JP2003316900A - 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム - Google Patents

写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム

Info

Publication number
JP2003316900A
JP2003316900A JP2003017769A JP2003017769A JP2003316900A JP 2003316900 A JP2003316900 A JP 2003316900A JP 2003017769 A JP2003017769 A JP 2003017769A JP 2003017769 A JP2003017769 A JP 2003017769A JP 2003316900 A JP2003316900 A JP 2003316900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
user
data
sender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003017769A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Okino
裕郎 沖野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003017769A priority Critical patent/JP2003316900A/ja
Publication of JP2003316900A publication Critical patent/JP2003316900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DPE店等へ出向くことなく、かつ、パソコ
ン等の外部機器を用いることなく、カメラのユーザがプ
リント写真を受け取ることが可能な写真プリント配送方
法及びシステム、画像データ保管サービス方法およびシ
ステムを提供する。 【解決手段】 デジタルカメラ10には携帯電話または
PHSによるデータ通信機能が付与されており、送信ボ
タン22が押されると、撮影された画像データが移動通
信事業者の基地局60を経由してプリントサービスシス
テム12に送信される。プリントサービスシステム12
では、受信した画像データを高画質のカラービデオプリ
ンタで印刷すると共に、移動通信事業者が提供する発信
者通知サービスによりデータ送信者を識別し、その送信
者宛てに印刷画像を配送する。第2の実施形態では、デ
ジタルカメラ10からの画像データをいったんサーバー
に保管して、画像出力、CD−ROM化、画像閲覧等の
サービスを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、写真プリント配送
方法および写真プリント配送装置に係り、特に、カメラ
から送信された画像を受け取って写真のプリントおよび
配送を行う写真プリント配送方法、写真プリント配送シ
ステム、および、写真プリント配送方法で用いられるカ
メラに関する。また、本発明は、サーバー上で画像を保
管する画像保管サービス方法および画像保管サービスシ
ステムにも関する。
【0002】
【従来の技術】カメラで撮影したフィルムを現像したい
場合、撮影済みのフィルムをDPE受付店やカメラ店
(以下、DPE店等という)へ持参し、現像が仕上がっ
た頃に再度DPE店等へ出向いて写真を受け取るのが一
般的である。このように、フイルムを現像したい場合に
はDPE店等へ2度足を運ぶ必要があり、ユーザにとっ
て面倒である。これに対して、近年急速に普及している
デジタルカメラによれば、撮影した画像をカメラの表示
画面や自宅等のパソコンで即座に見ることができる。ま
た、撮影画像をカラープリンタで印刷することも可能で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般に普及し
ているカラープリンタの印刷画質はフィルム現像写真の
画質に比べて低く、フィルム現像写真に匹敵する画質で
の印刷が可能な高画質カラープリンタは個人が所有する
には高価である。このため、デジタルカメラの撮影デー
タから高画質の印刷写真を印刷するサービスを行うDP
E店等も多くなっている。このような印刷サービスを受
けようとする場合にも、フィルム式カメラの場合と同様
に、ユーザは、データの受け渡し、および、写真の受け
取りのためにDPE店等へ2度足を運ぶことが必要であ
る。
【0004】これに対して、特開平10−78618号
公報には、デジタル画像をパソコンから印刷業者へ送信
し、印刷業者で印刷した印刷画像をユーザヘ配送するシ
ステムが記載されている。しかし、このシステムでは、
ユーザがDPE店等へ出向くことは不要になるものの、
デジタルカメラで撮影した画像データをいったんパソコ
ンに入力したうえで送信しなければならない。このた
め、例えば旅先で撮影した画像データは自宅へ戻るまで
印刷の発注を行うことができず、また、パソコンに慣れ
ないユーザにとってはパソコンを使って発注を行うこと
自体が煩わしい。
【0005】また、ユーザから送信されてきた画像デー
タについて、印刷サービスを行うだけではなく、サーバ
ー上に保管して、画像閲覧やCD−ROM化等の各種サ
ービスを提供できれば、ユーザにとって便利である。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、DPE店等へ出向くことなく、かつ、パソコン等
の外部機器を用いることなく、カメラのユーザがプリン
ト写真等の画像出力結果を受け取ることが可能な写真プ
リント配送方法、写真プリント配送システム、および前
記写真プリント配送方法で用いられるカメラを提供する
ことを目的とする。また、本発明は、ユーザの画像をサ
ーバー上に保管して各種サービスを提供することが可能
な画像データ保管サービス方法、および画像データ保管
サービスシステムを提供することをも目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、請求項1
に記載する如く、カメラから移動通信電話網を通して送
信されてきた画像データを受信するデータ受信ステップ
と、前記受信された画像データに基づいて画像を印刷す
る画像印刷ステップと、前記移動通信電話網を運営する
通信事業者が提供する発信者通知サービスにより通知さ
れた発信側電話番号に基づいて、前記画像データの送信
者に関する送信者情報を取得する送信者情報取得ステッ
プと、前記送信者情報取得ステップで取得された送信者
情報に基づいて、前記印刷した画像を当該送信者へ配送
するために必要な処理を行う配送準備ステップとを備え
る写真プリント配送方法により達成される。
【0008】また、上記の目的は、請求項4に記載する
如く、カメラで撮影された画像データを当該カメラから
移動通信電話網を通して送信するデータ送信ステップ
と、前記送信された画像データをデータ受信手段により
受信するデータ受信ステップと、前記受信された画像デ
ータに基づいて画像を印刷する画像印刷ステップと、前
記移動通信電話網を運営する通信事業者が提供する発信
者通知サービスにより通知された発信側電話番号に基づ
いて、前記画像データの送信者に関する送信者情報を取
得する送信者情報取得ステップと、前記情報取得手段で
取得された送信者情報に基づいて、前記印刷した画像を
当該送信者へ配送するために必要な処理を行う配送準備
ステップとを備える写真プリント配送方法によっても達
成される。
【0009】請求項1および4記載の発明によれば、画
像印刷ステップでカメラから移動通信電話網を通して送
信されてきた画像データが印刷されると共に、送信者情
報取得ステップで画像データの送信者に関する送信者情
報が取得される。そして、配送準備ステップでは、印刷
画像を送信者へ配送するために必要な処理が行われる。
このため、カメラのユーザ(つまりデータの送信者)が
DPE店等に出向くことなく印刷画像を受け取ることが
可能となる。また、カメラから画像データが直接送信さ
れるので、パソコン等の外部機器を用いることは不要で
ある。さらに、送信者情報取得ステップでは、発信者通
知サービスを利用して送信者情報が取得されるので、カ
メラから送信者情報を送信することは不要となる。
【0010】この場合、請求項2に記載する如く、請求
項1記載の写真プリント配送方法において、前記配送準
備ステップは、前記送信者情報取得ステップで取得され
た送信者情報に基づいて、当該送信者の氏名および宛先
住所を印刷する宛名印刷ステップを含むこととしてもよ
い。
【0011】また、請求項3に記載する如く、請求項1
または2記載の写真プリント配送方法において、前記通
信事業者は、特定のデータ送信先へのデータ送信量また
はデータ送信時間に応じた料金を通信サービス料金に付
加してデータ送信者に課金する課金代行サービスを提供
し、前記データ受信ステップでのデータ受信は前記課金
代行サービスの適用を受けることとしてもよい。請求項
3記載の発明によれば、通信事業者の課金代行サービス
によりデータ送信量またはデータ送信時間に応じた料金
がデータ送信者に課金されるので、画像データの印刷者
側で印刷料金を確実に回収することができる。
【0012】なお、請求項5乃至7記載の発明は、請求
