JP2003286842A - エンジンの給排気管取付構造 - Google Patents

エンジンの給排気管取付構造

Info

Publication number
JP2003286842A
JP2003286842A JP2002092298A JP2002092298A JP2003286842A JP 2003286842 A JP2003286842 A JP 2003286842A JP 2002092298 A JP2002092298 A JP 2002092298A JP 2002092298 A JP2002092298 A JP 2002092298A JP 2003286842 A JP2003286842 A JP 2003286842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
pipe
branch pipe
air supply
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002092298A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Suzuki
鈴木  元
Takeshi Arai
武 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002092298A priority Critical patent/JP2003286842A/ja
Publication of JP2003286842A publication Critical patent/JP2003286842A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メンテナンス時にシリンダカバーを取り外し
た場合にも、排気枝管を確実に支持できるようにする。 【解決手段】 V形にシリンダ列を配置し、シリンダ2
2の配列方向に沿って1本の給気本管24と2本の排気
本管25とを配設する。隣接する伸縮管29の間の排気
本管25に、各シリンダ22の排気枝管28の一端を一
体に接続し、各排気枝管28の他端は、各シリンダカバ
ー23に切り離し可能に接続する。給気本管24には、
各シリンダ22の給気枝管27の一端を接続し、各給気
枝管27の他端は、シリンダカバー23に切り離し可能
に接続する。また、各排気枝管28の他端を、同じシリ
ンダの給気枝管27の他端に結合部材35を介して結合
することにより、排気枝管28を給気枝管27によって
支持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船舶用ディーゼル
エンジン等の大型のエンジンの給排気管取付構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のV形ディーゼルエンジンの
給排気管取付構造を示している。図において、1はエン
ジン本体、2はシリンダ、3はシリンダカバーである。
V形に配された各列のシリンダ2は斜め上方を向いてお
り、両シリンダ列の間に全シリンダ2に共通の1本の給
気本管4と1本の排気本管5とが配設されている。給気
本管4はエンジン本体1に一体に設けられ、排気本管5
はその上方空間に浮いた状態で配設されている。そし
て、排気本管5は、エンジン本体1から延ばした支持部
材6によって支持されている。給気本管4と各シリンダ
2のシリンダカバー3の給気通路(図示略)との間は給
気枝管7で接続され、排気本管5と各シリンダ2のシリ
ンダカバー3の排気通路との間は排気枝管8で接続され
ている。各排気枝管8の途中には、当該排気枝管8の熱
変形を吸収するための伸縮管9が介在されている。図中
矢印F1は給気の流れ、F2は排気の流れを示す。
【0003】このような構造のエンジンをメンテナンス
する場合、シリンダカバー3を取り外す必要があるが、
従来の構造では、給気枝管7はその途中に設けた接続部
Aで切り離し、排気枝管8は伸縮管9の接続部Bで切り
離している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の構造の
場合、シリンダカバー3に給気枝管7や排気枝管8の一
部がくっついており、シリンダカバー3を取り外す場合
には、それらと一緒にシリンダカバー3を取り外す必要
があり、メンテナンス性が悪いという問題があった。ま
た、各排気枝管8の途中に伸縮管9を介在させているた
め、及び、排気本管5をエンジン本体1側から延ばした
支持部材6によって支持しているため、メンテナンス性
が悪いという問題があった。
【0005】そこで、メンテナンス性を改善した改良形
として、エンジン本体側からの排気本管の直接の支持を
取り止めると共に、排気枝管に設けていた伸縮管を排気
本管側に取り付け、更に、排気枝管及び給気枝管から完
全に切り離した形で、シリンダカバーを単体でエンジン
本体から取り外せるようにした新型のエンジンを発明者
らは開発しようとしている。
【0006】しかし、この改良形のエンジンの場合、シ
リンダカバーを取り外した際に、今までは排気本管によ
って支えられていた排気枝管の支持が、排気本管自体が
エンジン本体側から支持されなくなることで、十分に得
られなくなるという問題が新たに出てきた。即ち、この
新型のエンジンでは、排気本管は、多数の排気枝管を介
してシリンダヘッドによって支持されることになり、一
部の排気枝管をシリンダヘッドから切り離しても、全体
として見たときの排気本管自体の支持は特別に不安定に
なるわけではないが、排気枝管を接続している排気本体
側の部分の両端に伸縮管が設けられているので、それら
伸縮管に挟まれた部分が局部的に、伸縮管だけで不安定
に支持されることになってしまう。
【0007】本発明は、上記事情を考慮し、メンテナン
ス時にシリンダカバーを取り外した場合にも、排気枝管
を安定的に支持することができるようにしたエンジンの
給排気管取付構造を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、一定
方向に複数のシリンダを配列し、その配列方向に沿って
給気本管と排気本管とを配設し、前記給気本管は、エン
ジン本体に直接またはエンジン本体に支持をとって配設
し、前記排気本管には、配列した各シリンダに対応した
間隔で伸縮管を介在させ、隣接する伸縮管の間の排気本
管に、それぞれ対応する各シリンダの排気枝管の一端を
一体もしくは切り離し可能に接続し、各排気枝管の他端
は、各シリンダのシリンダカバーに切り離し可能に接続
し、前記給気本管には、各シリンダの給気枝管の一端を
接続し、各給気枝管の他端は、それぞれ対応するシリン
ダのシリンダカバーに切り離し可能に接続したエンジン
の給排気管取付構造であって、前記各排気枝管の他端を
同じシリンダの給気枝管の他端に結合部材を介して結合
することにより、排気枝管を給気枝管によって支持した
ことを特徴とする。
【0009】この構造では、排気枝管及び給気枝管の各
他端とシリンダカバーとの間に切り離し可能部分を設け
たので、シリンダカバーだけを排気枝管及び給気枝管か
ら切り離した状態で取り外すことができ、メンテナンス
がしやすくなる。その場合、シリンダカバーから切り離
された排気枝管が、シリンダカバーからの支持を失って
浮いた形となってしまうが、本発明の構造では、排気枝
管の端部をエンジン本体側から支持された給気枝管の端
部に結合することによって、シリンダカバーを開放した
際の排気枝管の支えを給気枝管でとるようにしているの
で、排気枝管を確実に支持することができ、メンテナン
スがしやすくなる。
【0010】請求項2の発明は、請求項1において、前
記シリンダをV形に2列に配列し、両シリンダ列のバン
クの内側に各シリンダ列にそれぞれ対応した2本の前記
排気本管と、少なくとも1本の前記給気本管とを配設
し、各列のシリンダの排気枝管の一端を、2本の排気本
管のうちの近い側の排気本管に接続したことを特徴とす
る。
【0011】V形にシリンダ列を配置した場合、従来構
造のように両シリンダ列の間に1本の排気本管を配置す
るのがコスト的には望ましいが、各シリンダ毎に設ける
必要のある伸縮管を、各排気枝管から排気本管に移設し
ようとした場合、両列のシリンダに対応した個数の伸縮
管を、全て1本の排気本管に設けることは設計的に難し
い。そこで、この発明の構造では、V形に配置した各シ
リンダ列ごとに別々の排気本管を用意し、各列のシリン
ダの排気枝管を、近い側の排気本管に接続している。従
って、排気本管に伸縮管を直接設けるものの、1本の排
気本管には片列のシリンダに対応した数だけの伸縮管を
設ければよくなり、無理な設計を採る必要がなくなっ
て、メンテナンスがやりやすくなる。
【0012】請求項3の発明は、請求項2において、前
記各列のシリンダのシリンダカバーと、排気枝管及び給
気枝管の各他端との切り離し接続面に、シリンダカバー
をシリンダの軸線方向に沿って取り外すときに、取り外
すに従って前記接続面相互の離間を促す逃げ勾配を付け
たことを特徴とする。
【0013】V形エンジンで、給気枝管や排気枝管など
の給排気管系を全てバンクの内側に設けると、エンジン
のデザインはコンパクトになるが、メンテナンスを行う
際のシリンダカバーの取り外しが非常にやりにくくな
る。そこで、この発明の構造では、シリンダカバーと排
気枝管及び給気枝管との切り離し接続面に逃げ勾配を設
けている。このようにすることで、接続面同士を強くこ
すらずに、シリンダカバーを簡単に取り外せるようにな
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1(a)は実施形態の給排気管取
付構造を盛り込んだディーゼルエンジンのクランクシャ
フト方向から見た概念図、図1(b)は(a)のIb矢
視方向から見た図で、シリンダカバーを外した状態を示
す概念図、図2は図1(a)と同じ方向から見たエンジ
ンの具体的構成図で、メンテナンスのためにシリンダカ
バーを外した状態を示す図である。このエンジンは、左
右に等しいバンクを有するV形ディーゼルエンジンであ
り、左右のバンク毎にエンジン本体21には複数のシリ
ンダ22が図面と垂直な方向に配列されている。図にお
いて、23で示すシリンダカバーは、各シリンダ22毎
に個別に取り外しができるように設けられている。ま
た、40はシリンダ22内を往復するピストン、42は
燃料噴射装置である。
【0015】図1(a)、図2に示すように、V形に配
された各列のシリンダ22は斜め上方を向いており、両
シリンダ列の間に、全シリンダ22に共通の1本の給気
本管24と、各列のシリンダ22毎に共通の2本の排気
本管25とが、シリンダ22の配列方向に沿って配設さ
れている。給気本管24はエンジン本体21に一体に設
けられ、排気本管25はその上方空間に浮いた状態で、
2本水平に並べて互いに平行に配設されている。従来例
では、排気本管をエンジン本体から延ばした支持部材に
