JP2003299258A - バッテリーの充電装置及び充電方法 - Google Patents
バッテリーの充電装置及び充電方法Info
- Publication number
- JP2003299258A JP2003299258A JP2003048971A JP2003048971A JP2003299258A JP 2003299258 A JP2003299258 A JP 2003299258A JP 2003048971 A JP2003048971 A JP 2003048971A JP 2003048971 A JP2003048971 A JP 2003048971A JP 2003299258 A JP2003299258 A JP 2003299258A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- battery pack
- battery
- current
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/00712—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
- H02J7/007182—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
- H02J7/007184—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage in response to battery voltage gradient
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/0071—Regulation of charging or discharging current or voltage with a programmable schedule
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/00711—Regulation of charging or discharging current or voltage with introduction of pulses during the charging process
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/02—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
- H02J7/04—Regulation of charging current or voltage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
の不都合を排除するバッテリー充電方法及び充電装置を
提供する。 【解決手段】 本発明に係るバッテリー充電方法は、バ
ッテリーパックを充電するステップと、バッテリーパッ
クの電圧を感知するステップと、電圧変化速度を計算す
るステップと、電圧段差が検出されない限りにおいて電
圧変化速度に基づいて第1変曲点を検出するステップ
と、電圧段差が検出されない限りにおいて電圧変化速度
に基づいて第2変曲点を検出するステップと、第1及び
第2変曲点の双方が検出されたときにバッテリーパック
に送られる電流を低減させるステップとを有する。
Description
の充電装置及び充電方法に関する。
器具及び家庭用器具のためのバッテリーパックは、リチ
ウム、ニッケルカドミウム、ニッケル水素及び鉛−酸蓄
電池のような充電式のバッテリーを有することができ、
故にそのバッテリーパックは交換されるかわりに再充電
されることができる。それにより相当なコストの削減が
達成される。
されている。ユーザーはしばしば、ユーザーがある装置
を使用したいまさにそのときに、バッテリーが自己放電
して充電が必要であることに気付き、殆どの場合、その
充電に要する時間は不都合に長い。
リーが不使用時に常時充電されるような充電維持装置を
提供することである。しかしユーザーがバッテリーを使
用後に充電しなかった場合はこの装置は意味をなさず、
さらに殆どの充電維持装置は、実際にはバッテリーを時
間とともに徐々に劣化させる。
を可能な限り短い時間で損傷のリスクなく確実に満充電
状態にするような、適当な急速充電装置を用意すること
である。従来技術において良好な急速充電装置を提供す
る試みが多くなされているが、まだ満足のいく装置は開
発されていない。今日の殆どの急速充電装置は、一般に
高価なバッテリーがその急速充電装置の出力を受け取る
ことができる等の、非常に特殊な条件を必要とする。こ
れらの特殊な条件下であっても、バッテリー又は充電器
のいずれかに深刻な損傷を与えるリスクは残る。さら
に、現在の急速充電技術は、バッテリーを適切に充電す
るものではない。我々の知る全ての急速充電技術は、採
用する終了方法によって、バッテリーを過充電又は充電
不足の状態にし、いずれにしてもバッテリーを徐々に劣
化させて早期の機能不全を招く。
が満充電であることを正確に表示できないことに起因す
る。このことは、従来技術についての不適当な表示形態
の選定と、適当な良い表示器が選定されたとしても、バ
ッテリーの充電に要求されることは個々の電池化学、個
々の電池の履歴及び環境温度によって実質的に変わると
いう事実とに起因する。従って、特定の種類のバッテリ
ーのために適正に選定された表示形態であっても、実際
には、理想的な特性を有する僅かな電池が適切な環境温
度条件下で充電されたときにのみ、それらの電池のみに
ついて正確な表示をすることができる。
急速充電装置は、急速充電の終了を温度制御に依存して
いる。しかし、これらの装置は以下のいくつかの難点を
有する。これらの装置は、理論的には高温を許容できる
ように設計され、特別に作製された(かつ高価な)電池
の場合であっても、高温条件の継続的な繰返しによって
バッテリーを損傷させる場合がある。これらの装置を欠
陥のある電池とともに使用することは安全ではない。こ
れらの装置は実際には、高い環境温度条件下では電池を
満充電しない。装置は充電効率が低く、故に不経済であ
る。低い環境温度においては、漏洩又は場合によっては
爆発によって、バッテリーが自己破壊に至る場合があ
る。
充電装置は、電圧制御に依存している。しかし、ニッケ
ル−カドミウムを含む多くの種類のバッテリー装置にお
いては、この終了方法は、熱によって生じ得る大きな電
圧変化、又は電池の履歴若しくは個々の電池特性のため
に、信頼性がない。従って、電圧制御装置はバッテリー
を漏洩によって破壊する場合がある。通常でない理想的
な条件を除けば、この装置がバッテリーを適切に満充電
することはない。
速充電終了方法は、単純な時間の経過に基礎を置く。し
かし、この装置の精度は、充電開始時のバッテリーの充
電状態を仮定することに依存する。事実が仮定とは異な
り、バッテリーが過充電又は充電不足になる可能性は非
常に高い。
殆どは、上記の技術の1つ又は複数を組み合わせたもの
を基礎としている。これらの組み合わせによっていくつ
かの問題は回避されるが、少なくともいくつかの問題は
依然として存在する。最良の急速充電装置は高価な電池
構成を必要とするが、さらなるコストによる効果は、充
電装置に起因するバッテリーの劣化を遅らせることだけ
である。
2,656号に示されるように、所定のバッテリーの電
圧−時間曲線の勾配がゼロである点を求めるものであ
る。しかし、この技術も以下の難点を有する。電圧勾配
はゼロであるが、バッテリーが部分的にのみ充電されて
いるような他の点が検出される場合がある。さらに、ほ
ぼ満充電である勾配がゼロの点が適切に検出された場合
であっても、この技術は本来的にバッテリーを過充電さ
せるものであり、熱によるバッテリーの劣化を惹起す
る。
は、上記の技術の1つ又は他を具体化したものであり、
さらに上述した欠点を1つ又は複数有する。この事実に
も関わらず、最近の公知のバッテリー充電器は、ただ1
種類のバッテリーと、一般に、その特定の種類であるた
だ1つの定められた数のバッテリー電池とに使用される
ように設計されていることは真実である。異なる数の電
池又は異なる種類のバッテリーカップルを有する異なる
種類のバッテリーを迅速かつ正確に満充電できるバッテ