項4記載の発明で用いられるカメラを規定したものであ
る。
【0013】また、請求項8乃至10に記載の発明は、
請求項1乃至3に記載の方法を実行するシステムに係る
ものである。
【0014】また、上記の目的は、請求項11に記載す
る如く、情報通信ネットワークに接続されたサーバーコ
ンピュータによってカメラで撮影された画像データの保
管サービスを行う方法であって、カメラから移動通信電
話網を通して送信されてきた画像データを受信するデー
タ受信ステップと、前記画像データの送信者であるユー
ザの識別情報を取得する画像送信者情報取得ステップ
と、前記受信した画像データを前記取得した識別情報に
関係付けてデータベースに登録する画像登録ステップ
と、前記サーバーコンピュータへアクセスしてきたユー
ザの識別情報を取得するユーザ情報取得ステップと、前
記アクセスしてきたユーザの要求に応じて、前記ユーザ
情報取得ステップで取得した識別情報に関係付けて登録
された画像データを前記データベースから読み出して所
定の出力形態で出力する画像出力ステップと、該画像出
力ステップでの画像出力結果を、前記アクセスしてきた
ユーザが指定した宛先に配送するための処理を実行する
配送処理ステップと、を備える画像データ保管サービス
方法により達成される。
【0015】請求項11記載の発明によれば、画像登録
ステップで、カメラから移動通信電話網を通して送信さ
れてきた画像データが、送信者であるユーザの識別情報
に関係付けてデータベースに登録される。画像出力ステ
ップでは、アクセスしてきたユーザの要求に応じて、デ
ータベースから当該ユーザの識別情報に関係付けられた
画像データが読み出されて所定の出力形態で出力され
る。そして、配送処理ステップでは、ユーザが指定した
宛先に画像データの出力結果を配送するための処理が実
行される。したがって、カメラのユーザ(つまりデータ
の送信者)はDPE店等に出向くことなく画像出力結果
を受け取ることが可能となる。
【0016】この場合、請求項12に記載する如く、請
求項11記載の画像データ保管サービス方法において、
前記画像送信者情報取得ステップでは、前記移動通信電
話網を運営する通信事業者が提供する発信者通知サービ
スにより通知された発信側電話番号に基づいて、送信者
であるユーザの識別情報を取得することとしてもよい。
請求項12記載の発明によれば、発信者通知サービスに
基づいて識別情報を取得するので、画像情報と共に識別
情報を送信する必要がなくなる。
【0017】また、請求項13に記載する如く、請求項
11または12記載の画像データ保管サービス方法にお
いて、前記所定の出力形態をユーザに指定させる出力形
態指定ステップを更に備えることとしてもよい。請求項
13記載の発明によれば、ユーザは所望の出力形態で出
力された画像を受け取ることができる。
【0018】また、請求項14に記載する如く、請求項
13記載の画像データ保管サービス方法において、前記
出力形態指定ステップでは、前記出力形態として、画像
データの印刷および可搬型記録媒体への記録を含む選択
肢から選択させることとしてもよい。請求項14記載の
発明によれば、ユーザは、印刷画像および画像データが
記録された可搬型記録媒体(例えばCD−ROM)のう
ち所望の形態で画像を受け取ることができる。
【0019】また、請求項15に記載する如く、請求項
11乃至14のうち何れか1項記載の画像データ保管サ
ービス方法において、前記通信事業者は、所定の料金を
通信サービス料金に付加して移動通信電話の契約者に課
金する課金代行サービスを提供し、前記画像データの出
力および配送に係わる料金を前記課金代行サービスによ
って課金することを特徴とすることとしてもよい。請求
項15記載の発明によれば、通信事業者の課金代行サー
ビスにより課金されるので、サービス提供者側で料金を
確実に回収することができる。
【0020】また、請求項16に記載された発明は、情
報通信ネットワークに接続されたサーバーコンピュータ
によってカメラで撮影された画像データの保管サービス
を行う方法であって、カメラから移動通信電話網を通し
て送信されてきた画像データを受信するデータ受信ステ
ップと、前記画像データの送信者であるユーザの識別情
報を取得する画像送信者情報取得ステップと、前記受信
した画像データを前記取得した識別情報に関係付けてデ
ータベースに登録する画像登録ステップと、前記サーバ
ーコンピュータへユーザ端末からアクセスしてきたユー
ザの識別情報を取得するユーザ情報取得ステップと、前
記アクセスしてきたユーザの要求に応じて、前記ユーザ
情報取得ステップで取得した識別情報に関係付けて登録
された画像データを前記データベースから読み出す画像
読み出しステップと、前記ユーザ端末の特性に関する端
末情報を取得する端末情報取得ステップと、前記読み出
した画像データを前記取得した端末情報に応じて変換す
る画像変換ステップと、該変換した画像データを、前記
ユーザ端末へ送信するデータ送信ステップと、を備える
ことを特徴とする。
【0021】また、請求項17に記載された発明は、情
報通信ネットワークに接続されたサーバーコンピュータ
によって画像データの保管サービスを行う方法であっ
て、前記サーバーコンピュータへユーザ端末からアクセ
スしてきたユーザの識別情報を取得するユーザ情報取得
ステップと、前記アクセスしてきたユーザからの要求に
応じて、各ユーザの識別情報と画像データとが関係付け
て登録されたデータベースから、前記ユーザ情報取得ス
テップで取得した識別情報に関係付けて登録された画像
データを読み出す画像読み出しステップと、前記ユーザ
端末の特性に関する端末情報を取得する端末情報取得ス
テップと、前記読み出した画像データを前記端末情報取
得ステップで取得した端末情報に応じて変換する画像変
換ステップと、該変換した画像データを、前記ユーザ端
末へ送信するデータ送信ステップと、を備えることを特
徴とする。
【0022】請求項16および17記載の発明によれ
ば、アクセスしてきたユーザの要求に応じて、データベ
ースから当該ユーザの識別情報に関係付けられた画像デ
ータが読み出される。そして、ユーザ端末の特性に関す
る端末情報が取得され、この端末情報に応じて、画像デ
ータが変換されてユーザ端末へ送信される。したがっ
て、ユーザ端末の機種等に応じた特性にかかわらず、常
に、ユーザ端末において適正な画像表示を行うことが可
能となる。
【0023】また、請求項18に記載された発明は、請
求項16または17記載の画像データ保管サービス方法
において、前記端末情報は、ユーザ端末の画面ドットサ
イズ、受信可能な最大データサイズ、および、表示可能
な画像データフォーマットのうち少なくとも一つを含む
ことを特徴とする。
【0024】なお、請求項19,20,21に記載され
た発明は夫々、請求項15,16,17に記載の方法を
実行するシステムに係るものである。
【0025】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1の実施形態
であるシステムの概略構成図である。本実施形態のシス
テムは、データ通信機能を有するデジタルカメラ10
と、デジタルカメラ10から送信された画像データを受
信して画像印刷等の処理を行うプリントサービスシステ
ム12とを含んで構成されている。
【0026】デジタルカメラ10は、通常のデジタルカ
メラに携帯電話(又はPHS)によるデータ通信機能を
付与した構成を有している。すなわち、図1に示される
ように、デジタルカメラ10は、レンズ14、ファイン
ダ16、シャッターボタン18、メッセージ表示部20
等の通常のデジタルカメラ構成部品に加えて、送信ボタ
ン22およびアンテナ24を備えている。後述するよう
に、送信ボタン22が押されると、撮影済みの画像デー
タがアンテナ24から送信される。なお、デジタルカメ
ラ10のユーザは、携帯電話(またはPHS)サービス
を運営する通信事業者(以下、移動通信事業者という)
と契約しており、ユーザの住所・氏名等のユーザ情報、
およびデジタルカメラ10の電話番号は移動通信事業者
において登録されている。
【0027】図2は、デジタルカメラ10の概略構成図
である。図2に示す如く、デジタルカメラ10は、カメ
ラ部30と移動電話部32とにより構成されている。
【0028】カメラ部30は、公知のデジタルカメラと
同様の構成を有しており、カメラ制御部34により制御
される。カメラ制御部34には、シャッターボタン1
8、メッセージ表示部20、撮像素子(例えばCCD)
38、A/D変換部40、信号処理部42、主画像メモ
リ44および第2画像メモリ46が接続されている。レ
ンズ14は被写体像を撮像素子(例えばCCD)38に
結像し、撮像素子38は結像された被写体像に応じたア
ナログ電気信号をA/D変換部40へ供給する。A/D
変換部40は、撮像素子38から供給されたアナログ信
号をデジタル信号に変換して信号処理部42へ供給す
る。信号処理部42では、ホワイトバランスやγ補正等
の各種信号処理を行う。そして、例えば、シャッターボ
タン18が約半分のストロークまで押されると、信号処
理部42からの画像データが主画像メモリ44に記録さ
れ、さらにシャッターボタン18が完全に押し込まれる
と、主画像メモリ44に記録された画像データが例えば
JPEG等の所定の圧縮形式で圧縮されて第2画像メモ
リ46(例えば、スマートメモリやメモリカード)に記
録される。また、メッセージ表示部20には、例えば、
