JP2003312082A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003312082A
JP2003312082A JP2002119431A JP2002119431A JP2003312082A JP 2003312082 A JP2003312082 A JP 2003312082A JP 2002119431 A JP2002119431 A JP 2002119431A JP 2002119431 A JP2002119431 A JP 2002119431A JP 2003312082 A JP2003312082 A JP 2003312082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
image
information
printing
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002119431A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Honda
雅士 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2002119431A priority Critical patent/JP2003312082A/ja
Priority to US10/418,169 priority patent/US7336382B2/en
Publication of JP2003312082A publication Critical patent/JP2003312082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1803Receiving particular commands
    • G06K15/1806Receiving job control commands
    • G06K15/1809Receiving job control commands relating to the printing process
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • G06K15/1823Analysing the received data before processing for evaluating the resources needed, e.g. rasterizing time, ink, paper stock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信した画像情報に合わせて印字に使用する
印字材の量の適切な低減を図りながら印字品質を保ち、
ユーザの所望する印字再現を行なう。 【解決手段】 ディジタル複合機は、予め記憶部に印字
に使用する印字材の量の低減を図りながら印字品質を保
つための画像処理を行なう複数のモードを受信する画像
情報の種類に応じて設定しておき、コンピュータ装置か
ら通信回線を介してデータの種類を示すページ種類情報
がページ毎に付加された画像情報を受信すると、この受
信した画像情報のページ毎にページ種類情報に基づいて
画像処理を行い印字するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線を介して
受信した画像情報の印字を行なう、例えば、プリンタ、
複写機及びディジタル複合機等の画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディジタル複合機等の画像形成
装置は、通信回線で接続されたパーソナルコンピュータ
等のコンピュータ装置から受信した画像情報の印字を行
なうことができる。例えば、ディジタル複合機は、コン
ピュータ装置から受信した画像情報に基づいて感光体上
に静電潜像を形成し、この静電潜像をトナーにより現像
剤像にし、この現像剤像を用紙に転写して定着させるこ
とにより印字を行なっている。したがって、このディジ
タル複合機では画像情報の印字を行なう毎に画像情報の
印字面積に対応するトナーが使用されることになる。
【0003】このようにディジタル複合機は画像情報を
印字する毎にトナーが使用されるため、ユーザによって
は印字コストを低下させるために、画像情報の印字に使
用するトナーの量をできる限り低減させたいという要望
がある。この要望を実現するために、画像情報に印字面
積を低減させる画像処理を行なって印字することにより
印字に使用するトナーの量を低減させることが考えられ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンピ
ュータ装置からディジタル複合機が受信する画像情報に
は、テキストデータ、グラフィックデータあるいはイメ
ージデータなどの異なる種類の画像情報が含まれている
ので、印字に使用するトナーの量をテキスト情報に合わ
せて低減させる画像処理を画像情報に行なうと、テキス
ト情報を印字したときには印字に使用するトナーの量を
低減させながら印字品質を保つことはできても、イメー
ジ情報を印字したときには印字に使用するトナーの量を
低減させることできても印字したイメージ画像に縞模様
(モアレ)などが発生して印字品質を保てなくなる場合
がある。また、トナーの量を一律低減させるトナーセー
ブモードなどがあるが、トナー量を低減することが目的
であり、当然印字品質は良くない。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あって、その目的は、受信した画像情報の種類に合わせ
