JP2003272305A - 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2003272305A
JP2003272305A JP2002070096A JP2002070096A JP2003272305A JP 2003272305 A JP2003272305 A JP 2003272305A JP 2002070096 A JP2002070096 A JP 2002070096A JP 2002070096 A JP2002070096 A JP 2002070096A JP 2003272305 A JP2003272305 A JP 2003272305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
background
background format
format processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002070096A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watabe
剛史 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002070096A priority Critical patent/JP2003272305A/ja
Publication of JP2003272305A publication Critical patent/JP2003272305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バックグラウンドフォーマット(BGF)処
理中にUDF規格に基づくデータの記録又は再生を行っ
た場合、そのデータの記録又は再生後に再開したBGF
処理を短時間で中断させて、従来のCD−ROMドライ
ブやDVD−ROMドライブで再生可能な状態を保った
まま取り出すことができるようにする。 【解決手段】 光ディスクに対してBGF処理を開始
し、そのBGF処理中に、UDF規定に基づくユーザデ
ータ記録要求があったとき、BGF処理を中断させてユ
ーザデータ記録を実行し、なければデータ記録による記
録データの直後のアドレス(位置)とUDF規定に基づ
く所定の位置とにそれぞれ記録データの管理情報を示す
AVDPを記録し、BGF処理を再開させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、記録可能な情報
記録媒体に対して情報の記録又は再生を行う情報記録再
生装置とその情報記録再生方法とプログラム及びコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体とに関する。
【0002】
【従来の技術】CD−RWディスクやDVD+RWディ
スクなどの記録可能な情報記録媒体を用いたファイルシ
ステムとして、ユニバーサルディスクフォーマット(U
niversal Disc Format:UDF)
規格がある。UDF規格は様々なデバイス上で使用さ
れ、それぞれのデバイスの特徴を生かした記録フォーマ
ットを利用しているファイルシステムである。上記CD
−RWディスクやDVD+RWディスクはデータの上書
きが可能であり、データの記録と再生をランダムに行う
ランダムUDFが採用されている。
【0003】例えば、CD−RWディスクの場合、デー
タの記録と再生をランダムに行うためには、記録領域の
全面あるいは指定領域に対して予めダミーデータで記録
を行うフォーマット処理を行う必要がある。また、DV
D+RWディスクの場合も、従来のDVD−ROMドラ
イブとの互換性の観点から未記録領域をダミーデータで
埋める必要がある。このように、情報記録媒体のUDF
規格に基づくフォーマット処理では、記録領域全面ある
いは指定領域に対してダミーデータを記録する必要があ
るため、フォーマット処理時間は情報記録媒体の大容量
化に比例して増大していくという問題がある。
【0004】そこで、情報記録媒体(CD−RWディス
クやマウントレイニア規格に対応するCD−MRWディ
スク等)に対してバックグラウンドフォーマット処理に
よってフォーマット処理をバックグラウンドで行い、フ
ォーマット要求後、短時間でユーザが要求するデータの
記録と再生を可能にした情報記録再生装置(例えば、特
開平11−134799号公報参照)が提案されてい
る。
【0005】上記バックグラウンドフォーマット処理で
は、ホストコンピュータからのデータの記録又は再生の
要求がない時間を使用して、未記録(未フォーマット)
領域に対してダミーデータを記録する処理を行う。そし
て、バックグラウンドフォーマット中にホストコンピュ
ータからデータの記録又は再生の要求が発生した場合、
フォーマット処理を中断してユーザ要求によるデータの
記録又は再生を行う。このように、バックグラウンドフ
ォーマット処理中は、ホストコンピュータが要求するデ
ータの記録又は再生とバックグラウンドフォーマット処
理によるダミーデータの記録とを並行して行う必要があ
る。
【0006】また、バックグラウンドフォーマット処理
においては、フォーマット完了前にフォーマット処理を
中断させて情報記録媒体を取り出すことが可能である。
情報記録媒体を取り出す際には、データ記録領域に続い
て一時的リードアウト領域(Temporary Le
ad Out:TmpLO)を記録することで、取り出
した情報記録媒体を従来のCD−ROMドライブ等の情
報再生装置などで読み出すことが可能となる。
【0007】上記一時的リードアウト領域(TmpL
O)はバックグラウンドフォーマット処理によるダミー
データの記録位置と、ホストコンピュータからの要求に
よるデータの記録位置のうち、最も外側のアドレス(L
ast Written Address:LWAとす
る)から記録し、そのLWAまでの領域で未記録部分に
関してはダミーデータを記録する。そして、一時的リー
ドアウト領域を記録した情報記録媒体に対しては、一時
的リードアウト領域の開始位置からバックグラウンドフ
ォーマット処理を再開することが可能となっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、UDF
では、ファイル情報,ディレクトリ情報が記録されてい
るアドレス等の管理情報を示すアンカーボリュームディ
スクリプタ(Anchor Volume Descr
iptor:AVDP)を記録するが、従来の技術で
は、そのAVDPを、情報記録媒体上のアドレス256
セクタ目,Nセクタ目(Nはユーザデータ領域の最外周
アドレス),N−256セクタ目に記録するため、バッ
クグラウンドフォーマット処理中に、セクタN又はセク
タN−256にAVDPを記録する場合、一般にLWA
は情報記録媒体のほぼ最終アドレスになるので、一時的
リードアウト領域はその後ろに記録することになり、一
時的リードアウト領域の記録に際しては最終アドレスま
でフォーマット処理を行わなければならない。
【0009】そのため、バックグラウンドフォーマット
処理中にデータの記録又は再生をした場合、その記録又
は再生後に再開させたバックグラウンドフォーマット処
理を中断して、CD−ROMドライブやDVD−ROM
ドライブ互換の情報記録媒体を短時間で取り出すことが
できなくなるという問題があった。
【0010】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたものであり、バックグラウンドフォーマット処理
中にユニバーサルディスクフォーマット規格に基づくデ
ータの記録又は再生を行った場合、そのデータの記録又
は再生後に再開したバックグラウンドフォーマット処理
を短時間で中断させて、従来のCD−ROMドライブや
DVD−ROMドライブで再生可能な状態を保ったまま
取り出せるようにすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、次の(1)〜(5)の情報記録再生装置
を提供する。 (1) 記録可能な情報記録媒体に対してバックグラウ
ンドでダミーデータを記録するバックグラウンドフォー
マット処理を行うバックグラウンドフォーマット処理手
段と、そのバックグラウンドフォーマット処理手段によ
ってバックグラウンドフォーマット処理中にユニバーサ
ルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録要求が
あったとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断
させてデータ記録を実行し、そのデータ記録による記録
データの直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォー
マット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記記録デ
ータの管理情報を示すアンカーボリュームディスクリプ
タを記録し、バックグラウンドフォーマット処理を再開
させるアンカーボリュームディスクリプタ記録手段を備
えた情報記録再生装置。
【0012】(2) 記録可能な情報記録媒体に対して
所定記録単位毎にダミーデータを記録するバックグラウ
ンドフォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマ
ット処理手段と、そのバックグラウンドフォーマット処
理手段によってバックグラウンドフォーマット処理中に
ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ
記録要求があったとき、バックグラウンドフォーマット
処理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録
の終了時にバックグラウンドフォーマット処理の終了位
置を確認し、その終了位置に基づいてバックグラウンド
フォーマット処理の再開時に上記所定記録単位を満たす
ダミーデータの記録を最小限に抑え得る位置を決定し、
その位置の直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォ
ーマット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記デー
タ記録による記録データの管理情報を示すアンカーボリ
ュームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォ
ーマット処理を再開させるアンカーボリュームディスク
リプタ記録手段を備えた情報記録再生装置。
【0013】(3) 記録可能な情報記録媒体に対して
所定記録単位毎にダミーデータを記録するバックグラウ
ンドフォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマ
ット処理手段と、そのバックグラウンドフォーマット処
理手段によってバックグラウンドフォーマット処理中に
ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ
記録要求があったとき、バックグラウンドフォーマット
処理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録
の終了時に上記情報記録媒体への記録速度に基づいてバ
ックグラウンドフォーマット処理の終了位置を推定し、
その終了位置に基づいてバックグラウンドフォーマット
処理の再開時に上記所定記録単位を満たすダミーデータ
の記録を最小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直
後の位置と上記ユニバーサルディスクフォーマット規定
に基づく所定の位置とにそれぞれ上記データ記録による
記録データの管理情報を示すアンカーボリュームディス
クリプタを記録し、バックグラウンドフォーマット処理
を再開させるアンカーボリュームディスクリプタ記録手
段を備えた情報記録再生装置。
【0014】(4) (1)〜(3)のいずれか一項に
記載の情報記録再生装置において、上記アンカーボリュ
ームディスクリプタ記録手段によってアンカーボリュー
ムディスクリプタを記録した後、前記バックグラウンド
フォーマット処理を中断して上記直後の位置に記録した
アンカーボリュームディスクリプタの直後に一時的なリ
ードアウト領域を記録する一時的リードアウト領域記録
手段を設けた情報記録再生装置。 (5) (1)〜(4)のいずれか一項に記載の情報記
録再生装置において、上記情報記録媒体への最小の実記
録単位と最小読み取り単位が異なる場合、上記アンカー
ボリュームディスクリプタを記録する位置を補正する記
録位置補正手段を設けた情報記録再生装置。
【0015】また、次の(6)の情報記録再生方法も提
供する。 (6) 記録可能な情報記録媒体に対してバックグラウ
ンドでダミーデータを記録するバックグラウンドフォー
マット処理を行い、そのバックグラウンドフォーマット
処理中にユニバーサルディスクフォーマット規定に基づ
くデータ記録要求があったとき、バックグラウンドフォ
ーマット処理を中断させてデータ記録を実行し、そのデ
ータ記録による記録データの直後の位置と上記ユニバー
サルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とに
それぞれ上記記録データの管理情報を示すアンカーボリ
ュームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォ
ーマット処理を再開させる情報記録再生方法。
【0016】さらに、次の(7)のプログラムも提供す
る。 (7) コンピュータに、記録可能な情報記録媒体に対
してバックグラウンドでダミーデータを記録するバック
グラウンドフォーマット処理を行うバックグラウンドフ
ォーマット処理機能と、該バックグラウンドフォーマッ
ト処理機能によってバックグラウンドフォーマット処理
中にユニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデ
ータ記録要求があったとき、バックグラウンドフォーマ
ット処理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ
記録による記録データの直後の位置と上記ユニバーサル
ディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とにそれ
ぞれ上記記録データの管理情報を示すアンカーボリュー
ムディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォーマ
ット処理を再開させるアンカーボリュームディスクリプ
タ記録機能とを実現させるためのプログラム。
【0017】さらにまた、次の(8)のコンピュータ読
み取り可能な記録媒体も提供する。 (8) コンピュータに、記録可能な情報記録媒体に対
してバックグラウンドでダミーデータを記録するバック
グラウンドフォーマット処理を行うバックグラウンドフ
ォーマット処理機能と、そのバックグラウンドフォーマ
ット処理機能によってバックグラウンドフォーマット処
理中にユニバーサルディスクフォーマット規定に基づく
データ記録要求があったとき、バックグラウンドフォー
マット処理を中断させてデータ記録を実行し、そのデー
タ記録による記録データの直後の位置と上記ユニバーサ
ルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とにそ
れぞれ上記記録データの管理情報を示すアンカーボリュ
ームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォー
マット処理を再開させるアンカーボリュームディスクリ
プタ記録機能とを実現させるためのプログラムを記録し
たコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明の一実
施形態である光ディスクシステムの構成を示すブロック
図である。この光ディスクシステムは、光ディスク装置
とホストコンピュータ11とからなり、光ディスク装置
は、CD−Rディスク,CD−RWディスク,CD−M
RWディスク,DVD+RWディスク等の記録可能な情
報記録媒体に対する情報の記録及び再生を行うCD−R
/RWドライブ,DVDドライブ等の情報記録再生装置
である。
【0019】この光ディスク装置は、光ディスク12を
任意の回転速度で回転させるモータ1と、モータ1の制
御を行う回転制御部2と、光ディスク12に光レーザを
照射する光ピックアップ3と、光ピックアップ3の光レ
ーザを駆動するレーザ駆動回路8と、光ピックアップ3
を光ディスク12の半径方向に移動させたりする制御を
行うアクチェータ制御部4と、光ピックアップ3からの
信号を制御する信号制御部5を備えている。また、ホス
トコンピュータ11との信号のやりとりを行う外部イン
タフェイス10と、データ等の一時保管場所であるバッ
ファメモリ7と、この光ディスク装置全体の制御を司る
ドライブコントローラ6を備えている。
【0020】さらに、この光ディスク装置に固有の情報
を記録しておくためにEEPROM等の不揮発性メモリ
9も接続されている。この不揮発性メモリ9には、ドラ
イブコントローラ6を動かすためのプログラム等も記憶
する。また、ホストコンピュータ11は、CPU,RO
M及びRAM等からなるマイクロコンピュータを内蔵
し、光ディスク装置による記録又は再生に係わる処理を
行う。
【0021】図2は、CD−MRWディスクにおけるデ
ータの記録単位と構造を示すディスクフォーマット図で
ある。CD−MRWディスクは、CD−MRWディスク
では、同図の(a)に示すリードインエリア(Lead
−In Area)20とリードアウトエリア(Lea
d−Out Area)22に挟まれたプログラムエリ
ア(ProgramArea)21からなる。
【0022】同図の(d)にB1〜B32で示すように
CDの最小情報単位であるブロック(Block)28
単位での書き換えを実現するため、同図の(b)にP1
〜P136で示すように固定パケット(Fixed P
acket)23でフォーマット(Format)され
たCD−MRWディスク(CD−RWシステムのマウン
ト・レイニア仕様のCD−RWディスク)を使用する。
パケット(Packet)23はデータの最小記録単位
であり、CD−MRWディスクでは1つの記録領域:D
Aを136個のパケットで、交替領域:SAは8個のパ
ケットでそれぞれ構成する。
【0023】同図の(c)に示すユーザデータブロック
(User Data Block)26があり、この
ユーザデータブロック26はCD−MRWディスクにデ
ータを記録するためのブロックであり、一つのパケット
には必ずリンクブロックとランインブロックとランアウ
トブロックが必要である。
【0024】このユーザデータブロック26以外にリン
クブロック(Link Block)24と、4ブロッ
クからなるランインブロック(Run−In Bloc
k)25と、2ブロックからなるランアウトブロック
(Run−Out Block)27の各ブロックを付
加する必要があるので、記録容量を稼ぐためにパケット
サイズは32ブロックで記録しているが、交替処理する
単位は1ブロック単位である。ブロック(Block)
28はデータの最小再生単位であり、CD−MRWディ
スクでは、1つのユーザデータブロックは32個のブロ
ックから構成される。
【0025】図3は、CD−MRWディスクにおけるバ
ックグラウンドフォーマット処理によるダミーデータの
記録,ユーザ要求によるデータ記録又は再生,一時的リ
ードアウト(TmpLO)領域の記録の一例を示す説明
図である。まず、同図の(a)〜(c)に基づいてこの
発明の参考となる従来のバックグラウンド処理中にUD
F規定に基づくデータ記録処理について説明する。従来
の光ディスクシステムでは、未フォーマットのブランク
ディスクが挿入された場合、同図の(a)に示すよう
に、フォーマットの初期化処理でリードイン領域の一部
30だけを記録してデータの記録と再生を可能にし、バ
ックグラウンドフォーマット処理により、ユーザデータ
エリア31に対して矢示32のように内周からデータ未
記録領域をダミーデータで記録していく。
【0026】また、ホストコンピュータ11からデータ
の記録(又は再生)の要求があった場合、バックグラウ
ンドフォーマット処理を一旦停止し、同図の(b)に示
すように、ユーザデータ33の記録(又は再生)を行
う。ここで、ファイルシステムとしてUDFが用いられ
た場合、ユーザデータ33の記録後、ユーザデータエリ
ア31の256セクタ目(符号34を付して示す)とN
セクタ目(符号36を付して示す)とN−256セクタ
目(符号35を付して示す)にそれぞれAVDPを記録
する。
【0027】そして、同図の(c)に示すように、AV
