JP2003322838A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2003322838A
JP2003322838A JP2002132342A JP2002132342A JP2003322838A JP 2003322838 A JP2003322838 A JP 2003322838A JP 2002132342 A JP2002132342 A JP 2002132342A JP 2002132342 A JP2002132342 A JP 2002132342A JP 2003322838 A JP2003322838 A JP 2003322838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
signal
liquid crystal
image signal
periodic signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002132342A
Other languages
English (en)
Inventor
Isami Kato
伊三美 加藤
Masanori Tsusaka
昌功 津坂
Hideo Takeuchi
秀夫 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2002132342A priority Critical patent/JP2003322838A/ja
Publication of JP2003322838A publication Critical patent/JP2003322838A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 周囲の明るさに応じて表示を変更できる機能
を備えた液晶表示装置において、画像信号を作成するた
めの負荷を軽くする。 【解決手段】 画像信号作成部32は、ディスプレイ1
05に表示すべき画像に対応する画像信号を出力する。
この画像信号は、ディスプレイ105の信号電極に与え
られる。周期信号作成部31は、ディスプレイ105の
対向電極に印加される周期信号を出力する。光センサ1
01は、ディスプレイ105の周囲の光量をモニタす
る。ディスプレイ105の周囲が暗いときは、表示変更
指示が生成される。反転部33は、表示変更指示が与え
られると、周期信号の位相を反転させてディスプレイ1
05の対向電極に印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置に係
わり、特に、運転者に対して情報を表示するための車載
用の液晶表示装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車等には、走行に関する
各種情報を運転者に提示するための表示装置が設けられ
ている。ここで、各種情報としては、例えば、走行速
度、エンジンの回転数、燃料の残量などに加え、近年で
は、カーナビゲーションシステムの地図情報などが提示
されるようなケースも増えてきている。また、これらの
情報を運転者に対して提示するための表示装置として、
液晶表示装置が広く普及してきている。
【0003】ところで、車載用の表示装置は、周囲が明
るいときだけでなく、周囲が暗いときに使用されること
も多々ある。したがって、車載用の表示装置は、周囲が
明るい時あるいは暗い時のいずれの場合であっても、運
転者が表示内容を見やすいことが要求される。
【0004】図7は、周囲の明るさに応じて表示を変更
する機能を備える液晶表示装置の一例のブロック図であ
る。ここでは、この表示装置は、自動車等に搭載されて
いるものとする。図7において、光センサ101は、デ
ィスプレイ105の周囲の明るさをモニタする。スイッ
チ102は、運転者にヘッドライトの点灯/消灯を選択
させるためのスイッチである。指示部103は、光セン
サ101およびスイッチ102の出力に基づいて表示変
更指示を作成する。具体的には、例えば、ディスプレイ
105の周囲の明るさが所定レベル以下である場合、お
よび運転者がヘッドライトを点灯させた場合に、表示変
更指示が作成されて画像信号作成部104に与えられ
る。
【0005】画像信号作成部104は、ディスプレイ1
05に表示すべき画像に対応する画像信号を作成する。
このとき、画像信号作成部104は、表示変更指示の有
無に基づいて画像信号を作成する。たとえば、表示変更
指示が与えられていないときは、ディスプレイ105の
周囲が明るいものとみなし、背景を白色等で表示すると
共に、文字または図形等を黒色等で表示させるための画
像信号(ネガ表示用の昼用画像信号)を作成する。一
方、表示変更指示が与えられたときは、ディスプレイ1
05の周囲が暗いものとみなし、背景を黒色等で表示す
ると共に、文字または図形等を白色等で表示させるため
の画像信号(ポジ表示用の夜用画像信号)を作成する。
なお、これらの昼用画像信号および夜用画像信号は、双
方とも、主に、ソフトウェアにより作成される。
【0006】ディスプレイ105は、液晶ディスプレイ
であり、画像信号作成部104により作成された画像信
号に従って対応する画像を表示する。これにより、昼間
の明るい環境下であっても、夜間等の暗い環境下であっ
て、視認性の良好な画像を表示することが可能になって
いる。なお、周囲の明るさに応じてネガ表示/ポジ表示
を変更する機能を持った表示装置は、例えば、特開平1
1−212490号公報に記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記構成の
表示装置においては、周囲の明るさに応じて異なる画像
信号を作成する必要がある。したがって、画像信号作成
部104の負荷が重くなってしまう。
【0008】本発明の課題は、周囲の明るさ等に応じて
表示を変更できる機能を備えた液晶表示装置において、
画像信号を作成するための負荷を軽くすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、信号電極、対向電極、およびそれらの電極に挟まれ
るようにして形成されている液晶層を含むディスプレイ
と、予め決められた周期で第1の電位および第2の電位
を交互に繰り返す周期信号を作成して上記対向電極に与
える周期信号作成手段と、上記ディスプレイに表示すべ
き画像に対応する画像信号を作成して上記信号電極に与
える画像信号作成手段と、与えられた指示に従って上記
周期信号の位相を反転させる反転手段を有する。
【0010】上記液晶表示装置において、液晶層を透過
する光の光量(一般的な偏光板が設けられているものと
する)は、信号電極の電位と対向電極の電位との差によ
り調整される。したがって、画像信号を変更しなくて
も、周期信号の位相を反転させれば、信号電極の電位と
対向電極の電位との差が変化することになり、透過光の
光量は変化する。すなわち、周期信号の位相の反転によ
り、ディスプレイに表示される画像のネガ/ポジ変換、
あるいは表示色の変更が実現される。
【0011】上記液晶表示装置において、上記ディスプ
レイの周囲の明るさをモニタする光センサ、および上記
ディスプレイの周囲が所定レベルよりも暗かったときに
上記反転手段に対して表示変更指示を与える指示手段を
さらに有し、上記反転手段がその表示変更指示を受け取
ったときに上記周期信号の位相を反転させるようにして
もよい。この構成においては、ディスプレイの周囲が暗
くなると、自動的に表示が変化する。
【0012】また、上記液晶表示装置において、上記反
転手段がユーザから与えられる指示に従って上記周期信
号の位相を反転させるようにしてもよい。この構成にお
いては、ディスプレイの周囲の明るさにかかわりなく、
ユーザの要求に応じて表示を変更することができる。
【0013】なお、上記液晶表示装置において、上記反
転手段の代わりに、与えられた指示に従って上記周期信
号の位相と上記画像信号の位相とを相対的にシフトさせ
るシフト手段を設けることによっても同等の効果が得ら
れる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照しながら説明する。図1は、本発明に係わる
液晶表示装置の全体構成を示す図である。図1におい
て、表示部10は、薄膜トランジスタ基板11及び対向
基板12を含んでおり、それらの基板の間に液晶層13
が形成されている。また、表示部10は、上記基板11
および12を挟むようにして、偏光板14a、14bを
備えている。さらに、この液晶表示装置は、光源21を
備えており、その光源21により生成される光は、導光
板22および反射シート23によりレンズシート24に
導かれる。そして、レンズシート24により適切に集光
された光が、表示部10の全表示領域に導かれる。
【0015】図2は、液晶層に電圧を印加するための電
極を模式的に示す図である。薄膜トランジスタ基板11
には、ドット毎に信号電極15が設けられている。ここ
で、各信号電極15は、例えば、電荷を蓄積する容量、
および不図示の駆動回路からの駆動信号に従ってその容
量を充電/放電する薄膜トランジスタ素子などから構成
されてもよい。そして、薄膜トランジスタ基板11に形
成される多数の信号電極15は、マトリクス状に配列さ
れている。一方、対向基板12には、表示領域の全面に
広がるように対向電極16が設けられている。
【0016】図3は、表示制御の基本動作を説明する図
である。ここでは、ある1つのドットに注目して説明を
することにする。また、説明を簡単にするために、白黒
表示を行う場合を示すことにする。対向電極16には、
予め決められた周期でHレベル電位(VH)およびLレ
ベル電位(VL)を交互に繰り返す矩形波の周期信号が
印加される。ここで、この周期は、例えば、60Hzで
ある。なお、Hレベル電位およびLレベル電位は、それ
ぞれ例えば「+5V」および「−5V」程度である。
【0017】信号電極15には、対向電極16に印加さ
れる周期信号と同じ周期の画像信号が印加される。ここ
で、画像信号のHレベル電位およびLレベル電位は、そ
れぞれ、周期信号のHレベル電位およびLレベル電位と
同じであってもよいし、それらと異なっていてもよい。
【0018】上記液晶表示装置において「白」を表示す
る場合は、対向電極16に印加される周期信号の位相と
信号電極15に印加される画像信号の位相とを互いに一
致させる。すなわち、周期信号がHレベルの時に画像信
号もHレベルとなり、周期信号がLレベルの時に画像信
号もLレベルとなるように制御する。これにより、対向
電極16の電位と信号電極15の電位との差が小さくな
り、それらの間に位置する液晶素子に印加される電圧が
小さくなる。この結果、対応する液晶素子は、偏光板1
4bを通過できるような波面を持った光を出力する状態
になり、「白」が表示されることになる。