リー充電器のコンセプトは、バッテリー充電技術の現状
を全く上回るものである。
4,388,582号(以後「Saar特許」と呼ぶ)
には、これらの問題に対する解決策が開示されている。
特にSaar特許は、充電曲線の変曲点を基礎とする新
しい方法を開示している。
する間、増加するバッテリー電圧を時間の関数として表
示すると、非常に典型的な曲線が形成されることがわか
る。図1は、一定電流充電サイクルの間に得られたこの
種の典型的な曲線を示している。同様の曲線は、一定電
圧充電サイクルにおいて、時間に対する電流を表示する
ことによっても得られ、電圧及び電流がいずれも一定に
維持されない場合であってもこのパターンは再現可能で
ある。この曲線は、その曲線上に重ね表示された垂直線
の間の、ローマ数字で表示された複数の重要な領域に分
割することができる。この曲線において電圧又は時間の
固有の値は変化するが、1つ又は複数の電池を有する全
てのニッケル−カドミウムバッテリーにおいて曲線の概
略形状は類似する。また以下の説明はそのようなバッテ
リー全てに等しく適用される。
始されたときに生じる電圧変化の初期段階を示す。この
領域においては、バッテリーの初期の充電レベル、バッ
テリーの充電又は放電の履歴等に基づいて電圧が有意に
変化する。従って、図1において破線で表示されたこの
領域の形状は変化し得る。
区間は無視することが好ましい場合がある。バッテリー
は一般に、最初の30〜60秒の充電で領域Iを通過
し、領域IIに入る。一般に、領域Iの時間における電圧
は、初期のシェルフ電圧から比較的迅速に増加し、この
領域内に生じ得る複数の小さいピークは有害ではない。
と、バッテリーは領域IIで示された曲線部分に進む。領
域IIは、電圧が僅かに上昇するか又は全く上昇しないか
なり長い時間を有することができる。この時間の間に、
充電プロセスの化学的内部転換の殆どが行われる。活性
物質の重要な部分が転換されたら、バッテリーは満充電
に向かい始め、電圧がより迅速に上昇し始める。電圧上
昇速度が減少してから電圧上昇速度が増加するまでの曲
線の変曲点Aは、領域IIからIIIへの遷移として認識さ
れる。
に転換されていく比較的迅速な電圧上昇を特徴とする。
バッテリーが満充電にさらに近づく(すなわち、おそら
く90〜95%の活性材料が化学的に転換される)と、
酸素が放出され始める。このことにより、電池の内圧上
昇及び温度上昇が生じる。これらの影響により、迅速な
バッテリー電圧の上昇は緩やかになり始め、もう1つの
変曲点が曲線に生じる。この第2の変曲点は、領域III
及びIVの間の遷移点Bとして認識される。
電バッテリーの化学組成物に転換される。同時に、既に
転換された材料からの酸素放出によって、電圧があるピ
ーク値にて短時間で安定するまで、内圧上昇と熱とが電
圧上昇を緩やかにする。このことは、領域IVから領域V
への移行として表示される。
池の電圧は余分な熱によって減少する。与えられたエネ
ルギーは実質的には全て熱に転換され、バッテリー電圧
の負の温度係数によって電圧が下げられるからである。
この領域で充電エネルギーが付与され続けるると、最終
的には漏洩及びセパレーターの損傷のいずれかによって
バッテリーの損傷が惹起される。
ついての相対的所要時間、勾配又は値は、バッテリーの
初期温度、バッテリーの充電又は放電の履歴、特殊な作
製上の特徴、及びバッテリー電池の個々の特徴のような
要因によって変更可能である。しかし、この曲線及びそ
の領域の各々の主な形態は、一定かつ比較的高い電流に
て実質的な放電状態から満充電状態にされた全ての無欠
陥のニッケル−カドミウムバッテリーにおいて同一とみ
なすことができる。
は、充電中の特定のバッテリーの条件を正確に識別する
ことと、それに対応して充電電流の付与を制御すること
とを含む。特にニッケル−カドミウムバッテリーに適用
される場合は、Saar特許の方法は、領域II及びIII
の間の変曲点の識別と、領域IV及びVの間の2次又は次
の変曲点の識別とを含む。これらの2つの変曲点が識別
され、かつそれらが正しい順序で生じていることが確認
された場合にのみ、バッテリー充電電流は中断される
か、又は、維持モード若しくは必要であればトッピング
モード(topping mode)まで低減し、バッテリーはその
温度、履歴又は個々の電池特性に関わらず満充電状態に
されることが無条件に確保される。この測定精度によ
り、この方法は、細流充電器のみに使用されるように構
成されたバッテリーにも適用されることができる。
分係数の変化の印を識別することを開示している。特に
領域IIは、勾配すなわち時間に対する電圧の変化速度が
徐々に減少することを特徴とする。バッテリーを満充電
するために、領域IIは充電時間の殆どにわたって電圧を
比較的低速で増加させながら、この充電時間の最も大き
い部分を構成する。バッテリーが満充電に近づくと、電
圧は再びいくらか高速で上昇する。従って、次第に小さ
くなっていた勾配は、再び大きくなり始める。このこと
は、変曲点すなわち電圧の二次の時間微分係数の変化の
印として説明可能である。このようにして我々は、バッ
テリーが満充電に近い状態であることを表示するそのよ
うな第1の変化の印を得る。
バッテリーが満充電に近づくにつれてさらに大きくな
る。満充電又はその近くにおいては、領域IIIからIVへ
の遷移が行われ、そこにおいては、電圧勾配は増加しな
くなり、領域IVを進むにつれて減少していく。ここで再
び、電圧−時間曲線の二次微分係数の変化の印が生じ
る。領域IVにおけるこの勾配の減少は、電池内の実質的
に全ての活性成分が充電状態に変化し、その電池に与え
られるエネルギーは充電プロセスを続けるよりも熱に変
換され始めていることを示している。従って、電圧−時
間曲線の領域IVの前半又は中間の部分において充電を終
了することが望ましい。
次微分係数の変化の印は、充電プロセスにおけるニッケ
ル−カドミウム及び他の電気化学的電池の特徴である。
これらにより、バッテリーの充電状態について独特かつ
信頼性のある表示が提供される。従ってSaar特許の
方法の特に重要な形態は、これらの観測可能な電圧−時
間曲線の二次微分係数の変化の印を使用して、バッテリ
ーの充電をいつ終了するかを決めることである。
は万能薬ではない。実際に、Saar特許は「いくつか
の場合においては、通常の条件には適した変曲点技術が
適切でない場合がある。例えば、バッテリーが損傷して
いるか欠陥を有する場合、又はユーザーが不注意で満充
電されたバッテリーを充電し始めた場合である。」と記
している。
ク内の「眠っている」電池が、充電プロセスの開始後に
時として「目覚める」ことである。このことが生じる
と、バッテリー充電器はバッテリー電圧の突然の上昇、
或いは「電圧段差(voltage step)」として知られる図
2に示すようなCを感知する。
段差Cの開始点(すなわち点CP1)を第1の変曲点
(すなわち減少している電圧上昇速度が増加する電圧上
昇速度に変わる点)として識別する。さらに、充電器は
電圧段差Cの終点(すなわち点CP2)を第2の変曲点
(すなわち増加している電圧上昇速度が減少する電圧上
昇速度に変わる点)として識別する。Saar特許の方
法論では、充電器が2つの変曲点を認定してしまうた
め、バッテリーが満充電されていなくとも、2つの変曲
点の認定後直ちに充電が停止されることになる。
たバッテリー充電方法が使用される。この充電方法は、
バッテリーパックを充電するステップと、バッテリーパ
ックの電圧を感知するステップと、電圧変化速度を計算
するステップと、電圧段差が検出されない限りにおいて
電圧変化速度に基づいて第1変曲点を検出するステップ
と、電圧段差が検出されない限りにおいて電圧変化速度
に基づいて第2変曲点を検出するステップと、第1及び
第2変曲点の双方が検出されたときにバッテリーパック
に送られる電流を低減させるステップとを有する。
面及び以下の詳細な説明から明らかにされるであろう。
添付図面は、本発明の原理の実際的な応用例に従って、
本発明の好適な実施形態を示すものである。
下に説明するが、同じ参照符号は同じ部分を示す。Sa
ar特許の教唆の全ては本明細書に記載される。
6に示される。この図において、バッテリーパック10
は充電器20に接続される。バッテリーパック10は、
直列及び並列の少なくともいずれかに接続された複数の
バッテリー電池11を有し、それによりバッテリーパッ
ク10の電圧及び蓄電容量が定められる。バッテリーパ
ック10は3つのバッテリー接点、すなわち第1バッテ
リー接点12、第2バッテリー接点13及び第3バッテ
リー接点14を有することができる。バッテリー接点1
2は、バッテリーパック10のためのB+(陽)端子で
ある。バッテリー接点14は、B−(陰/共通)端子で
ある。バッテリー接点13は、S(検出)端子である。
バッテリー接点12及び14は、充電器20(好ましく
は、後に説明する電流供給源22)から送られる、バッ
テリーパック10を充電するための充電電流を受電す
る。
1は、バッテリー接点12と14との間に接続される。
さらに、負の温度係数(NTC)のレジスター又はサー
ミスターRTのような温度感知装置15は、典型的には
バッテリー接点13と14との間に接続されることが好
ましい。温度感知装置は、バッテリー温度を監視するた
めに、電池11に近接することが好ましい。キャパシタ
ー等のような他の構成要素又は回路が、バッテリー温度
を表示する信号を提供するために使用されることができ
ることは、当業者に理解されるであろう。
おいて公知の識別子を有することができ、それに従って
充電器20はバッテリーパック及び充電器の種類及び容
量を識別することができる。
端子(B−)17を有するコントローラー21を具備す
ることが好ましく、陽端子及び陰端子は、バッテリー接
点12及び14をそれぞれ介してバッテリーパック10
に接続される。陽端子は、コントローラー21がバッテ
リーパックの電圧を検出できるように、入力部、好まし
くはアナログ/デジタル入力部として作用することもで
きる。さらに、コントローラー21は、好ましくはアナ
ログ/デジタル入力部である他の入力部TCを有するこ
とができ、入力部TCは、第2バッテリー接点13
(S)を介して温度感知装置15に接続される。このこ
とにより、コントローラー21がバッテリー温度を監視
することが可能になる。
作の監視を行うためのマイクロプロセッサー23を有す
ることができる。コントローラー21は、バッテリーパ
ック10に電力供給するための、電流供給源22のよう
な充電電源を制御することができ、電流供給源22はバ
ッテリーパック10に電流を供給する。この電流は、急
速充電電流、均等化電流及び維持電流の少なくとも1つ
となり得る。電流供給源22は、コントローラー21内
に組み込むことができる。
するためのメモリー26を有することができる。メモリ
ー26は、コントローラー21及びマイクロプロセッサ
ー23の少なくとも一方の中に組み込むことができる。
するためのメモリースタック25を有することができ
る。メモリースタック25は、先入れ先出し(first-in
-first-out;FIFO)のデータスタックであることが
好ましく、以下に説明するようにバッテリー電圧のデー
タの記憶に使用される。メモリースタック25は、16
個の値を記憶するための十分なスペースを有することが
好ましい。メモリースタック25は、コントローラー2
1及びマイクロプロセッサー23の少なくとも一方の中
に組み込むことができる。
ントローラー21、マイクロプロセッサー23及び電流
供給源22は、電源24から必要な電力を受け取る。電
源24は乗物用バッテリー、発電機又は交流コンセント
に接続可能である。電源24は、乗物用バッテリー、発
電機又は交流コンセントから受け取った電力を、この技
術分野ではよく知られるように、他の要素が必要とする
電力に変換することができる。
の不適切な終了を回避するためには、Saar特許の充
電プロセスが使用されることが好ましい。Saar特許
の充電プロセスは、コントローラー21が誤った変曲点
を記憶しないように、電圧の検出方法と、記憶されたデ
ータの修正方法とを有する。
示す。以下に説明するステップの順序が変更可能である
ことは当業者に理解されるであろう。
ックを充電器に挿入すること(ST1)により開始され
る。よって急速充電電流が電流供給源22からバッテリ
ーパック10に送られる。好ましくは、急速充電電流は
約2.5アンペアである。
る間に、メモリースタック25は初期化される(ST
2)。従ってメモリースタック25の全てのメモリース
ロットはゼロに設定される。
SLOPEを、999のような大きい数に設定する(S
T3)ことができる。以下に説明するようにMSLOP
Eは、充電プロセスの異なる時間において、電圧曲線の
最小勾配又は最大の勾配のいずれも表示することができ
る。
テリーパック電圧を感知する(ST4)ことができる。
このことは陽端子(B+)を介して行うことができる。
次に感知された電圧はメモリースタック25に記憶され
る(ST5)。これらの2つのステップは、メモリース
タック25に電圧値を格納するために、充電プロセス開
始時に何回か行われる。
ック25に記憶された2番目に最近の電圧値(V1)が
ゼロに等しいか(否か)を確認する(ST5A)。V1
がゼロであれば、コントローラー21は他の電圧値を感
知し(ST4)、その値をメモリースタック25に記憶
させる(ST5)必要がある。
(V0)をメモリースタック25に記憶された2番目に
最近の電圧値(V1)と比較する(ST6)。もし2つ
の電圧値の間の差が予め定めた閾値Zより大きければ、
電圧段差が発生している。
ルト等の表示にはならないことは、当業者に理解される
であろう。電圧値はアナログ−デジタル入力によって読
み取り可能であり、その電圧値はA/D計数(A/D coun
ts)として表示可能だからである。A/D計数とボルト
との間の等価関係は、アナログ−デジタル入力のサイズ
(10ビット対12ビット)等のようなファクターによ
って定義される。当業者であれば、彼等の実際の装置に
関するそのような等価関係を定義する方法はわかるであ
ろう。
から電圧段差を誤判定しない程度に十分高く、かつ電圧
段差を認識できる程度に十分に低く選定すべきであるこ
とを理解するであろう。従って閾値Zは、ある電池(電
圧定格が約1.0ボルト〜約1.4ボルト)とそのよう
な電池の1/3の値の電池(約0.33ボルト)との間
に設定すべきである。好ましくは閾値Zは、電圧定格の
50%よりも低い値、例えば約0.50ボルトに設定さ
れる。
は有利なことである。電圧段差が生じている間にバッテ
リーパック電圧が感知されても、電圧段差の認識が可能
となるからである。換言すれば、コントローラー21が
電圧段差の途中でバッテリーパック電圧を測定すれば、
バッテリーパック電圧について1.4ボルトではなく約
0.50ボルトのジャンプが見出される。閾値Zを十分
低く設定することにより、コントローラー21はそのよ
うな電圧ジャンプを電圧段差として認識する。
ク25は好ましくはゼロに初期化され、MSLOPEは
好ましくは大きい値に設定される(ST2、ST3)。
従って、感知が新たに開始され、コントローラー21が
第1変曲点を認識することが防止される。コントローラ
ー21が、エラーメッセージ及びバッテリーパック10
の欠陥の可能性の少なくとも一方を表示する画面(図示
せず)を作動させることができることを、当業者は理解
できるであろう。
ーラー21は、メモリースタック25に記憶された最も
最近でない電圧値(V15)がゼロに等しいか(又は等
しくないか)をチェックする(ST6A)。V15がゼ
ロであれば、コントローラー21は他の電圧値を感知し
(ST4)、その値をメモリースタック25に記憶させ
る(ST5)必要がある。
タック25全体が電圧値で満たされた状態となってい
る。次に電圧曲線の勾配を計算することができる(ST
7)。そのような勾配は様々な方法で計算可能であるこ
とが当業者には理解されよう。そのような方法の1つ
は、メモリースタック25内の最近の8つの電圧値の合
計を、メモリースタック25内の最も最近でない8つの
電圧値の合計と比較するものである。換言すれば、SLOP
E=(V0+V1+V2+V3+V4+V5+V6+V7)−(V8+V9+V10+V11+V1
2+V13+V14+V15)である。
均値を長い時間にわたって計算するものであるので、隣
接する2つの値に基づいて勾配を計算する場合よりもノ
イズの影響を受けやすい。
1は計算された勾配をMSLOPEと比較する(ST
8)。勾配がMSLOPEより小さい場合は、MSLO
PEは計算された勾配に等しくなるように設定される
(ST9)。このようにして、MSLOPEには実質的
に、最小(又は極小)の勾配が常に設定される。
MSLOPEより小さいかどうかに関わらず、計算され
た勾配がMSLOPEと予め定めた閾値Xとの合計以上
かどうかをチェックする(ST10)ことができる。も
しそうでなければ、コントローラー21はバッテリーパ
ック電圧の充電及び感知(ST4)を続ける。
予め定めた閾値Xとの合計以上である場合は、第1変曲
点A(すなわち電圧曲線において減少している電圧上昇
速度が増加する電圧上昇速度に変わる点)であると判断
される。
好ましいことは、当業者に理解されよう。好適な実施形
態においては、10ビットのA/Dコンバーターに対す
る閾値Xは20A/D計数に設定され、これは約33m
V/分と等価である。選択的に、閾値Xは12ビットの
A/Dコンバーターに対しては45A/D計数に設定さ
れ、これは約24mV/分と等価である。これらの代わ
りに相異なる値が設定可能であることは、当業者には理
解されよう。
速やかなので、勾配の計算を加速することが好ましい。
このことは、以下に説明するように、勾配計算に使用す
る電圧値の数を減らすことにより達成される。このため
にコントローラー21は、メモリースタック25を「分
割」する(ST11)ことができ、それにより16個の
スロットを使用する代わりに、8つのみを使用する。選
択的に、メモリースタック25は分割されなくともよ
い。その代わりコントローラー21は、最も古い8つの
記憶された電圧値を単に無視する。
Eをゼロに設定する(ST12)ことができ、それによ
りMSLOPEは最大(又は極大)の勾配を記憶するこ
とができる。
テリーパック電圧を感知する(ST13)ことができ
る。このことは、陽端子(B+)を介して行うことがで
きる。次に感知された電圧はメモリースタック25に記
憶される(ST14)。
25に記憶された2番目に最近の電圧値(V1)がゼロ
に等しいか(否か)を確認する(ST14A)。V1が
ゼロであれば、コントローラー21は他の電圧値を感知
し(ST13)、その値をメモリースタック25に記憶
させる(ST14)必要がある。
21は最近の電圧値(V0)をメモリースタック25に
記憶された前の電圧値(V1)と比較する(ST1
5)。もし2つの電圧値の間の差が予め定めた閾値Z′
より大きければ、電圧段差が発生している。このステッ
プでの閾値Z′はステップ6における閾値Zに等しいこ
とが好ましく、上述したものと同じ指針がここでも適用
される。しかし、そうである必要はないことは当業者に
理解されよう。
ク25は好ましくはゼロに初期化され(ST16)、M
SLOPEは好ましくはゼロに設定される(ST1
2)。従って、感知が新たに開始され、コントローラー
21が第2変曲点を認識することが防止される。コント
ローラー21が、エラーメッセージ、及びバッテリーパ
ック10の欠陥の可能性の少なくとも一方を表示する画
面(図示せず)を作動させることができることを、当業
者は理解できるであろう。
ーラー21は、メモリースタック25に記憶された最も
最近でない電圧値(V7)がゼロに等しいか(又は等し
くないか)をチェックする(ST15A)。V7がゼロ
であれば、コントローラー21は他の電圧値を感知し
(ST13)、その値をメモリースタック25に記憶さ
せる(ST14)必要がある。
ック25は電圧値で完全に満たされた状態となってい
る。次に電圧曲線の勾配を計算することができる(ST
17)。そのような勾配は相異なる方法で計算可能であ
ることが当業者には理解されよう。そのような方法の1
つは、メモリースタック25内の最近の4つの電圧値の
合計を、メモリースタック25内の最も最近でない4つ
の電圧値の合計と比較するものである。換言すれば、 SLOPE=(V0+V1+V2+V3)−(V4+V5+V6+V7) である。
1は計算された勾配をMSLOPEと比較する(ST1
8)。勾配がMSLOPEより大きい場合は、MSLO
PEは計算された勾配に等しくなるように設定される
(ST19)。このようにして、MSLOPEには実質
的に、最大(又は極大)の勾配が常に設定される。
MSLOPEより大きいかどうかに関わらず、計算され
た勾配がMSLOPEと予め定めた閾値Yとの差以下か
どうかをチェックする(ST20)ことができる。もし
そうでなければ、コントローラー21はバッテリーパッ
ク電圧の充電及び感知(ST13)を続ける。
予め定めた閾値Yとの差以下である場合は、第2変曲点
B(すなわち電圧曲線において増加している電圧上昇速
度が減少する電圧上昇速度に変わる点)であると判断さ
れる。
好ましいことは、当業者に理解されよう。好適な実施形
態においては、10ビットのA/Dコンバーターに対す
る閾値Yは3A/D計数に設定され、これは約20mV
/分と等価である。選択的に、閾値Yは12ビットのA
/Dコンバーターに対しては7A/D計数に設定され、
これは約13mV/分と等価である。これらの代わりに
相異なる値が設定可能であることは、当業者には理解さ
れよう。
ことにより、充電器20は急速電流充電を中止し、均等
充電を開始する(ST21)。このようなステップは、
バッテリーパック10の全ての電池11の電圧の均等化
に役立つ。電流供給源22は、バッテリーパック10に
フル電流(full-current)が送られないように、律動す
ることが好ましい。図4は、電流パルス及びそのバッテ
リー電圧への影響を示す。ある周期において電流がオン
及びオフである時間の長さは、以下の式に従って所定の
出力電流をバッテリーパック10に与えるように選定さ
れる。 I0=(tON/(tON+tOFF))I ここでI0はバッテリーパック10への有効出力電流で
あり、tONは電流パルスがオンの時間であり、tOFFは
電流パルスがオフの時間(すなわちある周期の残りの部
分)であり、Iは律動する前の電流供給源の電流値であ
る。
なわちI=2.5A)においては、tON及びtOFFがそ
れぞれ1秒及び24秒である場合は、有効出力電流は1
00mAとなる。典型的には、有効出力電流は83mA
〜100mAである。さらに、そのような電流パルス
は、予め定めた時間(通常は約2時間)にわたり続けら
れる。
維持充電ステップ(ST22)に移行することが好まし
い。このステップの目的は、バッテリーパック10の充
電をバッテリーパック10が充電器20から取り外され
るまで維持することである。このステップにおいては、
バッテリーパック10にフル電流が送られないように、
電流が再びパルス化させられてバッテリーパック10に
送られる。
られると、バッテリーパック10が損傷を受ける場合が
ある。図4に示すように、バッテリーパック10が電流
パルスを受け取るとバッテリー電圧は上昇する。電流パ
ルスがオンの時間が長いことにより、バッテリーパック
電圧は急激に上昇し、破線で図示された平均電圧VAよ
りも大きくなる。このことにより、電池は時間とともに
損傷を受けていく。
に上昇しないように、電流パルスがオンである時間を短
くすることが望まれる。図5に示すような短めの電流パ
ルスであれば、先の均等ステップにおけるようなバッテ
リー電圧の上昇は生じない(先の均等ステップにおける
電圧ピークは破線で図示)。
約1mA〜約100mAの間に維持されるようになって
いることが好ましい。しかしながらその時間は、インダ
クタンス等の問題が生じるため、あまり小さくすること
はできない。
い範囲は約5ms〜約250msの間であることが見出
されている。所要の出力電流を得るために、段落番号0
072にて説明した式を使用して適当なオフ時間を計算
することを当業者は理解するであろう。電流定格が2.
5アンペアの充電器に対しては、オン及びオフの時間は
それぞれ10ms及び240msであることが好まし
い。
は、バッテリーパック10に損傷を与えずに際限なく続
けることが可能である。そしてバッテリーパック10が
充電器20から取り外されるか、或いは予め定めた時間
が経過すると、充電プロセスは終了する(ST23)。
対する付加的又は選択的な手段又は方法を認識できるで
あろう。しかしそれらの付加的又は選択的な手段又は方
法の全ては、本発明と等価とみなされるものである。
サイクルにおいて、時間の関数としての電圧変化を示す
図である。
サイクルにおいて、電圧段差が生じたときの時間の関数
としての電圧変化を示す図である。
ある。
数としての電圧及び電流の変化を示す図である。
としての電圧及び電流の変化を示す図である。
Claims (34)
- 【請求項1】 バッテリーを充電するための充電方法で