よって直接支持していたが、本エンジンでは、排気本管
25をエンジン本体21から直接支持するのを取り止め
ている。
【0016】図1(b)に示すように、排気本管25に
は、各列のシリンダ22に対応した間隔で伸縮管29が
介在されており、隣接する伸縮管29の間の排気本管2
5に対して、それぞれ対応する各シリンダ22の排気枝
管28の一端が一体に接続されている(すなわち、排気
本管25と、これに対応する排気枝管25は、一体構造
となっている。ただし、両者を切り離し可能に接続する
構成も採用可能である。)。もちろん各排気枝管28
は、2本並んだ排気本管25のうちの近い側の排気本管
25に接続されている。また、各排気枝管28の他端
は、各シリンダ22のシリンダカバー23に対し切り離
し可能に接続されている。
【0017】一方、給気本管24には、各シリンダ22
の給気枝管27の一端が接続され、各給気枝管27の他
端は、それぞれ対応するシリンダ22のシリンダカバー
23に切り離し可能に接続されている。この場合、図2
に示すように、各列のシリンダ22のシリンダカバー2
3と、排気枝管28及び給気枝管27の各他端との切り
離し接続面30A、30Bには、シリンダカバー23を
シリンダ22の軸線方向に沿って取り外すときに、取り
外すに従って接続面30A、30B相互の離間を促すた
めの所定角度θの逃げ勾配が付けられている。
【0018】このように、上記の構造では、排気枝管2
8及び給気枝管27の各他端とシリンダカバー23との
間に、切り離し可能部分(接続面30A、30B)を設
けているので、シリンダカバー23だけを、排気枝管2
8及び給気枝管27から切り離した状態で簡単に取り外
すことができる。従って、メンテナンスがしやすくなる
という利点がある。
【0019】ところがこのままでは、シリンダカバー2
3を切り離した際に、シリンダカバー23から切り離さ
れた排気枝管28が宙に浮いた形となってしまう。そこ
で、本エンジンでは、排気枝管28の端部を、エンジン
本体21側から支持されている給気枝管27の端部に結
合部材35を介して結合し、それにより、シリンダカバ
ー23を開放した際の排気枝管28の支えを給気枝管2
7でとるようにしている。
【0020】こうすることで、シリンダカバー23を取
り外した際にも、排気枝管28を確実に支持することが
できるようになり、メンテナンスがしやすくなる。な
お、結合部材35を介しての排気枝管28と給気枝管2
7の端部間の結合は、例えば、ボルトで結合部材35を
排気枝管28及び給気枝管27の双方に接合することに
よって行うことができる。
【0021】また、上記のエンジンでは、気筒数の割に
コンパクト化が可能なV形にシリンダ22を配置し、両
シリンダ列の間のスペースに、各シリンダ列に対応した
2本の排気本管25を別々に配設している。従って、排
気本管25に伸縮管29を直接設けるものの、各排気本
管25には、片列のシリンダ22に対応した数の伸縮管
29を設けるだけでよくなり、多数の伸縮管を限られた
長さの中に無理して入れる等の無理な設計を採る必要が
なくなって、メンテナンスがやりやすくなる。なお、1
本の排気本管に対し両シリンダ例の排気枝管を接続する
ことも可能であるが、そうした場合、本エンジンのよう
に伸縮管を排気枝管から排気本管に移設しようとする
と、排気本管上の伸縮管の数が多くなり過ぎて、無理な
設計をせざるを得なくなることが予想される。
【0022】また、本例のようにV形エンジンで、給気
枝管28や排気枝管27などの給排気管系を全てバンク
の内側に設けている場合は、メンテナンスを行う際のシ
リンダカバー23の取り外しが非常にやりにくくなる可
能性があるが、本エンジンでは、シリンダカバー23と
排気枝管28及び給気枝管27との切り離し接続面30
A、30Bに所定角度θの逃げ勾配を設けているので、
接続面30A、30B同士を強くこすらずに、シリンダ
カバー23を簡単に取り外せるという利点も得られる。
【0023】なお、上記実施形態では、給気本管24を
エンジン本体21に直接形成した場合を例示したが、給
気本管24はエンジン本体21に支持をとって配設して
あれば、直接一体的に形成していなくてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、排気枝管及び給気枝管の各他端とシリンダカバ
ーとの間に切り離し可能部分を設けたので、シリンダカ
バーだけを、排気枝管及び給気枝管から切り離した状態
で取り外すことができ、メンテナンスがしやすくなる。
また、シリンダカバーから切り離される排気枝管の端部
を、エンジン本体側から支持された給気枝管の端部に結
合することで、シリンダカバーを開放した際の排気枝管
の支えを給気枝管でとるようにしているので、メンテナ
ンスの際に排気枝管を安定状態に支持することができ
る。
【0025】請求項2の発明によれば、V形に配置した
各シリンダ列ごとに別々の排気本管を用意し、各列のシ
リンダの排気枝管を近い側の排気本管に接続しているの
で、1本の排気本管に片列のシリンダに応じた数だけの
伸縮管を設ければよくなり、無理な設計を採る必要がな
くなる。
【0026】請求項3の発明によれば、シリンダカバー
と排気枝管及び給気枝管との切り離し接続面に逃げ勾配
を設けているので、接合面同士を強くこすらずに、シリ
ンダカバーを簡単に取り外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の給排気管取付構造を盛り
込んだディーゼルエンジンの概念図で、(a)はクラン
クシャフト方向から見た図、(b)は(a)のIb矢視
方向から見たシリンダカバーを外した状態を示す図であ
る。
【図2】 図1(a)と同じ方向から見たエンジンの具
体的構成図で、メンテナンスのためにシリンダカバーを
外した状態を示す図である。
【図3】 従来のV形ディーゼルエンジンの給排気管取
付構造を示す図である。
【符号の説明】
21 エンジン本体 22 シリンダ 23 シリンダカバー 24 給気本管 25 排気本管 27 給気枝管 28 排気枝管 29 伸縮管 30A,30B 接続面 35 結合部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定方向に複数のシリンダを配列し、そ
    の配列方向に沿って給気本管と排気本管とを配設し、前
    記給気本管は、エンジン本体に直接またはエンジン本体
    に支持をとって配設し、前記排気本管には、配列した各
    シリンダに対応した間隔で伸縮管を介在させ、隣接する
    伸縮管の間の排気本管に、それぞれ対応する各シリンダ
    の排気枝管の一端を一体もしくは切り離し可能に接続
    し、各排気枝管の他端は、各シリンダのシリンダカバー
    に切り離し可能に接続し、前記給気本管には、各シリン
    ダの給気枝管の一端を接続し、各給気枝管の他端は、そ
    れぞれ対応するシリンダのシリンダカバーに切り離し可
    能に接続したエンジンの給排気管取付構造であって、 前記各排気枝管の他端を同じシリンダの給気枝管の他端
    に結合部材を介して結合することにより、排気枝管を給
    気枝管によって支持したことを特徴とするエンジンの給
    排気管取付構造。
  2. 【請求項2】 前記シリンダをV形に2列に配列し、両
    シリンダ列のバンクの内側に各シリンダ列にそれぞれ対
    応した2本の前記排気本管と、少なくとも1本の前記給
    気本管とを配設し、各列のシリンダの排気枝管の一端
    を、2本の排気本管のうちの近い側の排気本管に接続し
    たことを特徴とする請求項1に記載のエンジンの給排気
    管取付構造。
  3. 【請求項3】 前記各列のシリンダのシリンダカバー
    と、排気枝管及び給気枝管の各他端との切り離し接続面
    に、シリンダカバーをシリンダの軸線方向に沿って取り
    外すときに、取り外すに従って前記接続面相互の離間を
    促す逃げ勾配を付けたことを特徴とする請求項2に記載
    のエンジンの給排気管取付構造。
JP2002092298A 2002-03-28 2002-03-28 エンジンの給排気管取付構造 Withdrawn JP2003286842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092298A JP2003286842A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 エンジンの給排気管取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092298A JP2003286842A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 エンジンの給排気管取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003286842A true JP2003286842A (ja) 2003-10-10

Family

ID=29237165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092298A Withdrawn JP2003286842A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 エンジンの給排気管取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003286842A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT413740B (de) * 2003-11-03 2006-05-15 Avl List Gmbh Kurbelgehäuse
CN105545441A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 徐磊 带有补偿功能的排气歧管
US9616987B1 (en) 2011-11-29 2017-04-11 Brunswick Corporation Marine engines and exhaust systems for marine engines
US9758228B1 (en) 2016-07-01 2017-09-12 Brunswick Corporation Exhaust manifolds for outboard marine engines
US9903251B1 (en) 2011-11-29 2018-02-27 Brunswick Corporation Outboard motors and exhaust systems for outboard motors having an exhaust conduit supported inside the V-shape
US10329978B1 (en) 2018-02-13 2019-06-25 Brunswick Corporation High temperature exhaust systems for marine propulsion devices
WO2022158136A1 (ja) 2021-01-25 2022-07-28 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 排気管、及びエンジン

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT413740B (de) * 2003-11-03 2006-05-15 Avl List Gmbh Kurbelgehäuse
US9616987B1 (en) 2011-11-29 2017-04-11 Brunswick Corporation Marine engines and exhaust systems for marine engines
US9903251B1 (en) 2011-11-29 2018-02-27 Brunswick Corporation Outboard motors and exhaust systems for outboard motors having an exhaust conduit supported inside the V-shape
CN105545441A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 徐磊 带有补偿功能的排气歧管
US9758228B1 (en) 2016-07-01 2017-09-12 Brunswick Corporation Exhaust manifolds for outboard marine engines
US10329978B1 (en) 2018-02-13 2019-06-25 Brunswick Corporation High temperature exhaust systems for marine propulsion devices
WO2022158136A1 (ja) 2021-01-25 2022-07-28 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 排気管、及びエンジン
KR20230124735A (ko) 2021-01-25 2023-08-25 미츠비시 쥬고 엔진 앤드 터보차저 가부시키가이샤 배기관, 및 엔진

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6387379B2 (ja) 内燃機関のegr装置
US7197869B2 (en) Secondary air supplying structure of internal combustion engine
US9903251B1 (en) Outboard motors and exhaust systems for outboard motors having an exhaust conduit supported inside the V-shape
JP2003286842A (ja) エンジンの給排気管取付構造
EP1149993B1 (en) Vehicle engine exhaust system
JP2007292056A (ja) 回転可能なシリンダーヘッドを有するvエンジン。
US9758228B1 (en) Exhaust manifolds for outboard marine engines
FI124964B (fi) Pakokaasumoduuli ja mäntämoottori
EP2636865A1 (en) Exhaust manifold
CN101473113B (zh) 用于尾气设备的消声器
JP2002115543A (ja) 排気マニホールド
JP2005307975A (ja) 内燃機関用の吸気管装置
JP2006242181A (ja) 少なくとも2つのシリンダバンク列を有する内燃機関
JP4568582B2 (ja) 多気筒内燃機関における排気マニホールド
JP2000199415A (ja) 過給機付エンジン
JP3862243B2 (ja) V型8気筒エンジン用エキゾーストマニホールド
US9856776B1 (en) Muffler with double shell housing
JP2004278401A (ja) エンジンの排気浄化装置
US10329998B2 (en) Method of supporting charge air tubes and managing thermal expansion using a wear sleeve
JP4325919B2 (ja) 排気マニフォールド
JPS6215460Y2 (ja)
JP2006016977A (ja) 慣性排気管を備えた排気管装置
SU1605004A1 (ru) Система охлаждени многоцилиндрового двигател внутреннего сгорани
JP2004353583A (ja) エキゾーストマニホールドの集合部構造
JPH11229865A (ja) 多気筒内燃機関における排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607