JP2003323198A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003323198A5
JP2003323198A5 JP2002132188A JP2002132188A JP2003323198A5 JP 2003323198 A5 JP2003323198 A5 JP 2003323198A5 JP 2002132188 A JP2002132188 A JP 2002132188A JP 2002132188 A JP2002132188 A JP 2002132188A JP 2003323198 A5 JP2003323198 A5 JP 2003323198A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum
power
decoding
adjustment information
power adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002132188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4296752B2 (ja
JP2003323198A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2002132188A external-priority patent/JP4296752B2/ja
Priority to JP2002132188A priority Critical patent/JP4296752B2/ja
Priority to EP03725718A priority patent/EP1503370B1/en
Priority to CNB038006200A priority patent/CN1256715C/zh
Priority to DE60331729T priority patent/DE60331729D1/de
Priority to CNB2004101000522A priority patent/CN1302458C/zh
Priority to US10/483,088 priority patent/US7428489B2/en
Priority to KR1020047000175A priority patent/KR100941011B1/ko
Priority to PCT/JP2003/005545 priority patent/WO2003096325A1/ja
Publication of JP2003323198A publication Critical patent/JP2003323198A/ja
Publication of JP2003323198A5 publication Critical patent/JP2003323198A5/ja
Publication of JP4296752B2 publication Critical patent/JP4296752B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. 入力ディジタル信号をスペクトル変換したスペクトルを符号化する符号化方法において、
    復号側において上記スペクトルと合成されるパワー補整用スペクトルのパワーを調整するために使用されるパワー調整情報を、上記スペクトルを所定数毎に分割したユニット毎、又は上記ユニットを複数まとめたグループ毎に生成するパワー調整情報生成工程と、
    上記ユニット毎又はグループ毎のパワー調整情報を上記スペクトルと共に符号化する符号化工程と
    を有することを特徴とする符号化方法。
  2. 上記パワー調整情報生成工程では、上記入力ディジタル信号のトーナリティに基づいて上記パワー調整情報が生成されることを特徴とする請求項1記載の符号化方法。
  3. 上記パワー調整情報生成工程では、上記入力ディジタル信号のトーナリティが所定の閾値よりも高い場合、上記パワー補整用スペクトルによるパワー補整量が少なくなるように上記パワー調整情報が生成されることを特徴とする請求項2記載の符号化方法。
  4. 上記パワー調整情報は、復号側における上記スペクトルのパワー制御量を表すことを特徴とする請求項1記載の符号化方法。
  5. 上記パワー調整情報生成工程では、所定の帯域より高い帯域のスペクトルについてのみ上記パワー調整情報が生成されることを特徴とする請求項1記載の符号化方法。
  6. 入力ディジタル信号をスペクトル変換したスペクトルを符号化する符号化装置において、
    復号側において上記スペクトルと合成されるパワー補整用スペクトルのパワーを調整するために使用されるパワー調整情報を、上記スペクトルを所定数毎に分割したユニット毎、又は上記ユニットを複数まとめたグループ毎に生成するパワー調整情報生成手段と、
    上記ユニット毎又はグループ毎のパワー調整情報を上記スペクトルと共に符号化する符号化手段と
    を備えることを特徴とする符号化装置。
  7. 入力ディジタル信号をスペクトル変換したスペクトルを符号化する符号化処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
    復号側において上記スペクトルと合成されるパワー補整用スペクトルのパワーを調整するために使用されるパワー調整情報を、上記スペクトルを所定数毎に分割したユニット毎、又は上記ユニットを複数まとめたグループ毎に生成するパワー調整情報生成工程と、
    上記ユニット毎又はグループ毎のパワー調整情報を上記スペクトルと共に符号化する符号化工程と
    を有することを特徴とするプログラム。
  8. ディジタル信号をスペクトル変換して符号化されたスペクトルを復号する復号方法において、
    上記スペクトルを復号するスペクトル復号工程と、
    上記スペクトルを所定数毎に分割したユニット毎、又は上記ユニットを複数まとめたグループ毎のパワー調整情報を復号するパワー調整情報復号工程と、
    復号された上記パワー調整情報に基づいてパワー補整用スペクトルを生成するパワー補整用スペクトル生成工程と、
    復号した上記スペクトルと上記パワー補整用スペクトルとを合成する合成工程と
    を有することを特徴とする復号方法。
  9. 上記パワー補整用スペクトル生成工程では、所定のスペクトルパターンから生成したテーブルの値を参照してパワー補整用スペクトルが生成されることを特徴とする請求項記載の復号方法。
  10. 上記パワー補整用スペクトル生成工程では、上記テーブルから値を参照する位置が上記スペクトルの符号化に用いたデータに基づいて決定されることを特徴とする請求項記載の復号方法。
  11. 上記スペクトルの符号化に用いたデータは、正規化係数であることを特徴とする請求項10記載の復号方法。
  12. 上記スペクトルの符号化に用いたデータは、量子化精度情報であることを特徴とする請求項10記載の復号方法。
  13. 上記パワー補整用スペクトル生成工程では、ランダムな数値列を用いて上記パワー補整用スペクトルが生成されることを特徴とする請求項記載の復号方法。
  14. 上記ランダムな数値列は、ガウシアン分布数値列であることを特徴とする請求項13記載の復号方法。
  15. 上記パワー補整用スペクトルのパワーを調整するパワー調整工程を有し、
    上記合成工程では、復号した上記スペクトルとパワー調整後の上記パワー補整用スペクトルとが合成されること
    を特徴とする請求項記載の復号方法。
  16. 上記パワー調整工程では、上記スペクトルの復号に用いた正規化係数に基づいて上記パワー補整用スペクトルのパワーが調整されることを特徴とする請求項15記載の復号方法。
  17. 上記パワー調整工程では、上記スペクトルの復号に用いた量子化精度情報に基づいて上記パワー補整用スペクトルのパワーが調整されることを特徴とする請求項15記載の復号方法。
  18. 上記パワー調整工程では、上記スペクトルの符号化時に符号化されたパワー調整情報に基づいて上記パワー補整用スペクトルのパワーが調整されることを特徴とする請求項15記載の復号方法。
  19. 上記合成工程では、上記スペクトルと上記パワー補整用スペクトルとが加算されることを特徴とする請求項記載の復号方法。
  20. 上記合成工程では、上記スペクトルの少なくとも一部と上記パワー補整スペクトルとが置き換えられることを特徴とする請求項記載の復号方法。
  21. ディジタル信号をスペクトル変換して符号化されたスペクトルを復号する復号装置において、
    上記スペクトルを復号するスペクトル復号手段と、
    上記スペクトルを所定数毎に分割したユニット毎、又は上記ユニットを複数まとめたグループ毎のパワー調整情報を復号するパワー調整情報復号手段と、
    復号された上記パワー調整情報に基づいてパワー補整用スペクトルを生成するパワー補整用スペクトル生成手段と、
    復号した上記スペクトルと上記パワー補整用スペクトルとを合成する合成手段と
    を備えることを特徴とする復号装置。
  22. ディジタル信号をスペクトル変換して符号化されたスペクトルを復号する復号処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
    上記スペクトルを復号するスペクトル復号工程と、
    上記スペクトルを所定数毎に分割したユニット毎、又は上記ユニットを複数まとめたグループ毎のパワー調整情報を復号するパワー調整情報復号工程と、
    復号された上記パワー調整情報に基づいてパワー補整用スペクトルを生成するパワー補整用スペクトル生成工程と、
    復号した上記スペクトルと上記パワー補整用スペクトルとを合成する合成工程と
    を有することを特徴とするプログラム。
JP2002132188A 2002-05-07 2002-05-07 符号化方法及び装置、復号方法及び装置、並びにプログラム Expired - Fee Related JP4296752B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132188A JP4296752B2 (ja) 2002-05-07 2002-05-07 符号化方法及び装置、復号方法及び装置、並びにプログラム
KR1020047000175A KR100941011B1 (ko) 2002-05-07 2003-04-30 부호화 방법 및 장치, 및 복호 방법 및 장치
CNB038006200A CN1256715C (zh) 2002-05-07 2003-04-30 编码方法、编码装置、解码方法、和解码装置
DE60331729T DE60331729D1 (de) 2002-05-07 2003-04-30 Audiocodierungsverfahren und audiocodierungseinrichtung
CNB2004101000522A CN1302458C (zh) 2002-05-07 2003-04-30 解码方法和解码装置
US10/483,088 US7428489B2 (en) 2002-05-07 2003-04-30 Encoding method and apparatus, and decoding method and apparatus
EP03725718A EP1503370B1 (en) 2002-05-07 2003-04-30 Audio coding method and audio coding device
PCT/JP2003/005545 WO2003096325A1 (en) 2002-05-07 2003-04-30 Coding method, coding device, decoding method, and decoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132188A JP4296752B2 (ja) 2002-05-07 2002-05-07 符号化方法及び装置、復号方法及び装置、並びにプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005125583A Division JP4297078B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 復号方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003323198A JP2003323198A (ja) 2003-11-14
JP2003323198A5 true JP2003323198A5 (ja) 2005-09-29
JP4296752B2 JP4296752B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=29416630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002132188A Expired - Fee Related JP4296752B2 (ja) 2002-05-07 2002-05-07 符号化方法及び装置、復号方法及び装置、並びにプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7428489B2 (ja)
EP (1) EP1503370B1 (ja)
JP (1) JP4296752B2 (ja)
KR (1) KR100941011B1 (ja)
CN (2) CN1256715C (ja)
DE (1) DE60331729D1 (ja)
WO (1) WO2003096325A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4734859B2 (ja) * 2004-06-28 2011-07-27 ソニー株式会社 信号符号化装置及び方法、並びに信号復号装置及び方法
JP4988716B2 (ja) 2005-05-26 2012-08-01 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド オーディオ信号のデコーディング方法及び装置
WO2006126844A2 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for decoding an audio signal
US20080221907A1 (en) * 2005-09-14 2008-09-11 Lg Electronics, Inc. Method and Apparatus for Decoding an Audio Signal
KR100857105B1 (ko) 2005-09-14 2008-09-05 엘지전자 주식회사 오디오 신호의 디코딩 방법 및 장치
KR100785471B1 (ko) * 2006-01-06 2007-12-13 와이더댄 주식회사 통신망을 통해 가입자 단말기로 전송되는 오디오 신호의출력 품질 개선을 위한 오디오 신호의 처리 방법 및 상기방법을 채용한 오디오 신호 처리 장치
WO2007083953A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for processing a media signal
KR100885700B1 (ko) * 2006-01-19 2009-02-26 엘지전자 주식회사 신호 디코딩 방법 및 장치
TWI329465B (en) * 2006-02-07 2010-08-21 Lg Electronics Inc Apparatus and method for encoding / decoding signal
US20090177479A1 (en) * 2006-02-09 2009-07-09 Lg Electronics Inc. Method for Encoding and Decoding Object-Based Audio Signal and Apparatus Thereof
TWI333795B (en) * 2006-02-23 2010-11-21 Lg Electronics Inc Method and apparatus for processing a audio signal
TWI483619B (zh) * 2006-03-30 2015-05-01 Lg Electronics Inc 一種媒體訊號的編碼/解碼方法及其裝置
DE602007005729D1 (de) 2006-06-19 2010-05-20 Sharp Kk Signalverarbeitungsverfahren, Signalverarbeitungsvorrichtung und Aufzeichnungsmedium
US20080235006A1 (en) * 2006-08-18 2008-09-25 Lg Electronics, Inc. Method and Apparatus for Decoding an Audio Signal
JP4769673B2 (ja) * 2006-09-20 2011-09-07 富士通株式会社 オーディオ信号補間方法及びオーディオ信号補間装置
JP4993992B2 (ja) * 2006-10-04 2012-08-08 シャープ株式会社 信号処理方法、信号処理装置及びプログラム
JP5189760B2 (ja) * 2006-12-15 2013-04-24 シャープ株式会社 信号処理方法、信号処理装置及びプログラム
JP5098492B2 (ja) * 2007-07-30 2012-12-12 ソニー株式会社 信号処理装置及び信号処理方法、並びにプログラム
JP5045295B2 (ja) * 2007-07-30 2012-10-10 ソニー株式会社 信号処理装置及び方法、並びにプログラム
US8386266B2 (en) 2010-07-01 2013-02-26 Polycom, Inc. Full-band scalable audio codec
US8831932B2 (en) 2010-07-01 2014-09-09 Polycom, Inc. Scalable audio in a multi-point environment
