JP2003278555A - 可変ターボ過給機 - Google Patents

可変ターボ過給機

Info

Publication number
JP2003278555A
JP2003278555A JP2002076679A JP2002076679A JP2003278555A JP 2003278555 A JP2003278555 A JP 2003278555A JP 2002076679 A JP2002076679 A JP 2002076679A JP 2002076679 A JP2002076679 A JP 2002076679A JP 2003278555 A JP2003278555 A JP 2003278555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
variable turbocharger
drive shaft
case
nozzle vane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002076679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3911431B2 (ja
Inventor
Toshihiko Nishiyama
利彦 西山
Hiroshi Sugito
博 杉戸
Ninkiyu Iino
任久 飯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2002076679A priority Critical patent/JP3911431B2/ja
Priority to KR10-2003-0003889A priority patent/KR20030076252A/ko
Priority to CNB031216110A priority patent/CN1306153C/zh
Publication of JP2003278555A publication Critical patent/JP2003278555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911431B2 publication Critical patent/JP3911431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造簡単で、ノズルベーン開度の微小な調整
の容易な、可変ターボ過給機を提供する。 【解決手段】 図示しないノズルベーンを先端部に固設
した回動駆動軸(22)にベーン(31)を嵌入し、キー(32)で
回り止めする。ベーン(31)を扇形のケース(33)に、回動
駆動軸(22)を中心として回動自在に収容し、ケース(33)
内を圧力室(34)とドレーン室(35)とに分離する。圧力室
(34)には圧油を導入する導入口(36)を設け、ドレーン室
(35)にはドレーン口(37)を設ける。ドレーン室(35)内
の、ベーン(31)とケース(33)の壁面(35a)との間にバネ
(40)を介装し、ベーン(31)を圧力室(34)側に向けて付勢
する。排気ガス量が少ないとき、圧力室(34)に圧油を供
給し、ベーン(31)をドレーン室(35)側に回動し、ノズル
ベーンを閉じる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ターボ過給機に係
り、特には排気タービンに流入する排気ガスの流速を調
整するノズルベーンを備えた可変ターボ過給機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、空気を圧縮して気筒内に多量
の空気を吸入させる方法として、エンジンの排気エネル
ギーを利用して排気タービンを作動させ、遠心圧縮機を
駆動するターボ過給機が知られている。このようなター
ボ過給機では、エンジンの排気を利用するため、エンジ
ンの低速回転域では排気ガス流量が低下し、排気タービ
ンも低回転となり、遠心圧縮機において空気が十分に圧
縮されない場合がある。そこで、このような特性を改善
するため、ターボ過給機の、排気タービンロータの周囲
の排気ガス流路に開閉弁を設け、排気ガス流量が小さい
時には開閉弁を閉弁して排気ガス流路を絞り、排気ガス
の流速を高め、排気タービンロータの回転数を増大して
遠心圧縮機において空気が十分に圧縮されるようにする
可変ターボ過給機が用いられている。そして上記の開閉
弁の作動装置についての提案がなされている。
【0003】その一例として、特開平11−34385
7号公報に開示されたものがある。ここに開示された可
変ターボ過給機は図9に示すように、図示しない開閉弁
を一端部に固設された軸70の他端部に枢動アーム71
を固設し、枢動リング72に固設した突起73に係合さ
せる。枢動リング72に設けた駆動用突起74に一端部
を係合した連結アーム76は、そのほぼ中央部を枢動軸
75により揺動自在に支持されている。連結アーム76
の他端部にはロッド81の先端部が係合し、ロッド81
の下端部はハウジング82で摺動自在に支持されてアク
チュエータ80を構成している。ハウジング82は、ロ
ッド81に固設された作動板83及びダイアフラム84
により大気圧室85及び負圧室86に分けられている。
作動板83はバネ87により大気圧室85側に付勢され
ている。負圧室86に接続された負圧導入管90は、吸
気通路91に設けられたスロットル弁92の下流側に接
続し、負圧導入管90には電子制御装置93に接続する
遮断弁94が設けられている。
【0004】上記構成において、図示しない排気側ター
ビンホイールに流入する排気ガスの流量が予め定められ
た流量より小さい時には電子制御装置93により遮断弁
94の開弁量を増大し、より大きな負圧を負圧室86に
導入する。負圧室86内に導入された負圧によりロッド
81はアクチュエータ80に引き込まれ、連結アーム7
6を揺動させ、枢動リング72を介して軸70を回動さ
せ、開閉弁を閉弁する。その結果、排気側タービンホイ
ールに流入する排気ガスの流速は上昇し、吸気が十分に
圧縮される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成においては、ロッド81の直線運動を連結アーム76
を介して回転運動に変換する必要があり、構造複雑であ
る。また、リンク接続部分が多く、そのためガタが多く
発生し、微小な調整が困難であるという問題がある。
【0006】本発明は、上記の問題点に着目してなされ
たものであり、構造簡単で、排気タービンロータに流入
するガス流速の、微小な調整が容易に行える可変ターボ
過給機を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】上記の目
的を達成するために、第1発明は、可変ターボ過給機に
おいて、排気タービンロータの外周部に、回動可能に設
けられたノズルベーンと、前記ノズルベーンに一端部を
固設された回動駆動軸と、前記回動駆動軸の他端部に設
けられ、前記回動駆動軸を流体圧により、所定の角度、
回動させる回動アクチュエータとを備えた構成としてい
る。
【0008】第1発明によると、ノズルベーンに固設さ
れた回動駆動軸の端部に、流体圧により、所定の角度、
回動させる回動アクチュエータを設けた。そのため、回
動アクチュエータによりノズルベーンを直接回動可能と
なり、従来のもののように連結アームを用いて直線運動
を回転運動に変換させる必要は無い。したがって、構造
簡単であり、各部のガタが少なくてノズルベーンの回動
角度の微小な調整が可能な可変ターボ過給機が得られ
る。
【0009】第2発明は、第1発明において、前記回動
アクチュエータは、前記回動駆動軸の他端部に固設され
たベーンと、前記ベーンを、前記回動駆動軸を中心とし
て、所定の角度、回動自在に収容するケースとを有する
構成としている。
【0010】第2発明によると、回動アクチュエータ
を、回動駆動軸に固設されたベーンを、所定の角度、回
動自在に収容するケースとより構成した。そのため、流
体圧をベーンに加えることにより容易に回動駆動軸を回
動可能であり、構造簡単な回動アクチュエータが得られ
る。
【0011】第3発明は、第2発明において、前記回動
アクチュエータは、前記ベーンの回動位置を、前記ベー
ンに加えられる流体圧と、前記ベーンを前記回動駆動軸
回りに付勢するバネとにより調整する構成としている。
【0012】第3発明によると、ベーンを回動駆動軸回
りに付勢するバネと、ベーンに加えられる流体圧とによ
りノズルベーンの開度を調整するようにした。そのた
め、流体圧とバネ力とを釣り合わせることにより容易に
ノズルベーンの開度を調整可能であり、構造簡単な回動
アクチュエータが得られる。
【0013】第4発明は、第2又は第3発明において、
前記回動アクチュエータは、前記ベーンとケースとの間
の一側に設けられ、他側に向けて前記ベーンを付勢する
バネと、前記バネの両端部を、前記ベーンとケースとに
それぞれ回動自在に支持する一対の球面部材とを有する
構成としている。
【0014】第4発明によると、ベーンとケースとの間
に設けたバネの両端部を、ベーンとケースとにそれぞれ
回動自在に支持する一対の球面部材を設けた。そのた
め、バネは常に直線上で付勢することとなり、無理な力
が加わらず、バネの作動が安定すると共に、バネの寿命
が向上する。
【0015】第5発明は、第3又は第4発明において、
前記可変ターボ過給機は、前記ケースに設けられ、流体
圧を導入する導入口近傍に絞り部を設けた構成としてい
る。
【0016】第5発明によると、ケースに流体圧を導入
する導入口近傍に絞り部を設けたため、流体の出入時に
ダンパーの働きをしてハンチングの発生を防止し、ベー
ンの回動運動を安定させる。したがって、性能の良い可
変ターボ過給機が得られる。
【0017】第6発明は、第3、第4、第5発明におい
て、前記可変ターボ過給機は、前記ケースに流体圧を導
入する導入回路にドレーン回路を分岐して設け、前記ド
レーン回路に圧力調整バルブを介装し、前記圧力調整バ
ルブで流体圧を調整することによりノズルベーンの開度
を調整する、ノズルベーン開度調整手段を有する構成と
している。
【0018】第6発明によると、ケースに流体圧を導入
する導入回路に分岐して設けたドレーン回路に圧力調整
バルブを介装し、流体圧を調整してノズルベーンの開度
を調整するノズルベーン開度調整手段を設けた。そのた
め、ノズルベーン開度調整を容易に、精度良く行うこと
ができる可変ターボ過給機が得られる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に本発明に係る可変ターボ過
給機の実施形態について、図面を参照して詳述する。
【0020】図1は可変ターボ過給機1の側面断面図で
ある。図1において、可変ターボ過給機1は、給気圧縮
機7と、排気タービン10とから構成されている。
【0021】排気タービン10は、図示しないエンジン
の排気流路の途中に設けられ、排気ガスの流出入を案内
する排気側ハウジング11と、排気側ハウジング11に
収容された排気タービンロータ16とを備えている。
【0022】排気側ハウジング11は、外周側に形成さ
れた排気流入部12と、中央部に形成されたほぼ円筒状
の排気流出部13とを一体的に備えている。排気側ハウ
ジング11の内部には、排気流出部13と反対側の開口
を塞ぐように排気側インナープレート14が設けられ、
排気流入部12と排気流出部13との間にノズル部15
を形成している。
【0023】排気タービンロータ16は、排気側インナ
ープレート14を貫通したシャフト17を一体的に備え
ており、シャフト17はベアリングハウジング2に軸受
3を介して回転自在に支持されている。ベアリングハウ
ジング2の一端部は排気側ハウジング11に嵌合された
状態で、排気側ハウジング11に係止片4及びボルト5
で固定され、排気側インナープレート14と、ベアリン
グハウジング2との間はスペーサ6により密閉されて連
結装置室18を形成している。
【0024】排気タービンロータ16の外周部のノズル
部15には、複数個のノズルベーン21が配置されてい
る。その内の1個のノズルベーン21には、排気側イン
ナープレート14、連結装置室18及びベアリングハウ
ジング2を貫通する回動駆動軸22の一端部が固設され
ている。回動駆動軸22の中間部には、ノズルベーン連
結装置20が取付けられ、連結装置室18に収容されて
いる。回転駆動軸22の他端部には回動アクチュエータ
30が取付けられている。
【0025】シャフト17の先端部には給気圧縮機7の
インペラ8が取付けられている。
【0026】図2は回動駆動軸22部分の詳細図であ
る。図2において、回動駆動軸22は第1部材22aと
第2部材22bとで構成され、第1部材22aと第2部
材22bとの境界部には駆動用レバー23の基端部が固
設されている。第2部材22bの先端部にはノズルベー
ン21が固設されており、第1部材22aの先端部には
回動アクチュエータ30が取付けられている。
【0027】図3はノズルベーン連結装置20の平面一
部断面図である。図1、図2、図3において、複数個の
ノズルベーン21が排気タービンロータ16の周囲に等
間隔で配置されている。回動駆動軸22に固設されたノ
ズルベーン21以外の複数個のノズルベーン21は、排
気側インナープレート14を貫通する回動軸24の一端
部に固設され、回動軸24の他端部にはレバー25の基
端部が固設されている。円周上に配置された回動駆動軸
22及び回動軸24の内側には環状の連結リング26が
回動自在に配置されている。連結リング26の外周部に
は複数個の半長孔状の係合孔27が設けられ、それぞれ
の係合孔27には駆動用レバー23及びレバー25の先
端部が、回動可能に、かつ摺動可能に係合されている。
【0028】次にノズルベーン連結装置20の作動につ
いて説明する。図3において、回動駆動軸22が回動駆
動されると先端部に固設されたノズルベーン21が回動
すると共に、駆動用レバー23は連結リング26を回動
させる。それに伴ってレバー25は回動軸24を中心と
して回動される。したがって、回動軸24に固設された
ノズルベーン21は、回動駆動軸22に固設されたノズ
ルベーン21と同一方向に同一角度回動し、ノズルベー
ン21の開度は一斉に変化する。
【0029】以下に回動アクチュエータ30について説
明する。図4は回動アクチュエータ30の側面断面図で
あり、図5は図4のA−A矢視図である平面断面図であ
る。図4、図5において、回動駆動軸22の先端部に設
けられた段付部22cには、第1実施形態のベーン31
の基端部が嵌入され、キー32で回り止めされている。
【0030】図5において、ベーン31は、本体33a
と蓋33bとよりなる扇形のケース33に、回動駆動軸
22を中心として回動自在に収容され、ケース33内を
圧力室34とドレーン室35とに分離している。ベーン
31とケース33との摺動面の隙間は、油漏れが制御に
支障を来たさないような大きさとなっている。ケース3
3はボルト44でシャフトハウジング2に締着されてい
る。
【0031】圧力室34及びドレーン室35にはそれぞ
れストッパ34a,35aが設けられ、回動したベーン
31が所定角度回動すると当接するようになっている。
所定角度は図においてα+βであり、その角度は例えば
60°である。
【0032】圧力室34には流体圧を導入する導入口3
6が設けられ、ドレーン室35にはドレーン口37が設
けられている。
【0033】回動駆動軸22と本体33a及び蓋33b
との間にはオイルシール38a,38bが設けられ、油
漏れを防止している。回動駆動軸22の先端部には角度
検出器58が取付けられている。
【0034】ドレーン室35内の、ベーン31と本体3
3aのドレーン室35端面の壁面35bとの間には圧縮
コイル型のバネ40が介装され、ベーン31を圧力室3
4側に向けて付勢している。バネ40の両端部には一対
の球面部材41,41が取付けられ、球面部材41,4
1はそれぞれ、ベーン31に設けられた球面凹部42及
び本体33bの壁面35bに設けられた球面凹部43に
回動自在に係合している。
【0035】図5において、ベーン31がバネ40の力
により圧力室34方向(矢印方向)に回動すると、回動
駆動軸22に固設された図示しないノズルベーン21は
排気流路を開き、圧油を導入口36から圧力室34に導
入し、バネ40の力に抗してベーン31をドレーン室3
5側に回動させると、ノズルベーン21は排気流路を閉
じるようになっている。
【0036】図6はノズルベーン開度調整手段50の系
統図である。図6において、油圧ポンプ51からの圧力
油を送給する導入回路52は、回動アクチュエータ30
の導入口36に接続し、ドレーン口37はタンク回路5
3によりオイルタンク54に接続している。導入回路5
2とタンク回路53とを接続するドレーン回路55には
圧力調整バルブ56が介装されている。導入回路52の
導入口36近傍には、絞り部57が設けられている。コ
ントローラ59は、回動アクチュエータ30に設けられ
た角度検出器58からの検出信号を入力し、圧力調整バ
ルブ56に制御信号を出力するようになっている。
【0037】次に作動について説明する。排気ガスの流
量が予め定められた量よりも小さい場合には、コントロ
ーラ59は圧力調整バルブ56に制御信号を出力し、導
入回路52の圧力を上昇させる。圧力がバネ40の力よ
り大きくなるとベーン31はドレーン室35側に回動
し、ノズルベーン21を閉じる方向に回動させる。コン
トローラ59は角度検出器58からの検出信号を入力
し、ノズルベーン21の回動角度が所定の角度に達する
と圧力調整バルブ56に制御信号を出力し、圧力の上昇
を停止させる。ノズルベーン21は圧力室34の圧力
と、バネ40の付勢力とがつりあった位置で回動を停止
する。導入回路52から圧力室34に圧油が流入する場
合、絞り部57はダンパーとして作用し、例えばバネの
ハンチングを防止してノズルベーン21の作動を安定さ
せる。
【0038】本発明の可変ターボ過給機は上記のような
構成としたため、従来のもののように連結アームを用い
て直線運動を回転運動に変換させる必要は無く、構造簡
単である。そのため各部のガタが少なく、かつ回動アク
チュエータを油圧作動式にしたため微小な調整が可能で
あり、可変ターボ過給機の機能の向上が図れると共に、
装置全体を小型軽量化することができる。また、ノズル
ベーンの回動角度を直接検出すると共に、圧油導入回路
に絞り部を設けたため、精度の良いノズルベーン回動角
度制御が可能である。
【0039】図7は第2実施形態のベーン31aの斜視
図である。図7において、ベーン31aの先端部にシー
ル溝60を設け、シール61を挿入してベーン31aの
先端部とケース33との摺動面からの油漏れを防止する
ものである。シール61の材質は、金属、ゴムあるいは
テフロン(登録商標)等の樹脂材であり、ゴム、テフロ
ン(登録商標)等の表面に潤滑性改善剤(例えばフレキ
シブルDLC等)をコーティングしても良い。
【0040】図8は第3実施形態のベーン31bの斜視
図である。ベーン31bの先端部及び上下面にコ字形状
のシール溝62を設け、コ字形状のシール63を挿入し
て油漏れを一層少なくしようとするものである。シール
63の材質は第2実施形態のものと同一である。
【0041】なお、前述の実施形態の、回動アクチュエ
ータのベーンを付勢するバネは、ベーンを圧力室側に付
勢する圧縮コイルバネを用いているが、圧力室内に引っ
張りコイルバネを取付けても良い。あるいは、回動駆動
軸とケースとの間に渦巻バネを設けても良い。ノズルベ
ーン開度調整手段の実施形態においては、圧力調整バル
ブを用いているが、ON−OFFバルブを用いても良
い。また、ノズルベーンの回動角度の検出に角度検出器
を用いているが、導入回路の油圧を検出するようにして
も良い。さらに、ケースの導入口に設けた絞り部は無く
ても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の可変ターボ過給機の側面断面図であ
る。
【図2】本発明の可変ターボ過給機の、回動駆動軸部分
の詳細図である。
【図3】本発明の可変ターボ過給機の、ノズルベーン連
結装置の平面図である。
【図4】本発明の回動アクチュエータの側面断面図であ
る。
【図5】本発明の回動アクチュエータの平面断面図であ
る。
【図6】本発明のノズルベーン開度調整手段の系統図で
ある。
【図7】本発明の第2実施形態の、ベーンの斜視図であ
る。
【図8】本発明の第3実施形態の、ベーンの斜視図であ
る。
【図9】従来の可変ターボ過給機の、ノズルベーン調整
アクチュエータの構成図である。
【符号の説明】
1…可変ターボ過給機、2…ベアリングハウジング、1
0…排気タービン、14…排気側インナープレート、1
8…連結装置室、20…ノズルベーン連結装置、21…
ノズルベーン、22…回動駆動軸、30…回動アクチュ
エータ、31,31a,31b…ベーン、33…ケー
ス、34…圧力室、35…ドレーン室、36…導入口、
37…ドレーン口、40…バネ、41…球面部材、4
2,43…球面凹部、61,63…シール。
フロントページの続き Fターム(参考) 3G005 EA04 EA15 EA16 FA42 GA04 GB24 GB36 GB62 GC01 GC03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可変ターボ過給機において、排気タービ
    ンロータ(16)の外周部に、回動可能に設けられたノズル
    ベーン(21)と、前記ノズルベーン(21)に一端部を固設さ
    れた回動駆動軸(22)と、前記回動駆動軸(22)の他端部に
    設けられ、前記回動駆動軸(22)を流体圧により、所定の
    角度、回動させる回動アクチュエータ(30)とを備えたこ
    とを特徴とする可変ターボ過給機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の可変ターボ過給機におい
    て、前記回動アクチュエータ(30)は、前記回動駆動軸(2
    2)の他端部に固設されたベーン(31,31a,31b)と、前記ベ
    ーン(31,31a,31b)を、前記回動駆動軸(22)を中心とし
    て、所定の角度、回動自在に収容するケース(33)とを有
    することを特徴とする可変ターボ過給機。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の可変ターボ過給機におい
    て、前記回動アクチュエータ(30)は、前記ベーン(31,31
    a,31b)の回動位置を、前記ベーン(31,31a,31b)に加えら
    れる流体圧と、前記ベーン(31,31a,31b)を前記回動駆動
    軸(22)回りに付勢するバネ(40)とにより調整する構成と
    したことを特徴とする可変ターボ過給機。
  4. 【請求項4】 請求項2又は3記載の可変ターボ過給機
    において、前記回動アクチュエータ(30)は、前記ベーン
    (31,31a,31b)とケース(33)との間の一側に設けられ、他
    側に向けて前記ベーン(31,31a,31b)を付勢するバネ(40)
    と、前記バネ(40)の両端部を、前記ベーン(31,31a,31b)
    とケース(33)とにそれぞれ回動自在に支持する一対の球
    面部材(41,41)とを有することを特徴とする可変ターボ
    過給機。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4記載の可変ターボ過給機
    において、前記可変ターボ過給機(1)は、前記ケース(3
    3)に設けられ、流体圧を導入する導入口(36)近傍に絞り
    部(57)を設けたことを特徴とする可変ターボ過給機。
  6. 【請求項6】 請求項3又は4又は5記載の可変ターボ
    過給機において、前記可変ターボ過給機(1)は、前記ケ
    ース(33)に流体圧を導入する導入回路(52)にドレーン回
    路(55)を分岐して設け、前記ドレーン回路(55)に圧力調
    整バルブ(56)を介装し、前記圧力調整バルブ(56)で流体
    圧を調整することによりノズルベーン(21)の開度を調整
    する、ノズルベーン開度調整手段(50)を有することを特
    徴とする可変ターボ過給機。
JP2002076679A 2002-03-19 2002-03-19 可変ターボ過給機 Expired - Fee Related JP3911431B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076679A JP3911431B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 可変ターボ過給機
KR10-2003-0003889A KR20030076252A (ko) 2002-03-19 2003-01-21 가변 터보과급기
CNB031216110A CN1306153C (zh) 2002-03-19 2003-03-18 可变涡轮增压机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076679A JP3911431B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 可変ターボ過給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003278555A true JP2003278555A (ja) 2003-10-02
JP3911431B2 JP3911431B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=28035460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002076679A Expired - Fee Related JP3911431B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 可変ターボ過給機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3911431B2 (ja)
KR (1) KR20030076252A (ja)
CN (1) CN1306153C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100747870B1 (ko) 2006-09-21 2007-08-08 현대자동차주식회사 가변 용량 제어 터보차저용 베인 작동구조
WO2014133724A1 (en) * 2013-02-12 2014-09-04 United Technologies Corporation Rotary actuator for variable vane adjustment system
JP2014224497A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社豊田自動織機 可変ノズルターボチャージャ
US10858952B2 (en) 2016-08-24 2020-12-08 Ihi Corporation Variable displacement turbocharger

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137773B1 (en) * 2005-05-16 2006-11-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Model-based statistical process to determine diagnostic limits in a sensor position system for a turbocharger
JP2010101271A (ja) 2008-10-24 2010-05-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 可変容量タービン
CN101413429B (zh) * 2008-11-20 2010-06-02 上海交通大学 利用隔板旋转来调节排气管容积的涡轮增压系统
DE102011119879A1 (de) * 2011-12-01 2013-06-06 Ihi Charging Systems International Gmbh Fluidenergiemaschine, insbesondere für einen Abgasturbolader eines Kraftwagens

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227926A (ja) * 1986-12-15 1988-09-22 Honda Motor Co Ltd 可変容量タ−ボチヤ−ジヤの容量調節装置
GB2301868B (en) * 1995-06-05 1999-08-11 Rolls Royce Plc Improved actuator mechanism for variable angle vane arrays
JPH11132048A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Hitachi Ltd 可変容量型過給機
JPH11343857A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Toyota Motor Corp ターボチャージャ用アクチュエータ
JP2000204971A (ja) * 1999-01-14 2000-07-25 Toyota Motor Corp 内燃機関のノズルベ―ンの制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100747870B1 (ko) 2006-09-21 2007-08-08 현대자동차주식회사 가변 용량 제어 터보차저용 베인 작동구조
WO2014133724A1 (en) * 2013-02-12 2014-09-04 United Technologies Corporation Rotary actuator for variable vane adjustment system
EP2956631A4 (en) * 2013-02-12 2016-06-15 United Technologies Corp ROTARY ACTUATOR FOR VARIABLE AUBER ADJUSTMENT SYSTEM
US10774672B2 (en) 2013-02-12 2020-09-15 Raytheon Technologies Corporation Rotary actuator for variable vane adjustment system
JP2014224497A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社豊田自動織機 可変ノズルターボチャージャ
US9739165B2 (en) 2013-05-16 2017-08-22 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Variable nozzle turbochargers
US10858952B2 (en) 2016-08-24 2020-12-08 Ihi Corporation Variable displacement turbocharger

Also Published As

Publication number Publication date
JP3911431B2 (ja) 2007-05-09
CN1445440A (zh) 2003-10-01
CN1306153C (zh) 2007-03-21
KR20030076252A (ko) 2003-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105683525B (zh) 具有u型密封件的致动枢转轴面密封
US8474257B2 (en) Exhaust turbine equipped with exhaust control valve
JP4194802B2 (ja) 可変ジオメトリータービン
US10655572B2 (en) Exhaust gas recirculation valve
CA2381272A1 (en) Constant flow vane pump
US20090301083A1 (en) Vnt flow calibration adjustment
JP2003278555A (ja) 可変ターボ過給機
JP2011196464A (ja) ボール弁型バルブ装置
JP4044392B2 (ja) 可変ターボ過給機
EP2848845B1 (en) Air compressor and method for controlling its inlet valve
US5005804A (en) Balanced-torque butterfly valve
JP6424968B2 (ja) 流量可変バルブ機構及び過給機
JP3956507B2 (ja) 可変容量ターボチャージャ
JP2011169230A (ja) 圧縮機
US11022031B2 (en) Turbine arrangement
JP2000213359A (ja) 可変容量タ―ボチャ―ジャ
JPS5927580Y2 (ja) スイングチエツク弁
JPH09226610A (ja) パワーステアリング装置
EP3708801A1 (en) Turbocharger turbine wastegate assembly
JP2004116432A (ja) ターボチャージャ
JP2000130175A (ja) 可変容量ターボチャージャ
JPH02256977A (ja) 流量制御弁
JP2009108773A (ja) エンジンシステム
JPH10103531A (ja) バタフライ形蒸気加減弁
JPH11280483A (ja) 可変容量ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060720

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees