JP2003303998A - 視覚均一度を高めた発光ダイオード - Google Patents

視覚均一度を高めた発光ダイオード

Info

Publication number
JP2003303998A
JP2003303998A JP2002099495A JP2002099495A JP2003303998A JP 2003303998 A JP2003303998 A JP 2003303998A JP 2002099495 A JP2002099495 A JP 2002099495A JP 2002099495 A JP2002099495 A JP 2002099495A JP 2003303998 A JP2003303998 A JP 2003303998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
substrate
light
visual uniformity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002099495A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanho Rin
三寶 林
Eiki Kyo
榮貴 許
Keiji Ba
景時 馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optotech Corp
Original Assignee
Optotech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optotech Corp filed Critical Optotech Corp
Priority to JP2002099495A priority Critical patent/JP2003303998A/ja
Publication of JP2003303998A publication Critical patent/JP2003303998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大幅に視覚均一度を高めた発光ダイオード。 【解決手段】 リードフレームの凹部上表面に放置凹溝
を形成し、放置凹溝内にLEDチップのLED基板を設
置且つ被覆し、LEDチップが僅かにその発光作用層の
みがリードフレームの凹部上表面より突出し、こうして
発光作用層が通電により発光する時、その投射光線がL
ED基板に隔離されて外から見て暗帯を形成するのを防
止し、全体の発光ダイオードの外観視覚が全て発光領域
のように感じられるようにし、こうして大幅に視覚均一
度と発光輝度を高める機能を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一種の発光装置に係
り、特に、大幅に外観視覚均一度を高めた発光ダイオー
ドであって、全体の発光ダイオードの外観視覚が全て発
光領域のように感じられるようにした発光ダイオードに
関する。
【0002】
【従来の技術】発光ダイオードは寿命が長く、体積が小
さく、発熱量が低く、消耗電力が少なく、反応速度が速
く、輻射がなく、単色性発光の特性と長所により、広く
広告用看板、交通標識ランプ、自動車のランプ、通信器
具、消費性電子製品など各種の製品及び環境場面に運用
されている。
【0003】一般に周知の発光ダイオードは、図1、2
に示されるように、第1リードフレーム11にLEDチ
ップ15を放置且つ連接する凹部19が設けられ、凹部
19の側辺にさらに環状に、入射光線を反射できる反射
層115が設けられている。LEDチップ15は発光作
用層155及びLED基板157を組み合わせてなり、
そのうちLED基板157は凹部19の上表面に連接
し、ボンディングワイヤ153によりLEDチップ15
の発光作用層155が電気的に第2リードフレーム13
に連接され、その後、さらに発光色及び波長を保護或い
は改変する透明樹脂体17例えばエポキシ樹脂が環状に
各素子の周辺に設けられて封止し、こうして発光ダイオ
ード10が形成されている。
【0004】電源供給開始時、発光作用層155が作用
し各方向に向けて予め設けられた色の光源a1 、a2
びa3 を投射する。しかし、どのような材料で製造され
たLED基板157であってもそれに向けて投射される
光、例えばa4 を吸収して基板157付近の発光輝度に
影響が生じうる。例えば、もし直接バンドギャップ形態
の三五族化合物、例えばガリウム砒素をLED基板材質
とすると、その不透光性により反射層115からの二次
反射光源を吸収し、相対的にLED発射光源輝度を損耗
させうる。
【0005】このほか、LED基板157を透明材質で
製造するか否かに係わらず、一つの臨界線(例えば光線
3 の光程経路)が存在し、臨界線領域内に存在する凹
部19上表面は発射光源により基板157の吸収の影響
を受けて線輝度が比較的不明瞭な発光暗領域25(図2
に示される点線領域)を形成しうる。このため全体の発
光ダイオード10の外観視覚上、光線の明るい発光領域
27、LEDチップ25、及び光線不明瞭の発光暗領域
29が現出する。このような外観視覚上の発光不均一度
特性は深く発光品質及び製品の応用範囲に影響を与え、
特に大範囲で組合せ使用される製品装置、例えば広告看
板に対して莫大な画像品質への影響を与えた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このため、上述の周知
の発光ダイオードの発生する問題及び欠点に対して解決
方法を提供し、大幅にLEDの発光輝度を高め、また有
効にその発光視覚の均一度を向上することが、本発明の
重点とされる。
【0007】即ち、本発明の主要な目的は、一種の視覚
均一度を高めた発光ダイオードを提供することにあり、
それは簡単な構造変化を利用し、即ち、発光作用層が投
射する光線を均一に全体のLED外観視覚表面上に散布
し、これにより発光明領域と発光暗領域等、明らかに異
なる発光領域範囲の存在する欠点をなくすことにある。
【0008】本発明の次の目的は、一種の視覚均一度を
高めた発光ダイオードを提供することにあり、それは、
そのLEDチップのLED基板は反射層からの二次反射
光を吸収せず、これにより大幅に発光輝度を高める機能
を有するものとする。
【0009】本発明の別の目的は、一種の視覚均一度を
高めた発光ダイオードを提供することにあり、それは、
簡単な構造変化を利用し、発光作用層の投射する光線を
範囲の比較的小さい発光経路領域内に集中させ、有効に
LEDの領域範囲発光輝度を高め、またLEDの使用範
囲場面を拡大するものとする。
【0010】本発明のさらに一つの目的は、一種の視覚
均一度を高めた発光ダイオードを提供することにあり、
それは、その発光明領域と発光暗領域が存在する欠点を
打ち消す構造変化が、リードタイプ、表面実装型、面射
型或いは平面型等の各種の発光ダイオードに適用可能で
あるものとする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、視覚
均一度を高めた発光ダイオードにおいて、放置基板とさ
れ、その上表面に放置凹溝が凹設された、上記放置基板
と、発光ダイオードチップとされ、少なくとも発光作用
層とLED基板を具え、該LED基板が該放置凹溝内に
連設されて、該発光作用層のみが放置基板の上表面の水
平延伸位置より突出した、上記発光ダイオードチップ
と、を具えたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発
光ダイオードとしている。請求項2の発明は、請求項1
に記載の視覚均一度を高めた発光ダイオードにおいて、
放置基板の内部に凹部と第1リードフレームが設けら
れ、該凹部の表面にさらにLED基板に連設し並びにそ
れを被覆する放置凹溝が凹設され、さらにボンディング
ワイヤにより発光作用層が一つの第2リードフレームに
電気的に連接されたことを特徴とする、視覚均一度を高
めた発光ダイオードとしている。請求項3の発明は、請
求項2に記載の視覚均一度を高めた発光ダイオードにお
いて、凹部の側辺にさらに入射光線を反射する反射層が
設けられたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光
ダイオードとしている。請求項4の発明は、請求項2に
記載の視覚均一度を高めた発光ダイオードにおいて、発
光ダイオードがリードタイプ発光ダイオードとされたこ
とを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイオードと
している。請求項5の発明は、請求項1に記載の視覚均
一度を高めた発光ダイオードにおいて、放置基板の上表
面と発光ダイオードチップを被覆する透明樹脂体が設け
られたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイ
オードとしている。請求項6の発明は、請求項1に記載
の視覚均一度を高めた発光ダイオードにおいて、発光ダ
イオードチップが面射型発光ダイオード及び平面型発光
ダイオードのいずれかとされたことを特徴とする、視覚
均一度を高めた発光ダイオードとしている。請求項7の
発明は、請求項1に記載の視覚均一度を高めた発光ダイ
オードにおいて、放置基板の両側辺にそれぞれ一つの電
極が設けられ、発光ダイオードチップの発光作用層がさ
らに少なくとも一つのボンディングワイヤにより該電極
に電気的に連接されたことを特徴とする、視覚均一度を
高めた発光ダイオードとしている。請求項8の発明は、
請求項7に記載の視覚均一度を高めた発光ダイオードに
おいて、発光ダイオードが表面実装型発光ダイオードと
されたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイ
オードとしている。請求項9の発明は、請求項1に記載
の視覚均一度を高めた発光ダイオードにおいて、放置基
板が導電特性を有する材料で形成されたことを特徴とす
る、視覚均一度を高めた発光ダイオードとしている。請
求項10の発明は、請求項1に記載の視覚均一度を高め
た発光ダイオードにおいて、放置基板が三五族化合物、
シリコン、金属及びその組合せ物のいずれかの材料で形
成されたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダ
イオードとしている。請求項11の発明は、請求項1に
記載の視覚均一度を高めた発光ダイオードにおいて、放
置基板がLED基板と一体とされた発光基板とされたこ
とを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイオードと
している。請求項12の発明は、請求項11に記載の視
覚均一度を高めた発光ダイオードにおいて、発光基板の
上表面に凹部が設けられ、該凹部の上に直接発光作用層
が形成されたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発
光ダイオードとしている。請求項13の発明は、請求項
12に記載の視覚均一度を高めた発光ダイオードにおい
て、凹部の側辺に入射光線を反射する反射層が設けられ
たことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイオー
ドとしている。
【0012】
【発明の実施の形態】図3、図4に示されるのは、それ
ぞれ本発明の好ましい実施例の構造断面図、局部拡大図
と局部平面図の組合せ図である。図示されるように、本
発明の発光ダイオード30は、放置基板31(本実施例
の第1リードフレーム)に凹部39が設けられ、且つ凹
部39の上表面の適当な位置にさらにLEDチップ35
を放置し且つ連設できる放置凹溝395が設けられ、凹
部の側辺にさらに環状に入射光線を反射する反射層31
5が設けられている。LEDチップ35は発光作用層3
55及びLED基板357を組み合わせてなり、そのう
ちLED基板357は放置凹溝395内に置かれ、且つ
放置凹溝395により全体が被覆され、発光作用層35
5のみが凹部39の上表面の水平延伸位置より露出し、
さらにボンディングワイヤ353によりLEDチップ3
5が電気的に第2リードフレーム33に連接され、その
後、さらに発光色及び波長を保護或いは改変する透明樹
脂体37(例えばエポキシ樹脂)が環状に、各素子の周
辺に設けられて封止している。
【0013】電源提供開始時、発光作用層355が作用
して各方向に予め設けられた色の光源a1 、a2 及びa
3 を投射し、且つ本発明のLED基板357は放置凹溝
395内に放置され、これにより発光作用層355が投
射し凹部39上表面に投射される光線はLED基板35
7により妨害されず、言い換えると、いわゆる臨界線の
存在がなく、これにより全体の凹部39の上表面の外観
視覚上、いずれも同じ発光明領域47及びLEDチップ
領域45を有するが、明らかな明暗程度の違いがなく、
ゆえに有効に視覚均一度を向上できる。
【0014】このほか、本発明のLED基板357は凹
部39の放置凹溝395内に連設且つ被覆され、これに
より、LED基板357をどのような材料で形成して
も、或いは透光性を具備するか否かに係わらず、直接L
ED基板357方向に投射された光線が影響を受けるほ
か、ほとんどの部分の投射光線は反射層315により反
射された二次反射光とされ、LED基板357により吸
収されて発光輝度を低下することがなく、ゆえにこれに
より大幅に全体の発光輝度機能を高めることができる。
【0015】さらに図5に示されるのは本発明の別の実
施例の構造立体図であり、図示されるように、この実施
例は、発光ダイオード50に放置基板(第1リードフレ
ーム51)、第2リードフレーム53、LEDチップ5
5、ボンディングワイヤ553、551及び透明樹脂体
(エポキシ樹脂)57が組み合わされてなる。そのう
ち、放置基板51上に放置凹溝595が設けられて、上
述の実施例の面反射型LED 35とは異なる態様の平
面型LED55も、そのLED基板557を利用して放
置凹溝595内に放置且つ連設され得て、並びに放置凹
溝595全体に被覆され、僅かに発光作用層555が第
1リードフレーム51の上表面の水平延伸位置より露出
し、これにより、ボンディングワイヤ551、553で
第1リードフレーム51、第2リードフレーム53と電
気的に連接された発光ダイオード55に通電される時、
適当な光源を投射でき、LED基板557の形成する各
種の欠点或いは弊害を受けず、有効に視覚均一度の目的
を達成する。
【0016】また、図6は本発明のまた一つの実施例の
構造立体表示図である。本発明の発明精神は前述の実施
例のリードタイプLED(30、50)、或いは本実施
例の表面実装型LED(60)に応用されうる。図示さ
れるように、放置基板69の適当な位置にLEDチップ
65を設置できる放置凹溝695が設けられ、並びに放
置基板69の両側にそれぞれ第1電極61と第2電極6
3が設けられている。LED基板657及び発光作用層
655が組み合わされてなる発光ダイオード65がLE
D基板657により放置凹溝695内に連設され、並び
にボンディングワイヤ653により電極61(或いは6
3)と電気的に連接され、さらに発光樹脂体67で全て
の素子を保護するか或いは発光波長及び色を改変し、こ
うして同様に本発明の視覚均一度を高め全体発光輝度を
高める目的を達成する。
【0017】本発明の放置基板69は並びにどのような
材料を選択するかに制限はなく、また、導電性を有する
か否かの特性にも制限はない。これにより、金属、三五
族化合物、シリコン等の各種合金或いは化合物の全てが
適用可能であり、例えば、この実施例では、もし導電特
性を具備しない材料で放置基板69を形成したならば、
即ちさらに一つのボンディングワイヤで第2電極63と
LED基板657を電気的に連接すれば、電源を提供す
る目的を達成できる。