て印字に使用する印字材の量の適切な低減を図りながら
印字品質を保ち、ユーザの所望する印字再現を行なうこ
とができる画像形成装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、通信回線を介
してコンピュータ装置と接続された画像形成装置におい
て、コンピュータ装置からページ毎の情報の種類を示す
ページ種類情報がページ毎に付加された画像情報を受信
すると、この受信した画像情報のページ毎に付加された
ページ種類情報に基づいて、印字に使用する印字材の量
を適切に低減する画像処理を行ない、この処理された画
像情報を媒体へ印字するものである。この画像形成装置
で、ページ種類情報に基づいて印字に使用する印字材の
量を適切に低減する画像処理は、ページ毎に行なっても
良いし、画像情報毎に行なっても良いものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像形成装置がデ
ィジタル複合機1に適用された場合の各実施の形態につ
いて説明する。図1は、ディジタル複合機1の要部構成
及びこのディジタル複合機1に接続されたコンピュータ
装置としてのPC(パーソナルコンピュータ)2を示す
ブロック図である。
【0008】前記ディジタル複合機1の要部構成は、C
PU11、ROM12、RAM13、記憶部14、通信
部15、スキャナ部16、プリンタ部17、操作・表示
部18、LANインターフェース19からなる。
【0009】CPU11、ROM12、RAM13、記
憶部14、通信部15、スキャナ部16、プリンタ部1
7、操作・表示部18、LANインターフェース19
は、バスライン20を介して互いに接続されている。
【0010】CPU11は、ROM12に格納された制
御プログラムに基づいて各部を総括制御するための制御
処理を行なうことでディジタル複合機1としての動作を
実現する。ROM12は、CPU11の制御プログラム
等を記憶する。RAM13は、CPU11が各種の処理
を行なうために必要となる各種の情報を記憶するための
ワークエリアなどとして使用される。
【0011】記憶部14は、例えば、例えば大容量のD
RAMや、ハードディスク装置などを用いてなり、PC
2から受信した画像情報を一時的に格納する。また、こ
の記憶部14は画像情報の印字に使用する印字材として
のトナーの量を適切に低減する画像処理を行なうため制
御プログラムが記憶されている。この画像処理を行なう
ための制御プログラムは後述するように複数のモードが
設定可能になっている(画像処理手段)。
【0012】通信部15は、図示しない電話機制御部、
モデム、回線信号検出部、符号化・複合化部、時計部な
どを有し、ファクシミリ機能を実現する。スキャナ部1
6は、所定位置に配置された画像の読取りを行なう。な
お、この通信部15及びスキャナ部16は従来よりある
ものと同様であるため、ここでは詳細な説明は省略す
る。
【0013】プリンタ部17は、画像処理された画像情
報に基づいて用紙に印字を行なう。このプリンタ部17
は、露光装置により感光体上に画像情報の静電潜像を形
成し、この静電潜像に現像装置からトナーを供給して静
電潜像を現像剤像にし、この現像剤像を転写装置にて用
紙に転写して定着装置により画像を用紙に定着させるこ
とにより印字を行なう(印字手段)。
【0014】操作・表示部18は、ユーザによるCPU
11に対する各種の指示入力を受け付けるためのキー入
力部や、ユーザに対して報知すべき各種の情報をCPU
11の制御の下に表示するための表示部などを有する。
【0015】LANインターフェース19には、LAN
回線3が接続されている。そしてLANインターフェー
ス19は、LAN回線3を介してPC2から画像情報を
受信する(受信手段)。
【0016】この画像情報は、図2のページ種類情報テ
ーブル21に示すように、ページ種類情報がヘッダとし
てページ毎の画像情報に付加されて構成されている。こ
のページ種類情報が付加された画像情報は、PC2に組
み込まれたドライバなどによって作成され、PC2から
送信される。この実施の形態のページ種類情報は、文字
情報であることを示すテキストデータ、図表情報である
ことを示すグラフィックデータ、写真などのイメージ情
報を示すイメージデータを示すと共にそれぞれのデータ
のページ毎の印字を行なう領域の割合を示す情報となっ
ている。この印字を行なう領域は、例えば、データ毎に
実際にトナーを定着させる印字面積としても良いし、デ
ータ毎の印字範囲としても良い。なお、ページ種類情報
は各データの印字を行なう領域の割合の情報も含まれて
いることとしたが、この情報は含まれずページ毎にそれ
ぞれのデータが含まれているか否かを示す情報としても
良い。
【0017】このように構成されたディジタル複合機1
において、CPU11が実行するROM12に格納され
る制御プログラムは、ディジタル複合機1における一般
的なプログラムが格納されている。
【0018】また、CPU11が実行する記憶部14に
格納された画像処理を行なうための複数のモードは、P
C2から受信した画像情報のページ毎に付加されたペー
ジ種類情報に基づいて、ページ種類情報にイメージデー
タが含まれる場合とイメージデータが含まれない場合と
で2つのモードのどちらかがページ毎に選択されるよう
になっている。
【0019】このモードの1つは、ページ種類情報にイ
メージデータが含まれる場合に、画像情報が印字された
ときにイメージの印字品質を担保できる程度にトナーの
量を低減させる、すなわち、トナーの量の低減よりもイ
メージ再現を優先した画像処理を行なうモードである。
例えば、通常印字の状態より全体的にわずかにトナーの
