JP2003312582A - 自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリ - Google Patents

自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリ

Info

Publication number
JP2003312582A
JP2003312582A JP2003113073A JP2003113073A JP2003312582A JP 2003312582 A JP2003312582 A JP 2003312582A JP 2003113073 A JP2003113073 A JP 2003113073A JP 2003113073 A JP2003113073 A JP 2003113073A JP 2003312582 A JP2003312582 A JP 2003312582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shifting
sector
gear assembly
shifting sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003113073A
Other languages
English (en)
Inventor
Maurizio Valle
マウリツィオ・ヴァッレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Campagnolo SRL
Original Assignee
Campagnolo SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Campagnolo SRL filed Critical Campagnolo SRL
Publication of JP2003312582A publication Critical patent/JP2003312582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/105Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like involving front sprocket chain-wheels engaged by the chain, belt or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ギヤチェンジ動作を滑らかにまた楽に行える
ギヤアセンブリを提供することである。 【解決手段】 自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリが
少なくとも一つの大径ギヤ(28)と少なくとも一つの
小径ギヤ(30)とを有し、上記ギヤ(28、30)が
それらの一方から他方に選択的に切換可能なチェーン
(16)と協働してギヤチェンジを行うように構成され
ている。大径ギヤ(28)は、上方シフティングを促進
するために複数のシフト補助手段(52、54、56、
58)を含む上方シフティング用セクタ(44、46)
を少なくとも一つ有するとともに、下方シフティングを
促進するために複数のシフト手段(50)を含む下方シ
フティング用セクタ(40,42)を少なくとも一つ有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の前提部
に記載されている特徴を備える自転車ギヤチェンジ用ギ
ヤアセンブリに関する。
【0002】
【発明の背景】本発明は、自転車のギヤチェンジについ
て、小さい直径を備えるギヤ(小径ギヤ)と大きい直径
を備えるギヤ(大径ギヤ)との間(逆も同様)のギヤチ
ェンジを改良するために開発されたものである。本明細
書または添付の請求項における「ギヤチェンジ」は、自
転車のトランスミッションチェーンがこのギヤチェンジ
を介して、一ギヤにチェーンが係合している状態から同
一のギヤアセンブリの他のギヤにチェーンが係合してい
る状態に移行する動作を指す。ギヤチェンジするために
は常に、相互に隣接しているまたは隣接していない大径
ギヤから小径ギヤに(逆も同様)チェーンをシフティン
グする必要がある。本明細書または添付の請求項におい
て、「上方シフティング」の用語は、小径ギヤから大径
ギヤにギヤチェンジを行うことを指す。また、「下方シ
フティング」の用語は、大径ギヤから小径ギヤにギヤチ
ェンジを行うことを指す。
【0003】本発明は自転車のギヤチェンジのフロント
ギヤアセンブリに関して特に開発されたものであるが、
この使用に限定するわけではなく、ギヤチェンジのリア
スプロケットアセンブリにも利用可能である。それゆ
え、本出願の範囲内において、「ギヤ」の用語は、自転
車のチェーンとの係合に適する一般的な歯付要素を指
す。この歯付要素は、ギヤチェンジ部のフロント部にお
いては歯付チェーンホイールであり、ギヤチェンジ部の
リヤ部においては歯付スプロケットホイールである。
【0004】とりわけ競技用自転車の分野においては、
すべての走行状態において、上方シフティングと下方シ
フティングのギヤチェンジ動作を滑らかにまた楽に行う
ことができるギヤチェンジを実現することが特に重要で
ある。好適なギヤチェンジを達成するために、例えば、
ギヤ歯の形状、ギヤの平面から軸方向に突出するリベッ
トを備えたシフト補助手段、またはギヤの往復動作に関
し、種々の構造的な考案が既に提案されている。
