JP2003285158A - ろう付け構造体の分解法 - Google Patents

ろう付け構造体の分解法

Info

Publication number
JP2003285158A
JP2003285158A JP2003083199A JP2003083199A JP2003285158A JP 2003285158 A JP2003285158 A JP 2003285158A JP 2003083199 A JP2003083199 A JP 2003083199A JP 2003083199 A JP2003083199 A JP 2003083199A JP 2003285158 A JP2003285158 A JP 2003285158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
metal
structure according
disassembling
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003083199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685787B2 (ja
Inventor
Daniel B Gold
ダニエル・ビー・ゴールド
Gary L Dudek
ゲーリー・エル・ダデック
Loretta M Lietzan
ロレッタ・エム・リートザン
James J Moor
ジェームズ・ジェイ・ムーア
Will F Glesener
ウィル・エフ・グレセナー
Mike T Harris
マイク・ティー・ハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Airlines Inc
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
United Airlines Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp, United Airlines Inc filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2003285158A publication Critical patent/JP2003285158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685787B2 publication Critical patent/JP3685787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0014Brazing of honeycomb sandwich structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/018Unsoldering; Removal of melted solder or other residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • F01D11/127Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with a deformable or crushable structure, e.g. honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/02Honeycomb structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/237Brazing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/70Disassembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/28Three-dimensional patterned
    • F05D2250/283Three-dimensional patterned honeycomb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化学的な酸による除去等を必要とせずに、ろ
う付け構造体を分解して、中空構造体から金属ろう合金
を除去する。 【解決手段】 中空部材(12)と、金属ろう合金(16)によ
り中空部材(12)に接着しかつ中空部材(12)の端部を閉鎖
する閉鎖部材(14)とを備えるろう付け構造体は、中空部
材(12)内に移送線材(20)を配置し、線繊維材(22)により
中空部材(12)の開放面を覆う。その後、加熱により液化
されるろう合金(16)は、移送線材(20)により発生する毛
細管作用により金属線繊維材(22)に付着して、ろう付け
構造体の中空部材(12)と閉鎖部材(14)は分解される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ろう付け構造体、