使用量を減らす画像処理である。
【0020】また、他のモードは、ページ種類情報にイ
メージデータが含まれない場合に、画像情報が印字され
たときにテキストの印字品質をぎりぎり担保できる程度
にトナーの量を低減させる、すなわち、できる限りトナ
ーの量を低減してテキスト、グラフィック再現する画像
処理を行なうモードである。例えば、文字などが細くな
るような処理を施すことにより印字面積を減らしてトナ
ーの使用量を減らす画像処理である。
【0021】図3は、ディジタル複合機1がPC2から
LAN回線3を介してページ種類情報が付加されたnペ
ージの画像情報を受信したときにCPU11が実行する
処理を示すの流れ図である。
【0022】CPU11は、ページ種類情報が付加され
た画像情報を受信すると記憶部14に一時記憶し(ST
101)、ページ数を示す変数“n”を“1”に設定
し、(ST102)、1ページのページ種類情報にイメ
ージデータが含まれているか否かを判断する(ST10
3)。
【0023】CPU11はステップST103におい
て、ページ種類情報にイメージデータを含まないと判断
すると、イメージデータを含まない場合の画像処理を1
ページの画像情報に施し(ST104)、その画像処理
を行なった1ページの画像情報を印字する(ST10
5)。
【0024】CPU11はステップST103におい
て、ページ種類情報にイメージデータを含むと判断する
と、イメージデータを含む場合の画像処理を1ページの
画像情報に施し(ST106)、その画像処理を行なっ
た1ページの画像情報を印字する(ST105)。
【0025】CPU11は、1ページの印字が終了する
と、印刷したページが最終ページか否かを判断する。す
なわち、印刷したページがnページか否かを判断する
(ST107)。CPU11は、nページではないと判
断すると、変数“n”に“1”を加算して変数“n”を
“2”とし(ST108)、ステップST103に進
み、今度は2ページ目の画像情報にイメージデータは含
まれているか否かの判断を行なう。
【0026】CPU11は、このようにページ毎にイメ
ージデータが含まれるか否かの判断を行なってその判断
に対応した画像処理を施してから印字する処理をステッ
プST107において印字したページがnページと判断
するまで行なう。印字したページが最終ページ、つま
り、nページと判断したときは、処理を終了する。
【0027】この実施の形態によると、イメージデー
タ、テキストデータ、グラフィックデータの割合を示す
ページ種類情報がページ毎に付加された画像情報を受信
すると、ページ毎にページ種類にイメージデータが含ま
れるか否かを判断して、イメージデータが含まれる場
合、イメージデータが含まれない場合にそれぞれの場合
に設定されたモードでトナーの量を低減する画像処理を
画像情報に施してから印字を行なうので、ディジタル複
合機1は印字に使用するトナーの量の低減を図りながら
印字品質を保つことができる。
【0028】また、予めトナーの量を低減させる画像処
理を行なう制御プログラムのモードをページ種類情報の
種類に基づいて設定できるのでディジタル複合機1はユ
ーザの所望する印字再現を行なうことができる。
【0029】(第2の実施の形態)次に、第2の実施の
形態について述べる。なお、前述した実施の形態と同一
の部分には同一の符号を付し詳細な説明は省略する。前
記第1の実施の形態と異なるのは、印字に使用するトナ
ーの量を低減させる画像処理のモードの選択をページ毎
ではなく、画像情報毎に設定することである。
【0030】図4はこの第2の実施の形態におけるペー
ジ種類情報が付加されたnページの画像情報を受信した
ときにディジタル複合機1のCPU11が実行する処理
の流れを示す図である。
【0031】CPU11は、ページ種類情報が付加され
た画像情報を受信すると記憶部14に一時記憶し(ST
201)、ページ数を示す変数“n”を“1”に設定し
(ST202)、1ページのページ種類情報にイメージ
データが含まれているか否かを判断する(ST20
3)。
【0032】CPU11はステップST203におい
て、1ページのページ種類情報がイメージデータを含ま
ないと判断すると、続いて最終ページか否かを判断する
(ST204)。CPU11は、この判断で最終ページ
でないと判断すると、変数“n”に“1”を加算して変
数“n”を“2”とし(ST205)、ステップST2
03に戻り、2ページのページ種類情報はイメージデー
タを含むか否かの判断を行なう。
【0033】CPU11は、このステップST203か
らST205の処理を最終ページとなるまで行い、ステ
ップST204において、最終ページ、すなわち変数
“n”が“n”と判断すると、画像情報の全てのページ
にイメージデータを含まない場合の画像処理を施し(S
T206)、全てのページを印字する(ST207)。
【0034】CPU11はステップST203におい
て、1ページのページ種類情報がイメージデータを含む
と判断すると、画像情報の全てのページにイメージデー
タを含む場合の画像処理を施し(ST208)、全ての
ページを印字する(ST207)。
【0035】この第2の実施の形態によると、前記第1
の実施の形態と同様な効果を奏することができる。
【0036】また、前述した各実施の形態において、デ
ィジタル複合機1は、画像情報に付加されたページ種類
情報にイメージデータを含む場合はイメージの印字品質
を担保できる程度にトナーの量を低減させるモードで画
像処理を施すこととしたが、印字品質の高さを強く求め
る場合には、イメージデータを含む場合には印字に使用
するトナーの量を低減させる処理をしないモードに設定
することは勿論可能である。さらに、テキストデータ、
グラフィックデータは共に同様な画像処理を行なうもの
としているが、異なる画像処理を行なうようにしても良
い。さらに、例えば、イメージデータの印字面積が少な
い場合にそのイメージの印字品質よりも印字に使用する
トナーの量の低減を優先したい場合には、ページ種類情
報に含まれるテキストデータ、グラフィックデータ、イ
メージデータの割合の多いものに設定されたモードによ
りディジタル複合機1は画像情報の画像処理を、ページ
毎、あるいは画像情報毎に行なって印字するようにして
も良い。要は、ディジタル複合機1は画像情報に付加さ
れたページ種類情報に基づいて、ページ毎に、あるい
は、画像情報毎に、印字に使用するトナーの量を減らす
画像処理を行なう種々のモードやトナーの量を低減しな
いモードを自由に設定することができるものである。
【0037】また、PC2のドライバで作成されるペー
ジ種類情報は、テキストデータ、グラフィックデータ、
イメージデータの割合をページ毎に示すこととしたが、
このような種類に限るものではなく、その種類はドライ
バの設定により変更可能である。
【0038】さらに、前述した各実施の形態において、
PC2のドライバで作成されたページ種類情報は、ペー
ジ毎にテキストデータ、グラフィックデータ、イメージ
データの割合を示す情報として画像情報に付加されてい
る。このような構成のページ種類情報となっているため
に、画素単位毎にテキストデータ、グラフィックデー
タ、イメージデータであるか否かを付加し、この画素単
位で印字に使用するトナーの量を低減する画像処理が行
なわれた場合に発生する、画像処理を行なうためのハー
ド規模の大型化、画像処理時間の遅延といった問題を回
避できる。
【0039】なお、前述した各実施の形態は本発明の画
像形成装置をディジタル複合機1に適用した場合につい
て述べたが必ずしもこれに限定するものではなく、例え
ば、印字材としてインクを使用するインクジェット方式
で印字を行なうプリンタのように、画像情報を受信し、
その画像情報に基づいて印字を実行できる画像形成装置
であれば適用できるものである。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、受
信した画像情報に合わせて印字に使用する印字材の量の
適切な低減を図りながら印字品質を保ち、ユーザの所望
する印字再現を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるディジタル複合機
の要部構成を示すブロック図。
【図2】同実施の形態におけるページ種類情報テーブル
を示す図。
【図3】同実施の形態におけるCPUが実行する処理を
示す流れ図。
【図4】第2の実施の形態におけるCPUが実行する処
理を示す流れ図。
【符号の説明】
1…ディジタル複合機 2…PC 3…LAN回線 11…CPU 14…記憶部 17…プリンタ部 19…LANインターフェース 21…ページ種類情報テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 AP07 AQ05 AQ06 HH13 HJ06 HJ10 HK03 HN15 2C187 AC06 AD14 BF45 BG49 CC20 GD10 2H027 EA02 EB02 EB03 EC20 EF06 FA07 FA30 FA35 ZA07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線を介してコンピュータ装置と接
    続され、そのコンピュータ装置から画像情報を受信する
    とその画像情報に基づいて媒体へ印字する画像形成装置
    において、 ページ毎の情報の種類を示すページ種類情報がページ毎
    に付加された画像情報を受信する受信手段と、この受信
    手段で受信した画像情報のページ毎に付加されたページ
    種類情報に基づいてページ毎に、印字に使用する印字材
    の量を適切に低減する画像処理を行なう画像処理手段
    と、この画像処理手段により処理された画像情報を媒体
    へ印字する印字手段とを備えたことを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】 通信回線を介してコンピュータ装置と接
    続され、そのコンピュータ装置から画像情報を受信する
    とその画像情報に基づいて媒体へ印字する画像形成装置
    において、 ページ毎の情報の種類を示すページ種類情報がページ毎
    に付加された画像情報を受信する受信手段と、この受信
    手段で受信した画像情報のページ毎に付加されたページ
    種類情報に基づいて画像情報毎に、印字に使用する印字
    材の量を適切に低減する画像処理を行なう画像処理手段
    と、この画像処理手段により処理された画像情報を媒体
    へ印字する印字手段とを備えたことを特徴とする画像形
    成装置。
JP2002119431A 2002-04-22 2002-04-22 画像形成装置 Pending JP2003312082A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119431A JP2003312082A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 画像形成装置
