JP2003277223A - マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤および皮膚弾力性維持化粧料。 - Google Patents

マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤および皮膚弾力性維持化粧料。

Info

Publication number
JP2003277223A
JP2003277223A JP2002076881A JP2002076881A JP2003277223A JP 2003277223 A JP2003277223 A JP 2003277223A JP 2002076881 A JP2002076881 A JP 2002076881A JP 2002076881 A JP2002076881 A JP 2002076881A JP 2003277223 A JP2003277223 A JP 2003277223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pine
pinus
matrix metalloprotease
extract
mmps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002076881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4796734B2 (ja
Inventor
Takao Tehara
隆夫 手原
Hidehiko Yamaki
英彦 八巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DHC Corp
Original Assignee
DHC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DHC Corp filed Critical DHC Corp
Priority to JP2002076881A priority Critical patent/JP4796734B2/ja
Publication of JP2003277223A publication Critical patent/JP2003277223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796734B2 publication Critical patent/JP4796734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れたマトリックスメタロプロテアーゼ(MM
Ps)活性阻害作用を有し、皮膚の弾力性を保持し若々
しさを保つマトリツクスメタロプロテアーゼ(MMP
s)活性阻害剤及び皮膚弾力性保持化粧料を提供する。 【解決手段】マツ科マツ属(Pinus)ニ葉松類の樹皮の
アカマツ、クロマツ、リュウキュウアカマツ、タイワン
アカマツ、カシヤマツ、ヨーロッパアカマツ、ダイオウ
ショウ、フランスカイガンショウ、リギダマツ、ラジア
ータマツ、カサマツの1種又は2種以上の溶媒抽出物を有
効成分とするマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
s)活性阻害剤及びこれらを配合した皮膚弾力性保持化
粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マトリックスメタ
ロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤及び皮膚弾力性
維持化粧料に関する。さらに詳しくは、皮膚の弾力性、
たるみに大きな影響を与える特定のマトリックスメタロ
プロテアーゼ(MMPs)の活性に対して優れた拮抗作
用を有し、皮膚の若々しさを保つことのできるマトリッ
クスメタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤及び皮
膚弾力性保持化粧料に関する。本発明は、基礎化粧品を
はじめ、メークアップ化粧品、頭髪化粧品、浴剤などに
好適に使用し得るものである。
【0002】
【従来の技術】皮膚の真皮は結合組織からなり、表皮と
接する部分は凹凸を呈している。より深部の真皮は、網
状層と呼ばれ、細胞が密に詰まっておらず細胞外空間が
多く細胞外マトリックスと呼ばれる巨大分子の網目構造
によって満たされている。細胞外マトリックスは、I
型、III型、V型、VI型コラーゲン、エラスチン、プロ
テオグリカン、フィブロネクチンなどが複雑に絡み合っ
て構成されている。真皮は、これらの構成により、皮膚
の弾力や張りなどに大きな影響を与えている。一方、表
皮基底膜も一種の細胞外マトリックスとみなされ、4つ
の構成部分から成り立っている。Attachment plaque、
透明層、緻密層、sub-lamina densa fibrilarzoneと呼
ばれる構成部分である。これらは、IV型コラーゲン、
ラミニン、リンキン、ナイドジェンなどが結合して構成
されている。皮膚基底膜も皮膚真皮同様に皮膚の弾力性
の維持に関与している。
【0003】近年細胞外マトリックスに関する研究が進
み、細胞外マトリックスを特異的に分解し、組織の構造
や恒常性の維持に重要な役割を果たすと考えられるさま
ざまのマトリキシンファミリーのマトリックスメタロプ
ロテアーゼ(MMPs)が精製されてきた。これらマト
リックスメタロプロテアーゼのなかのコラゲナーゼ群と
しては、MMP−1、MMP−8、MMP−13、MM
P−18が精製されている。MMP−1は、繊維状コラ
ーゲンI、II、III、IV、Vを基質とする。MMP−8
は、繊維状コラーゲンI、II、IIIを基質とする。スト
ロメライシン群としては、MMP−3、MMP−7、M
MP−10、MMP−11、ゼラチナーゼ群としては、
MMP−2、MMP−9が精製されている。MMP−3
は、プロテオグリカン、フィブロネクチン、ラミニン、
コラーゲンIII、IV、V、IXを基質とし、MMP−7
は、プロテオグリカン、フィブロネクチン、ゼラチンpr
oMMP−1を基質とし、MMP−2は、コラーゲンI
V、V、VII、Xを基質とし、MMP−9は、コラーゲ
ンIV、V、ゼラチンを基質としている。
【0004】皮膚の基底膜や真皮を構成する細胞外マト
リックスの構成成分の分解を抑制することは、皮膚に弾
力性やハリを与え、皮膚の老化防止に重要である。現在
まで、これら皮膚老化を予防する目的でいくつかのMM
P−s阻害剤が開発されてきた(特開2000−154
131、特開2000−159631、特開2000−
256122、特開2000−319155、特開20
01−139466、特開2001−192316、特
開2001−192317)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
