JP2003333812A - インダクションモータのロータ - Google Patents

インダクションモータのロータ

Info

Publication number
JP2003333812A
JP2003333812A JP2002138045A JP2002138045A JP2003333812A JP 2003333812 A JP2003333812 A JP 2003333812A JP 2002138045 A JP2002138045 A JP 2002138045A JP 2002138045 A JP2002138045 A JP 2002138045A JP 2003333812 A JP2003333812 A JP 2003333812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
slot
induction motor
rotor core
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002138045A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
大士 小林
Akihide Sato
明秀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2002138045A priority Critical patent/JP2003333812A/ja
Publication of JP2003333812A publication Critical patent/JP2003333812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータを高速回転させても、モータの特性を
低下させることなく、ロータコアの変形を防ぐことがで
きるインダクションモータのロータを提供する。 【解決手段】 ロータコア3の外周部にリング状に配置
した複数個のスロット4を有するインダクションモータ
のロータ1において、スロット4の周方向の壁面に凹部
4aもしくは凸部4bを設ける。また、スロット4の壁
面には、凹部4aと凸部4bを同数ずつ設け、スロット
4に配設するロータバー5の面積が低下しないようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インダクションモ
ータのロータに関するもので、特にスロットの形状に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インダクションモータのロータ
は、図3(a),(b)に示すように構成されていた。
図3(a)において、1はインダクションモータのロー
タ、2は回転軸、3はロータコアで、前記回転軸2の外
周面に嵌合固着している。前記ロータコア3は、外周部
にリング状に配置した複数個のスロット4を有してい
る。前記スロット4には、アルミダイカストされたロー
タバー5が配設されている。前記ロータバー5は、ロー
タコア3の軸方向端面の外周部に配設される図示しない
短絡環(ロータバーと同時にアルミダイカストで形成さ
れる)と一緒にかご形導体を構成している。このような
構成において、インダクションモータを駆動すると、ロ
ータ1が回転するが、ロータバー5は、ロータ1の回転
によって遠心力を受けスロット4から飛び出そうとす
る。これを防ぐため、ロータコア3には、図3(b)に
示すように、ロータ1の外周部とスロット4との間にブ
リッジ6を設けている。なお、7は前記スロット4間に
形成されたロータティースである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ロータ
1の回転が高速になると遠心力が大きくなり、ロータバ
ー5に対して、スロット4から外周方向に飛び出させよ
うとする力が大きくなる。そのため、遠心力によりロー
タバー5が外周方向に動くことによりバランスが変化し
てロータ1に振動が発生したり、ブリッジ6にロータバ
ー5の重量が遠心力としてかかり、ロータコアが変形す
るといった問題があった。そこで、ロータバー5のスロ
ット4からの飛び出しを防ぐために、ロータバー5の面
積を小さくしたり、図3(b)に示すように、ブリッジ
6の厚さを厚くして強度を保つなどして対応していた
が、この場合モータの特性が低下してしまうという問題
があった。本発明は、このような問題を解決するために
なされたもので、ロータを高速回転させても、モータの
特性を低下させることなく、ロータコアの変形を防ぐこ
とができるインダクションモータのロータを提供するこ
とを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明は、ロータコアの外周部にリング状に配置し
た複数個のスロットを有するインダクションモータのロ
ータにおいて、前記スロットの周方向の壁面に凹部もし
くは凸部を設けるようにしたものである。また、前記ス
ロットの壁面に、凹部と凸部を同数ずつ設けるようにし
たものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図に基づ
いて説明する。図1は本発明の実施例におけるインダク
ションモータのロータの要部を示す正断面図である。イ
ンダクションモータのロータ1は、ロータコア3の外周
部に形成する複数個のスロット4の壁面に、凹部4aと
凸部4bを設けている。前記凹部4aは、スロット4の
内周側(ロータの中心側)の側壁に設けられ、前記凸部
4bは、スロット4の外周側(ロータの反中心側)の側
壁に設けられている。このような構成にすることによ
り、ロータ1が高速回転してロータバー5に大きな遠心
力が働いても、前記凹部4aおよび凸部4bで受け止め
ることができる。したがって、ブリッジ6の厚み寸法は
小さくてよいので、モータの特性は低下することはな
い。また、ロータコア3は、ブリッジ6の部分が変形す
ることはない。さらに、前記凹部4aおよび凸部4bを
それぞれのスロット4においてセットにしてスロット4
の壁面に形成しているので、ロータバー5の面積は低下
しないし、磁束の通過するロータティース7の幅寸法も
低下しない。したがって、ロータバー5の面積低下によ
る出力低下は生じないし、磁束の飽和による特性低下も
生じない。これにより、ロータコア3は、モータの特性
を低下させることなく、変形を防ぐことができる。
【0006】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば次の
ような効果がある。 (1)インダクションモータにおいて、前記スロットの周
方向の壁面に凹部もしくは凸部を設けることにより、ロ
ータが高速回転してロータバーに大きな遠心力が働いて
も、前記凹部または凸部で受け止めることができる。し
たがって、ブリッジの厚み寸法を小さくすることがで
き、モータの特性を低下させることなく、ロータコアの
変形を防ぐことができる。 (2)前記凹部および凸部をセットにしてスロットの壁面
に形成しているので、ロータバーの面積を低下させるこ
とがない。また、磁束の通過するロータティースの幅寸
法も同一となり、磁束の飽和による特性低下も生じな
い。したがって、モータの特性を低下させることなく、
ロータコアの変形を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例におけるインダクションモー
タのロータの要部を示す正断面図である。
【図2】 本発明の他の実施例を示す図1相当図であ
る。
【図3】 従来技術におけるインダクションモータのロ
ータを示す図で、(a)はロータ全体を示す斜視図で、
(b)はスロットの部分を拡大して示す図1相当図であ
る。
【符号の説明】
1 ロータ 2 回転軸 3 ロータコア 4 スロット 4a 凹部 4b 凸部 5 ロータバー 6 ブリッジ 7 ロータティース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータコアの外周部にリング状に配置し
    た複数個のスロットを有するインダクションモータのロ
    ータにおいて、 前記スロットの周方向の壁面に凹部もしくは凸部を設け
    たことを特徴とするインダクションモータのロータ。
  2. 【請求項2】 前記スロットの壁面に、凹部と凸部を同
    数ずつ設けたことを特徴とする請求項1に記載のインダ
    クションモータのロータ。
JP2002138045A 2002-05-14 2002-05-14 インダクションモータのロータ Pending JP2003333812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002138045A JP2003333812A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 インダクションモータのロータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002138045A JP2003333812A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 インダクションモータのロータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003333812A true JP2003333812A (ja) 2003-11-21

Family

ID=29699587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002138045A Pending JP2003333812A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 インダクションモータのロータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003333812A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102332802A (zh) * 2011-08-06 2012-01-25 无锡市中达电机有限公司 一种铜导条转子
US8319388B2 (en) 2008-01-25 2012-11-27 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor and hermetic compressor
US8344581B2 (en) 2007-12-27 2013-01-01 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor rotor core having shaped slots
US8740584B2 (en) 2008-08-05 2014-06-03 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor and hermetic compressor
JP2014107873A (ja) * 2012-11-22 2014-06-09 Yaskawa Electric Corp 回転電機及び回転子
JP2015035870A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 株式会社豊田自動織機 誘導機の回転子
CN112117844A (zh) * 2020-09-14 2020-12-22 珠海格力电器股份有限公司 电机及具有其的螺杆压缩机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8344581B2 (en) 2007-12-27 2013-01-01 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor rotor core having shaped slots
US8466597B2 (en) 2007-12-27 2013-06-18 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor rotor core having shaped slots
US8319388B2 (en) 2008-01-25 2012-11-27 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor and hermetic compressor
US8740584B2 (en) 2008-08-05 2014-06-03 Mitsubishi Electric Corporation Induction motor and hermetic compressor
CN102332802A (zh) * 2011-08-06 2012-01-25 无锡市中达电机有限公司 一种铜导条转子
JP2014107873A (ja) * 2012-11-22 2014-06-09 Yaskawa Electric Corp 回転電機及び回転子
JP2015035870A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 株式会社豊田自動織機 誘導機の回転子
CN112117844A (zh) * 2020-09-14 2020-12-22 珠海格力电器股份有限公司 电机及具有其的螺杆压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7321177B2 (en) Synchronous electric motor
US6844652B1 (en) Rotor structure of line-start permanent magnet synchronous motor
JPH11178298A (ja) 永久磁石形モータの固定子鉄心及び永久磁石形モータ
KR100723329B1 (ko) 영구자석 모터의 고정자 철심 및 영구자석 모터
US7420306B2 (en) Brushless DC motor
JP5707863B2 (ja) 電動機のロータ構造
JP2007028868A (ja) 回転電機の固定子
JP2005086955A5 (ja)
JP5073692B2 (ja) 回転電機
JP2006288042A (ja) 永久磁石形モータ
JP2005354870A (ja) 電動機の固定子
JPH1118326A (ja) 永久磁石形電動機
JP2007135371A (ja) 回転電機のロータ
JP2007259513A (ja) ブラシレスモータ
JP2003333812A (ja) インダクションモータのロータ
JP2002315237A (ja) 回転電機の積層鉄心
JP2005278372A (ja) 誘導電動機の回転子
JP2020114129A (ja) 回転電機のロータコア
JPH10117467A (ja) 電動機の回転子
WO2023087668A1 (zh) 无刷电机及其转子
JPH0723549A (ja) 高速回転モータのロータ構造
JP2002218723A (ja) 誘導電動機の回転子
JP2002252942A (ja) 電動機
JP2008086122A (ja) 直流モータ
JP3052540B2 (ja) ブラシレスモータ