US10/418,169 US7336382B2 (en) 2002-04-22 2003-04-18 Image forming apparatus printing with a decrease in the quantity of printing material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119431A JP2003312082A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003312082A true JP2003312082A (ja) 2003-11-06

Family

ID=29207948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002119431A Pending JP2003312082A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7336382B2 (ja)
JP (1) JP2003312082A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023944A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理方法
JP2006023945A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理方法
JP2006025129A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理方法
JP4227569B2 (ja) * 2004-07-07 2009-02-18 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP4208780B2 (ja) 2004-07-07 2009-01-14 キヤノン株式会社 画像処理システム及び画像処理装置の制御方法並びにプログラム
US20080187326A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus and image forming system comprising the same and printing method thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674289B1 (en) * 1994-01-27 2000-03-29 Hewlett-Packard Company Automatic optimization of hardcopy output
JPH0897945A (ja) 1994-09-21 1996-04-12 Ricoh Co Ltd データ通信装置
US6975421B1 (en) * 1999-08-31 2005-12-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print system capable of reprint print data stored in memory of print control device

Also Published As

Publication number Publication date
US7336382B2 (en) 2008-02-26
US20030197891A1 (en) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007034040A (ja) 画像形成装置
JP2005109691A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US8270009B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and screen display method, all capable of displaying an operation screen without damaging any intrinsic performance of the image forming apparatus
JP3399182B2 (ja) 画像形成装置
JP2006238106A (ja) 画像形成装置
JP7073634B2 (ja) 電子装置及びプログラム
JP2003312082A (ja) 画像形成装置
JP3733759B2 (ja) プリンタ制御装置及び方法並びにプリンタ制御プログラムを記録した記録媒体及びプリンタシステム
JP4615476B2 (ja) 画像形成システムおよび情報処理装置
JP2007235748A (ja) 画像形成装置
JP5326882B2 (ja) 画像処理装置
JP2005184379A (ja) リモートコピー処理方法及びリモートコピー処理制御プログラム
JP2001157033A (ja) 画像処理装置
JP2006014369A (ja) 多機能周辺装置
JPH11136496A (ja) 画像形成装置
JP3735583B2 (ja) デジタルカラー複写機
JP3502214B2 (ja) 画像形成装置
US20090231613A1 (en) Image processing apparatus and method of controlling the same
JP2006088375A (ja) 画像形成装置
JP2001013822A (ja) 画像形成装置、付加情報出力方法および記憶媒体
JP2007004247A (ja) 画像処理装置
JP3527717B2 (ja) タンデム印刷システム
JP4802082B2 (ja) 画像処理装置,変倍処理決定方法,プログラム,および記録媒体
JP2005303811A (ja) 画像処理装置
JP2010002619A (ja) 画像形成装置