での皮膚組織におけるマトリックスメタロプロテアーゼ
阻害剤は、効果は必ずしも十分でなく製品への配合で
は、有効な結果を得るに至っていない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するために広く種々の物質についてそれぞれの
マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害作用を検討し
た結果、マツ科マツ属ニ葉松類であるアカマツ、クロマ
ツ、リュウキュウアカマツ、タイワンアカマツ、カシヤ
マツ、ヨーロッパアカマツ、ダイオウショウ、フランス
カイガンショウ、リギダマツ、ラジアータマツ、カサマ
ツの溶媒抽物に優れたマトリックスメタロプロテアーゼ
活性阻害作用があることを見出し、本発明を完成するに
至った。本発明は、皮膚の弾力性の保持に大きな影響を
与えるマトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害効果を
有し、皮膚安全性を保ちながら、皮膚の弾力性保持に有
効である化粧料を提供するものである。本願発明は下記
の請求項1〜請求項8により構成されている。 請求項1: マツ科マツ属(Pinus)ニ葉松類の樹皮の
溶媒抽出物を有効成分とするマトリックスメタロプロテ
アーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項2: ニ葉松類が、アカマツ、クロマツ、リュウ
キュウアカマツ、タイワンアカマツ、カシヤマツ、ヨー
ロッパアカマツ、ダイオウショウ、フランスカイガンシ
ョウ、リギダマツ、ラジアータマツ、カサマツの1種又
は2種以上である請求項1のマトリックスメタロプロテ
アーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項3: マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
s)が、コラゲナーゼ群、ゼラチナーゼ群、ストロメラ
イシン群に属する酵素の中から選ばれる1種又は2種以
上である、請求項1又は2記載のマトリックスメタロプ
ロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項4: マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
s)活性阻害剤が、コラーゲンの分解抑制剤である、請
求項1〜3のいずれか1項に記載のマトリックスメタロ
プロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項5: マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
s)活性阻害剤が、ラミニンの分解抑制剤である、請求
項1〜3のいずれか1項に記載のマトリックスメタロプ
ロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項6: マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
s)活性阻害剤が、プロテオグリカンの分解抑制剤であ
る、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマトリックス
メタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項7: マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
s)活性阻害剤が、皮膚基底膜及び真皮の分解抑制剤で
ある、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマトリック
スメタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。 請求項8: 請求項1〜7のいずれか1項に記載のマト
リックスメタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤を
配合してなる、皮膚弾力性保持化粧料。
【0007】本発明で用いられるマツ科マツ属ニ葉松類
とは、マツ属のなかで、針葉の維管束が2個の複数維管
束類のことである。
【0008】マツ属の植物についてのこれまで検討され
たものとしては、アカマツのテストステロン−5α−レ
ダクダーゼ阻害作用(特開平7−278003)、保湿
剤としてのマツ抽出物(特開2000−22982
7)、体臭の脱臭活性としてのマツ属植物抽出物(特開
2000−247853)、保湿性植物抽出物の組み合
わせ配合としてのマツ抽出物(特開2001−3152
1)、マツ抽出物のテストステロン−5α−レダクダー
ゼ阻害作用(特開2001−131026)、マツ属由
来のプロトアントシアニジンの安定化(特開2001−
158739)などがある。フランスカイガンショウ
(海岸松)に関しては、数々の検討がされてきた(特開
平11−75770、特開2000−229834、特
開2001−199868)。また、「ピクノジェノー
ルの癒し」(旭岡光志,DHC,1999年10月20
日発行)があり、経口投与での研究成果をまとめてい
る。しかしながら、マトリックスメタロプロテアーゼ活
性阻害とマツ属植物に関する検討は、これまで全くなさ
れていない。
【0009】本発明で用いられるアカマツとは、学名Pi
nus densiflora Sieb. et Zucc.で日本の代表的な二葉
松である。クロマツとは、学名Pinus thunbergii Parl.
で海岸に多い二葉松である。リュウキュウアカマツと
は、学名 Pinus luchuensis Maryrでアカマツに似た二
葉松で、琉球諸島、南西諸島に分布する。タイワンアカ
マツは、学名 Pinus massoniana Lamb.で中国東部、台
湾、ベトナムに分布する。カシヤマツとは、学名 Pinus
khasya Royle ex Gordonでインド東部、インドシナ、
フィリピンに分布する。ヨーロッパアカマツとは、学名
Pinus sylvestrisL.でヨーロッパ中部及び北部に分布
する。ダイオウショウとは、学名 Pinus palustris Mil
l.で米国南東部に分布する。フランスカイガンショウと
は、学名 Pinus pinaster Ait.でフランス南西部から西
地中海沿海地に分布する。リギダマツとは、学名Pinus
rigida Mill.で北米南東部に分布する。ラジアータマツ
とは、学名 Pinus radiata D.Donでカリフォルニアに分
布する。カサマツとは、学名Pinus pinea L.で地中海北
岸地方に分布する。これらマツは上記分布地の他、各地
で栽培も行なわれている。
【0010】本発明で用いられる抽出物の調製方法は特
に限定されないが、例えば種々の溶媒を用い、低温から
加温下において抽出する方法があげられる。具体的に抽