第2画像メモリ46へ記録された画像の枚数等の各種情
報が表示される。
【0029】一方、移動電話部32は、公知の携帯電話
(またはPHS)をデータ送受信用に特化した構成を有
しており、通信制御部47により制御される。通信制御
部47とカメラ制御部34とは相互に通信可能に接続さ
れている。通信制御部47には、送信ボタン22、送受
信回路50、番号設定部52、および不揮発メモリ54
が接続されている。番号設定部52は例えばテンキーに
より構成されており、データの送信先であるプリントサ
ービスシステム12の電話番号を設定する。番号設定部
52で設定された電話番号は不揮発性メモリ54に記憶
される。このため、電話番号設定部52で電話番号が設
定されると、その番号はデジタルカメラ10の電源を切
っても保持される。したがって、プリントサービスシス
テム12の電話番号を初期設定しておくことで、以後、
プリントサービスシステム12の電話番号が変更になら
ない限り、デジタルカメラ10のユーザが番号設定部5
2により電話番号を設定し直す必要はない。
【0030】送信ボタン22が押されると、送受信回路
50は、第2画像メモリ46に記録された画像データを
カメラ制御部34から受け取り、この画像データを所定
周波数の搬送波にのせてアンテナ24から送信する。な
お、送信ボタン22が押された場合に、第2画像メモリ
46に記録された全ての画像を送信することとしてもよ
く、あるいは、送信すべき画像をユーザが選択できるよ
うにしてもよい。
【0031】また、デジタルカメラ10を着信先として
データが送信されると、この信号はアンテナ24を介し
て送受信回路50で受信され、通信制御部47へ供給さ
れる。受信信号に含まれるメッセージはカメラ制御部3
4へ供給され、メッセージ表示部20に表示される。
【0032】図1に示すように、デジタルカメラ10の
アンテナ24から送信された画像データは、移動通信事
業者の基地局60のアンテナ62で受信された後、地上
電話回線64を介してプリントサービスシステム12へ
送信される。
【0033】なお、デジタルカメラ10とプリントサー
ビスシステム12との間のデータの送受信は、両者間で
予め定められたプロトコルに従って行われる。また、画
像データの圧縮形式および解像度はプリントサービスシ
ステム12との間で予め定められたものを用いてもよ
く、あるいは、プリントサービスシステム12側で圧縮
形式および解像度を判別することとしてもよい。
【0034】また、本実施形態において、プリントサー
ビスシステム12の運営者(以下、プリントサービス運
営者という)は、移動通信事業者との間で発信者通知サ
ービスおよび課金代行サービスの契約を交わしているも
のとする。
【0035】発信者通知サービスは、発信者に関する情
報(例えば発信側端末の電話番号)を電話回線を介して
着信側端末に自動的に通知するものである。また、発信
者通知サービスの契約者には、予め通信事業者から各移
動端末の電話番号とそのユーザの住所・氏名等の情報
(以下、ユーザ情報という)との対応関係が提供され
る。この発信者通知サービスにより、プリントサービス
システム12では画像データを送信してきたデジタルカ
メラ10のユーザのユーザ情報を識別することができ
る。
【0036】また、課金代行サービスは、移動通信事業
者が、当該サービスの契約者へのデータ送信量またはデ
ータ送信時間に応じた料金、あるいは、当該契約者の指
定した料金を、当該契約者に代わってデータ送信者から
回収するものである。この課金代行サービスにより、デ
ジタルカメラ10からプリントサービスシステム12へ
のデータ送信について、データ送信量または送信時間に
応じた(つまり、画像印刷枚数に応じた)料金が移動通
信事業者からデジタルカメラ10のユーザへ課金され、
ユーザから回収された料金は移動通信事業者からプリン
トサービス運営者へ支払われる。
【0037】図3は、デジタルカメラ10からプリント
サービスシステム12へ送信されるデータのフォーマッ
トを示す。図3に示す如く、送信データは、所定の区切
り記号Sで区切られた複数枚(または1枚)の画像の圧
縮データにより構成され、送信データの末尾にはデータ
終了記号EODが付加されている。
【0038】次に、プリントサービスシステム12の構
成およびプリントサービスシステム12における処理の
内容について説明する。図4は、プリントサービスシス
テム12の概略構成図である。図4に示す如く、プリン
トサービスシステム12は、中央処理ユニット70と、
中央処理ユニット70に接続されたユーザ情報データベ
ース72およびプリントデータバッファ74とを備えて
いる。中央処理ユニット70は、データ交換ユニット7
1を介して地上電話回線64に接続されている。プリン
トデータバッファ74には、カラービデオプリンタ76
が接続されている。カラービデオプリンタ76は、銀塩
方式、レーザ式、昇華式等の高画質カラープリンタであ
る。また、中央処理ユニット70には、宛名ラベル印刷
プリンタ78、および、納品書印刷プリンタ80が接続
されている。ユーザ情報データベース72には、移動通
信事業者から提供された端末電話番号と各端末のユーザ
情報とが登録されている。また、プリントデータバッフ
ァ74には、カラービデオプリンタ76で印刷すべき画
像データが待ち行列として格納される。
【0039】図5は、プリントサービスシステム12の
中央処理ユニット70が実行する処理の内容を表すフロ
ーチャートである。図5に示す如く、中央処理ユニット
70は、受信データの有無を判別し(S10)、受信デ
ータが存在する場合には、そのデータの発信元電話番号
を取得する(S12)。そして、ユーザ情報データベー
ス72を参照して、取得した発信元電話番号からユーザ
情報を取得する(S14)。次に、受信データに含まれ
る画像枚数Nを検知し(S16)、N枚の画像データを
その送信者のユーザ情報と共にプリントデータバッファ
74に加える(S18)。なお、圧縮画像データの伸長
処理を行うタイミングは、プリントデータバッファ74
へデータを加える際、または、データを取り出す際の何
れでもよい。プリントデータバッファ74内の画像デー
タは、順次、カラービデオプリンタ76へ供給されて印
刷される。その際、各印刷画像の裏面にはその画像を送
信したユーザを識別するための記号が印刷される。
【0040】また、中央処理ユニット70は、プリント
データバッファ74内の画像データ量とカラービデオプ
リンタ76の印刷速度とに基づいて印刷完了日時を予測
し(S20)、この印刷完了日時に配送時間を加味して
求めた納品予定日を当該ユーザのデジタルカメラ10に
向けて送信する(S22)。これにより、デジタルカメ
ラ10では、画像データの送信後、印刷画像の配送納期
がメッセージ表示部20に表示される。
【0041】さらに、中央処理ユニット70は、上記ス
テップS14で取得したユーザ情報に基づいて、宛先ラ
ベル印刷プリンタ78および納品書印刷プリンタ80に
より、それぞれ、宛先ラベルおよび納品書にユーザの住
所・氏名等を印刷する。なお、納品書には住所・氏名に
加えて納品枚数(つまり画像枚数N)も印刷される。配
送準備作業者は、印刷画像の裏面に印刷されたユーザ識
別情報を参照して、印刷画像を当該ユーザに対応する納
品伝票と共に所定の配送用封筒に入れ、対応する宛名ラ
ベルを貼り付ける。そして、この配送用封筒が郵送ある
いは宅配便等によりユーザの元へ配送される。
【0042】なお、配送準備作業者が行う上記作業を機
械によって自動化してもよい。また、窓開き封筒を用い
て納品書に印刷された住所・氏名が封筒の外から見える
ようにすることで、宛名ラベルを省略することもでき
る。さらに、印刷画像の配送を外部の運送業者等に委託
する場合は、宛名ラベル等を印刷する代わりに、運送業
者の管理サーバへ配送先の住所・氏名等を通知して配送
を指示することとしてもよい。
【0043】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、デジタルカメラ10の送信ボタン22が押される
と、撮影済みの画像データがプリントサービスシステム
12へ送られてカラービデオプリンタ76で印刷され、
印刷画像がユーザの元へ配送される。このため、デジタ
ルカメラ10のユーザは、DPE店等へ出向くことなく
高画質のプリント写真を入手することができる。これに
より、例えば、旅先で撮影した画像をその場でプリント
サービスシステム12へ送信しておき、自宅へ戻った頃
にプリント写真を受け取ることが可能になる。また、デ
ジタルカメラ10の送信ボタン22を押すだけでデータ
送信が行われるので、パソコン等に画像データを入力し
てから送信する等の手間が省かれる。このため、機械の
操作が苦手なユーザもデータ送信のための操作をほとん
ど意識せずに抵抗なくデータ送信を行うことができる。
すなわち、通常のカメラと同じような操作感覚でデジタ
ルカメラ10を操作して、印刷画像を自宅で受け取るこ
とができるのである。
【0044】また、ユーザの氏名・住所等のユーザ情報
は、発信者通知サービスによりプリントサービスシステ
ム12が自動的に取得するので、デジタルカメラ10か
らの送信データにユーザ情報を含める必要はない。この
ため、図3に示す如く、送信データには画像データのみ
が含まれることとなり、送信データ量を低減できると共
に、送信データの構成を簡単にすることができる。さら
