JP2003257084A - 光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム - Google Patents

光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム

Info

Publication number
JP2003257084A
JP2003257084A JP2002054305A JP2002054305A JP2003257084A JP 2003257084 A JP2003257084 A JP 2003257084A JP 2002054305 A JP2002054305 A JP 2002054305A JP 2002054305 A JP2002054305 A JP 2002054305A JP 2003257084 A JP2003257084 A JP 2003257084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
optical disc
clamp mechanism
clamp
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002054305A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takemoto
隆 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2002054305A priority Critical patent/JP2003257084A/ja
Publication of JP2003257084A publication Critical patent/JP2003257084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンパクト化ならびに軽量化を実現すること
ができ、経時的に機能の低下しない信頼性の高い光ディ
スクのクランプ機構を提供する。そしてこのクランプ機
構を用いて光ディスクを搬送する経路を最短とすること
を可能とする光ディスクダビングシステムのコンパクト
化を実現する。 【解決手段】 光ディスクDの中心孔Daの端縁に対
し、遠心方向および求心方向へ前後動可能の複数のクラ
ンプ部材15を備え、カム部材14により前記クランプ
部材を遠心方向へ付勢することにより光ディスクの中心
孔の端縁を保持する一方、該クランプ部材を去勢したと
き前記光ディスクの中心孔の端縁の保持を解除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のCD(コン
パクト・ディスク)あるいはDVD(デジタル・バーサ
タイル・ディスク)などの光ディスクの自動交換を要す
る装置に用いて好適な光ディスククランプ機構および光
ディスクダビングシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、音楽、映画などを記録した商業
用のCDあるいはDVDは通常、大量に生産されるた
め、大掛かりなディスクチェンジャーを備えた大型装置
が用いられ、製作コストの低減が計られている。一方、
大量の生産を必要としないいわゆるカスタムメードの光
ディスク、例えば、学習教材、記念品、贈答などに用い
られるものは、その受注数量が少量である反面、顧客の
注文に対し迅速、柔軟な対応が要求されるものである。
【0003】このような要求に対応するため、光ディス
クへの情報の書き込みを行う記録ユニット、ディスクチ
ェンジャーを一体化して光ディスクの供給、この光ディ
スクへの情報の書き込み、そして情報の記録された光デ
ィスクの回収という一連の作業を自動的に行うシステム
(例えば、特開2001−136369)が提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記システムは、複数
の光ディスクをシステム内部で搬送するため、垂直方向
への移動ならびに回転運動をする搬送アームを備え、こ
の搬送アームの先端で光ディスクの中心孔をクランプす
るようにしている。前記出願によるこのクランプ機構
は、搬送アームの先端に基部を固定し、この基部の内部
でプランジャーを作動して保持部材を上下動するように
したものである。そして、この保持部材の先端の係合部
を光ディスクの中心孔に係合させ保持するようにしてい
る。
【0005】この種のクランプ機構を備える搬送アーム
は、片側一端のみが支持された片持構造であるため、そ
の開放端は機構面での駆動制御の安定性を保つために
も、極力、軽量であることが望ましく、かかる条件に対
応するための図9に示すごとき構成のクランプ機構が多
く採用されている。これは搬送アームの先端に配置する
クランプ要素101を、合成樹脂など適度の柔軟性を備
えた素材により保持爪片101aを立ち上げて一体成形
したものである。この保持爪片101aはスリット10
1bにより分離独立しており、中心が一体化している。
【0006】そして、保持爪101aの前記中心部に固
定した作用ピン102がプランジャ103で駆動され、
プランジャ103が作用ピン102を引き上げたとき、
保持爪片101aで形成される外周が収縮する。この状
態で保持爪片101aをディスクDの中心孔Daへ挿通
し、プランジャ103の駆動を停止することにより保持
爪片101aが定常位置に復帰して前記中心孔Daの端
縁と接触することによりディスクDをクランプすること
ができるようにしたものである。
【0007】前記保持爪片によるクランプ機構の場合、
クランプ要素自体が軽量であるため、アーム先端を軽量
にすることができるが、保持爪片が常に収縮を繰り返す
ため、やがて疲労断裂を生じたり、外表面の摩耗劣化に
より光ディスクDの中心孔Daとの接触抵抗が低下す
