester group, and specific examples thereof include bismethoxycarbonyloxy polyethylene glycol, bisethoxycarbonyloxy polyethylene glycol, bisethoxycarbonyloxy polypropylene glycol, and bis-tert-butoxycarbonyloxy polyethylene glycol.

【0049】さらに、本発明の分岐ブロックコポリマー
以外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリエーテ
ル類を用いて末端をウレタン化やトリアルキルシリル化
してもよく、トリアルキルシリル化の中ではトリメチル
シリル化が特に好ましく、これはトリメチルクロロシラ
ンやトリメチルクロロシリルアセトアミドまたはヘキサ
メチルジシラザンなどを用いて行うことができる。
Further, as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention, an aliphatic polyether may be used for the main chain skeleton to urethanize or trialkylsilylate the terminal. Is particularly preferable, and this can be performed using trimethylchlorosilane, trimethylchlorosilylacetamide, hexamethyldisilazane, or the like.

【0050】一方、本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリエステル
を用いた例としては、ポリグリコリド、ポリカプロラク
トン、ポリピバロラクトン等のヒドロキシカルボン酸の
重縮合物やラクトンの開環重合物、およびポリエチレン
オキサレート、ポリエチレンスクシネート、ポリエチレ
ンアジペート、ポリエチレンセバケート、ポリプロピレ
ンアジペート、ポリオキシジエチレンアジペート等のジ
カルボン酸とアルキレングリコールとの重縮合物、なら
びにエポキシドと酸無水物との開環共重合物であって、
これらのポリマーの少なくとも一つの末端をアルキルエ
ーテル化、アルキルエステル化、アルキルアミド化、ア
ルキルカーボネート化、ウレタン化さらにはトリアルキ
ルシリル化したものを不活性な基として挙げることがで
きる。尚、上記のジカルボン酸とは蓚酸、マロン酸、コ
ハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸などのカルボキシル基
を2個有する有機酸を指す。
On the other hand, examples of using an aliphatic polyester in the main chain skeleton as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention include polycondensates of hydroxycarboxylic acids such as polyglycolide, polycaprolactone and polypivalolactone, and Ring-opening polymer of lactone, polycondensate of dicarboxylic acid such as polyethylene oxalate, polyethylene succinate, polyethylene adipate, polyethylene sebacate, polypropylene adipate, polyoxydiethylene adipate and alkylene glycol, and epoxide and acid anhydride A ring-opening copolymer of
As the inactive group, at least one terminal of these polymers may be alkyl etherified, alkyl esterified, alkyl amidated, alkyl carbonated, urethanized or trialkylsilylated. The above-mentioned dicarboxylic acid refers to an organic acid having two carboxyl groups such as oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid and sebacic acid.

【0051】また、本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリカーボネ
ートを用いた例としては、ポリエチレンカーボネート、
ポリプロピレンカーボネート、ポリペンタメチレンカー
ボネート、ポリヘキサメチレンカーボネート等のポリカ
ーボネートを挙げることができ、これらのポリマーの少
なくとも一つの末端をアルキルエーテル化、アルキルエ
ステル化、アルキルアミド化、アルキルカーボネート
化、ウレタン化さらにはトリアルキルシリル化したもの
を挙げることができる。
Examples of using an aliphatic polycarbonate in the main chain skeleton as the organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention include polyethylene carbonate,
Polycarbonate such as polypropylene carbonate, polypentamethylene carbonate, polyhexamethylene carbonate and the like can be mentioned, and at least one terminal of these polymers is alkyl etherified, alkyl esterified, alkyl amidated, alkyl carbonated, urethanized and further. The thing which trialkylsilylated can be mentioned.

【0052】また、本発明の分岐ブロックコポリマー以
外の有機ポリマーとして主鎖骨格に脂肪族ポリアンハイ
ドライドを用いた例としては、ポリマロニルオキシド、
ポリアジポイルオキシド、ポリピメロイルオキシド、ポ
リスベロイルオキシド、ポリアゼラオイルオキシド、ポ
リセバコイルオキシド等のジカルボン酸の重縮合物をあ
げることができ、これらのポリマーの少なくとも一つの
末端をアルキルエーテル基、アルキルエステル基、アル
キルアミド基、アルキルカーボネート基、ウレタン基さ
らにはトリアルキルシリル基で変性されたものを挙げる
ことができる。また、本発明の、シリカ前駆体に対して
化学的に不活性な末端基としては、重合可能な官能基も
用いることができる。このような基を用いると、理由は
定かではないが、多孔性薄膜の強度が向上する。
As an example of using an aliphatic polyanhydride in the main chain skeleton as an organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention, polymalonyl oxide,
Examples thereof include polycondensates of dicarboxylic acids such as polyadipoyl oxide, polypimeloyl oxide, polysuberoyl oxide, polyazela oil oxide, and polysebacyl oxide, and at least one terminal of these polymers is alkyl. Examples thereof include those modified with an ether group, an alkyl ester group, an alkyl amide group, an alkyl carbonate group, a urethane group, and a trialkylsilyl group. A polymerizable functional group can also be used as the terminal group of the present invention which is chemically inactive to the silica precursor. The use of such a group improves the strength of the porous thin film, although the reason is not clear.

【0053】本発明の分岐ブロックコポリマー以外の有
機ポリマーに用いられてシリカ前駆体に対して化学的に
不活性で重合可能な官能基としてはビニル基、ビニリデ
ン基、ビニレン基、グリシジル基、アリル基、アクリレ
ート基、メタクリレート基、アクリルアミド基、メタク
リルアミド基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、イソ
シアネート基、アミノ基、イミノ基、ハロゲン基などが
挙げられる。これらの官能基はポリマー鎖に直接結合し
ていてもよいし、アルキレン基やエーテル基などのスペ
ーサーを介して結合していてもよい。同一のポリマー分
子が1種類の官能基を有していても、2種類以上の官能
基を有していてもよい。上に挙げた官能基の中でも、ビ
ニル基、ビニリデン基、ビニレン基、グリシジル基、ア
リル基、アクリレート基、メタクリレート基、アクリル
アミド基、メタクリルアミド基が好適に用いられる。
Functional groups which are used in organic polymers other than the branched block copolymer of the present invention and which are chemically inactive with respect to the silica precursor and which can be polymerized are vinyl group, vinylidene group, vinylene group, glycidyl group and allyl group. , Acrylate group, methacrylate group, acrylamide group, methacrylamide group, carboxyl group, hydroxyl group, isocyanate group, amino group, imino group, halogen group and the like. These functional groups may be directly bonded to the polymer chain or may be bonded via a spacer such as an alkylene group or an ether group. The same polymer molecule may have one type of functional group or two or more types of functional groups. Among the functional groups listed above, a vinyl group, a vinylidene group, a vinylene group, a glycidyl group, an allyl group, an acrylate group, a methacrylate group, an acrylamide group, and a methacrylamide group are preferably used.

【0054】以下に、不活性な基として重合可能な官能
基を含有する本発明の分岐ブロックコポリマー以外の有
機ポリマーとしてをさらに具体的に示す。 (a)ポリアルキレングリコール(メタ)アクリレー
ト、ポリアルキレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、ポリアルキレングリコールアルキルエーテル(メ
タ)アクリレート、ポリアルキレングリコールビニルエ
ーテル、ポリアルキレングリコールジビニルエーテル、
ポリアルキレングリコールアルキルエーテルビニルエー
テル、ポリアルキレングリコールグリシジルエーテル、
ポリアルキレングリコールジグリシジルエーテル、ポリ
アルキレングリコールアルキルエーテルグリシジルエー
テルなどに代表される、末端にアクリレート基、メタク
リレート基、ビニル基、グリシジル基などの重合可能な
官能基をもつ脂肪族ポリエーテル。(上記の(メタ)ア
クリレートの表記はアクリレートとメタクリレートの両
方を示す。)
The organic polymer other than the branched block copolymer of the present invention containing a functional group capable of polymerizing as an inactive group will be more specifically shown below. (A) polyalkylene glycol (meth) acrylate, polyalkylene glycol di (meth) acrylate, polyalkylene glycol alkyl ether (meth) acrylate, polyalkylene glycol vinyl ether, polyalkylene glycol divinyl ether,
Polyalkylene glycol alkyl ether vinyl ether, polyalkylene glycol glycidyl ether,
Aliphatic polyethers having a polymerizable functional group such as an acrylate group, a methacrylate group, a vinyl group and a glycidyl group at the terminal, represented by polyalkylene glycol diglycidyl ether and polyalkylene glycol alkyl ether glycidyl ether. (The above (meth) acrylate notation indicates both acrylate and methacrylate.)

【0055】(b)ポリカプロラクトン(メタ)アクリ
レート、ポリカプロラクトンビニルエーテル、ポリカプ
ロラクトングリシジルエーテル、ポリカプロラクトンビ
ニルエステル、ポリカプロラクトングリシジルエステ
ル、ポリカプロラクトンビニルエステル(メタ)アクリ
レート、ポリカプロラクトングリシジルエステル(メ
タ)アクリレート、ポリカプロラクトンビニルエステル
ビニルエーテル、ポリカプロラクトングリシジルエステ
ルビニルエーテル、ポリカプロラクトンビニルエステル
グリシジルエーテル、ポリカプロラクトングリシジルエ
ステルグリシジルエーテル、などに代表される、片末端
あるいは両末端にアクリレート基、メタクリレート基、
ビニル基、グリシジル基等の重合可能な官能基をもつポ
リカプロラクトン。
(B) Polycaprolactone (meth) acrylate, polycaprolactone vinyl ether, polycaprolactone glycidyl ether, polycaprolactone vinyl ester, polycaprolactone glycidyl ester, polycaprolactone vinyl ester (meth) acrylate, polycaprolactone glycidyl ester (meth) acrylate, Polycaprolactone vinyl ester vinyl ether, polycaprolactone glycidyl ester vinyl ether, polycaprolactone vinyl ester glycidyl ether, polycaprolactone glycidyl ester glycidyl ether, etc., acrylate group, methacrylate group at one end or both ends,
Polycaprolactone having a polymerizable functional group such as a vinyl group or a glycidyl group.