出溶媒としては、水、メタノール、エタノール等の低級
一価アルコール、グリセリン、プロピレングリコール、
ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール
等の液状多価アルコール、酢酸エチル等の低級アルキル
エステルが例示され、これらの一種又は二種以上の混合
溶媒を用いることができる。
【0011】本発明で使用する抽出物は、そのまま用い
てもよいが、必要に応じてろ過、濃縮してもよい。ま
た、抽出物を吸着法、カラムクロマト法、向流分配法等
により、分画、精製して用いることもできる。更に、上
記のものを減圧乾燥又は凍結乾燥した後、粉末又はペー
スト状に調製し、適宜製剤化して用いることもできる。
以下抽出物製造例を示すが、製造方法はこれらに限定さ
れるものではない。
【0012】(抽出物製造例1)アカマツの乾燥樹皮1
00gに50vol%エタノール溶液1000gを加え、
50℃にて8時間抽出し、冷後、ろ過してアカマツ抽出
物を製した。製品の蒸発残留物は、1.63%であっ
た。
【0013】(抽出物製造例2)クロマツの乾燥樹皮2
00gに50vol%エタノール溶液2000gを加え、
60℃にて8時間攪拌抽出を行い、冷後ろ過した後、濃
縮し、合成吸着体ダイヤイオンHP−20(三菱化学
製)1Lを充填したカラムに通液した。水洗後、50vol
%エタノール溶液にて溶出し、溶出液を減圧乾固後、3
0%エタノール溶液300gに溶解し、クロマツ抽出物
を製した。製品の蒸発残留物は、2.38%であった。
【0014】(抽出物製造例3)リュウキュウアカマツ
の乾燥樹皮100gに50vol%エタノール溶液100
0gを加え、50℃にて8時間抽出し、冷後、ろ過して
リュウキュウアカマツ抽出物を製した。製品の蒸発残留
物は、1.78%であった。
【0015】(抽出物製造例4)タイワンアカマツの乾
燥樹皮100gに50%1,3−ブチレングリコール溶
液1000gを加え、60℃にて10時間抽出し、冷
後、ろ過してタイワンアカマツ抽出物を製した。製品の
蒸発残留物は、1.59%であった。
【0016】(抽出物製造例5)カシヤマツの乾燥樹皮
200gに50vol%エタノール溶液2000gを加
え、60℃にて8時間攪拌抽出を行い、冷後ろ過した
後、濃縮し、合成吸着体ダイヤイオンHP−20(三菱
化学製)1Lを充填したカラムに通液した。水洗後、5
0vol%エタノール溶液にて溶出し、溶出液を減圧乾固
後、30%エタノール溶液300gに溶解し、カシヤマ
ツ抽出物を製した。製品の蒸発残留物は、2.57%で
あった。
【0017】(抽出物製造例6)ヨーロッパアカマツの
乾燥樹皮200gに50vol%エタノール溶液2000
gを加え、60℃にて8時間攪拌抽出を行い、冷後ろ過
した後、濃縮し、合成吸着体ダイヤイオンHP−20
(三菱化学製)1Lを充填したカラムに通液した。水洗
後、50vol%エタノール溶液にて溶出し、溶出液を減
圧乾固後、30vol%エタノール溶液300gに溶解
し、ヨーロッパアカマツ抽出物を製した。製品の蒸発残
留物は、2.66%であった。
【0018】(抽出物製造例7)ダイオウショウの乾燥
樹皮100gに50%1,3−ブチレングリコール溶液
1000gを加え、60℃にて10時間抽出し、冷後、
ろ過してダイオウショウ抽出物を製した。製品の蒸発残
留物は、1.37%であった。
【0019】(抽出物製造例8)フランスカイガンショ
ウの乾燥樹皮50kgに30vol%エタノール1000
kgを加え、室温で5日間抽出した。これをろ過した
後、約100Lまで濃縮し、合成吸着体ダイヤイオンH
P−20(三菱化学製)100Lを充填したカラムに通
液した。水洗後、さらに10vol%エタノール溶液にて
洗浄し、50vol%エタノール溶液にて溶出した。溶出
液を減圧乾固し、453gの乾固物を得た。乾固物を2
5vol%エタノール溶液に溶解し、25vol%エタノール
溶液で平衡化したセファデックスLH−20(ファルマ
シア製)20Lを充填したカラムに通液した後、25vo
l%エタノール溶液で洗浄した。さらに、40vol%エタ
ノール溶液で洗浄後、75vol%エタノール溶液で溶出
し、溶出液を濃縮乾固し91.3gの乾固物を製した。
【0020】(抽出物製造例9)リギダマツの乾燥樹皮
100gに50vol%エタノール溶液1000gを加
え、50℃にて8時間抽出し、冷後、ろ過してリギダマ
ツ抽出物を製した。製品の蒸発残留物は、1.58%で
あった。
【0021】(抽出物製造例10)ラジアータマツの乾
燥樹皮200gに30vol%エタノール溶液2000g
を加え、50℃にて8時間抽出した。これをろ過し、ろ
液を減圧下、濃縮乾固した。乾固物を50%1,3−ブ
チレングリコール1000gに溶解した後、ろ過してラ
ジアータマツ抽出物を製した。製品の蒸発残留物は、
2.32%であった。
【0022】(抽出物製造例11)カサマツ200gに
50vol%エタノール溶液2000gを加え、50℃に
て8時間抽出した。冷後ろ過した後、濃縮し、合成吸着
体ダイヤイオンHP−20を充填したカラムに通液し
た。水洗後、50vol%エタノール溶液にて溶出し、溶
出液を減圧乾固後、50%1,3−ブチレングリコール
溶液300gに溶解し、カサマツ抽出物を製した。製品
の蒸発残留物は、2.17%であった。
【0023】本発明においてアカマツ、クロマツ、リュ
ウキュウアカマツ、タイワンアカマツ、カシヤマツ、ヨ
ーロッパアカマツ、ダイオウショウ、フランスカイガン
ショウ、リギダマツ、ラジアータマツ、カサマツの1種
又は2種以上の抽出物を用いることにより、マトリック
スメタロプロテアーゼ(MMPs)中、コラゲナーゼ
群、ゼラチナーゼ群、ストロメライシン群に属するいず
れのマトリッスメタロプロテアーゼに対しても拮抗作用
を有する阻害剤を得ることができた。
【0024】コラゲナーゼ群に属するマトリックスメタ
ロプロテアーゼの活性阻害剤としては、コラーゲン分解
抑制剤としての適用が例示される。
【0025】ゼラチナーゼ群に属するマトリックスメタ
ロプロテアーゼの活性阻害剤としては、ラミニンの分解
抑制、基底膜を構成するIV型コラーゲンの分解抑制剤
としての適用が例示される。
【0026】ストロメライシン群に属するマトリックス
メタロプロテアーゼの活性阻害剤としては、プロテオグ
リカン分解抑制剤、ラミニン分解抑制剤としての適用が
例示される。
【0027】また、これらはシワの予防・改善を目的と
した抗シワ剤としての適用も可能である。
【0028】本発明のマトリックスメタロプロテアーゼ
(MMPs)活性阻害剤は、皮膚弾力性保持化粧料とし
て用いることを好適とし、その場合、アカマツ、クロマ
ツ、リュウキュウアカマツ、タイワンアカマツ、カシヤ
マツ、ヨーロッパアカマツ、ダイオウショウ、フランス
カイガンショウ、リギダマツ、ラジアータマツ、カサマ
ツの1種又は2種以上の抽出物の配合量は、化粧品全量
中、乾燥エキス重量として0.00001〜10重量
%、好ましくは0.0001%〜5重量%である。0.