【0018】このほか、図7に示されるのは本発明のま
た別の実施例の構造断面図である。図示されるように、
本発明は外観視覚の均一度を高める効果を有し、このた
め直接LED基板と放置基板を一体とした発光基板75
7に設計し、言い換えると、一つの発光基板757の上
表面に直接凹部753が形成され、並びにその上表面に
発光作用層755が形成され、さらに凹部753の周辺
に環状に光線反射する反射層759が設けられ、これに
より外観視覚均一度を高めるもともとの目的のほか、投
射光線を比較的小さい範囲領域に集中させる機能を達成
する。
【0019】最後に、図8は本発明のさらに一つの実施
例の構造断面図であり、図示されるように、前述の実施
例中、その発光基板757の、例えば三五族化合物を使
用しての製造コストは比較的高く、このためこの実施例
では、コストの比較的低いシリコン化合物を使用して放
置基板95の材質基礎を形成し、そのうえに凹部59
1、放置凹溝593及び反射層959を設け、放置凹溝
953内にLEDチップ85を放置できるLED基板8
57を設け、LEDチップ85の発光作用層855が放
置凹溝953外に露出し、同様に視覚均一度を高める目
的を達成する。
【0020】
【発明の効果】総合すると、本発明は発光装置、特に大
幅に外観視覚均一度を向上できる発光ダイオードを提供
し、それは、全体の発光ダイオードの外観視覚を全て発
光明領域のように感じさせることができる。ゆえに本発
明は新規性、進歩性及び産業上の利用価値を有する発明
である。なお、本発明に基づきなしうる細部の修飾或い
は改変は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】周知の発光ダイオードの構造断面図である。
【図2】周知の発光ダイオードの局部拡大及び対応平面
図である。
【図3】本発明の実施例の構造断面図である。
【図4】図3の局部拡大及び対応平面図である。
【図5】本発明の別の実施例の構造立体図である。
【図6】本発明のまた別の実施例の構造立体図である。
【図7】本発明のさらにまた別の実施例の構造立体図で
ある。
【図8】本発明のもう一つの実施例の構造立体図であ
る。
【符号の説明】
10 LED 11 第1リ
ードフレーム 115 反射層 13 第2リ
ードフレーム 15 LEDチップ 153 ボン
ディングワイヤ 155 発光作用層 157 LE
D基板 17 透明樹脂体 19 凹部 25 LEDチップ領域 27 発光明
領域 29 発光暗領域 30 LED 31 第1リードフレーム 315 反射
層 33 第2リードフレーム 35 LED
チップ 353 ボンディングワイヤ 355 発光
作用層 357 LED基板 37 透明樹
脂体 39 凹部 395 放置
凹溝 45 LEDチップ領域 47 発光明
領域 50 LED 51 第1リ
ードフレーム 53 第2リードフレーム 55 平面型
LEDチップ 551 ボンディングワイヤ 553 ボン
ディングワイヤ 555 発光作用層 557 LE
D基板 57 透明樹脂体 595 放置
凹溝 60 表面実装型LED 61 第1電
極 63 第2電極 65 面射型
LEDチップ 653 ボンディングワイヤ 655 発光
作用層 657 LED基板 67 透明樹
脂体 69 放置基板 695 放置
凹溝 75 LEDチップ 753 凹部 755 発光作用層 757 発光
基板 759 反射層 85 LED
チップ 855 発光作用層 857 LE
D基板 95 放置基板 951 凹部 953 放置凹溝 959 反射
フロントページの続き Fターム(参考) 5F041 AA04 DA07 DA12 DA18 DA25 DA26 DA44 DB01 FF01 FF11

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 視覚均一度を高めた発光ダイオードにお
    いて、 放置基板とされ、その上表面に放置凹溝が凹設された、
    上記放置基板と、 発光ダイオードチップとされ、少なくとも発光作用層と
    LED基板を具え、該LED基板が該放置凹溝内に連設
    されて、該発光作用層のみが放置基板の上表面の水平延
    伸位置より突出した、上記発光ダイオードチップと、 を具えたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダ
    イオード。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、放置基板の内部に凹部と第1リ
    ードフレームが設けられ、該凹部の表面にさらにLED
    基板に連設し並びにそれを被覆する放置凹溝が凹設さ
    れ、さらにボンディングワイヤにより発光作用層が一つ
    の第2リードフレームに電気的に連接されたことを特徴
    とする、視覚均一度を高めた発光ダイオード。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、凹部の側辺にさらに入射光線を
    反射する反射層が設けられたことを特徴とする、視覚均
    一度を高めた発光ダイオード。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、発光ダイオードがリードタイプ
    発光ダイオードとされたことを特徴とする、視覚均一度
    を高めた発光ダイオード。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、放置基板の上表面と発光ダイオ
    ードチップを被覆する透明樹脂体が設けられたことを特
    徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイオード。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、発光ダイオードチップが面射型
    発光ダイオード及び平面型発光ダイオードのいずれかと
    されたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイ
    オード。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、放置基板の両側辺にそれぞれ一
    つの電極が設けられ、発光ダイオードチップの発光作用
    層がさらに少なくとも一つのボンディングワイヤにより
    該電極に電気的に連接されたことを特徴とする、視覚均
    一度を高めた発光ダイオード。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、発光ダイオードが表面実装型発
    光ダイオードとされたことを特徴とする、視覚均一度を
    高めた発光ダイオード。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた発
    光ダイオードにおいて、放置基板が導電特性を有する材
    料で形成されたことを特徴とする、視覚均一度を高めた
    発光ダイオード。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた
    発光ダイオードにおいて、放置基板が三五族化合物、シ
    リコン、金属及びその組合せ物のいずれかの材料で形成
    されたことを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイ
    オード。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の視覚均一度を高めた
    発光ダイオードにおいて、放置基板がLED基板と一体
    とされた発光基板とされたことを特徴とする、視覚均一
    度を高めた発光ダイオード。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の視覚均一度を高め
    た発光ダイオードにおいて、発光基板の上表面に凹部が
    設けられ、該凹部の上に直接発光作用層が形成されたこ
    とを特徴とする、視覚均一度を高めた発光ダイオード。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の視覚均一度を高め
    た発光ダイオードにおいて、凹部の側辺に入射光線を反
    射する反射層が設けられたことを特徴とする、視覚均一
    度を高めた発光ダイオード。
JP2002099495A 2002-04-02 2002-04-02 視覚均一度を高めた発光ダイオード Pending JP2003303998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099495A JP2003303998A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 視覚均一度を高めた発光ダイオード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099495A JP2003303998A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 視覚均一度を高めた発光ダイオード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003303998A true JP2003303998A (ja) 2003-10-24

Family

ID=29388161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002099495A Pending JP2003303998A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 視覚均一度を高めた発光ダイオード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003303998A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313896A (ja) * 2005-05-02 2006-11-16 Samsung Electro Mech Co Ltd 発光素子パッケージ
JP2008518431A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電磁放射を放出する半導体構成素子および構成素子ケーシング
JP2009518847A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 韓國電子通信研究院 側面反射鏡を利用したシリコン発光素子
JP2011181819A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Stanley Electric Co Ltd 光半導体素子および光半導体装置
CN101675540B (zh) * 2007-04-05 2012-05-02 罗姆股份有限公司 半导体发光装置
WO2013161295A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 パナソニック株式会社 Ledパッケージおよびled発光素子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518431A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電磁放射を放出する半導体構成素子および構成素子ケーシング
EP1805813B1 (de) * 2004-10-25 2020-01-22 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Elektromagnetische strahlung emittierendes halbleiterbauelement
JP2006313896A (ja) * 2005-05-02 2006-11-16 Samsung Electro Mech Co Ltd 発光素子パッケージ
JP2009518847A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 韓國電子通信研究院 側面反射鏡を利用したシリコン発光素子
CN101675540B (zh) * 2007-04-05 2012-05-02 罗姆股份有限公司 半导体发光装置
JP2011181819A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Stanley Electric Co Ltd 光半導体素子および光半導体装置
WO2013161295A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 パナソニック株式会社 Ledパッケージおよびled発光素子
JP2013229395A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Panasonic Corp Ledパッケージおよびled発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104344287B (zh) 光源设备和显示单元
US8264142B2 (en) Illumination apparatus and method of producing a planar light output
US7361937B2 (en) White-light emitting device and the use thereof
US20130307013A1 (en) Light emitting device with dark layer
US20110089815A1 (en) Light-emitting device
JP6344689B2 (ja) 基板、発光装置、照明用光源、および照明装置
US20080210968A1 (en) Light-emitting diode
US9347624B2 (en) Lighting apparatus having improved light output uniformity and thermal dissipation
JP5724183B2 (ja) 発光装置
EP3628916B1 (en) Vehicular lamp fitting
JP2002289925A (ja) 発光ダイオード
JP2011199219A (ja) 発光装置
JP2003303998A (ja) 視覚均一度を高めた発光ダイオード
JP2004165541A (ja) 発光ダイオードおよびledライト
CN210402971U (zh) 四面侧面出光光源及背光模组
JP7355474B2 (ja) 車両用灯具
JP2002232020A (ja) Ledおよびこれを用いた表示装置、照明装置、液晶のバックライト装置並びに投影装置の光源装置
TW201426966A (zh) 發光二極體燈條
JP2007088290A (ja) 発光素子の外囲器
KR100981850B1 (ko) 더 높은 조명 효율을 갖는 발광 다이오드
CN210398448U (zh) 大出光角度的四面侧出光光源及背光模组
CN209876608U (zh) 一种led光源组件及背光组件
JP2001168396A (ja) 発光表示装置および発光表示ユニット
CN210373286U (zh) 一种激光led光源穿透式凸透镜结构装置
JP2007042835A (ja) 半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050330