【0005】シフティングを容易にする種々の考案が既
に公知であるが、シフティングを滑らかにまたより正確
に行うためにシフティング条件を改良することが、とり
わけ負荷を受けている状況でギヤチェンジを行うような
特定条件において必要である。
【0006】
【発明の概要】本発明の目的は、上記の要求を満足する
改良された形式のギヤアセンブリを提供することであ
る。
【0007】本発明に従って、この目的は、請求項の対
象を形成する特徴を備えたギヤアセンブリによって達成
される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1に示すように、競技用自転車
10は、チェーン16によって接続されているフロント
ギヤアセンブリ12とリアスプロケットアセンブリ14
とを有する。自転車10は、フロントギヤアセンブリ1
2のギヤチェンジを制御するフロントディレーラ(変速
装置)18と、リアスプロケット14のギアチェンジを
制御するリアディレーラ20とを有する。フロントギア
アセンブリ12は、右側ペダルクランク22と左側ペダ
ルクランク24とを有する。
【0009】図1にはペダルクランク22、24の回転
角に関する基準位置が示されており、その位置で、右側
ペダルクランク22は垂直位置にあって上方に向いてお
り、その位置を「0°」とする。
【0010】本発明は、複数のギヤにおける複数のセク
タを下方シフティング専用にするとともに、当該複数の
ギヤにおける別の複数のセクタを上方シフティング専用
にすることで両シフティングが改善されるという発明者
の着想に端を発したものである。本発明はまた、走行
中、ある角度位置が下方シフティング(大径ギヤから小
径ギヤへの切換)を行うのに特に適しており、逆に、別
の角度位置が上方シフティング(小径ギヤから大径ギヤ
への切換)を行うのに特に適しているという、経験に裏
付けされた考えに基づいている。
【0011】それゆえ、本発明において、アセンブリに
含まれる複数のギヤの少なくとも一つが、一方のシフテ
ィング(下方シフティングまたは上方シフティング)用
セクタとして用いられる。特に、本発明では、少なくと
も一つのギヤ上に、少なくとも一つの下方シフティング
用セクタと、少なくとも一つの上方シフティング用セク
タを形成することを提案している。以下に説明するよう
に、下方シフティング用セクタには下方シフティングを
容易にするシフト補助手段が設けられており、また上方
シフティング用セクタには上方シフティングを容易にす
るシフト補助手段が設けられている。ペダルクランクの
軸近傍のギヤの部分と一致する2つの下方シフティング
用セクタと、これら下方シフティング用セクタと相補的
なギヤ部分近傍の2つの上方シフティング用セクタとを
設けるのが好ましい。
【0012】図2は、本発明の実施形態を示し、その発
明はフロントギヤアセンブリ12に適用されている。こ
のフロントギヤアセンブリ12は、大きい直径を有する
ギヤ(大径ギヤ)と小さい直径を有するギヤ(小径ギヤ)
とが固定されている放射状アーム26を備えた右側ペダ
ルクランク22を有する。3つのギヤを備えるフロント
ギヤアセンブリに対しても上述の説明が適用できること
は、当業者にとって明らかなことである。この場合、大
径ギヤと中間径のギヤで形成されるギヤ対を考えると、
中間径ギヤが小径ギヤとみなされる。一方、中間径ギヤ
と小径ギヤで形成されるギヤ対を考えると、中間径ギヤ
は大径ギヤとみなされる。加えて、本発明は更に、リア
スプロケットアセンブリ14にも適用することができ
る。
【0013】図2に関して、大径ギヤ28が、ペダルク
ランク22と一定の角度関係になるように、ペダルクラ
ンク22に取付けられている。これは、ペダルクランク
22に対してギヤ28を一定の組立位置に設定するよう
に、ギヤ28とペダルクランク22との間に固定部32
を配置するまたは形成することによって行われる。
【0014】ペダルクランク22は、土台のブラケット
スピンドルに接続するための穴36の中心と、ペダルが
接続される穴38の中心とを連結している縦軸34を備
える。
【0015】大径ギヤは、相互に捕捉し合う4つのセク
タ、すなわち2つの下方シフティング用セクタ40,4
2と2つの上方シフティング用セクタ44、46に分割
されている。セクタ40,42は、径方向に相互に対向
しており、またシフト補助手段が設けられている。この
シフト補助手段は、大径ギヤ28から小径ギヤ30への
下方シフティングを容易にするものである。セクタ4
4,46は、径方向に相互に対向しており、またシフト
補助手段が設けられている。このシフト補助手段は、小
径ギヤ30から大径ギヤ28への上方シフティングを容
易にする。
【0016】ペダルクランク22の縦軸34は、2つの
下方シフティング用セクタ40、42に交差している。
2つのセクタ40、42は、共通の中心軸を有する。こ
の中心軸は、走行方向と反対方向に縦軸34に対して5
°〜15°の間の角度をあけて配置されている。2つの
上方シフティング用セクタ44、46は共通の中心軸を
有し、その軸は下方シフティング用セクタ40,42の
中心軸に対して90°の角度をあけて配置されている。
2つの下方シフティング用セクタ40、42は略同一の
角度幅を備えており、その幅は30°〜70°であるの
が好ましく、さらに35°〜45°であるのがより好ま
しい。2つの上方シフティング用セクタ44、46は略
同一の角度幅を備えており、その幅は、110°〜15
0°であるのが好ましく、さらに135°〜145°で
あるのがより好ましい。このように、ペダルクランク2
