JP2003275471A - 回遊形観覧装置 - Google Patents

回遊形観覧装置

Info

Publication number
JP2003275471A
JP2003275471A JP2002121438A JP2002121438A JP2003275471A JP 2003275471 A JP2003275471 A JP 2003275471A JP 2002121438 A JP2002121438 A JP 2002121438A JP 2002121438 A JP2002121438 A JP 2002121438A JP 2003275471 A JP2003275471 A JP 2003275471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger
guide rail
passengers
gondola
type viewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002121438A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Kojima
千秋 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IP CONSULTANTS KK
Original Assignee
IP CONSULTANTS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IP CONSULTANTS KK filed Critical IP CONSULTANTS KK
Priority to JP2002121438A priority Critical patent/JP2003275471A/ja
Publication of JP2003275471A publication Critical patent/JP2003275471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の観覧車は大鉄輪の周囲に多数の乗客用ゴ
ンドラを吊り下げ鉄輪を回転して空中回遊を行うが乗客
の降り乗りは乗客用ゴンドラが最下位を通過中に円弧状
のプラットフォームで短時間の内に降り乗りを同時に行
なうのでゴンドラの定員も少なく又危険を伴う欠点があ
り改善する必要がある。 【解決手段】この解決手段として発明した回遊形観覧装
置は従来の鉄輪回転式の観覧方式ではなく円環状で下部
が水平部分を有する固定鋼構造体の外周に回遊コースと
なるガイドレールを設け、このガイドレールに沿って無
端連鎖状に接続した乗客用ゴンドラ用の懸垂フレームを
一体に走行させ下部の水平部分で乗客が乗りコースを回
遊後、再び下部の水平部分で降り、次の乗客と交替する
と共に食材や諸器材などの積換えも同時に実施が可能で
安全性の向上と多様な機能を付加したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は遊園地などに設置
される遊戯機械に関するもので連続して移動している多
数の乗客用ゴンドラにそれぞれ下部のプラットホームか
ら乗客が乗込み徐々に円弧状の軌道を上昇し頂部に達し
て再び円弧状の軌道を下降し元の下部のプラットホーム
に戻り乗客は連続して移動している乗客用ゴンドラから
降り、新しい乗客が乗込んで空中を回遊する遊戯機械の
技術分野に属している。
【0002】
【従来の技術】従来この種の遊戯機械に関する技術は通
称観覧車と称し、大きな鉄輪が支柱にささえられた中心
軸と多数のスポークで結合し、鉄輪が軸を中心として回
転自在とし、鉄輪の外周には等間隔に多数の乗客用ゴン
ドラが鉄輪の回転に対しても常に垂直に吊り下がるよう
に取り付けてあって、乗客用ゴンドラが鉄輪の回転によ
って上昇、下降し乗客が空中回遊を体験する機械装置の
技術である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の鉄
輪回転式の観覧車では乗客用ゴンドラは鉄輪が連続回転
しているために乗客の降り乗りは乗客用ゴンドラが下降
して最下部を通過する際に短時間の内に行う必要があ
り、時間が制約されるので安全性に問題があり、1台の
乗客用ゴンドラの収客人員は少なく、その上食材および
諸器材等の積替えを行うことが極めて困難な課題を有し
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は
【図1】に示した通り鉄輪回転式と異り回遊コースを構
成する直立した円環状の上部と、下部に水平部分を有す
る鋼構造体1を地上に固定し、その外周部両側に設けた
ガイドレール2を挟んで走行する上、下車輪3aと左右
の振れ止め用水平車輪3bを装備した、乗客用ゴンドラ
4を上下の移動にかかわらず常に垂直に吊り下げるよう
にした懸垂フレーム5が、多数等間隔に接続リンク6を
介して無端連鎖状にガイドレール2に沿って架装し、こ
の連鎖状となっている懸垂フレーム5が一体となって走
行可能としてある。
【0005】各乗客用ゴンドラ4はガイドレール2に沿
って上昇し頂点に達して下降し下部の水平部に入ると水
平移動するので乗客の降り乗り時間の制約が少なく安全
に行うことができるようになり、更にこの発明による回
遊形観覧装置では乗客用ゴンドラ4が水平移動している
間に食材や諸器材などの積換え作業も容易にできる利便
性を有するので現在の観覧車では対応ができない新しい
機能が付加され用途の多様化をはかることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
【図1】は本発明の垂直面を示した正面図であり回遊コ
ースを構成する直立した円環状の上部と、下部に水平部
分を有する鋼構造体1は4ケ所の支柱9によって支柱は
り10を介して固定されていて、
【図1】および
【図1】のI−I線断面の立面を示す
【図2】において鋼構造体1の水平部分は別の中間支柱
11および中間支柱はり12で支持し、更に鋼構造体1
には転倒防止用の支持索13が装備してある。
【0007】
【図1】に示した通り鋼構造体1の全外周部の両側には
ガイドレール2を設け、このガイドレール2を挟んで走
行する上、下車輪3aと左右振れ止め水平車輪3bを装
備した乗客用ゴンドラ4を吊り下げている多数の懸垂フ
レーム5は、等間隔に接続リンク6を介して無端連鎖状
にガイドレール2に沿って架装し、一体となって走行可
能となっている。
【0008】
【実施例】
【図3】は複数の乗客用ゴンドラ4を吊り下げた懸垂フ
レーム5が車輪を介してガイドレール2の水平部に架装
している実施の状態を示し、
【図4】はガイドレール2のほぼ頂点部分における複数
の乗客用ゴンドラ4を吊り下げた懸垂フレーム5が車輪
を介してガイドレール2に架装している実施の状態を示
している。
【0009】
【図5】は
【図3】に示したIII−III線断面の立面図であっ
て鋼構造体1の外周両側にあるガイドレール2を挟んで
走行する上、下車輪3aおよび左右振れ止めの水平車輪
3bを装備した各懸垂フレーム5の架装状態であり、
又、乗客用ゴンドラ4は懸垂フレーム5に軸受14を介
して回転自在に吊り下げてあり懸垂フレーム5のいかな
る位置でも垂直を保つようになっている。
【0010】
【図6】は
【図5】のIV−IV線水平断面を示した平面図であっ
て、
【図5】および
【図6】に示した通り鋼構造体1の水平部分下側には駆
動装置が設置してあり、懸垂フレーム5および接続リン
ク6から連続して突起しているヒレ状の受動摩擦板7を
両側から挟んで減速電動機8aなどで回転する駆動用摩
擦車輪8bで無端連鎖状の懸垂フレーム5全体を駆動す
るようになっている。
【0011】
【図7】は
【図1】に示したII−II線水平断面の平面図であっ
て、乗客用ゴンドラ4のコースをはさんで片側に乗客用
プラットホーム15とその反対側に準備用プラットホー
ム16を設けてあり、乗客用ゴンドラ4が水平部分に進
入すると乗客用ゴンドラ4の乗客用扉17が開き乗客は
ゴンドラから降りると共に、乗客用扉17の反対側にあ
る別な食材および器材類搬出、搬入用扉18も同時に開
き、乗客用ゴンドラ4の進行速度と同期して移動するコ
ンテナ19には回収スペースと供給スペースを設けて回
収スペースに使用後の食器および器材類を回収し、供給
スペースにある新しい食材および器材類を積込むと共に
新しい乗客が乗客用ゴンドラ4に乗込み完了後乗客用扉
17および搬出搬入用扉18を閉めて回遊を続ける。
【0012】
【図8】は乗客用ゴンドラ4の室内装備の実施例で照明
装置4a、便所4b、空気調和装置4c、厨房装置4
d、音声および映像受発信装置4e、乗客用テーブル4
f、椅子4g等を設けて長時間の滞在に対して快適な空
間を提供するものである。
【0013】
【発明の効果】この発明による回遊形観覧装置は回遊コ
ースが直立した円環状の上部と下部に水平部分を設けて
あるから乗客用ゴンドラ4が空中回遊後下降して水平に
連続移動するので乗客の降り乗りは時間的な制約が少く
安全に行うことができると共に食材や諸器材の積換えが
容易となるので乗客用ゴンドラの室内装備が充実され定
員数の増加、および滞留時間の延長をはかることができ
空中回遊の快適性も向上し、従来の観覧車に比較して格
段の改善をはかることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の垂直面を示す正面図
【図2】「図1」のI−I線断面を示す立面図
【図3】「図1」のガイドレール2の水平部における懸
垂フレーム5と乗客用ゴンドラ4の架装状態を示した立
面図
【図4】ガイドレール2のほぼ頂点に達した懸垂フレー
ム5と乗客用ゴンドラ4の架装状態を示した立面図
【図5】「図3」のIII−III線断面を示す立面図
【図6】「図5」のIV−IV線水平断面を示す平面図
【図7】「図1」に示したII−II線水平断面の平面
【図8】乗客用キャビン4の装備に関する実施例を示し
た説明図
【符号の説明】
1 鋼構造体 2 ガイドレール 3a 上、下車輪 3b 水平車輪 4 乗客用ゴンドラ 4a 照明装置 4b 便所 4c 空気調和装置 4d 厨房装置 4e 音声および映像受発信装置 4f 乗客用テーブル 4g 椅子 5 懸垂フレーム 6 接続リンク 7 受動摩擦板 8a 減速電動機 8b 駆動用摩擦車輪 9 支柱 10 支柱はり 11 中間支柱 12 中間支柱はり 13 支持索 14 軸受 15 乗客用プラットホーム 16 準備プラットホーム 17 乗客用扉 18 搬出、搬入用扉 19 搬送用コンテナ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回遊コースを構成した直立する円環状の上
    部と、下部に水平部分を有する鋼構造体1を地上に固定
    し、その外周部両側に設けたガイドレール2を走行する
    上、下車輪3aと水平車輪3bを装備した、乗客用ゴン
    ドラ4を上下又は水平移動にかかわらず常に垂直に吊下
    げている懸垂フレーム5が多数、等間隔に接続リンク6
    を介して無端連鎖状にガイドレール2に沿って架装し一
    体となって走行可能とし、無端連鎖状に架装した懸垂フ
    レーム5および接続リンク6の鋼構造体1の下側に面し
    た個所に連続して突出したひれ状の受動摩擦板7を両側
    から挟んで減速電動機8aなどで回転する駆動用摩擦車
    輪8bによって無端連鎖状の懸垂フレーム5を一体とし
    て駆動し、回遊コースとなるガイドレール2を連続して
    移動する回遊形観覧装置。
  2. 【請求項2】鋼構造体1の下部に水平なガイドレール2
    を設けて、乗客用ゴンドラ4が水平に移動するように
    し、進行方向の片側を乗客用プラットホーム15とし反
    対側の準備用プラットホーム16には乗客用ゴンドラ4
    の速度と同期して移動する食材、および諸器材を搬出入
    する搬送用コンテナ19を有する回遊形観覧装置。
  3. 【請求項3】室内装飾を施し、照明装置、便所、空気調
    和装置、厨房装置、音声および映像受発信装置、乗客用
    テーブル、椅子等を装備した乗客用ゴンドラ4が無端連
    鎖状に架装した懸垂フレーム5に吊り下げられ前記ガイ
    ドレール2を連続移動する回遊形観覧装置。
JP2002121438A 2002-03-20 2002-03-20 回遊形観覧装置 Pending JP2003275471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121438A JP2003275471A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 回遊形観覧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121438A JP2003275471A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 回遊形観覧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003275471A true JP2003275471A (ja) 2003-09-30

Family

ID=29208050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121438A Pending JP2003275471A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 回遊形観覧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003275471A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011029093A3 (en) * 2009-09-04 2011-10-20 Kitchen William J Stationary track with gimbaled rider carriages amusement ride
CN102274637A (zh) * 2011-08-03 2011-12-14 中山市金马科技娱乐设备有限公司 绕垂直平面内封闭轨道滑行的游乐设施
CN103386196A (zh) * 2013-07-05 2013-11-13 上海游艺机工程有限公司 观览车救援系统
US8641541B2 (en) 2010-09-23 2014-02-04 William J. Kitchen Narrow base viewing wheel
JP2017113295A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 サノヤス・ライド株式会社 観覧車
CN107670288A (zh) * 2017-10-18 2018-02-09 李新亚 游乐摩天桥

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011029093A3 (en) * 2009-09-04 2011-10-20 Kitchen William J Stationary track with gimbaled rider carriages amusement ride
CN102740938A (zh) * 2009-09-04 2012-10-17 W·J·基钦 常平的乘客车厢的游乐乘载装置的固定轨道
US8641542B2 (en) 2009-09-04 2014-02-04 William J. Kitchen Stationary track with gimbaled rider carriages amusement ride
US8641541B2 (en) 2010-09-23 2014-02-04 William J. Kitchen Narrow base viewing wheel
CN102274637A (zh) * 2011-08-03 2011-12-14 中山市金马科技娱乐设备有限公司 绕垂直平面内封闭轨道滑行的游乐设施
CN103386196A (zh) * 2013-07-05 2013-11-13 上海游艺机工程有限公司 观览车救援系统
JP2017113295A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 サノヤス・ライド株式会社 観覧車
CN107670288A (zh) * 2017-10-18 2018-02-09 李新亚 游乐摩天桥
CN107670288B (zh) * 2017-10-18 2019-03-19 李新亚 游乐摩天桥

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10471362B2 (en) Tower ride
EP2024046B1 (en) An amusement ride
US8517847B2 (en) Omnitable ride system
JP2010126341A (ja) エレベータ装置
JP2008188384A (ja) 塔形観覧車
CN105005321B (zh) 跳楼机及其动感乘骑运动系统
JP2003275471A (ja) 回遊形観覧装置
CN103726698B (zh) 一种升降装置
JP4820018B2 (ja) 観覧車及びこれを備えた高層ビル
CN112707277A (zh) 一种传菜机
JPH08299600A (ja) 懸吊移動機
CN204883382U (zh) 跳楼机及其动感乘骑运动系统
CN106968482B (zh) 一种改进型立式停车库
CN213912312U (zh) 一种轨道式游乐设备及带有该游乐设备的变轨旋转木马和游乐设施
US3635185A (en) Rotary driving amusement equipment
CN212016704U (zh) 一种转马结构
NL1042653B1 (en) Panoramic spiral
CN211058408U (zh) 一种垂直循环停车库的导向载车系统
CN110812847B (zh) 一种转马结构
JPS6235512Y2 (ja)
CN106379796A (zh) 一种链条轨道的运输系统
JP2002066150A (ja) チューブ式観覧装置
RU2234452C1 (ru) Устройство для подъема автосамосвалов на борт карьера
CN110812847A (zh) 一种转马结构
CN203379586U (zh) 弹跳游乐滑车

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02