DPの記録後にバックグラウンドフォーマット処理を再
開し、再びユーザデータエリア31に対して矢示37の
ようにデータ未記録領域をダミーデータで記録してい
く。ところが、例えばCD−MRWディスクの取り出し
が指示されてバックグラウンドフォーマット処理の中断
要求があった場合、Nセクタ目(符号36を付して示
す)に記録されたAVDPの外側の位置(符号38を付
して示す)にリードアウト領域を記録するため、AVD
Pまでの未記録部39に対してダミーデータを全て記録
してからではフォーマット処理を中断することができな
くなる。
【0028】そこで、この実施形態の光ディスクシステ
ムでは、同図の(d)に示すように、バックグラウンド
フォーマット処理中にユニバーサルディスクフォーマッ
ト規定に基づくデータ記録要求があったとき、バックグ
ラウンドフォーマット処理を中断させてユーザデータ4
0を記録し、その記録データの直後の位置(符号41を
付して示す)とUDF規定に基づく所定の位置である2
56セクタ目(符号42を付して示す)とにそれぞれ記
録データの管理情報を示すアンカーボリュームディスク
リプタ(AVDP)を記録し、バックグラウンドフォー
マット処理を再開する。また、同図の(e)に示すよう
に、AVDPの記録後、一時的なリードアウト領域43
を記録する。
【0029】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項1,6,7,8に係わる機能と
処理について説明する。まず、この発明の請求項1に係
わる機能をホストコンピュータ11が光ディスク装置を
制御して実現する場合、ホストコンピュータ11内のR
OM,RAM又はハードディスク装置(HDD)に、コ
ンピュータに、記録可能な情報記録媒体に対してバック
グラウンドでダミーデータを記録するバックグラウンド
フォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマット
処理機能と、そのバックグラウンドフォーマット処理機
能によってバックグラウンドフォーマット処理中にユニ
バーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録
要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処理
を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録によ
る記録データの直後の位置と上記ユニバーサルディスク
フォーマット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記
記録データの管理情報を示すアンカーボリュームディス
クリプタを記録し、バックグラウンドフォーマット処理
を再開させるアンカーボリュームディスクリプタ記録機
能とを実現させるためのプログラムを格納する。
【0030】また、上記プログラムをCD−ROMディ
スク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録
媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、CD−ROM
ディスクの場合は光ディスク装置に挿入し、その光ディ
スク装置によって読み取ってホストコンピュータ11へ
転送してインストールし、フロッピディスク,半導体メ
モリの場合はホストコンピュータ11に接続したそれぞ
れのドライブによって読み取ってインストールし、イン
ターネット上のサーバ内のHDDの場合はインターネッ
ト経由でダウンロードしてインストールすることができ
る。
【0031】そして、ホストコンピュータ11のCPU
が上記プログラムを実行することにより、ホストコンピ
ュータ11によって制御し、外部インタフェイス10を
通じて光ディスク装置に指示して、光ディスク装置に対
して記録可能な情報記録媒体に対してバックグラウンド
でダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマッ
ト処理を行い、そのバックグラウンドフォーマット処理
中にユニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデ
ータ記録要求があったとき、バックグラウンドフォーマ
ット処理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ
記録による記録データの直後の位置と上記ユニバーサル
ディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とにそれ
ぞれ上記記録データの管理情報を示すアンカーボリュー
ムディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォーマ
ット処理を再開させる方法の処理を実行する。
【0032】したがって、ホストコンピュータ11のC
PUは、記録可能な情報記録媒体に対してバックグラウ
ンドでダミーデータを記録するバックグラウンドフォー
マット処理を行うバックグラウンドフォーマット処理手
段と、そのバックグラウンドフォーマット処理手段によ
ってバックグラウンドフォーマット処理中にユニバーサ
ルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録要求が
あったとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断
させてデータ記録を実行し、そのデータ記録による記録
データの直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォー
マット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記記録デ
ータの管理情報を示すアンカーボリュームディスクリプ
タを記録し、バックグラウンドフォーマット処理を再開
させるアンカーボリュームディスクリプタ記録手段の機
能を果たす。
【0033】一方、この発明の請求項1に係わる機能を
光ディスク装置単体で実現する場合、光ディスク装置の
不揮発性メモリ9に、コンピュータに、記録可能な情報
記録媒体に対してバックグラウンドでダミーデータを記
録するバックグラウンドフォーマット処理を行うバック
グラウンドフォーマット処理機能と、そのバックグラウ
ンドフォーマット処理機能によってバックグラウンドフ
ォーマット処理中にユニバーサルディスクフォーマット
規定に基づくデータ記録要求があったとき、バックグラ
ウンドフォーマット処理を中断させてデータ記録を実行
し、そのデータ記録による記録データの直後の位置と上
記ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づく所定
の位置とにそれぞれ上記記録データの管理情報を示すア
ンカーボリュームディスクリプタを記録し、バックグラ
ウンドフォーマット処理を再開させるアンカーボリュー
ムディスクリプタ記録機能とを実現させるためのプログ
ラムを格納する。
【0034】また、上記プログラムをCD−ROMディ
スク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録
媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、CD−ROM
ディスクの場合は光ディスク装置に挿入し、ホストコン
ピュータ11からの指示に基づいてプログラムを読み取
って不揮発性メモリ9にインストールし、フロッピディ
スク,半導体メモリの場合はホストコンピュータ11に
接続したそれぞれのドライブによって読み取り、光ディ
スク装置へ転送して不揮発性メモリ9にインストール
し、インターネット上のサーバ内のHDDの場合はホス
トコンピュータ11がインターネット経由でダウンロー
ドして、光ディスク装置へ転送して不揮発性メモリ9に
インストールすることができる。
【0035】そして、光ディスク装置のドライブコント
ローラ6が上記プログラムを実行することにより、記録
可能な情報記録媒体に対してバックグラウンドでダミー
データを記録するバックグラウンドフォーマット処理を
行い、そのバックグラウンドフォーマット処理中にユニ
バーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録
要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処理
を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録によ
る記録データの直後の位置と上記ユニバーサルディスク
フォーマット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記
記録データの管理情報を示すアンカーボリュームディス
クリプタを記録し、バックグラウンドフォーマット処理
を再開させる方法の処理を実行する。
【0036】したがって、光ディスク装置のドライブコ
ントローラ6は、記録可能な情報記録媒体に対してバッ
クグラウンドでダミーデータを記録するバックグラウン
ドフォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマッ
ト処理手段と、そのバックグラウンドフォーマット処理
手段によってバックグラウンドフォーマット処理中にユ
ニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記
録要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処
理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録に
よる記録データの直後の位置と上記ユニバーサルディス
クフォーマット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上
記記録データの管理情報を示すアンカーボリュームディ
スクリプタを記録し、バックグラウンドフォーマット処
理を再開させるアンカーボリュームディスクリプタ記録
手段の機能を果たす。
【0037】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項1,6,7,8に係わる処理に
ついて説明する。図4は、図1に示した光ディスクシス