2の縦軸34が角度位置に対する基準軸とみなされ、上
記縦軸34が0°の位置にある場合、図に示されている
本発明の実施形態において、下方シフティング用セクタ
40は335°から15°の範囲にあり、上方シフティ
ング用セクタ44は15°から155°の範囲にあり、
下方シフティング用セクタ42は155°から195°
の範囲にあり、上方シフティング用セクタ46は195
°から335°の範囲にある。当然ながら、これらの値
は単なる指標であり、本発明の他の実施形態では異なる
値をとりうる。
【0017】上方シフティング用セクタは、下方シフテ
ィング用セクタより広い幅を有する。上方シフティング
用セクタの角度範囲と下方シフティング用セクタの角度
範囲との比率は、1.5〜5が好ましく、さらに2.5
〜4.5がより好ましい。
【0018】上方シフティングや下方シフティングを補
助する手段は、公知の方法で形成される。本発明の目的
に関連して重要なことは、ギヤからチェーンを外すよう
なギヤの回転軸と平行な方向のスラストをチェーンが受
けたとき、大径ギヤからのチェーンの脱落を促進するよ
うに下方シフティング補助手段が形成され、一方、ギヤ
に向かってチェーンを引きこむようなギヤの回転軸と平
行なスラストをチェーンが受けたとき、大径ギヤに対す
るチェーンの係合を促進するように上方シフティング補
助手段が形成されていることである。
【0019】シフト補助手段の可能な実施形態が図3と
図4に示されている。そこには、小径ギヤ30に対向す
る大径ギヤ28の側面と、小径ギヤ30に対向する面と
反対側にある大径ギヤ28の側面がそれぞれ示されてい
る。下方シフティング補助手段は、ギヤ28の片面又は
両面または歯の片側または両側、若しくはそれらの両方
に形成されている傾斜部50で形成されている。下方シ
フティング用セクタ40、42に含まれる全ての歯は、
傾斜部50を備えているのが好ましい。
【0020】図3と図4に関して、シフトアップ補助手
段は、小径ギヤに対向するギヤ28の面にある隣接する
2つの歯の間の溝に形成されているリリーフカット(逃
げ)部52と、小径ギヤに対向するギヤ28の側面の内
側円周部近傍に形成されているポケット58と、小径ギ
ヤ30と対向するギヤ28の側面から突出し、且つ上記
ポケット近傍に配置されている、チェーンと係合するピ
ン54と、ギヤ28の回転方向に関して各ピン54の前
方にある2つの歯の側面に形成され且つ小径ギヤ30に
対向する側面とは反対側にあるギヤ側面に形成された傾
斜部56とを有する。
【0021】上方シフティング補助手段は、各セクタ4
4,46内の最適な角度位置に配置されている。
【0022】図5と図6は、下方シフティングの動作を
示している。まず始めに、図5に示すように、チェーン
は大径ギヤ28に係合しており、次に、ディレーラによ
って小径ギヤ30に向かってシフトされる。これによ
り、図6に示すように、小径ギヤ28にギヤチェンジさ
れる。したがって、下方シフティングの動作はセクタ4
0,42によって実行される。下方シフティングがペダ
ルクランクの軸近傍の角度セクタ内で行われることが、
この下方シフティングの条件として好ましいものである
ことが実験により示された。
【0023】図7は、小径ギヤから大径ギヤ28への上
方シフティング中の、本発明に係るギヤアセンブリ12
を示す。大径ギヤ28を上方シフティング用セクタと下
方シフティング用セクタとに分けることによって、セク
タ44,46による上方シフティングが行われる。上方
シフティングが下方シフティング用セクタと相補的な角
度セクタ内で行われることが、この上方シフティングの
条件として好ましいものであることが実験により示され
た。
【0024】当然ながら、本発明の原理に反することな
く、構造の詳細や実施形態は、例について単にこの本文
内で説明されたまたは図示されたことに対して、添付の
請求項内で定義された本発明の範囲から逸脱することな
く幅広く変更できる。
【0025】例えば、下方シフティング用または上方シ
フティング用セクタの個数は2つでなくてもよく、例え
ば3つまたは4つでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自転車の概略的側面図である。
【図2】 本発明に係るギヤアセンブリの正面図であ
る。
【図3】 図2の矢印IVにより示されたギヤの面の正面
図である。
【図4】 図2の矢印IVにより示されたギヤの面の正面
図である。
【図5】 下方シフティング中の本発明に係るギヤアセ
ンブリが示されている。
【図6】 下方シフティング中の本発明に係るギヤアセ
ンブリが示されている。
【図7】 上方シフティング中の本発明に係るギヤアセ
ンブリが示されている。
【符号の説明】 10 自転車、 12 フロントギヤアセンブリ、 1
4 リアスプロケットアセンブリ、 16 チェーン、
18 フロントディレーラ、 20 リアディレー
ラ、 22 右側ペダルクランク、 24 左側ペダル
クランク、 26放射状アーム、 28 ギヤ、 32
固定部、 34 縦軸、 36 穴、38 穴、 4
0 シフトダウン用セクタ、 42 シフトダウン用セ
クタ、44 シフトアップ用セクタ、 46 シフトア
ップ用セクタ、 50 射面、 52 リリーフカッ
ト、 54 ピン、 56 射面、 58 ポケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マウリツィオ・ヴァッレ イタリア36100ヴィスンザ、ヴィアレ・エ ッセ・アゴスティーノ366番