特に、金属ろう合金によって、封止部材を接着・接合し
て端部を閉鎖した中空部材を備えるろう付け構造体の分
解法に関する。
【従来の技術】
【0002】ろう付け法は、2つの金属表面間に金属接
合部を形成する従来技術として公知である。航空機のガ
スタービンエンジンは、多数のろう付け工程に依存す
る。例えば、軽量の航空機エンジンを高温耐熱用途で使
用するため、開放面ハニカム構造体又は気密部材はろう
付けされる。気密構造体の固有特性は、コア構造体が高
温気体流に対して効果的な封止部を形成することにあ
る。
【従来の技術】
【0003】ろう付けされた部材を化学的に分離するい
くつかの方法は、従来より公知である。従来法は溶脱液
及び除去溶液を使用する。前記方法は一般に制御が困難
であり、母材に損傷を与えることもある。例えば、従来
法は、下記の特許文献1、特許文献2及び特許文献3に
開示される。特許文献4及び特許文献5は、接合部に金
属粉末等を充填することにより、ろう付け接合部から金
属ろう合金を除去する方法を開示する。
【0004】
【特許文献1】 米国特許第4,274,908号明細書
【特許文献2】 米国特許第4,302,246号明細書
【特許文献3】 米国特許第4,324,626号明細書
【特許文献4】 米国特許第5,439,637号明細書
【特許文献5】 米国特許第5,871,139号明細書
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、化学的
な酸による除去等を必要とせずに、ハニカム構造体から
金属ろう合金を除去する方法を提供することが特に望ま
しいことは当然である。本発明は、化学的な酸による除
去等を必要とせずに、中空構造体から金属ろう合金を除
去するろう付け構造体の分解法を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも1
つの中空部材と、金属ろう合金により中空部材の端部を
閉鎖する閉鎖部材とを有する中空構造体を備え、少なく
とも1つの中空部材及び閉鎖部材が開放面セルを形成す
るろう付け構造体(例えば、ジェットエンジンの表面を
密封する作用のある静止部品の開放面ハニカム構造体)
の分解法を提供することにより前記目的を達成すること
ができる。本発明によるろう付け構造体の分解法は、セ
ル内に移送線材を配置する過程と、セル内に侵入して移
送線材に接触する金属線繊維材によりセル開口面を覆う
過程と、移送線材を通じて金属線繊維材上に金属ろう合
金が流動するのに十分な温度に中空部材を加熱する過程
とを含む。本発明では、移送線材は、複数の線材間の間
隙に毛管路を形成する種々の形状及び大きさの金属線充
填物である。
【0007】更に、本発明の目的及び有利な点は下記の
説明から明らかとなろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図1及び図2に示すように、ろう
付け構造体10は、片面開放ハニカム構造体又はハニカム
部材12と、金属ろう合金16によりハニカム構造体に接着
又は接合されて複数のセル18を形成する閉鎖部材14とを
備える。
【0009】図3に示すように、セル18内に移送線材20
が充填される。セル18を充填する移送線材20は、セル18
から僅かに溢れ出る。本明細書では、移送線材20は、複
数の移送線材20間に形成される隙間に毛管路(毛細管通
路)を形成する種々の大きさ及び形状の金属線充填物を
意味する。移送線材20は、ハニカム構造体12を閉鎖部材
14に接合又は結合する金属ろう合金16の溶融温度より高
い溶融温度の金属材料を有する。また、移送線材20は、
金属ろう合金16によるぬれ性が必要である。本発明で
は、移送線材20は、アルミニウム、コバルト、銅、鉄、
ニッケル、これらの合金、炭素鋼、ステンレス鋼及びこ
れらの混合物からなる群から選択される金属により形成
される。特に、ステンレス鋼及び炭素鋼を含む金属が好
ましい。前記のように、移送線材20は、種々の形状及び
大きさの金属線から形成される。金属線は、直径0.1
27mm〜1.27mm(0.005インチ〜0.050イン
チ)、長さ12.7mm(0.500インチ)以下及び間隙
0.00254mm〜0.381mm(0.0001インチ〜
O.015インチ)である。好適な実施の形態では、金属
線は、直径0.254mm〜0.762mm(0.010イン
チ〜O.030インチ)、長さ12.7mm(O.5OOイン
チ)以下及び間隙0.0254mm〜0.1778mm(O.0
01インチ〜O.007インチ)である。複数の金属線間
の間隙又は空隙は、後述するように、液体ろう合金16の
毛管路として作用する。セル構造体又はハニカム構造体
12の上端には、移送線材20に接触する金属線繊維材22が
配置される。金属線繊維材22は、ナンバー0000〜ナ
ンバー4の市販鋼綿材を含むことが好ましい。鋼綿材
は、0.01524mm〜0.2032mm(0.0006イ
ンチ〜0.008インチ)の直径を有する。移送線材20