テムにおけるこの発明の請求項1,6,7,8に係わる
処理を示すフローチャート図である。この処理は、光デ
ィスク12が挿入されると、その光ディスク12に対し
てバックグラウンドでダミーデータを記録するバックグ
ラウンドフォーマット処理を開始し、そのバックグラウ
ンドフォーマット処理中に、ステップ(図中「S」で示
す)1でユニバーサルディスクフォーマット規定に基づ
くユーザデータ記録要求があったとき、バックグラウン
ドフォーマット処理を中断させてユーザデータ記録を実
行し、ステップ2へ進んでユーザデータの残りがあるか
否かを判断する。
【0038】ステップ2の判断でユーザデータの残りが
あれば、ステップ1へ戻ってユーザデータの記録処理を
続け、なければステップ3へ進んでデータ記録による記
録データの直後のアドレス(位置)とUDF規定に基づ
く所定の位置(アドレス,例えば、ユーザデータエリア
の256セクタ目)とにそれぞれ記録データの管理情報
を示すAVDPを記録し、バックグラウンドフォーマッ
ト処理を再開させ、この処理を終了する。この処理後の
光ディスク12上のデータ配置は、図3の(d)に示し
たフォーマットのようになる。
【0039】このようにして、AVDPの位置まではユ
ーザ要求のデータを記録し、途中にダミーデータの未記
録部が存在しないようにするので、バックグラウンドフ
ォーマット処理を中断した場合にも、即座に一時的なリ
ードアウト領域(TmpLO)を記録することが可能に
なり、バックグラウンドフォーマット処理の利点を生か
すことができる。すなわち、バックグラウンドフォーマ
ット処理中にユニバーサルディスクフォーマット規格に
基づくデータの記録又は再生を行った場合、そのデータ
の記録又は再生後に再開したバックグラウンドフォーマ
ット処理を短時間で中断させて、従来のCD−ROMド
ライブやDVD−ROMドライブで再生可能な状態を保
ったまま取り出すことができる。
【0040】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項2に係わる機能と処理について
説明する。まず、この発明の請求項2に係わる機能をホ
ストコンピュータ11が光ディスク装置を制御して実現
する場合、ホストコンピュータ11内のROM,RAM
又はハードディスク装置(HDD)に、コンピュータ
に、記録可能な情報記録媒体に対して所定記録単位毎に
ダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマット
処理を行うバックグラウンドフォーマット処理機能と、
バックグラウンドフォーマット処理機能によってバック
グラウンドフォーマット処理中にユニバーサルディスク
フォーマット規定に基づくデータ記録要求があったと
き、バックグラウンドフォーマット処理を中断させてデ
ータ記録を実行し、そのデータ記録の終了時にバックグ
ラウンドフォーマット処理の終了位置を確認し、その終
了位置に基づいてバックグラウンドフォーマット処理の
再開時に上記所定記録単位を満たすダミーデータの記録
を最小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直後の位
置と上記ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づ
く所定の位置とにそれぞれ上記データ記録による記録デ
ータの管理情報を示すアンカーボリュームディスクリプ
タを記録し、バックグラウンドフォーマット処理を再開
させるアンカーボリュームディスクリプタ記録機能を実
現させるためのプログラムを格納する。
【0041】また、上記プログラムをCD−ROMディ
スク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録
媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、CD−ROM
ディスクの場合は光ディスク装置に挿入し、その光ディ
スク装置によって読み取ってホストコンピュータ11へ
転送してインストールし、フロッピディスク,半導体メ
モリの場合はホストコンピュータ11に接続したそれぞ
れのドライブによって読み取ってインストールし、イン
ターネット上のサーバ内のHDDの場合はインターネッ
ト経由でダウンロードしてインストールすることができ
る。
【0042】そして、ホストコンピュータ11のCPU
が上記プログラムを実行することにより、ホストコンピ
ュータ11によって制御し、外部インタフェイス10を
通じて光ディスク装置に指示して、光ディスク装置に対
して記録可能な情報記録媒体に対して所定記録単位毎に
ダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマット
処理を行い、バックグラウンドフォーマット処理中にユ
ニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記
録要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処
理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録の
終了時にバックグラウンドフォーマット処理の終了位置
を確認し、その終了位置に基づいてバックグラウンドフ
ォーマット処理の再開時に上記所定記録単位を満たすダ
ミーデータの記録を最小限に抑え得る位置を決定し、そ
の位置の直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォー
マット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記データ
記録による記録データの管理情報を示すアンカーボリュ
ームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォー
マット処理を再開させる方法の処理を実行する。
【0043】したがって、ホストコンピュータ11のC
PUは、記録可能な情報記録媒体に対して所定記録単位
毎にダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマ
ット処理を行うバックグラウンドフォーマット処理手段
と、そのバックグラウンドフォーマット処理手段によっ
てバックグラウンドフォーマット処理中にユニバーサル
ディスクフォーマット規定に基づくデータ記録要求があ
ったとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断さ
せてデータ記録を実行し、そのデータ記録の終了時にバ
ックグラウンドフォーマット処理の終了位置を確認し、
その終了位置に基づいてバックグラウンドフォーマット
処理の再開時に上記所定記録単位を満たすダミーデータ
の記録を最小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直
後の位置と上記ユニバーサルディスクフォーマット規定
に基づく所定の位置とにそれぞれ上記データ記録による
記録データの管理情報を示すアンカーボリュームディス
クリプタを記録し、バックグラウンドフォーマット処理
を再開させるアンカーボリュームディスクリプタ記録手
段の機能を果たす。
【0044】一方、この発明の請求項2に係わる機能を
光ディスク装置単体で実現する場合、光ディスク装置の
不揮発性メモリ9に、コンピュータに、記録可能な情報
記録媒体に対して所定記録単位毎にダミーデータを記録
するバックグラウンドフォーマット処理を行うバックグ
ラウンドフォーマット処理機能と、バックグラウンドフ
ォーマット処理機能によってバックグラウンドフォーマ
ット処理中にユニバーサルディスクフォーマット規定に
基づくデータ記録要求があったとき、バックグラウンド
フォーマット処理を中断させてデータ記録を実行し、そ
のデータ記録の終了時にバックグラウンドフォーマット
処理の終了位置を確認し、その終了位置に基づいてバッ
クグラウンドフォーマット処理の再開時に上記所定記録
単位を満たすダミーデータの記録を最小限に抑え得る位
置を決定し、その位置の直後の位置と上記ユニバーサル
ディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とにそれ
ぞれ上記データ記録による記録データの管理情報を示す
アンカーボリュームディスクリプタを記録し、バックグ
ラウンドフォーマット処理を再開させるアンカーボリュ
ームディスクリプタ記録機能を実現させるためのプログ
ラムを格納する。
【0045】また、上記プログラムをCD−ROMディ
スク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録
媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、CD−ROM
ディスクの場合は光ディスク装置に挿入し、ホストコン
ピュータ11からの指示に基づいてプログラムを読み取
って不揮発性メモリ9にインストールし、フロッピディ
スク,半導体メモリの場合はホストコンピュータ11に
接続したそれぞれのドライブによって読み取り、光ディ
スク装置へ転送して不揮発性メモリ9にインストール
し、インターネット上のサーバ内のHDDの場合はホス
トコンピュータ11がインターネット経由でダウンロー
ドして、光ディスク装置へ転送して不揮発性メモリ9に
インストールすることができる。
【0046】そして、光ディスク装置のドライブコント
ローラ6が上記プログラムを実行することにより、記録
可能な情報記録媒体に対して所定記録単位毎にダミーデ
ータを記録するバックグラウンドフォーマット処理を行
い、バックグラウンドフォーマット処理中にユニバーサ
ルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録要求が
あったとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断
させてデータ記録を実行し、そのデータ記録の終了時に
バックグラウンドフォーマット処理の終了位置を確認
し、その終了位置に基づいてバックグラウンドフォーマ
ット処理の再開時に上記所定記録単位を満たすダミーデ
ータの記録を最小限に抑え得る位置を決定し、その位置
の直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォーマット
規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記データ記録に
よる記録データの管理情報を示すアンカーボリュームデ
ィスクリプタを記録し、バックグラウンドフォーマット
処理を再開させる方法の処理を実行する。
【0047】したがって、光ディスク装置のドライブコ
ントローラ6は、記録可能な情報記録媒体に対して所定
記録単位毎にダミーデータを記録するバックグラウンド
フォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマット
処理手段と、そのバックグラウンドフォーマット処理手
段によってバックグラウンドフォーマット処理中にユニ
バーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録
要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処理
を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録の終
了時にバックグラウンドフォーマット処理の終了位置を
確認し、その終了位置に基づいてバックグラウンドフォ
ーマット処理の再開時に上記所定記録単位を満たすダミ
ーデータの記録を最小限に抑え得る位置を決定し、その
位置の直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォーマ
ット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記データ記
録による記録データの管理情報を示すアンカーボリュー
ムディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォーマ
ット処理を再開させるアンカーボリュームディスクリプ
タ記録手段の機能を果たす。
【0048】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項2に係わる処理について説明す
る。図5は、図1に示した光ディスクシステムにおける
この発明の請求項2に係わる処理を示すフローチャート
図である。この処理は、光ディスク12が挿入される
と、その光ディスク12に対して所定記録単位毎(例え
ば、パケット単位に)にバックグラウンドでダミーデー
タを記録するバックグラウンドフォーマット処理を開始
し、そのバックグラウンドフォーマット処理中に、ステ
ップ(図中「S」で示す)11でユニバーサルディスク
フォーマット規定に基づくユーザデータ記録要求があっ
たとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断させ
てユーザデータ記録を実行し、ステップ12へ進んでデ
ータ記録の終了時にフォーマット進行状況確認処理によ
ってバックグラウンドフォーマット処理の終了位置を確
認する。
【0049】ステップ13へ進んでAVDP記録アドレ
ス算出処理によって上記終了位置に基づいてバックグラ
ウンドフォーマット処理の再開時に上記所定記録単位を
満たすダミーデータの記録を最小限に抑え得る位置を決
定する。例えば、あるパケットの途中までフォーマット
が終了している場合、そのパケットの終端位置のアドレ
スを上記所定記録単位を満たすダミーデータの記録を最
小限に抑え得る位置として決定する。そして、ステップ
14へ進んで上記上記所定記録単位を満たすダミーデー
タの記録を最小限に抑え得るものとして決定された位置
の直後の位置とUDF規定に基づく所定の位置(アドレ
ス,例えば、ユーザデータエリアの256セクタ目)と
にそれぞれ記録データの管理情報を示すAVDPを記録
し、バックグラウンドフォーマット処理を再開させ、こ
の処理を終了する。
【0050】このようにして、バックグラウンドフォー
マット処理をパケット等の所定記録単位毎に行い、ユー
ザデータ記録によってフォーマット処理がパケットの途
中で中断した場合、そのパケットの終端位置を探してそ
の直後にAVDPを記録するので、ユーザデータ記録後
のバックグラウンドフォーマット処理により最小限のダ
ミーデータ記録で所定記録単位までのフォーマットを済
ませることができ、記録媒体の取り出し要求があっても
直ちに従来のCD−ROMドライブやDVD−ROMド
ライブで再生可能な状態を保つための一時的なリードア
ウト領域(TmpLO)を記録して排出することができ
る。
【0051】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項3に係わる機能と処理について
説明する。まず、この発明の請求項3に係わる機能をホ
ストコンピュータ11が光ディスク装置を制御して実現
する場合、ホストコンピュータ11内のROM,RAM
又はハードディスク装置(HDD)に、コンピュータ
に、記録可能な情報記録媒体に対して所定記録単位毎に
ダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマット
処理を行うバックグラウンドフォーマット処理機能と、
バックグラウンドフォーマット処理機能によってバック
グラウンドフォーマット処理中にユニバーサルディスク
フォーマット規定に基づくデータ記録要求があったと
き、バックグラウンドフォーマット処理を中断させてデ
ータ記録を実行し、そのデータ記録の終了時に上記情報
記録媒体への記録速度に基づいてバックグラウンドフォ
ーマット処理の終了位置を推定し、その終了位置に基づ
いてバックグラウンドフォーマット処理の再開時に上記
所定記録単位を満たすダミーデータの記録を最小限に抑
え得る位置を決定し、その位置の直後の位置と上記ユニ
バーサルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置
とにそれぞれ上記データ記録による記録データの管理情
報を示すアンカーボリュームディスクリプタを記録し、
バックグラウンドフォーマット処理を再開させるアンカ
ーボリュームディスクリプタ記録機能を実現させるため
のプログラムを格納する。
【0052】また、上記プログラムをCD−ROMディ
スク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録
媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、CD−ROM
ディスクの場合は光ディスク装置に挿入し、その光ディ
スク装置によって読み取ってホストコンピュータ11へ
転送してインストールし、フロッピディスク,半導体メ
モリの場合はホストコンピュータ11に接続したそれぞ
れのドライブによって読み取ってインストールし、イン
ターネット上のサーバ内のHDDの場合はインターネッ
ト経由でダウンロードしてインストールすることができ
る。
【0053】そして、ホストコンピュータ11のCPU
が上記プログラムを実行することにより、ホストコンピ
ュータ11によって制御し、外部インタフェイス10を
通じて光ディスク装置に指示して、光ディスク装置に対
して記録可能な情報記録媒体に対して所定記録単位毎に
ダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマット
処理を行い、バックグラウンドフォーマット処理中にユ
ニバーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記
録要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処
理を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録の
終了時に上記情報記録媒体への記録速度に基づいてバッ
クグラウンドフォーマット処理の終了位置を推定し、そ
の終了位置に基づいてバックグラウンドフォーマット処
理の再開時に上記所定記録単位を満たすダミーデータの
記録を最小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直後
の位置と上記ユニバーサルディスクフォーマット規定に
基づく所定の位置とにそれぞれ上記データ記録による記
録データの管理情報を示すアンカーボリュームディスク
リプタを記録し、バックグラウンドフォーマット処理を
再開させる方法の処理を実行する。
【0054】したがって、ホストコンピュータ11のC
PUは、記録可能な情報記録媒体に対して所定記録単位
毎にダミーデータを記録するバックグラウンドフォーマ
ット処理を行うバックグラウンドフォーマット処理手段
と、そのバックグラウンドフォーマット処理手段によっ
てバックグラウンドフォーマット処理中にユニバーサル
ディスクフォーマット規定に基づくデータ記録要求があ
ったとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断さ
せてデータ記録を実行し、そのデータ記録の終了時に上
記情報記録媒体への記録速度に基づいてバックグラウン
ドフォーマット処理の終了位置を推定し、その終了位置
に基づいてバックグラウンドフォーマット処理の再開時
に上記所定記録単位を満たすダミーデータの記録を最小
限に抑え得る位置を決定し、その位置の直後の位置と上
記ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づく所定
の位置とにそれぞれ上記データ記録による記録データの
管理情報を示すアンカーボリュームディスクリプタを記
録し、バックグラウンドフォーマット処理を再開させる
アンカーボリュームディスクリプタ記録手段の機能を果
たす。
【0055】一方、この発明の請求項3に係わる機能を
光ディスク装置単体で実現する場合、光ディスク装置の
不揮発性メモリ9に、コンピュータに、記録可能な情報
記録媒体に対して所定記録単位毎にダミーデータを記録
するバックグラウンドフォーマット処理を行うバックグ
ラウンドフォーマット処理機能と、バックグラウンドフ
ォーマット処理機能によってバックグラウンドフォーマ
ット処理中にユニバーサルディスクフォーマット規定に
基づくデータ記録要求があったとき、バックグラウンド
フォーマット処理を中断させてデータ記録を実行し、そ
のデータ記録の終了時に上記情報記録媒体への記録速度
に基づいてバックグラウンドフォーマット処理の終了位
置を推定し、その終了位置に基づいてバックグラウンド
フォーマット処理の再開時に上記所定記録単位を満たす
ダミーデータの記録を最小限に抑え得る位置を決定し、