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの大径ギヤ(28)と少
    なくとも一つの小径ギヤ(30)を有し、上記ギヤ(2
    8,30)がそれらの一方から他方に切替可能なチェー
    ン(16)と協働してギヤチェンジを行うように構成さ
    れた自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリにおいて、 上記大径ギヤ(28)は、上方シフティングを促進する
    ために、シフト補助手段(52、54、56、58)を
    含む上方シフティング用セクタ(44,46)を少なく
    とも一つ有するとともに、下方シフティングを促進する
    ために、シフト手段(50)を含む下方シフティング用
    セクタ(40、42)を少なくとも一つ有することを特
    徴とするギヤアセンブリ。
  2. 【請求項2】 径方向に対向する2つの下方シフティン
    グ用セクタ(40、42)を有することを特徴とする請
    求項1のギヤアセンブリ。
  3. 【請求項3】 径方向に対向する2つの上方シフティン
    グ用セクタ(44,46)を有することを特徴とする請
    求項1のギヤアセンブリ。
  4. 【請求項4】 上記下方シフトティング用セクタ(4
    0,42)と上記上方シフティング用セクタ(44,4
    6)が、相互に補完していることを特徴とする請求項2
    および3のギヤアセンブリ。
  5. 【請求項5】 上記少なくとも一つの上方シフティング
    用セクタ(44,46)が、上記少なくとも一つの下方
    シフティング用セクタ(40,42)より広い角度範囲
    を備えることを特徴とする請求項1のギヤアセンブリ。
  6. 【請求項6】 上記少なくとも一つの上方シフティング
    用セクタ(44、46)の角度範囲と上記少なくとも一
    つの下方シフティング用セクタ(40,42)の角度範
    囲との間の比率が、1.5〜5の間であることを特徴と
    する請求項5のギヤアセンブリ。
  7. 【請求項7】 上記少なくとも一つの上方シフティング
    用セクタ(44、46)の角度範囲と上記少なくとも一
    つの下方シフティング用セクタ(40,42)の角度範
    囲との間の比率が、2.5〜4.5の間であることを特
    徴とする請求項5のギヤアセンブリ。
  8. 【請求項8】 上記下方シフティング用セクタ(40,
    42)が、略同一な角度範囲を備えることを特徴とする
    請求項2のギヤアセンブリ。
  9. 【請求項9】 上記上方シフティング用セクタ(44,
    46)が、略同一な角度範囲を備えることを特徴とする
    請求項3のギヤアセンブリ。
  10. 【請求項10】 上記下方シフティング用セクタ(4
    0,42)それぞれが、30°〜70°の間の角度範囲
    を備えることを特徴とする請求項2のギヤアセンブリ。
  11. 【請求項11】 上記下方シフティング用セクタ(4
    0,42)それぞれが、35°〜45°の間の角度範囲
    を備えることを特徴とする請求項2のギヤアセンブリ。
  12. 【請求項12】 上記上方シフティング用セクタ(4
    4,46)それぞれが、110°〜150°の間の角度
    範囲を備えることを特徴とする請求項3のギヤアセンブ
    リ。
  13. 【請求項13】 上記上方シフティング用セクタ(4
    4,46)それぞれが、135°〜145°の間の角度
    範囲を備えることを特徴とする請求項3のギヤアセンブ
    リ。
  14. 【請求項14】 上記少なくとも一つの下方シフティン
    グ用セクタ(40,42)が、ペダルクランク(22)
    がギヤアセンブリに取付けられた際に上記ペダルクラン
    ク(22)の縦軸が横切るように構成されている上記大
    径ギヤ(28)の領域に配置されていることを特徴とす
    る請求項1のギヤアセンブリ。
  15. 【請求項15】 上記大径ギヤ(28)に対して一定の
    位置に取付けられる縦軸(34)を備えるペダルクラン
    ク(22)を有することを特徴とする請求項1のギヤア
    センブリ。
  16. 【請求項16】 上記少なくとも一つの下方シフティン
    グ用セクタ(40.42)が、ペダルクランク(22)
    の縦軸(34)に対して角度配置される中心軸を備える
    ことを特徴とする請求項15のギヤアセンブリ。
  17. 【請求項17】 上記少なくとも一つの下方シフティン
    グ用セクタ(40.42)の中心軸が、ぺダルクランク
    (22)の縦軸(34)に対して5°〜15°の間の角
    度で配置されていることを特徴とする請求項16のギヤ
    アセンブリ。
  18. 【請求項18】 上記少なくとも一つの上方シフティン
    グ用セクタ(44、46)が、上記少なくとも一つの下
    方シフティング用セクタ(40、42)の中心軸に対し
    て略90°で配置されている中心軸を備えることを特徴
    とする請求項17のギヤアセンブリ。
JP2003113073A 2002-04-18 2003-04-17 自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリ Pending JP2003312582A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02425244-7 2002-04-18
EP02425244A EP1354792A1 (en) 2002-04-18 2002-04-18 Sprocket assembly for a bicycle speed change

