JP2003284691A - 画像診断システム - Google Patents
画像診断システムInfo
- Publication number
- JP2003284691A JP2003284691A JP2002092279A JP2002092279A JP2003284691A JP 2003284691 A JP2003284691 A JP 2003284691A JP 2002092279 A JP2002092279 A JP 2002092279A JP 2002092279 A JP2002092279 A JP 2002092279A JP 2003284691 A JP2003284691 A JP 2003284691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- medical
- stored
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 claims 2
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 5
- 238000012631 diagnostic technique Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 2
- 102100030872 28S ribosomal protein S15, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 102100028780 AP-1 complex subunit sigma-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100029235 Histone-lysine N-methyltransferase NSD3 Human genes 0.000 description 1
- 101100055680 Homo sapiens AP1S2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100041177 Homo sapiens MRPS15 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100461044 Homo sapiens NSD3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100405322 Homo sapiens NSL1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100257194 Homo sapiens SMIM8 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100021532 Kinetochore-associated protein NSL1 homolog Human genes 0.000 description 1
- 102100024789 Small integral membrane protein 8 Human genes 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 画像診断システムにおいて、読影に供された
表示画像の画像データを全て記憶しておかなくても、そ
れらの表示画像を全て再現可能にする。 【解決手段】 医用画像を表示する画像表示装置21と、
医用画像を担持する画像データを記憶媒体に記憶させ、
かつ該記憶媒体から読み出す画像アーカイブ装置と、マ
ニュアル操作部23でなされた操作に基づいて、画像表示
装置21に表示される医用画像に所定の処理を施す手段
(例えば中央処理装置20から構成される)とを備えてな
る画像診断システムにおいて、画像アーカイブ装置に記
憶される画像データに基づく画像が画像表示装置21に表
示されているときにマニュアル操作部23でなされた操作
を示す情報を、該画像データと対応付けて記憶手段に記
憶する制御手段(例えば中央処理装置20から構成され
る)を設ける。
表示画像の画像データを全て記憶しておかなくても、そ
れらの表示画像を全て再現可能にする。 【解決手段】 医用画像を表示する画像表示装置21と、
医用画像を担持する画像データを記憶媒体に記憶させ、
かつ該記憶媒体から読み出す画像アーカイブ装置と、マ
ニュアル操作部23でなされた操作に基づいて、画像表示
装置21に表示される医用画像に所定の処理を施す手段
(例えば中央処理装置20から構成される)とを備えてな
る画像診断システムにおいて、画像アーカイブ装置に記
憶される画像データに基づく画像が画像表示装置21に表
示されているときにマニュアル操作部23でなされた操作
を示す情報を、該画像データと対応付けて記憶手段に記
憶する制御手段(例えば中央処理装置20から構成され
る)を設ける。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医師等が診断を下
すための画像を画像表示装置に表示させる画像診断シス
テムに関するものである。
すための画像を画像表示装置に表示させる画像診断シス
テムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、CR(Computed Radiography :
コンピュータ放射線画像)装置が撮影した人体等の被写
体の放射線画像や、CT(Computed Tomography :コン
ピュータ断層撮影)装置やMRI(Magnetic Resonance
Imaging:磁気共鳴画像化)装置等が再構成した断層画
像は、医師等による読影診断に供するために、写真フィ
ルムにハードコピーとして再生されていた。また近時
は、そのような医用画像をCRT等からなる画像表示装
置に表示させることも、広くなされている。