に、送信データが万一第三者に盗み見られた場合にも、
送信データにはデータ送信者情報が含まれないため、デ
ータ送信者がその第三者に露見するのを防止できる。
【0045】また、画像データと共にユーザ情報を送信
し、送信されたユーザ情報より送信者を特定する場合に
は、各ユーザを予め登録してパスワードを設定する等の
措置を講じない限り、データ送信者が自分のユーザ情報
を偽って他人になりすます可能性を排除できない。これ
に対して、本実施形態では、デジタルカメラ10に固有
の情報である電話番号を用いて送信者を特定するため、
そのような措置を講ずることなく、データ送信者が他人
になりすますのを防止できる。
【0046】さらに、上述の如く、本実施形態では、課
金代行サービスを利用して、写真のプリント料金は移動
通信事業者により通信サービス料金に上乗せしてユーザ
から回収されサーバ管理者に支払われる。このため、プ
リントサービス運営者は、料金回収の手間を何ら要する
ことなく、確実に料金を回収することができる。ただ
し、料金の回収を課金代行サービスではなく、例えば、
料金着払いの宅配サービスにより行うこととしてもよ
い。
【0047】なお、上記実施形態では、デジタルカメラ
10のカメラ部30と移動電話部32とを一体化するこ
ととしたが、これに限らず、カメラ部30と移動電話部
32とを別体とし、両者をコネクタ等を介して着脱可能
な構成としてもよい。
【0048】また、上記実施形態では、送信ボタン22
が押されるとデジタルカメラ10から画像データが送信
されるものとしたが、これに限らず、例えば、撮影枚数
が所定数に達した場合に画像データを送信することとし
てもよい。
【0049】さらに、上記実施形態では、デジタルカメ
ラ10から常に同じプリントサービスシステム12にデ
ータを送信するものとした。しかしながら、例えば、異
なる用紙サイズでプリントを行う複数のプリントサービ
スシステムを設けて夫々に固有の電話番号を与えると共
に、デジタルカメラ10に印刷画像のサイズを選択する
選択スイッチを設け、選択されたサイズでの印刷を行う
プリントサービスシステムへ画像データを送信する構成
としてもよい。
【0050】また、上記実施形態では、発信者通知サー
ビスにより発信者番号が電話回線からプリントサービス
システム12に通知され、ユーザ情報データベース72
を参照して発信者番号から住所・氏名等のユーザ情報を
取得するものとした。しかしながら、発信者通知サービ
スの形態はこれに限らず、氏名・住所等の情報も電話回
線からプリントサービスシステム12に通知されること
としてもよい。この場合、プリントサービスシステム1
2にユーザ情報データベース72を設けることは不要と
なる。
【0051】次に本発明の第2の実施形態について説明
する。本実施形態では、デジタルカメラ10からサーバ
ーへ送信された画像データを、各ユーザに割り当てた記
憶領域にいったん格納したうえで、ユーザが指定した配
送先への配送、画像データのCD−ROM化などの各種
サービスを提供する。なお、本実施形態においても、上
記第1の実施形態と同様に、本サービスの運営事業者者
は移動通信事業者との間で発信者通知サービスおよび課
金代行サービスの契約を交わしているものとする。
【0052】図6は、本実施形態のシステム全体構成図
である。なお、図6において、上記第1の実施形態と同
様の構成部分については同一の符号を付してその説明を
省略する。図6に示す如く、本実施形態のシステムは、
画像管理サーバー100を備えている。画像管理サーバ
ー100は、中央処理装置101を備えるコンピュータ
システムであり、インターネット102等の情報通信ネ
ットワークに接続されていると共に、地上電話回線64
を介して移動通信事業者の基地局60に接続されてい
る。
【0053】インターネット102には、パーソナルコ
ンピュータや携帯電話等の多数のユーザ端末104が接
続されている。ユーザは、ユーザ端末104からインタ
ーネット102を介して画像管理サーバー100へアク
セスすることができる。画像管理サーバー100は、ア
クセスしてきたユーザ端末104と、例えばHTTP等
の所定のプロトコルに従ってデータ通信を行うことで情
報提供サーバ−(WWWサーバー)として機能する。す
なわち、画像管理サーバー100は、ユーザ端末からの
要求に応じて、例えばHTMLやHDML等のデジタル
文書記述言語により記述された画面構成データを当該ユ
ーザ端末へ向けて送信する。
【0054】なお、本実施形態では、登録会員制を採用
し、画像管理サーバー100へ登録されたユーザにのみ
各種サービスを提供するものとする。そして、登録会員
の会員IDとして、例えば、各ユーザが保有するデジタ
ルカメラ10の電話番号を使用する。
【0055】画像管理サーバー100は、会員管理デー
タベース110、画像管理データベース112、および
端末情報データベース113を備えている。会員管理デ
ータベース110には、各登録会員について、会員I
D、パスワード、個人情報(氏名、住所、電話番号、メ
ールアドレス等)、会員有効期限、および、本サービス
を利用するユーザ端末104を識別するための情報(以
下、端末識別情報という)が関係付けられて記録されて
いる。この端末識別情報は、パソコン端末であるか携帯
端末であるかの区別、および、携帯端末である場合には
その機種名、さらに携帯電話端末の場合には通信事業者
名等等の情報を含んでいる。そして、端末データベース
113には、端末機種や通信事業者毎の画面ドットサイ
ズ、受信可能な最大データサイズ、および表示可能な画
像データフォーマット(JPEG,GIF,PNG,B
MP等)が記録されている。また、画像管理データベー
ス112には、各登録会員のデジタルカメラ10から送
信されてきた画像データが、各会員IDに割り当てられ
た記憶領域に記録されている。
【0056】画像管理サーバー100は、また、カラー
ビデオプリンタ114およびCD−ROM記録装置11
6を備えている。カラービデオプリンタ114は、銀塩
方式、レーザ式、昇華式等の高画質カラープリンタであ
り、供給された画像データに基づいて画像をカラー印刷
する。また、CD−ROM記録装置116は、供給され
た画像データをCD−ROMに記録する。
【0057】デジタルカメラ10から画像管理サーバー
100へ画像データを送信する場合の処理は、上記第1
の実施形態の場合と同様である。すなわち、デジタルカ
メラ10の不揮発性メモリ54には画像管理サーバー1
00の電話番号が記憶されており、送信ボタン12が押
されること等により画像データが画像管理サーバー10
0へ送信される。画像管理サーバー100は、移動通信
事業者の提供する発信者通知サービスによって発信元の
デジタルカメラ10の電話番号(つまり会員ID)を検
知し、受信した画像データを、画像管理データベース1
12の当該会員IDに割り当てられた記憶領域に記録す
る。その際、例えば、データ受信年月日・時刻に基づい
て固有の連番を生成し、この連番をファイル名として画
像データを記録する。そして、生成した連番は送信者で
あるユーザに通知され、以後、ユーザは後述する各種サ
ービスを受ける際に、この連番を用いて画像データを指
定することができる。
【0058】次に、ユーザ端末104から画像管理サー
バー100へアクセスしたユーザが各種サービスを受け
る場合の処理を説明する。ユーザ端末104から画像管
理サーバー100へアクセスが行われると、先ず、会員
認証を行うための認証画面が画像管理サーバー100か
らユーザ端末104へ送信される。この認証画面に会員
IDおよびパスワードが記入されて画像管理サーバー1
00へ返送されてくると、画像管理サーバー100は会
員管理データベース110を参照して、返送されてきた
会員IDおよびパスワードが正当であるか否かを判別す
る。その結果、会員IDおよびパスワードが正当でなけ
れば会員IDおよびパスワードの再入力を求める画面を
ユーザ端末104へ送信する。一方、会員IDおよびパ
スワードが正当であれば、画像管理サーバー100はユ
ーザ端末104へメインメニュー画面を送信する。
【0059】図7は、画像管理サーバー100が提供す
るサービスのメニュー構成を示す。図7に示す如く、画
像管理サーバー100からユーザ端末104へ送信され
るメインメニュー画面には、会員ユーザに関する情報を
管理するためのメニュー(以下、会員管理メニューとい
う)、画像データ印刷サービスを受けるためのメニュー
(以下、画像印刷メニューという)、CD−ROM作成
サービスを受けるためのメニュー(以下、CD−ROM
作成メニューという)、登録した画像の保管フォルダー
管理や画像閲覧を行うためのメニュー(以下、アルバム
メニューという)等の各種メインメニューが含まれてい
る。そして、メインメニュー画面において選択されたメ
インメニューに応じて以下のような処理が行われる。
【0060】(1)会員管理メニュー 会員管理メニューが選択された場合には、画像管理サー
バー100は、会員管理画面をユーザ端末104へ送信
する。この会員管理画面には、以下のように、サービス
利用開始、パスワード変更、個人情報変更、契約延長、
サービス変更等の各サブメニューが含まれる。
【0061】サービス利用開始サブメニュー このサービス利用開始サブメニューは、各ユーザが会員
登録後、初めて画像管理サーバー100へアクセスして
会員管理メニューを選択した場合にのみ表示される。ユ
ーザ端末104においてサービス利用開始サブメニュー
が選択されると、画像管理サーバー100は、当該ユー
ザの会員IDに対して、画像管理データベース112の
記憶領域を割り当てる。割り当てられる記憶領域の容量
は、各ユーザと本システムの運営事業者との間の契約に
より予め定められているものとする。
【0062】パスワード変更サブメニュー このパスワード変更サブメニューは、ユーザ端末104
からアクセスした場合にのみ表示される。パスワード変
更サブメニューが選択されると、画像管理サーバー10
0はパスワードを変更するための画面をユーザ端末10
4へ送信し、ユーザ端末104で記入された変更後のパ
スワードに基づいて、会員管理データベース110に登
録されたパスワードを更新する。
【0063】個人情報変更サブメニュー この個人情報変更サブメニューが選択されると、画像管
理サーバー100は、住所やメールアドレス等の個人情
報を変更するための画面をユーザ端末104へ送信し、
ユーザ端末104で記入された変更後の個人情報に基づ
いて、会員管理データベース110に登録された個人情
報を更新する。
【0064】契約延長サブメニュー 本実施形態のシステムでは、各会員との契約期間は例え
ば1年間であり、1年毎に契約を更新できるようになっ
ている。契約延長サブメニューは、この1年毎の契約更
新を行うためのメニューである。すなわち、契約延長サ
ブメニューが選択されると、画像管理サーバー100
は、契約延長申込を行うための画面をユーザ端末104
へ送信して、ユーザの確認をとった後、会員管理データ
ベース110に登録された会員有効期限を更新する。
【0065】サービス変更サブメニュー このサービス変更サブメニューでは、画像管理データベ
ース112において割り当てられる記憶領域の追加、お
よび、脱会の申込を行うことができる。すなわち、サー
ビス変更メニューが選択されると、画像管理サーバー1
00は、記憶領域追加または脱会申込を選択するための
画面をユーザ端末104へ送信する。そして、記憶領域
追加が選択されると、指定された容量追加量だけ当該会
員IDに割り当てた記憶領域を増加させる。また、脱会
申込が選択された場合は、画像管理データベース112
に登録した画像データを消去するか、または、CD−R
OMに記録するかを選択するための画面をユーザ端末1
04へ送信し、その選択内容に応じて、画像管理データ
ベース112に登録された画像データの削除、または、
画像データのCD−ROM化を行ったうえで、当該会員
IDに割り当てられていた記憶領域を開放する。
【0066】(2)画像印刷メニュー 画像印刷メニューが選択されると、画像管理サーバー1
00は、印刷すべき画像の内容を指定するための出力指
定画面をユーザ端末104へ送信する。この出力指定画
面では、出力すべき画像データ、出力タイプ(例えば出
力サイズ、紙質、カラー・白黒・セピア等の色調)の出
力タイプ、出力枚数、出力画像の受け取り方法(宅配か
コンビニエンスストア受け取りか等)、および出力画像
の配送先(住所またはコンビニエンスストア店名)等を
指定することができる。画像管理サーバー100は、カ
ラービデオプリンタ114によって、出力指定画面で指
定された画像データを指定された出力タイプに従って、
指定された枚数だけ印刷する。そして、受け取り方法と
して宅配が指定されている場合には指定された送付先住
所へ、また、受け取り方法としてコンビニエンスストア
受け取りが指定されている場合には指定されたコンビニ
エンスストア店へ、それぞれ、印刷画像を配送するため
の処理を実行する。なお、印刷画像を配送するための処
理については、上記第1実施形態と同様であるので、説
明を省略する。
【0067】(3)CD−ROM作成メニュー CD−ROM作成メニューが選択されると、画像管理サ
ーバー100は、CD−ROM化すべき画像の内容を指
定するためのCD−ROM指定画面をユーザ端末104
へ送信する。このCD−ROM指定画面では、CD−R
OMに記録すべき画像データ、出力タイプ(例えば、画
像解像度や色調)、受け取り方法、CD−ROMの受け
取り方法(宅配かコンビニエンスストア受け取りか
等)、およびCD−ROMの配送先(住所またはコンビ
ニエンスストア店名)を指定する。画像管理サーバー1
00は、CD−ROM記録装置116によって、CD−
ROM指定画面で指定された画像データを指定された出
力タイプに従って、指定された枚数のCD−ROMに記
録する。そして、受け取り方法として宅配が指定されて
いる場合には指定された送付先住所へ、また、受け取り
方法としてコンビニエンスストア受け取りが指定されて
いる場合には指定されたコンビニエンスストア店へ、そ
れぞれ、作成したCD−ROMを配送するための処理を
実行する。この配送処理も、上記第1実施形態における
写真配送処理と同様である。なお、本実施形態において
も、印刷画像またはCD−ROMの作成および配送にか
かわる料金は、移動通信事業者が提供する課金代行サー
ビスを利用して課金するものとする。
【0068】(4)アルバムメニュー アルバムメニューが選択されると、画像管理サーバー1
00は、アルバムサービス画面をユーザ端末104へ送
信する。このアルバムサービス画面には、フォルダー管
理、画像データ表示、サムネイル表示、およびデータダ
ウンロード等のサブメニューが含まれる。
【0069】フォルダー管理サブメニュー このフォルダー管理サブメニューでは、各ユーザの記憶
領域内へのフォルダー作成、画像データのフォルダーへ
の移動、不要データの削除等の操作を行うことができ
る。すなわち、フォルダー管理サブメニューが選択され
ると、これらの操作を選択するための操作選択画面がユ
ーザ端末104へ送信される。この操作選択画面でフォ
ルダー作成が選択されると、画像管理サーバー100
は、ユーザが指定した名称のフォルダーを当該会員ID
に割り当てられた記憶領域内に作成する。また、操作選
択画面で画像データ名(および、移動の場合はフォルダ
ー名)が指定されて移動または削除が選択されると、画
像管理サーバー100は、その画像データをフォルダー
に移動し、または、削除する。
【0070】画像データ表示サブメニュー この画像データ表示サブメニューでは、ユーザが選択し
た画像データを表示させることができる。すなわち、画
像データ表示サブメニューが選択されて画像が指定され
ると、画像管理サーバー100は該当する画像データを
ユーザ端末104の特性に応じたドットサイズ、データ
サイズ、および画像データフォーマットに変換して当該
ユーザ端末104へ送信する。この場合の処理について
図8に示すフローチャートを参照して具体的に説明す
る。
【0071】図8に示す如く、画像データ表示サブメニ
ューが選択されて画像が指定されると、会員管理データ
ベース110を参照してユーザ端末104の端末識別情
報が取得される(S200)と共に、指定された画像の
画像データが画像管理データベース112から読み出さ
れる(S202)。次に、取得した端末識別情報に基づ
いてユーザ端末104がパーソナルコンピュータである
か否かが判別される(S204)。その結果、ユーザ端
末104がパーソナルコンピュータであれば、画像デー
タの変換処理は不要であると判断されて、読み出された
画像データはそのままユーザ端末104へ送信される
(S206)。一方、ユーザ端末104がパーソナルコ
ンピュータでなければ(つまり携帯端末であれば)、以
下に示す画像データの変換処理が行われる。
【0072】先ず、端末情報データベース113を参照
して、取得した端末識別情報に該当する端末機種および
通信事業者に応じた画面ドットサイズ、最大データサイ
ズ、および画像データフォーマットが取得される(S2
08)。そして、S202で読み出した画像データにつ
いて、取得した画面ドットサイズに合致するように画像
縮小処理が実行され、この画像縮小処理後のデータサイ
ズが最大データサイズより大きい場合には、更に、最大
データサイズ以下となるように減色処理が行われる(S
210)。なお、画像縮小処理は、例えば、画像をメッ
シュ状の領域に分割し、各領域の平均値をとる方法等に
より行うことができる。また、減色処理は、例えば、誤
差分散法を用いた方法等により行うことができる。こう
して画像縮小・減色処理が終了すると、次に、画像デー
タフォーマットが、ユーザ端末104が表示可能なフォ
ーマットに一致しているか否かが判別される(S21
2)。その結果、一致していれば、上記した画像縮小・
減色処理後の画像データがユーザ端末104へ送信され
る(S206)。一方、画像データのフォーマットが、
ユーザ端末104が表示可能なフォーマットに一致して
いなければ、表示可能なフォーマットへ変換するための
処理が行われる(S214)。すなわち、例えば、元の
画像データフォーマットがJPEG形式であり、端末で
表示可能な画像データフォーマットがPNG形式であれ
ば、JPEG形式からPNG形式へ変換するための変換
プログラムが読み出されて変換処理が行われる。そし
て、フォーマット変換がなされた画像データがユーザ端
末104へ送信される(S206)。
【0073】以上の処理により、ユーザはユーザ端末1
04上で所望の画像を閲覧することができる。また、ユ
ーザは画像表示画面から上記の画像出力サービスメニュ
ーまたはCD−ROMサービスメニューへ移行して、表
示中の画像データの出力またはCD−ROM化のサービ
スを受けることもできる。
【0074】サムネイル表示サブメニュー このサムネイル表示サブメニューでは、各フォルダーに
格納された画像データをサムネイル形式で一覧表示させ
ることができる。すなわち、サムネイル表示サブメニュ
ーが選択されると、画像管理サーバー100は、指定さ
れたフォルダー名に含まれる画像データを読み出して各
画像のサムネイルを含むサムネイル表示画面を生成す
る。その際、このサムネイル表示画面の生成にあたって
は、上記図8を参照して述べた画像データ表示メニュー
の場合と同様に、ユーザ端末104に応じた画像ドット
数、データサイズ、画像データフォーマットとなるよう
に、サムネイル表示画面を生成する。そして、生成した
サムネイル表示画面をユーザ端末104へ送信する。た
だし、携帯電話端末のようにユーザ端末104の画面ド
ットサイズがサムネイル表示を行ううえで十分ではない
場合には、サムネイルは表示せずにファイル名のみを一
覧表示する画面を送信するようにしてもよい。ユーザ端
末104では、このサムネイル表示画面において不要な
画像のサムネイルを指定して削除することができ、ま
た、所望のサムネイルを例えばダブルクリックすること
により、上記した画像データ表示サブメニューに移行し
て、画像を拡大表示することもできる。
【0075】データダウンロードサブメニュー このデータダウンロードサブメニューでは、指定した画
像データをパーソナルコンピュータであるユーザ端末1
04へダウンロードすることができる。すなわち、デー
タダウンロードサブメニューが選択されると、画像管理
サーバー100は、顧客管理データベース110を参照
してユーザ端末104がパーソナルコンピュータである
ことを確認したうえで、指定された画像データをユーザ
端末104へ送信する。
【0076】上述の如く、本実施形態では、ユーザ端末
104から送信した画像データは、いったん、画像管理
サーバー100の画像管理データベース112に登録さ
れ、各ユーザは、配送先や受け取り方法を指定して、印
刷画像あるいは画像データが記録されたCD−ROMを
入手することができる。このように、本実施形態のシス
テムによれば、印刷画像を自宅で受け取るだけではな
く、自宅以外(例えば、親戚宅や知人宅)へ印刷画像を
配送したり、コンビニエンスストアで受け取るなど、多
様な配送サービスを受けることができる。また、画像を
印刷するだけではなく、画像データをCD−ROM化す
ることもでき、画像データの出力形態についても多様な
サービスを受けることができる。なお、画像データをC
D−ROM化するほか、例えば、画像データをビデオテ
ープやDVDに記録する等のサービスを行ってもよい。
【0077】また、本実施形態では、ユーザ端末104
での画像閲覧にあたって、ユーザ端末104の特性(す
なわち、画面ドットサイズ、受信可能最大データサイ
ズ、表示可能データフォーマット)に応じて適宜変換し
た画像データを、ユーザ端末104へ送信する。このた
め、ユーザ端末104の機種等に応じた特性にかかわら
ず、常に適切な画像表示を行うことができる。
【0078】さらに、上述の如く、本実施形態でも、上
記第1実施形態と同様に、印刷画像およびCD−ROM
の料金は、移動通信事業者の課金代行サービスにより行
われるので、本サービスの運営事業者は、料金回収の手
間を何ら要することなく、確実に料金を回収することが
できる。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1乃至10
記載の発明によれば、カメラのユーザは、DPE店等に
出向くことなく、高画質の印刷画像を受け取ることがで
きる。さらに、カメラから画像データが直接送信される
ので、パソコン等の外部機器の使用を不要にしてユーザ
の操作負担を軽減できると共に、ユーザが例えば旅先等
の外出先で撮影した場合にその場で画像印刷を発注する
ことが可能となる。さらに、移動通信事業者が提供する
発信者通知サービスを利用して送信者情報を取得するの
で、カメラからの送信データに送信者情報を含めること
が不要となり、送信データ量の低減および送信データ構
成の簡単化を図れると共に、送信データの盗聴者に発信
者情報が露見するのを防止できる。さらに、移動通信事
業者が提供する課金代行サービスによってプリント料金
をユーザに課金することにより、本システムの運営者は
プリント料金を確実に回収することができる。
【0080】また、請求項11乃至15および18記載
の発明によれば、カメラのユーザはDPE店等に出向く
ことなく、印刷画像や画像データが記録された可搬型記
録媒体(例えばCD−ROM)等の出力結果を受け取る
ことができる。また、サービス料金を通信事業者の課金
代行サービスを利用することで、サービス提供者側で料
金を確実に回収することができる。
【0081】また、請求項16、17、20、および2
1記載の発明によれば、ユーザ端末の特性にかかわら
ず、常に、ユーザ端末において適正な画像表示を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態であるシステムを示す
概略構成図である。
【図2】本実施形態のシステムで用いられるデジタルカ
メラの概略構成図である。
【図3】デジタルカメラからプリントサービスシステム
へ送信されるデータのフォーマットを示す図である。
【図4】プリントサービスシステムの概略構成図であ
る。
【図5】プリントサービスシステムの中央処理ユニット
が実行する処理の内容を表すフローチャートである。
【図6】本発明の第2の実施形態であるシステムを示す
概略構成図である。
【図7】本実施形態で提供されるサービスのメニュー構
造を示す図である。
【図8】ユーザ端末へ画像データを送信する場合の処理
の内容を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ 12 プリントサービスシステム 22 送信ボタン 30 カメラ部 32 移動電話部 70 中央処理ユニット 76 カラービデオプリンタ 78 宛名ラベル印刷プリンタ 80 納品書印刷プリンタ 100 画像管理サーバー 104 ユーザ端末 110 会員管理データベース 112 画像管理データベース 113 端末情報データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 15/00 G03B 15/00 X H04B 7/26 H04M 1/00 V H04M 1/00 H04B 7/26 M Fターム(参考) 2C061 AP01 AP06 HJ08 HK04 HQ17 HX10 2C187 AD07 AD13 AE13 AE15 AE20 CC09 5K027 AA11 BB01 HH26 5K067 AA34 BB04 BB21 DD29 DD52 FF04 FF07 GG01

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラから移動通信電話網を通して送信
    されてきた画像データを受信するデータ受信ステップ
    と、 前記受信された画像データに基づいて画像を印刷する画
    像印刷ステップと、 前記移動通信電話網を運営する通信事業者が提供する発
    信者通知サービスにより通知された発信側電話番号に基
    づいて、前記画像データの送信者に関する送信者情報を
    取得する送信者情報取得ステップと、 前記送信者情報取得ステップで取得された送信者情報に
    基づいて、前記印刷した画像を当該送信者へ配送するた
    めの処理を行う配送処理ステップとを備えることを特徴
    とする写真プリント配送方法。
  2. 【請求項2】 前記配送処理ステップは、前記送信者情
    報取得ステップで取得された送信者情報に基づいて、当
    該送信者の氏名および宛先住所を印刷する宛名印刷ステ
    ップを含むことを特徴とする請求項1記載の写真プリン
    ト配送方法。
  3. 【請求項3】 前記通信事業者は、特定のデータ送信先
    へのデータ送信量またはデータ送信時間に応じた料金を
    通信サービス料金に付加してデータ送信者に課金する課
    金代行サービスを提供し、前記データ受信ステップでの
    データ受信は前記課金代行サービスの適用を受けること
    を特徴とする請求項1または2記載の写真プリント配送
    方法。
  4. 【請求項4】 カメラで撮影された画像データを当該カ
    メラから移動通信電話網を通して送信するデータ送信ス
    テップと、 前記送信された画像データをデータ受信手段により受信
    するデータ受信ステップと、 前記受信された画像データに基づいて画像を印刷する画
    像印刷ステップと、 前記移動通信電話網を運営する通信事業者が提供する発
    信者通知サービスにより通知された発信側電話番号に基
    づいて、前記画像データの送信者に関する送信者情報を
    取得する送信者情報取得ステップと、 前記情報取得手段で取得された送信者情報に基づいて、
    前記印刷した画像を当該送信者へ配送するために必要な
    処理を行う配送準備ステップとを備えることを特徴とす
    る写真プリント配送方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の方法で用いられるカメラ
    であって、前記データ受信手段の電話番号を記憶するメ
    モリと、該メモリに記憶された電話番号を着信先とし
    て、撮影された画像データを前記移動通信電話網を通し
    て送信する移動通信手段とを備えるカメラ。
  6. 【請求項6】 送信ボタンを更に備え、前記移動通信手
    段は前記送信ボタンが押された際に画像データを送信す
    ることを特徴とする請求項5記載のカメラ。
  7. 【請求項7】 前記移動通信手段は、撮影枚数が所定値
    に達した際に画像データを送信することを特徴とする請
    求項5記載のカメラ。
  8. 【請求項8】 移動通信電話網を通してカメラから送信
    されてきた画像データを受信するデータ受信手段と、 前記受信された画像データに基づいて画像を印刷する画
    像印刷手段と、 前記移動通信電話網を運営する通信事業者が提供する発
    信者通知サービスにより通知された発信者電話番号に基
    づいて、前記画像データの送信者に関する送信者情報を
    取得する送信者情報取得手段と、 前記送信者情報取得手段で取得された送信者情報に基づ
    いて、前記印刷した画像を当該送信者へ配送するために
    必要な処理を行う配送準備手段とを備えることを特徴と
    する写真プリント配送システム。
  9. 【請求項9】 前記配送準備手段は、前記送信者情報取
    得手段で取得された送信者情報に基づいて当該送信者の
    氏名および宛先住所を印刷する宛名印刷手段を含むこと
    を特徴とする請求項8記載の写真プリント配送システ
    ム。
  10. 【請求項10】 前記通信事業者は、特定のデータ送信
    先へのデータ送信量またはデータ送信時間に応じた料金
    を通信サービス料金に付加してデータ送信者に課金する
    課金代行サービスを提供し、前記データ受信手段へのデ
    ータ送信は前記課金代行サービスの適用を受けることを
    特徴とする請求項8または9記載の写真プリント配送シ
    ステム。
  11. 【請求項11】 情報通信ネットワークに接続されたサ
    ーバーコンピュータによってカメラで撮影された画像デ
    ータの保管サービスを行う方法であって、 カメラから移動通信電話網を通して送信されてきた画像
    データを受信するデータ受信ステップと、 前記画像データの送信者であるユーザの識別情報を取得
    する画像送信者情報取得ステップと、 前記受信した画像データを前記取得した識別情報に関係
    付けてデータベースに登録する画像登録ステップと、 前記サーバーコンピュータへアクセスしてきたユーザの
    識別情報を取得するユーザ情報取得ステップと、前記ア
    クセスしてきたユーザの要求に応じて、前記ユーザ情報
    取得ステップで取得した識別情報に関係付けて登録され
    た画像データを前記データベースから読み出して所定の
    出力形態で出力する画像出力ステップと、 該画像出力ステップでの画像出力結果を、前記アクセス
    してきたユーザが指定した宛先に配送するための処理を
    実行する配送処理ステップと、 を備えることを特徴とする画像データ保管サービス方
    法。
  12. 【請求項12】 前記画像送信者情報取得ステップで
    は、前記移動通信電話網を運営する通信事業者が提供す
    る発信者通知サービスにより通知された発信側電話番号
    に基づいて、送信者であるユーザの識別情報を取得する
    ことを特徴とする請求項11記載の画像データ保管サー
    ビス方法。
  13. 【請求項13】 前記所定の出力形態をユーザに指定さ
    せる出力形態指定ステップを更に備えることを特徴とす
    る請求項11または12記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記出力形態指定ステップでは、前記
    出力形態として、画像データの印刷および可搬型記録媒
    体への記録を含む選択肢から選択させることを特徴とす
    る請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記通信事業者は、所定の料金を通信
    サービス料金に付加して移動通信電話の契約者に課金す
    る課金代行サービスを提供し、前記画像データの出力お
    よび配送に係わる料金を前記課金代行サービスによって
    課金することを特徴とする請求項11乃至14のうち何
    れか1項記載の画像データ保管サービス方法。
  16. 【請求項16】 情報通信ネットワークに接続されたサ
    ーバーコンピュータによってカメラで撮影された画像デ
    ータの保管サービスを行う方法であって、 カメラから移動通信電話網を通して送信されてきた画像
    データを受信するデータ受信ステップと、 前記画像データの送信者であるユーザの識別情報を取得
    する画像送信者情報取得ステップと、 前記受信した画像データを前記取得した識別情報に関係
    付けてデータベースに登録する画像登録ステップと、 前記サーバーコンピュータへユーザ端末からアクセスし
    てきたユーザの識別情報を取得するユーザ情報取得ステ
    ップと、 前記アクセスしてきたユーザの要求に応じて、前記ユー
    ザ情報取得ステップで取得した識別情報に関係付けて登
    録された画像データを前記データベースから読み出す画
    像読み出しステップと、 前記ユーザ端末の特性に関する端末情報を取得する端末
    情報取得ステップと、 前記読み出した画像データを前記取得した端末情報に応
    じて変換する画像変換ステップと、 該変換した画像データを、前記ユーザ端末へ送信するデ
    ータ送信ステップと、 を備えることを特徴とする画像データ保管サービス方
    法。
  17. 【請求項17】 情報通信ネットワークに接続されたサ
    ーバーコンピュータによって画像データの保管サービス
    を行う方法であって、 前記サーバーコンピュータへユーザ端末からアクセスし
    てきたユーザの識別情報を取得するユーザ情報取得ステ
    ップと、 前記アクセスしてきたユーザからの要求に応じて、各ユ
    ーザの識別情報と画像データとが関係付けて登録された
    データベースから、前記ユーザ情報取得ステップで取得
    した識別情報に関係付けて登録された画像データを読み
    出す画像読み出しステップと、 前記ユーザ端末の特性に関する端末情報を取得する端末
    情報取得ステップと、 前記読み出した画像データを前記端末情報取得ステップ
    で取得した端末情報に応じて変換する画像変換ステップ
    と、 該変換した画像データを、前記ユーザ端末へ送信するデ
    ータ送信ステップと、 を備えることを特徴とする画像データ保管サービス方
    法。
  18. 【請求項18】 請求項16または17記載の画像デー
    タ保管サービス方法において、 前記端末情報は、ユーザ端末の画面ドットサイズ、受信
    可能な最大データサイズ、および、表示可能な画像デー
    タフォーマットのうち少なくとも一つを含むことを特徴
    とする方法。
  19. 【請求項19】 情報通信ネットワークに接続されたサ
    ーバーコンピュータにより構成された、画像データの保
    管サービスを行うシステムであって、 カメラから移動通信電話網を通して送信されてきた画像
    データを受信するデータ受信手段と、 該受信した画像データを登録するためのデータベース
    と、 前記移動通信電話網を運営する通信事業者が提供する発
    信者通知サービスにより通知された発信側電話番号に基
    づいて、前記画像データの送信者であるユーザの識別情
    報を取得する画像送信者情報取得手段と、 前記受信した画像データを前記取得した識別情報に関係
    付けて前記データベースに登録する画像登録手段と、 前記サーバーコンピュータへアクセスしてきたユーザの
    識別情報を取得するユーザ情報取得手段と、 前記アクセスしてきたユーザの要求に応じて、前記ユー
    ザ情報取得ステップで取得した識別情報に関係付けて登
    録された画像データを前記データベースから読み出して
    所定の出力形態で出力する画像出力手段と、 該画像出力ステップでの画像出力結果を、前記アクセス
    してきたユーザが指定した宛先に配送するための処理を
    実行する配送処理手段と、 を備えることを特徴とする画像データ保管サービスシス
    テム。
  20. 【請求項20】 情報通信ネットワークに接続されたサ
    ーバーコンピュータによって画像データの保管サービス
    を行うシステムであって、 カメラから移動通信電話網を通して送信されてきた画像
    データを受信するデータ受信手段と、 前記画像データの送信者であるユーザの識別情報を取得
    する画像送信者情報取得手段と、 前記受信した画像データを前記取得した識別情報に関係
    付けてデータベースに登録する画像登録手段と、 前記サーバーコンピュータへユーザ端末からアクセスし
    てきたユーザの識別情報を取得するユーザ情報取得手段
    と、 前記アクセスしてきたユーザの要求に応じて、前記ユー
    ザ情報取得手段で取得した識別情報に関係付けて登録さ
    れた画像データを前記データベースから読み出す画像読
    み出し手段と、 前記ユーザ端末の特性に関する端末情報を取得する端末