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003312582A true JP2003312582A (ja) 2003-11-06

Family

ID=28459630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003113073A Pending JP2003312582A (ja) 2002-04-18 2003-04-17 自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7022037B2 (ja)
EP (1) EP1354792A1 (ja)
JP (1) JP2003312582A (ja)
CN (1) CN100396554C (ja)
TW (1) TWI262155B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110254601A (zh) * 2016-02-26 2019-09-20 株式会社岛野 自行车链轮和自行车链轮组件

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1354792A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-22 Campagnolo S.R.L. Sprocket assembly for a bicycle speed change
EP1772228A1 (de) * 2005-10-07 2007-04-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Reparieren eines Bauteils mit einer gerichteten Mikrostruktur
ITMI20061549A1 (it) 2006-08-03 2008-02-04 Campagnolo Srl Assieme di pedivella destro per bicicletta e relative pedivella e corona
ITMI20061550A1 (it) 2006-08-03 2008-02-04 Campagnolo Srl Assieme di pedivella destro per bicicletta e sua pedivella
ITMI20071221A1 (it) 2007-06-19 2008-12-20 Campagnolo Srl Assieme di pedivella e relativi pedivella ed elemento per la trasmissione di coppia dalla pedivella ad una catena di bicicletta
CN201195587Y (zh) * 2008-03-27 2009-02-18 卢一雄 自行车空档结构
US20110028252A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Tzvetan Nedialkov Tzvetkov Universal skip-free derailleur
WO2013038432A1 (en) * 2011-09-13 2013-03-21 Meccanica Generale S.R.L. A plastic pulley for driving drum for washing machine into rotation.
US9651138B2 (en) 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
US20130116074A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-09 Chang Hui Lin Sprocket wheel for bicycle
USD749988S1 (en) * 2013-08-07 2016-02-23 Campagnolo S.R.L. Pedal crank for bicycle
DE102015008454A1 (de) * 2014-12-15 2016-06-16 Shimano Inc. Fahrradmehrfachkettenradanordnung
US9599208B2 (en) * 2015-02-12 2017-03-21 Sram, Llc Chainrings and crank assemblies
US20160236750A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Shimano Inc. Bicycle drive system
IT201700054982A1 (it) * 2017-05-22 2018-11-22 Campagnolo Srl Corona dentata per una guarnitura di bicicletta
US10611424B2 (en) * 2017-05-25 2020-04-07 Strider Sports International, Inc. Conversion bicycle apparatus
SI25993A (sl) * 2020-04-21 2021-10-29 Gorenje gospodinjski aparati, d.o.o Jermenica bobna pralnega stroja iz materiala iz umetne snovi