その位置の直後の位置と上記ユニバーサルディスクフォ
ーマット規定に基づく所定の位置とにそれぞれ上記デー
タ記録による記録データの管理情報を示すアンカーボリ
ュームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォ
ーマット処理を再開させるアンカーボリュームディスク
リプタ記録機能を実現させるためのプログラムを格納す
る。
【0056】また、上記プログラムをCD−ROMディ
スク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録
媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、CD−ROM
ディスクの場合は光ディスク装置に挿入し、ホストコン
ピュータ11からの指示に基づいてプログラムを読み取
って不揮発性メモリ9にインストールし、フロッピディ
スク,半導体メモリの場合はホストコンピュータ11に
接続したそれぞれのドライブによって読み取り、光ディ
スク装置へ転送して不揮発性メモリ9にインストール
し、インターネット上のサーバ内のHDDの場合はホス
トコンピュータ11がインターネット経由でダウンロー
ドして、光ディスク装置へ転送して不揮発性メモリ9に
インストールすることができる。
【0057】そして、光ディスク装置のドライブコント
ローラ6が上記プログラムを実行することにより、記録
可能な情報記録媒体に対して所定記録単位毎にダミーデ
ータを記録するバックグラウンドフォーマット処理を行
い、バックグラウンドフォーマット処理中にユニバーサ
ルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録要求が
あったとき、バックグラウンドフォーマット処理を中断
させてデータ記録を実行し、そのデータ記録の終了時に
上記情報記録媒体への記録速度に基づいてバックグラウ
ンドフォーマット処理の終了位置を推定し、その終了位
置に基づいてバックグラウンドフォーマット処理の再開
時に上記所定記録単位を満たすダミーデータの記録を最
小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直後の位置と
上記ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づく所
定の位置とにそれぞれ上記データ記録による記録データ
の管理情報を示すアンカーボリュームディスクリプタを
記録し、バックグラウンドフォーマット処理を再開させ
る方法の処理を実行する。
【0058】したがって、光ディスク装置のドライブコ
ントローラ6は、記録可能な情報記録媒体に対して所定
記録単位毎にダミーデータを記録するバックグラウンド
フォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマット
処理手段と、そのバックグラウンドフォーマット処理手
段によってバックグラウンドフォーマット処理中にユニ
バーサルディスクフォーマット規定に基づくデータ記録
要求があったとき、バックグラウンドフォーマット処理
を中断させてデータ記録を実行し、そのデータ記録の終
了時に上記情報記録媒体への記録速度に基づいてバック
グラウンドフォーマット処理の終了位置を推定し、その
終了位置に基づいてバックグラウンドフォーマット処理
の再開時に上記所定記録単位を満たすダミーデータの記
録を最小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直後の
位置と上記ユニバーサルディスクフォーマット規定に基
づく所定の位置とにそれぞれ上記データ記録による記録
データの管理情報を示すアンカーボリュームディスクリ
プタを記録し、バックグラウンドフォーマット処理を再
開させるアンカーボリュームディスクリプタ記録手段の
機能を果たす。
【0059】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項3に係わる処理について説明す
る。この処理は、光ディスク12が挿入されると、その
光ディスク12に対して所定記録単位毎(例えば、パケ
ット単位に)にバックグラウンドでダミーデータを記録
するバックグラウンドフォーマット処理を開始し、その
バックグラウンドフォーマット処理中に、ユニバーサル
ディスクフォーマット規定に基づくユーザデータ記録要
求があったとき、バックグラウンドフォーマット処理を
中断させてユーザデータ記録を実行し、そのデータ記録
の終了時にフォーマット進行状況確認処理によって光デ
ィスク12への記録速度に基づいてバックグラウンドフ
ォーマット処理の終了位置を推定する。
【0060】その後、AVDP記録アドレス算出処理に
よって上記終了位置に基づいてバックグラウンドフォー
マット処理の再開時に上記所定記録単位を満たすダミー
データの記録を最小限に抑え得る位置を決定する。例え
ば、光ディスク12に対するフォーマット進行状況を全
領域に対する割合でしか得られない場合、その割合から
上記所定記録単位を満たすダミーデータの記録を最小限
に抑え得るパケットの終端位置のアドレスを推定して決
定する。そして、上記所定記録単位を満たすダミーデー
タの記録を最小限に抑え得るものとして決定された位置
の直後の位置とUDF規定に基づく所定の位置(アドレ
ス,例えば、ユーザデータエリアの256セクタ目)と
にそれぞれ記録データの管理情報を示すAVDPを記録
し、バックグラウンドフォーマット処理を再開させ、こ
の処理を終了する。
【0061】このようにして、バックグラウンドフォー
マット処理の進行状況の正確な情報(例えば終了位置の
アドレス)に取得できない情報記録再生装置に対して
も、バックグラウンドフォーマット処理を中断した場合
に、未記録領域へのダミーデータ記録を最小限に抑える
ことが可能になるので、上述と同様なバックグラウンド
フォーマットの利点を生かすことが可能となる。
【0062】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項4に係わる機能と処理について
説明する。まず、この発明の請求項4に係わる機能をホ
ストコンピュータ11が光ディスク装置を制御して実現
する場合、ホストコンピュータ11内のROM,RAM
又はハードディスク装置(HDD)に格納したプログラ
ムに、コンピュータに、上記アンカーボリュームディス
クリプタ記録機能によってアンカーボリュームディスク
リプタを記録した後、上記バックグラウンドフォーマッ
ト処理を中断して上記直後の位置に記録したアンカーボ
リュームディスクリプタの直後に一時的なリードアウト
領域を記録する一時的リードアウト領域記録機能を実現
させるためのプログラムを追加して格納する。
【0063】その際、上記プログラムをCD−ROMデ
ィスク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記
録媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、上述のよう
にしてホストコンピュータ11にインストールすること
ができる。
【0064】そして、ホストコンピュータ11のCPU
が上記プログラムを実行することにより、ホストコンピ
ュータ11によって制御し、外部インタフェイス10を
通じて光ディスク装置に指示して、光ディスク装置に対
して上記AVDPの記録後、バックグラウンドフォーマ
ット処理を中断して上記直後の位置に記録したアンカー
ボリュームディスクリプタの直後に一時的なリードアウ
ト領域を記録する一時的リードアウト領域記録機能バッ
クグラウンドフォーマット処理を再開させる方法の処理
も実行する。
【0065】したがって、ホストコンピュータ11のC
PUは、さらに上記アンカーボリュームディスクリプタ
記録手段によってアンカーボリュームディスクリプタを
記録した後、上記バックグラウンドフォーマット処理を
中断して上記直後の位置に記録したアンカーボリューム
ディスクリプタの直後に一時的なリードアウト領域を記
録する一時的リードアウト領域記録手段の機能も果た
す。
【0066】一方、この発明の請求項4に係わる機能を
光ディスク装置単体で実現する場合、光ディスク装置の
不揮発性メモリ9に格納したプログラムに、コンピュー
タに、上記アンカーボリュームディスクリプタ記録機能
によってアンカーボリュームディスクリプタを記録した
後、上記バックグラウンドフォーマット処理を中断して
上記直後の位置に記録したアンカーボリュームディスク
リプタの直後に一時的なリードアウト領域を記録する一
時的リードアウト領域記録機能を実現させるためのプロ
グラムを追加して格納する。
【0067】その際、上記プログラムをCD−ROMデ
ィスク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記
録媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、上述のよう
にしてホストコンピュータ11を介して光ディスク装置
へ転送して不揮発性メモリ9にインストールすることが
できる。
【0068】そして、光ディスク装置のドライブコント
ローラ6が上記プログラムを実行することにより、上記
AVDPの記録後、上記バックグラウンドフォーマット
処理を中断して上記直後の位置に記録したアンカーボリ
ュームディスクリプタの直後に一時的なリードアウト領
域を記録する方法の処理も実行する。
【0069】したがって、光ディスク装置のドライブコ
ントローラ6は、さらに上記アンカーボリュームディス
クリプタ記録手段によってアンカーボリュームディスク
リプタを記録した後、上記バックグラウンドフォーマッ
ト処理を中断して上記直後の位置に記録したアンカーボ
リュームディスクリプタの直後に一時的なリードアウト
領域を記録する一時的リードアウト領域記録手段の機能
も果たす。
【0070】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項4に係わる処理について説明す
る。この処理は、上述の処理によってAVDPを記録し
た後、バックグラウンドフォーマット処理を中断して、
AVDPの直後のアドレス(位置)に一時的なリードア
ウト領域を記録する。この処理後の光ディスク12上の
データ配置は、図3の(e)に示したフォーマットのよ
うになる。このようにして、光ディスクに対してユーザ
データ記録後に、従来のCD−ROMドライブやDVD
−ROMドライブで再生可能な状態を保ったまま直ちに
取り出すことが可能になる。
【0071】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項5に係わる機能と処理について
説明する。例えば、バックグラウンドフォーマット処理
が可能な再記録可能な光ディスクには、光ディスクへの
最小の実記録単位が最小読み取り単位とは異なるものが
ある。この最小の実記録単位とは、実際に光ディスク上
に対して記録される際の単位であり、光ディスク装置に
対して指定することが可能な最小記録単位とは異なる。
そのような光ディスクとして知られているCD−MRW
(CD−RW Mt.Rainier)では、フォーマ
ットはフィックスパケット(Fixed Packe
t)の記録によって実施され、そのパケットサイズ(P
acket Size)が32セクタであるため、最小
読み取り単位は1セクタであるが、光ディスクへの最小
の実記録単位は32セクタであり、ユーザデータが記録
可能な最終アドレスは必ず32セクタ単位となる。その
ため、ユーザデータ記録の後にAVDPを記録する場
合、その光ディスクの最小記録単位を考慮しないと、A
VDPを正しい位置に記録できなくなる可能性がある。
【0072】そこで、この光ディスクシステムにおける
この発明の請求項5に係わる機能によって上述の不具合
を解消することができる。まず、この発明の請求項5に
係わる機能をホストコンピュータ11が光ディスク装置
を制御して実現する場合、ホストコンピュータ11内の
ROM,RAM又はハードディスク装置(HDD)に格
納したプログラムに、コンピュータに、上記情報記録媒
体への最小の実記録単位と最小読み取り単位が異なる場
合、上記アンカーボリュームディスクリプタを記録する
位置を補正する記録位置補正機能を実現させるためのプ
ログラムを追加して格納する。
【0073】その際、上記プログラムをCD−ROMデ
ィスク,フロッピディスク,半導体メモリ等の可搬型記
録媒体やインターネット上のサーバ内のHDD等のコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、上述のよう
にしてホストコンピュータ11にインストールすること
ができる。そして、ホストコンピュータ11のCPUが
上記プログラムを実行することにより、ホストコンピュ
ータ11によって制御し、外部インタフェイス10を通
じて光ディスク装置に指示して、光ディスク装置に対し
て上記AVDPの記録時、上記情報記録媒体への最小の
実記録単位と最小読み取り単位が異なる場合、上記アン
カーボリュームディスクリプタを記録する位置を補正す
る方法の処理も実行する。したがって、ホストコンピュ
ータ11のCPUは、さらに上記情報記録媒体への最小
の実記録単位と最小読み取り単位が異なる場合、上記ア
ンカーボリュームディスクリプタを記録する位置を補正
する記録位置補正手段の機能も果たす。
【0074】一方、この発明の請求項5に係わる機能を
光ディスク装置単体で実現する場合、光ディスク装置の
不揮発性メモリ9に格納したプログラムに、コンピュー
タに、上記情報記録媒体への最小の実記録単位と最小読
み取り単位が異なる場合、上記アンカーボリュームディ
スクリプタを記録する位置を補正する記録位置補正機能
を実現させるためのプログラムを追加して格納する。そ
の際、上記プログラムをCD−ROMディスク,フロッ
ピディスク,半導体メモリ等の可搬型記録媒体やインタ
ーネット上のサーバ内のHDD等のコンピュータ読み取
り可能な記録媒体に格納し、上述のようにしてホストコ
ンピュータ11を介して光ディスク装置へ転送して不揮
発性メモリ9にインストールすることができる。
【0075】そして、光ディスク装置のドライブコント
ローラ6が上記プログラムを実行することにより、上記
AVDPの記録時、上記情報記録媒体への最小の実記録
単位と最小読み取り単位が異なる場合、上記アンカーボ
リュームディスクリプタを記録する位置を補正する方法
の処理も実行する。したがって、光ディスク装置のドラ
イブコントローラ6は、さらに上記情報記録媒体への最
小の実記録単位と最小読み取り単位が異なる場合、上記
アンカーボリュームディスクリプタを記録する位置を補
正する記録位置補正手段の機能も果たす。
【0076】次に、図1に示した光ディスクシステムに
おけるこの発明の請求項5に係わる処理について説明す
る。図6は、図1に示した光ディスクシステムにおける
この発明の請求項5に係わる処理を示すフローチャート
図である。この処理は、ステップ(図中「S」で示す)
21のAVDP記録アドレス仮決定処理で上述の処理で
決定されたAVDPの記録するアドレス(位置)を仮決
定し、ステップ22へ進んで光ディスクへのへの最小の
実記録単位と最小読み取り単位とが等しいか否かを判断
し、等しければステップ24へ進んで上記仮決定したア
ドレス(位置)を本決定してそのアドレスにAVDPを
記録し、この処理を終了する。また、ステップ22の判
断で最小の実記録単位と最小読み取り単位とが異なる場
合、ステップ23へ進んで上記仮決定したAVDPの記
録するアドレス(位置)をユーザデータ記録時の正しい
最終アドレスになるように補正し、ステップ24へ進ん
でその補正したアドレスにAVDPを記録し、この処理
を終了する。
【0077】このようにして、AVDPを記録する際
に、光ディスクへの最小の実記録単位を考慮してアドレ
スを決定するため、ユーザデータが記録可能な最終アド
レスに正しくAVDPを記録することが可能になる。
【0078】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明の情
報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体によれば、バックグラ
ウンドフォーマット処理中にユニバーサルディスクフォ
ーマット規格に基づくデータの記録又は再生を行った場
合、そのデータの記録又は再生後に再開したバックグラ
ウンドフォーマット処理を短時間で中断させて、従来の
CD−ROMドライブやDVD−ROMドライブで再生
可能な状態を保ったまま取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である光ディスクシステ
ムの構成を示すブロック図である。
【図2】CD−MRWディスクにおけるデータの記録単
位と構造を示すディスクフォーマット図である。
【図3】CD−MRWディスクにおけるバックグラウン
ドフォーマット処理によるダミーデータの記録,ユーザ
要求によるデータ記録又は再生,一時的リードアウト
(TmpLO)領域の記録の一例を示す説明図である。
【図4】図1に示した光ディスクシステムにおけるこの
発明の請求項1,6,7,8に係わる処理を示すフロー
チャート図である。
【図5】図1に示した光ディスクシステムにおけるこの
発明の請求項2に係わる処理を示すフローチャート図で
ある。
【図6】図1に示した光ディスクシステムにおけるこの
発明の請求項5に係わる処理を示すフローチャート図で
ある。
【符号の説明】
1:モータ 2:回転制御部 3:光ピックアップ 4:アクチュエータ制御部 5:信号制御部 6:ドライブコントローラ 7:バッファメモリ 8:レーザ駆動回路 9:不揮発性メモリ 10:外部インタフェイス 11:ホストコンピュータ 12:光ディスク 20,30:リードインエリア(Lead−In Ar
ea) 21:プログラムエリア(Program Area) 22:リードアウトエリア(Lead−Out Are
a) 23:パケット(Packet) 24:リンクブロック(Link Block) 25:ランインブロック(Run−In Block) 26:ユーザデータブロック(User Data B
lock) 27:ランアウトブロック(Run−Out Bloc
k) 28:ブロック(Block)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録可能な情報記録媒体に対してバック
    グラウンドでダミーデータを記録するバックグラウンド
    フォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマット
    処理手段と、 該バックグラウンドフォーマット処理手段によってバッ
    クグラウンドフォーマット処理中にユニバーサルディス
    クフォーマット規定に基づくデータ記録要求があったと
    き、バックグラウンドフォーマット処理を中断させてデ
    ータ記録を実行し、該データ記録による記録データの直
    後の位置と前記ユニバーサルディスクフォーマット規定
    に基づく所定の位置とにそれぞれ前記記録データの管理
    情報を示すアンカーボリュームディスクリプタを記録
    し、バックグラウンドフォーマット処理を再開させるア
    ンカーボリュームディスクリプタ記録手段とを備えたこ
    とを特徴とする情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】 記録可能な情報記録媒体に対して所定記
    録単位毎にダミーデータを記録するバックグラウンドフ
    ォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマット処
    理手段と、 該バックグラウンドフォーマット処理手段によってバッ
    クグラウンドフォーマット処理中にユニバーサルディス
    クフォーマット規定に基づくデータ記録要求があったと
    き、バックグラウンドフォーマット処理を中断させてデ
    ータ記録を実行し、該データ記録の終了時にバックグラ
    ウンドフォーマット処理の終了位置を確認し、その終了
    位置に基づいてバックグラウンドフォーマット処理の再
    開時に前記所定記録単位を満たすダミーデータの記録を
    最小限に抑え得る位置を決定し、その位置の直後の位置
    と前記ユニバーサルディスクフォーマット規定に基づく
    所定の位置とにそれぞれ前記データ記録による記録デー
    タの管理情報を示すアンカーボリュームディスクリプタ
    を記録し、バックグラウンドフォーマット処理を再開さ
    せるアンカーボリュームディスクリプタ記録手段とを備
    えたことを特徴とする情報記録再生装置。
  3. 【請求項3】 記録可能な情報記録媒体に対して所定記
    録単位毎にダミーデータを記録するバックグラウンドフ
    ォーマット処理を行うバックグラウンドフォーマット処
    理手段と、 該バックグラウンドフォーマット処理手段によってバッ
    クグラウンドフォーマット処理中にユニバーサルディス
    クフォーマット規定に基づくデータ記録要求があったと
    き、バックグラウンドフォーマット処理を中断させてデ
    ータ記録を実行し、該データ記録の終了時に前記情報記
    録媒体への記録速度に基づいてバックグラウンドフォー
    マット処理の終了位置を推定し、その終了位置に基づい
    てバックグラウンドフォーマット処理の再開時に前記所
    定記録単位を満たすダミーデータの記録を最小限に抑え
    得る位置を決定し、その位置の直後の位置と前記ユニバ
    ーサルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置と
    にそれぞれ前記データ記録による記録データの管理情報
    を示すアンカーボリュームディスクリプタを記録し、バ
    ックグラウンドフォーマット処理を再開させるアンカー
    ボリュームディスクリプタ記録手段とを備えたことを特
    徴とする情報記録再生装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の
    情報記録再生装置において、 前記アンカーボリュームディスクリプタ記録手段によっ
    てアンカーボリュームディスクリプタを記録した後、前
    記バックグラウンドフォーマット処理を中断して前記直
    後の位置に記録したアンカーボリュームディスクリプタ
    の直後に一時的なリードアウト領域を記録する一時的リ
    ードアウト領域記録手段を設けたことを特徴とする情報
    記録再生装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の
    情報記録再生装置において、 前記情報記録媒体への最小の実記録単位と最小読み取り
    単位が異なる場合、前記アンカーボリュームディスクリ
    プタを記録する位置を補正する記録位置補正手段を設け
    たことを特徴とする情報記録再生装置。
  6. 【請求項6】 記録可能な情報記録媒体に対してバック
    グラウンドでダミーデータを記録するバックグラウンド
    フォーマット処理を行い、そのバックグラウンドフォー
    マット処理中にユニバーサルディスクフォーマット規定
    に基づくデータ記録要求があったとき、バックグラウン
    ドフォーマット処理を中断させてデータ記録を実行し、
    該データ記録による記録データの直後の位置と前記ユニ
    バーサルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置
    とにそれぞれ前記記録データの管理情報を示すアンカー
    ボリュームディスクリプタを記録し、バックグラウンド
    フォーマット処理を再開させることを特徴とする情報記
    録再生方法。
  7. 【請求項7】 コンピュータに、記録可能な情報記録媒
    体に対してバックグラウンドでダミーデータを記録する
    バックグラウンドフォーマット処理を行うバックグラウ
    ンドフォーマット処理機能と、該バックグラウンドフォ
    ーマット処理機能によってバックグラウンドフォーマッ
    ト処理中にユニバーサルディスクフォーマット規定に基
    づくデータ記録要求があったとき、バックグラウンドフ
    ォーマット処理を中断させてデータ記録を実行し、該デ
    ータ記録による記録データの直後の位置と前記ユニバー
    サルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とに
    それぞれ前記記録データの管理情報を示すアンカーボリ
    ュームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォ
    ーマット処理を再開させるアンカーボリュームディスク
    リプタ記録機能とを実現させるためのプログラム。
  8. 【請求項8】 コンピュータに、記録可能な情報記録媒
    体に対してバックグラウンドでダミーデータを記録する
    バックグラウンドフォーマット処理を行うバックグラウ
    ンドフォーマット処理機能と、該バックグラウンドフォ
    ーマット処理機能によってバックグラウンドフォーマッ
    ト処理中にユニバーサルディスクフォーマット規定に基
    づくデータ記録要求があったとき、バックグラウンドフ
    ォーマット処理を中断させてデータ記録を実行し、該デ
    ータ記録による記録データの直後の位置と前記ユニバー
    サルディスクフォーマット規定に基づく所定の位置とに
    それぞれ前記記録データの管理情報を示すアンカーボリ
    ュームディスクリプタを記録し、バックグラウンドフォ
    ーマット処理を再開させるアンカーボリュームディスク
    リプタ記録機能とを実現させるためのプログラムを記録
    したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002070096A 2002-03-14 2002-03-14 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2003272305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070096A JP2003272305A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070096A JP2003272305A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003272305A true JP2003272305A (ja) 2003-09-26

Family

ID=29200761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002070096A Pending JP2003272305A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003272305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2164072A1 (en) * 2007-06-15 2010-03-17 Pioneer Corporation Recording device and method, and content distribution system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2164072A1 (en) * 2007-06-15 2010-03-17 Pioneer Corporation Recording device and method, and content distribution system
EP2164072A4 (en) * 2007-06-15 2012-01-11 Pioneer Corp RECORDING DEVICE AND METHOD AND CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878442B2 (ja) 情報記録再生装置とプログラム
US8526283B2 (en) Method and apparatus of recording information in reduced waiting time
JP4006184B2 (ja) 情報記録再生方法、情報記録再生装置、情報処理装置及びコンピュータ・プログラム
JPH11134799A (ja) 光ディスク記録再生装置と光ディスク記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002324363A (ja) 情報記録再生装置
JP2001110168A (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法と情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4181591B2 (ja) 情報記録装置と情報記録方法
JP2003272305A (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003263842A (ja) 情報記録装置
JP3752108B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3706120B2 (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム
JP3917644B2 (ja) 情報記録システム
JP3715567B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2002251821A (ja) 情報記録再生装置
JP2001101786A (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法と情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003173626A (ja) 情報記録再生装置
JP2004110962A (ja) 情報記録再生装置
JP3871927B2 (ja) 情報再生装置
JP3973521B2 (ja) 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置
JP2006236425A (ja) 情報記録システム
JP2004164792A (ja) 情報記録再生システム及び情報記録再生方法並びに情報記録再生プログラム及びそれを記録した記録媒体
JP2004303345A (ja) 情報記録再生装置
JP2008217987A (ja) 記録方法、プログラム、記録媒体、情報記録装置及び情報記録システム
JP2005129197A (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム
JP2004310855A (ja) 光ディスク装置