コンピュータ放射線画像)装置が撮影した人体等の被写
体の放射線画像や、CT(Computed Tomography :コン
ピュータ断層撮影)装置やMRI(Magnetic Resonance
Imaging:磁気共鳴画像化)装置等が再構成した断層画
像は、医師等による読影診断に供するために、写真フィ
ルムにハードコピーとして再生されていた。また近時
は、そのような医用画像をCRT等からなる画像表示装
置に表示させることも、広くなされている。
【0003】また、病院等の多くの医療期間や研究機関
においては、上記CR、CT、MRI装置などの各種画
像収録モダリティにより収録された画像を、その検索用
の付帯情報とともに大容量の光ディスク等の媒体に蓄積
記憶しておくことが行なわれている。なおこの種の画像
を蓄積記憶する装置を、本明細書では「画像アーカイブ
装置」と称する。この医用画像は各画像収録モダリティ
から、例えばネットワークを介して接続された画像サー
バ装置を介して、あるいは直接的に画像アーカイブ装置
に入力、記憶され、画像サーバ装置が他の端末から出力
要求を受けた際に、画像アーカイブ装置から取り込んで
端末に出力するようになっている。
においては、上記CR、CT、MRI装置などの各種画
像収録モダリティにより収録された画像を、その検索用
の付帯情報とともに大容量の光ディスク等の媒体に蓄積
記憶しておくことが行なわれている。なおこの種の画像
を蓄積記憶する装置を、本明細書では「画像アーカイブ
装置」と称する。この医用画像は各画像収録モダリティ
から、例えばネットワークを介して接続された画像サー
バ装置を介して、あるいは直接的に画像アーカイブ装置
に入力、記憶され、画像サーバ装置が他の端末から出力
要求を受けた際に、画像アーカイブ装置から取り込んで
端末に出力するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、医師等が上
記ハードコピーを読影して診断を下した場合は、残され
ているハードコピーを見れば、どのような画像に基づい
てその診断が下されたのかを直接知ることができる。
記ハードコピーを読影して診断を下した場合は、残され
ているハードコピーを見れば、どのような画像に基づい
てその診断が下されたのかを直接知ることができる。
【0005】しかし、医用画像を画像表示装置に表示さ
せて読影する際には、ただ単に原画像を表示させるだけ
でなく、表示されている画像にウィンドニング(階調処
理)や周波数処理等の画像処理を施しながら読影した
り、原画像から任意の断面の画像を再構成しながら読影
することもあるので、原画像を示す画像データが画像ア
ーカイブ装置に残されていても、どのような表示画像に
基づいて診断が下されたのかを正確に把握するのは困難
になっている。
せて読影する際には、ただ単に原画像を表示させるだけ
でなく、表示されている画像にウィンドニング(階調処
理)や周波数処理等の画像処理を施しながら読影した
り、原画像から任意の断面の画像を再構成しながら読影
することもあるので、原画像を示す画像データが画像ア
ーカイブ装置に残されていても、どのような表示画像に
基づいて診断が下されたのかを正確に把握するのは困難
になっている。
【0006】どのような表示画像に基づいて診断が下さ
れたのかを正確に把握できなければ、診断に過誤が有っ
た際に原因を究明することが困難になり、また、優れた
医師等の医療技術者の診断技術を他者に伝えるようなこ
とも難しくなる。
れたのかを正確に把握できなければ、診断に過誤が有っ
た際に原因を究明することが困難になり、また、優れた
医師等の医療技術者の診断技術を他者に伝えるようなこ
とも難しくなる。
【0007】そのような不都合を解消するために、読影
診断に使用された表示画像についての画像データを逐一
全て記憶、保存しておくことも考えられるが、そのよう
にするには莫大な量の画像データを記憶できる画像アー
カイブ装置が必要になり、画像診断システムが非常に高
価なものになってしまう。
診断に使用された表示画像についての画像データを逐一
全て記憶、保存しておくことも考えられるが、そのよう
にするには莫大な量の画像データを記憶できる画像アー
カイブ装置が必要になり、画像診断システムが非常に高
価なものになってしまう。
【0008】本発明は上記の事情に鑑みて、読影に供さ
れた表示画像の画像データを全て記憶しておかなくて
も、それらの表示画像を全て再現することができる画像
診断システムを提供することを目的とする。
れた表示画像の画像データを全て記憶しておかなくて
も、それらの表示画像を全て再現することができる画像
診断システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による画像診断シ
ステムは、医用画像を表示する画像表示装置と、前記医
用画像を担持する画像データを記憶媒体に記憶させ、か
つ該記憶媒体から読み出す画像アーカイブ装置と、マニ
ュアル操作部を有し、このマニュアル操作部でなされた
操作に基づいて、前記画像表示装置に表示される医用画
像に所定の処理を施す手段とを備えてなる画像診断シス
テムにおいて、前記画像アーカイブ装置に記憶される画
像データに基づく画像が前記画像表示装置に表示されて
いるときに前記マニュアル操作部でなされた操作を示す
情報を、該画像データと対応付けて記憶手段に記憶する
制御手段が設けられたことを特徴とするものである。
ステムは、医用画像を表示する画像表示装置と、前記医
用画像を担持する画像データを記憶媒体に記憶させ、か
つ該記憶媒体から読み出す画像アーカイブ装置と、マニ
ュアル操作部を有し、このマニュアル操作部でなされた
操作に基づいて、前記画像表示装置に表示される医用画
像に所定の処理を施す手段とを備えてなる画像診断シス
テムにおいて、前記画像アーカイブ装置に記憶される画
像データに基づく画像が前記画像表示装置に表示されて
いるときに前記マニュアル操作部でなされた操作を示す
情報を、該画像データと対応付けて記憶手段に記憶する
制御手段が設けられたことを特徴とするものである。
【0010】ここで、上記の「画像データに基づく画
像」とは、その画像データそのものによる画像すなわち
原画像のみならず、それに前記階調処理や周波数処理等
の処理が施された画像も含むものである。
像」とは、その画像データそのものによる画像すなわち
原画像のみならず、それに前記階調処理や周波数処理等
の処理が施された画像も含むものである。
【0011】また上記の「操作を示す情報を、該画像デ
ータと対応付けて……記憶する」とは、該情報を画像デ
ータに直接付帯させて記憶するようなことも、あるい
は、該情報を画像データの識別情報と対応付けて記憶す
るようなことも含むものとする。この情報は、前者の場
合は画像アーカイブ装置に記憶されることになるが、後
者の場合は画像アーカイブ装置に記憶されてもよいし、
あるいは、それとは別の記憶手段に記憶されてもよい。
さらに、MPR(Multi Planar Reconstruction)のよ
うに非常に多くの画像を用いた場合の操作情報は、検査
単位で検査の識別情報と対応付けて記憶させてもよい。
ータと対応付けて……記憶する」とは、該情報を画像デ
ータに直接付帯させて記憶するようなことも、あるい
は、該情報を画像データの識別情報と対応付けて記憶す
るようなことも含むものとする。この情報は、前者の場
合は画像アーカイブ装置に記憶されることになるが、後
者の場合は画像アーカイブ装置に記憶されてもよいし、
あるいは、それとは別の記憶手段に記憶されてもよい。
さらに、MPR(Multi Planar Reconstruction)のよ
うに非常に多くの画像を用いた場合の操作情報は、検査
単位で検査の識別情報と対応付けて記憶させてもよい。
【0012】なお上記の制御手段は、画像アーカイブ装
置からある医用画像に関する画像データが読み出される
とき、その画像データと対応付けて記憶手段に記憶され
ている前記情報を読み出して表示手段に表示させるよう
に構成されることが望ましい。その場合の表示手段とし
ては、例えば前述の画像表示装置を兼用することができ
る。
置からある医用画像に関する画像データが読み出される
とき、その画像データと対応付けて記憶手段に記憶され
ている前記情報を読み出して表示手段に表示させるよう
に構成されることが望ましい。その場合の表示手段とし
ては、例えば前述の画像表示装置を兼用することができ
る。
【0013】
【発明の効果】本発明による画像診断システムでは、画
像アーカイブ装置に記憶される画像データに基づく画像
が画像表示装置に表示されているときにマニュアル操作
部でなされた操作を示す情報を、該画像データと対応付
けて記憶手段に記憶する制御手段が設けられたことによ
り、この記憶された情報に基づいて、過去、画像表示装
置に表示された各医用画像に対してどのような処理が施
されたかを全て知ることができる。
像アーカイブ装置に記憶される画像データに基づく画像
が画像表示装置に表示されているときにマニュアル操作
部でなされた操作を示す情報を、該画像データと対応付
けて記憶手段に記憶する制御手段が設けられたことによ
り、この記憶された情報に基づいて、過去、画像表示装
置に表示された各医用画像に対してどのような処理が施
されたかを全て知ることができる。
【0014】したがって、例えばある患者のカルテに書
かれている診断所見を見て、その患者に関する医用画像
を画像アーカイブ装置から検索して再生表示するとき、
上記記憶された情報に基づいて、その患者に関する医用
画像に対して過去にどのような処理がなされたかを全て
知ることができる。そこで、その患者に関する医用画像
を再生表示したとき、上記のようにして知り得た処理を
再生画像に施せば、カルテ記載の診断がどのような画像
を読影して下されたのかを知ることができる。そうであ
れば、診断に過誤が有った際に原因を究明することも容
易になり、また、優れた医師等の医療技術者の診断技術
を他者に伝えることも容易になる。
かれている診断所見を見て、その患者に関する医用画像
を画像アーカイブ装置から検索して再生表示するとき、
上記記憶された情報に基づいて、その患者に関する医用
画像に対して過去にどのような処理がなされたかを全て
知ることができる。そこで、その患者に関する医用画像
を再生表示したとき、上記のようにして知り得た処理を
再生画像に施せば、カルテ記載の診断がどのような画像
を読影して下されたのかを知ることができる。そうであ
れば、診断に過誤が有った際に原因を究明することも容
易になり、また、優れた医師等の医療技術者の診断技術
を他者に伝えることも容易になる。
【0015】また特に上記の制御手段が、画像アーカイ
ブ装置からある医用画像に関する画像データが読み出さ
れるとき、その画像データと対応付けて記憶手段に記憶
されている前記情報を読み出して表示手段に表示させる
ように構成されている場合には、画像アーカイブ装置か
ら読み出した医用画像を再生表示させる際に、その医用
画像について過去になされた処理を自動的に表示可能と
なる。
ブ装置からある医用画像に関する画像データが読み出さ
れるとき、その画像データと対応付けて記憶手段に記憶
されている前記情報を読み出して表示手段に表示させる
ように構成されている場合には、画像アーカイブ装置か
ら読み出した医用画像を再生表示させる際に、その医用
画像について過去になされた処理を自動的に表示可能と
なる。
【0016】そして本発明の画像診断システムは、マニ
ュアル操作部でなされた操作を示す情報を記憶するもの
であって、読影に供された表示画像の画像データを全て
記憶するものではないので、莫大な量の画像データを記
憶できる画像アーカイブ装置を必要とせずに、比較的安
価に構成できるものとなる。
ュアル操作部でなされた操作を示す情報を記憶するもの
であって、読影に供された表示画像の画像データを全て
記憶するものではないので、莫大な量の画像データを記
憶できる画像アーカイブ装置を必要とせずに、比較的安
価に構成できるものとなる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
施の形態を詳細に説明する。
【0018】図1は、本発明の一実施の形態による画像
診断システムを含んだメディカルネットワークシステム
を示すものである。このシステムにおいて、ネットワー
ク10は、例えばイーサネット(登録商標)、FDDIな
ど、病院構内に配線されたローカルエリアネットワーク
(LAN)である。このLANは、専用回線あるいはI
SDNなどの公衆回線を介して、インターネットに接続
されてもよい。
診断システムを含んだメディカルネットワークシステム
を示すものである。このシステムにおいて、ネットワー
ク10は、例えばイーサネット(登録商標)、FDDIな
ど、病院構内に配線されたローカルエリアネットワーク
(LAN)である。このLANは、専用回線あるいはI
SDNなどの公衆回線を介して、インターネットに接続
されてもよい。
【0019】ネットワーク10には、放射線科情報システ
ム(RIS)11、画像収録モダリティ12および13、医用
画像サーバ装置としての画像検索サーバ14、端末の一つ
である診断用ワークステーション15、参照用端末16、画
像アーカイブ装置17および18、そしてレーザプリンタ19
等が接続されている。
ム(RIS)11、画像収録モダリティ12および13、医用
画像サーバ装置としての画像検索サーバ14、端末の一つ
である診断用ワークステーション15、参照用端末16、画
像アーカイブ装置17および18、そしてレーザプリンタ19
等が接続されている。
【0020】画像収録モダリティ12および13は、例えば
CT、MRI、CR、RI、USなど、患者の画像をデ
ジタルデータとして収録するための装置あるいはシステ
ムである。これは、例えば撮影により取得したアナログ
の画像信号をデジタル変換してそのまま収録するもので
あってもよいし、撮影時に一旦フィルムなどに記録され
た画像を読み取ってデジタルデータを取得するものであ
ってもよい。
CT、MRI、CR、RI、USなど、患者の画像をデ
ジタルデータとして収録するための装置あるいはシステ
ムである。これは、例えば撮影により取得したアナログ
の画像信号をデジタル変換してそのまま収録するもので
あってもよいし、撮影時に一旦フィルムなどに記録され
た画像を読み取ってデジタルデータを取得するものであ
ってもよい。
【0021】放射線科情報システム11は、放射線科内
や、放射線科に画像収録を依頼して来る内科や外科等の
依頼科に設置されている図示外の端末と接続され、各依
頼科からの患者に関する検査オーダ(放射線科に係る撮
影等のオーダ)情報や、画像収録モダリティ12および13
における撮影情報等に基づいて、放射線科内の情報伝
達、情報処理を行なうシステムである。
や、放射線科に画像収録を依頼して来る内科や外科等の
依頼科に設置されている図示外の端末と接続され、各依
頼科からの患者に関する検査オーダ(放射線科に係る撮
影等のオーダ)情報や、画像収録モダリティ12および13
における撮影情報等に基づいて、放射線科内の情報伝
達、情報処理を行なうシステムである。
【0022】画像検索サーバ14はコンピュータシステム
からなり、画像収録モダリティ12や13により収録された
画像データを、検索のための画像付帯情報(患者名、診
断科、撮影年月日等の情報)とともに画像アーカイブ装
置17あるいは18に蓄積記憶させて、各画像アーカイブ装
置毎にデータベースを構築する。このようにして画像ア
ーカイブ装置17あるいは18には、多数の医用画像につい
ての画像データが蓄積記憶される。
からなり、画像収録モダリティ12や13により収録された
画像データを、検索のための画像付帯情報(患者名、診
断科、撮影年月日等の情報)とともに画像アーカイブ装
置17あるいは18に蓄積記憶させて、各画像アーカイブ装
置毎にデータベースを構築する。このようにして画像ア
ーカイブ装置17あるいは18には、多数の医用画像につい
ての画像データが蓄積記憶される。
【0023】また画像検索サーバ14は、診断用ワークス
テーション15や参照用端末16からの検索要求に基づき、
上記データベースを対象として所望画像を検索し、その
検索結果並びに検索で得た画像データを診断用ワークス
テーション15や参照用端末16に転送する。
テーション15や参照用端末16からの検索要求に基づき、
上記データベースを対象として所望画像を検索し、その
検索結果並びに検索で得た画像データを診断用ワークス
テーション15や参照用端末16に転送する。
【0024】診断用ワークステーション15は、放射線科
の医師等が、画像データを参照し、必要に応じて画像処
理パラメータを変更するなどして診断に適した画像とな
るように画像処理を行ない、処理済画像を参照しながら
診断を行なうために使用する端末である。
の医師等が、画像データを参照し、必要に応じて画像処
理パラメータを変更するなどして診断に適した画像とな
るように画像処理を行ない、処理済画像を参照しながら
診断を行なうために使用する端末である。
【0025】参照用端末16は、画像データの参照のみを
目的として設置された、画像処理機能を備えない端末で
ある。またレーザプリンタ19は、処理済の画像データを
可視画像として出力するものである。レーザプリンタ19
への画像の出力は、診断用ワークステーション15から画
像検索サーバ14に対して指示を出すことにより実行され
る。
目的として設置された、画像処理機能を備えない端末で
ある。またレーザプリンタ19は、処理済の画像データを
可視画像として出力するものである。レーザプリンタ19
への画像の出力は、診断用ワークステーション15から画
像検索サーバ14に対して指示を出すことにより実行され
る。
【0026】次に、画像検索サーバ14によるハードディ
スク14aへのデータベースの構築および画像検索処理に
ついて説明する。画像検索サーバ14は、画像アーカイブ
装置17、18に蓄積される画像付帯情報を取得する情報取
得手段およびデータベースを形成する手段を内包してお
り、それによる処理は所定のコンピュータプログラムに
基づいてなされる。
スク14aへのデータベースの構築および画像検索処理に
ついて説明する。画像検索サーバ14は、画像アーカイブ
装置17、18に蓄積される画像付帯情報を取得する情報取
得手段およびデータベースを形成する手段を内包してお
り、それによる処理は所定のコンピュータプログラムに
基づいてなされる。
【0027】すなわち本例において画像検索サーバ14
は、放射線科情報システム(RIS)11から検査オーダ
情報の入力を受けることによって患者の情報を取得し、
その患者について画像アーカイブ装置17、18に蓄積され
る画像の付帯情報を取得し、この取得した情報をハード
ディスク14aに蓄積してデータベースを形成する。
は、放射線科情報システム(RIS)11から検査オーダ
情報の入力を受けることによって患者の情報を取得し、
その患者について画像アーカイブ装置17、18に蓄積され
る画像の付帯情報を取得し、この取得した情報をハード
ディスク14aに蓄積してデータベースを形成する。
【0028】そして画像検索サーバ14は、診断用ワーク
ステーション15や参照用端末16から検索要求を受けた際
には、ハードディスク14a上のデータベースを検索し
て、画像アーカイブ装置17、18に蓄積記憶されている画
像に関する検索結果を、検索要求元である診断用ワーク
ステーション15あるいは参照用端末16に出力する。
ステーション15や参照用端末16から検索要求を受けた際
には、ハードディスク14a上のデータベースを検索し
て、画像アーカイブ装置17、18に蓄積記憶されている画
像に関する検索結果を、検索要求元である診断用ワーク
ステーション15あるいは参照用端末16に出力する。
【0029】その検索結果に基づいて、診断用ワークス
テーション15あるいは参照用端末16から画像検索サーバ
14に取得要求が入力されると、画像検索サーバ14はその
画像データを画像アーカイブ装置17、18から取得して、
診断用ワークステーション15あるいは参照用端末16に出
力する。
テーション15あるいは参照用端末16から画像検索サーバ
14に取得要求が入力されると、画像検索サーバ14はその
画像データを画像アーカイブ装置17、18から取得して、
診断用ワークステーション15あるいは参照用端末16に出
力する。
【0030】以下、画像検索サーバ14および画像アーカ
イブ装置17、18とともに本実施の形態の画像診断システ
ムを構成する診断用ワークステーション15について、そ
の構成を詳しく示す図2を参照して説明する。診断用ワ
ークステーション15は、画像処理装置を内包する中央処
理装置20と、この中央処理装置20に接続されたCRT表
示装置等からなる画像表示装置21と、中央処理装置20に
接続されて一時的な演算処理結果等を記憶する記憶部22
と、キーボードやマウス等からなるマニュアル操作部23
とから構成されている。
イブ装置17、18とともに本実施の形態の画像診断システ
ムを構成する診断用ワークステーション15について、そ
の構成を詳しく示す図2を参照して説明する。診断用ワ
ークステーション15は、画像処理装置を内包する中央処
理装置20と、この中央処理装置20に接続されたCRT表
示装置等からなる画像表示装置21と、中央処理装置20に
接続されて一時的な演算処理結果等を記憶する記憶部22
と、キーボードやマウス等からなるマニュアル操作部23
とから構成されている。
【0031】中央処理装置20は、画像収録モダリティ1
2、13から転送されて来た画像データや、あるいは画像
アーカイブ装置17、18から読み出された画像データが担
持している医用画像を画像表示装置21に表示させる。そ
の際、この画像データが示している画像すなわち原画像
は勿論、その画像データに対して所定の画像処理を施し
て、その画像処理済みの画像を表示することもできる。
この画像処理の種類および、各種類の処理におけるパラ
メータは、マニュアル操作部23でなされる操作によって
選択することができ、読影診断に適した画像処理やその
パラメータが医師等の経験に基づいて選択される。診断
用ワークステーション15を操作している医師等は、こう
して表示される原画像や、あるいはそれに適宜の処理が
施された画像を読影して、その被写体について診断を下
す。
2、13から転送されて来た画像データや、あるいは画像
アーカイブ装置17、18から読み出された画像データが担
持している医用画像を画像表示装置21に表示させる。そ
の際、この画像データが示している画像すなわち原画像
は勿論、その画像データに対して所定の画像処理を施し
て、その画像処理済みの画像を表示することもできる。
この画像処理の種類および、各種類の処理におけるパラ
メータは、マニュアル操作部23でなされる操作によって
選択することができ、読影診断に適した画像処理やその
パラメータが医師等の経験に基づいて選択される。診断
用ワークステーション15を操作している医師等は、こう
して表示される原画像や、あるいはそれに適宜の処理が
施された画像を読影して、その被写体について診断を下
す。
【0032】本発明における制御手段としても機能する
中央処理装置20は、上述のようにしてマニュアル操作部
23でなされた操作を示す情報を全て、一時的に記憶部22
に記憶させる。そして該中央処理装置20は、ある画像デ
ータに基づく1枚の画像あるいは1群の画像(CTによ
る断層画像等の場合)の読影が終了すると、その画像デ
ータが示す原画像あるいはそれに画像処理が施された画
像が画像表示装置21に表示されていた期間に記憶部22に
記憶された上記操作を示す情報を全て記憶部22から読み
出す。この読み出された情報は、上記画像データの付帯
データとして、該画像データとともに画像アーカイブ装
置17あるいは18に記憶される。
中央処理装置20は、上述のようにしてマニュアル操作部
23でなされた操作を示す情報を全て、一時的に記憶部22
に記憶させる。そして該中央処理装置20は、ある画像デ
ータに基づく1枚の画像あるいは1群の画像(CTによ
る断層画像等の場合)の読影が終了すると、その画像デ
ータが示す原画像あるいはそれに画像処理が施された画
像が画像表示装置21に表示されていた期間に記憶部22に
記憶された上記操作を示す情報を全て記憶部22から読み
出す。この読み出された情報は、上記画像データの付帯
データとして、該画像データとともに画像アーカイブ装
置17あるいは18に記憶される。
【0033】なお上述のマニュアル操作部23でなされる
操作としては、画像処理の種類を選択する操作や、選択
された各画像処理においてパラメータを選択する操作等
が挙げられる。そして上記パラメータとしては例えば、
ウィンドニング(階調処理)や周波数処理等の条件、M
PR(Multi Planar Reconstruction)における断面座
標すなわち任意断面としてどこを選ぶかということ、複
数画像をスタック表示する際のスタック表示速度、拡大
処理の選択座標、MIP(Maximum IntensityProjectio
n)処理における投影方向、キーフィルムのタイル表示
のフォーマット、各種マーキングの位置、3D処理の閾
値や投影方向さらには着色情報等が挙げられる。
操作としては、画像処理の種類を選択する操作や、選択
された各画像処理においてパラメータを選択する操作等
が挙げられる。そして上記パラメータとしては例えば、
ウィンドニング(階調処理)や周波数処理等の条件、M
PR(Multi Planar Reconstruction)における断面座
標すなわち任意断面としてどこを選ぶかということ、複
数画像をスタック表示する際のスタック表示速度、拡大
処理の選択座標、MIP(Maximum IntensityProjectio
n)処理における投影方向、キーフィルムのタイル表示
のフォーマット、各種マーキングの位置、3D処理の閾
値や投影方向さらには着色情報等が挙げられる。
【0034】その後、例えば患者の再診等に際して、診
断用ワークステーション15からその患者に関する画像の
取得要求が画像検索サーバ14に入力されると、画像検索
サーバ14はその画像についての画像データを画像アーカ
イブ装置17、18から取得して、診断用ワークステーショ
ン15に転送する。この転送された画像データには、上述
の通り、マニュアル操作部23でなされた操作を示す情報
が付帯されており、この情報が示している操作が診断用
ワークステーション15の画像表示装置21に表示される。
この表示は、画像データが示す画像とともになされても
よいし、あるいはその画像とは時間間隔をおいてなされ
てもよい。
断用ワークステーション15からその患者に関する画像の
取得要求が画像検索サーバ14に入力されると、画像検索
サーバ14はその画像についての画像データを画像アーカ
イブ装置17、18から取得して、診断用ワークステーショ
ン15に転送する。この転送された画像データには、上述
の通り、マニュアル操作部23でなされた操作を示す情報
が付帯されており、この情報が示している操作が診断用
ワークステーション15の画像表示装置21に表示される。
この表示は、画像データが示す画像とともになされても
よいし、あるいはその画像とは時間間隔をおいてなされ
てもよい。
【0035】診断用ワークステーション15を操作してい
る医師等の医療技術者はこの表示を見て、それが示して
いる操作を、マニュアル操作部23を利用して全て行なう
ことができる。そこで、当該患者のカルテに記載されて
いる診断が、どのような画像を読影してなされたのかを
知ることができる。そうであれば、診断に過誤が有った
際に原因を究明することも容易になり、また、優れた医
師等の診断技術を他者に伝えることも容易になる。
る医師等の医療技術者はこの表示を見て、それが示して
いる操作を、マニュアル操作部23を利用して全て行なう
ことができる。そこで、当該患者のカルテに記載されて
いる診断が、どのような画像を読影してなされたのかを
知ることができる。そうであれば、診断に過誤が有った
際に原因を究明することも容易になり、また、優れた医
師等の診断技術を他者に伝えることも容易になる。
【0036】なお、上記実施の形態におけるように、あ
る画像データを画像アーカイブ装置17、18から取得して
それが担持している画像を表示させる際に、その画像デ
ータと対応している前記操作を自動的に表示させること
は必ずしも必要ではなく、この表示は画像表示とは別の
指令を受けてから行なうようにしてもよい。
る画像データを画像アーカイブ装置17、18から取得して
それが担持している画像を表示させる際に、その画像デ
ータと対応している前記操作を自動的に表示させること
は必ずしも必要ではなく、この表示は画像表示とは別の
指令を受けてから行なうようにしてもよい。
【0037】また、マニュアル操作部23でなされた操作
を示す情報は画像データに付帯させて画像アーカイブ装
置17、18に記憶させる他、画像データの識別情報と対応
付けた上で画像検索サーバ14のハードディスク14a等に
記憶させても構わない。いずれにしても、このような操
作を示す情報は、画像処理された画像データに比べれば
極めて情報量が極めて少ないものであるから、そのよう
な画像処理された画像データそのものを記憶させる場合
に比べれば、該情報を記憶させるための記憶手段は極め
て低容量のもので済み、画像診断システムを比較的安価
に構成することが可能になる。
を示す情報は画像データに付帯させて画像アーカイブ装
置17、18に記憶させる他、画像データの識別情報と対応
付けた上で画像検索サーバ14のハードディスク14a等に
記憶させても構わない。いずれにしても、このような操
作を示す情報は、画像処理された画像データに比べれば
極めて情報量が極めて少ないものであるから、そのよう
な画像処理された画像データそのものを記憶させる場合
に比べれば、該情報を記憶させるための記憶手段は極め
て低容量のもので済み、画像診断システムを比較的安価
に構成することが可能になる。
【0038】また、上記マニュアル操作部23でなされた
操作を示す情報とともに、その操作を行ないながら医師
等が発した音声や、その操作が行なわれた日時等も併せ
て記憶させるようにすれば、診断の過誤の原因を究明し
たり、診断技術を他者に伝える上でより効果的になる。
操作を示す情報とともに、その操作を行ないながら医師
等が発した音声や、その操作が行なわれた日時等も併せ
て記憶させるようにすれば、診断の過誤の原因を究明し
たり、診断技術を他者に伝える上でより効果的になる。
【図1】本発明の一実施の形態による画像診断システム
を示す概略構成図
を示す概略構成図
【図2】図1のシステムの一部を示す概略構成図
12、13 画像収録モダリティ
14 画像検索サーバ
15 診断用ワークステーション
17、18 画像アーカイブ装置
20 中央処理装置
21 画像表示装置
22 記憶部
23 マニュアル操作部
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
G06F 17/60 126 A61B 6/00 350Z
G06T 1/00 200 5/05 380
H04N 7/18 G01N 24/02 520Y
Fターム(参考) 4C093 AA26 FH03 FH07 FH08 FH09
4C096 AA18 AB41 AB50 AD15 DC14
DC18 DC21 DC22 DC28 DC31
DC36 DC37 DD01 DD18 DE01
DE06 DE07
5B050 AA02 BA03 CA07 CA08 DA02
EA12 EA19 EA27 FA02 FA13
FA19
5C054 CA02 DA08 EA07 FB05 FD02
FD05 GA01 GA05 GB04 HA12
Claims (2)
- 【請求項1】 医用画像を表示する画像表示装置と、 前記医用画像を担持する画像データを記憶媒体に記憶さ
せ、かつ該記憶媒体から読み出す画像アーカイブ装置
と、 マニュアル操作部を有し、このマニュアル操作部でなさ
れた操作に基づいて、前記画像表示装置に表示される医
用画像に所定の処理を施す手段とを備えてなる画像診断
システムにおいて、 前記画像アーカイブ装置に記憶される画像データに基づ
く画像が前記画像表示装置に表示されているときに前記
マニュアル操作部でなされた操作を示す情報を、該画像
データと対応付けて記憶手段に記憶する制御手段が設け
られたことを特徴とする画像診断システム。 - 【請求項2】 前記制御手段が、前記画像アーカイブ装
置からある医用画像に関する画像データが読み出される
とき、その画像データと対応付けて前記記憶手段に記憶
されている前記情報を読み出して表示手段に表示させる
ように構成されていることを特徴とする請求項1記載の
画像診断システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002092279A JP2003284691A (ja) | 2002-03-28 | 2002-03-28 | 画像診断システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002092279A JP2003284691A (ja) | 2002-03-28 | 2002-03-28 | 画像診断システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003284691A true JP2003284691A (ja) | 2003-10-07 |
Family
ID=29237150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002092279A Withdrawn JP2003284691A (ja) | 2002-03-28 | 2002-03-28 | 画像診断システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003284691A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1617344A1 (en) | 2004-07-07 | 2006-01-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image management device and method for managing a plurality of images |
JP2007136066A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Toshiba Corp | 画像収集装置および医用画像診断装置 |
WO2009125624A1 (ja) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 小規模施設用医用画像処理装置、医用画像処理方法及びプログラム |
JP2011078527A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Toshiba Corp | 医用画像管理装置、及び医用画像表示装置 |
WO2012049741A1 (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-19 | 株式会社日立製作所 | 医用画像表示装置、医用情報管理サーバ |
JP2012101088A (ja) * | 2011-12-19 | 2012-05-31 | Toshiba Corp | 医用画像検索システム |
-
2002
- 2002-03-28 JP JP2002092279A patent/JP2003284691A/ja not_active Withdrawn
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1617344A1 (en) | 2004-07-07 | 2006-01-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image management device and method for managing a plurality of images |
US7683909B2 (en) | 2004-07-07 | 2010-03-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image management device and method for managing plurality of images |
CN100595755C (zh) * | 2004-07-07 | 2010-03-24 | 佳能株式会社 | 管理多个图像的图像管理装置和方法 |
JP2007136066A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Toshiba Corp | 画像収集装置および医用画像診断装置 |
WO2009125624A1 (ja) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 小規模施設用医用画像処理装置、医用画像処理方法及びプログラム |
JP2011078527A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Toshiba Corp | 医用画像管理装置、及び医用画像表示装置 |
WO2012049741A1 (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-19 | 株式会社日立製作所 | 医用画像表示装置、医用情報管理サーバ |
JP5416845B2 (ja) * | 2010-10-13 | 2014-02-12 | 株式会社日立製作所 | 医用画像表示装置、医用情報管理サーバ |
JPWO2012049741A1 (ja) * | 2010-10-13 | 2014-02-24 | 株式会社日立製作所 | 医用画像表示装置、医用情報管理サーバ |
JP2012101088A (ja) * | 2011-12-19 | 2012-05-31 | Toshiba Corp | 医用画像検索システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7957568B2 (en) | Image interpretation report creating apparatus and image interpretation support system | |
JP5053690B2 (ja) | 画像診断支援システム、及び画像診断支援プログラム | |
JP4906404B2 (ja) | 診断支援方法、診断支援装置、診断支援システム、及び診断支援プログラム | |
US20120183191A1 (en) | Medical image display apparatus, medical image display method, and medical image display program | |
US20100088346A1 (en) | Method and system for attaching objects to a data repository | |
JP2008181528A (ja) | 医療情報システム | |
US20020102012A1 (en) | Image transmitting system, image transmitting method and storage medium | |
JP4744926B2 (ja) | 医用画像表示装置及び医用画像表示方法 | |
US8892577B2 (en) | Apparatus and method for storing medical information | |
JP2004097653A (ja) | 画像情報処理装置、医用ネットワークシステム及び画像情報処理装置のためのプログラム | |
US8923582B2 (en) | Systems and methods for computer aided detection using pixel intensity values | |
JP2004097651A (ja) | 画像情報処理装置、医用ネットワークシステム及び画像情報処理装置のためのプログラム | |
JP2003319933A (ja) | 画像表示システム | |
JPH11312200A (ja) | 医療画像データベース装置 | |
US8224129B2 (en) | Auto-deletion of image related data in an imaging system | |
JP2006110202A (ja) | 医用画像診断システムおよび医用画像診断方法 | |
JP2008073397A (ja) | 解剖図選択方法及び解剖図選択装置並びに医用ネットワークシステム | |
JP2003284694A (ja) | 読影レポートシステム | |
JP2003284691A (ja) | 画像診断システム | |
JP5228848B2 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2008038581A1 (fr) | Procédé de compression d'image, dispositif de compression d'image et système de réseau médical | |
JP4683781B2 (ja) | 医用画像表示装置及び方法 | |
JP2004337347A (ja) | 医用画像情報処理装置及び画像サーバ | |
JP6656806B2 (ja) | 検査支援装置および検査支援方法 | |
JP2005304831A (ja) | 画像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050607 |