JP2003297574A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003297574A5
JP2003297574A5 JP2002104194A JP2002104194A JP2003297574A5 JP 2003297574 A5 JP2003297574 A5 JP 2003297574A5 JP 2002104194 A JP2002104194 A JP 2002104194A JP 2002104194 A JP2002104194 A JP 2002104194A JP 2003297574 A5 JP2003297574 A5 JP 2003297574A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic compound
layer containing
carbon
layer
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002104194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003297574A (ja
JP4060113B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002104194A external-priority patent/JP4060113B2/ja
Priority to JP2002104194A priority Critical patent/JP4060113B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US10/406,564 priority patent/US7038374B2/en
Publication of JP2003297574A publication Critical patent/JP2003297574A/ja
Publication of JP2003297574A5 publication Critical patent/JP2003297574A5/ja
Priority to US11/380,495 priority patent/US7692380B2/en
Publication of JP4060113B2 publication Critical patent/JP4060113B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US12/689,433 priority patent/US8049421B2/en
Priority to US13/280,632 priority patent/US8350469B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 絶縁表面を有する基板上に、複数の発光素子を有し
    前記複数の発光素子のそれぞれは、
    第1の電極と、
    前記第1の電極上に接する第1の有機化合物を含む層と、
    前記第1の有機化合物を含む層上に第1の炭素を主成分とする薄膜と、
    前記第1の炭素を主成分とする薄膜上に第2の有機化合物を含む層と、
    前記第2の有機化合物を含む層上に第2の炭素を主成分とする薄膜と、
    前記第2の炭素を主成分とする薄膜上に第3の有機化合物を含む層と、
    前記第3の有機化合物を含む層上に第3の炭素を主成分とする薄膜と、
    前記第3の炭素を主成分とする薄膜上に第4の有機化合物を含む層と、
    前記第4の有機化合物を含む層上に第4の炭素を主成分とする薄膜と、
    前記第4の炭素を主成分とする薄膜上に第5の有機化合物を含む層と、
    前記第5の有機化合物を含む層上に接する第2の電極とを有することを特徴とする発光装置。
  2. 絶縁表面を有する基板上に、複数の発光素子を有し
    前記複数の発光素子のそれぞれは、
    第1の電極と、
    前記第1の電極上に接する第1の有機化合物を含む層と、
    前記第1の有機化合物を含む層上に第1の有機材料からなる導電薄膜と、
    前記第1の有機材料からなる導電薄膜上に第2の有機化合物を含む層と、
    前記第2の有機化合物を含む層上に第2の有機材料からなる導電薄膜と、
    前記第2の有機材料からなる導電薄膜上に第3の有機化合物を含む層と、
    前記第3の有機化合物を含む層上に第3の有機材料からなる導電薄膜と、
    前記第3の有機材料からなる導電薄膜上に第4の有機化合物を含む層と、
    前記第4の有機化合物を含む層上に第5の有機化合物を含む層と、
    第5の有機化合物を含む層上に接する第2の電極とを有することを特徴とする発光装置。
  3. 請求項において、
    前記有機材料からなる導電薄膜はPEDOTであることを特徴とする発光装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項において、
    前記第1の有機化合物を含む層または前記第5の有機化合物を含む層は、正孔を輸送または注入する層、或いは電子を輸送または注入する層であることを特徴とする発光装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項において、
    前記第2の有機化合物を含む層、前記第3の有機化合物を含む層、または前記第4の有機化合物を含む層は、赤色発光する材料、緑色発光する材料、もしくは青色発光する材料であることを特徴とする発光装置。
  6. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項において、
    前記第2の有機化合物を含む層、前記第3の有機化合物を含む層、または前記第4の有機化合物を含む層は白色発光する材料であり、封止材に設けられたカラーフィルタと組み合わせたことを特徴とする発光装置。
  7. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項において、
    前記第2の有機化合物を含む層、前記第3の有機化合物を含む層、または前記第4の有機化合物を含む層は単色発光する材料であり、封止材に設けられた色変換層または着色層と組み合わせたことを特徴とする発光装置。
  8. 絶縁表面を有する基板上に、複数の発光素子を有し、
    前記複数の発光素子のそれぞれは、
    陽極と、
    前記陽極上の正孔輸送層と、
    前記正孔輸送層上の第1の炭素を主成分とする膜と、
    前記第1の炭素を主成分とする膜上に第1の発光層と、
    前記第1の発光層上に第2の炭素を主成分とする膜と、
    前記第2の炭素を主成分とする膜上に第2の発光層と、
    前記第2の発光層上に第3の炭素を主成分とする膜と、
    前記第3の炭素を主成分とする膜上に第3の発光層と、
    前記第3の発光層上に第4の炭素を主成分とする膜と、
    前記第4の炭素を主成分とする膜上に電子輸送層と、
    前記電子輸送層上に陰極とを有することを特徴とする発光装置。
  9. 請求項8において、
    前記陽極又は前記陰極は、透光性を有する材料を用いて形成されていることを特徴とする発光装置。
  10. 請求項乃至請求項9のいずれか1項において、
    前記炭素を主成分とする薄膜は、ダイヤモンドライクカーボン膜、またはアモルファスカーボン膜であることを特徴とする発光装置。
  11. 請求項1乃至請求項10のいずれか1項において、
    前記発光装置は、ビデオカメラ、デジタルカメラ、ゴーグル型ディスプレイ、カーナビゲーション、パーソナルコンピュータ、DVDプレーヤー、電子遊技機器、または携帯情報端末であることを特徴とする発光装置。
JP2002104194A 2002-04-05 2002-04-05 発光装置 Expired - Fee Related JP4060113B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104194A JP4060113B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 発光装置
US10/406,564 US7038374B2 (en) 2002-04-05 2003-04-04 Light emitting device including plural carbon-based thin film layers
US11/380,495 US7692380B2 (en) 2002-04-05 2006-04-27 Light emitting device including plural barriers
US12/689,433 US8049421B2 (en) 2002-04-05 2010-01-19 Light emitting device including plural barriers
US13/280,632 US8350469B2 (en) 2002-04-05 2011-10-25 Light emitting device having organic compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104194A JP4060113B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 発光装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003297574A JP2003297574A (ja) 2003-10-17
JP2003297574A5 true JP2003297574A5 (ja) 2005-07-14
JP4060113B2 JP4060113B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=29389584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104194A Expired - Fee Related JP4060113B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 発光装置

Country Status (2)

Country Link
US (4) US7038374B2 (ja)
JP (1) JP4060113B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4060113B2 (ja) * 2002-04-05 2008-03-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
TWI272874B (en) 2002-08-09 2007-02-01 Semiconductor Energy Lab Organic electroluminescent device
JP2005100921A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Sony Corp 有機el素子および表示装置
JP4529414B2 (ja) * 2003-10-29 2010-08-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置用基板の製造方法
KR101001549B1 (ko) * 2003-11-20 2010-12-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계 발광 소자
KR101252026B1 (ko) * 2004-05-20 2013-04-10 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광소자 및 표시장치
US7759856B2 (en) * 2004-12-17 2010-07-20 Honeywell International Inc. Organic light emitting diode (OLED) having improved stability, luminance, and efficiency
US7521856B2 (en) * 2005-01-26 2009-04-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh OLED device
JP4517910B2 (ja) * 2005-03-24 2010-08-04 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子ならびにこれを備えた照明装置および表示装置
KR101242197B1 (ko) 2005-04-11 2013-03-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광소자, 발광장치 및 증착장치
US20060244373A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for manufacturing thereof
US7745019B2 (en) * 2005-04-28 2010-06-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element and light emitting device and method of manufacturing light emitting element
FR2887684A1 (fr) * 2005-06-28 2006-12-29 Thomson Licensing Sa Diode electroluminescente dont l'une des electrodes est multicouche en carbone amorphe
US8415878B2 (en) * 2005-07-06 2013-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US20070020451A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings
JP4853010B2 (ja) * 2005-12-15 2012-01-11 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子および有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ
KR101384785B1 (ko) 2006-06-01 2014-04-14 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광소자, 발광장치 및 전자기기
US20080006819A1 (en) * 2006-06-19 2008-01-10 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings for organic light emitting diode devices
DE102006051745B4 (de) * 2006-09-28 2024-02-08 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung LED-Halbleiterkörper und Verwendung eines LED-Halbleiterkörpers
WO2008047716A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Dispositif d'affichage
US9397308B2 (en) * 2006-12-04 2016-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element, light emitting device, and electronic device
JP4479737B2 (ja) * 2007-03-07 2010-06-09 セイコーエプソン株式会社 発光装置およびその製造方法ならびに電子機器
WO2008109296A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-12 3M Innovative Properties Company Array of luminescent elements
KR100917094B1 (ko) * 2007-04-24 2009-09-15 주식회사 엘지화학 유기발광표시장치 및 이의 구동방법
KR101434358B1 (ko) * 2007-07-24 2014-09-23 삼성디스플레이 주식회사 백색 유기발광소자
JP2009176730A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子発光素子、製造方法及び高分子発光ディスプレイ装置
JP5441634B2 (ja) * 2008-12-08 2014-03-12 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
JP2011029108A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Rohm Co Ltd 有機el素子
WO2011016312A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 三井金属鉱業株式会社 有機el素子に用いられるアノード構造体およびその製造方法ならびに有機el素子
KR101097318B1 (ko) * 2009-11-25 2011-12-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자 및 이의 제조 방법
DE102009054742A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 OSRAM Opto Semiconductors GmbH, 93055 Organische lichtemittierende Vorrichtung mit homogener Temperaturverteilung
KR101933952B1 (ko) * 2011-07-01 2018-12-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치, 전자 기기 및 조명 장치
US9577221B2 (en) * 2012-09-26 2017-02-21 Universal Display Corporation Three stack hybrid white OLED for enhanced efficiency and lifetime
KR102040872B1 (ko) * 2012-12-13 2019-11-06 삼성디스플레이 주식회사 유기발광소자, 이를 포함하는 유기발광표시장치, 및 유기발광소자를 양면 발광 제어하는 방법