    情報取得手段と、 前記読み出した画像データを前記端末情報取得手段で取
    得した端末情報に応じて変換する画像変換手段と、 該変換した画像データを、前記ユーザ端末へ送信するデ
    ータ送信手段と、 を備えることを特徴とする画像データ保管サービスシス
    テム。
  21. 【請求項21】 情報通信ネットワークに接続されたサ
    ーバーコンピュータによって画像データの保管サービス
    を行うシステムであって、 前記サーバーコンピュータへユーザ端末からアクセスし
    てきたユーザの識別情報を取得するユーザ情報取得手段
    と、 前記アクセスしてきたユーザからの要求に応じて、各ユ
    ーザの識別情報と画像データとが関係付けて登録された
    データベースから、前記ユーザ情報取得手段で取得した
    識別情報に関係付けて登録された画像データを読み出す
    画像読み出し手段と、 前記ユーザ端末の特性に関する端末情報を取得する端末
    情報取得手段と、 前記読み出した画像データを前記機種情報取得手段で取
    得した端末情報に応じて変換する画像変換手段と、 該変換した画像データを、前記ユーザ端末へ送信するデ
    ータ送信手段と、 を備えることを特徴とする画像データ保管サービスシス
    テム。
JP2003017769A 2000-02-09 2003-01-27 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム Pending JP2003316900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017769A JP2003316900A (ja) 2000-02-09 2003-01-27 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000032244 2000-02-09
JP2000-224382 2000-07-25
JP2000224382 2000-07-25
JP2000-32244 2000-07-25
JP2003017769A JP2003316900A (ja) 2000-02-09 2003-01-27 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001030744A Division JP2002108753A (ja) 2000-02-09 2001-02-07 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003316900A true JP2003316900A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29553904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003017769A Pending JP2003316900A (ja) 2000-02-09 2003-01-27 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003316900A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005267614A (ja) * 2004-02-16 2005-09-29 Canon Inc 情報処理システム、サーバ装置、サーバ装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2007334860A (ja) * 2006-05-19 2007-12-27 Fujifilm Corp センターサーバおよび画像ネットワークシステム
US8300257B2 (en) 2006-05-19 2012-10-30 Fujifilm Corporation Method of placing an order for photographic printing
JP2014170415A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Softbank Bb Corp 情報処理装置及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005267614A (ja) * 2004-02-16 2005-09-29 Canon Inc 情報処理システム、サーバ装置、サーバ装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2007334860A (ja) * 2006-05-19 2007-12-27 Fujifilm Corp センターサーバおよび画像ネットワークシステム
US8300257B2 (en) 2006-05-19 2012-10-30 Fujifilm Corporation Method of placing an order for photographic printing
US8638466B2 (en) 2006-05-19 2014-01-28 Fujifilm Corporation Method of placing an order for photographic printing
JP2014170415A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Softbank Bb Corp 情報処理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9178963B2 (en) System and method of sharing images
US7345780B2 (en) Image data management server, image printing server and image service system
US8866930B2 (en) Digital camera with communications interface for selectively transmitting images over a cellular phone network and a wireless LAN network to a destination
JP2001318854A (ja) 移動無線ネットワークを用いた画像転送方法
US7239414B2 (en) Data processing control apparatus, data processing control method and system thereof
US20030002848A1 (en) Delivery-medium producing apparatus
US20040021781A1 (en) Imaging apparatus
JP3223506B2 (ja) 画像編集サービスシステム
JP2002108753A (ja) 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム
WO2003085954A1 (en) Display of the thumbnails of a photographic support on a terminal
EP1553770A1 (en) Mobile terminal, printing device, image printing system, and thumbnail creation device
JP2003316900A (ja) 写真プリント配送方法、この方法で用いられるカメラ、写真プリント配送システム、画像データ保管サービス方法、画像データ保管サービスシステム
US20040041923A1 (en) Wireless communication apparatus, printing system, and network printing system
JP3522192B2 (ja) 画像配信システム、画像配信方法、画像処理端末および記録媒体
EP1320250A1 (en) Mobile phone image processing
JP2004302865A (ja) 電子メール送受信システム、電子メール処理サーバおよび電子メール処理方法
JP2002158770A (ja) 携帯端末情報記録方法
JP2001285565A (ja) 画像送信サービス
US20020051150A1 (en) Method, system, and recording medium for printing service
JP2004070404A (ja) 携帯端末システム
JP4284046B2 (ja) 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP3719402B2 (ja) 電子データ送付システムおよび電子データ送付方法とコンピュータプログラム
JP2004064422A (ja) 撮像装置
JP2004274093A (ja) 画像出力装置、画像出力方法、画像印刷システム、画像印刷サービス及び記録媒体
JP2002197038A (ja) 画像通信システム、携帯通信端末および画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040928