JP2003324434A - トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置 - Google Patents

トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置

Info

Publication number
JP2003324434A
JP2003324434A JP2003146302A JP2003146302A JP2003324434A JP 2003324434 A JP2003324434 A JP 2003324434A JP 2003146302 A JP2003146302 A JP 2003146302A JP 2003146302 A JP2003146302 A JP 2003146302A JP 2003324434 A JP2003324434 A JP 2003324434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
topology
message
network
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003146302A
Other languages
English (en)
Inventor
Dilip Chatwani
ディリップ・チャトワニ
Rajan Subramanian
ラジャン・サブラマニアン
Winnis Chiang
ウィニス・チャン
Jonathan Davar
ジョナサン・デイヴァー
Ayal Opher
アヤル・オファー
Shiva Sawant
シヴァ・サワント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Group Inc
Original Assignee
Synoptics Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synoptics Communications Inc filed Critical Synoptics Communications Inc
Publication of JP2003324434A publication Critical patent/JP2003324434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/104Asynchronous transfer mode [ATM] switching fabrics
    • H04L49/105ATM switching elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/32Specific management aspects for broadband networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/10Routing in connection-oriented networks, e.g. X.25 or ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/42Centralised routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/254Centralised controller, i.e. arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/255Control mechanisms for ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5061Pools of addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5076Update or notification mechanisms, e.g. DynDNS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5626Network management, e.g. Intelligent nets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/563Signalling, e.g. protocols, reference model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/604Address structures or formats
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/40Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3009Header conversion, routing tables or routing tags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/50Overload detection or protection within a single switching element

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、ネットワークのトポロジを自動的に
確定する方法及び装置を採用する非同期転送モード(AT
M)ネットワークを提供する。 【構成】本発明は、 ネットワーク中の各々のスイッチ
にそのポートの各々で(中間スイッチによる処理介入な
しに)リンク広告メッセージを伝送させる。リンク広告
メッセージは隣接スイッチにより受信され、トポロジマ
ネージャへ送り出される。トポロジマネージャは受信し
たリンク広告メッセージに基づいてネットワークトポロ
ジプロファイル情報を構成する。更に、トポロジマネー
ジャは受信したリンク広告メッセージに基づいて両方向
リンクを検査することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピュータネットワー
キングの分野、特に、非同期転送モード(ATM)通信
の分野に関する。さらに特定すれば、本発明は、ATM
ネットワークにおいて仮想サービス経路(VSP)を介
してトポロジ発見(topologydiscover
y)を提供する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、ATM及びそれに類似するネ
ットワーキングシステムの分野に関する。そのようなシ
ステムは、ネットワークからの固定サイズ、固定フォー
マットのメッセージセルを交換するように動作する複数
の高速スイッチを使用することを特徴としている。以
下、ATMネットワークの概要を説明する。
【0003】ATMネットワーク ここで説明する実施例は非同期転送モード(ATM)ネ
ットワークにおいて実現される。そのようなネットワー
クは当該技術では良く知られており、実際、様々な参考
文献に記載されている。そのような参考文献の1つは、
1991年にAddison−Wesley Pubi
ishing Companyが刊行したR.Hand
el,M.N.Huber共著「Integrated
Broadband Networks,an In
troduction to ATM−based N
etworks」(以下、Handel他文献という)
である。もう1つの文献は、英国ウエストサセックスの
Ellis Horwood Limitedが199
1年に刊行したM.Prycher著「Asynchr
onous Transfer Mode solut
ion for broadband ISDN」であ
る。
【0004】ATMネットワークでは、適切に定義され
且つサイズも限定されている見出し領域と、ユーザー情
報領域とから構成される固定サイズセルとして情報を通
信することは重要である。ATMスイッチのスイッチフ
ァブリックは、ネットワーク内でセルの経路指定を実行
するために見出し領域の情報に作用を及ぼすように設計
されている。通常、スイッチファブリックは、ネットワ
ーク内でセルの高速交換を実行するために、たとえば、
大規模集積回路を使用して、ハードウェアで実現されて
いる。
【0005】ATMネットワークに関しては、たとえ
ば、International Telegraph
and Telephone Consultati
veCommittee(CCITT)などにより規格
が採用されている。CCITT規格は固定サイズを有
し、固定された1組のフィールドから成る見出し領域
と、同様に固定サイズであるが、ユーザー規定情報フィ
ールドを許容し、ユーザー情報領域とも呼ばれるペイロ
ード領域とを要求する。CCITT規格は、各々のセル
と関連して最小限のオーバヘッドを保つために見出しが
非常に限定されたサイズであるように定義している。
【0006】ATMセルフォーマット ATMネットワークでは、転送される全ての情報を一般
にはセルと呼ばれる固定サイズスロットにパックする。
言うまでもなく、そのような固定サイズスロットをパケ
ットなどの別の用語で呼んでも良い。標準的なATMフ
ォーマットの1つ(CCITT勧告I.150「B−I
SDN ATM FunctionalCharact
eristics」、ジュネーブ、1991年)の概要
を図1に示す。このフォーマットは5バイト(オクテッ
トともいう)の見出しフィールド101と、48バイト
の情報フィールド102とを含む。規格によれば、情報
フィールドはユーザーにより利用可能であると定義され
ており、また、見出しフィールドはATMの機能性に関
連する情報、特に、ラベルによってセルを識別するため
の情報を含むものとして定義されている。Handel
の14〜17ページを参照。
【0007】見出しフィールド101に関わる標準化フ
ォーマットは図2及び図3にさらに明確に示されてお
り、その詳細については、Handel他の84〜91
ページを参照。見出しフィールド101に関しては以下
にさらに詳細に説明するが、ここでは、見出しフィール
ド101が(1)仮想チャネル識別子(VCI)と、
(2)仮想経路識別子(VPI)という2つのフィール
ドから構成されていることを述べておくと有益である。
VPIフィールドは1つのフォーマット(図2)を参
照)では8ビットフィールド、別のフォーマット(図
3)を参照)では12ビットフィールドとして規定され
ており、セルの経路指定のために使用されるものと定義
している。定義によるフォーマットではVCIフィール
ドも経路指定のために使用されており、16ビットフィ
ールドとして定義されている。de Prycher
参考文献は、たとえば、55〜124ページ、特に10
6〜108ページで、ATMセルのフォーマットをさら
に説明している。
【0008】ATM交換 ATMスイッチは2つの主要タスク、すなわち、(1)
VPI/VCI情報の変換及び(2)入力ポートから正
しい出力ポートへのセルの移送というタスクを実行す
る。ATMスイッチの機能はHandel他の113〜
136ページにさらに詳細に説明されている。スイッチ
は、典型的には、一体となって1つのセルをスイッチの
入力端子から正しい出力端子へ移送するように動作する
複数の交換素子から構成されている。マトリクス交換素
子、中央メモリ交換素子、バス型交換素子及びリング型
交換素子などの様々な種類の交換素子が良く知られてい
る。それらの素子はHandel他の参考文献にさらに
詳細に説明されており、各々が上述の2つの主要タスク
を実行する。
【0009】標準的なATMネットワークでは、VPI
/VCI情報のフィールドの内容は局所的な意味しかも
たない(すなわち、各々のスイッチは同じデータについ
て異なる解釈をすると考えられる)ので、VPI/VC
I情報の変換は重要である。そこで、スイッチからセル
を出力するのに先立って、各々のスイッチによりVPI
/VCI情報を変換し且つ変更する。この変換は、通常
はスイッチ制御装置の制御の下で、スイッチファブリッ
クにロードされた変換テーブルを使用することにより実
行される。
【0010】ATMサービスプロバイダ 通常、ATMネットワークは、ネットワーク内の装置に
様々なサービスを提供することを機能とするサービスプ
ロバイダを少なくとも1つ含む。それらのサービスは、
たとえば、CCITT規格が指定しているメタ信号チャ
ネル(チャネルは0:1のVPI:VCI値を有する)
や、装置の内部動作と、サービスプロバイダへの装置の
状態の報告とに使用される監視機能及び構成管理機能な
どを含むものと思われる。
【0011】ネットワークの中では、様々な装置(たと
えば、スイッチ及びクライアント)は様々なスイッチの
外部ポートを介して互いに接続している。ネットワーク
では、それらの外部ポートはサービスプロバイダにより
アドレス可能な最下位アドレス可能ユニットである。ネ
ットワーク中の様々な装置がそれぞれネットワークの動
作中にサービスプロバイダと通信しなければならないこ
とは重要である。装置とサービスプロバイダとの通信を
システムオーバヘッドとしてみなしても良く、そのよう
なオーバヘッドは必要ではあるが、オーバヘッドを最小
限に抑えるべきである。オーバヘッドの不利益が現われ
る場所の1つは、様々な装置とサービスプロバイダとの
間の通信リンクのセットアップ中と解体中である。典型
的には、活動ポートごとに少なくとも1つの通信リンク
をセットアップすることが要求される。重大な資源オー
バヘッドのもう1つの場所はVPI/VCI変換テーブ
ルエントリの割当て及び物理リンクにおける帯域幅利用
である。たとえば、1つの通信リンクをセットアップ又
は解体するたびに、通信リンクに含まれている各々のス
イッチの変換テーブルを割当て且つ更新しなければなら
ない。変換テーブルの更新と、その他の種類の割当てオ
ーバヘッドがネットワーク内でユーザー通信を実行する
ときにより適切に消費できると考えられるシステム資源
を要求することはもちろんである。
【0012】トポロジ発見 トポロジ発見、実際には自動トポロジ発見は、コンピュ
ータネットワーキングの分野では知られている。たとえ
ば、1990年5月21日に出願され、本発明の譲受人
に譲渡されている名称「Apparatus and
Methodfor Monitoring the
Status of a LocalArea Net
work」による米国特許出願第07/526,567
号(以下、’567号出願という)は、本発明による自
動トポロジ発見システムを説明している。
【0013】トポロジ発見は、一般に、ネットワーク中
の装置(たとえば、スイッチ、ハブ、中継器、ブリッジ
など)に関する情報を獲得し且つネットワークの図形表
現を表示装置に表示するなどの何らかの形態で情報を報
告する分野に関する。
【0014】以下に示す米国特許もトポロジ発見の分野
に関すると理解される。特許番号 発行日 名称 第4,545,013号 ’85年10月1日 Enhanced Communications Netw ork Testing and Control Syst em 第4,644,532号 ’87年2月17日 Automatic Update of Topology in a Hybrid Network 第4,827,411号 ’89年5月2日 Method of Maintaining a Topo logy Database 第5,049,873号 ’91年9月17日 Communications Network State and Topology Manager 第5,101,348号 ’92年3月31日 Method of Reducing the Amoun t of Infomation included in Topology Database Update Mes sages In a Data Communicatio ns Network
【0015】これらの参考文献はトポロジ発見の分野に
それぞれ関連しているが、トポロジ発見を実行しようと
したときにATMネットワークにより引き起こされる難
しい問題点に対処していないということは重要である。
【0016】従来のトポロジ発見の方法の中には、ネッ
トワーク内部におけるトポロジ情報のあふれのプロセス
を利用するものがある。そのようなシステムでは、各々
の装置はそのリンクの各々に沿ってリンク状態情報を各
々の隣接装置へ送信し、一方、各々の隣接装置もそれ自
身の隣接装置へメッセージを送信する。このようにし
て、最終的には、ネットワーク中の各々の装置でネット
ワーク全体のトポロジを計算することができる。そのよ
うなシステムにおいては、あふれ技法を使用して、何ら
かの制御を実行しないと、無限のループを生じさせる可
能性があることは容易にわかるであろう。さらに、制御
を行ったとしても、多数のメッセージが生成される。
【0017】加えて、従来のいくつかのトポロジ発見方
法は、トポロジ情報を広告するときに「隣接」スイッチ
の側の何らかの介入、知識又は処理パワーを要求する。
言うまでもなく、これは自明な性能含意を有する。
【0018】また、従来のトポロジ発見方法の中には、
たとえば、トポロジ情報を受信し、記憶し且つ表示する
ことができる中央管理装置へメッセージの形態のトポロ
ジ情報を伝送するものもあることに注意する。そのよう
なシステムでは、トポロジメッセージが最終的に中央管
理装置に到達するまで装置から装置へ伝送されてゆく間
に、トポロジメッセージを伝送経路に関する追加情報を
包含するように変更しても良い。そのようなシステムに
おいては、トポロジメッセージの長さは当初に発信した
装置と中央マネージャとの間のホップの数、又はネット
ワーク中のノードの数、又は隣接ノードの数によって決
まる。送信されるセルごとに限定されたサイズのメッセ
ージを提供するATMシステムなどのシステムでは、こ
れにより不利が生じることは言うまでもない。
【0019】動的クライアント発見 装置(たとえば、コンピュータ、ワークステーション、
プリンタ、ファクシミリ、電話、変復調装置など)は、
ネットワーク中の他の装置を識別する方法を必要とす
る。ここで使用する用語についていえば、そのような装
置を、一般に、クライアントという。クライアントを指
すときは、通常は、(1)クライアントが何であるか、
そして(2)クライアントがどこにあるかという2つの
方法の一方によってクライアントを表わす。クライアン
トを「それが何であるかによって」識別する場合、たと
えば、論理アドレス又は物理アドレスによりクライアン
トを識別することが知られている。論理アドレスの例は
IPアドレス、DECnetアドレス、AppleTa
lkアドレスなどである。ハードウェアアドレスの例は
ATMアダプタカード物理アドレス又はイーサネット
(登録商標)インタフェースカードのハードウェアアド
レスである。クライアントを「それがどこにあるか」に
よって識別する場合には、そのクライアントがネットワ
ークに接続している場所、たとえば、スイッチ番号及び
ポート番号によりクライアントを識別しても良い(多重
ドメインネットワークにおいては、スイッチ番号は実際
にはドメイン番号と、スイッチ識別子とから構成され
る)。
【0020】「クライアントがどこにあるかによる」方
式は相対的に単純ではあるが、クライアントが他のクラ
イアントについて、一般に、所有権を主張でき且つ場所
に依存するアドレス指定方式によって知識を得なければ
ならないという点で、不利益が生じることは重要であ
る。ATMネットワークにおいては、このために、ユー
ザーの側での機器の事前構成が要求されるであろう。加
えて、クライアントが1つのスイッチ/ポートから別の
スイッチ/ポートへ移動する場合、そのアドレスの変更
とこの情報を他の全てのクライアントへ移送しなければ
ならない。この方式が長い時間を要し且つ不当に拘束す
るものであることはもちろんである。
【0021】クライアントのハードウェアアドレスに基
づくアドレス指定によって、クライアントは1つのスイ
ッチ/ポートから別のスイッチ/ポートへ移動できる。
ところが、移動のたびに、その後、他のクライアントが
移動後のクライアントを発見できるようにするために、
中央マネージャを使用するなどして、何らかの形態の再
位置決めを実行しなければならない。さらに、装置の型
が異なれば、ハードウェアアドレスのフォーマットも相
違することがあるので、ハードウェアアドレスの使用が
常に許容されるとは限らない。従って、問題は内部操作
性である。クライアントにより供給される論理アドレス
も内部操作性の問題を提示するであろう。
【0022】PBX、電話機回路網などの従来のいくつ
かの非共用媒体においては、クライアントの場所が事前
構成されることに留意して良いであろう。たとえば、電
話番号を固定された場所に割当てる。加えて、呼出し側
は回路網割当てアドレスとして電話番号を使用して互い
にアドレス指定しなければならない。これに対し、ここ
で説明するシステムを理解するに際しては、ユーザーが
装置を1つの場所から別の場所へ動的に移動できるよう
にする一方で、ネットワークを介するそれらの装置との
通信を依然として可能にすることが有利であるという点
を認識することが重要である。
【0023】クライアントハントグループの形成 従来の電話システムは、「ハントグループ」と呼ばれる
ことの多い概念を利用していた。この概念によれば、ユ
ーザーが1つの電話番号をダイアルしたとき、電話シス
テムはいくつかの電話番号又は内線のいずれかで装置
(たとえば、電話機、ファクシミリなど)に対するアク
セスを実行するようになっている。たとえば、受信する
ファクシミリメッセージの量が多いために3台のファク
シミリ機器を使用しているオフィス環境を考える。とこ
ろが、唯一つのファクシミリ番号を広告することが望ま
れるような場合には、ハントグループを確定すれば良
く、第1のファクシミリ機器を番号555−1111を
割当てられている電話回線に接続し、第2の電話ファク
シミリ機器を番号555−1112を割当てられている
電話回線に接続し、第3の電話ファクシミリ機器を番号
555−1113を割当てられている電話回線に接続す
る。この場合、会社は、たとえば、555−1111の
番号を広告すれば良い。呼出し側が555−1111を
ダイアルして、第1のファクシミリ機器がファクシミリ
メッセージを送信しているなどで使用中である場合に
は、その呼出しはハントグループの中の次の電話番号、
たとえば、555−1112へ自動的に経路指定され、
そのため、第2のファクシミリ機器により受信される。
【0024】説明する実施例の1つの面として、ハント
グループの使用をローカルエリアネットワーク、特にA
TMローカルエリアネットワークに拡張する。さらに、
装置は論理アドレスと、ネットワーク割当て物理アドレ
スとに基づいてハントグループをアドレス指定すること
ができる。また、従来のハントグループの適用用途はハ
ントグループの相対的に静的なセットアップを実行する
ものとして理解する。説明するシステムの別の面とし
て、装置はハントグループに動的に合併し、また、ハン
トグループから動的に撤退しても良い。システムのそれ
らの面については、以下にさらに詳細に説明する。
【0025】ブートストラッピング 従来の多くのネットワーキングシステムは、ネットワー
ク中の装置を完全に動作状態にさせるのに先立ってブー
トストラッピングコードのダウンロードを要求する。た
とえば、従来のシステムの中には、隣接スイッチからブ
ートストラップコードをダウンロードするものがある。
ところが、そのような実現形態においては、ブートスト
ラッピングスイッチとその隣接スイッチとの間にハード
ウェア又は他の非互換性装置が存在している場合には問
題が生じる。
