JP2003277260A - 高血圧抑制剤 - Google Patents
高血圧抑制剤Info
- Publication number
- JP2003277260A JP2003277260A JP2002083974A JP2002083974A JP2003277260A JP 2003277260 A JP2003277260 A JP 2003277260A JP 2002083974 A JP2002083974 A JP 2002083974A JP 2002083974 A JP2002083974 A JP 2002083974A JP 2003277260 A JP2003277260 A JP 2003277260A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- fatty
- hypertension
- fatty acid
- fatty acids
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
CE阻害活性作用に優れていた。また、分岐脂肪酸が、
特に優れたACE阻害作用を有することも見出した。こ
れらを含有する食品、医薬部外品又は医薬品は、安全で
優れた高血圧抑制作用を示した。
Description
した高血圧抑制剤に係り、さらに詳しくは、脂肪酸がア
ンジオテンシン変換酵素(以下、ACEと称する)の活
性を阻害する脂肪酸であり、これを含有する高血圧抑制
剤に関するものである。
の上昇系を担うレニン−アンジオテンシン系があげられ
る。このレニン−アンジオテンシン系において、中心的
な役割を果しているのがACEである。ACEは、不活
性型のアンジオテンシンIを血圧上昇作用が高い、活性
型のアンジオテンシンIIに変換する酵素である。そこ
で、ACEの活性を阻害することにより、血圧の上昇を
抑制することが可能になる。最近では、ACEの活性を
阻害することによって、レニン−アンジオテンシン系を
調節して高血圧を抑制する試みが行われている。
しては、合成化合物ではカプトプリル等のL−プロリン
誘導体、天然物由来では蛇毒由来のブラディキニン増強
因子、牛カゼインやイワシ等のトリプシン消化物由来の
ペプチド等が知られている。このうちカプトプリルは経
口降圧剤として既に実用化されているが、アレルギー症
状、頭痛、めまい、ふらつきなどの副作用を起こす場合
がある。
性が高く、ACE阻害作用に優れた高血圧抑制剤が望ま
れている。
発明者らは鋭意研究検討した結果、脂肪酸が優れたAC
E阻害作用を有することを見出し、本発明を完成するに
至った。
される化合物であり、Rはアルキル、アルケニル、又は
アルキニル基であり、水酸基、エポキシ基等の置換基に
より置換されていても良い。また、直鎖でも分岐したも
のでも良い。例えば、カプリル酸、カプリン酸、ラウリ
ン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヒ
ドロキシステアリン酸、メチルヘキサン酸、エチルヘキ
サン酸、メチルラウリン酸、メチルトリデカン酸、メチ
ルヘプタデカン酸、イソパルミチン酸、ファルネサン
酸、フィタンサン酸、羊毛中に存在する分岐脂肪酸(イ
ソ酸、アンテイソ酸)、オレイン酸、リノール酸、α−
リノレン酸、γ−リノレン酸、オクタデシン酸、アラキ
ドン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸な
どが挙げられる。これらの脂肪酸は、一種を単独で用い
ても良いし、二種以上を組み合わせて用いても良い。中
でも、脂肪酸の内、飽和脂肪酸が好ましく、Rの炭素数
が7〜30の脂肪酸が好ましい。また、分岐脂肪酸も好
ましい。
の天然の油脂等から抽出したり、半合成して製造したも
のでも良いし、化学的に合成したものであっても良い。
また、市販品を用いることができる。
応じて遊離酸として用いても良いし、ナトリウム塩など
の塩として用いても良い。
ても良く、効果を損なわない範囲内で、希釈剤を用いる
ことができ、希釈剤としては固体、半固体、液体のいず
れでもよく、例えば次のものがあげられる。すなわち、
賦形剤、増量剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、表面活性
剤、滑沢剤、分散剤、緩衝剤、香料、保存料、溶解補助
剤、溶剤などがあげられる。具体的には、乳糖、ショ
糖、ソルビット、マンニット、澱粉、沈降性炭酸カルシ
ウム、重質酸化マグネシウム、タルク、ステアリン酸カ
ルシウム、ステアリン酸マグネシウム、セルロースまた
はその誘導体、アミロペクチン、ポリビニルアルコー
ル、ゼラチン、界面活性剤、水、生理食塩水、エタノー
ル、グリセリン、プロピレングリコール、カカオ脂、ラ
ウリン脂、ワセリン、パラフィン、高級アルコールなど
があげられる。
品又は医薬品のいずれにも用いることができる。食品の
例として、錠菓、カプセル剤、チョコレート、ガム、
飴、飲料などの通常の食品形態を採用することが出来
る。医薬部外品又は医薬品の剤型としては、例えば、経
口用として散剤、顆粒剤、錠剤、糖衣錠剤、カプセル
剤、シロップ剤、丸剤、懸濁剤、液剤、乳剤などであ
る。非経口用として注射液にすることが出来る。また、
座薬とすることも出来る。
の高血圧抑制剤全量に対し、固形物に換算して0.00
01重量%以上、好ましくは0.001〜90重量%の
配合が良い。0.0001重量%未満では十分な効果は
望みにくい。90重量%を越えて配合した場合、効果の
増強はみられにくく不経済である。また、添加の方法に
ついては、予め加えておいても、製造途中で添加しても
良く、作業性を考えて適宜選択すれば良い。
して本発明の処方例及び実験例を挙げるが、本発明はこ
れに限定されるものではない。実施例に示す配合量の部
とは重量部をし、%は重量%を示す。
に置き換えたものを散剤2とする。
結合剤として加えて顆粒成形する。成形した顆粒に成分
6を加えて打錠する。1錠0.52gとする。
被覆し、カプセル内容物が360mgのソフトカプセル
を得た。
形した顆粒に成分5及び6を加えて打錠する。1粒1.
0gとする。
め、実験例を挙げる。
ACE阻害活性が強いもの程、血圧降下作用が強いとさ
れている。ACE阻害活性の測定方法は、ツツミらの改
良Cushman法(J.Wood Science,
44,463,1998)に準じた。すなわち、各脂肪
酸を400μg/mLとなるように水/ジメチルスルホ
キシド混合液(9:1)に溶解し、試料溶液とする。試
料溶液0.5mLに3.0mU/mLのACE溶液0.
25mLを加え、37℃、3分間保持した後、5mMの
ヒプリルヒスチジルロイシンを含む100mM HEP
ES緩衝液(pH8.3)溶液0.25mLを加えた。
これを37℃、30分間反応を行った後、0.1M水酸
化ナトリウム2.0mLを加えて反応を停止した。次に
0.2%オルトフタルアルデヒドメタノール溶液0.1
mLを加え、0℃で15分間遮光放置した。これに、
1.5Mリン酸溶液0.4mLを加えて被験液とし、蛍
光強度(励起波長360nm、蛍光波長480nm)を
測定した。ACE阻害活性(%)は、被験液の蛍光強度
を(C)、試料の代わりに水を加えたときの値を
(A)、(C)の酵素ブランク(酵素の代わりに水を加
えたもの)の値を(D)、(A)の酵素ブランクの値を
(B)とし、て、次式から算出した。 ACE阻害率(%)={1−(C−D)/(A−B)}
×100
果、脂肪酸は優れたACE阻害活性作用を示した。中で
も分岐脂肪酸が特に優れたACE阻害作用を示した。
リスチン酸、パルミチン酸、実施例1、及び比較例1を
用いた。雄性高血圧自然発症ラット(SHR)を生後1
0週齢から12週齢まで市販の固形飼料と水道水で飼育
し、上記試料を1群8匹、体重1kg当たり、上記の試
料を固形飼料に分散させて経口投与し、投与前と投与2
時間後の血圧を測定した。なお、投与量は、固形分に換
算して、イソパルミチン酸、メチルヘプタデカン酸、ミ
リスチン酸、パルミチン酸の場合100mg、実施例
1、及び比較例1で示される散剤1、及び2については
250mgになるように投与した。血圧は、非観血式尾
動脈血圧測定装置により、尾動脈で測定した。その最高
血圧の平均値を血圧の値とした。対照群には固形飼料の
みを投与した。
結果、脂肪酸、及び脂肪酸を含有する製剤は、優れた高
血圧抑制作用を示した。その他の脂肪酸や実施例につい
ても同様に優れた高血圧抑制作用を示した。
活性作用に優れていた。また、中でも分岐脂肪酸が特に
優れたACE阻害作用を有することも見出した。これら
を含有する食品、医薬部外品又は医薬品は、安全で優れ
た高血圧抑制作用を示した。
Claims (6)
- 【請求項1】 脂肪酸を含有する高血圧抑制剤。
- 【請求項2】 飽和脂肪酸を含有することを特徴とす
る高血圧抑制剤。 - 【請求項3】 脂肪酸の一般式RCOOHにおいて、
Rの炭素数が7〜30の脂肪酸を一種又は二種以上含有
する高血圧抑制剤。 - 【請求項4】 脂肪酸が分岐脂肪酸であることを特徴
とする請求項2又は3記載の高血圧抑制剤。 - 【請求項5】 カプリル酸、カプリン酸、ラウリン
酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヒド
ロキシステアリン酸、メチルヘキサン酸、エチルヘキサ
ン酸、メチルラウリン酸、メチルトリデカン酸、メチル
ヘプタデカン酸、イソパルミチン酸、ファルネサン酸、
フィタン酸、オレイン酸、リノール酸、α−リノレン
酸、γ−リノレン酸、オクタデシン酸、アラキドン酸、
エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸から一種又
は二種以上選択される脂肪酸を含有することを特徴とす
る高血圧抑制剤。 - 【請求項6】 請求項1〜5記載の脂肪酸を含有する
食品、医薬部外品又は医薬品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002083974A JP4421804B2 (ja) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | 高血圧抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002083974A JP4421804B2 (ja) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | 高血圧抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003277260A true JP2003277260A (ja) | 2003-10-02 |
JP4421804B2 JP4421804B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=29231518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002083974A Expired - Lifetime JP4421804B2 (ja) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | 高血圧抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4421804B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005350436A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Coletica | 弾性繊維形成の不全、欠損又は無秩序による病状に対処するための、リシルオキシダーゼのアイソフォームの活性の誘導 |
WO2007137864A1 (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Eucro European Contract Research Gmbh & Co. Kg | Use of inhibitors of pp2c for treating or preventing arteriosclerosis |
JP2009502950A (ja) * | 2005-07-28 | 2009-01-29 | レリアント ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド | ジヒドロピリジンカルシウムチャネルブロッカー及びω3脂肪酸を用いた治療法、並びにそれらの混合生成物 |
JP2009084244A (ja) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Kao Corp | 皮膚バリア機能改善剤等 |
JP2009536019A (ja) * | 2006-05-08 | 2009-10-08 | サントリーホールディングス株式会社 | 脂肪酸合成酵素及びそれをコードするポリヌクレオチド並びにその利用 |
JP2010241710A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Japan Health Science Foundation | Ace2活性誘導剤 |
WO2012108379A1 (ja) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | 持田製薬株式会社 | 拡張性うっ血性心不全治療剤 |
JP2021052708A (ja) * | 2019-10-01 | 2021-04-08 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 | アンジオテンシン変換酵素阻害剤 |
-
2002
- 2002-03-25 JP JP2002083974A patent/JP4421804B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005350436A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Coletica | 弾性繊維形成の不全、欠損又は無秩序による病状に対処するための、リシルオキシダーゼのアイソフォームの活性の誘導 |
JP2009502950A (ja) * | 2005-07-28 | 2009-01-29 | レリアント ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド | ジヒドロピリジンカルシウムチャネルブロッカー及びω3脂肪酸を用いた治療法、並びにそれらの混合生成物 |
JP2009536019A (ja) * | 2006-05-08 | 2009-10-08 | サントリーホールディングス株式会社 | 脂肪酸合成酵素及びそれをコードするポリヌクレオチド並びにその利用 |
WO2007137864A1 (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Eucro European Contract Research Gmbh & Co. Kg | Use of inhibitors of pp2c for treating or preventing arteriosclerosis |
JP2009084244A (ja) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Kao Corp | 皮膚バリア機能改善剤等 |
JP2010241710A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Japan Health Science Foundation | Ace2活性誘導剤 |
WO2012108379A1 (ja) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | 持田製薬株式会社 | 拡張性うっ血性心不全治療剤 |
JPWO2012108379A1 (ja) * | 2011-02-07 | 2014-07-03 | 持田製薬株式会社 | 拡張性うっ血性心不全治療剤 |
JP2021052708A (ja) * | 2019-10-01 | 2021-04-08 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 | アンジオテンシン変換酵素阻害剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4421804B2 (ja) | 2010-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2005079797A2 (en) | Hyperlipemia therapeutic agent comprising pitavastatins and eicosapentaenoic acid | |
JP5999209B2 (ja) | 血行動態改善剤 | |
EP0614362B1 (fr) | Compositions pharmaceutiques a base d'ebastine ou de ses analogues | |
HU184219B (en) | Process for producing pharmaceutical compositions of aggragati on-inhiaiting activity | |
JP4421804B2 (ja) | 高血圧抑制剤 | |
JP2021522247A (ja) | 肝疾患における好中球エラスターゼ阻害薬の使用 | |
KR20070091049A (ko) | 하부요로증상을 치료하기 위한 알파-2-델타 리간드 | |
JP2002105067A (ja) | 2−フェニルチアゾール誘導体、およびそれを有効成分とする医薬組成物 | |
JP6285050B2 (ja) | マトリックスメタロプロテアーゼ産生阻害剤 | |
TWI277417B (en) | Blood lipid ameliorant compostion | |
JP2006256985A (ja) | 貝殻から得られるカルシウム塩結晶化抑制蛋白とその製造方法、ならびにその利用 | |
JP7344546B2 (ja) | Apeh産生促進剤 | |
CZ301495B6 (cs) | Fosfolipidové komplexy | |
JP5291614B2 (ja) | 結晶ロイコトリエンb4 | |
KR20080074122A (ko) | 항-혈소판 약물, 영양 및 비타민 보충물로서의 아세틸화된아미노산 | |
JP2011231022A (ja) | イミダゾロン誘導体 | |
US20100022604A1 (en) | Prophylactic or therapeutic agent for alopecia | |
JP5079503B2 (ja) | ラジカルスカベンジャー及び活性酸素消去剤 | |
JPH0656665A (ja) | イミダゾール誘導体を含有する胃溶性抗潰瘍剤 | |
JP6917040B2 (ja) | 破骨細胞の形成または活性化抑制剤 | |
JPS59175425A (ja) | 脳卒中予防剤 | |
JP2019127455A (ja) | 抗i型アレルギー剤 | |
FR2747307A1 (fr) | Application a titre de medicament des ceramides et compositions notamment pharmaceutiques les renfermant | |
JP5124776B2 (ja) | 平滑筋収縮抑制剤 | |
JPS62283964A (ja) | ベンズイミダゾール誘導体薬剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20041117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |