JP2003271429A - 記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置 - Google Patents

記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置

Info

Publication number
JP2003271429A
JP2003271429A JP2002072486A JP2002072486A JP2003271429A JP 2003271429 A JP2003271429 A JP 2003271429A JP 2002072486 A JP2002072486 A JP 2002072486A JP 2002072486 A JP2002072486 A JP 2002072486A JP 2003271429 A JP2003271429 A JP 2003271429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
network
resource
storage
resource management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002072486A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Shinohara
大輔 篠原
Kenichi Shimooka
健一 下岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002072486A priority Critical patent/JP2003271429A/ja
Priority to US10/216,746 priority patent/US7103665B2/en
Publication of JP2003271429A publication Critical patent/JP2003271429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0631Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0689Disk arrays, e.g. RAID, JBOD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】異なった種類の記憶装置がコンピュータネット
ワーク上に存在するときも、インタフェース種別や記憶
装置の種類に依存せずに記憶装置の管理ができる技術の
提供。 【解決手段】コンピュータネットワーク上に、ユーザか
ら与えられる管理要求を、記憶装置の種類に応じた設定
要求に変換する資源管理プログラムを設け、記憶装置の
資源のアドレス情報に、コンピュータネットワークのイ
ンタフェース種別を示す情報を付加して、資源管理プロ
グラムが保持する管理対象情報に格納しておき、要求受
信時に、インタフェースの種別に応じた設定要求に変換
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータネッ
トワークにおける記憶装置の資源管理に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータネットワークにおけ
る記憶装置の資源管理では、ネットワーク上での記憶装
置の資源の位置を表すアドレスや、記憶装置の資源を利
用するホストコンピュータのアドレスは、ネットワーク
のインタフェース種別に依存した形式の情報が使用され
ている。例えば、コンピュータネットワークのインタフ
ェースがファイバチャネルである場合には、ホストコン
ピュータのアドレスは、該ホストコンピュータのポート
の固有情報となるWWN(World WideNam
e)により識別され、インタフェースがIP(Inte
rnet Protocol)ネットワークである場合
には、ホストコンピュータのアドレスは、該ホストコン
ピュータのネットワークカードの固有情報となるMAC
(Media Access Control)アドレ
スにより識別される。上記WWNやMACアドレスを使
用した資源管理の従来技術例としては、ホストコンピュ
ータに対して、記憶装置が提供する論理ボリュームに対
するアクセス権を設定する操作が挙げられる。例えば、
ファイバチャネル環境において、ホストコンピュータに
対して、記憶装置が提供する論理ボリュームを割り当て
る場合、記憶装置のポートが、論理ボリュームに対する
アクセス要求の入口となり、ホストコンピュータのポー
トのWWN情報と、論理ボリュームに対するアクセス要
求の入口となる記憶装置のポートのWWN情報とを取得
し、コンピュータネットワーク上のスイッチに対応関係
を登録することによって設定処理が実施される。また、
特開2001−249769号公報には、ホストコンピ
ュータのアドレス情報を設定可能な記憶装置が記載され
ている。本公報技術においては、論理ボリューム自体に
対するアクセス権の制御を、ホストコンピュータのWW
N情報を用いて行うことが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、記
憶装置やホストコンピュータのアドレス情報として、コ
ンピュータネットワークのインタフェース種別に依存し
た形式の情報が使用されるため、記憶装置の資源を管理
するためには、インタフェース種別毎に異なるアドレス
体系を使用する必要がある。また、上記従来技術では、
論理ボリュームに対するアクセス権の設定例にも示した
ように、記憶装置の資源を管理する際、記憶装置の種類
によって、資源自体の制御が可能である場合や、資源に
アクセスするための入口部分の制御のみが可能である場
合がある。このため、異なった種類の記憶装置がコンピ
ュータネットワーク上に存在する場合、該記憶装置群の
資源を管理するためには、記憶装置の種類毎に管理対象
の違いをユーザが認識する必要がある。特に該記憶装置
の種類が多い場合は煩雑となるおそれがある。本発明の
課題点は、かかる従来技術の状況に鑑み、コンピュータ
ネットワークにおける記憶装置の資源管理において、異
なった種類の記憶装置が存在するときでも、ユーザがイ
ンタフェース種別や記憶装置の種類に依存せずに管理操
作することができるようにすることである。本発明の目
的は、かかる課題点を解決できる技術の提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題点を解決するた
めに、本発明では、基本的には、異なる種類の複数の記
憶装置を備えるコンピュータネットワーク上において、
該ネットワークを介し受信した資源の管理要求を、上記
ネットワークまたは上記記憶装置の種類に応じた設定要
求に変換する資源管理プログラムを設ける。具体的に
は、(1)ネットワーク上の記憶装置の資源を管理する
記憶装置資源管理方法として、ネットワークを介し受信
した管理要求を、資源管理プログラムにより、該ネット
ワークまたは記憶装置の種類に応じた設定要求に変換す
ることで、該ネットワークの種類の違いにより発生する
資源のアドレス情報の違い、または、該記憶装置の種類
の違いにより発生する資源に対するアクセス方法の違い
のいずれか一方または両方を吸収するステップを備え
る。(2)上記(1)において、上記ステップでは、上
記管理要求がIP(Internet Protoco
l)ネットワーク上の資産を表している場合には、資産
のMAC(Media Access Contro
l)アドレスに変換し、管理要求がファイバチャネル上
の資産を表している場合には、資産のWWN(Worl
d Wide Name)に変換し、API(Appl
ication Programming Inter
face)のパラメータとする。(3)上記(1)にお
いて、上記ステップでは、上記資源管理プログラムによ
り、管理対象の記憶装置における資源のそれぞれの管理
項目として、上記ネットワーク上で該資源を識別するた
めの識別子と、該ネットワークの種類に応じたアドレス
情報と、上記識別子が同じ資源をグループとして一括処
理するためのグループ識別子とを設け、該グループ識別
子を用いて、グループに含まれる資源に対し一括操作を
行う。(4)上記(1)において、上記ステップでは、
ネットワーク上のホストコンピュータの情報を保持し、
該ホストコンピュータまたはグループ化したホストコン
ピュータ群のグループ識別子と、記憶装置の資源または
グループ化した記憶装置の資源群とを対応付けることに
より、該記憶装置の資源に対するホストコンピュータの
アクセスを許可するように設定する。(5)上記(1)
において、上記ステップでは、上記ネットワーク機器ま
たは上記記憶装置内に設定された記憶装置の資源に対す
るホストコンピュータのアクセス権の情報を、上記管理
プログラムの管理情報として用いる。(6)上記(1)
において、上記ステップでは、上記記憶装置または上記
ネットワーク機器に設定された記憶装置の資源に対する
ホストコンピュータのアクセス権の情報を、上記資源管
理プログラムの管理情報と比較し、異なる設定が存在す
る場合に、該資源管理プログラムの管理情報に従った設
定に変更する。(7)上記(1)において、上記ステッ
プでは、上記記憶装置または上記ネットワーク機器に対
して、上記資源管理プログラム以外のプログラムにより
設定変更がなされたとき、該記憶装置または該ネットワ
ーク機器から設定変更の通知を受けて該資源管理プログ
ラムの管理情報と比較し、異なる設定が存在する場合
に、該資源管理プログラムの管理情報に従った設定に変
更する。(8)上記(1)において、上記ステップで
は、上記資源管理プログラムにより、記憶装置の資源と
してのホストコンピュータのアドレス情報に、ネットワ
ークのインタフェース種別を示す情報を付加して、これ
を該資源管理プログラムが管理用に保持する管理対象情
報に格納しておき、要求受信時に、インタフェースの種
別に応じた設定要求に変換する。(9)ネットワーク上
の記憶装置の資源を管理する記憶資源管理プログラムと
して、コンピュータに、ネットワークを介し受信した資
源の管理要求を、該ネットワークまたは上記記憶装置の
種類に応じ、該ネットワークの制御を行うネットワーク
機器または該記憶装置に対する設定要求に変換すること
で、該ネットワークの種類の違いにより発生する資源の
アドレス情報の違い、または、該記憶装置の種類の違い
により発生する資源に対するアクセス方法の違いのいず
れか一方または両方を吸収する手順を実行させる構成と
する。(10)上記(9)において、上記手順では、上
記管理要求がIPネットワーク上の資産を表している場
合には、資産のMACアドレスに変換し、管理要求がフ
ァイバチャネル上の資産を表している場合には、資産の
WWNに変換し、APIのパラメータとする。(11)
上記(9)において、上記手順では、管理対象の記憶装
置における資源のそれぞれの管理項目として、上記ネッ
トワーク上で該資源を識別するための識別子と、該ネッ
トワークの種類に応じたアドレス情報と、上記識別子が
同じ資源をグループとして一括処理するためのグループ
識別子とを設け、該グループ識別子を用いて、グループ
に含まれる資源に対し一括操作を行う。(12)上記
(9)において、上記手順では、ネットワーク上のホス
トコンピュータの情報を保持し、該ホストコンピュータ
またはグループ化したホストコンピュータ群のグループ
識別子と、記憶装置の資源またはグループ化した記憶装
置の資源群とを対応付けることにより、該記憶装置の資
源に対するホストコンピュータのアクセスを許可するよ
うに設定する。(13)上記(9)において、上記手順
では、上記ネットワーク機器または上記記憶装置内に設
定された記憶装置の資源に対するホストコンピュータの
アクセス権の情報を管理情報として用いる。(14)上
記(9)において、上記手順では、上記記憶装置または
上記ネットワーク機器に設定された記憶装置の資源に対
するホストコンピュータのアクセス権の情報を管理プロ
グラム内の管理情報と比較し、異なる設定が存在する場
合に、該管理プログラム内の管理情報に従った設定に変
更する。(15)上記(9)において、上記手順では、
上記記憶装置または上記ネットワーク機器に対して、他
のプログラムにより設定変更がなされたとき、該記憶装
置または該ネットワーク機器から設定変更の通知を受け
て管理プログラム内の管理情報と比較し、異なる設定が
存在する場合に、該管理プログラム内の管理情報に従っ
た設定に変更する。(16)上記(9)において、上記
手順では、上記記憶装置または上記ネットワーク機器内
の、専用のハードウェアチップもしくは装置の不揮発性
メモリのファームウェアに書き込まれるようにする。
(17)ネットワーク上の記憶装置の資源を管理する記
憶資源管理プログラムが記録された記録媒体として、コ
ンピュータに、ネットワークを介し受信した資源の管理
要求を、該ネットワークまたは上記記憶装置の種類に応
じ、該該ネットワークの制御を行うネットワーク機器ま
たは該記憶装置に対する設定要求に変換することで、ネ
ットワークの種類の違いにより発生する資源のアドレス
情報の違い、または、記憶装置の種類の違いにより発生
する資源に対するアクセス方法の違いのいずれか一方ま
たは両方を吸収する手順を実行させる記憶資源管理プロ
グラムが記録された構成とする。(18)ネットワーク
上の記憶資源を管理する記憶資源管理装置として、ネッ
トワークを介し資源の管理要求を受信する手段と、該受
信した管理要求を、資源管理プログラムにより、上記ネ
ットワークまたは上記記憶資源の記憶部の種類に応じ、
該ネットワークの制御を行うネットワーク機器または該
記憶部に対する設定要求に変換することで、ネットワー
クの種類の違いにより発生する資源のアドレス情報の違
い、または、該記憶部の種類の違いにより発生する資源
に対するアクセス方法の違いのいずれか一方または両方
を吸収する手段と、上記設定要求を、該ネットワークを
介して上記ネットワーク機器または上記記憶部に送信す
る手段とを備えた構成とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例につき、図
面を用いて説明する。図1は、記憶装置の資源としての
論理ボリュームを管理するコンピュータシステムの構成
例を示す図である。図1において、1は記憶装置の資源
を管理する資源管理プログラムとしてのリソースマネー
ジャ、6は該リソースマネージャ1に指示を送る管理端
末、9は管理対象の資源を有する記憶装置、12はスイ
ッチ、8は、上記各装置を物理的に接続するためのイン
タフェースであって、記憶装置9とスイッチ12の設定
情報を、例えば遠隔操作等によって更新する場合に用い
る。リソースマネージャ1は、上位装置からの要求に応
じ記憶装置9の資源管理を行う設定要求処理部2と、該
記憶装置9を利用するホストコンピュータの情報を格納
したホストグルーピングテーブル3と、該記憶装置9が
提供する資源としての論理ボリューム(以下、LVとい
う)の情報を格納したLVグルーピングテーブル4と、
ホストコンピュータがアクセス可能なLVの情報を格納
したホスト・LV対応付けテーブル5を備えている。管
理端末2は、ユーザに対してGUI(Graphica
l User Interface)画面を提供し、設
定要求を受け付け、その処理結果を表示するための管理
ユーティリティ7を備える。記憶装置9は、自身が提供
する各LVに対するホストコンピュータのアクセス許可
リストであるLV対応付けテーブル11と、上位装置か
らの要求に応じて上記LV対応付けテーブル11の内容
を更新するLV対応付けテーブル管理部10とを備え
る。スイッチ12は、複数のホストコンピュータと複数
の記憶装置とから構成されるコンピュータネットワーク
において、該ホストコンピュータと該記憶装置が有する
ポート情報から仮想的な複数の独立したコンピュータネ
ットワークを分割するとき、該分割されるコンピュータ
ネットワークに属するホストコンピュータと記憶装置を
決定するポート対応付けテーブル14と、上位装置から
の要求に応じて上記ポート対応付けテーブル14の内容
を更新するポート対応付けテーブル管理部を備える。
【0006】かかる構成において、ユーザは管理ユーテ
ィリティ7の画面を通して設定操作を行う。これによっ
て、ユーザは、記憶装置9のLV対応付けテーブル管理
部10やスイッチ12のポート対応付けテーブル管理部
13を意識しなくとも、また、異なる種類の記憶装置が
存在する場合にも容易に、ホストコンピュータと、記憶
装置が提供するLVの対応付けを行うことが可能とな
る。
【0007】図2〜図7は、ホストコンピュータとLV
の対応付けについての説明図である。図2は、複数のホ
ストコンピュータによって、記憶装置が共有されるコン
ピュータネットワークの構成例である。図2において、
15a、15b、15cはそれぞれホストコンピュー
タ、9a、9bは記憶装置、9a、9aは、記憶装
置9aが提供する記憶資源としてのLV、9b、9b
は記憶装置9bが提供する記憶資源としてのLVであ
る。リソースマネージャ1については、上記図1の場合
と同様である。以下、2台のホストコンピュータ15
a、15bに対し、3つのLV9a、9a、9b
に対するアクセス権を設定し、1台のホストコンピュー
タ15cに対して1つのLV9bに対するアクセス権
を設定する場合を例にとって、ホストコンピュータとL
Vの対応付け設定につき説明する。本構成において、上
記複数のホストコンピュータと複数のLVの対応付けを
行う場合、まず、ホストコンピュータ、及び、LVのグ
ルーピングを行う。
【0008】図3は、図2におけるホストグルーピング
テーブル3の内容、すなわち、ホストコンピュータのグ
ルーピング結果例を表す。ホストグルーピングテーブル
3は、管理項目として、ホストコンピュータ自身の情報
として、ホスト識別子3a、アドレス3b、OS3c、
ホストコンピュータをグルーピングするための情報とし
てのホストグループ番号(ホストグループ#)3dを有
する。ホスト識別子3aは、ユーザがホストコンピュー
タを識別するための文字列である。アドレス3bは、ネ
ットワーク上でホストコンピュータを識別するための情
報であり、ホストコンピュータと記憶装置を接続するイ
ンタフェースの種類により異なった識別子が使用され
る。例えば、該インタフェースがファイバチャネルであ
る場合は、該ホストコンピュータと該ファイバチャネル
とを物理的に接続しているHBA(Host Bus
Adaptor)のポートを、ネットワーク上で識別す
るための情報として、ポートのWWNを使用する。本図
3は、ファイバチャネルを使用した場合の例であり、ア
ドレス3bにおけるアドレスWWN.HA0は、WWN
の部分はアドレスの種別がWWNであることを表してお
り、HA0の部分には実際のWWNの値が入る。ホスト
グループ番号(ホストグループ#)3dは、ホストコン
ピュータが所属するホストグループを示す番号であり、
同じホストグループ番号を持つホストコンピュータ群が
グルーピングされていることになる。
【0009】図4は、ホストコンピュータと記憶装置が
IP(Internet Protocol)ネットワ
ークで接続されている場合のグルーピング結果例を表
す。図3の場合と比べ、アドレス3bの内容が異なる。
IP(Internet Protocol)により接
続されている場合、アドレス3bには、ホストコンピュ
ータとIPネットワークを物理的に接続しているネット
ワークカードを、ネットワーク上で識別するための情報
として、MAC(Media Access Cont
rol)アドレスを使用する。アドレス3bにおけるア
ドレスMAC.HA0は、MACの部分はアドレスの種
別がMACアドレスであることを表しており、HA0の
部分には実際のMACアドレスの値が入る。
【0010】図5は、ホストコンピュータと記憶装置と
を接続するインタフェースの種類に依存しない形式でア
ドレス3bを記述した例である。図5中では、アドレス
3bを、HAとしてホストコンピュータのアドレスを総
称しているが、実際には、図3と図4で示したように、
接続インタフェースの種類に応じた具体的なアドレス値
とアドレス種別を表す情報の組合せが格納される。
【0011】図6は、図2におけるLVグルーピングテ
ーブル4の内容、すなわち、LVのグルーピング結果例
を表す。図6において、LVグルーピングテーブル4
は、管理項目として、LV自身の情報として、LV識別
子4a、記憶装置番号4b、LV番号(LV#)4c、
アドレス4d、サイズ4eと、LVをグルーピングする
ための情報としてLVグループ番号(LVグループ#)
4fを有する。LV識別子4aは、ユーザがLVを識別
するための文字列であり、対象となるLVを所有する記
憶装置番号4bの情報と、各記憶装置内でLVを識別す
るためのLV番号4cの情報が含まれる。アドレス4d
は、ネットワーク上でLVを一意に識別するための情報
である。上記ホストコンピュータのアドレス3bの場合
と同様に、接続しているインタフェースの種類により実
際に格納される情報が異なる。ファイバチャネルに接続
している場合は、記憶装置のポートのWWNに加えて、
上位インタフェースの識別情報を組み合わせて使用す
る。例えば、上位インタフェースとしてSCSI(Sm
all Computer System Inter
face)を利用する場合は、同インタフェースで規定
される識別情報、すなわち、SCSI IDとLUN
(Logical Unit Number)の情報を
付加することによりLVを識別する。IPネットワーク
に接続している場合は、記憶装置のネットワークカード
のMACアドレスに加えて、SCSI等の上位インタフ
ェースの識別情報を組み合わせて使用する。LVグルー
プ番号(LVグループ#)4fは、LVが所属するLV
グループを示す番号であり、同じLVグループ番号を持
つLV群がグルーピングされていることになる。
【0012】図7は、図2におけるホスト・LV対応付
けテーブル5の内容例を表す。図7においてホスト・L
V対応付けテーブル5は、ホストグルーピングテーブル
3のホストグループ番号(ホストグループ#)3d(5
a)とLVグルーピングテーブル4のLVグループ番号
(LVグループ#)4f(5b)により、ホストグルー
プとLVグループを対応付けている。本ホスト・LV対
応付けテーブル5によりホストグループとLVグループ
が対応付けられることは、ホストグループに含まれるホ
ストコンピュータ群が、LVグループに含まれるLV群
に対してアクセスが許可されていることを意味する。
【0013】以下、図1における管理端末6上での管理
ユーティリティ7の操作につき説明する。図8は、図1
における管理ユーティリティ7の画面例を示す。管理ユ
ーティリティ7は、ホストコンピュータをグルーピング
する手段と、LVをグルーピングする手段と、ホストグ
ループとLVグループを対応付ける手段とを提供する。
管理ユーティリティ7は、ネットワーク上のホストコン
ピュータの一覧を表すホストリスト71、新規にホスト
グループを作成するためのホストグループ作成ボタン7
2、ネットワーク上のLVの一覧を表すLVリスト7
3、新規にLVグループを作成するためのLVグループ
作成ボタン74、及び、ホストグループとLVグループ
を対応付けるための対応付けボタン75を備える。図8
の画面は、管理ユーティリティ7を起動した直後の状態
を示す。ホストコンピュータのグルーピングを実施する
ためには、まず、ホストリスト71からグループ化する
ホストコンピュータ群を選択する。ホストコンピュータ
の選択状態は、リスト内の対応する行の背景色の違い
や、専用に設けられたフラグ等、外観により明確に区別
する。ホストコンピュータ群の選択後、ホストグループ
作成ボタン72を操作することにより、選択されたホス
トコンピュータ群がグルーピングされる。LVのグルー
ピングを実施するためには、上記ホストコンピュータの
グルーピングと同様に、LVリスト73からグループ化
するLV群を選択した後、LVグルーピングボタン74
を押下することにより完了する。ホストコンピュータの
グルーピングとLVのグルーピングが完了した後、対応
付けボタン75を操作すると、ホストグループとLVグ
ループの対応づけが実施される。また、対応付けボタン
75を操作した際には、グルーピングされたホストコン
ピュータ群の情報と、グルーピングされたLV群の情報
をリソースマネージャに送信する。
【0014】以下、図1及び図9を用いて、図1でリソ
ースマネージャ1の設定要求処理部2が、管理ユーティ
リティ7から、ホストコンピュータ群の情報とLV群の
情報を受信してから、記憶装置9やスイッチ12に対し
アクセス権の設定を行うまでの手順を説明する。 (1)ステップ100 管理ユーティリティ7がホストグループとLVグループ
の対応付けを行いたい場合、管理ユーティリティ7はリ
ソースマネージャ1に対し、ホストグループに含まれる
ホストコンピュータ群の情報と、LVグループに含まれ
るLV群の情報を用いてホストグループ・LVグループ
対応付け設定要求を送信する。リソースマネージャ1の
設定要求処理部2が上記ホストグループ・LVグループ
対応付け設定要求を受信する。 (2)ステップ101 設定要求処理部2は、受信した要求に含まれる、ホスト
コンピュータ群の情報がホストグルーピングテーブル3
に登録されていない新規のホストグループに関する情報
であるかどうかの確認を行う。 (3)ステップ102 ホストコンピュータ群の情報が新規のホストグループに
関する情報である場合、ホストグルーピングテーブル3
に、上記ホストコンピュータ群の情報を追加する。 (4)ステップ103 設定要求処理部2は、受信した要求に含まれる、LV群
の情報がLVグルーピングテーブル4に登録されていな
い新規のLVグループに関する情報であるかどうかの確
認を行う。 (5)ステップ104 LV群の情報が新規のLVグループに関する情報である
場合、LVグルーピングテーブル4に、上記LV群の情
報を追加する。 (6)ステップ105 設定要求処理部2は、ホスト・LV対応付けテーブルに
対象となるホストグループとLVグループの情報を追加
する。 (7)ステップ106 設定要求処理部2は、対象となるLVグループに含まれ
るLVを所有している記憶装置の中にLV対応付け機構
を持っているものが含まれるかどうかの確認を行う。 (8)ステップ107 LV対応付け機構を持っている記憶装置が含まれる場
合、すなわち、記憶装置がLV対応付けテーブル11、
及び、LV対応付けテーブル管理部10を備えている場
合、記憶装置のLV対応付けテーブル管理部10に対し
て設定要求を送信する。 (9)ステップ108 ホストグループに含まれるホストコンピュータのアドレ
ス情報からホストコンピュータのポートを識別する情報
を取得し、LVグループに含まれるLVのアドレス情報
からLVを提供する記憶装置のポートを識別する情報を
取得する。スイッチ12のポート対応付けテーブル管理
部に設定要求を送信し、ホストコンピュータのポートか
ら送信されたIO要求が、LVを提供する記憶装置のポ
ートに対してアクセスを許可するようにポート対応付け
テーブル14を更新する。
【0015】上記実施例構成によれば、複数種類の記憶
装置が存在するコンピュータネットワーク上で、該コン
ピュータネットワークのインタフェース種別や記憶装置
の種類を意識することなく、グループを使用した共通の
操作体系により記憶装置の資源を管理することができ
る。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、コンピュータネットワ
ーク上に異なる種類の記憶装置が存在する場合にも、共
通の操作体系により該記憶装置の資源管理操作を行うこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】記憶装置の論理ボリュームを管理するコンピュ
ータシステムの構成例を示す図である。
【図2】複数のホストコンピュータが記憶装置を共有す
るコンピュータネットワークの構成例を示す図である。
【図3】接続インタフェースがファイバチャネルである
場合のホストグルーピングテーブルの内容を示す図であ
る。
【図4】接続インタフェースがIPネットワークである
場合のホストグルーピングテーブルの内容を示す図であ
る。
【図5】接続インタフェースに依存しない形式のホスト
グルーピングテーブルの内容を示す図である。
【図6】接続インタフェースに依存しない形式のLVグ
ルーピングテーブルの内容を示す図である。
【図7】ホスト・論理ボリューム対応付けテーブルの内
容を示す図である。
【図8】管理ユーティリティの画面例を示す図である。
【図9】リソースマネージャの処理手順例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…リソースマネージャ、 2…設定要求処理部、 3
…ホストグルーピングテーブル、 3a…ホスト識別
子、 3b…アドレス、 3c…OS、 3d…ホスト
グループ番号、 4…論理ボリュームグルーピングテー
ブル、 4a…論理ボリューム識別子、 4b…記憶装
置番号、 4c…論理ボリューム番号、4d…アドレ
ス、 4e…サイズ、 4f…LVグループ番号、 5
…ホスト・論理ボリューム対応付けテーブル、 5a…
ホストグループ番号、 5b…論理ボリューム番号、
6…管理端末、 7…管理ユーティリティ、 8…接続
インタフェース、 9…記憶装置、 9a、9b…記憶
装置、 9a、9a…論理ボリューム、 10…論
理ボリューム対応付けテーブル管理部、 11…論理ボ
リューム対応付けテーブル、 12…スイッチ、 13
…ポート対応付けテーブル管理部、 14…ポート対応
付けテーブル、 15a、15b、15c…ホストコン
ピュータ。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネットワーク上の記憶装置の資源を管理す
    る記憶装置資源管理方法であって、 ネットワークを介し資源の管理要求を受信する第1のス
    テップと、 該受信した管理要求を、資源管理プログラムにより、上
    記ネットワークまたは上記記憶装置の種類に応じ、該ネ
    ットワークの制御を行うネットワーク機器または該記憶
    装置に対する設定要求に変換することで、該ネットワー
    クの種類の違いにより発生する資源のアドレス情報の違
    い、または、該記憶装置の種類の違いにより発生する資
    源に対するアクセス方法の違いのいずれか一方または両
    方を吸収する第2のステップと、 上記設定要求を該ネットワークを介し上記ネットワーク
    機器または上記記憶装置に送信する第3のステップと、 を経て、上記記憶装置の資源を管理することを特徴とす
    る記憶装置資源管理方法。
  2. 【請求項2】上記第2のステップでは、 上記管理要求がIPネットワーク上の資産を表している
    場合には、資産のMACアドレスに変換し、管理要求が
    ファイバチャネル上の資産を表している場合には、資産
    のWWNに変換し、APIのパラメータとする請求項1
    に記載の記憶装置資源管理方法。
  3. 【請求項3】上記第2のステップでは、 上記資源管理プログラムにより、管理対象の記憶装置に
    おける資源のそれぞれの管理項目として、上記ネットワ
    ーク上で該資源を識別するための識別子と、該ネットワ