あって、 バッテリーパックに電力を送るステップと、 前記バッテリーパックの電圧を感知するステップと、 電圧変化速度を計算するステップと、 バッテリーパック電圧の電圧段差が検出されない限りに
おいて前記電圧変化速度に基づいて第1変曲点を検出す
るステップと、 バッテリーパック電圧の電圧段差が検出されない限りに
おいて前記電圧変化速度に基づいて第2変曲点を検出す
るステップと、 第1及び第2変曲点の双方が検出されたときに前記バッ
テリーパックに送られる電力を低減させるステップと、
を有する充電方法。 - 【請求項2】 前記電力を低減させるステップが、前記
バッテリーパックに送られる電流を低減させることを含
む請求項1に記載の充電方法。 - 【請求項3】 前記バッテリーパックが、電圧定格を有
する少なくとも1つの電池を具備する請求項1に記載の
充電方法。 - 【請求項4】 前記バッテリーパック電圧において検出
される前記電圧段差は、前記少なくとも1つの電池の前
記電圧定格よりも低い請求項3に記載の充電方法。 - 【請求項5】 前記バッテリーパック電圧において検出
される前記電圧段差は、前記少なくとも1つの電池の前
記電圧定格の50%よりも低い請求項3に記載の充電方
法。 - 【請求項6】 前記バッテリーパックに電力を送る前記
ステップが前記バッテリーパックに電流を送ることを含
む請求項1に記載の充電方法。 - 【請求項7】 前記バッテリーパックの電圧を感知する
前記ステップが、メモリースタック内に電圧値を記憶す
ることを含む請求項1に記載の充電方法。 - 【請求項8】 前記バッテリーパック電圧において検出
される前記電圧段差は、前記メモリースタック内の隣接
する電圧値の比較によって検出される請求項7に記載の
充電方法。 - 【請求項9】 前記バッテリーパック電圧において電圧
段差が検出された場合には、前記メモリースタックが初
期化される請求項7に記載の充電方法。 - 【請求項10】 前記第1変曲点は、前記電圧変化速度
を最小の電圧変化速度と比較することにより検出される
請求項1に記載の充電方法。 - 【請求項11】 前記第2変曲点は、前記電圧変化速度
を最大の電圧変化速度と比較することにより検出される
請求項1に記載の充電方法。 - 【請求項12】 前記バッテリーパックの個々の電池の
電圧が均等化される均等充電ステップをさらに有する請
求項1に記載の充電方法。 - 【請求項13】 前記バッテリーパック電圧が維持され
る維持充電ステップをさらに有する請求項1に記載の充
電方法。 - 【請求項14】 バッテリーを充電するための充電装置
であって、 バッテリーパックに電流を供給するための電流供給源
と、 (a)前記バッテリーパックの電圧を感知し、(b)電
圧変化速度を計算し、(c)バッテリーパック電圧の電
圧段差が検出されない限りにおいて前記電圧変化速度に
基づいて第1変曲点を検出し、(d)バッテリーパック
電圧の電圧段差が検出されない限りにおいて前記電圧変
化速度に基づいて第2変曲点を検出し、(e)第1及び
第2変曲点の双方が検出されたときに前記バッテリーパ
ックに送られる電力を低減させる、前記電流供給源を制
御するために前記電流供給源に接続されるコントローラ
ーと、を有する充電装置。 - 【請求項15】 前記バッテリーパックが、電圧定格を
有する少なくとも1つの電池を具備する請求項14に記
載の充電装置。 - 【請求項16】 前記バッテリーパック電圧において検
出される前記電圧段差は、前記少なくとも1つの電池の
前記電圧定格よりも低い請求項15に記載の充電装置。 - 【請求項17】 前記バッテリーパック電圧において検
出される前記電圧段差は、前記少なくとも1つの電池の
前記電圧定格の50%よりも低い請求項15に記載の充
電装置。 - 【請求項18】 感知された電圧値を記憶するために前
記コントローラーに接続されるメモリースタックをさら
に有する請求項14に記載の充電装置。 - 【請求項19】 前記バッテリーパック電圧において検
出される前記電圧段差は、前記メモリースタック内の隣
接する電圧値の比較によって検出される請求項18に記
載の充電装置。 - 【請求項20】 前記バッテリーパック電圧において電
圧段差が検出された場合には、前記メモリースタックが
初期化される請求項18に記載の充電装置。 - 【請求項21】 前記第1変曲点は、前記電圧変化速度
を最小の電圧変化速度と比較することにより検出される
請求項14に記載の充電装置。 - 【請求項22】 前記第2変曲点は、前記電圧変化速度
を最大の電圧変化速度と比較することにより検出される
請求項14に記載の充電装置。 - 【請求項23】 前記コントローラーは、前記バッテリ
ーパックに均等化電流が送られて前記バッテリーパック
の個々の電池の電圧が均等化されるように、前記電流供
給源を制御する請求項14に記載の充電装置。 - 【請求項24】 前記コントローラーは、前記バッテリ
ーパックに維持電流が送られて前記バッテリーパック電
圧が維持されるように、前記電流供給源を制御する請求
項14に記載の充電装置。 - 【請求項25】 バッテリーを充電するための方法であ
って、 バッテリーパックに電流を供給するために、電流定格を
有する電流供給源を用意するステップと、 前記電流供給源を繰返し律動させてパルス電流を前記バ
ッテリーパックに供給するステップであって、そのよう
なパルス電流のパルスは第1の予め定めた時間のオン時
間と第2の予め定めた時間のオフ時間とを有し、該第1
の予め定めた時間は約5ミリセコンドから約250ミリ
セコンドの間である、ステップと、を有する方法。 - 【請求項26】 前記パルス電流の有効出力電流が約1
ミリアンペアから約100ミリアンペアの間である請求
項25に記載の方法。 - 【請求項27】 前記電流供給源の前記電流定格が約
2.5アンペアである請求項26に記載の方法。 - 【請求項28】 前記第2の予め定めた時間が、 tOFF=tON(I/I0)−tON という式により定められ、I0は前記パルス電流の前記
有効出力電流であり、tO Nは前記第1の予め定めた時間
であり、tOFFは前記第2の予め定めた時間であり、I
は前記電流供給源の前記電流定格である、請求項26に
記載の方法。 - 【請求項29】 前記第1の予め定めた時間が約10ミ
リセコンドである請求項25に記載の方法。 - 【請求項30】 前記第2の予め定めた時間が約240
ミリセコンドである請求項29に記載の方法。 - 【請求項31】 前記電流供給源の前記電流定格が約
2.5アンペアである請求項29に記載の方法。 - 【請求項32】 前記第2の予め定めた時間が約240
ミリセコンドである請求項25に記載の方法。 - 【請求項33】 前記電流供給源の前記電流定格が約
2.5アンペアである請求項32に記載の方法。 - 【請求項34】 前記第1の予め定めた時間が約10ミ
リセコンドである請求項33に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36040202P | 2002-02-28 | 2002-02-28 | |
US60/360402 | 2002-02-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003299258A true JP2003299258A (ja) | 2003-10-17 |
Family
ID=27734774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003048971A Pending JP2003299258A (ja) | 2002-02-28 | 2003-02-26 | バッテリーの充電装置及び充電方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6791300B2 (ja) |
EP (1) | EP1341286A3 (ja) |
JP (1) | JP2003299258A (ja) |
CN (2) | CN100424964C (ja) |
TW (2) | TWI279057B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014033580A (ja) * | 2012-08-06 | 2014-02-20 | Smk Corp | 充電装置 |
TWI465749B (zh) * | 2012-09-14 | 2014-12-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 鋰離子電池的測試方法及安全性的判斷方法 |
JP2017067790A (ja) * | 2012-06-13 | 2017-04-06 | エルジー・ケム・リミテッド | 混合正極材を含む二次電池の充電状態推定装置及び方法 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6791300B2 (en) * | 2002-02-28 | 2004-09-14 | Black & Decker Inc. | Battery charger and charging method |
US7176654B2 (en) | 2002-11-22 | 2007-02-13 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Method and system of charging multi-cell lithium-based batteries |
US7589500B2 (en) | 2002-11-22 | 2009-09-15 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Method and system for battery protection |
US7425816B2 (en) * | 2002-11-22 | 2008-09-16 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Method and system for pulse charging of a lithium-based battery |
US7157882B2 (en) | 2002-11-22 | 2007-01-02 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Method and system for battery protection employing a selectively-actuated switch |
US8471532B2 (en) | 2002-11-22 | 2013-06-25 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Battery pack |
CN100416977C (zh) * | 2003-10-08 | 2008-09-03 | 布莱克和戴克公司 | 电池充电器、包含其的设备及其方法 |
US7405536B2 (en) | 2003-10-08 | 2008-07-29 | Black & Decker Inc. | Battery pack-detecting charger |
US7158999B2 (en) * | 2004-02-20 | 2007-01-02 | Mainstar Software Corporation | Reorganization and repair of an ICF catalog while open and in-use in a digital data storage system |
DE102004013351A1 (de) * | 2004-03-17 | 2005-10-06 | Effekta Regeltechnik Gmbh | Vorrichtung zur Ladeverteilung und Überwachung von mehreren Akkumulatoren |
WO2005091424A1 (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 電力システムおよびその管理方法 |
FR2870391B1 (fr) | 2004-05-13 | 2007-09-21 | Commissariat Energie Atomique | Procede de charge d'une batterie |
JP2005354893A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Friwo Geraetebau Gmbh | 一次側充電状態検出を有するバッテリ充電器 |
DE102005036157A1 (de) * | 2005-07-27 | 2007-02-01 | Solarc Innovative Solarprodukte Gmbh | Verfahren zur Laderegelung von Nickel-Cadmium und Nickel-Metallhydrid Akkus und universelle Stromversorgungseinrichtung mit verschiedenen Stromquellen |
US7880445B2 (en) | 2006-02-16 | 2011-02-01 | Summit Microelectronics, Inc. | System and method of charging a battery using a switching regulator |
US7528574B1 (en) | 2006-02-16 | 2009-05-05 | Summit Microelectronics, Inc. | Systems and methods of programming voltage and current in a battery charger |
US7834591B2 (en) * | 2006-02-16 | 2010-11-16 | Summit Microelectronics, Inc. | Switching battery charging systems and methods |
CN101421634B (zh) * | 2006-04-25 | 2012-07-04 | 日本电信电话株式会社 | 用于确定存储电池更换的设备和方法 |
CN100385728C (zh) * | 2006-04-27 | 2008-04-30 | 惠州市德赛能源科技有限公司 | 一种可充电电池充电过程控制方法 |
FR2908243B1 (fr) * | 2006-11-06 | 2009-02-13 | Commissariat Energie Atomique | Procede de gestion de charge d'une batterie rechargeable |
DE102007051052A1 (de) * | 2007-10-16 | 2009-04-23 | C. & E. Fein Gmbh | Verfahren zum Laden von wiederaufladbaren Lithium-Akkumulatoren, Ladegerät und Lithium-Akkumulator |
US8044786B2 (en) * | 2008-06-19 | 2011-10-25 | Tesla Motors, Inc. | Systems and methods for diagnosing battery voltage mis-reporting |
DE102009051076A1 (de) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | GM Global Technology Operations LLC, Detroit | Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung eines Beginns eines Ladevorganges einer Energiespeichervorrichtung eines Elektrofahrzeugs |
TWI405384B (zh) * | 2010-10-08 | 2013-08-11 | Ship & Ocean Ind R & D Ct | 電池組主動式電位等化充電方法 |
KR20140000243A (ko) * | 2010-10-18 | 2014-01-02 | 유한회사 오에이치케이 연구소 | 배터리 충전기 및 배터리 충전 방법 |
US20120203421A1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-09 | GM Global Technology Operations LLC | Data association for vehicles |
JP5327905B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2013-10-30 | Necインフロンティア株式会社 | 情報処理装置 |
US8587261B2 (en) * | 2011-06-02 | 2013-11-19 | Electric Fuel Battery Corporation | Lightweight power system for continuously charging multiple battery powered devices carried by a dismounted soldier |
WO2013044269A2 (en) * | 2011-09-24 | 2013-03-28 | Lester Electrical Of Nebraska, Inc. | Battery charge control system and method |
DE102011087496A1 (de) * | 2011-11-30 | 2013-06-27 | H-Tech Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Laden von wiederaufladbaren Zellen |
DE102012200414A1 (de) * | 2012-01-12 | 2013-07-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zu einer Bestimmung eines Ladezustands eines elektrischen Energiespeichers |
CN103078380B (zh) * | 2013-01-24 | 2015-12-23 | 浙江绿源电动车有限公司 | 电池充电装置和电池充电方法 |
US9594121B2 (en) * | 2014-04-04 | 2017-03-14 | GM Global Technology Operations LLC | Systems and methods for estimating battery pack capacity |
CN105227013B (zh) * | 2014-06-30 | 2018-01-16 | 南京德朔实业有限公司 | 一种电动工具及其控制方法 |
US9784461B2 (en) * | 2014-08-26 | 2017-10-10 | Haier US Applicance Solutions, Inc. | Air conditioner heater control based on power supply cord parameters |
CN105429225A (zh) * | 2015-12-15 | 2016-03-23 | 深圳市科列技术股份有限公司 | 一种电池管理系统动态均衡电路及其动态均衡方法 |
CN106385079A (zh) * | 2016-11-08 | 2017-02-08 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种基于移动终端的充电电流控制方法及系统 |
TWI625915B (zh) * | 2016-11-18 | 2018-06-01 | Industrial Technology Research Institute | 智慧型充電方法 |
CN106712201A (zh) * | 2017-01-20 | 2017-05-24 | 深圳市佰特瑞储能系统有限公司 | 一种蓄电池的补电方法和系统 |
DE102017218263A1 (de) | 2017-10-12 | 2019-04-18 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Laden eines elektrischen Energiespeichers |
CN110323793B (zh) * | 2018-03-30 | 2021-04-20 | 比亚迪股份有限公司 | 汽车、动力电池组的均衡方法和装置 |
CN108828456A (zh) * | 2018-07-11 | 2018-11-16 | 惠州志顺电子实业有限公司 | 镍氢电池充电判满方法、装置及包括该装置的充电器 |
DE102018010069A1 (de) * | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Günther Schulz | Vorrichtung zur Schnellladung von segmentierten Akkumulatoren für den elektroautomobilen Personen- und Lastverkehr |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4392101A (en) * | 1978-05-31 | 1983-07-05 | Black & Decker Inc. | Method of charging batteries and apparatus therefor |
US5396163A (en) * | 1991-03-13 | 1995-03-07 | Inco Limited | Battery charger |
US5268630A (en) * | 1992-05-04 | 1993-12-07 | Black & Decker Inc. | Method and apparatus for varying the sample rate of a fast battery charger |
JP3048755B2 (ja) * | 1992-07-10 | 2000-06-05 | 三洋電機株式会社 | 2次電池の充電装置 |
US5600226A (en) * | 1993-10-13 | 1997-02-04 | Galaxy Power, Inc. A Pennsylvania Corporation | Methods of controlling the application and termination of charge to a rechargeable battery |
US5633574A (en) * | 1994-01-18 | 1997-05-27 | Sage; George E. | Pulse-charge battery charger |
US5541492A (en) * | 1994-01-24 | 1996-07-30 | Motorola, Inc. | Method for charging a multiple voltage electrochemical cell |
JPH07230828A (ja) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池の充電方法 |
US5623195A (en) * | 1994-06-22 | 1997-04-22 | Lucent Technologies Inc. | Apparatus and method for controlling a charging voltage of a battery based on battery temperature |
AU4674196A (en) * | 1995-02-07 | 1996-08-27 | Benchmarq Microelectronics, Inc. | Lead acid charger |
US5998968A (en) * | 1997-01-07 | 1999-12-07 | Ion Control Solutions, Llc | Method and apparatus for rapidly charging and reconditioning a battery |
JP3767068B2 (ja) * | 1997-02-26 | 2006-04-19 | 宇部興産株式会社 | 二次電池の充電装置および充電方法 |
WO1998045925A1 (en) * | 1997-04-09 | 1998-10-15 | Dax Industries Inc. | Combination battery charger/controller |
AUPO917297A0 (en) * | 1997-09-15 | 1997-10-09 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Charging of batteries |
CA2277531A1 (en) * | 1998-07-27 | 2000-01-27 | Dominique G. Makar | Pulse modified invariant current battery charging method and apparatus |
JP3740323B2 (ja) * | 1998-07-31 | 2006-02-01 | キヤノン株式会社 | 二次電池の充電方法及びその装置 |
JP2001178011A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-29 | Toshiba Battery Co Ltd | 二次電池装置 |
JP2002101567A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Casio Comput Co Ltd | 充電装置及び二次電池の充電方法 |
US6522102B1 (en) * | 2001-12-14 | 2003-02-18 | Zinc Matrix Power, Inc. | Multiple plateau battery charging method and system to charge to the second plateau |
US6791300B2 (en) * | 2002-02-28 | 2004-09-14 | Black & Decker Inc. | Battery charger and charging method |
-
2003
- 2003-01-23 US US10/349,834 patent/US6791300B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-13 TW TW092102976A patent/TWI279057B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-02-13 TW TW095126465A patent/TWI335121B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-02-24 EP EP03003994A patent/EP1341286A3/en not_active Withdrawn
- 2003-02-26 JP JP2003048971A patent/JP2003299258A/ja active Pending
- 2003-02-28 CN CNB2006100850622A patent/CN100424964C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-28 CN CNB031067662A patent/CN1302576C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-07-09 US US10/888,642 patent/US6954051B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017067790A (ja) * | 2012-06-13 | 2017-04-06 | エルジー・ケム・リミテッド | 混合正極材を含む二次電池の充電状態推定装置及び方法 |
JP2014033580A (ja) * | 2012-08-06 | 2014-02-20 | Smk Corp | 充電装置 |
TWI465749B (zh) * | 2012-09-14 | 2014-12-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 鋰離子電池的測試方法及安全性的判斷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1441511A (zh) | 2003-09-10 |
US6954051B2 (en) | 2005-10-11 |
TWI279057B (en) | 2007-04-11 |
TWI335121B (en) | 2010-12-21 |
CN1881741A (zh) | 2006-12-20 |
EP1341286A2 (en) | 2003-09-03 |
US20040257049A1 (en) | 2004-12-23 |
TW200642229A (en) | 2006-12-01 |
CN1302576C (zh) | 2007-02-28 |
TW200400678A (en) | 2004-01-01 |
US20030160594A1 (en) | 2003-08-28 |
EP1341286A3 (en) | 2007-07-11 |
US6791300B2 (en) | 2004-09-14 |
CN100424964C (zh) | 2008-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003299258A (ja) | バッテリーの充電装置及び充電方法 | |
US8810193B2 (en) | Charging apparatus having gas generation detector and charging method for the same | |
US6172487B1 (en) | Method and apparatus for charging batteries | |
US8896272B2 (en) | Systems and methods of battery charging with dynamic float voltage | |
US20050001593A1 (en) | Method of charging and discharging a plurality of batteries | |
WO1998038721A1 (fr) | Dispositif d'alimentation en energie | |
JPH11318039A (ja) | バッテリ充電装置及び方法 | |
JP2002165380A (ja) | 組電池の充電システム | |
JP2005151683A (ja) | 電池パックの充電装置 | |
JP2011082158A (ja) | バッテリーパックの充電制御方法 | |
JPH11168840A (ja) | バッテリー充電方法 | |
EP1338074B1 (en) | Temperature limitation in li battery charging | |
JP2000270491A (ja) | リチウムイオン電池充電方法及びリチウムイオン電池充電装置 | |
JP2010016976A (ja) | 充電システム | |
JP2003092842A (ja) | バッテリーを充電する方法及び装置 | |
JPH10210675A (ja) | 充電制御方法および充電制御装置 | |
JP2003346918A (ja) | 充電式バッテリの管理方法 | |
JP3707636B2 (ja) | 充電制御方法および充電制御装置 | |
JP2000278874A (ja) | 蓄電池の充電方法 | |
JP3695727B2 (ja) | 充電制御方法および充電装置 | |
JP2005027435A (ja) | 充電装置 | |
JP2002017050A (ja) | 二次電池の充電回路 | |
JP2006074935A (ja) | 充電方法 | |
JP2003143770A (ja) | 2次電池の充電制御方法およびそれを用いた電気機器 | |
JP2008236972A (ja) | 充電器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081104 |