FR3007589B1 (fr) * 2013-06-24 2015-07-24 St Microelectronics Crolles 2 Circuit integre photonique et procede de fabrication
KR20200100899A (ko) * 2019-02-18 2020-08-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN109817833B (zh) * 2019-02-27 2021-07-23 云谷(固安)科技有限公司 显示器件、显示面板及显示装置
US20220209166A1 (en) * 2019-04-11 2022-06-30 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting element and display device

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5343050A (en) 1992-01-07 1994-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Organic electroluminescent device with low barrier height
JPH08102360A (ja) 1994-09-29 1996-04-16 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 有機無機複合薄膜型電界発光素子
JP3024921B2 (ja) 1995-04-17 2000-03-27 トステム株式会社 天 窓
WO1997020355A1 (en) 1995-11-28 1997-06-05 International Business Machines Corporation Organic/inorganic alloys used to improve organic electroluminescent devices
JPH09193660A (ja) 1996-01-19 1997-07-29 Kanto Auto Works Ltd 自動車のドアウエザストリップ構造
JPH1131587A (ja) 1997-07-09 1999-02-02 Futaba Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
US6337492B1 (en) * 1997-07-11 2002-01-08 Emagin Corporation Serially-connected organic light emitting diode stack having conductors sandwiching each light emitting layer
JPH11224781A (ja) 1998-02-05 1999-08-17 Pioneer Electron Corp 有機elディスプレイ及びその製造方法
JP3875401B2 (ja) 1998-05-12 2007-01-31 Tdk株式会社 有機el表示装置及び有機el素子
JP3884564B2 (ja) 1998-05-20 2007-02-21 出光興産株式会社 有機el発光素子およびそれを用いた発光装置
JP2941270B1 (ja) 1998-09-11 1999-08-25 株式会社エイ・ティ・アール環境適応通信研究所 超格子半導体発光装置
JP2001135479A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Canon Inc 発光素子、並びにそれを用いた画像読取装置、情報処理装置及びディスプレイ装置
JP4434411B2 (ja) * 2000-02-16 2010-03-17 出光興産株式会社 アクティブ駆動型有機el発光装置およびその製造方法
US6906458B2 (en) * 2000-08-11 2005-06-14 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing organic EL device, organic EL device and electronic apparatus
JP2002237388A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Hitachi Ltd 有機電界発光素子
SG118118A1 (en) * 2001-02-22 2006-01-27 Semiconductor Energy Lab Organic light emitting device and display using the same
US7301279B2 (en) 2001-03-19 2007-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting apparatus and method of manufacturing the same
JP4611578B2 (ja) 2001-07-26 2011-01-12 淳二 城戸 有機エレクトロルミネッセント素子
SG176316A1 (en) * 2001-12-05 2011-12-29 Semiconductor Energy Lab Organic semiconductor element
US6872472B2 (en) * 2002-02-15 2005-03-29 Eastman Kodak Company Providing an organic electroluminescent device having stacked electroluminescent units
US6806491B2 (en) 2002-04-03 2004-10-19 Tsinghua University Organic light-emitting devices
JP4060113B2 (ja) * 2002-04-05 2008-03-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP4578970B2 (ja) * 2002-08-16 2010-11-10 ザ ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア アニオン性リガンドを有する有機発光材料
US7052351B2 (en) * 2002-12-31 2006-05-30 Eastman Kodak Company Using hole- or electron-blocking layers in color OLEDS
US7211823B2 (en) * 2003-07-10 2007-05-01 Universal Display Corporation Organic light emitting device structure for obtaining chromaticity stability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003297574A5 (ja)
TWI330998B (en) Top emitter organic electroluminescent display
US7955152B2 (en) Process of fabricating organic electro-luminescence display
JP4830411B2 (ja) 有機el装置の製造方法
JP2001313172A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス白色光源、及びその製造方法
JP2007128901A (ja) 平板表示装置及びその製造方法
JP2003317971A5 (ja)
JP2009540504A5 (ja)
CN109524437B (zh) Oled结构及其制备方法、显示面板以及电子设备
KR20030019057A (ko) 유기 발광 소자 및 그것을 이용한 유기 발광 표시 장치
CN1454030A (zh) 有机电致发光显示器件
TW200515831A (en) Organic EL device and display
WO2021254217A1 (zh) 显示面板及其制备方法、显示装置
CN104752476A (zh) 有机发光显示装置及其制造方法
CN1668154A (zh) 有机电激发光元件、平面显示器及可携带式电子装置
WO2018095027A1 (zh) 有机电致发光器件的封装结构、封装方法及显示装置
JP2013122836A (ja) 表示装置およびその製造方法、電子機器並びに照明装置
KR20050053210A (ko) 유기 el 소자
TW200826728A (en) Organic light emitting display
CN114038886A (zh) 电致发光器件、其制备方法和显示器件
KR101092339B1 (ko) 인쇄회로기판 및 이를 이용한 oled 모듈
JP2006210155A (ja) 有機el装置および電子機器
CN110071159B (zh) 像素电极结构及像素电极结构制作方法
KR100635568B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법
JP2008153043A (ja) エレクトロルミネッセンス装置及び電子機器