    ークの種類に応じたアドレス情報と、上記識別子が同じ
    資源をグループとして一括処理するためのグループ識別
    子とを設け、該グループ識別子を用いて、グループに含
    まれる資源に対し一括操作を行う請求項1に記載の記憶
    装置資源管理方法。
  4. 【請求項4】上記第2のステップでは、 ネットワーク上のホストコンピュータの情報を保持し、
    該ホストコンピュータまたはグループ化したホストコン
    ピュータ群のグループ識別子と、記憶装置の資源または
    グループ化した記憶装置の資源群とを対応付けることに
    より、該記憶装置の資源に対するホストコンピュータの
    アクセスを許可するように設定する請求項1に記載の記
    憶装置資源管理方法。
  5. 【請求項5】上記第2のステップでは、 上記ネットワーク機器または上記記憶装置内に設定され
    た記憶装置の資源に対するホストコンピュータのアクセ
    ス権の情報を、上記管理プログラムの管理情報として用
    いる請求項1に記載の記憶装置資源管理方法。
  6. 【請求項6】上記第2のステップでは、 上記記憶装置または上記ネットワーク機器に設定された
    記憶装置の資源に対するホストコンピュータのアクセス
    権の情報を、上記資源管理プログラムの管理情報と比較
    し、異なる設定が存在する場合に、該資源管理プログラ
    ムの管理情報に従った設定に変更する請求項1に記載の
    記憶装置資源管理方法。
  7. 【請求項7】上記第2のステップでは、 上記記憶装置または上記ネットワーク機器に対して、上
    記資源管理プログラム以外のプログラムにより設定変更
    がなされたとき、該記憶装置または該ネットワーク機器
    から設定変更の通知を受けて該資源管理プログラムの管
    理情報と比較し、異なる設定が存在する場合に、該資源
    管理プログラムの管理情報に従った設定に変更する請求
    項1に記載の記憶装置資源管理方法。
  8. 【請求項8】上記第2のステップでは、 上記資源管理プログラムにより、記憶装置の資源として
    のホストコンピュータのアドレス情報に、ネットワーク
    のインタフェース種別を示す情報を付加して、これを該
    資源管理プログラムが管理用に保持する管理対象情報に
    格納しておき、要求受信時に、インタフェースの種別に
    応じた設定要求に変換する請求項1に記載の記憶装置資
    源管理方法。
  9. 【請求項9】ネットワーク上の記憶装置の資源を管理す
    る記憶資源管理プログラムであって、 コンピュータに、 ネットワークを介し受信した資源の管理要求を、該ネッ
    トワークまたは上記記憶装置の種類に応じ、該ネットワ
    ークの制御を行うネットワーク機器または該記憶装置に
    対する設定要求に変換することで、該ネットワークの種
    類の違いにより発生する資源のアドレス情報の違い、ま
    たは、該記憶装置の種類の違いにより発生する資源に対
    するアクセス方法の違いのいずれか一方または両方を吸
    収する手順を実行させることを特徴とする記憶資源管理
    プログラム。
  10. 【請求項10】上記手順では、上記管理要求がIPネッ
    トワーク上の資産を表している場合には、資産のMAC
    アドレスに変換し、管理要求がファイバチャネル上の資
    産を表している場合には、資産のWWNに変換し、AP
    Iのパラメータとする請求項9に記載の記憶資源管理プ
    ログラム。
  11. 【請求項11】上記手順では、管理対象の記憶装置にお
    ける資源のそれぞれの管理項目として、上記ネットワー
    ク上で該資源を識別するための識別子と、該ネットワー
    クの種類に応じたアドレス情報と、上記識別子が同じ資
    源をグループとして一括処理するためのグループ識別子
    とを設け、該グループ識別子を用いて、グループに含ま
    れる資源に対し一括操作を行う請求項9に記載の記憶資
    源管理プログラム。
  12. 【請求項12】上記手順では、ネットワーク上のホスト
    コンピュータの情報を保持し、該ホストコンピュータま
    たはグループ化したホストコンピュータ群のグループ識
    別子と、記憶装置の資源またはグループ化した記憶装置
    の資源群とを対応付けることにより、該記憶装置の資源
    に対するホストコンピュータのアクセスを許可するよう
    に設定する請求項9に記載の記憶資源管理プログラム。
  13. 【請求項13】上記手順では、上記ネットワーク機器ま
    たは上記記憶装置内に設定された記憶装置の資源に対す
    るホストコンピュータのアクセス権の情報を管理情報と
    して用いる請求項9に記載の記憶資源管理プログラム。
  14. 【請求項14】上記手順では、上記記憶装置または上記
    ネットワーク機器に設定された記憶装置の資源に対する
    ホストコンピュータのアクセス権の情報を管理プログラ
    ム内の管理情報と比較し、異なる設定が存在する場合
    に、該管理プログラム内の管理情報に従った設定に変更
    する請求項9に記載の記憶資源管理プログラム。
  15. 【請求項15】上記手順では、上記記憶装置または上記
    ネットワーク機器に対して、他のプログラムにより設定
    変更がなされたとき、該記憶装置または該ネットワーク
    機器から設定変更の通知を受けて管理プログラム内の管
    理情報と比較し、異なる設定が存在する場合に、該管理
    プログラム内の管理情報に従った設定に変更する請求項
    9に記載の記憶資源管理プログラム。
  16. 【請求項16】上記手順では、上記記憶装置または上記
    ネットワーク機器内の、専用のハードウェアチップもし
    くは装置の不揮発性メモリのファームウェアに書き込ま
    れる請求項9に記載の記憶資源管理プログラム。
  17. 【請求項17】ネットワーク上の記憶装置の資源を管理
    する記憶資源管理プログラムが記録された記録媒体であ
    って、 コンピュータに、ネットワークを介し受信した資源の管
    理要求を、該ネットワークまたは上記記憶装置の種類に
    応じ、該該ネットワークの制御を行うネットワーク機器
    または該記憶装置に対する設定要求に変換することで、
    ネットワークの種類の違いにより発生する資源のアドレ
    ス情報の違い、または、記憶装置の種類の違いにより発
    生する資源に対するアクセス方法の違いのいずれか一方
    または両方を吸収する手順を実行させる記憶資源管理プ
    ログラムが記録されたことを特徴とする記録媒体。
  18. 【請求項18】ネットワーク上の記憶資源を管理する記
    憶資源管理装置であって、 ネットワークを介し資源の管理要求を受信する手段と、 該受信した管理要求を、資源管理プログラムにより、上
    記ネットワークまたは上記記憶資源の記憶部の種類に応
    じ、該ネットワークの制御を行うネットワーク機器また
    は該記憶部に対する設定要求に変換することで、ネット
    ワークの種類の違いにより発生する資源のアドレス情報
    の違い、または、該記憶部の種類の違いにより発生する
    資源に対するアクセス方法の違いのいずれか一方または
    両方を吸収する手段と、 上記設定要求を該ネットワークを介し上記ネットワーク
    機器または上記記憶部に送信する手段と、 を備えた構成を特徴とする記憶資源管理装置。
JP2002072486A 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置 Pending JP2003271429A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072486A JP2003271429A (ja) 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置
US10/216,746 US7103665B2 (en) 2002-03-15 2002-08-13 Method of managing a resource storage data, program for managing the resource storage data, storage media having the resource managing program, and resource manager for managing the resource storage data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072486A JP2003271429A (ja) 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003271429A true JP2003271429A (ja) 2003-09-26

Family

ID=28035172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072486A Pending JP2003271429A (ja) 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7103665B2 (ja)
JP (1) JP2003271429A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011170770A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Nec Corp グループ制御装置、スイッチ装置及びグループ情報生成装置
JPWO2013080303A1 (ja) * 2011-11-29 2015-04-27 富士通株式会社 磁気テープ装置及び制御プログラム
US11762593B2 (en) 2021-03-19 2023-09-19 Kioxia Corporation System and method for updating firmware of non-volatile storage devices

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7945669B2 (en) * 2002-10-30 2011-05-17 Emc Corporation Method and apparatus for provisioning storage resources
JP4345309B2 (ja) * 2003-01-20 2009-10-14 株式会社日立製作所 ネットワークストレージ装置
US20040167894A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Sap Ag Method for using a business model data interface
US20050080909A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Anatoliy Panasyuk Methods and apparatus for scalable secure remote desktop access
JP4512179B2 (ja) * 2003-10-28 2010-07-28 株式会社日立製作所 ストレージ装置及びそのアクセス管理方法
US7512735B2 (en) * 2003-11-20 2009-03-31 International Business Machines Corporation Apparatus and method to control access to logical volumes
CA2558892A1 (en) * 2004-03-13 2005-09-29 Cluster Resources, Inc. System and method for a self-optimizing reservation in time of compute resources
US20060026458A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Knight Frederick E Storage device identification replication
WO2006043307A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Fujitsu Limited 運用管理プログラム、運用管理方法および運用管理装置
EP1811376A4 (en) * 2004-10-18 2007-12-26 Fujitsu Ltd PROGRAM, METHOD AND INSTALLATION FOR OPERATIONAL MANAGEMENT
EP1806657B1 (en) 2004-10-18 2010-05-26 Fujitsu Ltd. Operation management program, operation management method, and operation management device
US8046560B1 (en) * 2004-10-22 2011-10-25 Emc Corporation Serial number based storage device allocation
US7457824B1 (en) * 2004-12-28 2008-11-25 Emc Corporation Methods and apparatus for managing groups of resources
KR100714712B1 (ko) * 2006-02-21 2007-05-04 삼성전자주식회사 컨테인먼트 프레임워크 환경에서 자원을 관리하는 장치 및방법
US10305723B1 (en) * 2006-06-28 2019-05-28 EMC IP Holding Company LLC Methods and apparatus for selecting a read mechanism
US8769065B1 (en) * 2006-06-28 2014-07-01 Emc Corporation Methods and apparatus for implementing a data management framework to collect network management data
US8386732B1 (en) * 2006-06-28 2013-02-26 Emc Corporation Methods and apparatus for storing collected network management data
JP4871758B2 (ja) * 2007-02-26 2012-02-08 株式会社日立製作所 ボリューム割当方式
US20130147599A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Utc Fire & Security Americas Corporation, Inc. Wireless control of emergency notification devices
US9619410B1 (en) * 2013-10-03 2017-04-11 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for packet switching
US10049216B2 (en) * 2014-02-06 2018-08-14 Intel Corporation Media protection policy enforcement for multiple-operating-system environments
US9576039B2 (en) 2014-02-19 2017-02-21 Snowflake Computing Inc. Resource provisioning systems and methods
US10545917B2 (en) 2014-02-19 2020-01-28 Snowflake Inc. Multi-range and runtime pruning
US10437780B2 (en) 2016-07-14 2019-10-08 Snowflake Inc. Data pruning based on metadata
US11637898B2 (en) * 2021-03-05 2023-04-25 Netapp, Inc. Volume placement based on resource use and scoring functions

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5841991A (en) * 1992-11-18 1998-11-24 Canon Information Systems, Inc. In an Interactive network board, a method and apparatus for storing a media access control address in a remotely alterable memory
JP3142433B2 (ja) * 1993-12-29 2001-03-07 株式会社東芝 ブリッジ装置及びブリッジ接続方法
US5933427A (en) * 1997-01-31 1999-08-03 Edgepoint Networks, Inc. Switch system employing a N:M switch circuit for routing packets among devices in a data communication network
US6591303B1 (en) * 1997-03-07 2003-07-08 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for parallel trunking of interfaces to increase transfer bandwidth
US6389129B1 (en) * 1997-03-24 2002-05-14 Mci Communications Corporation Interface for interfacing client programs with network devices in a telecommunications network
US5949788A (en) * 1997-05-06 1999-09-07 3Com Corporation Method and apparatus for multipoint trunking
US6067558A (en) * 1997-09-18 2000-05-23 Wendt; James Gordon Method and apparatus for providing increased content from a resource constrained device
US6157614A (en) * 1997-10-22 2000-12-05 Netro Corporation Wireless ATM network with high quality of service scheduling
WO1999057649A2 (en) * 1998-05-04 1999-11-11 Intermec Ip Corporation Automatic data collection device having a network communications capability
US6275939B1 (en) * 1998-06-25 2001-08-14 Westcorp Software Systems, Inc. System and method for securely accessing a database from a remote location
US6542909B1 (en) * 1998-06-30 2003-04-01 Emc Corporation System for determining mapping of logical objects in a computer system
US6571286B2 (en) * 1998-07-07 2003-05-27 International Business Machines Corporation Method and system for enhancing communications efficiency in data communications networks
US6452915B1 (en) * 1998-07-10 2002-09-17 Malibu Networks, Inc. IP-flow classification in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6256676B1 (en) * 1998-11-18 2001-07-03 Saga Software, Inc. Agent-adapter architecture for use in enterprise application integration systems
US6640251B1 (en) * 1999-03-12 2003-10-28 Nortel Networks Limited Multicast-enabled address resolution protocol (ME-ARP)
US6788681B1 (en) * 1999-03-16 2004-09-07 Nortel Networks Limited Virtual private networks and methods for their operation
US6590861B1 (en) * 1999-03-18 2003-07-08 3Com Corporation Combining virtual local area networks and load balancing with fault tolerance in a high performance protocol
US6662221B1 (en) * 1999-04-12 2003-12-09 Lucent Technologies Inc. Integrated network and service management with automated flow through configuration and provisioning of virtual private networks
US6539425B1 (en) * 1999-07-07 2003-03-25 Avaya Technology Corp. Policy-enabled communications networks
US6813279B1 (en) * 1999-12-29 2004-11-02 Intel Corporation Ethernet to ATM converter
US6629145B1 (en) * 2000-03-01 2003-09-30 Avaya Technology Corp. System and method of network independent remote configuration of internet server appliance
US6654794B1 (en) * 2000-03-30 2003-11-25 International Business Machines Corporation Method, data processing system and program product that provide an internet-compatible network file system driver
US6795403B1 (en) * 2000-03-31 2004-09-21 Cisco Technology, Inc. Automatic discovery of switch devices in a network
US6789126B1 (en) * 2000-05-09 2004-09-07 Sun Microsystems, Inc. Addressing message gates in a distributed computing environment
US6804222B1 (en) * 2000-07-14 2004-10-12 At&T Corp. In-band Qos signaling reference model for QoS-driven wireless LANs
US6871245B2 (en) * 2000-11-29 2005-03-22 Radiant Data Corporation File system translators and methods for implementing the same
US6877042B2 (en) * 2001-01-02 2005-04-05 Dell Products L.P. System and method for generating world wide names
US7694303B2 (en) * 2001-09-25 2010-04-06 Sun Microsystems, Inc. Method for dynamic optimization of multiplexed resource partitions
US20030167329A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-04 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Communication system and method for locating and utilizing distributed resources
US20030220987A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Aviation Communication & Surveillance Systems, Llc System and method with environment memory for input/output configuration

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011170770A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Nec Corp グループ制御装置、スイッチ装置及びグループ情報生成装置
JPWO2013080303A1 (ja) * 2011-11-29 2015-04-27 富士通株式会社 磁気テープ装置及び制御プログラム
US11762593B2 (en) 2021-03-19 2023-09-19 Kioxia Corporation System and method for updating firmware of non-volatile storage devices

Also Published As

Publication number Publication date
US7103665B2 (en) 2006-09-05
US20030177239A1 (en) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003271429A (ja) 記憶装置資源管理方法、記憶資源管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び記憶資源管理装置
US7107421B2 (en) Data migration method and a data migration apparatus
US8001229B2 (en) Operation management system, management apparatus, management method and management program
JP4671353B2 (ja) ストレージ装置及びその制御方法
US7783737B2 (en) System and method for managing supply of digital content
US6421711B1 (en) Virtual ports for data transferring of a data storage system
US6260120B1 (en) Storage mapping and partitioning among multiple host processors in the presence of login state changes and host controller replacement
US6493825B1 (en) Authentication of a host processor requesting service in a data processing network
US6295575B1 (en) Configuring vectors of logical storage units for data storage partitioning and sharing
JP4852298B2 (ja) 仮想ボリュームを識別する情報を引き継ぐ方法及びその方法を用いたストレージシステム
US8387044B2 (en) Storage system and virtual interface management method using physical interface identifiers and virtual interface identifiers to facilitate setting of assignments between a host computer and a storage apparatus
US9092158B2 (en) Computer system and its management method
JP2005228278A (ja) 記憶領域の管理方法、管理装置及び管理プログラム
JP2006048313A (ja) 複数の管理者から管理されるストレージシステムの管理方法
CN109906438B (zh) 处理i/o请求的方法、存储阵列及主机
JP5272185B2 (ja) 計算機システム及びストレージシステム
US9319350B2 (en) Virtual address for virtual port
JP4554949B2 (ja) 管理計算機および記憶装置の管理方法
JP2002342130A (ja) ディスクボリュームの管理方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701