US8831933B2 (en) 2010-07-30 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for multi-stage shape vector quantization
US9208792B2 (en) * 2010-08-17 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for noise injection
JP2012103395A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Sony Corp 符号化装置、符号化方法、およびプログラム
AU2014360038B2 (en) 2013-12-02 2017-11-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Encoding method and apparatus
EP3288031A1 (en) 2016-08-23 2018-02-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for encoding an audio signal using a compensation value

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185800A (en) * 1989-10-13 1993-02-09 Centre National D'etudes Des Telecommunications Bit allocation device for transformed digital audio broadcasting signals with adaptive quantization based on psychoauditive criterion
JP2841797B2 (ja) * 1990-09-07 1998-12-24 三菱電機株式会社 音声分析・合成装置
JP3153933B2 (ja) * 1992-06-16 2001-04-09 ソニー株式会社 データ符号化装置及び方法並びにデータ復号化装置及び方法
JP3191457B2 (ja) * 1992-10-31 2001-07-23 ソニー株式会社 高能率符号化装置、ノイズスペクトル変更装置及び方法
JP3343962B2 (ja) * 1992-11-11 2002-11-11 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び装置
JPH06202695A (ja) * 1993-01-07 1994-07-22 Sony Corp 音声信号処理装置
US5731767A (en) * 1994-02-04 1998-03-24 Sony Corporation Information encoding method and apparatus, information decoding method and apparatus, information recording medium, and information transmission method
JP3341440B2 (ja) * 1994-02-04 2002-11-05 ソニー株式会社 情報符号化方法及び装置、情報復号化方法及び装置、並びに情報記録媒体
US5684920A (en) * 1994-03-17 1997-11-04 Nippon Telegraph And Telephone Acoustic signal transform coding method and decoding method having a high efficiency envelope flattening method therein
CN1103141C (zh) * 1994-04-01 2003-03-12 索尼公司 信息编码方法和设备、信息解码方法和设备、信息传输方法
US5651090A (en) * 1994-05-06 1997-07-22 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Coding method and coder for coding input signals of plural channels using vector quantization, and decoding method and decoder therefor
JPH08223049A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Sony Corp 信号符号化方法及び装置、信号復号化方法及び装置、情報記録媒体並びに情報伝送方法
JP3307138B2 (ja) * 1995-02-27 2002-07-24 ソニー株式会社 信号符号化方法及び装置、並びに信号復号化方法及び装置
JPH0946233A (ja) 1995-07-31 1997-02-14 Kokusai Electric Co Ltd 音声符号化方法とその装置、音声復号方法とその装置
US5822360A (en) * 1995-09-06 1998-10-13 Solana Technology Development Corporation Method and apparatus for transporting auxiliary data in audio signals
JP3519859B2 (ja) * 1996-03-26 2004-04-19 三菱電機株式会社 符号器及び復号器
US5848155A (en) * 1996-09-04 1998-12-08 Nec Research Institute, Inc. Spread spectrum watermark for embedded signalling
SE512719C2 (sv) 1997-06-10 2000-05-02 Lars Gustaf Liljeryd En metod och anordning för reduktion av dataflöde baserad på harmonisk bandbreddsexpansion
DE19730129C2 (de) * 1997-07-14 2002-03-07 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Signalisieren einer Rauschsubstitution beim Codieren eines Audiosignals
JPH1185195A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Sharp Corp ディジタルデータの符号化方法
SE9903553D0 (sv) 1999-01-27 1999-10-01 Lars Liljeryd Enhancing percepptual performance of SBR and related coding methods by adaptive noise addition (ANA) and noise substitution limiting (NSL)
JP4274614B2 (ja) 1999-03-09 2009-06-10 パナソニック株式会社 オーディオ信号復号方法
JP3404350B2 (ja) 2000-03-06 2003-05-06 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 音声符号化パラメータ取得方法、音声復号方法及び装置
DE1298643T1 (de) 2000-06-14 2003-11-27 Kenwood Corp Frequenzinterpolationseinrichtung und frequenzinterpolationsverfahren
FR2815492B1 (fr) * 2000-10-13 2003-02-14 Thomson Csf Systeme et procede de radiodiffusion assurant une continuite de service
EP1199711A1 (en) * 2000-10-20 2002-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Encoding of audio signal using bandwidth expansion
SE0004163D0 (sv) 2000-11-14 2000-11-14 Coding Technologies Sweden Ab Enhancing perceptual performance of high frequency reconstruction coding methods by adaptive filtering
DE60135487D1 (de) * 2000-12-22 2008-10-02 Sony Corp Codierer
JP4506039B2 (ja) 2001-06-15 2010-07-21 ソニー株式会社 符号化装置及び方法、復号装置及び方法、並びに符号化プログラム及び復号プログラム
US6850179B2 (en) * 2001-06-15 2005-02-01 Sony Corporation Encoding apparatus and encoding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003323198A5 (ja)
RU2393552C2 (ru) Комбинированное аудиокодирование, минимизирующее воспринимаемое искажение
CN103733258B (zh) 编码装置和方法、解码装置和方法
US10121480B2 (en) Method and apparatus for encoding audio data
US7978101B2 (en) Encoder and decoder using arithmetic stage to compress code space that is not fully utilized
CN1271597C (zh) 对声源信号进行编码/解码的方法和装置
US10311884B2 (en) Advanced quantizer
KR100941011B1 (ko) 부호화 방법 및 장치, 및 복호 방법 및 장치
JP2006518873A5 (ja)
CN1369092A (zh) 高质量音频的可缩放编码方法
JP2002261617A5 (ja)
UA83207C2 (ru) Способ и устройство устойчивого векторного прогнозного квантования параметров линейного прогнозирования в кодировании языка с переменной битовой скоростью
RU2008136882A (ru) Способ и устройство и программа кодирования/декодирования видео
ATE451684T1 (de) Effiziente kodierung digitaler audiospektraldaten unter verwendung spektraler ähnlichkeit
EP1954058A3 (en) Information processing
EP2462697A1 (en) Arithmetic encoding for factorial pulse coder
JP2008107615A (ja) データ圧縮装置
CN1179848A (zh) 数字信息编码的方法和装置
EP0488803B1 (en) Signal encoding device
CN107767876A (zh) 声音编码装置以及声音编码方法
JP2000188552A5 (ja)
CN1867967B (zh) 音频编码中的率失真控制方案
JP2019532329A (ja) サブバンドエネルギー平滑化を伴う変換ベースのオーディオコーデック及び方法
CN101853664B (zh) 一种信号去噪的方法和装置及音频解码系统
JP4297078B2 (ja) 復号方法及び装置