【0056】(c)ポリカプロラクトントリオールの
(メタ)アクリレート、ジ(メタ)アクリレート、トリ
(メタ)アクリレート、ビニルエーテル、ジビニルエー
テル、トリビニルエーテル、グリシジルエーテル、ジグ
リシジルエーテル、トリグリシジルエーテル。 (d)ジカルボン酸とアルキレングリコールとの重合体
であり、片末端あるいは両末端にアクリレート基、メタ
クリレート基、ビニル基、グリシジル基などの重合可能
な官能基をもつ脂肪族ポリエステル。
(C) Polycaprolactone triol (meth) acrylate, di (meth) acrylate, tri (meth) acrylate, vinyl ether, divinyl ether, trivinyl ether, glycidyl ether, diglycidyl ether, triglycidyl ether. (D) An aliphatic polyester which is a polymer of dicarboxylic acid and alkylene glycol and has a polymerizable functional group such as an acrylate group, a methacrylate group, a vinyl group or a glycidyl group at one or both ends.

【0057】(e)片末端あるいは両末端にアクリレー
ト基、メタクリレート基、ビニル基、グリシジル基等の
重合可能な官能基をもつ脂肪族ポリアルキレンカーボネ
ート。 (f)ジカルボン酸無水物の重合体であり、末端にアク
リレート基、メタクリレート基、ビニル基、グリシジル
基等の重合可能な官能基をもつ脂肪族ポリアンハイドラ
イド。
(E) An aliphatic polyalkylene carbonate having a polymerizable functional group such as an acrylate group, a methacrylate group, a vinyl group or a glycidyl group at one or both ends. (F) An aliphatic polyanhydride which is a polymer of dicarboxylic acid anhydride and has a polymerizable functional group such as an acrylate group, a methacrylate group, a vinyl group, a glycidyl group at the terminal.

【0058】(g)ポリグリシジル(メタ)アクリレー
ト、ポリアリル(メタ)アクリレート、ポリビニル(メ
タ)アクリレート等、側鎖にビニル基、グリシジル基、
アリル基等の官能基を有するポリアクリル酸エステルや
ポリメタクリル酸エステル。 (h)ポリケイ皮酸ビニル、ポリビニルアジドベンザ
ル、エポキシ樹脂等である。 以上、本発明に用いることのできる分岐ブロックコポリ
マー以外の有機ポリマーについて説明したが、分岐ブロ
ックポリマー以外の有機ポリマーの分子量は数平均で1
00〜100万、好ましくは100〜30万、より好ま
しくは200〜5万である。
(G) Polyglycidyl (meth) acrylate, polyallyl (meth) acrylate, polyvinyl (meth) acrylate, etc., having a vinyl group, a glycidyl group in the side chain,
Polyacrylic acid esters and polymethacrylic acid esters having functional groups such as allyl groups. (H) Polyvinyl cinnamate, polyvinyl azidobenzal, epoxy resin and the like. Although the organic polymers other than the branched block copolymer that can be used in the present invention have been described above, the molecular weight of the organic polymer other than the branched block polymer is 1 in number average.
It is 100 to 100,000, preferably 100 to 300,000, and more preferably 200 to 50,000.

【0059】分子量が100以下であると、有機ポリマ
ーがシリカ/有機ポリマー複合体から除去されるのが速
すぎて、所望するような空孔率を持った多孔性シリカ薄
膜が得られないし、ポリマー分子量が100万を越える
と、今度はポリマーが除去される速度が遅すぎて、ポリ
マーが残存するので好ましくない。特に、より好ましい
ポリマーの分子量は200〜5万であり、この場合に
は、低温でかつ短時間に所望するような高い空孔率を持
った多孔性シリカ薄膜がきわめて容易に得られる。ここ
で注目すべきことは、多孔性シリカの空孔の大きさは、
ポリマーの分子量にあまり依存せずに、きわめて小さく
かつ均一なことである。
When the molecular weight is 100 or less, the organic polymer is removed from the silica / organic polymer composite too quickly to obtain a porous silica thin film having a desired porosity, and the polymer is removed. If the molecular weight exceeds 1,000,000, then the removal rate of the polymer is too slow and the polymer remains, which is not preferable. In particular, a more preferable polymer has a molecular weight of 200 to 50,000, and in this case, a porous silica thin film having a desired high porosity can be obtained very easily at low temperature in a short time. It should be noted here that the pore size of porous silica is
It is extremely small and uniform, with little dependence on the molecular weight of the polymer.

【0060】尚、本発明では、先述の分岐ブロックコポ
リマーについても、末端基の少なくとも1つの末端基が
化学的に不活性な基であっても構わない。好ましい末端
基としては上記の直鎖状および環状のアルキルエーテル
基、アルキルエステル基、アルキルアミド基、アルキル
カーボネート基、ウレタン基およびトリアルキルシリル
基変性された基が挙げられる。ブロックコポリマーの各
ブロックの分子量は100〜10万、好ましくは100
〜5万、より好ましくは200〜2万である。分子量が
100以下でも10万以上でも、シリカ前駆体とポリマ
ー間で適度な相溶性が得らないので、多孔性シリカ薄膜
の機械強度が発現されない。
In the present invention, also in the above-mentioned branched block copolymer, at least one of the terminal groups may be a chemically inactive group. Preferred terminal groups include the linear and cyclic alkyl ether groups, alkyl ester groups, alkylamide groups, alkyl carbonate groups, urethane groups and trialkylsilyl group-modified groups described above. The molecular weight of each block of the block copolymer is 100 to 100,000, preferably 100.
˜50,000, more preferably 200 to 20,000. When the molecular weight is 100 or less or 100,000 or more, an appropriate compatibility is not obtained between the silica precursor and the polymer, so that the mechanical strength of the porous silica thin film is not expressed.

【0061】本発明における有機ポリマーの添加量は、
出発原料であるアルコキシシランの仕込み全量が加水分
解および縮合反応したと仮定して得られるシロキサン1
重量部に対し0.01〜10重量部、好ましくは0.0
5〜5重量部、さらに好ましくは0.5〜3重量部であ
る。有機ポリマーの添加量が0.01重量部より少ない
と多孔体が得られず、また10重量部より多くても、十
分な機械強度を有する多孔性シリカが得られず、実用性
に乏しい。尚、アルコキシシランの仕込み全量が加水分
解および縮合反応したと仮定して得られるシロキサンと
は一般式(1)、(2)のSiOR2基、SiOR4基S
iOR5基が100%加水分解されてSiOHになり、
さらに100%縮合してシロキサン構造になったものを
言う。
The amount of the organic polymer added in the present invention is
Siloxane 1 obtained by assuming that the total amount of the starting material alkoxysilane charged has undergone hydrolysis and condensation reactions
0.01 to 10 parts by weight, preferably 0.0
It is 5 to 5 parts by weight, more preferably 0.5 to 3 parts by weight. If the addition amount of the organic polymer is less than 0.01 part by weight, a porous body cannot be obtained, and even if it is more than 10 parts by weight, porous silica having sufficient mechanical strength cannot be obtained, resulting in poor practicability. The siloxane obtained assuming that the total amount of alkoxysilane charged has undergone hydrolysis and condensation reactions means SiOR 2 groups and SiOR 4 groups S in the general formulas (1) and (2).
The iOR 5 group is 100% hydrolyzed to SiOH,
Furthermore, it means that the siloxane structure is obtained by 100% condensation.

【0062】次に本発明に用いることのできる溶媒
(C)について説明する。本発明に用いることのできる
溶媒(C)は、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒、アミ
ド系溶媒およびエステル系溶媒の群から選ばれた少なく
とも1種の溶媒に溶解または分散してなる。ここで、ア
ルコール系溶媒としては、メタノール、エタノール、n
−プロパノール、i−プロパノール、n−ブタノール、
i−ブタノール、sec−ブタノール、t−ブタノー
ル、n−ペンタノール、i−ペンタノール、2−メチル
ブタノール、sec−ペンタノール、t−ペンタノー
ル、3−メトキシブタノール、n−ヘキサノール、2−
メチルペンタノール、sec−ヘキサノール、2−エチ
ルブタノール、sec−ヘプタノール、ヘプタノール−
3、n−オクタノール、2−エチルヘキサノール、se
c−オクタノール、n−ノニルアルコール、2,6−ジ
メチルヘプタノール−4、n−デカノール、sec−ウ
ンデシルアルコール、トリメチルノニルアルコール、s
ec−テトラデシルアルコール、sec−ヘプタデシル
アルコール、フェノール、シクロヘキサノール、メチル
シクロヘキサノール、3,3,5−トリメチルシクロヘ
キサノール、ベンジルアルコール、ジアセトンアルコー
ルなどのモノアルコール系溶媒、およびエチレングリコ
ール、1,2−プロピレングリコール、1,3−ブチレ
ングリコール、ペンタンジオール−2,4、2−メチル
ペンタンジオール−2,4、ヘキサンジオール−2,
5、ヘプタンジオール−2,4、2−エチルヘキサンジ
オール−1,3、ジエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレン
グリコールなどの多価アルコール系溶媒、およびエチレ
ングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコール
モノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピル
エーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エ
チレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリ
コールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノ
−2−エチルブチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、
ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレン
グリコールモノヘキシルエーテル、プロピレングリコー
ルモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチ
ルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテ
ル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロ
ピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレング
リコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコール
モノプロピルエーテルなどの多価アルコール部分エーテ
ル系溶媒などを挙げることができる。これらのアルコー
ル系溶媒は、1種あるいは2種以上を同時に使用しても
よい。
Next, the solvent (C) that can be used in the present invention will be described. The solvent (C) that can be used in the present invention is dissolved or dispersed in at least one solvent selected from the group consisting of alcohol solvents, ketone solvents, amide solvents and ester solvents. Here, as the alcohol solvent, methanol, ethanol, n
-Propanol, i-propanol, n-butanol,
i-butanol, sec-butanol, t-butanol, n-pentanol, i-pentanol, 2-methylbutanol, sec-pentanol, t-pentanol, 3-methoxybutanol, n-hexanol, 2-
Methylpentanol, sec-hexanol, 2-ethylbutanol, sec-heptanol, heptanol-
3, n-octanol, 2-ethylhexanol, se
c-octanol, n-nonyl alcohol, 2,6-dimethylheptanol-4, n-decanol, sec-undecyl alcohol, trimethylnonyl alcohol, s
ec-tetradecyl alcohol, sec-heptadecyl alcohol, phenol, cyclohexanol, methylcyclohexanol, 3,3,5-trimethylcyclohexanol, benzyl alcohol, diacetone alcohol and other monoalcoholic solvents, and ethylene glycol, 1, 2-propylene glycol, 1,3-butylene glycol, pentanediol-2,4, 2-methylpentanediol-2,4, hexanediol-2,
5, polyhydric alcohol solvents such as heptanediol-2,4,2-ethylhexanediol-1,3, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, tripropylene glycol, and ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl Ether, ethylene glycol monopropyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol mono-2-ethylbutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monopropyl ether,
Diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monohexyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol monopropyl ether Examples thereof include polyhydric alcohol partial ether solvents. These alcohol solvents may be used either individually or in combination of two or more.

【0063】これらアルコールのうち、n−プロパノー
ル、i−プロパノール、n−ブタノール、i−ブタノー
ル、sec−ブタノール、t−ブタノール、n−ペンタ
ノール、i−ペンタノール、2−メチルブタノール、s
ec−ペンタノール、t−ペンタノール、3−メトキシ
ブタノール、n−ヘキサノール、2−メチルペンタノー
ル、sec−ヘキサノール、2−エチルブタノール、プ
ロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレング
リコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモ
ノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチル
エーテルなどが好ましい。
Of these alcohols, n-propanol, i-propanol, n-butanol, i-butanol, sec-butanol, t-butanol, n-pentanol, i-pentanol, 2-methylbutanol, s
ec-pentanol, t-pentanol, 3-methoxybutanol, n-hexanol, 2-methylpentanol, sec-hexanol, 2-ethylbutanol, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether. , Propylene glycol monobutyl ether and the like are preferable.

【0064】ケトン系溶媒としては、アセトン、メチル
エチルケトン、メチル−n−プロピルケトン、メチル−
n−ブチルケトン、ジエチルケトン、メチル−i−ブチ
ルケトン、メチル−n−ペンチルケトン、エチル−n−
ブチルケトン、メチル−n−ヘキシルケトン、ジ−i−
ブチルケトン、トリメチルノナノン、シクロヘキサノ
ン、2−ヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、2,4
−ペンタンジオン、アセトニルアセトン、アセトフェノ
ン、フェンチョンなどのほか、アセチルアセトン、2,
4−ヘキサンジオン、2,4−ヘプタンジオン、3,5
−ヘプタンジオン、2,4−オクタンジオン、3,5−
オクタンジオン、2,4−ノナンジオン、3,5−ノナ
ンジオン、5−メチル−2,4−ヘキサンジオン、2,
2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオン、
1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロ−2,4−ヘ
プタンジオンなどのβ−ジケトン類などが挙げられる。
これらのケトン系溶媒は、1種あるいは2種以上を同時
に使用してもよい。
As the ketone solvent, acetone, methyl ethyl ketone, methyl-n-propyl ketone, methyl-
n-butyl ketone, diethyl ketone, methyl-i-butyl ketone, methyl-n-pentyl ketone, ethyl-n-
Butyl ketone, methyl-n-hexyl ketone, di-i-
Butyl ketone, trimethylnonanone, cyclohexanone, 2-hexanone, methylcyclohexanone, 2,4
-Pentanedione, acetonylacetone, acetophenone, fenchon, etc., acetylacetone, 2,
4-hexanedione, 2,4-heptanedione, 3,5
-Heptanedione, 2,4-octanedione, 3,5-
Octanedione, 2,4-nonanedione, 3,5-nonanedione, 5-methyl-2,4-hexanedione, 2,
2,6,6-tetramethyl-3,5-heptanedione,
Examples include β-diketones such as 1,1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-heptanedione.
These ketone solvents may be used either individually or in combination of two or more.

【0065】アミド系溶媒としては、ホルムアミド、N
−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミ
ド、N−エチルホルムアミド、N,N−ジエチルホルム
アミド、アセトアミド、N−メチルアセトアミド、N,
N−ジメチルアセトアミド、N−エチルアセトアミド、
N,N−ジエチルアセトアミド、N−メチルプロピオン
アミド、N−メチルピロリドン、N−ホルミルモルホリ
ン、N−ホルミルピペリジン、N−ホルミルピロリジ
ン、N−アセチルモルホリン、N−アセチルピペリジ
ン、N−アセチルピロリジンなどが挙げられる。これら
アミド系溶媒は、1種あるいは2種以上を同時に使用し
てもよい。
As the amide solvent, formamide, N
-Methylformamide, N, N-dimethylformamide, N-ethylformamide, N, N-diethylformamide, acetamide, N-methylacetamide, N,
N-dimethylacetamide, N-ethylacetamide,
Examples include N, N-diethylacetamide, N-methylpropionamide, N-methylpyrrolidone, N-formylmorpholine, N-formylpiperidine, N-formylpyrrolidine, N-acetylmorpholine, N-acetylpiperidine, N-acetylpyrrolidine and the like. To be These amide solvents may be used either individually or in combination of two or more.

【0066】エステル系溶媒としては、ジエチルカーボ
ネート、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ジエチ
ル、酢酸メチル、酢酸エチル、γ−ブチロラクトン、γ
−バレロラクトン、酢酸n−プロピル、酢酸i−プロピ
ル、酢酸n−ブチル、酢酸i−ブチル、酢酸sec−ブ
チル、酢酸n−ペンチル、酢酸sec−ペンチル、酢酸
3−メトキシブチル、酢酸メチルペンチル、酢酸2−エ
チルブチル、酢酸2−エチルヘキシル、酢酸ベンジル、
酢酸シクロヘキシル、酢酸メチルシクロヘキシル、酢酸
n−ノニル、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、酢
酸エチレングリコールモノメチルエーテル、酢酸エチレ
ングリコールモノエチルエーテル、酢酸ジエチレングリ
コールモノメチルエーテル、酢酸ジエチレングリコール
モノエチルエーテル、酢酸ジエチレングリコールモノ−
n−ブチルエーテル、酢酸プロピレングリコールモノメ
チルエーテル、酢酸プロピレングリコールモノエチルエ
ーテル、酢酸プロピレングリコールモノプロピルエーテ
ル、酢酸プロピレングリコールモノブチルエーテル、酢
酸ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、酢酸ジ
プロピレングリコールモノエチルエーテル、ジ酢酸グリ
コール、酢酸メトキシトリグリコール、プロピオン酸エ
チル、プロピオン酸n−ブチル、プロピオン酸i−アミ
ル、シュウ酸ジエチル、シュウ酸ジ−n−ブチル、乳酸
メチル、乳酸エチル、乳酸n−ブチル、乳酸n−アミ
ル、マロン酸ジエチル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジ
エチルなどが挙げられる。これらエステル系溶媒は、1
種あるいは2種以上を同時に使用してもよい。なお、溶
媒(C)として、アルコール系溶媒および/またはエス
テル系溶媒を用いると、塗布性が良好で、かつ貯蔵安定
性に優れた組成物が得られる点で好ましい。
Ester solvents include diethyl carbonate, ethylene carbonate, propylene carbonate, diethyl carbonate, methyl acetate, ethyl acetate, γ-butyrolactone, γ.
-Valerolactone, n-propyl acetate, i-propyl acetate, n-butyl acetate, i-butyl acetate, sec-butyl acetate, n-pentyl acetate, sec-pentyl acetate, 3-methoxybutyl acetate, methylpentyl acetate, acetic acid 2-ethylbutyl, 2-ethylhexyl acetate, benzyl acetate,
Cyclohexyl acetate, methyl cyclohexyl acetate, n-nonyl acetate, methyl acetoacetate, ethyl acetoacetate, ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol monomethyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol monoacetate
n-Butyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol monopropyl ether acetate, propylene glycol monobutyl ether acetate, dipropylene glycol monomethyl ether acetate, dipropylene glycol monoethyl ether acetate, glycol diacetate, acetic acid Methoxytriglycol, ethyl propionate, n-butyl propionate, i-amyl propionate, diethyl oxalate, di-n-butyl oxalate, methyl lactate, ethyl lactate, n-butyl lactate, n-amyl lactate, malonic acid Examples thereof include diethyl, dimethyl phthalate, and diethyl phthalate. These ester solvents are 1
One kind or two or more kinds may be used at the same time. In addition, it is preferable to use an alcohol solvent and / or an ester solvent as the solvent (C), because a composition having good coatability and excellent storage stability can be obtained.

【0067】本発明の塗布組成物は、上記の溶媒(C)
を含有するが、シリカ前駆体(A)を加水分解および/
または縮合する際に、同様の溶媒を追加添加することが
できる。本発明ではシリカ前駆体(A)の加水分解およ
び/または縮合速度を制御する目的で酸を添加すること
も可能である。本発明で用いることができる酸の具体例
としては、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、フッ酸、トリポ
リリン酸、ホスフィン酸、ホスフォン酸などの無機酸を
挙げることができる。有機酸としては、例えば、酢酸、
プロピオン酸、ブタン酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘ
プタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、シュウ
酸、マレイン酸、メチルマロン酸、アジピン酸、セバシ
ン酸、没食子酸、酪酸、メリット酸、アラキドン酸、シ
キミ酸、2−エチルヘキサン酸、オレイン酸、ステアリ
ン酸、リノール酸、リノレイン酸、サリチル酸、安息香
酸、p−アミノ安息香酸、p−トルエンスルホン酸、ベ
ンゼンスルホン酸、モノクロロ酢酸、ジクロロ酢酸、ト
リクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、ギ酸、マロン酸、ス
ルホン酸、フタル酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、コ
ハク酸、イソニコチン酸などを挙げることができる。
The coating composition of the present invention comprises the above solvent (C).
However, the silica precursor (A) is hydrolyzed and / or
Alternatively, at the time of condensation, the same solvent can be additionally added. In the present invention, it is possible to add an acid for the purpose of controlling the hydrolysis and / or condensation rate of the silica precursor (A). Specific examples of the acid that can be used in the present invention include inorganic acids such as hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, hydrofluoric acid, tripolyphosphoric acid, phosphinic acid, and phosphonic acid. As the organic acid, for example, acetic acid,
Propionic acid, butanoic acid, pentanoic acid, hexanoic acid, heptanoic acid, octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, oxalic acid, maleic acid, methylmalonic acid, adipic acid, sebacic acid, gallic acid, butyric acid, meritic acid, arachidonic acid , Shikimic acid, 2-ethylhexanoic acid, oleic acid, stearic acid, linoleic acid, linoleic acid, salicylic acid, benzoic acid, p-aminobenzoic acid, p-toluenesulfonic acid, benzenesulfonic acid, monochloroacetic acid, dichloroacetic acid, trichloro Examples thereof include acetic acid, trifluoroacetic acid, formic acid, malonic acid, sulfonic acid, phthalic acid, fumaric acid, citric acid, tartaric acid, succinic acid and isonicotinic acid.

【0068】また、本発明の塗布溶液を基板上に塗布し
た後で酸として機能するような化合物も含まれる。具体
的には芳香族スルホン酸エステルやカルボン酸エステル
のような、加熱または光により分解して酸を発生する化
合物が挙げられる。酸は単独で用いても、2種以上を併
用してもよい。これらの酸成分の添加量は出発原料とし
て仕込まれる一般式(1)および/または(2)のアル
コキシシランのアルコキシシラン基の全モル数を1モル
として1モル%以下、好ましくは0.5モル%以下、さ
らに好ましくは0.2モル%以下が適当である。1モル
%より多いと沈殿物が生成し、均質な多孔質のケイ素酸
化物からなる塗膜が得られ難くなったり、比誘電率の低
い塗膜が得られない場合がある。
Further, a compound which functions as an acid after the coating solution of the present invention is coated on a substrate is also included. Specific examples thereof include compounds such as aromatic sulfonic acid esters and carboxylic acid esters that decompose by heating or light to generate an acid. The acid may be used alone or in combination of two or more kinds. The amount of these acid components added is 1 mol% or less, preferably 0.5 mol, based on the total number of moles of alkoxysilane groups of the alkoxysilanes of the general formulas (1) and / or (2) charged as starting materials. % Or less, more preferably 0.2 mol% or less is suitable. If it is more than 1 mol%, a precipitate may be formed, and it may be difficult to obtain a coating film made of a homogeneous porous silicon oxide, or a coating film having a low relative dielectric constant may not be obtained.

【0069】以上、先述したような特定割合のアルコキ
シシランおよび分岐状のポリエーテルブロックコポリマ
ーを含有する有機ポリマーおよび有機溶媒とを組み合わ
せることによって、それから製造される多孔性シリカ薄
膜の比誘電率を著しく低くすることができる。その理由
については明らかではないが、複合体もしくは多孔体中
に存在するシリカ末端基であるシラノール基(シラノー
ル基は吸水性で、薄膜の誘電率を著しく上昇させる原因
となる)と該1,2官能性のアルコキシシラン等との反
応を、ポリエーテルブロックコポリマーと酸の作用によ
り促進することにより、シラノール基が失活されるため
と推定している。
As described above, by combining the above-mentioned specific ratio of the alkoxysilane and the organic polymer containing the branched polyether block copolymer and the organic solvent, the relative dielectric constant of the porous silica thin film produced therefrom is remarkably increased. Can be lowered. The reason for this is not clear, but silanol groups, which are silica end groups present in the composite or porous body (silanol groups are water-absorbing and cause a significant increase in the dielectric constant of a thin film) and the 1,2 It is presumed that the silanol group is deactivated by promoting the reaction with the functional alkoxysilane and the like by the action of the polyether block copolymer and the acid.

【0070】本発明の塗布組成物には、その他、所望で
あれば、たとえばコロイド状シリカや界面活性剤などの
成分を添加してもよいし、感光性付与のための光触媒発
生剤、基板との密着性を高めるための密着性向上剤、長
期保存のための安定剤など任意の添加物を、本発明の趣
旨を損なわない範囲で本発明の塗布組成物に添加するこ
とも可能である。
If desired, other components such as colloidal silica and a surfactant may be added to the coating composition of the present invention, and a photocatalyst generating agent for imparting photosensitivity and a substrate may be added. It is also possible to add optional additives such as an adhesion improver for improving the adhesion of the above and a stabilizer for long-term storage to the coating composition of the present invention within a range not impairing the gist of the present invention.

【0071】次に本発明の塗布組成物の製造方法につい
て説明する。本発明の塗布組成物の製造方法としては、
アルコキシシランを出発原料として仕込んだ後、水を添
加して加水分解、縮合反応を行った後で、有機ポリマー
または溶媒を加えても良いし、アルコキシシランにあら
かじめ、有機ポリマーまたは溶媒を添加しておいてか
ら、加水分解、重縮合反応を行ってもよい。本発明にお
いて、アルコキシシランの加水分解には水(D)が必要
である。アルコキシシランに対する水の添加は液体のま
ま、あるいはアルコールや水溶液として加えるのが一般
的であるが、水蒸気の形で加えてもかまわない。水の添
加を急激に行うと、アルコキシシランの種類によっては
加水分解と縮合が速すぎて沈殿を生じる場合があるた
め、水の添加に充分な時間をかける、均一化させるため
にアルコールなどの溶媒を共存させる、低温で添加する
などの手法が単独または組み合わせて用いられる。
Next, the method for producing the coating composition of the present invention will be described. As the method for producing the coating composition of the present invention,
After the alkoxysilane is charged as a starting material, water may be added to carry out hydrolysis and condensation reaction, and then an organic polymer or solvent may be added. Alternatively, the organic polymer or solvent may be added to the alkoxysilane in advance. After that, hydrolysis and polycondensation reaction may be performed. In the present invention, water (D) is required for hydrolysis of the alkoxysilane. Water is generally added to the alkoxysilane as a liquid or as an alcohol or an aqueous solution, but it may be added in the form of steam. If water is added rapidly, hydrolysis and condensation may occur too quickly depending on the type of alkoxysilane to cause precipitation.Therefore, it may take sufficient time to add water, or a solvent such as alcohol to homogenize it. The method of coexisting with, the method of adding at low temperature, etc. are used alone or in combination.

【0072】添加された水(D)は一旦アルコキシシラ
ンの加水分解のために消費されるが、その後の縮合反応
時に副生成物として精製してくるので、本発明の塗布組
成物中には有機溶媒とともに適当量存在する。塗布組成
物中に含まれる水の量は塗布組成物全重量に対して10
重量%から70重量%、好ましくは20重量%から60
重量%である。10重量%より少ないと機械的強度が発
現されず、70重量%より多いとシリカ前駆体が析出し
やすくなる。
The added water (D) is once consumed for the hydrolysis of the alkoxysilane, but is purified as a by-product during the subsequent condensation reaction, so that it is not used in the coating composition of the present invention. Appropriate amount is present with the solvent. The amount of water contained in the coating composition is 10 based on the total weight of the coating composition.
Wt% to 70 wt%, preferably 20 wt% to 60
% By weight. If it is less than 10% by weight, the mechanical strength is not expressed, and if it is more than 70% by weight, the silica precursor is likely to precipitate.