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010955Y2 (ja) * 1980-02-13 1985-04-12 株式会社シマノ ギヤクランク装置
JPS59153682A (ja) * 1983-02-19 1984-09-01 株式会社シマノ 自転車用チエンギヤ
JPH03295U (ja) * 1989-02-15 1991-01-07
US4988328A (en) * 1989-03-06 1991-01-29 Maeda Industries, Ltd. Bicycle multiple chainwheel
DE4330989A1 (de) 1993-09-13 1995-03-16 Fichtel & Sachs Ag Kettenschaltung, insbesondere für Fahrräder
US5716297A (en) 1993-09-13 1998-02-10 Fichtel & Sachs Ag Derailleur arrangement for bicycles
US5464373A (en) * 1994-11-15 1995-11-07 Cyclone Precision Inc. Bicycle sprocket assembly with a chain guiding means
DE4445035C1 (de) * 1994-12-16 1996-06-05 Fichtel & Sachs Ag Kettenschaltung
TW266277B (en) 1994-12-31 1995-12-21 Sega Of America Inc Videogame system and methods for enhanced processing and display of graphical character elements
US5609536A (en) * 1995-06-13 1997-03-11 Tracer Company, Ltd. Bicycle freewheel gear cluster gear-shifting mechanism
US5545096A (en) * 1995-08-29 1996-08-13 Su; Bor-Lin Sprocket mechanism for a multistage bicycle
US5759124A (en) * 1995-10-18 1998-06-02 National Science Council Multistage sprocket used in a bicycle rear derailleur system
DE19703930A1 (de) * 1997-02-04 1998-08-06 Sram De Gmbh Kettenschaltung, insbesondere für Fahrräder
TW331290U (en) * 1997-08-01 1998-05-01 Tracer Company Ltd Improved structure of a chain wheel assembly of a bicycle
US6045472A (en) * 1997-12-30 2000-04-04 National Science Council Integrated up-and downshifting configuration of a multistage sprocket assembly for a bicycle
EP1354792A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-22 Campagnolo S.R.L. Sprocket assembly for a bicycle speed change

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110254601A (zh) * 2016-02-26 2019-09-20 株式会社岛野 自行车链轮和自行车链轮组件
CN110254601B (zh) * 2016-02-26 2020-12-18 株式会社岛野 自行车链轮和自行车链轮组件

Also Published As

Publication number Publication date
EP1354792A1 (en) 2003-10-22
CN100396554C (zh) 2008-06-25
US20060166770A1 (en) 2006-07-27
US20090098962A1 (en) 2009-04-16
CN1451586A (zh) 2003-10-29
US7022037B2 (en) 2006-04-04
US7442140B2 (en) 2008-10-28
TWI262155B (en) 2006-09-21
US20040018904A1 (en) 2004-01-29
TW200306932A (en) 2003-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003312582A (ja) 自転車ギヤチェンジ用ギヤアセンブリ
JP3779706B2 (ja) リアスプロケット組立体のためのトップスプロケット、及び自転車のためのリアスプロケット組立体
TWI661979B (zh) 自行車鏈輪及自行車鏈輪總成
US9334014B2 (en) Bicycle sprocket and bicycle sprocket assembly
JP3583385B2 (ja) 自転車用スプロケットアッセンブリ及び自転車用大スプロケット
US9303726B2 (en) Bicycle chain
US20070135250A1 (en) Bicycle sprocket apparatus with a shift inhibiting structure
CN101712365A (zh) 多级变速链轮组件
CN107914819B (zh) 自行车后链轮组件
US20180073621A1 (en) Bicycle sprocket assembly
TWI730220B (zh) 自行車鏈條
US10001204B2 (en) Vibration isolation structure of power unit including torque dampers
US20190100278A1 (en) Bicycle chain
US10865870B2 (en) Bicycle sprocket
CN104229041B (zh) 一种前轮驱动自行车
US10364889B2 (en) Speed change apparatus for power unit
JP2012197853A (ja) 鞍乗り型車両用変速装置
CN110239655A (zh) 自行车链轮
US20190359285A1 (en) Bicycle sprocket and bicycle drive train
KR101299052B1 (ko) 링크를 이용한 무단 변속기용 반경 변화 풀리와 무단 변속기
JP2023146626A (ja) 人力駆動車用のリアスプロケット
WO2023238315A1 (ja) 変速装置
JP2010084917A (ja) 車両用トランスミッション
JP6952875B2 (ja) シフトアーム構造
JP2024008714A (ja) 人力駆動車用のリアスプロケット、および、人力駆動車用のリアスプロケットを支持するように構成されるスプロケットキャリア

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090507