【0019】「黒」を表示する場合は、対向電極16に
印加される周期信号の位相と信号電極15に印加される
画像信号の位相とを互いに反転させる。即ち、周期信号
がHレベルの時に画像信号がLレベルとなり、周期信号
がLレベルの時に画像信号がHレベルとなるように制御
する。これにより、対向電極16の電位と信号電極15
の電位との差が大きくなり、それらの間に位置する液晶
素子に印加される電圧が大きくなる。この結果、対応す
る液晶素子は、偏光板14bを通過できないような波面
を持った光を出力する状態になり、「黒」が表示される
ことになる。
【0020】図4は、実施形態の液晶表示装置のブロッ
ク図である。ここで、この液晶表示装置は、自動車等に
搭載されて使用されるものとする。また、図4および図
7の双方において使用される符号は、同じものを示して
いる。すなわち、ディスプレイ105の周囲の明るさが
所定レベル以下であった場合、又は運転者によりヘッド
ライトが点灯された場合には、指示部103によって表
示変更指示が作成される。ただし、図7に示した液晶表
示装置では、作成された表示変更指示は画像信号作成部
104に与えられたが、図4に示す実施形態の液晶表示
装置では、作成された表示変更指示は反転部33に与え
られる。
【0021】周期信号作成部31は、図3を参照しなが
ら説明した周期信号を出力する。また、画像信号作成部
32は、図3を参照しながら説明した画像信号を作成し
て出力する。ここで、画像信号作成部32は、図7に示
した画像信号作成部104と異なり、昼用画像信号のみ
を作成する。すなわち、図7に示した画像信号作成部1
04は、ディスプレイ105の周囲が明るい場合には昼
用画像信号を作成すると共に、ディスプレイ105の周
囲が暗い場合には夜用画像信号を作成する構成であった
が、画像信号作成部32は、ディスプレイ105の周囲
の明るさに係わらず昼用画像信号のみを作成する。な
お、作成された画像信号は、ディスプレイ105の信号
電極15に与えられる。
【0022】反転部33は、指示部103から表示変更
指示が与えられていない場合は、周期信号作成部31か
ら出力される周期信号をそのままディスプレイ105に
与える。一方、表示変更指示が与えられている場合は、
その周期信号の位相を反転させてディスプレイ105に
与える。なお、周期信号または位相が反転した周期信号
は、ディスプレイ105の対向電極16に与えられる。
【0023】図5は、反転部33の実施例である。図5
において、周期信号作成部31により生成される周期信
号は、スイッチSW1に与えられると共に、インバータ
41によりその位相が反転させられた後にスイッチSW
2に与えられる。ここで、スイッチSW1は、指示部1
03から出力される表示変更指示により制御される。一
方、スイッチSW2は、インバータ42によりその論理
が反転させられた表示変更指示により制御される。そし
て、表示変更指示が与えられていない場合(例えば、表
示変更指示信号がLレベルのとき)は、スイッチSW1
がON状態に制御されると共に、スイッチSW2がOF
F状態に制御される。一方、表示変更指示が与えられて
いる場合(例えば、表示変更指示信号がHレベルのと
き)は、スイッチSW1がOFF状態に制御されると共
に、スイッチSW2がON状態に制御される。したがっ
て、この実施例の反転部33によれば、表示変更指示が
与えられていないときは、周期信号がそのまま出力され
る。また、表示変更指示が与えられているときは、位相
が変転した周期信号が出力される。
【0024】図6は、実施形態の液晶表示装置の動作を
説明する図である。なお、以下の説明においても、図3
に係わる説明と同様に、白黒表示の場合を示す。ディス
プレイ105の周囲が明るいとき、或いはヘッドライト
が消灯しているときは、上述したように、反転部33に
は表示変更指示は与えられない。すなわち、ディスプレ
イ105の対向電極16には、周期信号がそのまま与え
られる。このとき、図6に示す画像信号がディスプレイ
105の信号電極15に与えられたとする。この場合、
周期信号の位相と画像信号の位相とが互いに一致してい
るので、「白」が表示されることになる。
【0025】一方、ディスプレイ105の周囲が暗いと
き、或いはヘッドライトが点灯しているときは、上述し
たように、反転部33に表示変更指示が与えられる。す
なわち、ディスプレイ105の対向電極16には、位相
が反転した周期信号が与えられる。このとき、上述の例
と同様に、図6に示す画像信号がディスプレイ105の
信号電極15に与えられたとする。この場合、周期信号
の位相と画像信号の位相とが互いに反転しているので、
「黒」が表示されることになる。
【0026】このように、実施形態の液晶表示装置にお
いては、画像信号を変更することなく、対向電極16に
印加される周期信号の位相を制御することにより、ディ
スプレイ105の周囲が明るいときに視認性のよい画
像、およびディスプレイ105の周囲が暗いときに視認
性のよい画像の双方を表示することができる。したがっ
て、画像信号作成部32において複数種類の画像信号を
作成する必要はなく、その負荷が軽くなる。
【0027】また、周囲の明るさに応じて表示を変更で
きる機能を備えていない液晶表示装置にその機能を付加
するときは、画像信号作成部32により実行されるプロ
グラムを変更することなく、ハードウェアにより実現さ
れる簡単な回路(例えば、図5に示す回路)を追加する
だけでよい。
【0028】なお、上述の実施例では、説明を簡単にす
るために白黒表示を行う場合の動作を示したが、本発明
はカラー表示を行う液晶表示装置にも適用可能である。
ここで、カラー液晶表示装置では、一般に、赤色光、緑
色光、青色光の光量を適切に調整することにより所望の
色が表示される。そして、赤色光、緑色光、青色光の光
量は、それぞれ対応する画像信号により調整される。す
なわち、表示すべき色に対応する画像信号は、それぞ
れ、図3または図6に示すような2値信号(Hレベル/
Lレベルからなる信号)ではなく、アナログ的な信号で
ある。従って、周囲の明るさに応じて表示色を変更する
作業を、ソフトウェアにより実現する場合には、CPU
の負荷が重くなると共に、使用されるメモリの容量も大
きくなるものと思われる。これに対して、実施形態の液
晶表示装置においては、カラー表示の場合であっても、
対向電極に印加される周期信号の位相を調整するだけ
で、ディスプレイの周囲が暗い場合にも視認性のよい画
像が得られる。
【0029】また、上述の実施例では、ディスプレイ1
05の周囲が暗い場合、およびヘッドライトが点灯して
いる場合に表示変更指示が生成される構成であるが、本
発明はこれに限定されるものではない。すなわち、例え
ば、表示変更指示が直接的に運転者により入力される場
合も本発明の一形態に含まれる。
【0030】さらに、上述の実施例では、対向電極に印
加される周期信号の位相を反転させることによってネガ
/ポジ反転または表示色の変更を実現しているが、この
動作は、周期信号の位相と画像信号の位相とを相対的に
シフトさせることによっても実現可能である。ここで、
周期信号の位相と画像信号の位相とを相対的にシフトさ
せる処理は、例えば、表示変更指示が与えられたとき
に、周期信号または画像信号を所定時間だけ遅延させる
ことにより実現される。
【0031】さらに、上述の説明では、実施形態の液晶
表示装置が自動車等に搭載されているケースを示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、表示装置
の周囲の明るさが変化するような環境下で使用される場
合に広く有用である。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、周囲の明るさに応じて
液晶表示装置の表示を変更するための機能を簡単な回路
で実現されるので、画像信号を作成するためのプログラ
ムが簡略化され、また、そのプログラムを実行するCP
Uの負荷が軽くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる液晶表示装置の全体構成図であ
る。
【図2】液晶層に電圧を印加するための電極を模式的に
示す図である。
【図3】表示制御の基本動作を説明する図である。
【図4】実施形態の液晶表示装置のブロック図である。
【図5】反転部の実施例である。
【図6】実施形態の液晶表示装置の動作を説明する図で
ある。
【図7】周囲の明るさに応じて表示を制御する機能を備
える液晶表示装置の一例のブロック図である。
【符号の説明】
11 薄膜トランジスタ基板 12 対向基板 13 液晶層 15 信号電極 16 対向電極 31 周期信号作成部 32 画像信号作成部 33 反転部 101 光センサ 102 スイッチ 103 指示部 105 ディスプレイ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 660 G09G 3/20 660H 3/36 3/36 (72)発明者 津坂 昌功 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機内 (72)発明者 竹内 秀夫 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 2H093 NA36 NB07 NC55 NC59 ND02 ND03 ND49 5C006 AA16 AA22 AB02 AC11 AC25 AC26 AF51 AF52 AF63 AF72 BB16 BC11 BF07 BF15 BF24 BF27 BF39 BF42 FA42 FA43 5C080 AA10 BB05 CC03 DD23 DD24 EE24 FF03 FF11 GG02 JJ02 JJ03 JJ04 JJ06 KK20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号電極、対向電極、およびそれらの電
    極に挟まれるようにして形成されている液晶層を含むデ
    ィスプレイと、 予め決められた周期で第1の電位および第2の電位を交
    互に繰り返す周期信号を作成して上記対向電極に与える
    周期信号作成手段と、 上記ディスプレイに表示すべき画像に対応する画像信号
    を作成して上記信号電極に与える画像信号作成手段と、 与えられた指示に従って、上記周期信号の位相を反転さ
    せる反転手段、 を有する液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の液晶表示装置であっ
    て、 上記ディスプレイの周囲の明るさをモニタする光センサ
    と、 上記ディスプレイの周囲が所定レベルよりも暗かったと
    きに上記反転手段に対して表示変更指示を与える指示手
    段をさらに有し、 上記反転手段は、その表示変更指示を受け取ったときに
    上記周期信号の位相を反転させる。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の液晶表示装置であっ
    て、 上記反転手段は、ユーザから与えられる指示に従って、
    上記周期信号の位相を反転させる。
  4. 【請求項4】 信号電極、対向電極、およびそれらの電
    極に挟まれるようにして形成されている液晶層を含むデ
    ィスプレイと、 予め決められた周期で第1の電位および第2の電位を交
    互に繰り返す周期信号を作成して上記対向電極に与える
    周期信号作成手段と、 上記ディスプレイに表示すべき画像に対応する画像信号
    を作成して上記信号電極に与える画像信号生成手段と、 与えられた指示に従って、上記周期信号の位相と上記画
    像信号の位相とを相対的にシフトさせるシフト手段、 を有する液晶表示装置。
JP2002132342A 2002-05-08 2002-05-08 液晶表示装置 Withdrawn JP2003322838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132342A JP2003322838A (ja) 2002-05-08 2002-05-08 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132342A JP2003322838A (ja) 2002-05-08 2002-05-08 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003322838A true JP2003322838A (ja) 2003-11-14

Family

ID=29544473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002132342A Withdrawn JP2003322838A (ja) 2002-05-08 2002-05-08 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003322838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154430A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2010091816A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Sony Corp 表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154430A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2010091816A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Sony Corp 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252051B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP4229923B2 (ja) 表示装置、インストルメントパネル、自動車両およびインストルメントパネルの制御方法
US20050280521A1 (en) Display device, instrument panel, automotive vehicle and game system
CN101795894B (zh) 车载显示装置
JP2003177723A (ja) 電気光学装置の駆動方法、駆動回路及び電気光学装置並びに電子機器
US20140300459A1 (en) Image Displaying Speedometer
JP2008139390A (ja) 画像表示装置
JP4375424B2 (ja) 表示装置
CN1175050A (zh) 影象显示装置及亮度控制方法
CN109986964B (zh) 仪表显示装置
JP2003322838A (ja) 液晶表示装置
JP2914066B2 (ja) 車両用自動調光ヘッドアップディスプレイ
JP4967984B2 (ja) 車両用表示装置
JP2002365611A (ja) 液晶表示装置
JPH05150746A (ja) 液晶表示装置の制御方法
JPS6250239A (ja) 車両用表示装置
JPH10309984A (ja) 車載用装置の表示制御装置および車載用音響装置
JP2002120597A (ja) 表示装置
JP3377026B2 (ja) 情報表示方法および情報表示装置
CN112140994B (zh) 车载抬头显示装置及其显示控制方法、装置和车辆
JP2003186448A (ja) 電気光学装置の駆動方法、駆動回路及び電気光学装置並びに電子機器
JP2690323B2 (ja) 表示装置
JPH11281961A (ja) カラー液晶表示素子の駆動方法
JPH11118495A (ja) 情報表示方法および情報表示装置
CN116168633A (zh) 界面显示方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802