は、セル18の底部(金属ろう合金16)と、金属線繊維材
22との間に17228Pa〜86829Pa(2.5psia〜
12.6psia)の圧力差を発生する。圧力差の目的は、
下記方法について説明する。
【0010】本発明の方法は、セル18内に移送線材20を
配置する過程と、移送線材20に接触する金属線繊維材22
によりセル18を覆う過程と、移送線材20内の間隙を通じ
て金属線繊維材22まで、金属ろう合金16が流動するのに
十分な温度にセル18を加熱する過程とを含み、液状ろう
合金16は金属線繊維材22で凝固する。その後、ハニカ
ム部材12と閉鎖部材14とを分離し、凝固したろう合金と
共に金属線繊維材22が除去される(分離の前後の何れか
に)。
【0011】酸化を抑制する不活性ガス炉、水素ガス炉
又は真空炉の雰囲気中で本発明の方法を実施して、液体
ろう合金によって、移送線材20のぬれを促進することが
好ましい。一般に、脱ろう温度は、本来のろう付け温度
よりかなり高温ではなく、通常、本来のろう付け温度よ
り13.9〜27.8℃(25〜50゜F)高いに過ぎな
い。著しい高温では、ハニカム部材12及び閉鎖部材14の
冶金学的構造特性が変化して、機械的特性に逆効果を及
ぼす。全周期時間は、ろう融解温度でほぼ10〜30分
の間であることが判明した。
【0012】移送線材20の好適な材料は、炭素鋼及びス
テンレス鋼の線材である。前記のように、0.0254m
m〜0.381mm(0.001インチ〜O.015イン
チ)、好ましくは0.0254mm〜0.1778mm(O.0
01〜O.007)の間隙を形成するセル18内に移送線材
20を充填する。移送線材20間の間隙は毛管路として作用
し、金属ろう合金16が溶解すると、数秒内に間隙は金属
ろう合金16で充填される。金属ろう合金16は、毛管現象
により上方に流動する。金属移送材20は、金属ろう合金
16でのセル18と、セル18上の金属線繊維材22との間に圧
力差を発生して、液状ろう合金16の金属線繊維材22への
吸引を補助(灯心効果を生じて)し、金属線繊維材22で
ろう材が凝固する。その後、単に金属線繊維材22を除去
するだけでろう材を中空部材12から除去できる。十分な
量のろう材を除去すると、ろう付け構造体のハニカム部
材12と閉鎖部材14とを分解できる。
【0013】
【実施例】本発明による加熱ろう付け体の分解法を実施
する候補部材として、PW4000ジェットエンジンの第5段
低圧力外部気密性ハニカム部材を選択した。一連の20
個のエンジン駆動部品をUAL GN/MM 4-0-06法2N毎に準備
した。気密セグメントの母材はAMS(米国航空材料規
格)5536材であり、ハステロイエックス(Hastelloy X)
の等級でハニカムを形成し、ろう金属はAMS4777材料を
選択した。
【0014】セグメントハニカムセルを510gの移送
線材(切断線材)で充填した。AMS2431/3に適合する呼
び径0.3556mm(0.014インチ)の炭素鋼で切断
線材を作成した。複数のハニカムセルを移送線材により
上端まで充填し、更に許容量だけ溢れ出させた。特にセ
グメントの端部の準備に注意を集中して、移送線材によ
り周辺セルを確実に充填した。非ハニカム領域から散在
する切断線材を除去して、ろう合金の不要な流動を防止
した。
【0015】標準のろう付け粉状結合剤を切断線材充填
領域に噴霧して45分間乾燥させた。気密部材を逆さに
して、切断線材が脱落しないことを確認した。切断線材
を含むセルの上端にナンバー0000鋼綿の3つの市販
パッドを配置(縦方向に)した。全セルを鋼綿で覆い、
突出した鋼綿を切断した。
【0016】ハニカム開口面を下に向けて、取り付けた
鋼綿と共に気密セグメントを真空炉内に配置した。(長
さ254mm(10インチ)及び幅88.9mm(3-1/2
インチ)の寸法に切断した繊維フラックス(frax)布片
を気密セグメント上に配置した。繊維フラックス布を使
用して、不要な領域への液体ろう金属の流動を防止し
た。切断線材及び鋼綿を含む他の気密部材を上端に配置
し、続いて繊維フラックス布の他のシートを配置した。
(布で分離した)5つの気密部材の4つの積層体を炉内
に配置した。サンドイッチ状の積層体の上端に重りを配
置して、鋼綿上に等しい圧力を負荷した。
【0017】0.56−ミクロン真空度に炉室を排気し
て炉内熱サイクルを開始した。982.2℃±13.9℃
(1800゜F±25゜F)に積層体を加熱し10分間保
持した。加熱速度は毎分16.7℃(30゜F/min)であ
った。その後、毎分16.7℃(30゜F/min)で106
5.6℃±13.9℃(1950゜F±25゜F)まで積層
体を加熱し30分間保持した。毎分8.34℃(15゜F
/min)で982.2℃±13.9℃(1800゜F±25
゜F)に積層体を冷却し、その後、148.9℃(300
゜F)に急冷した。
【0018】空圧手動式たがねにより気密セグメントか
らろう合金と共にハニカム、切断線材及び鋼綿を容易に
除去した。その後、各部品を分離した。
【0019】下記の例について本発明を更に説明する。
【0020】本明細書に詳記し図面に明示した説明は、
本発明を実行する最良の形態を単に示すに過ぎず、本実
施の形態では、形状、大きさ、部材の配置及び動作の詳
細を変更することができ、本発明を前記説明に限定され
ないと理解すべきである。むしろ、本発明は特許請求の
範囲に記載された趣旨及び範囲から逸脱しない実施の形
態の全変更を包含することを意味する。
【発明の効果】前記の通り、本発明では、化学的な酸に
よる除去等を必要とせずにかつ構成部品に損傷を与えず
に、ろう付け構造体を容易に分解することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法により分解される片面開放ハニ
カムろう付け構造体の側面を示す部分断面図
【図2】 図1の片面開放ハニカム構造体の部分平面図
【図3】 本発明の方法により移送線材及び金属線繊維
材を装填した片面開放ハニカム構造体の図1に類似の図
【符号の説明】
(12)・・中空部材、 (14)・・閉鎖部材、 (16)・・金
属ろう合金、 (18)・・セル、 (20)・・移送線材、
(22)・・金属線繊維材、
フロントページの続き (71)出願人 503111148 ユナイテッド・エアラインズ・コーポレイ ション アメリカ合衆国60007イリノイ州エルク・ グローブ・タウンシップ、イー・アルゴン クィン・ロード1200 (72)発明者 ダニエル・ビー・ゴールド アメリカ合衆国94591カリフォルニア州バ レーオ、カミノ・デル・ソル162 (72)発明者 ゲーリー・エル・ダデック アメリカ合衆国06351コネチカット州リス ボン、リスボン・ハイツ・ロード62 (72)発明者 ロレッタ・エム・リートザン アメリカ合衆国06088コネチカット州イー スト・ウィンザー、アパートメント・シ ー、サウス・メイン・ストリート35 (72)発明者 ジェームズ・ジェイ・ムーア アメリカ合衆国06790コネチカット州トリ ントン、コリン・ドライブ118 (72)発明者 ウィル・エフ・グレセナー アメリカ合衆国94526カリフォルニア州ダ ンビル、ロック・リッジ・コート76 (72)発明者 マイク・ティー・ハリス アメリカ合衆国94065カリフォルニア州レ ッドウッド・ショアーズ、ショアーバー ド・シーエル・ナンバー26203 546

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの中空部を有する中空部
    材と、金属ろう合金により中空部材に接着されて少なく
    とも1つの中空部の端部を閉鎖する閉鎖部材とを備え、
    開放面セルを中空部材に形成するろう付け構造体におい
    て、 (a)セル内に移送線材を配置する過程と、 (b)セル内に侵入して移送線材に接触する金属線繊維材
    により開放面セルを覆う過程と、 (c)十分な温度に中空部材を加熱して、移送線材を通じ
    て金属ろう合金を金属線繊維材上に流動させる過程と、 (d)閉鎖部材から中空部材を分離する過程とを含むこと
    を特徴とするろう付け構造体の分解法。
  2. 【請求項2】 中空部材は、複数の中空部を有するハニ
    カム構造体である請求項1に記載のろう付け構造体の分
    解法。
  3. 【請求項3】 閉鎖部材は、ハニカム構造体に設けられ
    る複数の中空部の端部を閉鎖する請求項2に記載のろう
    付け構造体の分解法。
  4. 【請求項4】 金属ろう合金は、金属線繊維材上で凝固
    する請求項1に記載のろう付け構造体の分解法。
  5. 【請求項5】 凝固した金属ろう合金を有する金属線繊
    維材を中空部材から除去する請求項4に記載のろう付け
    構造体の分解法。
  6. 【請求項6】 金属ろう合金の溶融温度より高い溶融温
    度を有する金属材料を含む移送線材は、金属ろう合金に
    よるぬれ性を有する請求項1に記載のろう付け構造体の
    分解法。
  7. 【請求項7】 移送線材は、アルミニウム、コバルト、
    銅、鉄、ニッケル、これらの合金、炭素鋼、ステンレス
    鋼及びこれらの混合物からなる群から選択される金属材
    料である請求項6に記載のろう付け構造体の分解法。
  8. 【請求項8】 移送線材は、炭素鋼、ステンレス鋼及び
    それらの混合物からなる群から選択される請求項6に記
    載のろう付け構造体の分解法。
  9. 【請求項9】 移送線材は、直径0.127mm〜1.27
    mm(0.005インチ〜0.050インチ)、長さ12.
    7mm(0.500インチ)以下であり、移送線材間に0.
    00254mm〜0.381mm(0.0001インチ〜0.
    015インチ)の間隙を形成する請求項1に記載のろう
    付け構造体の分解法。
  10. 【請求項10】 移送線材は、直径0.254mm〜0.7
    62mm(0.010インチ〜0.030インチ)、長さ1
    2.7mm(0.500インチ)以下であり、移送線材間に
    0.0254mm〜0.1778mm(0.001インチ〜0.