00001重量%未満では、本発明の効果が十分に発揮
され難く、10重量%を超えて配合した場合、製剤化が
難しくなり、安定性、安全性の面から好ましくない。
【0029】本発明のマトリックスメタロプロテアーゼ
(MMPs)活性阻害剤を、例えば皮膚弾性保持化粧料
に用いる場合、有効成分であるアカマツ、クロマツ、リ
ュウキュウアカマツ、タイワンアカマツ、カシヤマツ、
ヨーロッパアカマツ、ダイオウショウ、フランスカイガ
ンショウ、リギダマツ、ラジアータマツ、カサマツの1
種又は2種以上の抽出物に加えて、本発明の効果を損な
わない範囲で、通常化粧品、医薬部外品、医薬品等の外
用剤に用いられる他の成分を必要に応じて適宜配合する
ことができる。具体例を示すと次のとおりである。
【0030】界面活性剤としては、石けん用素地、脂肪
酸石けん、高級アルキル硫酸エステル、アルキルエーテ
ル硫酸エステル塩、N−アシルサルコシン酸、高級脂肪
酸アミドスルホン酸塩、リン酸エステル塩、スルホコハ
ク酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、N−アシルグ
ルタミン酸塩、高級脂肪酸エステル硫酸エステル塩、硫
酸化油、POEアルキルエーテルカルボン酸塩、POE
アルキルアリルエーテルカルボン酸塩、α−オレフィン
スルホン酸塩、高級脂肪酸エステルスルホン酸塩、二級
アルコール硫酸エステル塩、高級脂肪酸アルキロールア
ミド硫酸エステル塩、ラウロイルモノエタノールアミド
コハク酸塩、N−パルミトイルアスパラギン酸ジトリエ
タノールアミン、カゼインナトリウム等のアニオン界面
活性剤。アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキ
ルジメチルアンモニウム塩、アルキルピリジウム塩、ア
ルキル四級アンモニウム塩、アルキルジメチルベンジル
アンモニウム塩、アルキルイソキノニウム塩、ジアルキ
ルモルホニウム塩、POEアルキルアミン、アルキルア
ミン塩、ポリアミン脂肪酸誘導体、アミルアルコール脂
肪酸誘導体、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウ
ム等のカチオン界面活性剤。イミダゾリン系界面活性
剤、ベタイン系界面活性剤等の両性界面活性剤。ソルビ
タン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、プロ
ピレングリコール脂肪酸エステル、硬化ヒマシ油誘導
体、グリセリンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン
・メチルポリシロキサン共重合体等の親油性非イオン界
面活性剤。POEソルビタン脂肪酸エステル、POEソ
ルビット脂肪酸エステル、POEグリセリン脂肪酸エス
テル、POE脂肪酸エステル、POEアルキルエーテ
ル、POEアルキルフェニルエーテル、POE・POP
アルキルエーテル、テトラPOE・テトラPOPエチレ
ンジアミン縮合物、POE硬化ヒマシ油誘導体、POE
ミツロウ・ラノリン誘導体、アルカノールアミド、PO
Eプロピレングリコール脂肪酸エステル、POEアルキ
ルアミン、POE脂肪酸アミド、ショ糖脂肪酸エステル
等の親水性非イオン界面活性剤が挙げられる。
【0031】油類としては、アボカド油、オリーブ油、
ゴマ油、ツバキ油、月見草油、タートル油、マカデミア
ンナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、ナタネ油、卵
黄油、パーシック油、小麦胚芽油、サザンカ油、ヒマシ
油、アマニ油、サフラワー油、綿実油、エノ油、大豆
油、落花生油、茶実油、カヤ油、コメヌカ油、キリ油、
ホホバ油、カカオ脂、ヤシ油、馬油、パーム油、パーム
核油、牛脂、羊脂、豚脂、ラノリン、鯨ロウ、ミツロ
ウ、カルナウバロウ、モクロウ、キャンデリラロウ、ス
クワラン等の動植物油及びその硬化油。流動パラフィ
ン、ワセリン等の鉱物油。トリパルミチン酸グリセリン
等の合成トリグリセリンがある。
【0032】高級脂肪酸としては、例えばラウリン酸、
ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール
酸、リノレン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、12−ヒド
ロキシステアリン酸、イソステアリン酸、ウンデシン
酸、トール酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエ
ン酸などがある。高級アルコールとしては、例えば、ラ
ウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアル
コール、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、
オレイルアルコール、セトステアリルアルコール、ホホ
バアルコール、ラノリンアルコール、バチルアルコー
ル、2−デシルテトラテセシノール、コレステロール、
フィトステロール、イソステアリルアルコール等があ
る。合成エステルとしては、例えば、オクタン酸セチ
ル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸イソ
プロピル、ミリスチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソ
プロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、
オレンイ酸デシル、ジメチルオクタン酸、乳酸セチル、
乳酸ミリスチル等がある。シリコーンとしては、例え
ば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロ
キサン等の鎖状ポリシロキサン、デカメチルシクロポリ
シロキサン等の環状ポリシロキサン、シリコーン樹脂等
の三次元網目構造のもの等がある。
【0033】保湿剤としては、例えば、グリセリン、プ
ロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジ
プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ヘキ
シレングリコール、キシリトール、ソルビトール、マル
チトール、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、ムコイ
チン硫酸、アテロコラーゲン、尿素、乳酸ナトリウム、
胆汁酸塩、dlピロリドンカルボン酸塩、可溶性コラーゲ
ン、等のほか、各種動植物抽出物、酵母抽出物等があ
る。
【0034】紫外線吸収剤としては、パラアミノ安息香
酸、パラアミノ安息香酸誘導体等の安息香酸系紫外線吸
収剤、ホモメンチル−N−アセチルアントラニレート等
のアントラニル酸系紫外線吸収剤、アミルサシリレート
等のサリチル酸系紫外線吸収剤、オクチルシンナメート
等の桂皮酸系紫外線吸収剤、2,4−ジヒドロキシベン
ゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、4−メ
チルベンジリデンカンファー、3−ベンジリデンカンフ
ァー、2−フェニル−5−メチルベンゾキサゾール等が
ある。
【0035】ビタミン類としては、例えば、ビタミン
油、レチノール等のビタミンA類、リボフラビン等のビ
タミンB2類、ピリドキシン塩酸塩等のビタミンB6類、
L−アスコルビン酸等のビタミンC類、パントテン酸カ
ルシウム等のパントテン酸類、エルゴカルシフェノール
等のビタミンD類、ニコチン酸アミド等のニコチン酸
類、酢酸トコフェノール等のビタミンE類、ビタミン
P、ビオチン等がある。
【0036】天然水溶性高分子としては、例えば、アラ
ビアガム、トラガントガム、ガラクタン、グアガム、キ
ャロブガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、カ
ンテン、クインスシード、アルゲコロイド、デンプン、
キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、プ
ルラン、コラーゲン、カゼイン、ヒアルロン酸、アルブ
ミン、ゼラチンなどがある。半合成水溶性高分子として
は、例えば、メチルセルロース、ニトロセルロース、カ
ルボキシメチルセルロースナトリウム等のセルロース系
高分子、カルボキシメチルデンプン等のデンプン系高分
子、アルギン酸ナトリウム等のアルギン酸系高分子等が
ある。合成水溶性高分子としては、例えば、ポリビニル
アルコール、カルボキシビニルポリマー等のビニル系高
分子、ポリエチレングリコール2000等のポリオキシエチ
レン系高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ン共重合体等の共重合高分子系、ポリアクリルアミド等
のアクリル系高分子、ポリエチレンイミン、カチオンポ
リマー等がある。
【0037】粉末成分としては、例えば、タルク、カオ
リン、雲母、セリサイト、炭酸マグネシウム、炭酸カル
シウム、ケイ酸塩、シリカ、硫酸バリウム、焼セッコ
ウ、フッ素アパタイト、セラミックパウダー等の無機粉
末、ナイロン粉末、ポリエチレン粉末、ポリスチレン粉
末、セルロース粉末等の有機粉末などがある。色素剤と
しては、二酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、コ
バルトバイオレツト等の無機顔料、赤色201号、赤色
3号、黄色205号、黄色4号等の有機顔料、クロロフ
ィル、リボフラビン、β−カロチン等の天然色素、ベニ
バナ、ウコン等の植物抽出物色素等がある。防腐剤とし
ては、安息香酸塩、サリチル酸塩、ソルビン酸塩、デヒ
ドロ酢酸塩、パラオキシ安息香酸エステル、塩化ベンザ
ルコニウム、ヒノキチオール、レゾルシン、エタノール
等がある。酸化防止剤としては、トコフェノール、アス
コルビン酸、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒ
ドロキシトルエン、没食子酸エステル等がある。キレー
ト剤としては、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム、ポ
リリン酸ナトリウム、クエン酸等がある。
【0038】さらに、抗菌、細胞賦活、保湿、皮脂分泌
調整、消炎、収斂、抗酸化、美白、活性酸素抑制、抗ア
レルギー等の生理活性作用を有する植物抽出物及びこれ
らの抽出分画、精製物を併用することもできる。また、
上記の他、香料、アルコール、水等を適宜配合すること
ができる。
【0039】本発明は、その剤型が特に限定されるもの
ではなく、溶液系、可溶化系、乳化系、粉末分散系、水
−油二層系、水−油−粉末三層系、軟膏、ゲル、エアゾ
ール等、任意の剤型が適用される。
【0040】また、その使用形態も任意であり、例えば
化粧水、乳液、クリーム、パック等のフェイシャル化粧
品、ファンデーション、メーキャップ化粧料、毛髪化粧
料、芳香化粧料、浴用剤等に用いることができるが、こ
れらの例示に限定されるものではない。
【0041】実施例によって本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明の技術的範囲はこれら実施例によってな
んら限定されるものではない。
【0042】(試験例1)マトリックスメタロプロテア
ーゼ活性阻害の評価 1. 試料の調製 抽出物製造例に示した11の抽出物のほか、フランスカ
イガンショウ抽出物の市販品ピクノジェノール(ホーフ
ァー・リサーチ・ラボラトリー社製)を用いた。ピクノ
ジェノールは、フランスカイガンショウ樹皮から抽出精
製されたエキス末で、プロアントシアニジン60%以
上、カテキン類7%、有機酸2.5%以上からなる。上
記12種の抽出物のうち、粉末はジメチルスルホキシド
にて2重量%になるように溶解した。これら抽出物溶液
を希釈用緩衝液(0.4MNaCl、10mMCaCl2を含む
pH7.4のトリス緩衝液)で希釈して濃度を調製し、
これを試験溶液として用いた。濃度は、抽出物の乾燥エ
キス換算とし、以下の実験を行なった。
【0043】2. 測定法 活性阻害の測定には、ヤガイ中央研究所製のMMP Activi
ty Assay Kit製品のType-I Collagenase Activity Ass
ay Kit、Type-IV Collagenase Activity Assay Kit、S
tromelysin Activity Assay Kitを用いた。また、MM
Psとしては、ヤガイ中央研究所製のヒト皮膚細胞由来
の各酵素を用いた。コラゲナーゼ群に属する酵素として
MMP−1、ゼラチナーゼ群に属する酵素としてMMP
−9、ストロメライシン群に属する酵素としてMMP−
3を用いた。
【0044】FITC蛍光標識したコラーゲン溶液マイ
クロチューブに、それぞれ氷冷した中和溶液(NaC
l,CaCl2,NaN3を含む0.1Mトリス−塩酸緩
衝液、pH7.5)50μLを加えた後、各試験溶液5
0μL、0.4unit/mLの酵素を含んだ酵素溶液100
μL加え攪拌した。各マイクロチューブを37℃にて3
時間インキュベートした後、氷冷した酵素反応停止剤/
溶液(NaCl,o−フェナントロリンを含む0.05
Mトリス−塩酸緩衝液、pH9.5/エタノール)20
0μLを各マイクロチューブに加え数秒間強く攪拌し
た。30分間室温に放置後、2000rpmにて15分
間遠心分離し、上清の蛍光強度(励起波長495nm、
蛍光波長520nm)を蛍光分光光度計にて測定した。
【0045】試験試料を含まない反応系(コントロー
ル:試料希釈用緩衝液)の酵素活性を100として各試
験試料濃度でのMMPs活性を求めることにより阻害活
性を評価した。MMP−1、MMP−9、MMP−3の
結果について、表1、表2、表3に結果を示す。優れた
活性阻害作用が確認された。
【0046】
【表1】
【0047】
【表2】
【0048】
【表3】
【0049】(試験例2)皮膚弾力性保持試験 皮膚の弾力性保持効果を調べるために、下記実施例1〜
12、比較例1に示す組成の化粧料を用いて、以下の方
法により、皮膚弾力保持効果とシワに対する改善効果に
ついて評価試験を行った。
【0050】無作為に抽出した年齢31〜50歳の健常
な女性120名を被験者とし、各10名ずつ実施例及び
比較例化粧料を顔面皮膚に連日3ケ月使用した後、弾力
性保持とシワに対する改善効果について調べた。
【0051】(実施例1)クリーム 下記成分(1)〜(10)、別に下記成分(11)〜(16)
を75℃に加温溶解しそれぞれA液及びB液とする。A
液にB液を加えて乳化し、攪拌しながら50℃まで冷却
し、成分(17)を加え、クリームを調製した。 (成分) (重量%) (1) ホホバ油 3.0% (2) スクワラン 2・0% (3) メチルポリシロキサン 0.5% (4) ステアリルアルコール 0.5% (5) セチルアルコール 0.5% (6) トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル12.5% (7) モノステアリン酸グリセリル 5.0% (8) モノステアリン酸ジグリセリル 1.5% (9) モノステアリン酸デカグリセリル 3.0% (10)パラオキシ安息香酸プロピル 0.1% (11)キサンタンガム 0.1% (12)アカマツ抽出物(抽出物製造例1) 3.0% (13)グリセリン 1.0% (14)1,3−ブチレングリコール 5.0% (15)パラオキシ安息香酸メチル 0.2% (16)精製水 62.0% (17)香料 0.1%
【0052】(実施例2〜12)実施例1のアカマツ抽
出物に換えてクロマツ抽出物(抽出物製造例2)とした
ものを実施例2、同様にリュウキュウアカマツ抽出物
(抽出物製造例3)としたものを実施例3、同様にタイ
ワンアカマツ抽出物(抽出物製造例4)としたものを実
施例4、同様にカシヤマツ抽出物(抽出物製造例5)と
したものを実施例5、同様にヨーロッパアカマツ抽出物
(抽出物製造例6)としたものを実施例6、同様にダイ
オウショウ抽出物(抽出物製造例7)としたものを実施
例7、同様にフランスカイガンショウ抽出物(抽出物製
造例8)の1%溶液(50重量%エタノール溶液に溶
解)としたものを実施例8、同様にリギダマツ抽出物
(抽出物製造例9)としたものを実施例9、同様にラジ
アータマツ抽出物(抽出物製造例10)としたものを実
施例10、同様にカサマツ抽出物(抽出物製造例11)
としたものを実施例11とした。また、同様に市販品ピ
クノジェノールの1%溶液(50重量%エタノール溶
液)に換えたものを実施例12とした。
【0053】(比較例1)クリーム実施例1において、
アカマツ抽出物3.0%を精製水3.0%に代えた以外
は、実施例1と同様にしてクリームを調製した。
【0054】「皮膚弾力性保持効果」肌のはり、たるみ
を視覚評価した。 (判定基準) 有効 :使用前に比べ肌にはりがあり、たるみがない やや有効:使用前に比べ肌にややはりがあり、たるみが
減少した 効果なし:変化なし 「しわに対する改善効果」目尻のしわの状態を視覚評価
した。 (判定基準) 有効 :しわがかなり目立たなくなった やや有効:しわが以前より目立たなくなった 効果なし:変化なし
【0055】
【表4】
【0056】表4から明らかなように、実施例1〜12
のクリームを用いた場合には、比較例1のクリームを用
いた場合よりも、肌のはり、たるみ、目尻のしわの点で
改善されていることが認められた。これにより、アカマ
ツ、クロマツ、リュウキュウアカマツ、タイワンアカマ
ツ、カシヤマツ、ヨーロッパアカマツ、ダイオウショ
ウ、フランスカイガンショウ、リギダマツ、ラジアータ
マツ、カサマツの各抽出物及び市販品ピクノジェノール
には、皮膚弾力性保持効果があることが確認された。
【0057】以下にさらに、本発明の処方例を示す。
【0058】(実施例13)化粧水 下記成分(5)〜(8)を混合溶解させA液とし、これと
は別に下記成分(1)〜(4)及び(9)を混合溶解させ
てB液とし、A液とB液を均等に混合し、化粧水を調整
した。 (成分) (重量%) (1)クインスシードエキス 8.0% (2)グリセリン 3.0% (3)1,3−ブチレングリコール 5.0% (4)アカマツ抽出物(抽出物製造例1) 2.0% (5)ポリオキシエチレンソルビタンラウリン酸エステル 1.2% (6)エチルアルコール 5.0% (7)パラオキシ安息香酸メチル 0.2% (8)香料 0.1% (9)精製水 75.5%
【0059】(実施例14)乳液 下記成分(1)〜(10)、別に(11)〜(14)及び(1
6)を75℃で加熱溶解させてそれぞれA液及びB液と
し、A液にB液を加えて乳化し、攪拌しながら50℃ま
で冷却し、成分(15)を加え、乳液を調製した。 (成分) (重量%) (1) ホホバ油 1.0% (2) スクワラン 2.0% (3) ベヘニルアルコール 1.0% (4) トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル 2.0% (5) テトラグリセリン縮合シリノレイン酸 0.1% (6) モノオレイン酸プロピレングリコール 0.5% (7) モノステアリン酸グリセリン 1.0% (8) モノミレスチン酸ヘキサグリセリル 1.0% (9) モノミリスチン酸デカグリセリル 0.5% (10)パラオキシ安息香酸プロピル 0.1% (11)クインスシードエキス 5.0% (12)ピクノジェノール 0.01% (13)クロマツ抽出物(抽出物製造例2) 2.0% (14)1,3−ブチレングリコール 3.0% (15)香料 0.1% (16)精製水 80.69%
【0060】(実施例15)石けん 石けん製造の定法により下記成分を混合し製した。 (成分) (重量%) (1)石けん素地 55.695% (2)スクロール 19.4% (3)ホホバ油 0.25% (4)ピクノジェノール 0.005% (5)リュウキュウアカマツ抽出物(抽出物製造例3)2.5% (6)濃グリセリン 6.5% (7)ヒドロキシエタンジホスホン酸 0.15% (8)常水 15.5%
【0061】(実施例16)クレンジングジェル 下記成分(1)〜(3)、別に(4)〜(6)及び(8)を7
0℃に加熱溶解させてそれぞれA液及びB液とし、A液
にB液を加えて均一になるまで攪拌する。攪拌しながら
50℃まで冷却し、成分(7)を加えてクレンジングジェ
ルを製した。 (成分) (重量%) (1)モノミリスチン酸ヘキサグリセリル 20.0% (2)流動パラフィン 58.8% (3)パラオキシ安息香酸エステル 0.3% (4)タイワンアカマツ抽出物(抽出物製造例4) 0.5% (5)フランスカイガンショウ抽出物(抽出物製造例8)0.01% (6)濃グリセリン 5.9% (7)ソルビトール 5.0% (8)香料 0.1% (9)精製水 9.39%
【0062】(実施例17)パック剤 A相、B相、C相をそれぞれ均一に溶解し、A相にB相
を加えて可溶化し、次いでC相を加えて均一に溶解し、
製する。 (成分) (重量%) (A相)ジプロピレングリコール 5.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 5.0% (B相)オリーブ油 5.0% 酢酸トコフェノール 0.2% パラオキシ安息香酸エステル 0.2% (C相)亜硫酸水素ナトリウム 0.03% ポリビニルアルコール 13.0% カシヤマツ抽出物(抽出物製造例5) 1.0% ヨーロッパアカマツ抽出物(抽出物製造例6)1.0% エタノール 7.0% 精製水 62.77%
【0063】(実施例18)乳化型ファンデーション 下記成分(1)〜(6)を充分に混合粉砕した粉末部をA
とし、(7)(8)をB液、(9)〜(12)及び(14)
をC液とする。C液を加熱攪拌後、Aを添加しホモミキ
サー処理し、さらに過熱混合したB液を加えてホモミキ
サー処理する。攪拌しながら50℃まで冷却し、(13)
を加え、さらに室温まで冷却して製する。 (成分) (重量%) (1)二酸化チタン 10.3% (2)セリサイト 5.4% (3)カオリン 3.0% (4)黄色酸化鉄 0.7% (5)ベンガラ 0.4% (6)黒色酸化鉄 0.2% (7)デカメチルシクロペンタシロキサン 11.5% (8)流動パラフィン 8.5% (9)セスキオレイン酸ソルビタン 3.0% (10)ダイオウショウ抽出物(抽出物製造例7) 1.5% (11)1,3−ブチレングリコール 5.0% (12)パラオキシ安息香酸エステル 0.2% (13)香料 0.2% (14)精製水 50.1%
【0064】(実施例19)固形ファンデーション 下記成分(1)〜(7)をブレンダーで均一に混合し、こ
れに(8)〜(14)を加え、よく混練して製する。 (成分) (重量%) (1)タルク 42.4% (2)カオリン 15.5% (3)セリサイト 10.0% (4)亜鉛華 7.0% (5)二酸化チタン 3.8% (6)黄色酸化鉄 2.9% (7)黒色酸化鉄 0.2% (8)スクワラン 8.0% (9)イソステアリン酸 4.0% (10)モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン 3.0% (11)オクタン酸イソセチル 2.0% (12)リギダマツ抽出物(抽出物製造例9) 1.0% (13)ラジアータマツ抽出物(抽出物製造例10) 0.05% (14)カサマツ抽出物(抽出物製造例11) 0.05% (15)香料 0.1%
【0065】上記実施例13〜19の化粧料は、いずれ
も皮膚弾力性保持効果に優れるものであった。
【0066】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のマトリ
ックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤及び皮膚弾力性保
持化粧料は、優れたマトリックスメタロプロテアーゼ阻
害活性を有し、皮膚弾力性保持効果を有し、弾力のあ
る、しわやたるみのない、若々しい肌の状態を保持する
ことができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/48 A61K 7/48 7/50 7/50 35/78 35/78 B A61P 17/00 A61P 17/00 17/16 17/16 43/00 111 43/00 111 C11D 3/48 C11D 3/48 9/38 9/38 9/50 9/50 Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AA122 AB212 AB232 AB242 AB352 AB432 AB442 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC242 AC262 AC352 AC392 AC422 AC432 AC442 AC482 AC892 AD042 AD112 AD152 AD172 AD222 AD352 AD662 BB51 CC02 CC04 CC05 CC07 CC12 CC23 DD21 DD22 DD23 DD27 DD31 DD41 EE06 EE12 FF01 FF05 FF06 4C088 AB03 AC08 BA10 CA08 CA11 MA02 MA03 MA07 MA28 MA63 NA14 ZA89 ZB22 ZC20 ZC41 4H003 AB03 DA02 EB05 EB17 EB24 EB43 EB46 ED02 FA33

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マツ科マツ属(Pinus)ニ葉松類の樹皮の
    溶媒抽出物を有効成分とするマトリックスメタロプロテ
    アーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  2. 【請求項2】ニ葉松類が、アカマツ、クロマツ、リュウ
    キュウアカマツ、タイワンアカマツ、カシヤマツ、ヨー
    ロッパアカマツ、ダイオウショウ、フランスカイガンシ
    ョウ、リギダマツ、ラジアータマツ、カサマツの1種又
    は2種以上である請求項1のマトリックスメタロプロテ
    アーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  3. 【請求項3】マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
    s)が、コラゲナーゼ群、ゼラチナーゼ群、ストロメラ
    イシン群に属する酵素の中から選ばれる1種又は2種以
    上である、請求項1又は2記載のマトリックスメタロプ
    ロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  4. 【請求項4】マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
    s)活性阻害剤が、コラーゲンの分解抑制剤である、請
    求項1〜3のいずれか1項に記載のマトリックスメタロ
    プロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  5. 【請求項5】マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
    s)活性阻害剤が、ラミニンの分解抑制剤である、請求
    項1〜3のいずれか1項に記載のマトリックスメタロプ
    ロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  6. 【請求項6】マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
    s)活性阻害剤が、プロテオグリカンの分解抑制剤であ
    る、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマトリックス
    メタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  7. 【請求項7】マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP
    s)活性阻害剤が、皮膚基底膜及び真皮の分解抑制剤で
    ある、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマトリック
    スメタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤。
  8. 【請求項8】請求項1〜7のいずれか1項に記載のマト
    リックスメタロプロテアーゼ(MMPs)活性阻害剤を
    配合してなる、皮膚弾力性保持化粧料。
JP2002076881A 2002-03-19 2002-03-19 マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤 Expired - Fee Related JP4796734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076881A JP4796734B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076881A JP4796734B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003277223A true JP2003277223A (ja) 2003-10-02
JP4796734B2 JP4796734B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=29227844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002076881A Expired - Fee Related JP4796734B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4796734B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213221A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Aroesu:Kk 二糖類分解酵素阻害物質の製造方法
JP2005239581A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 心筋炎の予防、治療又は改善用組成物
WO2006059395A1 (ja) * 2004-12-01 2006-06-08 Toyo Shinyaku Co., Ltd. コラーゲン産生増強皮膚外用剤
JP2008037818A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Rohto Pharmaceut Co Ltd 新規ペプチド
EP2090316A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-19 Eitan Levi-Hamdi Cosmetic and dermatological composition for psoriatic skin treatment
WO2010098596A2 (ko) * 2009-02-27 2010-09-02 (주) 아모레퍼시픽 송진 추출물, 적송엽 추출물 및 적송근 추출물을 함유하는 피부 보습용 화장료 조성물
WO2010098595A2 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Amorepacific Corporation Composition for skin external applicationcontaining red pine root extract
US20100278908A1 (en) * 2008-10-29 2010-11-04 Edoardo Messora Compositions incorporating agents for reducing cellulite and unaesthetic appearance associated therewith and formulations containing them
KR101131685B1 (ko) * 2004-10-18 2012-03-28 애경산업(주) 피지 생성 억제용 화장료 조성물
JP2012519164A (ja) * 2009-02-27 2012-08-23 株式會社アモーレパシフィック 松根抽出物を含有する皮膚外用剤組成物
JP2013155171A (ja) * 2012-01-05 2013-08-15 Nippon Eisei Center:Kk 化粧用マスクパック剤
JP2014065684A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Toyo Shinyaku Co Ltd コラーゲンゲル収縮用組成物
JP2014074074A (ja) * 2008-08-18 2014-04-24 Zhongshan Hospital of Fudan University セラミド産生促進剤
JP2015010081A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 御木本製薬株式会社 マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤、皮膚外用剤、老化防止用皮膚外用剤、シワ防止用皮膚外用剤、慢性関節リウマチ及び他の疾患の治療又は予防剤
JP2015517567A (ja) * 2012-05-24 2015-06-22 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation デヒドロアビエチン酸を有効成分として含有する抗老化用組成物
CN108519457A (zh) * 2018-04-18 2018-09-11 贵州景诚制药有限公司 一种松笔头药物质量检测方法
KR20200076060A (ko) * 2018-12-19 2020-06-29 (주) 머니키 적송 솔방울 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213221A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Aroesu:Kk 二糖類分解酵素阻害物質の製造方法
JP2005239581A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 心筋炎の予防、治療又は改善用組成物
KR101131685B1 (ko) * 2004-10-18 2012-03-28 애경산업(주) 피지 생성 억제용 화장료 조성물
WO2006059395A1 (ja) * 2004-12-01 2006-06-08 Toyo Shinyaku Co., Ltd. コラーゲン産生増強皮膚外用剤
JP2008037818A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Rohto Pharmaceut Co Ltd 新規ペプチド
EP2090316A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-19 Eitan Levi-Hamdi Cosmetic and dermatological composition for psoriatic skin treatment
US10610561B2 (en) 2008-08-18 2020-04-07 Zhongshan Hospital of Fudan University Ceramide production-accelerating agent
JP2014074074A (ja) * 2008-08-18 2014-04-24 Zhongshan Hospital of Fudan University セラミド産生促進剤
US20100278908A1 (en) * 2008-10-29 2010-11-04 Edoardo Messora Compositions incorporating agents for reducing cellulite and unaesthetic appearance associated therewith and formulations containing them
US8343557B2 (en) * 2008-10-29 2013-01-01 STARGATE—Produtos Farmacêuticos, Dietéticos e Nutricionais, Lda. Compositions incorporating agents for reducing cellulite and unaesthetic appearance associated therewith and formulations containing them
JP2012519164A (ja) * 2009-02-27 2012-08-23 株式會社アモーレパシフィック 松根抽出物を含有する皮膚外用剤組成物
KR101608258B1 (ko) 2009-02-27 2016-04-04 (주)아모레퍼시픽 송진 추출물, 적송엽 추출물 및 적송근 추출물을 함유하는 피부 보습용 화장료 조성물
WO2010098596A3 (ko) * 2009-02-27 2011-01-06 (주) 아모레퍼시픽 송진 추출물, 적송엽 추출물 및 적송근 추출물을 함유하는 피부 보습용 화장료 조성물
WO2010098595A3 (en) * 2009-02-27 2011-01-06 Amorepacific Corporation Composition for skin external applicationcontaining red pine root extract
JP2012519165A (ja) * 2009-02-27 2012-08-23 株式會社アモーレパシフィック まつやに抽出物、赤松葉抽出物及び赤松根抽出物を含有する皮膚保湿用化粧料組成物
WO2010098596A2 (ko) * 2009-02-27 2010-09-02 (주) 아모레퍼시픽 송진 추출물, 적송엽 추출물 및 적송근 추출물을 함유하는 피부 보습용 화장료 조성물
WO2010098595A2 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Amorepacific Corporation Composition for skin external applicationcontaining red pine root extract
US8828456B2 (en) 2009-02-27 2014-09-09 Amorepacific Corporation Method of external skin application of composition containing red pine root extract
US8906433B2 (en) 2009-02-27 2014-12-09 Amorepacific Corporation Cosmetic composition for skin moisturisation comprising pine-resin extract, Pinus densiflora needle extract and Pinus densiflora root extract
JP2013155171A (ja) * 2012-01-05 2013-08-15 Nippon Eisei Center:Kk 化粧用マスクパック剤
JP2015517567A (ja) * 2012-05-24 2015-06-22 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation デヒドロアビエチン酸を有効成分として含有する抗老化用組成物
JP2014065684A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Toyo Shinyaku Co Ltd コラーゲンゲル収縮用組成物
JP2015010081A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 御木本製薬株式会社 マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤、皮膚外用剤、老化防止用皮膚外用剤、シワ防止用皮膚外用剤、慢性関節リウマチ及び他の疾患の治療又は予防剤
CN108519457A (zh) * 2018-04-18 2018-09-11 贵州景诚制药有限公司 一种松笔头药物质量检测方法
KR20200076060A (ko) * 2018-12-19 2020-06-29 (주) 머니키 적송 솔방울 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR102163509B1 (ko) 2018-12-19 2020-10-08 주식회사 에이비엘 적송 솔방울 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP4796734B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796734B2 (ja) マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤
TWI389703B (zh) Keratinization inhibitors, pore shrinking agents or to prevent / improve skin desiccants and skin topical compositions
JP2003048846A (ja) コラゲナーゼ阻害剤及び抗老化用化粧料
JP2000229832A (ja) 皮膚外用剤
JP2003300859A (ja) 皮膚外用剤
JP2003055190A (ja) コラゲナーゼ阻害剤及び抗老化用化粧料
JP3817114B2 (ja) 抗酸化剤およびこれを含有する皮膚外用剤
JP2003048812A (ja) エラスターゼ阻害剤及び抗老化用化粧料
KR101503158B1 (ko) 피부 주름 개선 및 탄력 증진용 화장료 조성물
JP2003034631A (ja) 線維芽細胞増殖促進剤及び抗老化用化粧料
KR101085059B1 (ko) 삼중 안정화된 비타민 c함유 미백 화장료 조성물
JP4828077B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2001139466A (ja) マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤および抗老化用化粧料
FR3034667A1 (fr) Composition cosmetique et/ou dermatologique contre l'acne
KR20050045428A (ko) 항산화 활성을 갖는 매화추출물을 포함하는 화장료 조성물
JP4138679B2 (ja) 刺激緩和剤
JP2008094734A (ja) 抗しわ剤および皮膚外用剤
JP4653513B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4914029B2 (ja) Iv型およびvii型コラーゲン産生促進剤
JP2000226311A (ja) 抗老化剤
JP4053966B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚刺激緩和剤
JP2007031316A (ja) 抗変異原性を利用した抗紫外線刺激剤
JP2005089427A (ja) 皮膚外用剤
JP2003034644A (ja) ヒアロニダーゼ阻害剤及び皮膚外用組成物
JP3747192B2 (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080725

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080826

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4796734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees