JP2003333912A - 粉粒体繰出装置 - Google Patents

粉粒体繰出装置

Info

Publication number
JP2003333912A
JP2003333912A JP2002143223A JP2002143223A JP2003333912A JP 2003333912 A JP2003333912 A JP 2003333912A JP 2002143223 A JP2002143223 A JP 2002143223A JP 2002143223 A JP2002143223 A JP 2002143223A JP 2003333912 A JP2003333912 A JP 2003333912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding
fertilizer
arm
reciprocating
granule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002143223A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Naka
弘和 仲
Masae Miyajima
正栄 宮島
Tatsuo Kamiya
龍雄 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2002143223A priority Critical patent/JP2003333912A/ja
Publication of JP2003333912A publication Critical patent/JP2003333912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 揺動往復運動機構を介して施肥機の繰出部を
駆動するようにし、その繰出部の繰出バルブを間欠的に
回転させて粉粒体を繰り出すようにした従来のもので
は、揺動ア−ムのア−ム比を変えることによって繰出量
を調節するものであるため、繰出量の調節範囲を大きく
とることが難しく、また、繰出作用を行いながらの繰出
量調節ができない問題があった。 【解決手段】 同一軸で一体回転するカウンタ揺動ア−
ムの入力側及び出力側にそれぞれ往復作動ロッドを連結
し、該複数の往復作動ロッドのうち、一方側は上下鉛直
方向に近い角度で、他方側は横方向水平に近い角度に設
定し、走行車体の上部又は上側に繰出部を配置して下側
から繰出伝動する構成とすると共に、カウンタ揺動ア−
ムの回動軸を移動させることによって繰出量を変更調節
するように構成してあることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、肥料を圃場に散
布する施肥機の粉粒体繰出装置に関し、農業機械の技術
分野に属する。 【0002】 【従来の技術】揺動往復運動機構を介して施肥機の繰出
部を駆動するようにし、その繰出部の繰出バルブを間欠
的に回転させて粉粒体を繰り出すようにした技術は知ら
れている。そして、その繰出部における肥料繰出量の調
節に際しては、揺動ア−ム自体の長さを変化させ、該ア
−ムの揺動ストロ−クを変更させることによって繰出量
の調節を行うようにしている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術のもの
では、揺動ア−ムのア−ム比を変えることによって繰出
量を調節するものであるため、繰出量の調節範囲を大き
くとることが難しく、また、繰出作用を行いながらの繰
出量調節ができない問題があった。本発明は、かかる問
題点を解消することにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決すべく次のような技術的手段を講じた。すなわち、
請求項1記載の本発明は、複数の往復作動ロッドを介し
て粉粒体繰出部の繰出駆動ア−ムを往復揺動伝動する構
成において、同一軸で一体回転するカウンタ揺動ア−ム
の入力側及び出力側にそれぞれ往復作動ロッドを連結
し、該複数の往復作動ロッドのうち、一方側は上下鉛直
方向に近い角度で、他方側は横方向水平に近い角度に設
定し、走行車体の上部又は上側に繰出部を配置して下側
から繰出伝動する構成とすると共に、カウンタ揺動ア−
ムの回動軸を移動させることによって繰出量を変更調節
するように構成してあることを特徴とする。 【0005】粉粒体繰出部の繰出量調節にあたり、カウ
ンタ揺動ア−ムの回動軸を、出力側のカウンタ揺動ア−
ムの揺動方向が上下方向の往復作動ロッドに対し略直交
する横方向になる位置まで移動させると、往復作動ロッ
ドの往復作動はほとんどなく、繰出駆動ア−ムの揺動角
変位が最小又は0近くになり、繰出部での肥料繰出量は
最小又は0になる。また、逆に、カウンタ揺動ア−ムの
回動軸を、出力側のカウンタ揺動ア−ムの揺動方向が上
下方向の往復作動ロッドに対してこれと同方向に沿う上
下方向になる位置まで移動させると、往復作動ロッドは
大きく往復作動し、繰出駆動ア−ムの揺動角変位が最大
となり、繰出量も最大となる。 【0006】従って、カウンタ揺動ア−ムの回動軸を移
動させることで、繰出量の変更調節範囲が大きくなり、
この繰出量調節によりカウンタ揺動ア−ムの角度が変わ
ることになるので、繰出量最大から繰出量最小又は繰出
量0になるまでの調節範囲を大きくとることができる。 【0007】また、この繰出量の調節を揺動ア−ムの回
動軸の移動によって行うものであるため、ア−ム長さを
変更調節するものとは異なり、繰出伝動機構が作動中で
あっても容易に繰出量調節することができる。 【0008】 【発明の効果】請求項1記載の本発明によれば、複数の
往復作動ロッドが連結されるカウンタ揺動ア−ムの回動
軸を移動させるので、繰出量の変更調節範囲が大きくな
り、この繰出量調節によりカウンタ揺動ア−ムの角度が
変わるので、繰出量最大から繰出量0になるまでの調節
範囲を大きくとることができる。 【0009】また、この繰出量の調節は揺動ア−ムの回
動軸の移動によって行うものであるため、ア−ム長さを
変更調節する従来のものとは異なり、繰出伝動機構が作
動中であっても繰出量の変更調節を容易に行うことがで
きる。走行車体の上部又は上側に繰出部が配置され、こ
の下側から繰出伝動する構成であるため、この繰出部下
側からの繰出伝動経路を有効に利用して繰出量調節を容
易に行うことができる。 【0010】 【発明の実施の形態】この発明の実施例を図面に基づき
説明する。図1及び図2は、施肥機付乗用型田植機1を
示すもので、この乗用型田植機1は、走行車体2の前後
に走行車輪としての左右一対の前輪3,3及び後輪4,
4が架設され、車体2上前部に操作ボックス5及びステ
アリングハンドル6等を有する操縦装置が設置され、車
体後方部には昇降リンク機構7を介して5条植の苗植付
部8が昇降可能に装備されている。さらに、走行車体2
の後部上側には粉粒体肥料を圃場に繰出散布するための
肥料タンク9、肥料繰出部10等からなる施肥機11の
本体部が設置されている。 【0011】操縦装置の後側に操縦席12が設置され、
操縦席12の下側に田植機の各部に動力を伝達するエン
ジン13が搭載されている。苗植付部8は、左右に往復
動する苗載タンク14、1株分の苗を切取って土中に植
込む5条分の苗植付装置15、苗植付面を整地するサイ
ドフロ−ト16L,16R及びセンタ−フロ−ト16C
等からなる。 【0012】施肥機11は、苗植付部8の前方に設けら
れていて、肥料タンク9内の粉粒体肥料を肥料繰出部1
0によって一定量づつ下方に繰り出し、その繰り出され
た肥料をブロワ−17から供給されるエアによって施肥
ホ−ス18を通って施肥ガイド19まで移送し、該施肥
ガイド19の前側に設けた作溝体20によって苗植付条
の側部近傍に形成される施肥溝内に落し込むようになっ
ている。なお、前記ブロア−17は、エンジンル−ム内
の暖気を取り入れてこれをエアチャンバ−39内に送風
し、更に、エアチャンバ−39から各条の施肥ホ−ス1
8内に吹き込むようになっている。 【0013】エンジン13の左側面部に突出した出力軸
21の回転動力が、ベルト式変速装置22と主クラッチ
機能付のベルト伝動装置23とを介して、ミッションケ
−ス24のミッション入力軸25に伝達されるようにな
っている。また、エンジン出力軸21の外端側にはエン
ジンの回転動力により直接駆動される油圧ポンプ26が
設置されている。 【0014】ミッションケ−ス24に入力された回転動
力は、ギヤミッションで変速された後、走行動力と作業
動力とに分けられる。走行動力の一部は前輪アクスルケ
−ス27内の前輪アクスルを介して前輪ファイナルケ−
ス28に伝達されて前輪3を回転駆動し、走行動力の残
りは、後輪伝動軸29を介して後輪ファイナルケ−ス3
0に伝達されて後輪4を回転駆動する。また、作業動力
は、PTO出力軸31とPTO伝動軸32とを介して走
行車体2の上部に設置された植付クラッチケ−ス33へ
伝達される。 【0015】植付クラッチケ−ス33へ伝達された作業
動力は、施肥動力と植付動力とに分岐し、施肥動力は安
全クラッチ機能を備えた施肥クラッチを経由して植付ク
ラッチケ−ス33から取り出される。植付クラッチケ−
ス33から取り出された植付動力は、該ケ−スの出力側
に設けた植付安全クラッチ34を経てから植付伝動軸3
5を介して苗植付部8へ伝達される。 【0016】なお、前記苗植付部8を昇降させる昇降リ
ンク機構7は、走行車体2のメインフレ−ム2aのリヤ
フレ−ム2bから上方に突設する支持フレ−ム2cに枢
着連結され、油圧昇降シリンダ36の伸縮作動によって
昇降させるべく構成している。油圧昇降シリンダ36を
伸縮制御する油圧バルブ37はステップ38の下側に設
けられている。 【0017】次に施肥機11への動力伝達装置について
説明する。図5に示すように、植付クラッチケ−ス33
の上面から施肥動力取出軸40が上方に向けて突設して
あり、この施肥動力取出軸40には該軸40回りに回転
する駆動クランクア−ム41を固着して設けている。走
行車体上に支持されたブラケット42に支軸43回りに
回動固定自在な移動調節部材44を架設すると共に、こ
の移動調節部材44には同一軸で該軸45と共に一体的
に回動するカウンタ揺動ア−ム46,47を軸受させて
設けている。入力側のカウンタ揺動ア−ム46と前記駆
動クランクア−ム41とは略前後水平となる横方向に往
復動する往復作動ロッド48でもって連結し、出力側の
カウンタ揺動ア−ム47は上下方向に往復動する往復作
動ロッド49でもって肥料繰出部10側の繰出駆動ア−
ム50に連結している。 【0018】繰出駆動ア−ム50は、往復揺動運動によ
り一方向クラッチ51aをもつ一方向クラッチ軸51を
一方向に間欠的に回転させると共に、これと連動して繰
出部10の繰出バルブ52を間欠的に回転させる構成と
している。なお、繰出駆動ア−ム50には複数の連結孔
53…を設けてあり、この連結孔53…の選択により往
復作動ロッド49を連結する繰出駆動ア−ム50の長さ
を変化させ、該ア−ム50の揺動ストロ−クを変更させ
て肥料繰出量の多段調節(粗調節)を行うようにしてい
る。 【0019】前記移動調節部材44は、支軸43を支点
として回動変位可能な構成とし、そして、その移動調節
操作機構は回転操作可能な繰出量調節ハンドル54とブ
ラケット42側に枢着して設けた雌ネジ部材55及び移
動調節部材44側に設けた雌ネジ部材56とこれらにそ
れぞれ螺合する雄ネジ部材57とによって構成され、繰
出量調節ハンドル54の回転操作で、該移動調節部材4
4に支承された前記回動軸45を無段階に位置変更さ
せ、肥料繰出量の無段調節(微調節)を行うように構成
している。 【0020】なお、例えば、図6に示すように、図6
(a)の状態が繰出量最大とすれば、回動軸45を図6
(b)の状態位置まで移動させると、出力側のカウンタ
揺動ア−ム47の動きは、左右横方向の往復揺動運動に
変化し、往復作動ロッド49の上下方向の往復動がな
く、繰出駆動ア−ム50の揺動変化がないため繰出量を
0にすることができる。 【0021】また、前記回動軸の移動調節操作機構にお
いて、図7に示す実施例では、ブラケット42側の雌ネ
ジ部材55はネジピッチを大きくし、移動調節部材44
側の雌ネジ部材56はそのネジピッチを小さくした構成
としている。更に、図7に示すように、雌ネジ部材55
は左ネジとし、雌ネジ部材56は右ネジとなるよう両者
を逆ネジとすることによって回動軸の移動調節を無段調
節する構成としている。 【0022】図8〜図10に示す実施例では、施肥機1
1上部の肥料タンク9が、走行車体から上方に立設する
支柱60の上端部に設けられた横軸61を支点として前
後方向に回動固定自在に設けられている。この肥料タン
ク9は、タンクの下面を広い面積をもって受ける受座6
2と、この受座62から下方に垂下する左右に平行な2
枚の支持板63,63とによって強固に支持され、そし
て、該支持板63,63の下端が前記横軸61に架設さ
れる。従って、樹脂製の肥料タンク9を広い面積をもつ
受座62で受けているので、重量により受座62との接
触部となる肥料タンク9の一部にかかる面圧が小さくな
り、肥料を収容する肥料タンク9の重量で樹脂製の該肥
料タンク9が破損するのを防止している。通常、このタ
ンク9は支持板63,63側に枢着したパチン錠64を
支柱60側に設けた係止具65に引っ掛けることにより
固定することができる。 【0023】肥料タンク9を横軸61を支点として後方
に回動させたときには、タンク内に残留している肥料を
取り出すことができ、肥料繰出部10の上方が開放され
るのでメンテナンスが容易にできる。なお、肥料タンク
9は樹脂製であるので軽く、該肥料タンク9の後方への
回動を軽い力で容易に行える。 【0024】図11〜図14に示す実施例は、施肥機用
ブロア−17をエンジン13の出力軸21で駆動する構
成例を示している。従来、この種方式のものでは、エン
ジン回転数に比例してブロア−回転数が変わるため、エ
ンジン低回転では送風量不足となり、また、エンジン回
転数を所定以上に上げると、ブロア−最高回転数が非常
に高くなり、騒音、耐久性に問題があった。 【0025】本発明のかかる実施例では、以下に説明す
る通りの構成とすることにより、ブロア−回転数を一定
に保つことができ、上記問題点を解消することができ
た。すなわち、以下に説明すると、ブロア−軸70に設
けた可変径式のブロア−入力プ−リ71とエンジン出力
軸21に設けたエンジン出力プ−リ72との間に伝動ベ
ルト73を掛け渡している。エンジン出力プ−リ72内
には、エンジン回転数が所定以下にまで低下すると、エ
ンジン出力プ−リ72が所定の回転数になるまで増速す
る増速機構が内臓されている。つまり、この増速機構
は、エンジン回転数が所定以下になると、エンジン出力
軸21と一体回転する遠心振り子74を介して軸75回
りに作動するスライドキ−クラッチ76が増速ギヤG1
に係合してクラッチ「入」となり、そして、この増速ギ
ヤG1の回転により、該増速ギヤG1と噛合する増速ギ
ヤG2、該増速ギヤG2と同一ギヤ軸77に架設された
増速ギヤG3、該増速ギヤG3と噛合する増速ギヤG4
を経てエンジン出力プ−リ72を所定の回転数になるま
で増速するように構成したものである。なお、エンジン
出力プ−リ72と出力軸21との間には直結伝動用ロ−
ラクラッチ78が介装されていて、前記増速ギヤに切り
替わると伝動が切れるようになっている。 【0026】前記ブロア−入力プ−リ71は、特に、図
15に示すように、軸方向に摺動可能な可動式割プ−リ
71aとこれと対向する固定式割プ−リ71bとからな
るように構成され、そして、これが高速回転になると、
ブロア−軸70芯回りに回転する遠心振り子80の作用
によって押圧子81が可動式割プ−リ71aを固定式割
プ−リ71b側に押圧して有効径を大きくし、所定の回
転数になるまて減速するようにしている。要するに、ブ
ロア−軸の回転を常に一定の回転数が得られるように無
段変速できるように構成したものである。なお、実際の
エンジン回転に連動してブロア−回転数への伝動比を変
更する構成としているので、精度良くブロア−回転数の
適正化を図ることができる。 【0027】なお、図1、図2中、符号90は変速レバ
−、91は副変速レバ−、92は植付昇降レバ−、93
はクラッチ・ブレ−キペダル、94はクラッチ・ブレ−
キレバ−、95はデフロックペダル、96はチョ−クノ
ブを示す。
【図面の簡単な説明】 【図1】施肥田植機の側面図 【図2】施肥田植機の平面図 【図3】走行車体の一部を省略した平面図 【図4】施肥機の要部の側面図 【図5】肥料繰出部への動力伝達装置を示す側面図 【図6】同上要部の作用状態を示す側面図 【図7】同上一部の側断面図 【図8】施肥機要部の背面図 【図9】同上要部の背面図 【図10】同上要部の側面図 【図11】ブロア−変速装置の側面図 【図12】同上要部の切断背面図 【図13】同上要部の拡大切断背面図 【図14】同上要部の側面図 【図15】ブロア−無段変速装置の切断背面図 【符号の説明】 1 田植機 2 走行車体 9 肥料タンク 10 肥料繰出
部 11 施肥機 40 施肥動
力取出軸 41 駆動クランクア−ム 42 ブラケ
ット 43 支軸 44 移動調
節部材 45 回動軸 46 カウタ
−揺動ア−ム 47 カウタ−揺動ア−ム 48 往復作
動ロッド 49 往復作動ロッド 50 繰出駆
動ア−ム 51 一方向クラッチ軸 52 繰出バ
ルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B052 BC05 BC08 BC09 BC16 DB08 EA02 EB01 EB14

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の往復作動ロッドを介して粉粒体繰
    出部の繰出駆動ア−ムを往復揺動伝動する構成におい
    て、同一軸で一体回転するカウンタ揺動ア−ムの入力側
    及び出力側にそれぞれ往復作動ロッドを連結し、該複数
    の往復作動ロッドのうち、一方側は上下鉛直方向に近い
    角度で、他方側は横方向水平に近い角度に設定し、走行
    車体の上部又は上側に繰出部を配置して下側から繰出伝
    動する構成とすると共に、カウンタ揺動ア−ムの回動軸
    を移動させることによって繰出量を変更調節するように
    構成してあることを特徴とする粉粒体繰出装置。
JP2002143223A 2002-05-17 2002-05-17 粉粒体繰出装置 Pending JP2003333912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143223A JP2003333912A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 粉粒体繰出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143223A JP2003333912A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 粉粒体繰出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003333912A true JP2003333912A (ja) 2003-11-25

Family

ID=29703299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002143223A Pending JP2003333912A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 粉粒体繰出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003333912A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053931A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2007252289A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Kubota Corp 農用繰出し装置
CN101779541A (zh) * 2009-01-20 2010-07-21 株式会社久保田 农用物料供给装置以及粉粒体供给装置
JP2010166821A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Kubota Corp 農用資材供給装置
CN112166747A (zh) * 2020-09-28 2021-01-05 安徽鳌鸟运营管理有限公司 一种具有施肥、施药和播种功能的多功能农业设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053931A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2007252289A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Kubota Corp 農用繰出し装置
JP4669425B2 (ja) * 2006-03-24 2011-04-13 株式会社クボタ 農用繰出し装置
CN101779541A (zh) * 2009-01-20 2010-07-21 株式会社久保田 农用物料供给装置以及粉粒体供给装置
JP2010166821A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Kubota Corp 農用資材供給装置
CN112166747A (zh) * 2020-09-28 2021-01-05 安徽鳌鸟运营管理有限公司 一种具有施肥、施药和播种功能的多功能农业设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142208B2 (ja) 移動農機
JP2003333912A (ja) 粉粒体繰出装置
US4372729A (en) Tilt control
JP2006211995A (ja) 苗移植機
JP2006211995A5 (ja)
JP4051498B2 (ja) 農作業機
JP4923742B2 (ja) 農作業機
JP3497407B2 (ja) 水田作業機のステアリング装置
JP3842456B2 (ja) 移動農機
JP3891951B2 (ja) 田植機用施肥装置
JP3194109B2 (ja) 移動農機
JP3829313B2 (ja) 田植機
JP3946888B2 (ja) 移動農機
JP5504642B2 (ja) 農作業機
JP2001061309A (ja) 田植機
JP3720416B2 (ja) 水田管理作業車
JP2012095557A (ja) 苗移植機
JP4669425B2 (ja) 農用繰出し装置
JP3551596B2 (ja) 苗植機
JP4065362B2 (ja) クローラ走行車
JPH10127117A (ja) 歩行型田植機
JP3669936B2 (ja) 作業車の姿勢制御装置
JPH0619419Y2 (ja) 乗用型移植機におけるパワステアリング操作機構
JP3996279B2 (ja) 移動農機
JPH07228167A (ja) 農用走行車体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070410

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A02 Decision of refusal

Effective date: 20071106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02