【0073】水は加水分解、重縮合反応中に全量または
断続的に加えてもよい。また、重縮合反応終了後に上記
の含有量になるように追加して添加しても構わない。ア
ルコキシシランは水の存在下、加水分解してシラノール
になり、次にシラノール基間の縮合反応によりシロキサ
ン結合を有するオリゴマー状のシリカ前駆体へと生長す
る。本発明の塗布組成物では予めアルコキシシランをオ
リゴマー状にしておくほうが、(l)塗布液粘度が適度
に上がるので、塗膜の保形性が確保でき膜厚を均一にで
きる、(2)さらにシリカ前駆体がゲル化する場合に、
シリカ骨格の形成がマイルドに起こるので、膜収縮が起
こり難く、より好ましい。
Water may be added in the whole amount or intermittently during the hydrolysis and polycondensation reaction. Further, after the completion of the polycondensation reaction, it may be added additionally so as to have the above content. The alkoxysilane hydrolyzes to silanol in the presence of water, and then grows into an oligomeric silica precursor having a siloxane bond by a condensation reaction between silanol groups. In the coating composition of the present invention, it is better to make the alkoxysilane oligomeric in advance (l) since the viscosity of the coating solution is appropriately increased, so that the shape retention of the coating film can be secured and the film thickness can be made uniform. When the silica precursor gels,
Since the formation of the silica skeleton occurs mildly, film shrinkage is less likely to occur, which is more preferable.

【0074】本発明において、アルコキシシランを加水
分解するときの温度は通常0〜150℃、好ましくは0
〜100℃、より好ましくは0℃〜50℃である。0℃
よりも低いと加水分解の進行が十分でないし、逆に15
0℃を超えると反応が急激に進行しすぎて、溶液のゲル
化が起こる場合があり好ましくない。本発明の塗布組成
物に含有されるシリカ前駆体の縮合率は10〜90%、
好ましくは20〜85%、より好ましくは30〜85%
である。縮合率が10%よりも低いと、上記の(1)お
よび(2)が達成されないので、好ましくない。縮合率
が90%を超えると塗布組成物全体がゲル化してしま
う。
In the present invention, the temperature at which the alkoxysilane is hydrolyzed is usually 0 to 150 ° C., preferably 0.
To 100 ° C, more preferably 0 ° C to 50 ° C. 0 ° C
If it is lower than this, the progress of hydrolysis is not sufficient, and conversely 15
If the temperature exceeds 0 ° C., the reaction may proceed too rapidly and gelation of the solution may occur, which is not preferable. The condensation rate of the silica precursor contained in the coating composition of the present invention is 10 to 90%,
Preferably 20-85%, more preferably 30-85%
Is. If the condensation rate is lower than 10%, the above (1) and (2) cannot be achieved, which is not preferable. If the condensation rate exceeds 90%, the entire coating composition will gel.

【0075】尚、シリカ前駆体の縮合率は後述するシリ
カ組成比を求める場合と同様の測定法により算出され
る。本発明における酸の添加は、アルコシシランの加水
分解、縮合反応時に全量添加しても良いし、段階的に添
加しても良い。また、塗布組成物の塗布する直前に添加
しても良い。また、塗布組成物中のナトリウム、カリウ
ムなどのアルカリ金属および鉄の含量が、15ppb以
下、特に10ppb以下であることが塗膜の低リーク電
流の観点から好ましい。アルカリ金属および鉄は、使用
する原料から混入する場合があり、シリカ前駆体
(A)、有機ポリマー(B)および溶媒(C)などを蒸
留などにより精製することが好ましい。
The condensation rate of the silica precursor is calculated by the same measuring method as in the case of obtaining the silica composition ratio described later. The acid in the present invention may be added in the total amount during the hydrolysis and condensation reaction of the alkoxysilane, or may be added stepwise. Further, it may be added just before coating the coating composition. In addition, the content of alkali metals such as sodium and potassium and iron in the coating composition is preferably 15 ppb or less, particularly 10 ppb or less from the viewpoint of low leak current of the coating film. The alkali metal and iron may be mixed from the raw materials used, and it is preferable to purify the silica precursor (A), the organic polymer (B), the solvent (C) and the like by distillation or the like.

【0076】本発明では以上のようにして得られる塗布
組成物を塗布液として用い、得られた塗膜中のシリカ前
駆体をゲル化させることによって、シリカ/有機ポリマ
ー複合体薄膜を得ることができる。以下、本発明の塗布
組成物を塗膜して薄膜を得る方法、および薄膜をゲル化
して複合体薄膜とする方法、さらに複合体薄膜から有機
ポリマーを除去させる方法について詳細に説明する。
In the present invention, a silica / organic polymer composite thin film can be obtained by using the coating composition obtained as described above as a coating liquid and gelating the silica precursor in the obtained coating film. it can. Hereinafter, a method for coating the coating composition of the present invention to obtain a thin film, a method for gelating the thin film to form a composite thin film, and a method for removing an organic polymer from the composite thin film will be described in detail.

【0077】本発明における塗布組成物の全固形分濃度
は、先記のごとく2〜30重量%が好ましいが、使用目
的に応じて適宜調整される。塗布組成物の全固形分濃度
が2〜30重量%であると、塗膜の膜厚が適当な範囲と
なり、保存安定性もより優れるものである。なお、この
全固形分濃度の調整は、必要であれば、濃縮または上記
溶媒(C)による希釈によって行われる。本発明におい
て、薄膜の形成は基板上に本発明の塗布組成物を塗布す
ることによって行う。塗布方法としては流延、浸漬、ス
ピンコートなどの周知の方法で行うことができるが、半
導体素子の多層配線構造体用の絶縁層の製造に用いるに
はスピンコートが好適である。薄膜の厚さは塗布組成物
の粘度や回転速度を変えることによって0.1μm〜1
00μmの範囲で制御できる。100μmより厚いとク
ラックが発生する場合がある。半導体素子の多層配線構
造体用の絶縁層としては、通常0.1μm〜5μmの範
囲で用いられる。
The total solid content concentration of the coating composition in the present invention is preferably 2 to 30% by weight as described above, but it is appropriately adjusted according to the purpose of use. When the total solid content concentration of the coating composition is 2 to 30% by weight, the film thickness of the coating film is in an appropriate range and the storage stability is further excellent. The total solid content concentration is adjusted, if necessary, by concentration or dilution with the solvent (C). In the present invention, the thin film is formed by applying the coating composition of the present invention onto a substrate. As a coating method, known methods such as casting, dipping, and spin coating can be used, but spin coating is suitable for use in manufacturing an insulating layer for a multilayer wiring structure of a semiconductor element. The thickness of the thin film is 0.1 μm to 1 depending on the viscosity of the coating composition and the rotation speed.
It can be controlled in the range of 00 μm. If it is thicker than 100 μm, cracks may occur. The insulating layer for a multilayer wiring structure of a semiconductor device is usually used in the range of 0.1 μm to 5 μm.

【0078】基板としてはシリコン、ゲルマニウム等の
半導体基板、ガリウム−ヒ素、インジウム−アンチモン
等の化合物半導体基板等を用いこともできるし、これら
の表面に他の物質の薄膜を形成したうえで用いることも
可能である。この場合、薄膜としてはアルミニウム、チ
タン、クロム、ニッケル、銅、銀、タンタル、タングス
テン、オスミウム、白金、金などの金属の他に、二酸化
ケイ素、フッ素化ガラス、リンガラス、ホウ素−リンガ
ラス、ホウケイ酸ガラス、多結晶シリコン、アルミナ、
チタニア、ジルコニア、窒化シリコン、窒化チタン、窒
化タンタル、窒化ホウ素、水素化シルセスキオキサン等
の無機化合物、メチルシルセスキオキサン、アモルファ
スカーボン、フッ素化アモルファスカーボン、ポリイミ
ド、その他任意のブロックコポリマーからなる薄膜を用
いることができる。
As the substrate, a semiconductor substrate of silicon, germanium or the like, a compound semiconductor substrate of gallium-arsenic, indium-antimony or the like can be used, and a thin film of another substance is formed on the surface thereof before use. Is also possible. In this case, as the thin film, in addition to metals such as aluminum, titanium, chromium, nickel, copper, silver, tantalum, tungsten, osmium, platinum and gold, silicon dioxide, fluorinated glass, phosphorus glass, boron-phosphorus glass, borosilicate. Acid glass, polycrystalline silicon, alumina,
Inorganic compounds such as titania, zirconia, silicon nitride, titanium nitride, tantalum nitride, boron nitride, hydrogenated silsesquioxane, methyl silsesquioxane, amorphous carbon, fluorinated amorphous carbon, polyimide, and any other block copolymer Thin films can be used.

【0079】薄膜の形成に先立ち、上記基板の表面を、
あらかじめ密着向上剤で処理してもよい。この場合の密
着向上剤としてはいわゆるシランカップリング剤として
用いられるものやアルミニウムキレート化合物などを使
用することができる。特に好適に用いられるものとし
て、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミ
ノプロピルトリエトキシシラン、N−(2−アミノエチ
ル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−
(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルメチルジメ
トキシシラン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリエ
トキシシラン、3−クロロプロピルトリメトキシシラ
ン、3−クロロプロピルメチルジクロロシラン、3−ク
ロロプロピルメチルジメトキシシラン、3−クロロプロ
ピルメチルジエトキシシラン、3−メルカプトプロピル
トリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジメト
キシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシ
シラン、ヘキサメチルジシラザン、エチルアセトアセテ
ートアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムト
リス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムビス
(エチルアセトアセテート)モノアセチルアセトネー
ト、アルミニウムトリス(アセチルアセトネート)など
が挙げられる。これらの密着向上剤を塗布するにあたっ
ては必要に応じて他の添加物を加えたり、溶媒で希釈し
て用いてもよい。密着向上剤による処理は公知の方法で
行う。
Prior to the formation of the thin film, the surface of the substrate is
It may be previously treated with an adhesion improver. As the adhesion improver in this case, those used as so-called silane coupling agents, aluminum chelate compounds and the like can be used. Particularly preferably used are 3-aminopropyltrimethoxysilane, 3-aminopropyltriethoxysilane, N- (2-aminoethyl) -3-aminopropyltrimethoxysilane, N-
(2-Aminoethyl) -3-aminopropylmethyldimethoxysilane, vinyltrichlorosilane, vinyltriethoxysilane, 3-chloropropyltrimethoxysilane, 3-chloropropylmethyldichlorosilane, 3-chloropropylmethyldimethoxysilane, 3- Chloropropylmethyldiethoxysilane, 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldimethoxysilane, 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane, 3-methacryloxypropylmethyl Dimethoxysilane, hexamethyldisilazane, ethyl acetoacetate aluminum diisopropylate, aluminum tris (ethyl acetoacetate), aluminum bis (ethyl acetoacetate) G) monoacetylacetonate, and the like of aluminum tris (acetylacetonate). When applying these adhesion improvers, other additives may be added, if necessary, or diluted with a solvent. The treatment with the adhesion improver is performed by a known method.

【0080】塗布組成物を塗膜にした後、引き続き行う
ゲル化温度は特に限定されないが、通常は100〜30
0℃、好ましくは150〜300℃、ゲル化反応に要す
る時間は熱処理温度、触媒添加量や溶媒種および量によ
っても異なるが、通常数秒間から10時間の範囲であ
る。好ましくは30秒〜5時間、よりこの好ましくは1
分〜2時間である。この操作により、塗布組成物中のシ
リカ前駆体のゲル化反応が十分に進行しシリカとなる。
シリカの縮合率として100%近くまで達する場合があ
る。通常は90%を越える程度である。この場合の縮合
率は、固体NMRで求めることができる。温度が100
℃よりも低いと、後工程であるポリマー除去工程におい
て、ゲル化が十分に進行する前にポリマーが除去され始
めるので、その結果、塗膜の高密度化が起こってしま
う。また300℃よりも高いと、巨大なボイドが生成し
やすく、後述するシリカ/有機ポリマー複合体薄膜の均
質性が低下する。
The gelling temperature to be subsequently applied after forming the coating composition into a coating film is not particularly limited, but is usually 100 to 30.
0 ° C., preferably 150 to 300 ° C. The time required for the gelation reaction varies depending on the heat treatment temperature, the amount of catalyst added and the solvent species and amount, but is usually in the range of several seconds to 10 hours. Preferably 30 seconds to 5 hours, more preferably 1
Minutes to 2 hours. By this operation, the gelation reaction of the silica precursor in the coating composition sufficiently progresses to form silica.
The condensation rate of silica may reach nearly 100%. Usually, it exceeds 90%. The condensation rate in this case can be determined by solid-state NMR. Temperature is 100
If the temperature is lower than 0 ° C., the polymer starts to be removed before the gelation sufficiently progresses in the subsequent polymer removal step, resulting in the densification of the coating film. On the other hand, if the temperature is higher than 300 ° C., huge voids are apt to be generated, and the homogeneity of the silica / organic polymer composite thin film described later is deteriorated.

【0081】このようにして得られたシリカ/有機ポリ
マー複合体薄膜は、誘電率も低く、厚膜形成性があるの
で、このままで配線の絶縁部分として用いることもでき
るし、薄膜以外の用途、たとえば光学的膜や構造材料、
フィルム、コーティング材などとして使用することも可
能である。しかし、LSI多層配線の絶縁物としてさら
に誘電率の低い材料を得ることを目的として、多孔性シ
リカ薄膜に変換することが好ましい。
Since the silica / organic polymer composite thin film thus obtained has a low dielectric constant and is capable of forming a thick film, it can be used as it is as an insulating portion of wiring, For example optical films and structural materials,
It can also be used as a film or coating material. However, it is preferable to convert it into a porous silica thin film for the purpose of obtaining a material having a lower dielectric constant as an insulator of the LSI multilayer wiring.

【0082】シリカ/有機ポリマー複合体薄膜から絶縁
性の多孔性シリカ薄膜へは、シリカ/有機ポリマー複合
体薄膜からポリマーを除去することによって行う。この
時に、シリカ前駆体のゲル化反応が十分に進行していれ
ば、シリカ/有機ポリマー複合体薄膜中の有機ポリマー
が占有していた領域が、多孔性シリカ薄膜中の空孔とし
てつぶれずに残る。その結果、空隙率が高く、誘電率の
低い多孔性シリカ薄膜を得ることができる。
From the silica / organic polymer composite thin film to the insulating porous silica thin film, the polymer is removed from the silica / organic polymer composite thin film. At this time, if the gelation reaction of the silica precursor has proceeded sufficiently, the region occupied by the organic polymer in the silica / organic polymer composite thin film does not collapse as voids in the porous silica thin film. Remain. As a result, a porous silica thin film having a high porosity and a low dielectric constant can be obtained.

【0083】有機ポリマーを除去する方法としては、加
熱、プラズマ処理、溶媒抽出などが挙げられるが、現行
の半導体素子製造プロセスにおいて容易に実施可能であ
るという観点からは、加熱がもっとも好ましい。この場
合、加熱温度は用いる有機ポリマーの種類に依存し、薄
膜状態下で単に蒸散除去されるもの、有機ポリマーの分
解を伴って焼成除去されるもの、およびその混合した場
合があるが、通常の加熱温度は300〜450℃未満、
好ましくは350〜400℃の範囲である。300℃よ
りも低いと有機ポリマーの除去が不充分で、有機物の不
純物が残るため、誘電率の低い多孔性シリカ薄膜が得ら
れない危険がある。また汚染ガス発生量も多い。逆に4
50℃よりも高い温度で処理することは、有機ポリマー
の除去の点では好ましいが、半導体製造プロセスで用い
るのは極めて困難である。
As a method for removing the organic polymer, heating, plasma treatment, solvent extraction and the like can be mentioned, but heating is the most preferable from the viewpoint that it can be easily carried out in the current semiconductor element manufacturing process. In this case, the heating temperature depends on the type of the organic polymer used, and may be simply evaporated and removed in a thin film state, may be removed by firing with decomposition of the organic polymer, and may be a mixture thereof. The heating temperature is 300 to less than 450 ° C,
It is preferably in the range of 350 to 400 ° C. If the temperature is lower than 300 ° C., the removal of the organic polymer is insufficient and impurities of the organic matter remain, so that there is a risk that a porous silica thin film having a low dielectric constant cannot be obtained. Also, the amount of pollutant gas generated is large. Conversely 4
Treatment at a temperature higher than 50 ° C. is preferable from the viewpoint of removing the organic polymer, but it is extremely difficult to use in the semiconductor manufacturing process.

【0084】加熱時間は10秒〜24時間の範囲で行う
ことが好ましい。好ましくは10秒〜5時間、特にこの
好ましくは1分〜2時間である。10秒より短いと有機
ポリマーの蒸散や分解が十分進行しないので、得られる
多孔性シリカ薄膜に不純物として有機物が残存し、誘電
率が低くならない。また通常熱分解や蒸散は24時間以
内に終了するので、これ以上長時間の加熱はあまり意味
をなさない。加熱は窒素、アルゴン、ヘリウムなどの不
活性雰囲気下で行うのが好ましい。空気または酸素ガス
を混入させたりといった酸化性雰囲気下で行うことも可
能であるが、この場合には該酸化性ガスの濃度を、シリ
カ前駆体がゲル化する前に有機ポリマーが実質的に分解
しないような濃度に制御することが好ましい。また雰囲
気中にアンモニア、水素などを存在させ、シリカ中に残
存しているシラノール基を失活させることによって多孔
性シリカ薄膜の吸湿性を低減させ、誘電率の上昇を抑制
することもできる。
The heating time is preferably in the range of 10 seconds to 24 hours. It is preferably 10 seconds to 5 hours, and particularly preferably 1 minute to 2 hours. If it is shorter than 10 seconds, the evaporation and decomposition of the organic polymer will not proceed sufficiently, so that organic substances remain as impurities in the resulting porous silica thin film, and the dielectric constant does not decrease. Moreover, since the thermal decomposition and the evaporation are usually completed within 24 hours, heating for a longer time does not make much sense. The heating is preferably performed under an inert atmosphere such as nitrogen, argon or helium. It is also possible to carry out in an oxidizing atmosphere such as mixing air or oxygen gas, but in this case, the concentration of the oxidizing gas is set so that the organic polymer is substantially decomposed before the silica precursor is gelated. It is preferable to control the concentration so that it does not occur. Further, by allowing ammonia, hydrogen, etc. to exist in the atmosphere to deactivate the silanol groups remaining in the silica, it is possible to reduce the hygroscopicity of the porous silica thin film and suppress an increase in the dielectric constant.

【0085】以上の加熱条件下で本発明の有機ポリマー
を除去した後の多孔性シリカ薄膜中の残渣ポリマー量は
著しく低減されるので、先述したような有機ポリマーの
分解ガスによる上層膜の接着力の低下や剥離などの現象
がおこらない。尚、本発明の塗布組成物中の有機ポリマ
ーがポリエーテルブロックコポリマーとシリカ前駆体に
対して化学的に不活性な末端基を有するポリマーとを包
含することで、さらにその効果が顕著になる。
Since the amount of residual polymer in the porous silica thin film after removing the organic polymer of the present invention under the above heating conditions is remarkably reduced, the adhesive force of the upper layer film due to the decomposition gas of the organic polymer as described above. Phenomenon such as deterioration of the surface and peeling does not occur. The effect becomes more remarkable when the organic polymer in the coating composition of the present invention includes the polyether block copolymer and the polymer having a terminal group that is chemically inactive to the silica precursor.

【0086】本発明はシリカ/有機ポリマー複合体薄膜
を形成するステップを経た後ポリマーを除去するステッ
プを上記条件下で行うものであれば、そのステップの前
後に任意の温度や雰囲気によるステップを経ても問題は
ない。本発明において加熱は、半導体素子製造プロセス
中で通常使用される枚葉型縦型炉あるいはホットプレー
ト型の焼成システムを使用することができる。もちろ
ん、本発明の製造工程を満足すれば、これらに限定され
るものではない。
In the present invention, if the step of forming the silica / organic polymer composite thin film and then the step of removing the polymer are performed under the above-mentioned conditions, before and after the step, a step at an arbitrary temperature and atmosphere is performed. There is no problem. For heating in the present invention, a single wafer type vertical furnace or a hot plate type firing system which is usually used in the semiconductor element manufacturing process can be used. Of course, it is not limited to these as long as the manufacturing process of the present invention is satisfied.

【0087】以上、本発明の多孔性シリカ薄膜を用いる
ことにより、機械強度が高く、かつ誘電率が充分に低い
LSI用の多層配線用絶縁膜が成膜できる。本発明の多
孔性シリカ薄膜の比誘電率は、通常2.8〜1.2、好
ましくは2.3〜1.2、さらに好ましくは2.3〜
1.6である。この比誘電率は本発明の塗布組成物中の
(B)成分の含有量により調節することができる。ま
た、本発明の多孔性薄膜中には、BJH法による細孔分
布測定において、20nm以上の空孔は実質上認められ
ず、層間絶縁膜として好適である。通常10nm以上の
孔は存在しない。
As described above, by using the porous silica thin film of the present invention, it is possible to form an insulating film for a multi-layer wiring for LSI, which has a high mechanical strength and a sufficiently low dielectric constant. The relative permittivity of the porous silica thin film of the present invention is usually 2.8 to 1.2, preferably 2.3 to 1.2, more preferably 2.3 to 1.2.
It is 1.6. This relative dielectric constant can be adjusted by the content of the component (B) in the coating composition of the present invention. Further, in the porous thin film of the present invention, pores of 20 nm or more are not substantially observed in the pore distribution measurement by the BJH method, and it is suitable as an interlayer insulating film. Usually, there are no pores of 10 nm or more.

【0088】本発明により得られる多孔性シリカ薄膜
は、薄膜以外のバルク状の多孔性シリカ体、たとえば反
射防止膜や光導波路のような光学的膜や触媒担体はじめ
断熱材、吸収剤、カラム充填材、ケーキング防止剤、増
粘剤、顔料、不透明化剤、セラミック、防煙剤、研磨
剤、歯磨剤などとして使用することも可能である。
The porous silica thin film obtained by the present invention is a bulk porous silica body other than the thin film, for example, an optical film such as an antireflection film or an optical waveguide, a catalyst carrier, a heat insulating material, an absorbent, a column packing. It can also be used as a material, an anti-caking agent, a thickener, a pigment, an opacifying agent, a ceramic, a smoke suppressant, an abrasive, a dentifrice, and the like.

【0089】[0089]

【発明の実施の形態】以下、本発明を実施例および比較
例をもって具体的に説明するが、本発明の範囲はこれら
実施例などにより何ら限定されるものではない。多孔性
シリカ薄膜の比誘電率は下記の方法により行った。ソリ
ッドステートメジャーメント社製SSM495型自動水
銀CV測定装置を用いて測定した。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be specifically described below with reference to Examples and Comparative Examples, but the scope of the present invention is not limited to these Examples. The relative dielectric constant of the porous silica thin film was measured by the following method. It measured using the SSM495 type | mold automatic mercury CV measuring device by a solid state measurement company.

【0090】[0090]

【参考例1】オートクレーブ中、乾燥窒素下でグリセリ
ンを加え、カリウムイオンの存在下で、グリセリンに対
して15モル等量のプロピレンオキサイドを添加して開
環重合を行った。プロピレンオキサイドの重合反応が完
結した後、系を窒素下に保ったままでグリセリンに対し
て48等量のエチレンオキサイドを導入した。引き続い
てエチレンオキサイドの開環重合を行うことでグリセリ
ン残基を分岐の中心とした3分岐型のポリプロピレンオ
キサイド−ポリエチレンオキサイドブロックコポリマー
を得た。GPCによるこのポリマーの数平均分子量は約
3000であり、NMR等から得られたポリエチレンオ
キサイド部分は全体の70重量%に相当していた。これ
をポリマー1とする。
[Reference Example 1] In an autoclave, glycerin was added under dry nitrogen, and 15 mol equivalent of propylene oxide was added to glycerin in the presence of potassium ion to perform ring-opening polymerization. After the polymerization reaction of propylene oxide was completed, 48 equivalents of ethylene oxide was introduced to glycerin while keeping the system under nitrogen. Subsequently, ethylene oxide ring-opening polymerization was performed to obtain a tri-branched polypropylene oxide-polyethylene oxide block copolymer having a glycerin residue as a branch center. The number average molecular weight of this polymer by GPC was about 3000, and the polyethylene oxide portion obtained from NMR and the like corresponded to 70% by weight of the whole. This is Polymer 1.

【0091】[0091]

【参考例2】参考例1においてグリセリンに変えてペン
タエリスリトールを用い、ペンタエリスリトールに対し
て33倍等量のプロピレンオキサイド、続けて102倍
等量のエチレンオキサイドを連続的に反応させてペンタ
エリスリトール残基を分岐の中心とした4分岐型のポリ
プロピレンオキサイド−ポリエチレンオキサイドブロッ
クコポリマーを得た。このポリマーの数平均分子量は約
6400であり、ポリエチレンオキサイド部分は全体の
70重量%であった。これをポリマー2とする。
[Reference Example 2] Pentaerythritol was used instead of glycerin in Reference Example 1, and 33 times equivalent amount of propylene oxide and then 102 times equivalent amount of ethylene oxide were continuously reacted with pentaerythritol to continuously react with pentaerythritol residue. A 4-branched polypropylene oxide-polyethylene oxide block copolymer having a group as the center of branching was obtained. The number average molecular weight of this polymer was about 6400, and the polyethylene oxide portion was 70% by weight based on the whole. This is Polymer 2.

【0092】[0092]

【実施例1】テトラエトキシシラン9.72g、メチル
トリエトキシシラン14.88g、ビストリエトキシシ
リルエタン14.89g、ポリマー1を9.8g、水4
7.6g、エタノール66.6gおよびシュウ酸0.1
N硝酸1.65gとを混合し、50℃で6時間反応させ
たあとで、減圧下で溶液を25重量%まで濃縮し、所定
量のプロピレングリコールメチルエーテルおよび水を添
加して、全体の水含量を50%、シリカ固形分濃度を1
2%に調整した。得られた塗布溶液を6インチシリコン
ウェハー上に3ml滴下し、1400rpmにて60秒
間回転塗布した。その後空気中120℃にて1分間、窒
素雰囲気下200℃にて1時間、続いて窒素雰囲気下4
00℃にて1時間焼成して、膜厚が0.95μmの多孔
性シリカ薄膜を得た。膜の誘電率は2.23であった。
得られた溶液を−20℃冷凍庫で終夜冷凍保管したが、
溶液は均一であった。
Example 1 Tetraethoxysilane 9.72 g, methyltriethoxysilane 14.88 g, bistriethoxysilylethane 14.89 g, polymer 1 9.8 g, water 4
7.6 g, ethanol 66.6 g and oxalic acid 0.1
After mixing with 1.65 g of N nitric acid and reacting at 50 ° C. for 6 hours, the solution was concentrated under reduced pressure to 25% by weight, a predetermined amount of propylene glycol methyl ether and water were added, and the whole water was added. Content is 50%, silica solid content is 1
Adjusted to 2%. 3 ml of the obtained coating solution was dropped on a 6-inch silicon wafer and spin-coated at 1400 rpm for 60 seconds. Then, in air at 120 ° C for 1 minute, under nitrogen atmosphere at 200 ° C for 1 hour, and then under nitrogen atmosphere 4
The porous silica thin film having a thickness of 0.95 μm was obtained by firing at 00 ° C. for 1 hour. The dielectric constant of the film was 2.23.
The resulting solution was stored frozen in a -20 ° C freezer overnight.
The solution was homogeneous.

【0093】[0093]

【実施例2】実施例1においてポリマー1に替えてポリ
マー2を用いたほかは同様の操作で組成物溶液を得た。
この溶液を1800rpmで回転塗布したのち実施例1
と同様の条件で焼成して、膜厚が0.92μmの多孔性
シリカ薄膜を得た。膜の誘電率は2.24であった。得
られた溶液を−20℃冷凍庫で終夜冷凍保管したが、溶
液は均一であった。
Example 2 A composition solution was obtained in the same manner as in Example 1 except that the polymer 2 was used instead of the polymer 1.
Example 1 after spin-coating this solution at 1800 rpm
The porous silica thin film having a film thickness of 0.92 μm was obtained by firing under the same conditions as described above. The dielectric constant of the film was 2.24. The obtained solution was frozen and stored in a -20 ° C freezer overnight, but the solution was uniform.

【0094】[0094]

【比較例1】実施例1と同様の操作を数平均分子量が6
400のポリエチレングリコールポリプロピレングリコ
ールポリエチレングリコールブロックコポリマー(ポリ
エチレンオキサイド部分は全体の70重量%)を用いた
他は同様の操作で組成物溶液を得た。この溶液を200
0rpmで回転塗布したのち実施例1と同様の条件で焼
成して、膜厚が1.05μmの多孔性シリカ薄膜を得
た。膜の誘電率は2.22であった。回転数と膜厚の関
係から、比較例1は実施例2と同一の分子量のポリマー
を用いたにも関わらず、比較例1の溶液の粘度が高くな
っていることが明らかである。これは実施例1、2の溶
液と比較例1の溶液を手で振ったのちに泡が消える速度
を目視で比較しても明らかであった。また、得られた溶
液を−20℃冷凍庫で終夜保管したところ、ポリマーの
凍結・凝集に由来すると推定される散乱光の増大が目視
でわずかに認められた。
Comparative Example 1 The same operation as in Example 1 was repeated except that the number average molecular weight was 6
A composition solution was obtained by the same operation except that 400 polyethylene glycol polypropylene glycol polyethylene glycol block copolymer (70% by weight of polyethylene oxide portion) was used. 200 this solution
After spin coating at 0 rpm, baking was performed under the same conditions as in Example 1 to obtain a porous silica thin film having a thickness of 1.05 μm. The dielectric constant of the film was 2.22. From the relationship between the rotation speed and the film thickness, it is clear that the viscosity of the solution of Comparative Example 1 is high in Comparative Example 1 even though the polymer having the same molecular weight as in Example 2 was used. This was also apparent when the solutions of Examples 1 and 2 and the solution of Comparative Example 1 were shaken by hand and the speed at which bubbles disappeared was visually compared. When the obtained solution was stored in a -20 ° C freezer overnight, a slight increase in scattered light presumed to be derived from freezing / aggregation of the polymer was visually observed.

【0095】[0095]

【発明の効果】本発明によるシリカ組成物は比較的粘度
が低く、凍結しにくいためにハンドリング性に優れた溶
液を与え、これから得られる多孔性シリカ薄膜は、比誘
電率が十分に低く安定で、LSI多層配線用基板や半導
体素子の絶縁膜用として最適である。
The silica composition according to the present invention has a relatively low viscosity and is hard to freeze so that a solution having excellent handling property is provided. The porous silica thin film obtained from the silica composition has a sufficiently low relative dielectric constant and is stable. It is most suitable for use as a substrate for LSI multilayer wiring and as an insulating film for semiconductor elements.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09D 201/00 C09D 201/00 H01L 21/316 H01L 21/316 G Fターム(参考) 4G072 AA25 BB09 BB15 EE06 EE07 GG01 GG02 GG03 HH30 JJ47 LL11 LL15 MM01 PP05 RR12 UU01 4J038 DL021 DL031 DL161 NA21 PB09 5F058 AA10 AC03 AF04 AG01 AH02 BA20 BC02 BC20 BF46 BH01 BJ02 Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) C09D 201/00 C09D 201/00 H01L 21/316 H01L 21/316 G F term (reference) 4G072 AA25 BB09 BB15 EE06 EE07 GG01 GG02 GG03 HH30 JJ47 LL11 LL15 MM01 PP05 RR12 UU01 4J038 DL021 DL031 DL161 NA21 PB09 5F058 AA10 AC03 AF04 AG01 AH02 BA20 BC02 BC20 BF46 BH01 BJ02

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (A)下記一般式(1)および/または
一般式(2)で表される1〜6官能性のアルコキシシラ
ンおよびその加水分解物、重縮合物から選ばれる少なく
とも1種以上の化合物を含有するシリカ前駆体と、 R1 (Si)(OR24−n (1) (式中、R1、R2は同一でも異なっていてもよく、それ
ぞれ水素、1価の有機基を表し、nは0〜3の整数であ
る) R3 m(R4O)3−mSi−(R7p−Si(OR53−q6 q (2) (R3,R4,R5およびR6は、同一でも異なっていても
よく、それぞれ水素、1価の有機基を示し、mおよびq
は、同一でも異なっていてもよく、0〜2の数を示し、
7は 酸素原子−または(CH2r−で表される基を示
し、rは1〜6を、pは0または1を示す。) (B)炭素−酸素結合を形成しうる連結部を少なくとも
3個有する連結基であって、該連結部のうち少なくとも
3個が2元以上のブロックコポリマーと結合してなる分
岐の有機ポリマーが全体の10重量%以上含まれる有機
ポリマーと、を含有することを特徴とする絶縁薄膜製造
用の塗布組成物。
1. (A) At least one selected from the group consisting of 1 to 6-functional alkoxysilane represented by the following general formula (1) and / or general formula (2) and its hydrolyzate and polycondensate. And a silica precursor containing a compound of R 1 n (Si) (OR 2 ) 4-n (1) (In the formula, R 1 and R 2 may be the same or different and each is hydrogen or monovalent. represents an organic group, n is an integer of 0~3) R 3 m (R 4 O) 3-m Si- (R 7) p -Si (OR 5) 3-q R 6 q (2) (R 3 , R 4 , R 5 and R 6, which may be the same or different, each represents hydrogen, a monovalent organic group, and m and q
May be the same or different and represent a number from 0 to 2,
R 7 represents a group represented by an oxygen atom — or (CH 2 ) r —, r represents 1 to 6, and p represents 0 or 1. (B) A branched organic polymer which is a linking group having at least three linking moieties capable of forming a carbon-oxygen bond, and at least three of the linking moieties are bound to a binary or more block copolymer. An organic polymer contained in an amount of 10% by weight or more based on the total weight, and a coating composition for producing an insulating thin film.
【請求項2】 請求項1に記載の絶縁薄膜製造用の塗布
組成物がさらに(C)アルコール系、ケトン系溶媒、ア
ミド系溶媒およびエステル系溶媒の群から選ばれた少な
くとも1種の有機溶媒を含有することを特徴とする請求
項1に記載の絶縁薄膜製造用の塗布組成物。
2. The coating composition for producing an insulating thin film according to claim 1, further comprising at least one organic solvent selected from the group consisting of (C) an alcohol-based solvent, a ketone-based solvent, an amide-based solvent and an ester-based solvent. The coating composition for producing an insulating thin film according to claim 1, comprising:
【請求項3】 該有機ポリマーの末端基の少なくとも一
つがシリカ前駆体に対して化学的に不活性な基であるこ
とを特徴とする請求項1または2に記載の塗布組成物。
3. The coating composition according to claim 1, wherein at least one of the terminal groups of the organic polymer is a group which is chemically inert to the silica precursor.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の塗布組
成物を基板上に塗布した後に、シリカ前駆体をゲル化す
ることにより得られるシリカ/有機ポリマー複合薄膜か
ら有機ポリマーが除去されてなる多孔性シリカ薄膜。
4. An organic polymer is removed from a silica / organic polymer composite thin film obtained by gelling a silica precursor after applying a coating composition according to any one of claims 1 to 3 on a substrate. Porous silica thin film.
【請求項5】 請求項4記載の薄膜を絶縁物として用い
ることを特徴とする配線構造体。
5. A wiring structure using the thin film according to claim 4 as an insulator.
【請求項6】 請求項5記載の配線構造体を包含してな
る半導体素子。
6. A semiconductor device including the wiring structure according to claim 5.
JP2002146100A 2002-05-21 2002-05-21 Coating composition for producing insulation thin film Withdrawn JP2003336009A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146100A JP2003336009A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Coating composition for producing insulation thin film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146100A JP2003336009A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Coating composition for producing insulation thin film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003336009A true JP2003336009A (en) 2003-11-28

Family

ID=29705185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002146100A Withdrawn JP2003336009A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Coating composition for producing insulation thin film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003336009A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006036598A (en) * 2004-07-28 2006-02-09 Ube Nitto Kasei Co Ltd Method for producing porous silica-based thin film, porous silica-based thin film, and structure
WO2013042278A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 パナソニック株式会社 Coating composition and coated article

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006036598A (en) * 2004-07-28 2006-02-09 Ube Nitto Kasei Co Ltd Method for producing porous silica-based thin film, porous silica-based thin film, and structure
WO2013042278A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 パナソニック株式会社 Coating composition and coated article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787191B2 (en) Coating composition for the production of insulating thin films
US20040077757A1 (en) Coating composition for use in producing an insulating thin film
JP4169088B2 (en) Composition for forming silica-based film, silica-based film, method for producing the same, and electronic component
JP2006310448A (en) Trench embedding composition, and trench embedding method
JP3674041B2 (en) Composition for forming silica-based film, silica-based film and method for forming the same, and electronic component including silica-based film
JP4363824B2 (en) Thin film for interlayer insulation
JP4972834B2 (en) Siloxane resin
JP2003142476A (en) Porous silica thin film for insulation thin film
JP3966026B2 (en) Silica-based film forming composition, silica-based film and method for producing the same, and electronic component
JP3702842B2 (en) Composition for forming silica-based film, silica-based film, method for producing silica-based film, and electronic component
JP4424892B2 (en) Coating composition for producing insulating thin film
JP2004168588A (en) Coating composition
JP2003115482A (en) Insulation film forming composition
JP2006045352A (en) Silica film-forming composition, silica film, its forming method and electronic part having silica film
JP2004051468A (en) Insulating thin film
JP5004866B2 (en) Thin film for interlayer insulation
JP2003089769A (en) Coating composition for producing electrical insulating thin film
JP2004018608A (en) Electrical insulating thin film
JP2003336009A (en) Coating composition for producing insulation thin film
JP2005072615A (en) Silica-based film forming composition, silica-based film, method of manufacturing silica-based film, and electronic part
JP2004027030A (en) Coating composition for forming insulating thin film
JP2003163210A (en) Manufacturing method for insulation thin film
JP2003165952A (en) Coating composition for producing insulating film
JP2004067434A (en) Process for preparing coating composition for manufacturing interlayer insulation film
JP2008050610A (en) Silicaceous film forming composition, silicaceous film, method for producing the same, and electronic component

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802