JP2003280711A - 一軸オペレーションの自動作成方法 - Google Patents

一軸オペレーションの自動作成方法

Info

Publication number
JP2003280711A
JP2003280711A JP2002080969A JP2002080969A JP2003280711A JP 2003280711 A JP2003280711 A JP 2003280711A JP 2002080969 A JP2002080969 A JP 2002080969A JP 2002080969 A JP2002080969 A JP 2002080969A JP 2003280711 A JP2003280711 A JP 2003280711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
data
holes
file
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002080969A
Other languages
English (en)
Inventor
Kingo Kabetani
勤吾 壁谷
Tadashi Suzuki
正 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002080969A priority Critical patent/JP2003280711A/ja
Publication of JP2003280711A publication Critical patent/JP2003280711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データの登録漏れを防止して加工忘れを未然
に防ぐと共に、キー入力が削減できる一軸オペレーショ
ンの自動作成方法を提供する。 【解決手段】 本発明の方法は、色別の穴情報を盛り込
んだ3次元製品モデルの表示画面から、加工面毎に穴デ
ータを自動的に収集し、データの登録済の穴と未登録の
穴とが識別できるようにして、全加工面の穴データを各
々属性名を付けてファイルに登録するようにしている。
また登録データベースより、必要な穴の加工条件を穴デ
ータに自動的及びマニュアルにより付加し、同一形状の
穴をこのファイルから探し出しリンクさせると共に穴の
円弧データもファイルに書き込むようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、穴加工における一
軸オペレーションの自動作成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、穴加工の加工コスト低減のために
CAM(製造自動化システム)の自動化という要望があ
る。このため、従来技術の一軸CAMにおいては、穴の
加工径、加工深さを自動で認識するCAMシステムはあ
るが、色情報を利用して穴の種類を判別することはでき
ていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、3
次元製品モデルに色情報が付加できる点に着目しなされ
たものであり、その目的は、3次元製品モデルの色情報
から穴加工に必要なタップ穴、キリ穴、ザグリ穴、リー
マ穴などの種類をパーソナルコンピュータ(PC)で自
動判別し、更に加工径、加工深さ、穴個数の情報を取り
出し、加工登録データベース(DB)から切削条件を自
動で付加することにより、キー入力が大幅に削減でき工
数低減となる一軸オペレーションの自動作成方法に関す
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するための手段として、特許請求の範囲の各請求項に
記載の一軸オペレーションの自動作成方法に関する。請
求項1に記載の一軸オペレーションの自動作成方法は、
色別の穴情報を盛り込んだ3次元製品モデルの表示画面
から、加工面毎に自動的に穴データを収集し、ファイル
に登録する自動認識段階と、ファイルに穴データを登録
した穴と未登録の穴とを区別する識別付段階と、全加工
面の穴データをそれぞれ属性名を付けてファイルに登録
する属性付段階と、登録データベースより、必要な穴の
加工条件を穴データに自動的及びマニュアルにより付加
する付加データ段階と、同一形状の穴をファイルから探
しこれらをリンクするリンク段階と、ファイルに穴の円
弧データを書き込む書込段階とを含むようにしたもので
ある。これにより、色情報によっても穴データを自動的
にファイルに取り込むことができ、キー入力が削減でき
る。また、ファイルに穴データを登録した穴と未登録の
穴とを容易に識別できるようにしたので、穴データの登
録漏れを防止でき、穴加工の加工忘れを未然に防止でき
る。
【0005】請求項2の一軸オペレーションの自動作成
方法は、3次元製品モデルの穴表示が、穴の種類によっ
て色分けしたものである。これにより、穴の色情報から
穴加工に必要なタップ穴、ザグリ穴、リーマ穴などの種
類をパーソナルコンピュータ(PC)によって自動判別
して、ファイルに登録することができる。請求項3の一
軸オペレーションの自動作成方法は、穴データがファイ
ルに登録された穴と未登録の穴とが、穴の色付けとその
色付けの解除と共に特定の記号を付すことによって識別
されるようにしたものであり、これにより、登録済みの
穴と未登録の穴とが色によって明確にかつ容易に識別で
きるので、穴データのファイルへの登録漏れが防止で
き、それにより、穴の加工忘れが未然に防止できる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面に従って本発明の実施
の形態の一軸オペレーションの自動作成方法について説
明する。なお、「一軸オペレーション」とは、穴加工の
ように一軸方向、即ち上下方向のみに動作する加工につ
いて称しているものである。図1に示すように、3次元
製品モデル(ソリッド)がディスプレイ上に表示される
とともに、そのモデルに形成された多数の穴情報が、異
なる色付けで3次元製品モデル上に表示される。この3
次元製品モデルから穴種類、穴形状、個数の情報をコン
ピュータにより自動認識させる。
【0007】このコンピュータによる自動認識作業のフ
ローチャートが、図2に示される。まず、ステップS1
において、段取り基準の設定を行う。これは、3次元製
品モデルから穴加工する加工面を決定すると共に、図2
の下の6面体に,,で示されるように、その加工
面の基準点(XYZ軸の原点)を決めるものである。ス
テップS2においては、部分シェーディングの解除が行
われる。これは、加工面に形成された穴が色付けされて
表示されていた穴の色を解除するものである。
【0008】次いで、ステップS3において、段取り
(加工面)毎に穴データを収集し、ファイルに登録す
る。穴データとしては、図4に示されるように、穴種
類、穴の深さ、穴の径、貫通穴、止まり穴、穴中心の基
準点からの位置(X,Y,Z)等がファイルに登録され
る。ステップS4では、CAD(図形入力装置)にソリ
ッド(3次元製品モデル)の属性登録を行う。これは、
「type 01」のような属性名を付けて登録するも
のである。次にステップS5において、認識できた穴フ
ェースの部分シェーディングをONにする。これは、段
取りした加工面の穴情報が登録されたのを受けて、この
加工面の穴の色付けを戻してやるものである。
【0009】ステップS6では、パートの保存を行う。
これは、例えば、図2の下の6面体にパート名を付けて
ファイルに保存するものである。このようにして、穴デ
ータのファイル名が付されることになる。即ち、6面体
の段取り(加工面)の穴データに関しては、属性名と
してtype 01、段取りNoとして01、及びパート
名が付されたファイル名で保存されることになる。図2
のフローチャートにおいて、ステップS2〜S5まで
は、認識ルーチンとして四角で囲んでいるように、実際
はコンピュータによって自動的にこの穴データの認識作
業が行われる。
【0010】図3は、一軸設定動作のメインのフローチ
ャートを示している。まず、ステップT1でチャック干
渉チェックソリッドを選択する。これは、穴が平面上に
形成されているか、段差面又は凹凸面上に形成されてい
るかを調べ、平面上に形成されている場合だけを選択す
るものである。次に、ステップT2で加工する穴のエッ
ジ又はフェースを選択する。これによって、加工する穴
の加工面(フェース)又は穴エッジが決められる。次い
で、ステップT3で、エッジ又はフェースからCAD上
のソリッド(3次元製品モデル)を引き出し属性名を取
得する。属性名がない場合は、ステップT6で図2の認
識ルーチンを起動して、属性名を取り込む。また属性名
はあるが穴のデータがない場合は、ステップT5でマニ
ュアル設定して、穴のデータを取り込む。
【0011】これにより、ステップT4で穴種の選択と
穴のデータ確認を行う。これは、ディスプレイ上に図4
に示すようなパネルAが表示され、これによって、
(1)穴種類、オプションの選択により、穴の絵とデー
タの入力するテキストボックスが表示する、(2)デー
タの加工段数、公差以外は、データファイルより自動入
力される、(3)穴種類・オプションもフェースの色・
径の情報を元に自動決定する、(4)加工データベース
(DB)より加工工程、切削条件を穴データに付加す
る、等の処理を行う。なお、上記ステップT1,T2,
T4,T5については、一軸単発を選定した場合は、作
業者がマニュアルで行い、一軸オートを選定した場合
は、パネルAは表示されず、上記(1)〜(4)は自動
処理される。パネルAに表示される穴種類の判定やオプ
ションの判定は、フェースの色や径の組み合せにより総
合的に判定するものである。なお、パネルA中のJBは
ジグボーリングを示しており、穴ぐりが切削で行われ、
JGはジググラインディングを示しており、穴ぐりが切
削後に研削が行われることを示している。
【0012】次に、ステップT7では、同一形状エッジ
をファイルから探しリンクする。これは、加工面に同一
形状の穴が複数あるかどうかをチェックし、複数ある場
合はこれらをリンクして連続的に穴加工できるようにす
るためのものである。この場合、線種や線幅の表示を使
って確認しやすくすることが好ましい。ステップT8で
同一形状の穴のリンクを確認したら、ステップT9で加
工した穴のエッジを赤にして加工した穴として残す。こ
の場合、図1の3次元製品モデルの穴の位置に+の表示
がしてある。リンクの確認ができない場合は、ステップ
T10のユーザー選択に移り、作業者がマニュアルでリ
ンクの確認作業をする。最後にステップT11で加工し
た穴のフェースの部分シェーディングを解除する。これ
は、加工した穴のフェースの色付けを解除するものであ
り、従って、図1の表示画面上に加工した穴の位置を示
す赤色の+の表示だけが残るようになる。
【0013】上記の作業を3次元製品モデルの全ての加
工面に対して繰り返し行い、3次元製品モデルの全ての
加工穴の演算処理を行う。この場合、図1に示すように
演算処理前の穴は、3次元製品モデル中に色付きの穴で
表示されたままであるが、演算処理後の加工穴は、色表
示が解除され、赤色の+の表示だけが残る。したがっ
て、穴データの取り込みを間違うこともなく、全ての穴
に対して抜けを生じることなくデータの演算処理による
取り込みが容易に行える。
【0014】図5は、穴加工のデータファイルの作成方
法を示すフローチャートである。まずステップU1にお
いて、選択されたソリッド(3次元製品モデル)の穴エ
ッジを抽出する。次いでステップU2において、作業座
標系のXY平面に平行な円弧エッジ以外を削除する。即
ち、穴の上面が平面でなく傾斜した面である場合や穴の
上面と底面が平面でなく傾斜した面である場合等はデー
タファイルから除かれる。これは、穴加工において、穴
の上面がチャックに干渉してしまう恐れがあるからであ
る。
【0015】次に、ステップU3において、ファイルに
穴の円弧データを書き込む。この円弧データとして、図
6に示すように穴の中心値X,Y,Z、穴の直径、円弧
の開始角度と終了角度、フェースの要素ID番号及びフ
ェースの色等を書き込む。これらのデータを、ステップ
U4においてソート(整列)する。ステップU5では、
穴の半欠け形状(180°以下のR)のデータを削除す
る。以上のような動作フローによって穴加工のデータフ
ァイルを作成する。なお、上記フローチャートで削除さ
れた、穴の上面が傾斜した面に設けられている場合や、
穴の形状が180°以下のR形状の場合等においては、
図3のステップT5のマニュアル設定で、別メニューを
用意して作業者がマニュアルで加工の開始高さ等を入力
して、ステップT4のパネルA画面に移行する。
【0016】なお、図2のステップT7のリンク方法に
ついて、詳述すると、例えば、図7に丸印で示すように
3ヶ所のエッジの深さ、径が全く同じものをデータファ
イルから検索し、またパネルAで穴種、オプションの面
取り等の項目を選択し、深さ、径、色が全て一致したも
のを同一形状の穴とみなして、リンクするものである。
即ち、図6に丸で囲ったものが同一形状の穴とみなすこ
とができる。このようにして同一形状の穴をリンクさせ
る。このようにして作成された加工データを加工機械に
転送して部品の穴加工を行う。
【0017】以上説明したように、本発明によれば、フ
ェースの部分シェーディングを利用することにより、穴
加工箇所を明確にすることができ、加工忘れが生じるこ
とがない。また、加工登録データベースから切削条件を
自動で入力できるので、キー入力が大幅に削減でき、工
数低減が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】3次元製品モデル(ソリッド)の穴情報を自動
認識させるための表示画面である。
【図2】本発明の実施の形態の一軸オペレーションの自
動作成方法における3次元製品モデルの穴情報の自動認
識作業のフローチャートである。
【図3】本発明の実施の形態の一軸オペレーションの自
動作成方法におけるメインのフローチャートである。
【図4】パネルAの表示画面である。
【図5】本発明の実施の形態の一軸オペレーションの自
動作成方法におけるデータファイルの作成作業のフロー
チャートである。
【図6】円弧データファイルの内容を示す図である。
【図7】同一形状の穴のリンク方法を説明する図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3C036 FF01 5H269 AB03 AB04 AB19 BB07 BB11 QC01 QD03 QE08 QE13 QE15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穴加工のような一軸方向のみの加工を行
    う製造自動化システム(CAM)のための一軸オペレー
    ションの自動作成方法において、この方法が、色別に区
    別された穴情報を盛り込んだ3次元製品モデルの表示画
    面から、加工面毎に自動的に穴データを収集し、ファイ
    ルに登録する自動認識段階、 前記ファイルに穴データを登録された穴と未登録の穴と
    を区別する識別付段階、 全加工面の穴データをそれぞれ属性名をつけてファイル
    に登録する属性付段階、 前記登録されたデータベースより、必要な穴の加工条件
    を穴データに自動的及びマニュアルにより付加する付加
    データ段階、 同一形状の穴を前記ファイルから探しこれらをリンクす
    るリンク段階、 前記ファイルに穴の円弧データを書き込む書込段階、と
    を含むことを特徴とする一軸オペレーションの自動作成
    方法。
  2. 【請求項2】 前記3次元製品モデルの表示画面におい
    て、穴がその種類によって色分けされていることを特徴
    とする請求項1に記載の一軸オペレーションの自動作成
    方法。
  3. 【請求項3】 前記穴データがファイルに登録された穴
    と未登録の穴とが、穴の色付けとその色付けの解除と共
    に特定の記号を付すことによって識別されることを特徴
    とする請求項1又は2に記載の一軸オペレーションの自
    動作成方法。
JP2002080969A 2002-03-22 2002-03-22 一軸オペレーションの自動作成方法 Pending JP2003280711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080969A JP2003280711A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 一軸オペレーションの自動作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080969A JP2003280711A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 一軸オペレーションの自動作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003280711A true JP2003280711A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29229790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080969A Pending JP2003280711A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 一軸オペレーションの自動作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003280711A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105209992A (zh) * 2013-05-15 2015-12-30 三菱电机株式会社 数控加工程序创建装置
JP2016212618A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
US9841751B2 (en) 2013-05-15 2017-12-12 Mitsubishi Electric Corporation Numerical-control machining-program creation device
CN112846886A (zh) * 2020-12-31 2021-05-28 广州科源数控科技有限公司 一种机床基于图形文件的孔位定位方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105209992A (zh) * 2013-05-15 2015-12-30 三菱电机株式会社 数控加工程序创建装置
US9841751B2 (en) 2013-05-15 2017-12-12 Mitsubishi Electric Corporation Numerical-control machining-program creation device
JP2016212618A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
CN112846886A (zh) * 2020-12-31 2021-05-28 广州科源数控科技有限公司 一种机床基于图形文件的孔位定位方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7457684B2 (en) Automatic programming method and automatic programming device
US6112133A (en) Visual system and method for generating a CNC program for machining parts with planar and curvilinear surfaces
CN105900028B (zh) 加工程序编辑辅助装置
US6047225A (en) Automatic programming apparatus and method
US5680317A (en) CAD device for metal mold
US20030158621A1 (en) Numerical control programming device and numerical control programming method
JPH0215949A (ja) 機械加工における工程設計処理方式
JP2003280711A (ja) 一軸オペレーションの自動作成方法
JP4276656B2 (ja) Cadシステム並びにこれを実行するためのプログラム及びこのプログラムを記録した記録媒体
JP2002529843A5 (ja)
JP2002529843A (ja) 機械部分を生成するための画像cncプログラム
JPH0611456B2 (ja) 加工経路の算出方法
JP3214144B2 (ja) 加工情報作成装置
US20040199483A1 (en) Design work assistance apparatus
JP2005025569A (ja) 製造知識管理システム、製造工程の設計支援方法及び設計支援プログラム
JP2003280715A (ja) 生産計画支援方法及びその装置並びに生産管理システム
JPS62295116A (ja) 自動加工機における加工領域分割処理装置
JP3229715B2 (ja) 多層プリント板の穴データ管理方法
JPH07191722A (ja) Ncデータ作成装置
JPH06170692A (ja) 穴加工のためのncデータ生成システム
JP6298565B1 (ja) 設計支援システム
JPS62218050A (ja) 自動加工機における使用工具設定装置
JP2004287577A (ja) 工程設計支援装置
WO2004038522A1 (ja) Cadシステム並びにこれを実行するためのプログラム及びこのプログラムを記録した記録媒体
JP2002269126A (ja) 文書管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731