    007インチ)の間隙を形成する請求項1に記載のろう
    付け構造体の分解法。
  11. 【請求項11】 金属線繊維材は、市販等級の鋼綿材を
    有する請求項1に記載のろう付け構造体の分解法。
  12. 【請求項12】 市販等級は、ナンバー0000〜ナン
    バー4である請求項11に記載のろう付け構造体の分解
    法。
  13. 【請求項13】 鋼綿材は、0.01524mm〜0.20
    32mm(0.0006インチ〜0.008インチ)の直径
    を有する請求項11に記載のろう付け構造体の分解法。
  14. 【請求項14】 移送線材は、ろう合金と金属線繊維材
    との間に17228Pa〜86829Pa(2.5psia〜1
    2.6psia)の圧力差を発生する請求項1に記載のろう
    付け構造体の分解法。
JP2003083199A 2002-03-26 2003-03-25 ろう付け構造体の分解法 Expired - Fee Related JP3685787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/107,231 US6655576B2 (en) 2002-03-26 2002-03-26 Process for disassembling a brazed structure
US10/107231 2002-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003285158A true JP2003285158A (ja) 2003-10-07
JP3685787B2 JP3685787B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=27804363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003083199A Expired - Fee Related JP3685787B2 (ja) 2002-03-26 2003-03-25 ろう付け構造体の分解法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6655576B2 (ja)
EP (1) EP1348510B1 (ja)
JP (1) JP3685787B2 (ja)
DE (1) DE60300695T2 (ja)
MX (1) MXPA03002402A (ja)
SG (1) SG107644A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090286102A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Tubine Overhaul Services Pte Ltd. Induced capillary action brazing using metallic foam matrix
EP2308628A1 (de) * 2009-10-06 2011-04-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Entfernen einer angelöteten Komponente mit lokaler Erwärmung der Lotstelle
WO2016022755A2 (en) 2014-08-06 2016-02-11 Greene Lyon Group, Inc. Rotational removal of electronic chips and other components from printed wire boards using liquid heat media

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4164606A (en) * 1977-11-08 1979-08-14 Ernst Spirig Tinned copper braids for solder removing
US4274908A (en) 1978-08-15 1981-06-23 United Technologies Corporation Cyanide free solution and process for removing gold-nickel braze
US4293089A (en) * 1979-05-08 1981-10-06 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Brazing method
US4324626A (en) 1979-11-13 1982-04-13 United Technologies Corporation Selective removal of nickel-based braze alloy from nickel-based metals
US4302246A (en) 1980-01-03 1981-11-24 Enthone, Incorporated Solution and method for selectively stripping alloys containing nickel with gold, phosphorous or chromium from stainless steel and related nickel base alloys
EP0124563B1 (en) * 1982-11-12 1988-01-20 Adnovum Ag Dewatering process, procedure and device
US5305941A (en) * 1992-12-28 1994-04-26 Plato Products, Inc. Desoldering wick
US5871139A (en) * 1994-07-20 1999-02-16 Praxair S.T. Technology, Inc. Debrazing of structures with a powdered wicking agent
US5439637A (en) 1994-07-20 1995-08-08 Pyromet Group, Inc. Debrazing of structures with a powdered wicking agent
US5901898A (en) * 1997-05-14 1999-05-11 Easy-Braid Company System for removing solder
DE19828065A1 (de) * 1998-06-24 1999-12-30 Bmw Rolls Royce Gmbh Wabenstruktur-Dichtung insbesondere für eine Gasturbine
JP3019848B1 (ja) * 1998-11-13 2000-03-13 日本電気株式会社 半導体パッケージの取り外し方法
US6186387B1 (en) * 1999-04-12 2001-02-13 Pace Incorporated Solder collecting capsule and solder extracting desoldering tool using same

Also Published As

Publication number Publication date
US6655576B2 (en) 2003-12-02
MXPA03002402A (es) 2004-08-11
EP1348510A1 (en) 2003-10-01
SG107644A1 (en) 2004-12-29
US20030183678A1 (en) 2003-10-02
EP1348510B1 (en) 2005-05-25
DE60300695D1 (de) 2005-06-30
JP3685787B2 (ja) 2005-08-24
DE60300695T2 (de) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7541561B2 (en) Process of microwave heating of powder materials
JP5734272B2 (ja) Niをベースとするろうからなる少なくとも1つの第1の層と活性な元素を含む少なくとも1つの第2の層とを備える複ろう部材、該複ろう部材を製造する方法及び該複ろう部材の使用
JP2004523363A5 (ja)
JP5138879B2 (ja) 材料複合体
CN110394522B (zh) 一种变形镍基合金与铸造Ni3Al基合金的钎焊工艺
US4485961A (en) Welding by hot isostatic pressing (HIP)
US5476723A (en) Coated superalloy component
JPS6119375B2 (ja)
RU2572948C2 (ru) Композитный порошок для соединения или наплавки путем диффузионной пайки деталей из суперсплавов
US7775416B2 (en) Microwave brazing process
JP2634678B2 (ja) スパッタリング用ターゲット組立体およびその製造方法
JP2003285158A (ja) ろう付け構造体の分解法
JP6275411B2 (ja) ろう付方法
JPH0440099B2 (ja)
US5871139A (en) Debrazing of structures with a powdered wicking agent
JPH0852566A (ja) 粉末状灯心作用材を使用しての構造体のロウ除去
JPS5868489A (ja) 被接合体およびその接合方法
JPS604050A (ja) 耐高熱負荷部材
JPH0322259B2 (ja)
JP2004265972A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS59174582A (ja) 金属とセラミツクスとの接合方法
JPH06218557A (ja) ハニカム製造法
JPH0147278B2 (ja)
JPH01179769A (ja) セラミックス材と金属材との接合方法
JPS58181770A (ja) セラミツクと金属の接合法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees