JP2003274205A - カラーマッチング方法 - Google Patents

カラーマッチング方法

Info

Publication number
JP2003274205A
JP2003274205A JP2002076205A JP2002076205A JP2003274205A JP 2003274205 A JP2003274205 A JP 2003274205A JP 2002076205 A JP2002076205 A JP 2002076205A JP 2002076205 A JP2002076205 A JP 2002076205A JP 2003274205 A JP2003274205 A JP 2003274205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
output
gradation
printing machine
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002076205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3973465B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sugimoto
博 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP2002076205A priority Critical patent/JP3973465B2/ja
Priority to US10/382,641 priority patent/US7391545B2/en
Publication of JP2003274205A publication Critical patent/JP2003274205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3973465B2 publication Critical patent/JP3973465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6052Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来に比してカラーマッチングの精度を向上
させる。 【解決手段】 色校正用出力装置には、色校正用出力装
置の階調が印刷機の階調に合うようにカラーバーデータ
を階調補正した階調補正済みカラーバーデータを入力し
て出力させ、印刷機にはカラーバーデータを階調補正す
ることなくそのまま入力して出力させ、両出力結果を測
色計でそれぞれ測色し、その測色結果からそれぞれのプ
ロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づい
て、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチン
グを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同種あるいは異種
の出力装置間のカラーマッチングを行うカラーマッチン
グ方法に関し、特に、色校正用出力装置と印刷機との間
のカラーマッチング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】二つの出力装置間において出力結果の色
合いが異なることが多い。例えば、共通の画像データを
デジタル印刷機と他のプリンタの双方に入力して出力し
たとしても、印刷機で出力したものとプリンタで出力し
たものとでは色合いが一致しない。
【0003】一般に、印刷の受注を受ける場合には印刷
物の色合いの確認を取るために、予め色校正プリンタで
出力した色校正を顧客に見せてその了解をもらうことが
行われるが、色校正プリンタと印刷機との間で色合いが
一致しないとトラブルとなるため、色校正プリンタと印
刷機との間で色特性を合わせる、いわゆるカラーマッチ
ングがなされている。
【0004】その場合、所定の理論に基づいて作成され
たカラーマッチング用カラーバーデータを色校正プリン
タと印刷機の双方に入力して出力させ、その出力結果か
ら双方のプロファイルを作成し、両プロファイルを用い
て両者のカラーマッチングを行う手法が採用されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、両者の
階調が相違しているため、その状態で出力したカラーバ
ーからプロファイルを作成してカラーマッチングを行っ
ても、階調の相違が要因となって良好なカラーマッチン
グが行えない。
【0006】例えば、色校正プリンタはハイライトやシ
ャドーの領域における色再現性が印刷機よりも劣ってい
ることが多く、時には、ハイライト領域ではドットが飛
んで階調がなくなり、シャドー領域では逆にドットが潰
れて階調がなくなる場合もある。従って、印刷機の階調
と色校正プリンタの階調が合っていない状態でカラーマ
ッチング処理を行っても、両者の色合いを精度良く合わ
せることは容易ではない。
【0007】それゆえに本発明は上記従来の問題に鑑み
てなされ、従来に比してカラーマッチングの精度を向上
させることをその課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決すべくなされたものであり、本発明に係るカラーマッ
チング方法は、二つの出力装置間のカラーマッチングを
行うカラーマッチング方法において、両出力装置間の階
調を合わせた後にカラーマッチングを行うことを特徴と
する。
【0009】また、二つの出力装置間のカラーマッチン
グを行うカラーマッチング方法において、両出力装置の
うちの一方には、一方の階調が他方の階調に合うように
データを階調補正した階調補正済みデータを入力して出
力させ、他方には、データを階調補正することなくその
まま入力して出力させ、該両出力結果に基づいて両出力
装置間のカラーマッチングを行うことを特徴とする。
【0010】また、色校正用出力装置と印刷機との間の
カラーマッチングを行うカラーマッチング方法におい
て、色校正用出力装置には、色校正用出力装置の階調が
印刷機の階調に合うようにカラーバーデータを階調補正
した階調補正済みカラーバーデータを入力して出力さ
せ、印刷機にはカラーバーデータを階調補正することな
くそのまま入力して出力させ、両出力結果を測色計でそ
れぞれ測色し、その測色結果に基づいて色校正用出力装
置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことを特徴
とする。
【0011】また、二つの出力装置間のカラーマッチン
グをプロファイルを用いて行うカラーマッチング方法に
おいて、両出力装置間の階調を合わせた状態において作
成されたプロファイルに基づいて、両出力装置間のカラ
ーマッチングを行うことを特徴とする。
【0012】また、二つの出力装置間のカラーマッチン
グをプロファイルを用いて行うカラーマッチング方法に
おいて、両出力装置のうちの一方には、一方の階調が他
方の階調に合うようにデータを階調補正した階調補正済
みデータを入力して出力させ、他方にはデータを階調補
正することなくそのまま入力して出力させ、両出力結果
から両出力装置のプロファイルをそれぞれ作成し、作成
した両プロファイルに基づいて両出力装置間のカラーマ
ッチングを行うことを特徴とする。
【0013】また、色校正用出力装置のプロファイルと
印刷機のプロファイルとを用いて色校正用出力装置と印
刷機との間のカラーマッチングを行うカラーマッチング
方法において、色校正用出力装置には、色校正用出力装
置の階調が印刷機の階調に合うようにカラーバーデータ
を階調補正した階調補正済みカラーバーデータを入力し
て出力させ、印刷機にはカラーバーデータを階調補正す
ることなくそのまま入力して出力させ、両出力結果を測
色計でそれぞれ測色し、その測色結果からそれぞれのプ
ロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づい
て、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチン
グを行うことを特徴とする。
【0014】特に、同一のカラーバーデータを色校正用
出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、
両出力結果をそれぞれ階調測定し、その階調測定結果に
基づいて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合
うように前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補
正済みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して
出力させることが好ましい。
【0015】また、同一のカラーバーデータを色校正用
出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、
色校正用出力装置の出力結果を測色計で階調測定する一
方、印刷機の出力結果を測色計で階調測定すると同時に
測色し、該測色結果から印刷機のプロファイルを作成
し、両階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階
調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを
階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正
用出力装置に入力して出力させ、該出力結果を再び測色
計で測色し、この再び測色した色校正用出力装置におけ
る測色結果から色校正用出力装置のプロファイルを作成
し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力
装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことが好
ましい。
【0016】その場合特に、色校正用出力装置の色特性
が印刷機の色特性に合うように、色校正用出力装置に入
力する画像データを印刷機の色特性を目標としてカラー
マッチング処理することが好ましい。
【0017】尚、本発明において、階調を合わせること
や色特性を合わせることには、それぞれ階調や色特性を
近似させることも含まれる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参酌しつつ説明する。図1は、印刷システムの
構成を示すブロック図であり、コンピュータ1は、種々
の汎用のソフトウェアが搭載され、画像データやカラー
マッチング用カラーバーデータの作成、その他のデータ
の作成や処理、各種データの入出力等に用いられる。カ
ラーマッチング用カラーバーは、用紙の余白部の所定位
置に出力される。該カラーバーは、シアン、マゼンタ、
イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形
成したものである。
【0019】印刷機3(出力装置)は、画像データが入
力され、入力された画像データに対応する画像を印刷
(印刷出力)するために、入力された画像データに対応
した画像を版に形成するダイレクトイメージング機構を
版胴に近接して搭載する、いわゆるデジタル印刷機であ
る。印刷機3としては、例えばシアン、マゼンタ、イエ
ロー、ブラックの四色刷りが行える多色印刷機が使用さ
れる。色校正プリンタ5(色校正用出力装置)は、印刷
機3で印刷物を大量に印刷する前に、顧客の要望する色
に校正するためのものである。
【0020】本実施形態におけるカラーマッチングシス
テムは、かかる印刷機3と色校正用プリンタ5との間で
カラーマッチングを行うためのものとして構成されてい
る。該カラーマッチングシステムは、コンピュータ1か
ら入力される画像データ等のデータを印刷機や色校正プ
リンタ等に入力可能なように処理するRIP装置2(Ra
ster Image Processor)と、カラーマッチング用のプロ
ファイルを作成するプロファイル作成手段4とを備えて
いる。
【0021】プロファイル作成手段4は、出力されたカ
ラーバーを測定するための測定部41(カラーバー測定
部)と、該測定部41が測定した測定結果からプロファ
イルを作成するプロファイル演算部42とを備えてい
る。具体的には、測定部41として測色計が使用され、
該測色計は、カラーバーを走査することによって測色し
て測色結果として色彩値を出力すると共に、カラーバー
を階調測定して階調測定結果として階調測定値を出力す
る。即ち、測色計は、測色と階調測定とが同時に行える
ものである。但し、測色計としては自動走査式の他にも
手動走査式のものも使用可能である。また、プロファイ
ル演算部42は、カラーバーに対して予め設定されてい
る基準の網点構成値と、測色計で測色した色彩値とを対
比させることによって、画像データを色変換するための
色変換テーブルとしてのプロファイルを作成する。本実
施形態では、印刷機3のプロファイルと色校正プリンタ
5のプロファイルとを、それぞれが出力したカラーバー
の測色結果に基づいて作成する。尚、プロファイルは、
出力装置の色特性(色再現特性)を表すものであり、一
般には、ICC(International Color Consortium)プ
ロファイルが使用される。
【0022】RIP装置2は、プロファイル作成手段4
のプロファイル演算部42が作成したプロファイルに基
づいて印刷機3の色特性と色校正プリンタ5の色特性と
が合うように、コンピュータから出力された画像データ
をカラーマッチング処理(色補正)するカラーマッチン
グ処理部21の機能と、プロファイル作成手段4の測定
部41が階調測定した階調測定値に基づいてカラーマッ
チング用のカラーバーデータを階調マッチング処理(階
調補正)する階調マッチング処理部22の機能とを有す
るソフトウェアを備えている。ここで、階調マッチング
処理(階調補正)の方法としては種々の方法があり、例
えば、トーンカーブに基づいて網点面積率の全領域に亘
って網補正したりする。何れにしても、印刷機3の階調
と色校正プリンタ5の階調とが合うように階調補正を行
う。本実施形態では、印刷機の階調を目標にして、色校
正プリンタ5の階調を印刷機のそれに合わせるように、
色校正プリンタ5に入力するカラーバーデータを階調補
正して階調補正済みのカラーバーデータを作成する。詳
細には、印刷機が出力したカラーマッチング用カラーバ
ーと色校正プリンタ5が出力したカラーマッチング用カ
ラーバーとをそれぞれ測色計にて階調測定し、両階調測
定値を対比すべく対比表を作成する。この対比表には、
カラーマッチング用カラーバーデータにおける各網%
(網点面積率)と、それに対する印刷機3と色校正プリ
ンタ5の双方の出力網%とが入力されている。そして、
作成した対比表に基づいて網補正する。尚、各色毎に対
比表が作成される。
【0023】次に、図2に示すフローチャートを参照し
ながら本実施形態におけるカラーマッチング方法につい
て説明する。尚、印刷とプリントとは実質的に同義であ
るが、印刷機3の出力を印刷出力と、色校正プリンタ5
の出力をプリント出力と称して説明上区別する。
【0024】まず、RIP装置2からカラーマッチング
用カラーバーデータを出力する(ステップS1)。カラ
ーマッチング用カラーバーデータは印刷機3と色校正プ
リンタ5にそれぞれ入力される。即ち、印刷機3と色校
正プリンタ5とには同一のカラーバーデータが入力され
る。印刷機3は入力されたカラーマッチング用カラーバ
ーデータに対応してカラーマッチング用カラーバーを印
刷出力し(ステップS2)、色校正プリンタ5も入力さ
れたカラーマッチング用カラーバーデータに対応してカ
ラーマッチング用カラーバーをプリント出力する(ステ
ップS3)。
【0025】次に、印刷出力を測色計にセットしてカラ
ーバー上を走査させることによって、測色されると同時
に階調測定される(ステップS4)。測定データのうち
色彩値はプロファイル演算部42に送られ、階調測定値
はRIP装置2の階調マッチング処理部22に送られ
る。そして、プロファイル演算部42は送られてきた色
彩値に基づいて印刷機3のプロファイルを作成し(ステ
ップS5)、RIP装置2のカラーマッチング処理部2
1に送る。その後、プリント出力についても測色計にて
印刷出力と同様に測色すると共に階調測定する(ステッ
プS4)。階調測定値については印刷出力の場合と同様
に階調マッチング処理部22に送られるが、色彩値につ
いてはプロファイル演算部42に送られない。従って、
この段階においてはプロファイル演算部42において色
校正プリンタ5のプロファイルは作成されない。
【0026】そして、RIP装置2の階調マッチング処
理部22においては、測色計から入力された印刷機3と
色校正プリンタ5の双方の階調測定値に基づいて、印刷
機3を目標にして色校正プリンタ5の階調を印刷機3に
合わせるべく、カラーマッチング用カラーバーデータを
階調補正して階調補正済みカラーマッチング用カラーバ
ーデータを作成して色校正プリンタ5に出力する(ステ
ップS6)。色校正プリンタ5では入力された階調補正
済みカラーマッチング用カラーバーデータに対応した階
調補正済みカラーマッチング用カラーバーがプリント出
力される(ステップS7)。
【0027】この階調補正済みカラーマッチング用カラ
ーバーのプリント出力を測色計にセットして再び測色す
る(ステップS8)。その際、階調測定も自動的になさ
れるが、その階調測定値は使用されない。測色結果とし
ての色彩値はプロファイル演算部42に送られ、プロフ
ァイル演算部42において色校正プリンタ5のプロファ
イルが作成されてRIP装置2のカラーマッチング処理
部21に送られる(ステップS9)。
【0028】色校正プリンタ5のプロファイルがカラー
マッチング処理部21に入力されると、カラーマッチン
グ処理部21においては、入力された色校正プリンタ5
のプロファイルと先に入力されて記憶されている印刷機
3のプロファイルとに基づいて、印刷機3の色特性を目
標として色校正プリンタ5をカラーマッチングすべく、
印刷対象の画像データをカラーマッチング処理する(ス
テップS10)。即ち、画像データを色変換する。
【0029】そして、このカラーマッチング処理によっ
て作成されたカラーマッチング処理済み画像データと、
カラーマッチング処理しない元のままの画像データと
が、共にラスタライジングされ(ステップS11)、そ
の後、それぞれ色校正プリンタ5と印刷機3とに入力さ
れる。印刷機3では入力された画像データに対応した画
像が印刷出力されて色校正プリンタ5の目標となる印刷
物(目標印刷物)が得られ(ステップS12)、色校正
プリンタ5では入力されたカラーマッチング処理済み画
像データに対応したカラーマッチング処理済み画像がプ
リント出力されてカラーマッチング済みプリンタ出力物
が得られる(ステップS13)。従って、カラーマッチ
ング済みプリンタ出力物は目標印刷物と近似した色再現
性を有することとなる。
【0030】以上のように、印刷機3と色校正プリンタ
5との間の階調マッチングを行った後に、両者の間のカ
ラーマッチングを行うために、単にカラーマッチングの
みを行っていた従来に比して高精度にカラーマッチング
を行うことができる。
【0031】また、カラーバーデータを用いることによ
り測色計で測色と階調測定とが同時に行うことができ、
階調マッチングとカラーマッチングを容易に行うことが
できる。特に、同一のカラーバーデータを双方に入力し
出力させて両出力結果を基にして階調補正を行うため、
容易に且つ高精度に階調補正を行うことができる。
【0032】一方、プロファイルを用いてカラーマッチ
ングを行うことにより容易にカラーマッチングを行うこ
とができる。その場合、カラーバーの測色結果から印刷
機3のプロファイルをまず作成しておいて記憶しておく
と共に、階調補正後において残る色校正プリンタ5のプ
ロファイルを階調補正済みカラーバーの測色結果から作
成し、両プロファイルに基づいてカラーマッチングを行
うため、階調補正のために印刷機3と色校正プリンタ5
のカラーバーをそれぞれ測定する工程を有効に利用して
印刷機3のプロファイルを作成でき、効率のよいプロフ
ァイル作成が可能となる。
【0033】しかも、階調マッチングとカラーマッチン
グを共に印刷機3を目標にして行うため、例えば階調マ
ッチングの目標とカラーマッチングの目標とを別にする
場合に比してより一層高精度にカラーマッチングを行う
ことができる。
【0034】尚、本実施形態では、階調補正のために用
いるカラーバーとカラーマッチングのために用いるカラ
ーバーとを共用しているが、階調補正専用のカラーバー
とカラーマッチング専用のカラーバーとを使い分けても
よい。但し、共用することによってデータ管理が容易に
なるうえに、上述したように、階調補正のために測色計
でカラーバーを測定する際における測色結果を有効に利
用して一方のプロファイルを作成することができるとい
う利点がある。
【0035】また、印刷機3と色校正プリンタ5との間
のカラーマッチングについて説明したが、二つの印刷機
3間のカラーマッチングにも本発明を適用することも無
論可能であり、二つの出力装置間のカラーマッチングを
行う際に適用できるものである。また、色校正プリンタ
5を目標に印刷機3のカラーマッチングを行う際にも適
用できる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明においては両出力
装置間の階調が合った状態においてカラーマッチングを
行うため、従来に比して高精度にカラーマッチングを行
うことができる。
【0037】また、一方の階調が他方の階調に合うよう
にデータを階調補正した階調補正済みデータを一方の出
力装置に入力して出力させ、他方の出力装置には、デー
タを階調補正することなくそのまま入力して出力させる
ことにより容易に両出力装置間の階調を合わせることが
できる。
【0038】更に、データとしてカラーバーデータを使
用し、それを測色計にて測色してカラーマッチングする
場合には、測色も容易であるうえにカラーマッチングも
容易である。
【0039】また、プロファイルを用いてカラーマッチ
ングを行えば容易にカラーマッチングを行うことができ
る。
【0040】その場合、同一のカラーバーデータを色校
正用出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力さ
せ、色校正用出力装置の出力結果を測色計で階調測定す
る一方、印刷機の出力結果を測色計で階調測定すると同
時に測色し、該測色結果から印刷機のプロファイルを作
成し、両階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の
階調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータ
を階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校
正用出力装置に入力して出力させ、該出力結果を再び測
色計で測色し、この再び測色した色校正用出力装置にお
ける測色結果から色校正用出力装置のプロファイルを作
成し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出
力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことに
より、階調補正とカラーマッチングとを連繋よく行うこ
とができて効率的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるカラーマッチング
方法を適用する印刷システムの構成を示すブロック図。
【図2】本発明の一実施形態におけるカラーマッチング
の手順を示すフローチャート。
【符号の説明】
2…RIP装置、3…印刷機(出力装置)、4…プロフ
ァイル作成手段、5…色校正プリンタ(色校正用出力装
置)、21…カラーマッチング処理部、22…階調マッ
チング処理部、41…測色部(測色計)、42…プロフ
ァイル演算部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/46 B41J 3/00 B Fターム(参考) 2C262 AA30 AB11 BA09 BB03 BB05 EA12 FA12 GA02 5B057 AA11 BA02 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CE17 CH07 CH08 5C077 LL04 LL19 MM27 MP08 NN02 PP15 PP33 PP37 PQ12 PQ23 TT02 5C079 HB03 LA02 LA12 LB02 MA04 MA10 MA11 NA03 NA05 PA03

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二つの出力装置間のカラーマッチングを
    行うカラーマッチング方法において、両出力装置間の階
    調を合わせた後にカラーマッチングを行うことを特徴と
    するカラーマッチング方法。
  2. 【請求項2】 二つの出力装置間のカラーマッチングを
    行うカラーマッチング方法において、両出力装置のうち
    の一方には、一方の階調が他方の階調に合うようにデー
    タを階調補正した階調補正済みデータを入力して出力さ
    せ、他方には、データを階調補正することなくそのまま
    入力して出力させ、 該両出力結果に基づいて両出力装置間のカラーマッチン
    グを行うことを特徴とするカラーマッチング方法。
  3. 【請求項3】 色校正用出力装置と印刷機との間のカラ
    ーマッチングを行うカラーマッチング方法において、 色校正用出力装置には、色校正用出力装置の階調が印刷
    機の階調に合うようにカラーバーデータを階調補正した
    階調補正済みカラーバーデータを入力して出力させ、 印刷機にはカラーバーデータを階調補正することなくそ
    のまま入力して出力させ、 両出力結果を測色計でそれぞれ測色し、その測色結果に
    基づいて色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッ
    チングを行うことを特徴とするカラーマッチング方法。
  4. 【請求項4】 二つの出力装置間のカラーマッチングを
    プロファイルを用いて行うカラーマッチング方法におい
    て、両出力装置間の階調を合わせた状態において作成さ
    れたプロファイルに基づいて、両出力装置間のカラーマ
    ッチングを行うことを特徴とするカラーマッチング方
    法。
  5. 【請求項5】 二つの出力装置間のカラーマッチングを
    プロファイルを用いて行うカラーマッチング方法におい
    て、 両出力装置のうちの一方には、一方の階調が他方の階調
    に合うようにデータを階調補正した階調補正済みデータ
    を入力して出力させ、他方にはデータを階調補正するこ
    となくそのまま入力して出力させ、 両出力結果から両出力装置のプロファイルをそれぞれ作
    成し、作成した両プロファイルに基づいて両出力装置間
    のカラーマッチングを行うことを特徴とするカラーマッ
    チング方法。
  6. 【請求項6】 色校正用出力装置のプロファイルと印刷
    機のプロファイルとを用いて色校正用出力装置と印刷機
    との間のカラーマッチングを行うカラーマッチング方法
    において、 色校正用出力装置には、色校正用出力装置の階調が印刷
    機の階調に合うようにカラーバーデータを階調補正した
    階調補正済みカラーバーデータを入力して出力させ、 印刷機にはカラーバーデータを階調補正することなくそ
    のまま入力して出力させ、 両出力結果を測色計でそれぞれ測色し、その測色結果か
    らそれぞれのプロファイルを作成し、作成した両プロフ
    ァイルに基づいて、色校正用出力装置と印刷機との間の
    カラーマッチングを行うことを特徴とするカラーマッチ
    ング方法。
  7. 【請求項7】 同一のカラーバーデータを色校正用出力
    装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、両出
    力結果をそれぞれ階調測定し、その階調測定結果に基づ
    いて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うよ
    うに前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補正済
    みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して出力
    させる請求項6記載のカラーマッチング方法。
  8. 【請求項8】 同一のカラーバーデータを色校正用出力
    装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、色校
    正用出力装置の出力結果を測色計で階調測定する一方、
    印刷機の出力結果を測色計で階調測定すると同時に測色
    し、該測色結果から印刷機のプロファイルを作成し、 両階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階調が
    印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを階調
    補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正用出
    力装置に入力して出力させ、該出力結果を再び測色計で
    測色し、この再び測色した色校正用出力装置における測
    色結果から色校正用出力装置のプロファイルを作成し、 作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力装置
    と印刷機との間のカラーマッチングを行う請求項6記載
    のカラーマッチング方法。
  9. 【請求項9】 色校正用出力装置の色特性が印刷機の色
    特性に合うように、色校正用出力装置に入力する画像デ
    ータを印刷機の色特性を目標としてカラーマッチング処
    理する請求項6乃至8の何れかに記載のカラーマッチン
    グ方法。
JP2002076205A 2002-03-19 2002-03-19 カラーマッチング方法 Expired - Lifetime JP3973465B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076205A JP3973465B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 カラーマッチング方法
US10/382,641 US7391545B2 (en) 2002-03-19 2003-03-03 Color matching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076205A JP3973465B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 カラーマッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003274205A true JP2003274205A (ja) 2003-09-26
JP3973465B2 JP3973465B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=28035424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002076205A Expired - Lifetime JP3973465B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 カラーマッチング方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7391545B2 (ja)
JP (1) JP3973465B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005043884A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-12 Seiko Epson Corporation Production of color conversion profile for printing

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040201211A1 (en) * 2002-07-10 2004-10-14 Weiss Mark A. Proofing paper with pre-printed color bar
US7453597B2 (en) * 2003-01-17 2008-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Proof-document formatting to enable full-capability remote proofing in a completely standard proofing station
US8953219B2 (en) * 2008-11-03 2015-02-10 Quad/Graphics, Inc. Methods for determining printer adjustments to accommodate proof/print substrate color differences
JP2013539859A (ja) * 2010-09-18 2013-10-28 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 光学測定装置較正

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8414867D0 (en) * 1984-06-11 1984-07-18 Minnesota Mining & Mfg Pre-press proofing system
US5317425A (en) * 1992-02-10 1994-05-31 Eastman Kodak Company Technique for use in conjunction with an imaging system for providing an appearance match between two images and for calibrating the system thereto
US6043909A (en) * 1996-02-26 2000-03-28 Imagicolor Corporation System for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
US5933578A (en) * 1997-04-08 1999-08-03 Barco Graphics, N.V. Method and device for determining the color appearance of color overprints
JP3764797B2 (ja) * 1997-04-17 2006-04-12 株式会社リコー 色変換処理装置およびその方法並びにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2000042764A1 (fr) * 1999-01-18 2000-07-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Procede de correction de couleur
EP1199884B1 (en) * 1999-07-19 2009-09-16 Sagawa printing Co., Ltd. Color proofing method and apparatus, and recorded medium on which color proofing program is recorded
US6575095B1 (en) * 1999-09-10 2003-06-10 Agfa-Gevaert Method and apparatus for calibration
JP3825965B2 (ja) * 2000-08-31 2006-09-27 キヤノン株式会社 画像処理方法、装置および記録媒体
US7352488B2 (en) * 2000-12-18 2008-04-01 Genoa Color Technologies Ltd Spectrally matched print proofer
US7148995B2 (en) * 2001-03-02 2006-12-12 The Ackley Martinez Company Printing adjustment system and method
WO2003011598A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-13 The Ackley Martinez Company Dba Mgi Studio Color management processing system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005043884A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-12 Seiko Epson Corporation Production of color conversion profile for printing

Also Published As

Publication number Publication date
JP3973465B2 (ja) 2007-09-12
US7391545B2 (en) 2008-06-24
US20030179397A1 (en) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5760913A (en) Color calibration method and system having independent color scanner profiles
EP0980628B1 (en) Arrangement for high-accuracy colorimetric characterization of display devices and method therefor
US8810857B2 (en) Method and printing system for gray balance correction of a printing process, computer program product and computer program storage device
JP4826659B2 (ja) カラープロファイルを用いた画像処理装置の制御プログラム、及び画像処理装置による色変換処理の結果の確認方法
US20030133138A1 (en) Image processing method and apparatus
US20120086962A1 (en) Method and system for color correction using both spatial correction and printer calibration techniques
US7889403B2 (en) Methods and apparatus for calibrating a digital color imaging device that uses multi-hue colorants
US7307755B2 (en) Method for correcting unadjusted printing data on the basis of colormetrically measured reference sheet
WO2000042764A1 (fr) Procede de correction de couleur
JP3691322B2 (ja) 色補正方法
JP2002335415A (ja) プロファイル補正装置およびプロファイル補正プログラム
US8149454B2 (en) Color printing
US7580150B2 (en) System and method for reproducing colors on a printing device
JPH11326056A (ja) カラープルーファおよびそのキャリブレーション方法
US7724392B2 (en) Methods and apparatus for calibrating digital imaging devices
JP2004536731A (ja) システム混合を補償するシステムと方法
US7630106B2 (en) Methods and apparatus for determining colorant limits for calibrating digital imaging devices
JP2003274205A (ja) カラーマッチング方法
JP4189188B2 (ja) 色変換定義補正方法、色変換定義補正装置、および色変換定義補正プログラム
US7742204B2 (en) Methods and apparatus for determining a total colorant limit for digital imaging devices
JP2001211342A (ja) 第1の画像データ組から、実際のプロセスに合った第2の画像データ組を発生する方法および色制御方法
JP2002118763A (ja) カラー画像出力方法およびカラー画像出力装置
JP2016019288A (ja) 特色の代替色を算出するための方法
JP3596584B2 (ja) 色変換方法
JP2003266642A (ja) 色管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3973465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term