【0026】さらに、隣接スイッチがブートストラッピ
ング装置とブートサーバとの間でブートストラップ要求
及びブートストラップコードを処理し且つ送り出すよう
なネットワーキングシステムを実現しても良い。しかし
ながら、そのようなシステムの設計に際しては、少なく
とも、パケットが隣接スイッチ、並びにブートストラッ
ピングスイッチとブートサーバとの間の中間ノードを通
過してゆく間にパケットの処理を実行する必要があると
いう点で問題がある。
【0027】説明する実施例の1つの面においては、以
下にさらに詳細に説明する方法及び装置を利用する中で
それらの問題を克服する。ブートストラッピング方法を
説明している下記の論文及び関連資料を記録しておくこ
とは有益である。 (1)Croft,Gilmore共著「Bootst
rapping Protocol」1985年9月
刊、RFC951、Network Working
Group,IEEE。 (2)Finlayson著「Bootstrap L
oading Using TFTP」1984年6月
刊、RFC906、Network Working
Group,IEEE。 (3)Sollins著「The TFTP Prot
ocol(第2版)」1981年6月刊、RFC78
3、Network Working Group,I
EEE。
【0028】仮想サービス経路 以下にさらに詳細に説明するように、説明する実施例は
自動トポロジ発見の方法及び装置を実現するに際して仮
想サービス経路を利用する。仮想サービス経路は、本発
明の譲受人に譲渡された名称「Multiplexin
g of Communications Servi
ce on a Virtual Service P
ath in an ATM Network or
thelike」による米国特許出願第07/959,
732号(’732号出願)の中に既に記載されてい
る。尚、この出願は’732号出願の一部継続出願であ
る。
【0029】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、AT
Mネットワークなどにおいて自動トポロジ発見を実行す
る方法及び装置を提供することである。
【0030】
【課題を解決するための手段】ATMネットワークの需
要が大きくなるにつれて、ATMネットワーク中のスイ
ッチとリンクの数も増加すると予期されることは重要で
ある。加えて、様々なスイッチの間のリンクは周期的な
故障を起こしやすい。従って、ATMネットワークのト
ポロジを効率良く、動的に発見し且つ管理することが望
ましい。そこで、このトポロジ情報を、たとえば、トポ
ロジに関わるネットワークマネージャに対する情報の生
成を含むネットワーク管理、障害診断、又はたとえば、
ATM接続部などの間の最適の経路の計算を含む接続管
理のために使用することができる。
【0031】説明するシステムにおいては、第1のスイ
ッチから、トポロジ管理サービスを実行することができ
るネットワークマネージャへのトポロジ情報の通信を可
能にするための方法及び装置を提供する。トポロジ情報
はネットワーク中の各々のスイッチ(以下、「発信元ス
イッチ」という)のポートのそれぞれからそのメタトポ
ロジチャネルと、仮想サービス経路とを介して隣接する
スイッチへ固定サイズセル(特定すれば、ATMセル)
の形態で伝送される。それらのトポロジ情報セルをここ
ではリンク広告メッセージ(LAM)という。各々の隣
接スイッチはトポロジセルを受信し、そのスイッチファ
ブリックを利用して、セルを仮想サービス経路を介して
ネットワークマネージャへ送り出す。このように、LA
Mメッセージの通信はネットワークでのあふれなく実行
されるのである。
【0032】セルは、情報ペイロード領域で、発信元ス
イッチのスイッチ番号と、発信元スイッチのセルが発信
されたポートのポート番号とを識別する。説明するシス
テムでは、隣接スイッチのスイッチファブリックは、隣
接スイッチと、隣接スイッチがそのセルを受信したポー
トとをネットワークマネージャに対して識別する情報と
なるようにセル見出し領域を変更する。ネットワークマ
ネージャは、発信元スイッチ/ポート及び隣接スイッチ
/ポートを識別する情報をネットワーク中の他のスイッ
チ/ポートが受信する情報と共に使用して、ネットワー
クのトポロジをプロファイリングする情報を発生するこ
とができる。説明する実施例においては、LAMメッセ
ージは単一のセルから構成されている。ところが、別の
実施例では、LAM情報を伝送するためにいくつかのセ
ルを利用することが可能である。説明するシステムの重
要な1つの面は、ネットワークのサイズ又は発信元ノー
ドに隣接するノードの数に応じて変化しない固定したサ
イズとフォーマットをもつ1組の情報としてLAM情報
が伝送されることである。
【0033】説明したシステムでは、各スイッチはトポ
ロジ識別メッセージを周期的に生成し、ネットワークマ
ネージャはそのようなメッセージを周期的に受信するこ
とを予期する。ネットワークマネージャが所定の数を越
えるメッセージを受信しない場合、ネットワークマネー
ジャは特定のリンクを介してメッセージを受信すること
に関して問題があることを識別できると共に、訂正アク
ションを開始及び/又はそのネットワークトポロジプロ
ファイルを更新するために、診断手続きに入ることが可
能である。
【0034】加えて、説明するシステムはネットワーク
中のスイッチの間の両方向リンクを検査することができ
る方法及び装置を開示する。トポロジマネージャは、ス
イッチにより発信されたLAMを両方向リンクの両側で
受信することを予期する。予期したLAMを受信しない
場合、あるいは、たとえば、ある1つの特定のポートの
入力側でスイッチ1がスイッチ2と連係しているが、そ
の特定のポートの出力側ではスイッチ2はスイッチ3と
連係していることを指示するLAMを受信した場合に
は、トポロジマネージャは連結に誤りが存在することを
確認し、適切な診断手続きに入ることができる。
【0035】
【実施例】ここでは、非同期転送モード(ATM)ネッ
トワークなどにおいて自動トポロジ発見を実行する方法
及び装置を説明する。以下の説明中、説明するシステム
を完全に理解させるために数多くの特定の詳細な事項を
挙げるが、それらの特定の詳細な事項がなくとも本発明
を実施しうることは当業者には自明であろう。また、本
発明を無用にわかりにくくしないために、周知の回路、
構造及び技法を詳細には示さない場合もある。
【0036】I.ATMネットワークの概要 説明するシステムは、ATMネットワークなどにおいて
通信サービスを多重化する方法及び装置に関わる。AT
Mネットワークは、たとえば、de Prycher
55〜89ページに記載されており、その詳細について
は、International Telephone
and Telegraph Consultati
ve Committee(CCITT)が採用してい
る規格の97〜124ページを参照すること。簡単にい
えば、ATMは、送信側と受信側パケットのクロックを
同期させる必要なく2つのスイッチングデバイスの間で
データのセルを非同期式で転送する広帯域統合サービス
デジタル網(B−ISDN)などの広帯域ネットワーク
を容易にするために実現される遠隔通信技法又は転送モ
ードであることを理解すべきである。
【0037】ATMネットワークで採用されている原理
に類似する原理を採用するATMネットワークに代わる
方式も提案されていることはもちろんである。一般に、
この明細書で「ATMネットワークなど」又は「ATM
ネットワーク」という用語を使用するときには、その用
語はネットワーク中で最小限の機能性を伴うパケットス
イッチングの基本特性を有するネットワークを対象とし
ていると考えて良い。さらに特定していえば、ATMネ
ットワークは、流れ制御又は誤り回復を伴わない仮想チ
ャネルを構成し、仮想チャネルにおける通信を固定サイ
ズの(相対的に短い)セルによって実行するような回路
指向、低オーバヘッドの概念であると考えて良い。仮想
チャネルは、スイッチングと多重化伝送の双方の基礎を
形成する。ATMネットワークのもう1つの重要な特徴
は、いくつかの仮想チャネルを1つのいわゆる仮想経路
にまとめられることである。ATMネットワークの概要
Handel他の14〜17ページにさらに明瞭に定
義されているであろう。
【0038】ATMはCCITTがそのようなネットワ
ークについて採用した公式名称であった。非同期時分割
(ATD)と高速パケットスイッチングは、同様のネッ
トワーク転送モードを説明するために採用されていた用
語である。それらの代替ネットワークはde Pryc
kerの55〜56ページで論じられている。
【0039】A.ATMネットワークの概略 ここで、説明するシステムで使用すると思われるものの
ような非同期転送モードを実現するネットワークをさら
に詳細に説明しておくと有用であろう。図4は、典型的
なATMネットワークを示す図である。図示したネット
ワークは4つのスイッチ211,221,231及び2
41を具備する。それらのスイッチ211,221,2
31及び241は、複数の両方向入出力ポート305,
306を含む、図5と関連して以下に説明する種類のも
のであっても良い。ポート305,306はスイッチ2
11,221,231及び241を互いに接続すると共
に、スイッチ211,221,231及び241をクラ
イアント214及びクライアント244などの様々なク
ライアントと互いに接続するために使用される。スイッ
チ211,221,231及び241の間の物理リンク
をネットワーク−ネットワーク間インタフェース(NN
I)リンクと呼び、スイッチとクライアントとの間(た
とえば、スイッチ211とクライアント214との間)
の物理リンクをユーザー−ネットワーク間インタフェー
ス(UNI)リンクと呼ぶ。
【0040】従って、たとえば、クライアント214か
らスイッチ211へUNI接続を介して情報を伝送する
ことにより、クライアント214からクライアント24
4へ情報を伝送できるであろう。(伝送される情報はA
TMセルの形態をとる。ATMセルについては以下にさ
らに詳細に説明する。)そこで、たとえば、スイッチ2
11からスイッチ221へNNI接続を介して情報を伝
送し、次に、スイッチ221からスイッチ241へNN
I接続を介して伝送し、最後に、スイッチ241からク
ライアント244へUNI接続を介して情報を伝送する
ことになる。あるいは、セルをスイッチ211からスイ
ッチ231へ伝送し、その後にスイッチ241へ伝送し
ても良い。たとえば、スイッチ211とスイッチ241
とを接続している接続が使用中であるか又は利用不可能
である一方で、スイッチ211とスイッチ231とを接
続している接続及びスイッチ231とスイッチ241と
を接続している接続は利用可能であるという理由によ
り、この経路を選択しても良い。
【0041】ATMネットワークにおいては、情報は、
実際には、通信を容易にするためにセットアップされる
仮想経路/仮想チャネルを介して固定長セルとしてネッ
トワークを通って伝送される。ここでは、固定長セルを
図1〜図3に関連して説明した。仮想経路は複数の仮想
チャネルから構成されていても良い。仮想チャネル/仮
想経路を使用すると、多数の接続を単一の物理通信リン
クを支援できる。仮想経路/仮想チャネルは、通常は、
2つの装置の間(たとえば、2つのクライアントの間)
の通信伝送のセットアップ中に割当てられ、その通信が
完了した後に「解体(torn down)」される。
たとえば、電話通信を支援するために実現されるATM
ネットワークでは、呼出しが発生した時点で呼出し側
と、呼出された側との間の通信リンクに沿って仮想チャ
ネルをセットアップし、その後、電話での会話が終了し
たときに解体するものと考えられる。
【0042】以下の説明からわかるように、説明するシ
ステムにおいては、仮想経路/仮想チャネルの使用によ
り、ここでは仮想サービス経路、略してVSPと呼ぶ単
一の仮想経路の中で、個々の仮想チャネルに1つずつあ
る複数のポートにおいて大量のサービスを支援できる。
仮想経路及び/又は仮想チャネルをセットアップし且つ
解体するプロセスについては以下にさらに詳細に説明す
るが、一般に、このプロセスは、仮想経路又は仮想チャ
ネルの各仮想経路/仮想チャネルリンクに含まれる各々
のスイッチのスイッチファブリックに記憶されている変
換テーブルを更新することを含む。説明する実施例にお
いては、テーブル更新はスーパバイザ202から仮想サ
ービスチャネルを介して関連する各々のスイッチ制御装
置へ伝送され、スイッチ制御装置はそのスイッチのスイ
ッチファブリックの更新の制御を取り扱う。
【0043】従って、図4の例では、クライアント21
4からスイッチ211へ仮想経路リンクが1つ存在し、
スイッチ211からスイッチ221へは別の仮想経路リ
ンクが存在すると考えられ、以下のスイッチやクライア
ントについても同様である。それらの仮想経路リンク
は、それぞれ、複数の仮想チャネルから構成されていて
も良い。たとえば、クライアント214からクライアン
ト244へ通信されるべき情報を構成する複数のセルの
通信を可能にするために、クライアント214とクライ
アント244との間の様々な仮想経路リンクの各々に1
つの仮想チャネルがセットアップされれば良い。この通
信のためにセットアップされる様々な仮想チャネル(及
び仮想経路リンク)は、その後、メッセージ(任意の数
のセルから構成されている)の伝送が完了した後に解体
されれば良い。
【0044】様々な仮想経路リンクや仮想チャネルのセ
ットアップと解体に何らかの形態の制御が要求されるこ
とは重要である。説明したシステムにおいては、ネット
ワークの総合制御は中央管理スーパバイザ202により
実行されるのであるが、このスーパバイザについては以
下にさらに詳細に説明する。加えて、各スイッチは、個
々のスイッチの局所制御を可能にするために、制御装置
212,222,232及び242などの制御装置を含
む。それらの制御装置についても以下にさらに詳細に説
明する。尚、ここで説明する発明は中央管理スーパバイ
ザ202の機能を別個のコンピュータハードウェア装置
で実現するのであるが、それらの機能をスイッチモジュ
ール制御装置の1つ(たとえば、以下で論じるマスタス
イッチモジュール制御装置211)、あるいは、ネット
ワーク管理スーパバイザハードウェア201で実現して
も良いことに注意する。
【0045】1つのスイッチモジュール制御装置212
を総合マスタ制御装置とする。この制御装置は中央管理
スーパバイザ202との通信を制御する。残りのモジュ
ール制御装置222,232及び242はマスタ制御装
置212を介してスーパバイザ202と通信する。説明
するシステムにおいては、マスタ制御装置212はイン
タフェース203を介してスーパバイザ202と結合し
ている。スーパバイザ202との冗長通信を可能にする
ように制御装置222などの別の制御装置をスーパバイ
ザ202に接続するために、バックアップインタフェー
ス204を設けても良い。
【0046】説明したシステムの一実施例では、インタ
フェース203はイーサネットインタフェースとして設
けられているが、マスタ制御装置212との間のインタ
フェースを、たとえば、UNI又はNNIリンクなどの
他の方法で実現できるであろうということは当業者には
自明である。事実、インタフェース203をUNIリン
クとして実現すると、イーサネットインタフェースを使
用する場合より有効であるので、UNIリンクによる実
現が期待される。UNIリンクを利用する実施例におい
ては、インタフェース203をマスタスイッチモジュー
ル制御装置212を介するのではなく、スイッチのポー
ト305,306の一方を介してCMS202に結合し
ても良い。
【0047】好ましい実施例においては、性能監視、構
成管理及び診断・障害検出情報などのネットワーク管理
機能を実行するために、インタフェース203にネット
ワーク管理ステーション201をさらに設けても良い。
説明するシステムにおける典型的なシステムは16個の
入出力ポートから構成されているが、1つのスイッチが
支援するポートの総数は実現形態によって異なり、その
ような変動を本発明からの逸脱として考えるべきでない
ということは当業者には自明であろう。加えて、各々の
スイッチはスイッチファブリック213,223,23
3及び243などのスイッチファブリックを含む。スイ
ッチファブリックは、Handel他及びde Pry
cher他の文献に共に十分に説明されている。
【0048】B.中央管理スーパバイザ202 説明するシステムでは、単一の中央管理スーパバイザ2
02はマルチスイッチネットワークに関わる管理とサー
ビスを実行する。先に説明した通り、ATMネットワー
クは「接続指向」ネットワークである。スーパバイザ2
02は呼出し、接続資源、ポイント間経路指定又はマル
チポイント経路指定、トポロジ及び障害回復の中央管理
を実行する。説明したシステムにおいて、交換網の全て
の通信と連結性はスーパバイザ202により中央管理さ
れる。
【0049】現時点で好ましいシステムでは、中央管理
スーパバイザ202はSun Sparc2又はIPX
ワークステーションでランするプロセスとして実現され
る。言うまでもなく、スーパバイザ202を他のプロセ
スと同時に1つのワークステーションでランすることは
可能である。たとえば、ネットワーク管理システム20
1の機能を実現するプロセスを同一のワークステーショ
ンでランし、それにより、1つのワークステーションに
関わるハードウェアの費用を削減することが望ましいで
あろう。
【0050】スーパバイザ202は、ネットワーク中の
スイッチ及びクライアントなどの装置に対していくつか
のサービスを実行する。たとえば、説明したシステムの
スーパバイザ202は次に示すような様々なサービスを
実行する。
【0051】(1)スイッチモジュール制御装置に、状
態情報をネットワーク管理システム201に報告させる
こと及びスイッチファブリック変換テーブルを更新する
ことなどのネットワーク監視機能とネットワーク制御機
能に関してスーパバイザ202と通信させる監視サービ
ス。
【0052】(2)各クライアントにユーザー・ユーザ
ー間連結(たとえば、呼出しのセットアップと解体)を
成立させるためにスーパバイザ202と通信させる信号
サービス。たとえば、クライアント214などのネット
ワーククライアントは、スーパバイザ202に、信号チ
ャネルを介して仮想経路/仮想チャネルをセットアップ
し且つ解体することを要求することができる。スーパバ
イザ202は、データ転送を支援するために適正な資源
が利用可能となるように保証する。そこで、クライアン
トにより伝送されるセルを適正に交換するようにスイッ
チの同報通信及び変換テーブルを更新するために、スー
パバイザは各々の中間スイッチに通知する。
【0053】(3)制御装置にスーパバイザ202又は
ブートファイルサーバからソフトウェアをダウンロード
させるブートサービス。
【0054】C.マスタスイッチモジュール制御装置2
12とスイッチモジュール制御装置222,232及び
242 先に説明した通り、スイッチ211のような各スイッチ
はスイッチファブリック213のようなスイッチファブ
リックと、制御装置212のような制御装置とを具備す
る。ATMネットワークを介するセルの交換は、制御装
置212を介してスイッチファブリックにロードされた
変換テーブル及び同報通信テーブルと、各々のATMセ
ル見出しの仮想経路識別子(VPI)及び仮想チャネル
識別子(VCI)とに基づいて実行される。テーブルは
スーパバイザ202の制御の下に更新される。セル交換
と、ポイント間通信又はマルチポイント通信とを実行す
る際のVPI/VCI情報と、変換/同報通信テーブル
の利用は、Handel他又はde Prycher他
のいずれかを参照することにより良く理解されるであろ
う。
【0055】制御装置212などのスイッチ制御装置の
基本的な分担機能は、スイッチファブリックの変換テー
ブルと同報通信テーブルをスーパバイザ202が実行し
且つ通信した構成管理決定に基づいて更新することであ
る。説明したシステムの集中監視方式では、各々のスイ
ッチ制御装置はネットワーク全体の構成とトポロジを承
知している必要がない。各制御装置212はそのスイッ
チの他の制御機能、監視機能及び診断機能をも担ってい
る。前述のように、説明したシステムにおいては、1つ
の制御装置は自身のスイッチの管理を担うのに加えて、
マスタ制御装置として動作し、インタフェース203を
介してスーパバイザ202と直接インタフェースする。
制御装置はブートストラッププロセスを経てスーパバイ
ザ202との通信を開始する。まず、マスタ制御装置2
12をブートストラップし、残る制御装置222,23
2及び242をカスケード化した順序でブートストラッ
プする。様々な制御装置の間の通信は仮想経路/仮想チ
ャネルを介してATMセルを使用して実行され、一方、
マスタ制御装置212とスーパバイザとの通信はインタ
フェース203である。
【0056】D.CCITTの定義によるATMセル CCITTによる定義に従って、説明するシステムで使
用されるATMセルの基本セル構造を簡単に説明するこ
とは有用であろう。そのようなセル構造は図1に示され
ており、この構造は固定サイズ見出し領域101と、固
定サイズ情報フィールド又はペイロード領域102とを
含む。見出し領域101は5つの8ビットバイトを含む
ものとして定義され、また、情報フィールド102は4
8の8ビットバイトを含むものとして定義されているの
で、セルごとに合わせて53の8ビットバイトを有する
ことになる。情報フィールド102はユーザーの情報に
応じて可変であるが、見出し領域はCCITT規格によ
り明確に定義されており、必要なオーバヘッドデータを
含む。実際には、CCITT規格は2つの見出し定義を
挙げており、それらの見出しの定義を図2及び図3に関
連して説明する。第1の見出し定義はB−ISDNユー
ザー−ネットワーク間インタフェースで使用され、第2
の見出し定義はB−ISDNネットワーク・ノード間イ
ンタフェースで使用される。それら2つのフォーマット
は第1のバイトについて異なっているだけである。
【0057】図2は、B−ISDNユーザー・ネットワ
ーク間インタフェースに関わるATMセル見出しを示
す。フィールド111は、ユーザー・ネットワーク間イ
ンタフェースにおいてATM接続からのトラフィック流
れの制御を補助する総称流れ制御(GFC)のために使
用される4ビットフィールドである。ATMネットワー
クは、一部のパケットネットワークで実現されるような
種類の流れ制御を実行せず、また、ATMネットワーク
は長期間にわたってセルを記憶する機能を備えていな
い。従って、ATMネットワーク内部においては総称流
れ制御の必要がない。そこで、図3の見出しにはGFC
フィールドはなく、GFCフィールド111を削除する
ことにより利用可能となるビットを使用するように仮想
経路識別子フィールド112が拡張されている。
【0058】仮想経路識別子(VPI)はユーザー・ネ
ットワーク間インタフェース用見出しの場合は8ビッ
ト、ノード・ネットワーク間インタフェース用見出しの
場合には12ビットから構成されている。図2及び図3
に示す通り、8ビットと12ビットは見出しの第1のバ
イトの中の4ビット又は8ビットから成る第1のフィー
ルド112と、見出しの第2のバイトの中の第2のフィ
ールド113の上位4ビットとにそれぞれ分割されてい
る。VPIフィールドは、ネットワークを介してセルを
経路指定するための仮想経路を識別する。
【0059】仮想チャネル識別子(VCI)は16ビッ
トから成り、それらのビットは見出しの第2のバイトの
中の下位4ビットである第1のフィールド114と、見
出しの第3の8ビットバイトである第2のフィールド1
15と、フィールドの第4のバイトの中の上位4ビット
である第3のフィールド116という3つのフィールド
に分割されている。VCIはセルの経路指定のための仮
想チャネルを識別する。セルが同報通信セルであること
を指示するために、0000 0000 0000 0
010 (すなわち、210)の値の使用を含めて、
CCITT規格はいくつかの値を定義している。
【0060】見出しの第4のバイトのビット2〜4は、
セルがユーザー関連情報を含んでいるのか又はネットワ
ーク管理関連情報を含んでいるのかを指示するペイロー
ド型(PTI)フィールド117を構成する。第4のバ
イトのビット1はセル損失優先順位(CLP)フィール
ド119である。このフィールドの値が1である場合、
ネットワーク条件に応じて、セルは放棄されることにな
る。フィールドの値が0である場合には、セルは高い優
先順位を有するので、そのセルに十分にネットワーク資
源を割当てなければならない。最後の見出し誤り制御フ
ィールド120は見出しの第5のバイト全体を占める。
このフィールドはネットワークの物理層により処理すべ
き見出し誤り制御シーケンスを含んでおり、これはCC
ITT勧告I.432で指定されている。
【0061】ネットワーク中で高速処理を実行するため
に、見出しの機能性は規格により最小限に保たれている
ことは理解できる。見出しの主な機能は、仮想接続機能
といくつかの保守機能の識別である。それらの機能を最
小限に抑えることにより、ATMノードにおける見出し
の処理は単純になり、非常に高速で実行可能になる。
【0062】II.仮想サービス経路におけるサービスの
多重化/多重化解除 説明するシステムは、ここでは「仮想サービス経路」、
略してVSPと呼ばれる経路でサービスの多重化を実行
する。これは「仮想制御経路」、略してVCPと呼ばれ
ることもある。説明するシステムが仮想サービス経路を
使用することにより、(1)様々な外部入出力ポート又
はスイッチモジュール制御装置内部から発するいくつか
のサービスを(スイッチごとに)単一の仮想経路を介し
て多重化/多重化解除することが可能であるので、シス
テムのオーバヘッドは少なくなり且つセットアップ時間
は短縮されること、(2)仮想サービス経路の中の全て
の仮想サービスチャネルを1回でセットアップできるた
め、付加的なセットアップや解体によるオーバヘッドの
必要がなくなること、及び(3)星状構成ネットワーク
のように、スーパバイザ202の観点からネットワーク
を論理的に編成し且つ観察することが可能であることを
含むいくつかの利点が得られる。
【0063】A.メタチャネル 説明するシステムでは、スイッチがブートされる時点
で、スイッチはスイッチの16個のポートの各々につい
ていくつかの「メタチャネル」を事前構成する。尚、ポ
ートに付属する装置に応じて、各チャネルはそれらのメ
タチャネルの一部を使用しないこともある。しかしなが
ら、ブート時の効率と簡略化を考慮して、好ましいシス
テムはポートごとにメタチャネルの各々の事前構成を実
行する。これについては、スイッチ211と、ポートの
1つのメタチャネルとを詳細に示す図6を参照して説明
する。ここで説明した通り、言うまでもなく、その他の
ポートもメタチャネルをもつ同様の構成を有しているこ
とは理解される。事前構成されるメタチャネルはメタ信
号チャネル321と、メタブートチャネル322と、メ
タトポロジチャネル323と、メタ監視チャネル324
とを含む。外部ポートではなく、スイッチモジュール制
御装置(制御装置222など)とスイッチファブリック
(ファブリック223など)との間の内部ポートにメタ
監視チャネルを設けるのが好ましいことに注意する。
【0064】それらのチャネルは、それぞれ、以下の表
Iに示すように、VPI=0にあるように構成され且つ
仮想チャネル識別子を割当てられている。スイッチ21
1、さらに特定すれば、スイッチファブリック213は
変換テーブルの使用によって、メタチャネルのVCIを
特定の1つの仮想サービス経路(VSP)のVCIに変
換する動作を負う。
【0065】スイッチのポートに接続する装置から受信
されるVCIの変換について次に説明する。以下、スイ
ッチがCMSから受信するセルの変換をさらに詳細に説
明する。先に述べた通り、全てのメタチャネルはVPI
=0にあるように事前構成される。メタチャネル情報
は、VSPで、メタチャネルVCI情報をVSPのVC
Iに包含させるためのサービス型情報に変換することに
より、VCI情報に変換される。好ましいシステムのV
SPのサービス型と型番号を表Iに示す。この変換プロ
セスはVSPのVCIの中のポート識別子情報をさらに
含む。VCIフィールドが(1)サービス型704と、
(2)ポートID705という2つの部分から構成され
ていることを示す図15を参照すると、VSPのVCI
のフォーマットをさらに良く理解できる。すなわち、変
換後のチャネル番号はサービス型フィールド704に配
置され、スイッチ201がセルを受信したポートの番号
はポートIDフィールド705に配置されることにな
る。たとえば、ポート5の装置からスイッチ211がト
ポロジ情報と共に受信したセルはVCI=220と、規
約上はVPI=0とで受信される(先に述べた通り、規
約上、全てのメタ信号チャネルはVPI=0で事前構成
される)。これは表Iでは0:220として表わされて
いる。このVCI/ポート情報は、出力VSPで、サー
ビス型フィールド704において値2を含み且つポート
IDフィールド705においては値5を含むように変換
される。従って、CMSが最終的にこのセルを受信する
とき(VSPで既に多重化されている)、CMSはその
要求のサービス型とポート番号を識別することができ
る。
【0066】 表 I メタチャネル VPI:VCI VSPサービスチャネル 番号 メタ信号 0:1 信号サービスチャネル 0 メタブート 0:200 ブートサービスチャネル 1 メタトポロジ 0:220 トポロジサービスチャネル 2 メタ監視 0:240 監視サービスチャネル 3
【0067】尚、メタ信号チャネルに関わるVPI:V
CIはCCITT規格により定義されている。残るメタ
チャネルのVPI:VCI番号は、様々な規格が行って
いると思われる定義と今後に矛盾を生じるのを回避する
ために、十分に高い値となるように割当てられている。
【0068】先に述べた通り、CMSからスイッチ20
1へセルが戻るときにも変換は起こる。セルが(たとえ
ば、図12に示すように)CMSからVSP入力ポート
に戻される場合、説明するシステムの現在の実現形態で
は、49のチャネルについて変換が起こる(スイッチ制
御装置、たとえば、制御装置212と内部ポートとの通
信を可能にするために、16のポートの各々についてポ
ートごとに3つのメタサービスチャネル、すなわち、メ
タ信号チャネル、メタトポロジチャネル及びメタブート
チャネル+1つのメタ監視チャネル)。VCIは次のよ
うな公式に従って割当てられる: VCI=(サービス型番号 16)+ポート
【0069】サービス型番号は表Iの「番号」と付した
欄の下に示されている。現実施例のスイッチごとに16
のポートが支援されているので、定数16を乗数として
使用する。言うまでもなく、異なる数のポートを支援す
る別の実施例では、この公式で利用される定数は変わる
であろう。VCI計算の例を挙げると、ポート3を意図
したトポロジサービスチャネルデータはVCI35(す
なわち、(2 16)+3)でアドレス指定され、ま
た、ポート7を意図したブートサービスチャネルデータ
はVCI23(すなわち、(1 16)+7)でアド
レス指定される。
【0070】B.仮想サービス経路とサービスチャネル メタチャネル/ポート情報をVSPに関わるサービス型
/ポートID情報に変換する概念を説明したので、図7
を参照して仮想サービス経路の概念をさらに論じておく
と有用である。図7は、マスタスイッチモジュール制御
装置を介してスイッチ403に結合するスーパバイザ2
02を有するネットワークを示す。図示する通り、第1
の仮想サービス経路423はスーパバイザ202をマス
タスイッチモジュールと結合している。VSP423
は、説明するシステムの各々のVSPの中にある様々な
チャネルを表わしている。
【0071】詳細にいえば、チャネルは、 1)先に論じた監視機能の通信を実行させる監視チャネ
ル442; 2)スーパバイザ202とクライアント415との間で
信号機能を実行させる信号チャネル449(実際には、
前述のように、スイッチ403と結合するクライアント
ごとに1つずつ、複数の信号チャネルを設けても良い。
様々な信号チャネルはフィールド705にポートID情
報を含めることによりさらに識別される);
【0072】3)各々の「隣接」制御装置にスーパーバ
イザ202へ連結性及びトポロジの情報を提供させるト
ポロジチャネル445、447(制御装置のポートの数
に応じて、1つの仮想サービス経路は複数のトポロジチ
ャネルを有していて良い);及び 4)隣接制御装置に先に説明したようにブートソフトウ
ェアをダウンロードさせるブートチャネル443、44
8(制御装置のポートの数に応じて、1つの仮想サービ
ス経路は複数のブートチャネルを有していて良い)。
【0073】説明する実施例では、ブートチャネル、ト
ポロジチャネル及び信号チャネルはスイッチ製造の時点
で事前構成され、それらのメタチャネルの各々は出力ポ
ートごとに構成される。たとえば、いくつかのポートの
それらの事前構成メタチャネルの一部を使用しないこと
もありうる(ポートをUNIポートとして使用する場合
のメタブートチャネルなど)。上記のチャネルは、先に
表Iに関連して説明したように、チャネル番号によって
それぞれ識別される。チャネルが全て制御装置ごとに単
一の仮想サービス経路を介して多重化されることは重大
であり、説明するシステムにとって重要である。チャネ
ルを一度セットアップしたならば、特定の通信が完了し
たとしても、そのチャネルは通常は維持され、解体され
ない。このように、システムにおけるチャネルのセット
アップ及び解体の時間のオーバヘッドは短縮される。そ
の結果、変換テーブル中のテーブルスペースなど、チャ
ネルを維持するために(さらには、仮想サービス経路を
維持するために)何らかのオーバヘッドを招くことはも
ちろんである。しかしながら、典型的なネットワーク構
成においては、オーバヘッドのトレードオフは説明する
システムの技法に好都合に働くものと考えられる。
【0074】尚、図7には、スイッチ403に関わる仮
想サービス経路である唯一つの仮想サービス経路しか示
されていないが、他の様々なスイッチ401、402、
404及び405の各々についても付加的な仮想サービ
ス経路が存在していても良いことに注意する。説明する
システムでは、様々な仮想サービス経路はマスタスイッ
チ制御装置モジュール212に収束し、そこで、通信は
インタフェース203を介して起こる。
【0075】C.チャネル識別 上記のチャネルのそれぞれに対して割当てられるチャネ
ル番号は、スーパバイザ202により事前に割当てられ
る。これにより、スーパバイザはVSPの仮想経路識別
子(VPI)に基づいてサービス要求を発信した特定の
スイッチを識別することができると共に、VSPの仮想
チャネル識別子(VCI)に基づいて要求されたサービ
スの型と、サービス要求を発信したポートとを識別する
ことが可能になるので、事前割当ては説明するシステム
の発明性をもつ重要な面である。
【0076】経路番号とチャネル番号の割当ては図14
及び図15を参照することによりさらに良く理解できる
であろう。図14は、スーパバイザ202が送受信する
ときにフォーマットされる際の説明するシステムのセル
のVPIフィールド701のフォーマットを示す。VP
Iフィールドは、スーパバイザ202の観点からいって
特定の仮想サービス経路によりサービスされているスイ
ッチを一意性をもって識別する12ビットの情報から構
成されている。従って、このアドレス方式は4096ま
でのサービス経路、すなわち、理論上の単一のスーパバ
イザ202により制御しうる4096個までのスイッチ
のアドレス指定を実行する。システム中の他の制約や性
能上の考慮事項(テーブルサイズ制限など)がこの数を
制限するように働くことがあるのは自明である。
【0077】先に述べたように、各々の仮想サービス経
路は複数のサービスチャネルを支援しても良い。特定の
1つの仮想サービス経路における各サービスチャネル
は、12ビットVCIフィールド702の情報によって
一意性をもって識別される。説明するシステムでは、サ
ービスチャネルのセットアップ及び識別を目的として、
VCIフィールド702は(1)8ビットのサービス型
フィールド704と、(2)4ビットのポートIDフィ
ールド705という2つのサブフィールドから構成され
ている。サービス型フィールド704は特定のサービス
型(たとえば、監視チャネル、信号チャネル、トポロジ
チャネル、ブートチャネル)を識別するために使用さ
れ、ポートIDフィールド705はスイッチの(適用可
能であれば)1つのポートを識別するために使用され
る。すなわち、256までのサービス型と、16までの
ポートを支援できるのである。言うまでもなく、説明す
るシステムの将来の世代又は説明するシステムの代替構
成においては、たとえば、それより多くの数のポートに
対応するために、それらの特定のフィールドサイズを変
更しても良い。加えて、フィールドの順序を逆にするの
は容易であり、そのようにしても、本発明の趣旨から逸
脱することにはならない。
【0078】D.仮想サービス経路での送信中、サービ
スチャネル番号は一定であること 説明するシステムでは、仮想サービス経路がネットワー
ク中の1つ又は2つ以上の仮想経路リンクから成ると考
えて良いということは重要である。しかしながら、仮想
サービス経路がいくつかの仮想経路リンクから構成され
ているとしても、各々のサービスチャネルに対して割当
てられるチャネル番号は仮想サービス経路の仮想経路リ
ンクのそれぞれにおいて同じままである。このことは図
8、図9及び図10を参照すると最も良くわかるであろ
う。図8は図7のネットワークを示しており、5つの仮
想サービス経路を課している。仮想サービス経路423
については、図7に関連してさらに詳細に説明した。仮
想サービス経路421、422、424及び425はス
イッチ401、402、404及び405を中央管理ス
ーパバイザ202と連通する状態に結合する。それらの
仮想サービス経路は、それぞれ、複数のチャネルを有
し、仮想サービス経路423について図7に関連して説
明したように、それらのチャネルにチャネル番号が事前
に割当てられている。各仮想サービス経路は複数の仮想
経路リンクから構成されていても良い(VSPに沿った
各々1組のスイッチの間に1つの仮想経路リンク)。
【0079】図9及び図10は、スーパバイザ202
と、インタフェース203と、スイッチ403と、スイ
ッチ402と、スイッチ401と、仮想サービス経路4
21の一部分とを含めた図7のネットワークの一部を示
す。図示されている仮想サービス経路421の部分は、
スイッチ402をスイッチ403と結合するVPI=7
によって識別される仮想経路と、スイッチ402をスイ
ッチ401と結合するVPI=4によって識別される仮
想経路とから成る。この図がVCI=23によって識別
される第1のチャネルと、VCI=35によって識別さ
れる第2のチャネルという2つのチャネルをさらに示し
ているということは重要である。第1のチャネルは仮想
サービス経路421に関わるポート7 432のブート
チャネルであり、第2のチャネルは仮想サービス経路4
21に関わるポート3のトポロジチャネルである。
【0080】図9は、図6に関連して先に説明した変換
プロセス431がスイッチ401のVSP変換テーブル
の利用によって実行されることをさらに示している。た
とえば、VPI:VCIが0:220と等しいポート7
432で受信されたセル(先に述べた通り、これはメ
タトポロジチャネルにおける要求を表わす)は変換プロ
セス431によりVPI=7に変換され、VCIのサー
ビス型フィールド704は2に、そのポートIDフィー
ルド705は7にそれぞれ設定される。
【0081】従って、それらの図は説明するシステムの
2つの特徴を示していることになる。第1に、複数のサ
ービスが同じ仮想経路を介して多重化されることであ
る。前述のように、この多重化はその仮想サービス経路
で効率良く実行され、サービスチャネルは個々の通信ご
とにセットアップ、解体されるのではなく、たとえば、
スイッチ401を最初に設置するときに1度セットアッ
プされ、ネットワークの正規の動作中には解体されな
い。第2に、チャネルのVCI識別は仮想サービス経路
の様々な仮想経路のそれぞれを通して同じままである。
このように、スーパバイザ202は仮想サービス経路の
サービスチャネルに対してVCI番号を割当て、その
後、要求のセル見出しの中のVCI情報に基づいて特定
のサービスチャネルに到達する要求の性質を容易に識別
できるのであろう。
【0082】典型的なATMネットワークでは、通信リ
ンクはリンク中の様々なスイッチを介して交換するの
で、通信リンクのVCI番号、たとえば、2つのクライ
アントの間に必ずしも直接的な関係が存在しないことに
注目されるであろう。むしろ、様々なスイッチの変換テ
ーブルは入力仮想経路からのVCI番号の適切な出力仮
想経路のVCI番号への変換を実行する。すなわち、説
明するシステムは少なくともこの点に関して従来の技術
からの発展を明らかに表わしている。図11及び図12
は、複数の信号チャネルのVSP421などの単一の仮
想サービス経路への多重化及び多重化解除を示すのに有
用である。図11は、クライアント412及び413か
らVCI1及びVCI2としてそれぞれ識別されるチャ
ネルと、VPI7として識別されるVPIとを伴うVS
P421への信号チャネルの多重化を示し、また、図1
2は、VSP421からのVCI1及びVCI2として
識別される信号チャネルの多重化解除を示している。こ
れらの図には、図示される2つのポートの各々と関連し
て1つの仮想チャネルが示されている。これは図示を簡
略化することを目的として行われたものであって、実際
には、好ましいシステムにおいては、典型的には各ポー
トと関連する複数の仮想チャネルが存在している。この
ことは特に図6を参照して先に論じた。たとえば、各ポ
ートと関連して1つの信号サービスチャネルと、ブート
サービスチャネルと、トポロジサービスチャネルが存在
しても良い。尚、ポートに付属する装置に応じて(すな
わち、その装置がスイッチであるか又はクライアントで
あるかに応じて)、実際にはそれらのチャネルの一部を
利用しないこともある。しかしながら、説明するシステ
ムでは、ポートと結合する装置が実際にチャネルを利用
するか否かにかかわらず、スイッチのポートごとに様々
な規格チャネル型(先に述べた型)を構成する。別の実
施例においては、装置の型に応じてポートをさらにカス
タマイズされた構成にしても良い。
【0083】III. 仮想星状ネットワークとしてのAT
Mネットワークの構成 図13により示す通り、説明するシステムの重要な1面
として、仮想サービス経路を使用すると、説明するシス
テムに従って実現されるネットワークを、スーパバイザ
202をハブとしてVSP/スイッチをスポークとした
星状ネットワークとして論理的には見ることができるよ
うになる。この星状構成により、他の構内通信網システ
ムで見られるように論理星状ネットワークと全く同じよ
うにサービスの集中制御と提供が可能になる。図13
は、論理上の星のハブにあるスーパバイザ202を示し
且つ仮想サービス経路421、422、423、424
及び425をそれぞれ介してスーパバイザ202と通信
する状態で結合するスイッチ401、402M403、
404及び405の各々を示す図8のネットワークの論
理図である。
【0084】IV.自動トポロジ発見 以上、説明する実施例のシステムにおいてサービスを多
重化するための仮想サービス経路(VSP)の利用につ
いて論じた。加えて、メタトポロジチャネルのセットア
ップと、トポロジサービスチャネルの使用とをやや詳し
く論じた。ここでは、説明するシステムの自動トポロジ
発見のための方法及び装置をさらに詳細に説明すると有
益である。一般に、説明するシステムはメタトポロジチ
ャネルと、トポロジサービスチャネルとを利用して、自
動トポロジ発見を実行する。しかしながら、VSP、メ
タトポロジチャネル及び/又はトポロジサービスチャネ
ルを含まないシステムで、説明するシステムのいくつか
の特徴を利用しても良いことは明白になるであろう。
【0085】A.自動トポロジ発見の概要 図19は、説明するシステムの自動トポロジ発見方法及
びその装置の概要を示すのに有用である。まず初めに、
ブロック901で、スイッチと中央管理スーパバイザ2
02との間に仮想サービス経路(VSP)を成立させ
る。VSPについては先にやや詳細に論じた。スイッチ
のブートストラッピングと、VSPの初期成立とについ
ては以下にさらに詳細に説明する。VSPを成立させた
後、ブロック902では、システム中の各スイッチはこ
こではリンク広告メッセージ(LAM)と呼ばれるもの
をそのポートの各々で周期的に送信し始める。このリン
ク広告メッセージはトポロジ情報から成るメッセージで
あると考えれば良い。スイッチ制御装置(たとえば、ス
イッチ制御装置212)はLAMメッセージの送信を開
始させることになる。
【0086】発信元スイッチが送信するときのLAMの
フォーマットについては、以下に図16の論議に関連し
てさらに詳細に説明する。LAMの中では、所定のメタ
経路とメタトポロジチャネルが指定される。先に述べた
通り、説明する実施例においては、メタ経路をVPI=
0、メタトポロジチャネルをVCI=220と指定して
いる(たとえば、先に挙げた表Iを参照)。
【0087】尚、LAMメッセージは先に述べたATM
セルという一般的フォーマットをとるので、固定長さを
有することに注意する。ATMネットワーク内で固定長
メッセージを使用すると、従来のいくつかのシステムに
おいて見られたようにトポロジ情報から成るメッセージ
が付加的リンク情報を伴ってトポロジマネージャに至る
まで中間スイッチから中間スイッチへと渡されてゆく間
に、それらのメッセージを容易に更新することができな
くなるので、トポロジ発見に関して重要な合意が得られ
る。このようになると、直ちに固定長メッセージ領域が
一杯になるという結果をもたらし、そこで、必然的にト
ポロジ発見システムにより支援可能なネットワークのサ
イズは限定されてしまうであろう。さらに、各々の中間
スイッチにおけるメッセージ情報の更新は中間スイッチ
の処理資源を消費することがあり、おそらくはそうなる
であろう。従って、説明するシステムはトポロジマネー
ジャへ必要な情報を通信するために固定長さ、固定フォ
ーマットのメッセージを利用するのであって、トポロジ
メッセージの送信に際して、中間ノードの制御装置(た
とえば、制御装置212)による更新又は介入を要求し
ない。ネットワークのサイズ又は発信元ノードに対する
隣接ノードの数にかかわらず、メッセージがサイズ又は
フォーマットを変えないことは重要である。
【0088】いずれにしても、その後、ブロック903
では、発信元スイッチによりLAMが送信されたポート
に接続する隣接スイッチの各々によってLAMが受信さ
れる。次に、ブロック904で、隣接スイッチは適切な
見出し情報をその確定されている変換テーブル(前述の
通り)に従ってそれぞれ変換する。先に述べたように、
見出しに含まれているVPI情報は中間スイッチのVS
Pを識別するために変換され、VCI情報はトポロジサ
ービスチャネルを指定するために変換される(たとえ
ば、VCI=2)。(たとえば、先に挙げた表Iを再び
参照のこと。)この変換が中間スイッチのスイッチファ
ブリックの中で、スイッチ制御装置(たとえば、制御装
置212)の介入なく起こることは重要である。変換後
のLAMのフォーマットを図17に示すが、これについ
ては以下にさらに詳細に説明する。
【0089】その後、ブロック905では、LAMを隣
接するスイッチのVSPに乗せてCMSへ送り出す。ス
イッチのVSPの情報のCMSへの伝送は先に論じた通
りである。CMSが受信するときのLAMのフォーマッ
トを図18に示すが、これについては以下にさらに詳細
に説明する。次に、ブロック906で、CMSの一部と
して動作しているトポロジマネージャは受信したLAM
に基づいてNNI状態情報を確定することができる。こ
のことについても以下にさらに詳細に説明する。
【0090】ブロック907では、ネットワーク中の活
動中の各スイッチのスイッチ制御装置は、以上説明した
ステップを繰り返しながら、LAMメッセージをそのス
イッチの活動中のポートへ周期的に伝送させる。トポロ
ジマネージャは、各々の活動中のスイッチからLAMが
周期的に受信されることを確定し、LAMが受信されな
ければ、それをリンク/スイッチに関連して、何らかの
訂正アクションを要求する問題として解釈する。そこ
で、それ以上の診断を開始するか、ネットワークマネー
ジャに通知するか、あるいは、極端な場合には、リンク
を活動トポロジから除外することが可能である。説明す
るシステムでは、活動中のスイッチ制御装置により数秒
ごとにLAMメッセージを開始し、CMSは所定のリン
クを介して(いずれかの方向に)約10個を越えるLA
Mが欠落したときに、それをリンクに関して訂正アクシ
ョンを要求する問題として解釈する。
【0091】B.リンク広告メッセージ(LAM)のフ
ォーマット 図16〜図18は、リンク広告メッセージ(LAM)が
発信元スイッチから中間スイッチへ、そして、最終的に
はCMSへ伝送されるときのLAMを説明するときに有
用である。まず、図16を参照すると、発信元スイッチ
から送信されるときのLAMのフォーマットが示されて
いる。先に述べた通り、説明する実施例におけるLAM
は、VPIフィールド(フィールド112及び113と
して示す)と、VCIフィールド(フィールド114及
び115として示す)と、PTIフィールド117と、
CLPフィールド119と、HECフィールド120と
を有する5バイトの見出し部分を含み、且つ48バイト
の情報フィールド102をさらに有する先に挙げたAT
Mセルの一般フォーマットに従う。
【0092】発信元ノードの制御装置(たとえば、制御
装置212)は、メタ経路番号を指示するためにVPI
フィールドをフォーマットする(たとえば、先に表Iの
説明に関連して述べたように、説明する実施例において
は、メタ経路番号を0と指定する)。また、発信元ノー
ドの制御装置は、メタトポロジ経路を介してLAMメッ
セージを送信すべきであることを指示するためにVCI
フィールドをもフォーマットする(たとえば、説明する
実施例では、VCI=220)。
【0093】説明する実施例においては、LAMはその
情報フィールド102の中に次の情報を含む。 (1)メッセージがリンク広告メッセージであることを
指示するメッセージ型フィールド802; (2)発信元スイッチを識別するフィールド803(後
述するように、スイッチをブートアップする時点でスイ
ッチには識別番号が与えられる); (3)発信元ノードが特定のLAMを送信しているポー
トを指示するフィールド804;及び (4)未使用領域807;この領域は将来の使用に備え
て予約されており、たとえば、後に付加的トポロジ情報
をこの領域に入れても良い。
【0094】先に述べた通り、また、以下にさらに詳細
に説明するように、その後、発信元スイッチは指定ポー
トでメッセージを隣接スイッチへ伝送する。このプロセ
スは各々のスイッチのポートに対して制御装置によって
繰り返され、前述のようにここでも周期的に繰り返され
る。いずれにしても、その後、隣接スイッチがLAMを
受信し(ポートが活動中のスイッチに接続しているもの
と仮定する)、スイッチファブリックについて確定され
た変換テーブルに従ってLAMの見出しを変換する。
【0095】詳細にいえば、図17に示すように、VP
Iフィールド(すなわち、フィールド112及び11
3)は隣接スイッチの仮想サービス経路(VSP)に関
わるVPIを含むように変換され、また、VCIフィー
ルド(すなわち、フィールド114、115及び11
6)は2つの情報部分、すなわち、第1に、トポロジサ
ービスチャネル番号(表Iに示す通り、説明する実施例
では、トポロジサービスチャネル番号は2である)、第
2に、LAMが隣接スイッチで到達したポートの番号か
ら構成されるように変換される。
【0096】セルに対する変更はセル見出しでのみ起こ
り、隣接スイッチのスイッチファブリックにより実行さ
れるので、隣接スイッチの制御装置による処理の必要は
全くないということを理解するのは重要である。これに
より、隣接スイッチにより費やされる処理時間と必要条
件は最小限に抑えられる。また、その他の中間ノードも
それぞれのスイッチファブリックによって、制御装置か
らの介入なくセルの見出しを変換することにより同様に
動作することがわかるであろう。その後、LAMはいく
つかの中間スイッチを介して伝送されてゆく。隣接スイ
ッチのVSPに沿ってLAMを伝送し続けるために、V
PIの各々をスイッチの変換テーブルに従って変更すべ
きである。(ここでは、中間スイッチという用語は発信
元スイッチとCMSとの間の全てのスイッチを含むもの
として使用されており、従って、一般に、隣接スイッチ
を含むであろうということに注目する価値はある。しか
しながら、前述のように、見出しは隣接スイッチのVS
Pへの伝送のためにフォーマットされるので、隣接スイ
ッチでは見出しの処理は異なる。)
【0097】図17に示す通り、LAMがマスタスイッ
チに達したとき、VPIフィールドはマスタスイッチの
スイッチファブリックによりその変換テーブルに従っ
て、隣接スイッチを識別する値に変換される。説明する
システムでは、この値は単に隣接スイッチの識別番号
(ブートの時点で割当てられた番号)である。しかしな
がら、他の実施例ではこれは他の何らかの値であっても
良く、その後、この別の値をCMSによりスイッチ識別
番号にマッピングすることができるであろう。このマッ
ピングを排除すれば、CMSにおける処理時間を節約で
きる。
【0098】いずれにしても、CMSがLAMを受信す
るまで、情報フィールドは発信元スイッチによる元来の
送信とは変わらないままである。従って、CMS(及び
CMSの一部として動作を実行するトポロジマネージ
ャ)は発信元スイッチの番号(フィールド803)と、
発信元ポートの番号(フィールド804)と、LAMが
隣接スイッチに到達したときのポート(VCIフィール
ドの中に含まれている)と、隣接スイッチ(VPIフィ
ールドの中に含まれている)とを識別する情報に対して
アクセスすることがわかる。このように、CMSはNN
Iを一意性をもって識別する情報をアクセスし、説明す
る実施例では、この識別を次のようなフォーマットで記
載しても良い。 <発信元スイッチ#:発信元ポート#>, <隣接スイッチ#:隣接ポート#>
【0099】C.LAM送信の例示 図20は、説明するネットワークにおけるLAMの送信
を例示するのに有用である。スイッチX1002は発信
元スイッチであり、ポートB1004でLAMを発信す
る。LAMは先に図16に関連して説明したフォーマッ
トを有し、従って、説明するシステムにおいては、その
VCIが220、VPIは0にそれぞれ設定されている
であろう。LAMはスイッチY1014により受信さ
れ、見出しは前述のように図17のフォーマットに変換
される。その後、LAMは先へ送り出され、前述のよう
に、VCIはトポロジサービスチャネルを介する伝送を
指示すると共に、LAMがスイッチY1014のポート
Aで受信されたことを指示するように設定され、また、
VPIはスイッチY1014のVSPを指示するように
設定される。その後、スイッチZ1015がLAMを受
信し、そこで、見出しはスイッチZのスイッチファブリ
ックにより再び変換される。次に、LAMはマスタスイ
ッチ1016へ伝送されてゆき、そこで、見出しのVP
Iは隣接スイッチのid(すなわち、スイッチYを指示
している)を指示するように変換され、その後、LAM
はインタフェース203を介してCMS202へ送り出
される。
【0100】先に述べた通り、CMS202がこのLA
Mを受信したとき、CMS202は、LAMがスイッチ
X1002のポートBで発信され且つNNIに沿ってポ
ートB1002と接続する中間隣接スイッチはスイッチ
Y1014のポートA1013によりポートB1002
に接続されているスイッチY1014であることを識別
するのに十分な情報を得る。先に述べた速記形態では、
このNNIを次のように識別できるであろう: <X:B>,<Y:A>
【0101】以上、単一のスイッチの単一のポートにお
けるLAMの伝送をやや詳細に論じた。以下、図21及
び図22に関連して、(1)実際にはLAMが1つのス
イッチの各々の出力ポートで送信されること及び(2)
各スイッチはその出力ポートの各々でLAMを送信する
ことをさらに詳細に説明する。特に、説明するシステム
のこの第2の面はLAMを1つのリンクを介して両方向
に送信させるということが重要である(たとえば、図示
されてはいないが、LAMはスイッチY、ポートAから
スイッチZへ送信され、その後、スイッチZのVSPを
経てCMSへ搬送される)。LAMをリンクを介して両
方向に送信することにより、リンクの保全性を検査でき
る。
【0102】図21は、どの特定のスイッチのスイッチ
制御装置もLAMをスイッチのポートの各々で送信させ
ることを示すのに有利である。図示するように、スイッ
チX1101は3つのポートを有し、それらのポートの
それぞれで、ポートA、B及びCからメタトポロジチャ
ネル1132、1133及び1134を介して伝送する
ためにLAMを各々生成する。チャネル1132を介し
て送信されたLAMはスイッチY1102のポートBで
受信され、スイッチ1102のVSP1122を介して
CMS202へ送り出される。また、チャネル1133
を介して送信されたLAMはスイッチTのポートEで受
信され、スイッチTのVSP1123を介して送り出さ
れる。チャネル1134を介して送信されたLAMはス
イッチZのポートFで受信され、スイッチZのVSP1
124を介して送り出される。このように、CMS20
2には、次に示すNNIの存在を指示する3つのLAM
が与えられるのである: <X:A>,<Y:B> <X:B>,<T:E> <X:C>,<Z:F> また、この情報を受信した結果として、CMS内で動作
を実行しているトポロジマネージャはスイッチX110
1と、その隣接スイッチとに関するトポロジ情報(たと
えば、NNIのID)を確定することができる。言うま
でもなく、ネットワーク中のその他のスイッチもLAM
を同じようにして送信し、その結果、ネットワークにつ
いてトポロジマネージャはトポロジ情報を利用できるよ
うになる。
【0103】図22は、それぞれがその出力ポートから
隣接スイッチへLAMを送信するネットワーク中の様々
なスイッチを示す。LAMは隣接スイッチのVSPを介
してCMS202へさらに送信されてゆく。説明するシ
ステムの1つの特徴として、NNIごとに、トポロジマ
ネージャがそのNNIを介して通信結合している2つの
スイッチの各々から1つずつ発信される2つのLAMを
受信するものと予期することは重要である。これは、A
TMネットワークがNNIを両方向リンクとして規定し
ているためである。図22に示すようなネットワークで
は、NNI番号6を単方向リンクとして表わしている。
これはネットワーク中の障害を表わし、以下の説明から
理解されるように、説明するシステムではこの障害は検
出可能である。
【0104】このように、CMSにより様々なLAMを
受信するとき、トポロジマネージャは下記のNNIを識
別するLAMを受信していることがわかる。 NNI番号 第1のLAM識別子 第2のLAM識別子 1 <マスタ:A>,<T:B> <T:B>,<マスタ:A> 2 <T:E>,<X:B> <X:B>,<T:E> 3 <T:C>,<Y:D> <Y:D>,<T:C> 4 <Y:B>,<X:A> <X:A>,<Y:B> 5 <X:C>,<Z:F> <Z:F>,<X:C> 6 <マスタ:C>,<Z:B> 受信せず 従って、LAM対を整合することにより、トポロジマネ
ージャは単方向NNIが存在しているネットワーク中の
障害を容易に確定できることがすぐわかる。
【0105】V.動的クライアント発見 先に論じた通り、ATMネットワークはNNIを介して
互いに通信するように相互接続する(また、説明するネ
ットワークの場合には、中央管理スーパバイザ(CM
S)と通信するように接続している)スイッチと、様々
なスイッチと通信するように接続するクライアントとを
含む。自動トポロジの論議と関連して、図23を簡単に
見てみると、CMSがスイッチのトポロジ(内側のクラ
ウド1301として示されている)をどのようにして発
見するかがわかった。クライアント(外側のクラウド1
302)の動的発見も説明するシステムの重要な特徴で
ある。
【0106】多くの場合、第1のクライアント(たとえ
ば、C1)はネットワーク中の様々なスイッチの物理的
接続を理解する必要なく、あるいは、第1のクライアン
ト自体がネットワーク内部のどの場所に接続しているか
ということさえ理解する必要なく、ネットワーク中の第
2のクライアント(たとえば、C8)と通信できるのが
有用である。このことは、クラウド1301の中の様々
なスイッチを示す図23により表わされている。
【0107】説明する実施例は以上説明したようなVS
P概念を利用して、クライアントの動的位置合わせを可
能にすると共に、クラウド1301を介するクライアン
ト間通信を可能にする。広い意味でいえば、説明する実
施例の動的クライアント発見プロセスは、クライアント
がネットワークに接続されるときにクライアントが自身
で登録しようとし、それらの試みに応答して、CMSが
そのクライアントを登録し、後に何らかのアドレス型
(論理アドレス又は物理アドレスのいずれであっても良
い)か又はスイッチ、モジュール及びポートの識別によ
ってクライアントの識別を可能にすることにより始ま
る。
【0108】A.動的クライアント発見の概要 図31は、説明する実施例で利用されるような動的クラ
イアント発見の概要を知るのに有用である。まず初め
に、ブロック1601では、クライアントが接続してい
るスイッチは申し分なくブートされていなければなら
ず、また、そのスイッチに関わるVSPが成立していな
ければならない(説明する実施例におけるスイッチのブ
ーティングについては、以下にさらに詳細に説明す
る)。クライアントのスイッチが申し分なくブートされ
る前にクライアントが自ら登録しようとした場合、その
登録メッセージは送信されず、従って、それに対する応
答はない。その結果、クライアントは肯定応答が受信さ
れるまで自ら登録しようと試みる。
【0109】ブロック1602では、図25に示すフォ
ーマットのクライアント登録要求(CRR)を送信する
ことにより、クライアントは登録を試みる(このフォー
マットについては以下にさらに詳細に説明する)。CR
Rは、所定のメタ経路を指定し、(先に表Iに関連して
述べたように、説明する実施例においては、その所定の
メタ経路はVPI=0と指定される)且つメタ信号チャ
ネルを指定する(同様に表Iに関連して述べたように、
説明する実施例においては、そのメタ信号チャネルはV
CI=1と指定される)ことにより、クライアントによ
り送信される。
【0110】次に、ブロック1603では、ここでは、
「発信元」スイッチというスイッチCRRを発信してい
るクライアントが接続しているスイッチによりCRRを
受信する。CRRは発信元スイッチのスイッチファブリ
ックにより変換され、見出しは図27に示すフォーマッ
トを有するようになる。この変換がスイッチファブリッ
クの中で起こり、スイッチの制御装置による介入を要求
しないということを理解するのは重要である。CRRは
VPIフィールドにある発信元スイッチのVSPを指定
するため並びにメタ信号チャネルの番号(たとえば、
1)と、その後に続く、VCIフィールドにある発信元
スイッチがCRRを受信したポートの番号とを指定する
ために変換されるのである。
【0111】次に、ブロック1605では、CRRを発
信元スイッチのVSPに沿って、おそらくは中間スイッ
チを介して(先に述べた通り、VPIの適切な変換を伴
って)送信し、マスタスイッチはそのCRRを受信し、
そこで、見出しは発信元スイッチを識別するVPIを有
するように再び変換される(図28に示すフォーマット
を参照)。次に、ブロック1606では、CRRをイン
タフェース203を介してCMSへ送信し、CMSはそ
のクライアントをクライアントアドレス/場所テーブル
に追加することにより新たなクライアントを登録する。
このテーブルに含まれている情報については以下にさら
に詳細に説明する。
【0112】次に、ブロック1607では、図29によ
り示すフォーマットのクライアント登録肯定応答(CR
A)を発信元スイッチのVSPを介して戻し送信する。
そこで、ブロック1608では、発信元スイッチはその
CRAを受信し、クライアントへの送信のためにCRA
を送り出す(図30により示すフォーマットを参照)。
【0113】適切に登録した後、ブロック1616で
は、クライアントとCMSは発信元スイッチのVSPを
介して「キープアライブ」メッセージを周期的に交換す
る。CMSにより十分な数の予期されたアライブメッセ
ージを受信しなかった場合、CMSはクライアントアド
レス/場所テーブルからクライアントのエントリを取り
除くことにより、そのクライアントの登録を解除する。
アライブメッセージが受信されない理由としては、たと
えば、クライアントが物理的にネットワークから遮断さ
れてしまっていること、スイッチが遮断されてしまって
いること、様々な中間リンクの中のいずれかの障害又は
他の誤動作を含めていくつかある。クライアントが十分
な数の予期されたアライブメッセージを受信しなかった
場合、クライアントは再び登録されるように(何らかの
内部接続関連回復を開始することに加えて)図31に概
要を示したプロセスを再び繰り返す。クライアントによ
りアライブメッセージが受信されない理由としては、た
とえば、CMSの障害(たとえば、停電など)、発信元
スイッチの障害又は様々なリンクの中のいずれかの障害
を含めていくつかあると思われる。
【0114】クライアントアドレス/場所テーブルがク
ライアント供給アドレスと、ネットワーク中の場所(す
なわち、スイッチとポートの番号)との1:1のマッピ
ングをCMSに提供することは重要である。この情報は
CMSによりクライアントにサービスを提供するために
使用されるであろう。たとえば、クライアントC1はそ
れ自体とクライアントC8との間に呼び出しを成立させ
ることを希望していることをCMSに通知しても良い。
ところが、クライアントC1はクライアントC8のハー
ドウェアアドレスを知らず、その論理アドレスのみを知
っていることがある。クライアントC8がCMSによっ
てその論理アドレスをもって登録していたと仮定する
と、CMSは提供された論理アドレスに基づいてクライ
アントC1とクライアントC8との間の呼び出しのセッ
トアップを容易にすることができる。従って、クライア
ントC1はクライアントC8との間で呼び出しを成立さ
せるためにクライアントC8のネットワークアドレスを
知っている必要がない。
【0115】B.CRR及びCRAのフォーマット 図25から図30は、CRRメッセージ及びCRAメッ
セージの様々なフォーマットを説明するのに有用であ
る。図25は、CRRメッセージ及びCRAメッセージ
の一般的なフォーマットを示す。メッセージは、それぞ
れ、規格によるATMセル見出しと、情報フィールド1
02とを含む。情報フィールド102は(1)プロトコ
ル判別フィールド1502と、(2)メッセージ見出し
領域1503と、(3)メッセージ本体1504と、
(4)未使用領域1506(将来の使用に備えて予約さ
れる)という4つの領域から構成されている。この一般
的なメッセージフォーマットは他のメッセージ型に対し
ても使用される(たとえば、以下にさらに詳細に説明す
るハントグループと関連するメッセージ)。従って、プ
ロトコル判別フィールド1502はメッセージを動的ク
ライアント発見メッセージとして指定する。メッセージ
見出し1503は、さらに、(1)メッセージ型フィー
ルド1512と、(2)演算型フィールド1513と、
(3)状態フィールド1514と、(4)トランザクシ
ョンIDフィールド1515と、(5)プロトコルバー
ジョン番号フィールド1516という5つのフィールド
に分割されている。尚、後述するように、これと同じ見
出しフォーマットは他のメッセージでも使用される。
【0116】図26は、クライアントにより送信される
ときのCRRのメッセージフォーマットをさらに表わし
ている。先に図31に関連して説明したように、クライ
アントは、VPIフィールド112及び113の値をメ
タ経路番号(たとえば、0)に設定し且つVCIフィー
ルド114、115及び116の値をメタ信号チャネル
番号(たとえば、1)に設定することにより、CRRを
メタ信号チャネルを介して送信する。情報フィールドは
図25に関連して説明した通りに規定されている。CR
Rメッセージの場合、メッセージ本体は(1)クライア
ントアドレス型フィールド1522と、(2)クライア
ントアドレスフィールド1523と、(3)クライアン
トVCIテーブルサイズフィールド1524と、(4)
クライアントVPIテーブルサイズフィールド1525
という4つのフィールドを有するように規定されてい
る。クライアントアドレス型フィールド1522は、送
信中であるクライアントアドレスの特定の型(たとえ
ば、IPアドレス、DECnet、AppleTalk
など)を識別する。クライアントアドレスフィールド1
523は送信側クライアントのアドレスを表わす。1つ
のクライアントが複数のアドレスを有する場合、全ての
アドレスをCRRの代替フォーマットの中に含ませても
良い。クライアントVCI・VPIテーブルサイズ情報
は、CMSにクライアントにおける資源可用度情報をア
クセスさせるために与えられる。別の実施例において
は、付加資源情報をさらに与えても良い。
【0117】図27は、発信元スイッチにより送り出さ
れるときのCRRのフォーマットを示す。図を見るとわ
かるように、VPI値は発信元スイッチのスイッチファ
ブリックにより発信元スイッチのVSPを指定するよう
に変更されており、VCIフィールドも、同様に発信元
スイッチのスイッチファブリックにより、信号サービス
チャネル(チャネル0)及びCRRが到達したポートを
指定するように変更されている。情報領域102が変更
されないままであり、発信元スイッチの制御装置がセル
をスイッチを介して交換するに際して介入を要求されな
いことは重要である。
【0118】図28は、マスタスイッチからCMSへ送
信されるときのメッセージを示す。図を見るとわかるよ
うに、VPIはマスタスイッチのスイッチファブリック
により発信元スイッチを識別する値に変換されるが、そ
の他の点ではメッセージは変更されない。
【0119】図29は、CMSから送信されるときのク
ライアント登録肯定応答(CRA)メッセージを示す。
見出しはVPIフィールドの中で発信元スイッチのVS
Pを指示し、VCIフィールドの中では信号サービスチ
ャネルの番号と、クライアントが接続しているポートと
を指示する。メッセージ本体1504は(1)CMSア
ドレス型フィールド1531と、(2)CMSアドレス
フィールド1532と、(3)CMS VCIテーブル
サイズフィールド1533と、(4)CMSVPIテー
ブルサイズフィールド1534と、(5)クライアント
が接続しているスイッチの番号1535と、(6)クラ
イアントが接続しているポートの番号1536という6
つのフィールドを含む。
【0120】図30は、クライアントに提示されるとき
のCRAを示す。尚、VPI値は発信元スイッチのスイ
ッチファブリックによりメタ経路番号(たとえば、0)
を指示するように変換されており、また、VCIフィー
ルドはメタ信号チャネル(たとえば、1)を指示するよ
うに変換されている。CMSのVCI・VPIテーブル
サイズ情報はクライアントにシステムの交換能力を知ら
せるために与えられる。将来の実施例では、他の情報を
さらに提供しても良い。
【0121】ここで、図25〜図30に関連して説明し
たフォーマットはATMセルについて割当てられる最大
限48バイトを越える情報を含んでいても良いことに注
目しうるであろう。従って、メッセージを分割し、複数
のセルを送信し、再び組立てることが可能であろう。説
明する実現形態では、これはATM適応層5(AAL
5)に従って実行される。言うまでもなく、他のAAL
モデルの使用などの他の技法による分割と再組立てを利
用しても、本発明の趣旨から逸脱することにはならな
い。
【0122】C.動的クライアント発見の例示 図24は、動的クライアント発見をさらに例示するのに
有用である。スイッチYは活動状態であり且つそのスイ
ッチについて信号サービスチャネル1413を含むべく
VSPが成立しているものと仮定する。図示する通り、
VSPはCMS202に到達する前に中間スイッチ(マ
スタスイッチを含む)を通過しても良い。そこで、クラ
イアントC1 1402はスイッチ1401に接続して
おり、メタ信号チャネル1405を介してCRRメッセ
ージを送信し且つCRAメッセージを受信することによ
って登録を実行する。クライアントC2 1403もス
イッチ1401に接続しており、メタ信号チャネル14
06を介してCRRメッセージを送信し且つCRAメッ
セージを受信することによって登録を実行する。
【0123】クライアントC1 1402はその論理ア
ドレスを「C1」とし且つクライアントC2 1403
はその論理アドレスを「C2」としているものと仮定す
る。さらに、クライアントC1 1402はスイッチY
1401のポート1に接続しており且つクライアントC
2 1402はスイッチY1401のポート2に接続し
ているものと仮定する。そこで、CMSはクライアント
の論理アドレスと、そのネットワークへの物理的接続と
の1対1の対応を表わす情報を以下に示すようなクライ
アントアドレス/場所テーブルに記憶していても良い。
【0124】 論理アドレス スイッチモジュール ポート C1 Y 1 C2 Y 2
【0125】このテーブルの論理アドレスの欄は、たと
えば、DECnetアドレスを表わしていても良い。A
ppleTalkなどの他の種類のアドレスを含めるた
めに、追加の欄をテーブルに加えても良い。このプロセ
スを通してCMSが利用できるようになった情報に基づ
いて、先に説明した自動トポロジ方式を経て得られた情
報を使用するネットワークのトポロジや、論理アドレス
及び物理アドレスを含むネットワークに接続するクライ
アントを含めて、ネットワークの図形表現を表示するこ
とが可能になる。
【0126】VI.ハントグループ(HUNT GROU
P)の構成 信頼性を向上させ且つサービスの冗長性を増大させるた
めに、説明するシステムは特にハントグループの概念を
大きな利点として有している。ハントグループに入るか
否かは、いくつかの異なる基準の1つ又は2つ以上に基
づいて決められる。すなわち、ハントグループに入るか
否かはクライアントのアドレス、サービス型及び/又は
資源型に基づいて決定可能である。一般に、この概念は
クライアントが特定の1つのハントグループのメンバで
あるとして登録するプロセスであると考えても良い。そ
こで、CMSがそのクライアントに対する接続をセット
アップすることを試みたとき、クライアントが使用中で
あるか、到達不可能である(たとえば、ネットワークか
ら取り除かれている)か、あるいは、他の理由により特
定の要求をサービスできない場合には、セルは、要求側
のクライアントに対して見えるように、ハントグループ
の別のメンバへと再び導かれる。尚、この概念は、たと
えば、中でもネットワーク中の1群のサーバなどの資源
の間の負荷均衡を得るために容易に拡張可能であろう。
要求側クライアントは、CMSから、特定のハントグル
ープの1メンバとして登録している特定の装置との接続
を要求しても良い。このような経過の中で、特定のその
装置が利用不可能であれば、CMSは同じハントグルー
プの中の別の装置を選択し、その装置との接続をセット
アップすれば良い。あるいは、要求側装置は、再びCM
Sから、指定のハントグループのメンバであるいずれか
の装置のサービスを要求しても良い。この場合には、C
MSは接続を成立させるべきハントグループから装置を
選択する。その選択は最適の接続を成立させるため、た
とえば、負荷均衡を達成するための基準に基づいていて
も良い。
【0127】この説明の中では、CMSによるクライア
ントのハントグループへの登録の管理と、要求側装置と
ハントグループのメンバとの接続の成立とを特に参照す
る。ところが、いくつかの実施例においては、ハントグ
ループ機能の管理を実行するために別の装置を設けても
良い。従って、ここでは、ハントグループを管理する装
置を、一般に、ハントグループマネージャと呼んでも良
い。ハントグループの概念は中央管理形ATMネットワ
ークの外にも適用され、資源の中央管理を有する他のネ
ットワークや、おそらくは、共用アクセス非中央管理ネ
ットワークでさえも適用されると考えることが重要であ
る。
【0128】ここで、ハントグループといわれる概念は
電話技術において知られていることがわかるであろう。
呼出し側が1つの電話番号をダイアルするのに応答し
て、複数の電話回線(番号)は典型的にはラウンドロビ
ン方式でアクセスされることは理解される。この概念
は、名前は類似しているが、いくつかの理由によって区
別されることが重要である。たとえば、電話技術では、
クライアントはそのネットワークアドレス(電話番号)
のみに基づいてハントグループに分類されるものと理解
される。さらに、電話技術は、クライアントにハントグ
ループに動的に併合し且つハントグループから動的に撤
退することを要求させる方法及び装置を提供しないこと
が明らかである。
【0129】説明するシステムにおけるハントグループ
の使用の1例として、全てが所定の1つのハントグルー
プのメンバである1組のマルチキャストサーバを構成す
ることが可能である。そこで、クライアントはそのハン
トグループを選択し、利用可能なマルチキャストサーバ
に対するアクセスを獲得しても良い。先に述べた通り、
それに代わる方法として、クライアントは特定のマルチ
キャストサーバを要求し、それが利用不可能であるか又
は他の要因のために、CMSはその接続を成立させるべ
き同じハントグループ中の別のマルチキャストサーバを
選択しても良い。
【0130】A.ハントグループを採用するネットワー
クの実例 図32は、ハントグループを採用するネットワークの1
例の概念を示すのに有用である。図32は、ATMクラ
ウド1721と通信する状態で結合する複数のクライア
ント1701〜1708を示す。図示するネットワーク
では、クライアントC3,C6及びC8(それぞれ、1
703,1706及び1708)はワークステーション
である。それらのワークステーションはファイルサー
バ,マルチキャストサーバ及びプリンタなどの様々なネ
ットワーク資源に対するアクセスを要求しても良い。ク
ライアントC1及びC7(それぞれ、1701及び17
07)はプリンタであり、また、クライアントC2,C
4及びC5(それぞれ、1702,1704及び170
5)はファイルサーバである。たとえば、このネットワ
ークにおいては、プリンタハントグループがあり、その
プリンタハントグループに様々なプリンタが加わってい
ても良く、また、ファイルサーバハントグループも存在
していて良い。ファイルサーバC2及びC5(1702
及び1705)がアプリケーションソフトウェア及び様
々なデータベースの同一のコピーを記憶するために使用
されるのに対し、サーバC4 1704はそれ独自の他
の情報を記憶するものと仮定する。この場合、ファイル
サーバC2及びC5は共に共通するハントグループに加
わることを選択しても良い。このように、たとえば、ワ
ークステーションC3 1703がプリンタC1 17
01に対するアクセスを要求することによりプリントを
試みるが、プリンタC1 1701は使用中である場
合、CMSはその呼出しをプリンタC7 1707へ経
路指定しても良い。(尚、この場合には、ワークステー
ションC3 1703にあるユーザーが再経路指定され
たプリントジョブを認知できるように、CMSは再経路
指定された呼出しをワークステーションC3 1703
に通知すると有用であろう。)同様に、ファイルサーバ
C2に対するアクセスの要求を要求側クライアントに見
えるようにファイルサーバC5へ再経路指定しても良
い。
【0131】B.ハントグループのセットアップを容易
にするためのVSPの使用 先に導入したVSPの概念がハントグループのセットア
ップに有用であることは重要である。(しかしながら、
別の実施例では、VSPを使用せずに説明するシステム
のハントグループの概念を利用しても良く、そのように
しても、本発明の趣旨から逸脱することにはならな
い。)ハントグループにクライアントを追加するプロセ
スを図33を参照してさらに詳細に説明する。第1に、
説明する実施例においては、ブロック1801で、先に
図31に関連して説明したようにCMS202によって
クライアントを登録しなければならない。尚、別の実施
例では、たとえば、特定のハントグループと共に含める
べき要求を元来のCRRメッセージに包含させることに
より、ハントグループの登録はクライアント登録の一部
として起こっても良い。
【0132】また、ここで説明するハントグループを登
録するプロセスは、当初、クライアントを登録するプロ
セスに類似していることにも注意する。これは、VSP
概念を確定したならば、様々なサービスはネットワーク
中で相対的に容易に利用可能になるという説明するシス
テムの重大な特徴の1つを表わしている。そのように類
似していることから、以下のハントグループの登録のプ
ロセスの説明を比較的簡単にとどめ、詳細については図
31の説明を参照のこと。尚、図34から図38に示す
ハントグループ要求(HGR)メッセージ及びハントグ
ループ肯定応答(HGA)メッセージを伝送するための
フォーマットは、図26から図30に示したクライアン
ト登録要求(CRR)メッセージ及びクライアント肯定
応答(CRA)メッセージに関連して説明したフォーマ
ットに類似していることに注意する。従って、図34か
ら図38の説明も最小限にとどめ、図26から図30の
説明を参照のこと。
【0133】いずれにしても、クライアントの登録後、
ブロック1802では、クライアントは所定のメタ経路
と、所定のメタ信号チャネルとを指定する、図34によ
り示すフォーマットのハントグループ要求(HGR)を
送信しても良い。次に、ブロック1803では、「発信
元」スイッチによりそのHGRを受信し、ブロック18
04では、発信元スイッチのスイッチファブリックによ
りHGRを変換する。続いて、ブロック1805で、H
GRを発信元スイッチのVSPを介してCMSへ搬送
し、ブロック1806では、CMSはクライアントを要
求されたハントグループに登録すれば良い。尚、実施例
によっては、CMSは、たとえば、セキュリティに関わ
る問題又はクライアントが正しい資源の型でないなどの
様々な理由により、特定のハントグループへのクライア
ントの登録を拒否することもあると思われる。
【0134】いずれにしても、CMSがクライアントを
ハントグループに登録すると仮定すれば、ブロック18
07でCMSはハントグループ肯定応答(HGA)メッ
セージを送信し、ブロック1808では、発信元スイッ
チはHGAメッセージを受信し、そのメッセージを変換
し、それをクライアントへ送り出す。この同じ方法を使
用して、クライアントはいくつかのハントグループに適
宜登録しても良い。たとえば、1つの装置がNTSC信
号サービスとHDTV信号サービスの双方を提供しても
良い。その装置はNTSC信号サービスを実行する装置
の第1のハントグループに登録すると共に、HDTV信
号サービスを実行する装置の第2のハントグループに登
録しても良い。
【0135】C.HGR及びHGAのフォーマット 図34から図38は、HGRメッセージ及びHGAメッ
セージの様々なフォーマットを説明するのに有用であ
る。先に述べた通り、それらのメッセージのフォーマッ
トは先に図26から図30に関連してそれぞれ説明した
CRRメッセージ及びCRAメッセージのフォーマット
に類似している。メッセージがハントグループメッセー
ジであることを指示するために、ハントグループメッセ
ージのプロトコル判別子フィールドの内容はクライアン
ト登録メッセージの場合とは異なっていることが重要で
ある。加えて、メッセージ本体1504も相違してお
り、たとえば、図34に示すように、メッセージ本体1
504はクライアントが加わることを要求しているハン
トグループを指示する単一のフィールド1922を含
む。クライアントにどのHGRメッセージが肯定応答さ
れていることを識別させるために、これと同じ情報をC
MSにより肯定応答メッセージ(図37及び図38を参
照)の中に含ませてクライアントに戻し送信する(前述
の通り、1つのクライアントはいくつかのハントグルー
プに加わることを要求できる)。
【0136】CMSはハントグループ加入情報を維持す
る。たとえば、説明する実施例におおいては、CMSは
ハントグループと、登録クライアントの物理アドレスと
を指示するハントグループテーブルを維持する。図32
のネットワークの場合、そのテーブルは下記の情報を含
むと思われる(プリンタ1701はスイッチY,ポート
1と結合し;サーバ1702はスイッチY,ポート2と
結合し;サーバ1705はスイッチZ,ポート1と結合
し;且つプリンタ1707はスイッチT,ポート4とを
結合しているものと仮定する)。
【0137】 ハントグループ スイッチモジュール ポート プリンタ Y 1 サーバ Y 2 サーバ Z 1 プリンタ T 4
【0138】VII.ATMスイッチのブートストラッピ
ング 以上、仮想サービス経路(VSP)の有用さを幾分詳細
に説明した。しかしながら、ATMスイッチを初めてパ
ワーアップし及び/又はネットワークと接続するときに
は、VSPを介して様々なサービスの多重化を可能にす
るためにVSPを成立させる必要がある。さらに、AT
Mスイッチを初めてパワーアップし及び/又はネットワ
ークと接続するときには、集中ブートサーバからブート
コードをロードすることが必要である。
【0139】A.ブートストラッピングプロセスの概要 図39は、説明するシステムにおいて利用されるブート
ストラッピングの方法の全体流れ図を表わすのに有用で
ある。スイッチを初めてパワーアップするとき(又は、
たとえば、停電の後にパワーを回復したとき、あるい
は、何らかの理由によりネットワークから遮断された後
にスイッチをネットワークに再び接続するとき)、ブロ
ック2001で、スイッチは経路アクセス問合せ(PA
Q)メッセージと呼ばれるものを送信し始める。ブート
中のスイッチにより送信されるときのPAQメッセージ
のフォーマットは図40を参照すると明らかである。P
AQメッセージはブート中のスイッチの各々のポートを
経て、メタトポロジチャネルを介して送信され、隣接ス
イッチ(動作中の隣接スイッチがあると仮定した場合)
がそれらのメッセージを受信する。PAQメッセージは
隣接スイッチのVSPの各々のトポロジサービスチャネ
ルを経て、マスタスイッチを介して送信され、CMSに
至る。隣接スイッチにより送信されるときのメッセージ
のフォーマットを図41に示す。マスタスイッチからC
MSへ送信されるメッセージのフォーマットを図42に
示す。
【0140】PAQメッセージを受信するのに応答し
て、その都度、CMSは経路アクセス応答(PAR)メ
ッセージを隣接スイッチのトポロジサービスチャネルへ
と送信する。CMSにより送信されるときのPARメッ
セージのフォーマットを図43に示す。このメッセージ
は、ブロック2002で、隣接スイッチにより受信さ
れ、図43に示すフォーマットを使用して、メタトポロ
ジチャネルを介してブート中のスイッチへと送信され
る。
【0141】別の実施例においては、CMS以外の何ら
かの装置がブート中のスイッチへのブートコードの提供
を調整するように機能しても良いということに注目する
のが有益である。たとえば、実施例によっては、ATM
ネットワークと直接に通信することができるATM装置
としてブートサーバを実現しても良い。そのような場
合、ブートサーバは、CMSについて説明したのと同様
にPAQメッセージを受信するのに応答してPARメッ
セージを送信することにより、PAQメッセージに直接
に応答しても良い。従って、CMSについてブートコー
ド転送の管理に関連してここで説明する機能を時によっ
てはブート管理と呼んでも良い。さらに、ブート機能を
実行するときのCMS(並びにブート管理を直接に実行
するブートサーバなどのCMSの変形)をブートマネー
ジャと呼んでも良い。
【0142】PAQメッセージとPARメッセージの送
信は図52によりさらに良くわかる。この図52は、P
AQメッセージを隣接スイッチ(スイッチY2302,
スイッチT2303及びスイッチZ2304)へ送信す
るブート中のスイッチ、すなわち、スイッチX2301
を示している。様々なスイッチ2302〜2304は、
それぞれ、各々のVSP2322〜2324を介し、マ
スタスイッチ2307を経てCMS202へ送信する。
たとえば、スイッチY2302はPAQメッセージをそ
のVSP2322を介し、スイッチ2303と、マスタ
スイッチ2307とを経て中央管理スーパバイザへ送信
する。前述のように、この送信は、各スイッチのファブ
リックによって起こる相対的に高速の処理を除いて、隣
接スイッチ又は他の中間スイッチによるPAQメッセー
ジの処理の必要なく起こる(言いかえれば、中間スイッ
チの制御装置による介入の必要がない)。
【0143】ブート中のスイッチは、様々なポートでP
ARメッセージを受信した後(PARメッセージはブー
トされる隣接スイッチに結合する各々のポートで受信さ
れている)、ブロック2003でブートプロセスの残り
部分について使用するためのポートを選択する。以下の
様々なメッセージフォーマットの説明に関連して述べる
ように、PARメッセージはCMSコスト係数と名付け
られたフィールド(フィールド2126)を含む。この
フィールドは、たとえば、PARが受信されたポートに
接続する隣接スイッチとCMSとの間のホップの数を含
んでいても良い。このフィールドはCMSによりそのテ
ーブルに基づいて計算され且つ提供される。尚、この情
報はブート中のスイッチに提供され、ブート中のスイッ
チはブーティング動作にどのポートを使用すべきかを確
定するに際してその情報を係数として使用しても良いの
であるが、どの特定のポートを使用すべきかの選択はス
イッチによって決まることに注意する。任意の数のアル
ゴリズムを採用して良い。
【0144】スイッチのVSPに対して1つのポートを
選択する目的にも上記の手続き(すなわち、PAQ/P
ARメッセージの送信)が使用されることは重要であ
る。従って、この選択プロセスは性能を示唆する重要な
事項である。言うまでもなく、別の実施例では、このポ
ートの選択は異なっていても良い。たとえば、CMSは
受信した様々なPAQを追跡し、CMSが使用するため
にブート中のスイッチへ導くPAQに対してのみ応答し
ても良い。尚、ブートチャネルに関わるポート並びにV
SPに関わるポートの選択に際して同一の手続きを利用
するのであるが、これは同じポートが利用されることを
必ずしも示唆してはいない。たとえば、VSPのブーテ
ィングと成立との間にネットワーク条件に変化が生じる
こともありうる。また、CMSによる決定は、たとえ
ば、ネットワーク管理モジュールからの入力に基づいて
いても良い。
【0145】いずれにしても、特定の1つのポートを選
択した後、ブロック2004では、ブート中のスイッチ
はブートファイル問合せ(BFQ)メッセージを選択さ
れたポートへ送信する。このメッセージは図45により
示すフォーマットでメタブートチャネルを介して送信さ
れる。そのポートに接続する隣接スイッチはメッセージ
を受信し、メッセージは図46により示すフォーマット
で隣接スイッチのブートサービスチャネルへ送り出され
る。その後、マスタスイッチがメッセージを受信し、メ
ッセージは図47に示すフォーマットでCMSへ送り出
される。
【0146】BFQメッセージを受信するのに応答し
て、CMSは物理アドレス(フィールド2141)、ス
イッチハードウェアバージョン(フィールド2142)
及びスイッチソフトウェアバージョン(フィールド21
43)を含めて、メッセージ中で提供される情報を使用
して、使用すべきスイッチに関わる正しいブートコード
ダウンロードファイルを確定する。次に、CMSは図4
8により示すフォーマットのブートファイル応答(BF
R)メッセージを隣接スイッチのVSPブートサービス
チャネルへ送信することによって応答する。メッセージ
はブートサーバのIPアドレス(フィールド2151)
と、ブートファイル名(フィールド2152)とを含
む。ブロック2005では、隣接スイッチがそのメッセ
ージを受信し、メッセージは図49により示すフォーマ
ットでメタブートチャネルを介してブート中のスイッチ
へ送り出される。
【0147】尚、ブートファイルはCMSを実行してい
るのと同じ装置にあっても良いが、別のコンピュータに
あっても良いことがわかるであろう。説明する実施例に
おいては、図52及び図53に示すように、CMSはイ
ーサネットリンクを介して、たとえば、ブートサーバ2
351,2352及び2353を含む他のコンピュータ
に接続している。
【0148】次に、ブロック2006では、スイッチは
細分化TFTP要求メッセージ(F−TFTP要求メッ
セージともいう。図50により示すフォーマットを参
照)を選択された出力ポートのメタブートチャネルへ送
信することにより、ブートファイルの転送を開始する。
CMSによりこのF−TFTP要求メッセージを受信
し、CMSはブートファイルを転送するためにブートサ
ーバとのTFTPファイル転送セッションを開始する。
このことは図55及び図56により詳細に示されてお
り、それについては以下にさらに詳細に説明する。
【0149】図53は、ネットワーク中におけるブート
コードの送信を例示するのに有用である。図示する通
り、ブート中のスイッチであるスイッチX2301は、
スイッチT2303によってそのメタブートチャネル2
333を介してブートすることを選択している。従っ
て、ブートコードの送信のためにはVSP2323が利
用される。ソフトウェアコードファイルを適切にダウン
ロードしたならば、スイッチ制御装置はダウンロードさ
れたコードへプログラム制御を移行する。この時点で、
スイッチは経路発見プロセス(すなわち、PAQ/PA
Rメッセージの送信)を繰返し、スイッチ登録と、CM
SとのVSP成立ハンドシェークプロトコルとを開始す
る。最後に、ブロック2007では、CMSが各々の中
間スイッチのスイッチファブリックを更新してVSPを
構成するために各々の中間スイッチに対する更新を実行
することにより、ブート中のスイッチとCMSとの間に
VSPが成立する。
【0150】B.ブートストラッピングプロセスで使用
するメッセージフォーマット ブートストラッピングプロセスにおける様々なメッセー
ジフォーマットの使用については、先に図39により示
すブートストラッピングプロセスの総体的な流れの論議
の中で説明した。メッセージフォーマットは、一般に、
先に図25に関連して論じたフォーマットに従ってい
る。図40は、ブート中のスイッチの様々な出力ポート
から送信されるときの経路アクセス問合せ(PAQ)メ
ッセージのフォーマットを表わす。図からわかるよう
に、このメッセージはVPIフィールド112,113
の中にメタ経路番号(説明する実施例では、たとえば、
0)を含み、VCIフィールド114,115,116
の中にはメタトポロジチャネル番号(説明する実施例で
は、たとえば、220)を含む。メッセージ見出し領域
1503は図25に示すフォーマットを有し、メッセー
ジ型フィールド1512では、メッセージ型はPAQメ
ッセージであるとして識別されている。メッセージ本体
は図40に示すフォーマットであり、PAQメッセージ
が送信される出力ポート(フィールド2122)と、ブ
ート中のスイッチのIPアドレス(フィールド212
5)との識別を含む。先に述べた通り、PAQメッセー
ジはブート中のスイッチによりブート中のスイッチの各
々のポートへと送信されるので、特定のメッセージが発
信したポートを後に識別できるようにするためには、フ
ィールド2122における識別は重要である。また、メ
ッセージをインタフェース203のようなイーサネット
インタフェースを介して送信するとき、このフィールド
はイーサネットインタフェースアドレスを識別すること
に注意する(説明する実施例では、イーサネットインタ
フェースに対してポート番号OxFFを使用する)。
【0151】図41は、隣接スイッチのVPIへ送り出
されるときのPAQメッセージのフォーマットを示す。
図からわかるように、VPIフィールド112,113
は隣接スイッチのスイッチファブリックにより隣接スイ
ッチのVPIを指示するように変更されており、CVI
フィールド114,115,116も同様に隣接スイッ
チのスイッチファブリックによりトポロジサービスチャ
ネル(説明する実施例では、たとえば、2)と、PAQ
が受信された隣接スイッチのポートとを指示するように
変更されている。その他の点については、メッセージ、
特に情報フィールド102は変更されないままである。
従って、PAQメッセージは隣接スイッチの制御装置に
よる介入の必要なく隣接スイッチを通して交換される。
【0152】図42は、CMSにより受信されるときの
PAQメッセージのフォーマットを示す。隣接スイッチ
から中間ノードへ、さらにはCMSへと送信される間、
PAQの情報フィールドは変更されず、PAQがマスタ
スイッチに到達するまでPAQを隣接スイッチのVSP
に沿って交換するために、様々な中間スイッチのスイッ
チファブリックが実行する唯一の変更はPAQの見出し
に対してである。マスタスイッチでは、そのスイッチフ
ァブリックにより、VPI112,113はブート中の
スイッチの隣接スイッチを一意性をもって識別する値に
設定される。
【0153】先に図39に関連して論じた通り、CMS
がPAQを受信したとき、CMSはそのPAQが送信さ
れた経路に関わるコスト係数を確定する。その後、CM
Sはブート中のスイッチにより対応するPAQメッセー
ジを送信した出力ポート(フィールド2133)と、コ
スト係数とを識別する経路アクセス応答(PAR)メッ
セージをフォーマットする。出力ポートはフィールド2
122に識別されているのと同じポートである。VPI
フィールド112,113は隣接スイッチのVSPに設
定され、また、VCIフィールドはトポロジサービスチ
ャネルを指示するように設定されており、その後に、隣
接スイッチがPAQメッセージを受信したポート番号が
続く。
【0154】図44は、ブート中のスイッチが受信した
ときのPARメッセージを示す。図からわかるように、
PARメッセージがCMSから中間スイッチを介して隣
接スイッチへ、さらには、ブート中のスイッチへと送信
されてゆく間に、情報フィールド102は変化せず、そ
のため、様々な中間スイッチの制御装置による介入は不
要である。隣接スイッチによりPARメッセージを受信
したとき、隣接スイッチのスイッチファブリックはVP
Iフィールド112,113をメタ経路番号(たとえ
ば、0)を指定するように変換すると共に、VCIフィ
ールド114,115,116をメタトポロジチャネル
番号(たとえば、220)を指定するように変換する。
【0155】ここで、ブートチャネルメッセージを説明
しておくのが適切である。図25は、ブート中のスイッ
チにより送信されるときのブートチャネルメッセージの
一般的フォーマットを示しており、そのメッセージフィ
ールドは適切なメッセージの型(すなわち、ブートファ
イル問合せ(BFQ)又はブートファイル応答(BF
R))を指示する値に設定されている。
【0156】図45は、ブート中のスイッチから送信さ
れるときのBFQメッセージのフォーマットを示す。先
に述べた通り、BFQメッセージはブート中のスイッチ
の1つのポートで送信されるのであるが、そのポートは
ブート中のスイッチによって選択される。選択は、特
に、PARメッセージが提供するコスト係数情報に基づ
いて行われても良い。図からわかるように、ブート中の
スイッチから送信されるときのBFQメッセージのVP
Iフィールド112,113はメタ経路番号(たとえ
ば、0)に設定され、また、VCIフィールド114,
115,116はメタブートチャネル番号(たとえば、
200)に設定されている。メッセージ本体は(1)ブ
ート中のスイッチがBFQメッセージを送信した出力ポ
ートを識別するフィールド2140と、(2)ブート中
のスイッチのIPアドレスを示すフィールド2125
と、(3)ブート中のスイッチの物理アドレスを示すフ
ィールド2141と、(4)ブート中のスイッチのハー
ドウェアバージョンを示すフィールド2142と、
(5)ブート中のスイッチのファームウェアバージョン
を示すフィールド2143という5つのフィールドを含
む。CMSは物理アドレス,ハードウェアバージョン及
びファームウェアバージョンに関する情報を使用して、
ブート中のスイッチにより使用すべき正しいブートダウ
ンロードファイルを確定する。尚、スイッチ制御装置が
そのIPアドレスを有していない場合、スイッチ制御装
置はフィールド2125をIPアドレスを必要とするこ
とをCMSに指示する零に設定する。
【0157】図46は、隣接スイッチにより隣接スイッ
チのVSPを介して送信されるときのBFQメッセージ
のフォーマットを示す。先に述べた通り、説明するシス
テムは、隣接スイッチが交換を実行するに際してその制
御装置の処理能力を利用する必要はなく、そのスイッチ
ファブリックに依存してセル見出しを変換するという利
点を提供する。情報フィールド102は変化しないまま
である。セル見出しは、VPIフィールド112,11
3を隣接スイッチのVSPを指示するように変更すると
共に、VCIフィールドをブートサービスチャネルと、
その後に続く、隣接スイッチによりBFQを受信したポ
ート番号とを指示するように変更することにより変更さ
れる。
【0158】図47は、CMSにより受信されるときの
BFQメッセージのフォーマットを示す。図からわかる
ように、メッセージが中間スイッチから隣接スイッチの
VSPに沿って次の中間スイッチへ送信され、最終的に
はマスタスイッチに至る間にVPIフィールド112,
113が変更されるという点を除いて、メッセージは図
46のフォーマットと比べて変わらない。マスタスイッ
チに達すると、そのフィールドはマスタスイッチのスイ
ッチファブリックにより、隣接スイッチを一意性をもっ
て識別する値を指示するように変換される。説明するシ
ステムでは、この値は同様に単に隣接スイッチのスイッ
チ番号であるが、他の実施例においては、別の値であっ
ても良く、その場合には、CMSに隣接スイッチを識別
させるためにCMSにマッピングテーブルなどを設ける
ことが必要になるであろう。少なくとも、マッピングテ
ーブル中の値をルックアップする必要がないためにより
効率の良い処理を実行できるという理由により、マッピ
ングテーブルを要求しないのが有利である。
【0159】図48は、CMSにより送信されるときの
BFRメッセージのフォーマットを示す。先に述べた通
り、BFRメッセージは、ブートサーバと、ブート中の
スイッチをブートするためにCMSにより選択されたブ
ートファイルとを識別する情報をブート中のスイッチに
提供する。ブートサーバはフィールド2151で識別さ
れ、また、ブートファイル名はフィールド2152に表
わされている。フィールド2150は、ブート中のチャ
ネルにより対応するBFQメッセージを送信した出力ポ
ートを識別させる。このフィールドは単純に受信したB
FQメッセージのフィールド2140からCMSにより
模倣される。ブート中のスイッチがフィールド2125
を零に設定していた場合、BFRメッセージはブート中
のスイッチのIPアドレスをもつフィールド2154に
提供する。このIPアドレスはCMSにより構成ファイ
ルからブート中のスイッチの物理アドレスに基づいて割
当てられる。
【0160】VPIフィールド112,113は隣接ス
イッチのVSPを指示するように設定され、また、VC
Iフィールド114,115,116はブートサービス
チャネル番号と、その後に続く、対応するBFQが送信
されたポート番号とを指示するように設定されている。
図49は、ブート中のスイッチにより受信されるときの
BFRメッセージのフォーマットを示す。この場合も同
様に、VPIフィールド112,113が隣接スイッチ
のスイッチファブリックによりメタ経路番号を指示する
ように変更され且つVCIフィールド114,115,
116はメタブートチャネル番号を指示するように変更
されているという点を除いて、CMSからの送信中、メ
ッセージは大きくは変化しない。
【0161】図50は、ブートコードをCMSからブー
ト中のスイッチへ転送するプロセスにおいて使用するメ
ッセージの一般的フォーマットを示す。詳細にいえば、
図50は、ブート中のスイッチへ送信されるメッセージ
のフォーマットを示す。メッセージはVPIフィールド
112,113のメタ経路番号と、VCIフィールド1
14,115,116のメタブートチャネル番号とを使
用して隣接スイッチのVSPを介してブート中のスイッ
チへ送信される。メッセージ型はメッセージ見出しの中
でブートファイル転送メッセージであるとして識別され
ている。以下のブートコード転送の説明を参照するとさ
らに良く理解されるであろうが、ブートコードは1つの
セルにはめ込むには大きすぎるので、図50により示す
フォーマットの複数のメッセージをブートコードをセグ
メントに細分化した状態で送信することになる。ブート
中のスイッチはそれらの複数のメッセージからブートコ
ードを再組立てする。
【0162】C.ブートサーバからスイッチ制御装置へ
のブートコードの転送 図55は、スイッチ2501がブートされているネット
ワークの概要を表わすのに有用である。一般に、ブート
中のスイッチ2501は、先に説明したように隣接スイ
ッチのVSPを介してCMS2502と通信することに
よってブートされることがわかる。CMS2502はブ
ートファイルコードを得るために選択されたブートファ
イルサーバ2503と通信する。CMS2502は、説
明する実施例において行われているようにイーサネット
通信媒体を介するなどのいくつかの通信媒体を介してフ
ァイルサーバ2503と通信しても良い。あるいは、ブ
ートコードファイルはCMSを実行しているのと同じコ
ンピュータシステムにあっても良い。
【0163】いずれにしても、CMSとブートサーバ2
503との間のブートファイル情報の通信は512バイ
トのブロックを利用して、周知のトリビアルファイル転
送プロトコル(TFTP)を使用してファイルを伝送す
る。CMSはそれらの512バイトブロックを受信し、
ATM適応層型5(AAL5)を使用して、ブートファ
イルを複数のATMセルに細分化する。その後、ATM
セルは前述のようにネットワーク中を送信されて、ブー
ト中のスイッチにより受信される。そこで、同様にAA
L5に従って、それらのATMセルは再組立てされるこ
とになる。
【0164】図56は、ブートファイルの転送のプロセ
スをより完璧に説明するのに有用である。当初、ブロッ
ク2601では、ブート中のスイッチはF−TFTPフ
ォーマットを使用してブートファイルを送信するための
要求を生成する。ブロック2602では、CMSは(前
述のように隣接スイッチのVSPを介して)その要求を
受信し、ブロック2603では、CMSはTFTP要求
をフォーマットし且つその要求をブートサーバへ送り出
す。ブロック2604では、ブートサーバはTFTP要
求を受信し且つTFTP接続をセットアップする。次
に、ブロック2605で、ブートサーバはブートコード
の1ブロックをCMSへ送信する。ブロック2606で
は、CMSは受信したブロックを細分化し且つ受信した
ブロックからの情報を含むセルを隣接スイッチのVSP
を介してブート中のスイッチへの送信を行なう。ブロッ
ク2607では、受信ブロックを構成している全てのセ
ルが受信されたときに、ブート中のスイッチは肯定応答
メッセージをもってCMSに応答する。同様に、肯定応
答メッセージは隣接スイッチのVSPを介して送信され
ることに注意する。CMSは肯定応答メッセージを受信
し、ブートサーバへ送信すべき肯定応答メッセージを再
組立てする。ブロック2608では、肯定応答メッセー
ジをブートサーバへ送信する。CMSによるブロックの
細分化と、ブート中のスイッチによるブロックの再組立
て(並びにその逆)のプロセスは、細分化TFTP(F
−TFTP)プロトコルに従う。ブロック2609にお
いて、送信すべきブートコードのブロックがそれ以上存
在していれば、ブートサーバが1ブロックを送信し且つ
F−TFTPプロトコルを使用してブロック中の情報を
送信するプロセスを繰返す。
【0165】ブート中のスイッチはブートファイルの最
終宛先であるので、説明するシステムがブート中のスイ
ッチに肯定応答メッセージを公式化させることは重要で
ある。尚、それらの肯定応答メッセージは、その後、C
MSにより再組立てされて、ブートサーバへ送り出され
る。このように、ブートサーバと、CMSと、ブート中
のスイッチとによりTFTP/F−TFTPプロトコル
を使用して通信は有効に制御されるのである。
【0166】D.スイッチの並行ブーティング 説明するシステムの1つの重要な利点として、説明する
システムでは複数のノードを同時にブートできることを
指摘しておく。これは、全般的な停電の後にネットワー
クを再ブートする場合のような状況においてネットワー
クの機能性を与えるために要求される時間に関して重大
な利益をもたらす。図54は、説明するシステムのこの
特徴を例示するのに有用である。
【0167】図54は、マスタスイッチ2407と、ブ
ートされた他の2つのスイッチ(スイッチT2403及
びスイッチZ2404)とを有するネットワークを示
す。それらのスイッチは先に説明したプロセスを利用し
て各々ブートされている。加えて、ネットワークはスイ
ッチX2401と、スイッチY2402とを含み、それ
らのスイッチは共に現在ブート中であるものとして示さ
れている。事実、図示するように、双方のスイッチはス
イッチT2403のVSP2323を介し、各々のメタ
ブートチャネル2433及び2434を経てブート中で
ある。ここで、それら2つのスイッチをブートするプロ
セスはVSP2323を介して同時に起こっても良いこ
とがわかるであろう。
【0168】VIII. 説明したシステムに代わる構成 言うまでもなく、説明したシステムについては、本発明
の範囲内に入ると考えられる様々な代替構成がある。た
とえば、中央管理スーパバイザを様々なATMスイッチ
の中の1つのスイッチ制御装置の中でランするプロセス
として構成し、それにより、インタフェース203など
の通信リンクを不要にすると共に、別個にハードウェア
装置を設ける必要をなくすようにしても良い。あるい
は、前述のように、スーパバイザを別個に設けたイーサ
ネットリンクではなく、入出力ポート305,306の
1つを介してスイッチに結合しても良い。
【0169】加えて、複数のサービスプロバイダ(又は
スーパバイザ)−おそらくは、サービスごとに1つのサ
ービスプロバイダ−を有するネットワークを実現するこ
とが可能である。そのようなネットワークでは、サービ
スコンシューマ(すなわち、スイッチ)と、様々なサー
ビスプロバイダとの間のマルチキャスト接続として仮想
サービス経路を実現しても良い。説明したシステムにつ
いて、関連技術の当業者の能力の範囲内に入る代替構成
が他にも存在していることはもちろんである。本発明は
特許請求の範囲によってのみ限定されるものとする。以
上、ATMネットワーク等において仮想経路を介して通
信サービスの多重化を実行する方法及び装置を開示し
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】説明するシステムで利用しうるようなATMセ
ルのフォーマットを示す図。
【図2】説明するシステムで利用しうるようなATMセ
ルのフォーマットを示す図。
【図3】説明するシステムで利用しうるようなATMセ
ルのフォーマットを示す図。
【図4】説明するシステムの方法及び装置を使用して実
現しうるようなネットワークを示す全体図。
【図5】説明するシステムにより利用しうるようなスイ
ッチの詳細を示す図。
【図6】説明するシステムにおけるATMの様々なポー
トに対して構成されたメタチャネルを示す図。
【図7】説明するシステムの仮想サービス経路の詳細を
含めて、説明するシステムに従って実現しうるようなネ
ットワークを示す図。
【図8】様々なスイッチの各々をサービスプロバイダと
結合する仮想サービス経路を示す図7のネットワークの
図。
【図9】仮想サービス経路を実現するために使用される
仮想経路及び仮想チャネルを示す図8のネットワークの
一部の図。
【図10】仮想サービス経路を実現するために使用され
る仮想経路及び仮想チャネルを示す図8のネットワーク
の一部の図。
【図11】説明するシステムで実現しうるようなサービ
スチャネルの仮想サービス経路への多重化を示すのに有
用な図。
【図12】説明するシステムで実現しうるようなサービ
スチャネルの仮想サービス経路への多重化解除を示すの
に有用な図。
【図13】星状トポロジをとる説明するシステムのネッ
トワークの論理的編成を示す図。
【図14】仮想サービス経路/仮想サービスチャネルを
介して通信するときに説明するシステムにより利用しう
るようなVCI情報フィールドと、VPI情報フィール
ドのフォーマットをそれぞれ示す図。
【図15】仮想サービス経路/仮想サービスチャネルを
介して通信するときに説明するシステムにより利用しう
るようなVCI情報フィールドと、VPI情報フィール
ドのフォーマットをそれぞれ示す図。
【図16】発信元セルから中央管理スーパバイザ(CM
S)へ送信しているときのリンク広告メッセージ(LA
M)セルのフォーマットを示す図。
【図17】発信元セルから中央管理スーパバイザ(CM
S)へ送信しているときのリンク広告メッセージ(LA
M)セルのフォーマットを示す図。
【図18】発信元セルから中央管理スーパバイザ(CM
S)へ送信しているときのリンク広告メッセージ(LA
M)セルのフォーマットを示す図。
【図19】説明するシステムの自動トポロジ確定機能の
概要を表わす流れ図。
【図20】発信元スイッチから隣接スイッチと、中間ス
イッチとを介して中央管理スーパバイザ(CMS)に至
るリンク広告メッセージ(LAM)の送信を示す図。
【図21】発信元スイッチから出力ポートの各々を介し
てその隣接スイッチに至り、さらには中間スイッチを経
てCMSに達するLAMの送信を示す図。
【図22】LAMをCMSへ送信する複数のスイッチを
示す図。
【図23】ATMスイッチクラウドと、クライアントス
イッチクラウドとを示す図。
【図24】説明するシステムにおけるクライアント登録
メッセージを示す図。
【図25】説明するシステムにおけるクライアント登録
要求及びクライアント登録肯定応答のフォーマットを示
すのに有用な図。
【図26】説明するシステムにおけるクライアント登録
要求及びクライアント登録肯定応答のフォーマットを示
すのに有用な図。
【図27】説明するシステムにおけるクライアント登録
要求及びクライアント登録肯定応答のフォーマットを示
すのに有用な図。
【図28】説明するシステムにおけるクライアント登録
要求及びクライアント登録肯定応答のフォーマットを示
すのに有用な図。
【図29】説明するシステムにおけるクライアント登録
要求及びクライアント登録肯定応答のフォーマットを示
すのに有用な図。
【図30】説明するシステムにおけるクライアント登録
要求及びクライアント登録肯定応答のフォーマットを示
すのに有用な図。
【図31】説明するシステムのクライアント登録プロセ
スを示す全体流れ図。
【図32】説明するシステムで利用しうるようなハント
グループの概念を示す図。
【図33】説明するシステムのハントグループ登録プロ
セスを示す全体流れ図。
【図34】説明するシステムにおけるハントグループ登
録要求及びハントグループ登録肯定応答のフォーマット
を示すのに有用な図。
【図35】説明するシステムにおけるハントグループ登
録要求及びハントグループ登録肯定応答のフォーマット
を示すのに有用な図。
【図36】説明するシステムにおけるハントグループ登
録要求及びハントグループ登録肯定応答のフォーマット
を示すのに有用な図。
【図37】説明するシステムにおけるハントグループ登
録要求及びハントグループ登録肯定応答のフォーマット
を示すのに有用な図。
【図38】説明するシステムにおけるハントグループ登
録要求及びハントグループ登録肯定応答のフォーマット
を示すのに有用な図。
【図39】説明するシステムにより利用されるブートス
トラッピングプロセスを示す全体流れ図。
【図40】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図41】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図42】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図43】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図44】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図45】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図46】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図47】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図48】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図49】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図50】説明するシステムにおいてスイッチのブーテ
ィングのために使用されるメッセージのフォーマットを
示すのに有用な図。
【図51】隣接スイッチのメタ経路チャネル(メタトポ
ロジ及びメタブート)並びにVSPを介するブーティン
グの概念を総体的に示すのに有用な図。
【図52】経路アクセス問合せ(PAQ)メッセージの
送信と、経路アクセス応答(PAR)メッセージの受信
とを示す図。
【図53】ブートファイル問合せ(BFQ)メッセージ
の送信及びブートファイル応答(BFR)メッセージの
受信と、ネットワークを介するブートコードの送信とを
示す図。
【図54】説明するシステムにおけるスイッチの並行ブ
ーティングの概念を示す図。
【図55】中央管理システムと通信するように結合する
ブートサーバと、同様に中央管理システムと通信するよ
うに結合するブート中のスイッチとを有するネットワー
クを示す図。
【図56】ブートファイルを転送するフローチャート。
【符号の説明】
201 ネットワーク管理システム 202 中央管理スーパバイザ 203,204 インタフェース 211,221,231,241 スイッチ 212 マスタ制御装置 222,232,242 スイッチモジュール制御装置 213,223,233,243 スイッチファブリッ
ク 214,244 クライアント 305,306 入出力ポート
フロントページの続き (72)発明者 ラジャン・サブラマニアン アメリカ合衆国 94560 カリフォルニア 州・ニューアーク・クオーツ プレイス・ 6280 (72)発明者 ウィニス・チャン アメリカ合衆国 94022 カリフォルニア 州・ロス アトルス ヒルズ・ウエスト フレモント ロード・26288 (72)発明者 ジョナサン・デイヴァー アメリカ合衆国 95112 カリフォルニア 州・サン ホゼ・13ティエイチ ストリー ト・18450 (72)発明者 アヤル・オファー アメリカ合衆国 94014 カリフォルニア 州・マウンテン ビュー・カルデロン ア ヴェニュ・ナンバー14・465 (72)発明者 シヴァ・サワント アメリカ合衆国 95054 カリフォルニア 州・サンタ クララ・プラザ コロナ・ 5068 Fターム(参考) 5K030 GA14 HA10 HB08 JA10 LB02 LB07 MC04 MC07 MD06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)第1のスイッチがトポロジマネージ
    ャにより受信されるべき第1のトポロジ識別メッセージ
    を発信し、 b)第2のスイッチが前記第1のトポロジ識別メッセー
    ジを受信し且つ前記第1のトポロジ識別メッセージを前
    記トポロジマネージャへ送り出し、 c)前記第2のスイッチが前記トポロジマネージャによ
    り受信されるべき第2のトポロジ識別メッセージを発信
    し、 d)隣接スイッチが前記第2のトポロジ識別メッセージ
    を受信し且つ前記トポロジ識別メッセージを前記トポロ
    ジマネージャへ送り出し、 e)前記トポロジマネージャが前記第1のトポロジ識別
    メッセージと、前記第2のトポロジ識別メッセージとを
    受信し且つ前記第1の情報及び前記第2の情報に基づい
    て、後記の第1及び第2のリンクが前記第1のスイッチ
    と前記第2のスイッチとの間に両方向リンクを構成する
    か否かを判定することからなり、 前記第1のトポロジ識別メッセージは、 i) 前記第1のスイッチを識別する第1のスイッチ識別
    情報と、 ii)前記第1のトポロジ識別メッセージが送信された前
    記第1のスイッチのポートを識別する第1のポート識別
    情報と、 iii) 第1のリンクを介して前記第1のスイッチと結合
    し、前記第1のスイッチから前記第1のリンクを介して
    前記第1のトポロジ識別メッセージを受信する第2のス
    イッチを識別する第2のスイッチ識別情報と、 iv)前記第2のスイッチが前記第1のトポロジ識別メッ
    セージを受信した前記第2のスイッチのポートを識別す
    る第2のポート識別情報とからなり、 前記第2のトポロジ識別メッセージは、 i) 前記第2のスイッチを識別する第3のスイッチ識別
    情報と、 ii)前記第2のトポロジ識別メッセージが送信された前
    記第2のスイッチのポートを識別する第3のポート識別
    情報と、 iii) 第2のリンクを介して前記第2のスイッチと結合
    し、前記第2のトポロジ識別メッセージを前記第2のス
    イッチから前記第2のリンクを介して受信する隣接スイ
    ッチを識別する第4のスイッチ識別情報と、 iv)前記隣接スイッチが前記第2のトポロジ識別メッセ
    ージを受信した前記隣接スイッチのポートを識別する第
    4のポート識別情報とからなることを特徴とするネット
    ワーク中の両方向リンクの検査を実行する方法。
  2. 【請求項2】第1のトポロジ識別メッセージは、固定長
    のメッセージであることを特徴とする請求項1に記載の
    方法。
  3. 【請求項3】第1のトポロジ識別メッセージは、ATM
    メッセージであることを特徴とする請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】第2のスイッチは、仮想サービス経路を介
    して第1のトポロジ識別メッセージをトポロジマネージ
    ャへ送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】トポロジマネージャは、受信した第1と第
    2のトポロジ識別メッセージに基づいて、両方向リンク
    の識別子を記憶する第1の欄と両方向リンクの第1の方
    向のスイッチとポート情報を識別する情報を記憶する第
    2の欄と両方向リンクの第2の方向のスイッチとポート
    情報を識別する情報を記憶する第3の欄からなるトポロ
    ジテーブルへのエントリを行うことを特徴とする請求項
    1に記載の方法。
  6. 【請求項6】トポロジマネージャは、第1の方向を識別
    する情報を受信後所定期間内に第2の方向を識別する情
    報を受信しない場合、障害状態と識別することを特徴と
    する請求項5に記載の方法。
JP2003146302A 1993-06-29 2003-05-23 トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置 Pending JP2003324434A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8643193A 1993-06-29 1993-06-29
US086,431 1993-06-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5292552A Division JPH0779233A (ja) 1993-06-29 1993-10-29 トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003324434A true JP2003324434A (ja) 2003-11-14

Family

ID=22198531

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5292552A Pending JPH0779233A (ja) 1993-06-29 1993-10-29 トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置
JP2003146302A Pending JP2003324434A (ja) 1993-06-29 2003-05-23 トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5292552A Pending JPH0779233A (ja) 1993-06-29 1993-10-29 トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5583991A (ja)
JP (2) JPH0779233A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054129A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機能分散型通信装置および経路制御方法
JP2008206028A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機能分散型通信装置、構成要素結合制御方法、およびプログラム

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805924A (en) * 1994-11-08 1998-09-08 Stoevhase; Bent Method and apparatus for configuring fabrics within a fibre channel system
US5586261A (en) * 1994-11-10 1996-12-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus for interconnecting similar networks using a network of a diffrent type as a virtual link
AU7017196A (en) * 1995-09-08 1997-03-27 Next Level Communications Fttc interface circuitry as a physical layer entity
US6886035B2 (en) * 1996-08-02 2005-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamic load balancing of a network of client and server computer
US7383341B1 (en) * 1996-10-15 2008-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transfer control device, relay device and control device suitable for home network environment
US5864640A (en) * 1996-10-25 1999-01-26 Wavework, Inc. Method and apparatus for optically scanning three dimensional objects using color information in trackable patches
WO1998018306A2 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Switchsoft Systems, Inc. Method and apparatus for generating a network topology
US6332159B1 (en) * 1996-12-04 2001-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Data communication system, apparatus and controlling method thereof
US6131119A (en) * 1997-04-01 2000-10-10 Sony Corporation Automatic configuration system for mapping node addresses within a bus structure to their physical location
US6014698A (en) * 1997-05-19 2000-01-11 Matchlogic, Inc. System using first banner request that can not be blocked from reaching a server for accurately counting displays of banners on network terminals
US6286045B1 (en) 1997-05-19 2001-09-04 Matchlogic, Inc. Information storage and delivery over a computer network using centralized intelligence to monitor and control the information being delivered
JPH1168755A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Fujitsu Ltd Atm網のブロードキャスト制御システム並びにネットワーク装置及び交換ノード装置
US5953314A (en) * 1997-08-28 1999-09-14 Ascend Communications, Inc. Control processor switchover for a telecommunications switch
US5987516A (en) * 1997-10-07 1999-11-16 Nortel Networks Corporation Method of gathering information pertaining to calls between nodes in a connection-oriented network
US6105065A (en) * 1997-10-07 2000-08-15 Nortel Networks Limited Method of displaying changes in call status between nodes within a connection-oriented network
FI980096A0 (fi) * 1998-01-19 1998-01-19 Samuli Pekkola Anvaendar oever vakningssystem foer datornaet
US6205146B1 (en) * 1998-05-28 2001-03-20 3Com Corporation Method of dynamically routing to a well known address in a network
US6363051B1 (en) * 1998-06-30 2002-03-26 At&T Corp. Method and apparatus for achieving fast reconnection of permanent virtal channels in a frame relay network
US6119244A (en) 1998-08-25 2000-09-12 Network Appliance, Inc. Coordinating persistent status information with multiple file servers
US6667955B1 (en) * 1998-08-28 2003-12-23 International Business Machines Corporation Switching fabric system having at least one subsystem including switch core elements arranged in port expansion architecture
US6477569B1 (en) 1998-11-20 2002-11-05 Eugene Sayan Method and apparatus for computer network management
US6529286B1 (en) 1998-12-22 2003-03-04 Canon Kabushiki Kaisha Dynamic printing interface for routing print jobs in a computer network
SE9900234L (sv) * 1999-01-26 2000-07-27 Net Insight Ab Förfarande och anordning för sändning av meddelanden i ett kommunikationsnät
US6654802B1 (en) * 1999-02-12 2003-11-25 Sprint Communications Company, L.P. Network system and method for automatic discovery of topology using overhead bandwidth
US6889254B1 (en) * 1999-03-30 2005-05-03 International Business Machines Corporation Scalable merge technique for information retrieval across a distributed network
US6449251B1 (en) 1999-04-02 2002-09-10 Nortel Networks Limited Packet mapper for dynamic data packet prioritization
US6377987B1 (en) * 1999-04-30 2002-04-23 Cisco Technology, Inc. Mechanism for determining actual physical topology of network based on gathered configuration information representing true neighboring devices
US6457015B1 (en) * 1999-05-07 2002-09-24 Network Appliance, Inc. Adaptive and generalized status monitor
US6657969B1 (en) 1999-06-29 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Generation of synchronous transport signal data used for network protection operation
US6574663B1 (en) 1999-08-31 2003-06-03 Intel Corporation Active topology discovery in active networks
AU7867700A (en) * 1999-10-06 2001-05-10 Xbind, Inc. A dynamic programmable routing architecture with quality of service support
US7346008B1 (en) * 1999-10-15 2008-03-18 Alcatel Canada Inc. Method and apparatus for data driven network management
US6697338B1 (en) 1999-10-28 2004-02-24 Lucent Technologies Inc. Determination of physical topology of a communication network
US6614785B1 (en) 2000-01-05 2003-09-02 Cisco Technology, Inc. Automatic propagation of circuit information in a communications network
US7290043B1 (en) * 2000-02-08 2007-10-30 Ericsson Ab Switch name, IP address, and hardware serial number as part of the topology database
DE10037969C2 (de) * 2000-08-03 2002-10-24 Siemens Ag Verfahren zur Erkennung einer flexiblen Vernetzung von Baugruppen bei beliebiger Netztopologie sowie zum Informationsaustausch zwischen solchen Baugruppen
US7573915B1 (en) * 2000-04-25 2009-08-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for transporting network management information in a telecommunications network
WO2001086380A2 (en) * 2000-05-05 2001-11-15 Aprisma Management Technologies, Inc. Systems and methods for isolating faults in computer networks
US7500143B2 (en) * 2000-05-05 2009-03-03 Computer Associates Think, Inc. Systems and methods for managing and analyzing faults in computer networks
WO2001086444A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-15 Aprisma Management Technologies, Inc. Systems and methods for diagnosing faults in computer networks
US7237138B2 (en) * 2000-05-05 2007-06-26 Computer Associates Think, Inc. Systems and methods for diagnosing faults in computer networks
AU2001261258A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-20 Aprisma Management Technologies, Inc. Help desk systems and methods for use with communications networks
US7752024B2 (en) * 2000-05-05 2010-07-06 Computer Associates Think, Inc. Systems and methods for constructing multi-layer topological models of computer networks
ATE326805T1 (de) * 2000-06-15 2006-06-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und anordnungen in einem telekommunikationssystem
ES2288461T3 (es) * 2000-06-15 2008-01-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Metodo y disposicion para manejar paquetes de informacion via nodos de relevo seleccionables por el usuario.
GB2371441B (en) * 2000-10-31 2004-03-03 Hewlett Packard Co Mapping computer network topology
US7027411B1 (en) * 2000-10-31 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for identifying and processing changes to a network topology
US20020112040A1 (en) * 2000-12-15 2002-08-15 International Business Machines Corporation Method and system for network management with per-endpoint monitoring based on application life cycle
US7139816B2 (en) * 2000-12-18 2006-11-21 International Business Machines Corporation Method, apparatus, and program for server based network computer load balancing across multiple boot servers
US6973023B1 (en) * 2000-12-30 2005-12-06 Cisco Technology, Inc. Method for routing information over a network employing centralized control
GB0105500D0 (en) * 2001-03-06 2001-04-25 Marconi Comm Ltd Improvements in or relating to networks
US7130538B2 (en) * 2001-03-12 2006-10-31 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Ptd. Ltd. Optical switch and networking method
ITMI20010900A1 (it) * 2001-04-30 2002-10-30 Marconi Comm Spa Rete per telecomunicazioni con rilevazione automatica della topologiae metodo per tale rilevazione
US7725039B2 (en) * 2001-07-18 2010-05-25 Meriton Networks Us Inc. Method and apparatus for automatic port interconnection discovery in an optical network
US7035936B2 (en) * 2001-07-25 2006-04-25 Fouquet Julie E Method for establishing a communication network based on topographic network devices and for transmitting a message through same
US7076564B2 (en) * 2001-09-17 2006-07-11 Micromuse Ltd. Method and apparatus for determining and resolving missing topology features of a network for improved topology accuracy
DE10146550A1 (de) * 2001-09-21 2003-04-24 Siemens Ag Verfahren zur automatisierten Erfassung topologischer Daten eines Kommunikationsnetzes, Vermittlungsknoten, Kopfstelle, Steuerungsprogramm für Vermittlungsknoten und Steuerungsprogramm für Kopfstelle
US6602133B2 (en) * 2001-09-25 2003-08-05 Hearst Holdings, Inc. Interactive electronic puzzle game and a method for providing the same
EP1298852B1 (en) * 2001-09-27 2009-11-18 Alcatel Canada Inc. Multi-subshelf control system and method for a network element
US6968131B2 (en) * 2001-09-27 2005-11-22 Tropic Networks Inc. Topology discovery in optical WDM networks
US7173929B1 (en) * 2001-12-10 2007-02-06 Incipient, Inc. Fast path for performing data operations
US7013379B1 (en) * 2001-12-10 2006-03-14 Incipient, Inc. I/O primitives
US6950870B2 (en) * 2002-02-06 2005-09-27 Harris Corporation Method and apparatus for loop detection and dissolution in a communication network
US7230926B2 (en) * 2002-03-12 2007-06-12 Intel Corporation Isolation technique for networks
US7477612B2 (en) * 2002-03-15 2009-01-13 Broadcom Corporation Topology discovery process and mechanism for a network of managed devices
US7307948B2 (en) * 2002-10-21 2007-12-11 Emulex Design & Manufacturing Corporation System with multiple path fail over, fail back and load balancing
US7646705B2 (en) * 2003-04-11 2010-01-12 International Business Machines Corporation Minimizing data loss chances during controller switching
AU2003304625A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-28 Yoshiaki Takida Next-generation facsimile machine of internet terminal type
US7417981B2 (en) * 2003-10-15 2008-08-26 Vonage Holdings Corp. Method and apparatus for enhanced Internet Telephony
US20050125784A1 (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Rhode Island Board Of Governors For Higher Education Hardware environment for low-overhead profiling
US20070297349A1 (en) * 2003-11-28 2007-12-27 Ofir Arkin Method and System for Collecting Information Relating to a Communication Network
US20050243739A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Rapistan Systems Advertising Corp. Network topology discovery
US20060133376A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Brocade Communications Systems, Inc. Multicast transmission protocol for fabric services
US20060221865A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Tellabs Operations, Inc. Method and system for autonomous link discovery and network management connectivity of remote access devices
JP4984531B2 (ja) * 2006-01-06 2012-07-25 富士通株式会社 サーバ監視プログラム、中継装置、サーバ監視方法
US8619771B2 (en) 2009-09-30 2013-12-31 Vmware, Inc. Private allocated networks over shared communications infrastructure
US8892706B1 (en) 2010-06-21 2014-11-18 Vmware, Inc. Private ethernet overlay networks over a shared ethernet in a virtual environment
US8924524B2 (en) 2009-07-27 2014-12-30 Vmware, Inc. Automated network configuration of virtual machines in a virtual lab data environment
EP2587736A3 (en) * 2007-09-26 2013-08-28 Nicira, Inc. Network operating system for managing and securing networks
US20090190472A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 At&T Services, Inc. End-to-end network management with tie-down data integration
US8195774B2 (en) 2008-05-23 2012-06-05 Vmware, Inc. Distributed virtual switch for virtualized computer systems
JP5311996B2 (ja) * 2008-12-10 2013-10-09 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
EP2415221B1 (en) 2009-04-01 2014-05-07 Nicira, Inc. Method and apparatus for implementing and managing virtual switches
US9525647B2 (en) 2010-07-06 2016-12-20 Nicira, Inc. Network control apparatus and method for creating and modifying logical switching elements
US8964528B2 (en) 2010-07-06 2015-02-24 Nicira, Inc. Method and apparatus for robust packet distribution among hierarchical managed switching elements
US8750119B2 (en) 2010-07-06 2014-06-10 Nicira, Inc. Network control apparatus and method with table mapping engine
US9680750B2 (en) 2010-07-06 2017-06-13 Nicira, Inc. Use of tunnels to hide network addresses
US10103939B2 (en) 2010-07-06 2018-10-16 Nicira, Inc. Network control apparatus and method for populating logical datapath sets
US9043452B2 (en) 2011-05-04 2015-05-26 Nicira, Inc. Network control apparatus and method for port isolation
US8964767B2 (en) 2011-08-17 2015-02-24 Nicira, Inc. Packet processing in federated network
EP2745208B1 (en) 2011-08-17 2018-11-28 Nicira, Inc. Distributed logical l3 routing
US9288104B2 (en) 2011-10-25 2016-03-15 Nicira, Inc. Chassis controllers for converting universal flows
US9137107B2 (en) 2011-10-25 2015-09-15 Nicira, Inc. Physical controllers for converting universal flows
US9203701B2 (en) 2011-10-25 2015-12-01 Nicira, Inc. Network virtualization apparatus and method with scheduling capabilities
US9178833B2 (en) 2011-10-25 2015-11-03 Nicira, Inc. Chassis controller
EP2748714B1 (en) 2011-11-15 2021-01-13 Nicira, Inc. Connection identifier assignment and source network address translation
US9106555B2 (en) 2012-01-25 2015-08-11 Cisco Technology, Inc. Troubleshooting routing topology based on a reference topology
EP2955886B1 (en) 2012-04-18 2020-05-06 Nicira Inc. Using transactions to compute and propagate network forwarding state
US9231892B2 (en) 2012-07-09 2016-01-05 Vmware, Inc. Distributed virtual switch configuration and state management
US9432215B2 (en) 2013-05-21 2016-08-30 Nicira, Inc. Hierarchical network managers
US9602312B2 (en) 2013-07-08 2017-03-21 Nicira, Inc. Storing network state at a network controller
US10218564B2 (en) 2013-07-08 2019-02-26 Nicira, Inc. Unified replication mechanism for fault-tolerance of state
US9571386B2 (en) 2013-07-08 2017-02-14 Nicira, Inc. Hybrid packet processing
US9282019B2 (en) 2013-07-12 2016-03-08 Nicira, Inc. Tracing logical network packets through physical network
US9407580B2 (en) 2013-07-12 2016-08-02 Nicira, Inc. Maintaining data stored with a packet
US9197529B2 (en) 2013-07-12 2015-11-24 Nicira, Inc. Tracing network packets through logical and physical networks
US9973382B2 (en) 2013-08-15 2018-05-15 Nicira, Inc. Hitless upgrade for network control applications
US9432204B2 (en) 2013-08-24 2016-08-30 Nicira, Inc. Distributed multicast by endpoints
US9602398B2 (en) 2013-09-15 2017-03-21 Nicira, Inc. Dynamically generating flows with wildcard fields
US9674087B2 (en) 2013-09-15 2017-06-06 Nicira, Inc. Performing a multi-stage lookup to classify packets
US10148484B2 (en) 2013-10-10 2018-12-04 Nicira, Inc. Host side method of using a controller assignment list
US10158538B2 (en) 2013-12-09 2018-12-18 Nicira, Inc. Reporting elephant flows to a network controller
US9967199B2 (en) 2013-12-09 2018-05-08 Nicira, Inc. Inspecting operations of a machine to detect elephant flows
US9996467B2 (en) 2013-12-13 2018-06-12 Nicira, Inc. Dynamically adjusting the number of flows allowed in a flow table cache
US9569368B2 (en) 2013-12-13 2017-02-14 Nicira, Inc. Installing and managing flows in a flow table cache
US9602385B2 (en) 2013-12-18 2017-03-21 Nicira, Inc. Connectivity segment selection
US9602392B2 (en) 2013-12-18 2017-03-21 Nicira, Inc. Connectivity segment coloring
US9419889B2 (en) 2014-03-07 2016-08-16 Nicira, Inc. Method and system for discovering a path of network traffic
US9794079B2 (en) 2014-03-31 2017-10-17 Nicira, Inc. Replicating broadcast, unknown-unicast, and multicast traffic in overlay logical networks bridged with physical networks
US9686200B2 (en) 2014-03-31 2017-06-20 Nicira, Inc. Flow cache hierarchy
US10193806B2 (en) 2014-03-31 2019-01-29 Nicira, Inc. Performing a finishing operation to improve the quality of a resulting hash
US9385954B2 (en) 2014-03-31 2016-07-05 Nicira, Inc. Hashing techniques for use in a network environment
US10091120B2 (en) 2014-05-05 2018-10-02 Nicira, Inc. Secondary input queues for maintaining a consistent network state
US9742881B2 (en) 2014-06-30 2017-08-22 Nicira, Inc. Network virtualization using just-in-time distributed capability for classification encoding
US9553803B2 (en) 2014-06-30 2017-01-24 Nicira, Inc. Periodical generation of network measurement data
US9379956B2 (en) 2014-06-30 2016-06-28 Nicira, Inc. Identifying a network topology between two endpoints
US10481933B2 (en) 2014-08-22 2019-11-19 Nicira, Inc. Enabling virtual machines access to switches configured by different management entities
US11178051B2 (en) 2014-09-30 2021-11-16 Vmware, Inc. Packet key parser for flow-based forwarding elements
US10469342B2 (en) 2014-10-10 2019-11-05 Nicira, Inc. Logical network traffic analysis
US9923760B2 (en) 2015-04-06 2018-03-20 Nicira, Inc. Reduction of churn in a network control system
US10204122B2 (en) 2015-09-30 2019-02-12 Nicira, Inc. Implementing an interface between tuple and message-driven control entities
US11019167B2 (en) 2016-04-29 2021-05-25 Nicira, Inc. Management of update queues for network controller
CN108234168B (zh) * 2016-12-15 2021-03-16 腾讯科技(深圳)有限公司 一种基于业务拓扑的数据展示方法及系统
US10805239B2 (en) 2017-03-07 2020-10-13 Nicira, Inc. Visualization of path between logical network endpoints
US10637800B2 (en) 2017-06-30 2020-04-28 Nicira, Inc Replacement of logical network addresses with physical network addresses
US10681000B2 (en) * 2017-06-30 2020-06-09 Nicira, Inc. Assignment of unique physical network addresses for logical network addresses
US10608887B2 (en) 2017-10-06 2020-03-31 Nicira, Inc. Using packet tracing tool to automatically execute packet capture operations
US11184327B2 (en) 2018-07-05 2021-11-23 Vmware, Inc. Context aware middlebox services at datacenter edges
US10999220B2 (en) 2018-07-05 2021-05-04 Vmware, Inc. Context aware middlebox services at datacenter edge
US10735541B2 (en) 2018-11-30 2020-08-04 Vmware, Inc. Distributed inline proxy
US10778457B1 (en) 2019-06-18 2020-09-15 Vmware, Inc. Traffic replication in overlay networks spanning multiple sites
US11641305B2 (en) 2019-12-16 2023-05-02 Vmware, Inc. Network diagnosis in software-defined networking (SDN) environments
US11283699B2 (en) 2020-01-17 2022-03-22 Vmware, Inc. Practical overlay network latency measurement in datacenter
CN111832724B (zh) * 2020-07-14 2023-03-28 西北工业大学 一种基于深度神经网络的异构网络推荐方法
US11196628B1 (en) 2020-07-29 2021-12-07 Vmware, Inc. Monitoring container clusters
US11570090B2 (en) 2020-07-29 2023-01-31 Vmware, Inc. Flow tracing operation in container cluster
US11558426B2 (en) 2020-07-29 2023-01-17 Vmware, Inc. Connection tracking for container cluster
US11736436B2 (en) 2020-12-31 2023-08-22 Vmware, Inc. Identifying routes with indirect addressing in a datacenter
US11336533B1 (en) 2021-01-08 2022-05-17 Vmware, Inc. Network visualization of correlations between logical elements and associated physical elements
US11784922B2 (en) 2021-07-03 2023-10-10 Vmware, Inc. Scalable overlay multicast routing in multi-tier edge gateways
US11687210B2 (en) 2021-07-05 2023-06-27 Vmware, Inc. Criteria-based expansion of group nodes in a network topology visualization
US11711278B2 (en) 2021-07-24 2023-07-25 Vmware, Inc. Visualization of flow trace operation across multiple sites
US11706109B2 (en) 2021-09-17 2023-07-18 Vmware, Inc. Performance of traffic monitoring actions

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545013A (en) * 1979-01-29 1985-10-01 Infinet Inc. Enhanced communications network testing and control system
IT1161467B (it) * 1983-01-21 1987-03-18 Cselt Centro Studi Lab Telecom Interfaccia di tipo parallelo per la gestione del colloquio tra un bus asincrono e un bus sincrono collegato a piu terminali dotati ognuno di un proprio segnale di sincronizzazione
US4644532A (en) * 1985-06-10 1987-02-17 International Business Machines Corporation Automatic update of topology in a hybrid network
US5031093A (en) * 1986-12-22 1991-07-09 Nec Corporation System for establishing route by selecting minimum of time-independent link parameters of incremental values
US4827411A (en) * 1987-06-15 1989-05-02 International Business Machines Corporation Method of maintaining a topology database
US5012466A (en) * 1987-10-13 1991-04-30 At&T Bell Laboratories Call service initialization arrangement
US4847830A (en) * 1987-12-02 1989-07-11 Network Equipment Technologies, Inc. Method and apparatus for automatic loading of a data set in a node of a communication network
US5049873A (en) * 1988-01-29 1991-09-17 Network Equipment Technologies, Inc. Communications network state and topology monitor
US5101348A (en) * 1988-06-23 1992-03-31 International Business Machines Corporation Method of reducing the amount of information included in topology database update messages in a data communications network
US5068823A (en) * 1988-07-11 1991-11-26 Star Semiconductor Corporation Programmable integrated circuit using topological and parametric data to selectively connect and configure different high level functional blocks thereof
US5079767A (en) * 1988-09-27 1992-01-07 Digital Equipment Corporation Method of multicast message distribution
US5062103A (en) * 1988-12-29 1991-10-29 At&T Bell Laboratories Telephone agent call management system
US5214642A (en) * 1989-02-21 1993-05-25 Hitachi, Ltd. ATM switching system and adaptation processing apparatus
JPH02220531A (ja) * 1989-02-22 1990-09-03 Toshiba Corp 呼接続制御方式および流量監視方式
US5113499A (en) * 1989-04-28 1992-05-12 Sprint International Communications Corp. Telecommunication access management system for a packet switching network
US5088091A (en) * 1989-06-22 1992-02-11 Digital Equipment Corporation High-speed mesh connected local area network
DE68918275T2 (de) * 1989-06-29 1995-03-30 Ibm Schnelles, digitales Paketvermittlungssystem.
JPH03113932A (ja) * 1989-09-27 1991-05-15 Toshiba Corp 蓄積交換装置
JP2834253B2 (ja) * 1990-02-07 1998-12-09 株式会社日立製作所 パケツト交換機
JP2701513B2 (ja) * 1990-03-29 1998-01-21 日本電気株式会社 回線切替制御方式
US5150464A (en) * 1990-06-06 1992-09-22 Apple Computer, Inc. Local area network device startup process
FI85319C (fi) * 1990-06-21 1992-03-25 Valtion Teknillinen Kopplingselement.
US5140585A (en) * 1990-07-19 1992-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Star local-area network system
CA2047891C (en) * 1990-07-26 1995-02-14 Takatoshi Kurano Routing system capable of effectively processing routing information
JP2663687B2 (ja) * 1990-07-27 1997-10-15 日本電気株式会社 デュアルリング網におけるatm通信方式
US5280610A (en) * 1990-08-14 1994-01-18 Digital Equipment Corporation Methods and apparatus for implementing data bases to provide object-oriented invocation of applications
JPH04100342A (ja) * 1990-08-20 1992-04-02 Toshiba Corp トラヒック制御方式
US5309434A (en) * 1990-09-05 1994-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication apparatus
JPH04127743A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Fujitsu Ltd 広帯域isdnにおける伝送路試験方式
JP2825961B2 (ja) * 1990-10-18 1998-11-18 富士通株式会社 Hdlc系データのatmセル処理装置
US5159592A (en) * 1990-10-29 1992-10-27 International Business Machines Corporation Network address management for a wired network supporting wireless communication to a plurality of mobile users
US5528759A (en) * 1990-10-31 1996-06-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for correlating network management report messages
JPH0630025A (ja) * 1991-07-08 1994-02-04 Nec Corp 非同期時分割交換方式
EP0486204B1 (en) * 1990-11-15 1996-03-20 AT&T Corp. Apparatus and method to perform validation of credit cards in an ISDN network
JP3441726B2 (ja) * 1990-11-30 2003-09-02 株式会社日立製作所 通信装置及び通信方法
US5303078A (en) * 1990-12-18 1994-04-12 Bell Communications Research, Inc. Apparatus and method for large scale ATM switching
US5307491A (en) * 1991-02-12 1994-04-26 International Business Machines Corporation Layered SCSI device driver with error handling circuit providing sense data from device directly to the driver on the occurrence of an error
US5165091A (en) * 1991-03-20 1992-11-17 Nec America Inc. Firmware download from a remote terminal to an optical network terminal in a digital loop carrier system
US5164938A (en) * 1991-03-28 1992-11-17 Sprint International Communications Corp. Bandwidth seizing in integrated services networks
US5542047A (en) * 1991-04-23 1996-07-30 Texas Instruments Incorporated Distributed network monitoring system for monitoring node and link status
US5321813A (en) * 1991-05-01 1994-06-14 Teradata Corporation Reconfigurable, fault tolerant, multistage interconnect network and protocol
DE69232247T2 (de) * 1991-05-07 2002-08-08 Fujitsu Ltd Vermittlungsknoten in einem Netz mit Etikett-Multiplexinformation
US5274768A (en) * 1991-05-28 1993-12-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania High-performance host interface for ATM networks
GB2258366B (en) * 1991-08-02 1995-03-29 Plessey Telecomm An ATM switching arrangement
EP0552385B1 (en) * 1991-08-21 2001-02-14 International Business Machines Corporation Connectionless ATM data services
US5255264A (en) * 1991-09-26 1993-10-19 Ipc Information Systems, Inc. Distributed control switching network for multi-line telephone communications
JPH05122240A (ja) * 1991-10-24 1993-05-18 Fujitsu Ltd Atm伝送におけるvpi,vci割り当て方式
JP2571655B2 (ja) * 1991-11-27 1997-01-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション プロトコル変換機構、交換ネットワーク及びコンピュータ・システム
US5327420A (en) * 1992-05-20 1994-07-05 Xerox Corporation Method for building multi-bit parallel Batcher/banyan networks
US5457681A (en) * 1992-06-05 1995-10-10 Washington University ATM-Ethernet portal/concentrator
US5323389A (en) * 1992-08-14 1994-06-21 Fore Systems, Inc. ATM cell interface and method for dispatching an ATM cell
US5519707A (en) * 1992-10-13 1996-05-21 Synoptics Communications, Inc. Multiplexing of communications services on a virtual service path in an ATM network or the like
US5390173A (en) * 1992-10-22 1995-02-14 Digital Equipment Corporation Packet format in hub for packet data communications system
US5345446A (en) * 1992-11-06 1994-09-06 At&T Bell Laboratories Establishing telecommunications call paths in broadband communication networks
US5345558A (en) * 1992-11-23 1994-09-06 Synoptics Communications, Inc. Topology independent broadcast of cells in an ATM network or the like
JPH06318951A (ja) * 1993-01-07 1994-11-15 Toshiba Corp セル転送方法およびセル転送システム
US5327486A (en) * 1993-03-22 1994-07-05 Bell Communications Research, Inc. Method and system for managing telecommunications such as telephone calls
US5457680A (en) * 1993-05-18 1995-10-10 International Business Machines Corporation Data gateway for mobile data radio terminals in a data communication network
US5557747A (en) * 1993-06-22 1996-09-17 Rogers; Lawrence D. Network policy implementation system for performing network control operations in response to changes in network state
US5432790A (en) * 1993-09-17 1995-07-11 Motorola, Inc. Method for allocating internodal link bandwidth in a packet oriented communication network to guarantee delay quality-of-service

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054129A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機能分散型通信装置および経路制御方法
JP4638849B2 (ja) * 2006-08-25 2011-02-23 日本電信電話株式会社 機能分散型通信装置および経路制御方法
JP2008206028A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機能分散型通信装置、構成要素結合制御方法、およびプログラム
JP4630298B2 (ja) * 2007-02-22 2011-02-09 日本電信電話株式会社 機能分散型通信装置、構成要素結合制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779233A (ja) 1995-03-20
US5729685A (en) 1998-03-17
US5583991A (en) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003324434A (ja) トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置
US5390170A (en) Method and apparatus providing for bootstrapping of switches in an ATM network or the like
US5586267A (en) Apparatus for providing for automatic topology discovery in an ATM network or the like
US5400325A (en) Method and apparatus providing for hunt groups in an ATM network of the like
US5694547A (en) System for registration of clients in an ATM network providing for communication of client registration messages to a central manager
US5440547A (en) Data-transfer routing management for packet-oriented digital communication system including ATM networks
US6229787B1 (en) Mechanism to achieve very fast failover in ATM backbone networks using multi-homed circuits
US5581552A (en) Multimedia server
US6775706B1 (en) Multi-protocol switching system, line interface and multi-protocol processing device
JP3438891B2 (ja) 非同期転送モードによる仮想ネットワーク
US20040008682A1 (en) Flexible scheduling of network devices within redundant aggregate configurations
JPH09275400A (ja) Atm交換システム
JP3953532B2 (ja) 非同期ネットワーク・システム
EP0954942B1 (en) Distributed data processing system
CN1551578B (zh) 具有l3 ip转发的svc/spvc
US20060045079A1 (en) Method for the automatic configuration of communication relationships between communicaiton units situated in a packet-oriented communications network
YAMAZAKI et al. Networks and Switching for B-ISDN Connectionless Communications--Issues on Interworking of Two Connectionless Services, Network Topologies and Connectionless Message Switching Method--
KR19990087607A (ko) Atm 네트워크를 통한 atm 셀의 전송 방법
US6519256B1 (en) Technique for constructing and controlling a private line using a switched virtual circuit in an ATM network
KR20030020676A (ko) 패킷 교환기와 패킷 관문 교환기간의 링크 채널 관리 방법
KR100353707B1 (ko) 비동기전송모드 망에서 인터넷 프로토콜 서비스 제공방법및 장치
KR0136648B1 (ko) 비연결형 통신장치 및 그 방법
JP2896775B1 (ja) 網間アドレス解決方式
Armitage et al. TOWARDS SHARED ATM FIBRES, A PSEUDO METASIGNALLING PROTOCOL, AND ATM LANS.
Vakil ATM operating system: a distributed control for ATM customer premises networks

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207