る。これにより、光ディスクを保持することができなか
ったり、搬送中に脱落し、落下する危険のあるものであ
った。さらに、保持爪片には弾性力のばらつきがあり、
光ディスクへの圧力の変動が大きく、安定性に欠けるも
のであった。また、保持爪片を張引する作用力はかなり
大きなものが必要であり、このため、プランジャが大型
化する傾向があった。
【0008】ところで、前述のようなクランプ機構を備
えた搬送アームによる光ディスクの搬送を行う光ディス
クダビングシステムでは、機構的精度の向上、搬送時間
の短縮による安全性の向上、そしてシステム全体を小型
化するために、光ディスクのシステム内での搬送経路は
短いものが理想であった。しかしながら、記録ユニッ
ト、光ディスクのストックケースなどが分散した位置に
配置されている従来のシステムでは、光ディスクの搬送
経路および搬送アームの動きが複雑になるとともにシス
テム全体が大型となり、コンパクト化を達成することが
できなかった。
【0009】本発明は、このような問題に鑑みなされた
もので、小型軽量化を実現するとともに、小さな作用力
で光ディスクのクランプを確実なものとし、経時的に信
頼性の低下しない光ディスクのクランプ機構を提供する
ものである。さらに本発明は、光ディスクの搬送経路を
最短となるようにし、コンパクト化を実現することがで
きる光ディスクダビングシステムを提供するものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、光ディスクの中心孔の端縁に対し、遠心方
向および求心方向へ前後動可能の複数のクランプ部材を
備え、カム部材により前記クランプ部材を遠心方向へ付
勢することにより光ディスクの中心孔の端縁を保持する
一方、該クランプ部材を去勢したとき前記光ディスクの
中心孔の端縁の保持を解除するように光ディスクのクラ
ンプ機構を構成する。
【0011】そして、上記構成において、クランプ部材
を転動球体として光ディスクのクランプ機構を構成す
る。
【0012】また、本発明は、光ディスクの記録面へ情
報を書き込む記録ユニットとラベル面へ印刷を施す印刷
ユニットを段積み状態で配置し、さらに上段に配置した
前記いずれかのユニット上に光ディスクのストックケー
スおよび回収ケースを載置した状態で配置してなり、前
記ストックケース、回収ケース、記録ユニット、印刷ユ
ニットの各々の間における光ディスクの搬送を垂直およ
び水平のみの二次空間内で移動できるように光ディスク
ダビングシステムを構成する。
【0013】そして、上記システムにおいて、ストック
ケース、回収ケース、記録ユニット、印刷ユニットを、
これに装填される光ディスクの中心を基準として水平方
向の同一直線上で一致させて配置して光ディスクダビン
グシステムを構成する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
もとづいて詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の光ディスクダビングシス
テムの全体の構成を示す斜視図であり、同図において、
符号Aは本発明の光ディスククランプ機構(以下、クラ
ンプ機構という)を示す。このクランプ機構の主体部
は、後述するように光ディスクDの搬送アーム1に構成
されており、該搬送アーム1の一端がエレベーション機
構2に固定されている。このエレベーション機構2は支
柱3、4で支持され、動力源となるスピンドルモータM
の出力軸の回転力がプーリP、ギヤG1、G2を介して
減速されつつギヤG3に伝達し、該ギヤG3が支柱3の
ラックギヤ3aに噛合していることにより垂直方向に昇
降し、搬送アーム1を上下動することができる。
【0016】そして、前記支柱3,4の基端はホルダー
5に固定さており、該ホルダーはさらにベルト6に固定
されているため、ベルト6がホィール7,8により駆動
されると、支柱3,4に組み込まれたエレベーション機
構2ならびに搬送アーム1は、水平方向に往復動する。
【0017】つぎに、符号9は印刷ユニットであり、デ
ィスクトレイ9aによりローディングされた光ディスク
のラベル面に印刷を施す機能を内蔵する。また、符号1
0は記録ユニットであり、ディスクトレイ10aにより
ローディングされた光ディスクへダビング情報を記録す
る機能を内蔵する。なお、図1に示す実施例では、記録
ユニット10を印刷ユニット9に載置するようにしてあ
るが、これとは逆に印刷ユニット9を記録ユニット10
に載置するようにしてもよい。
【0018】そして、同図の実施例においては、記録ユ
ニット10の筐体天板上に複数枚の記録用光ディスクを
収容するストックケース11と、記録済光ディスクを収
容するための回収ケース12が配置されている。なお、
前記ストックケース、回収ケース、記録ユニット、印刷
ユニットの各々の相対的配置は、これらに装填される光
ディスクの中心を基準として水平方向の同一直線上で一
致するようにする。即ち、図2に模式的に示すごとく、
ストックケース11に収容される光ディスクD1、回収
ケースに収容される光ディスクD2、記録ユニットに装
填された光ディスクD3、印刷ユニットに装填された光
ディスクD4の中心が同一直線X1−X2上で一致する
ように配置する。
【0019】つぎに、本発明のクランプ機構を詳細に説
明する。図3はその要部の構成を示すもので、固定ホル
ダー13と可動カム板14との組合せにより構成され
る。固定ホルダー13は、周壁13aが光ディスクの中
心孔に遊嵌する外径となっており、全周の角度を三等分
した位置に、開口部13bが形成され、この開口部の周
壁の端部13cには内方向へ拡がるテーパ面が形成され
ている。
【0020】そして、前記開口部から求心方向に向かっ
て底面が落ち込んだ転動球体15の収容部13dが形成
され、この収容部13dの両側に大小の側壁13e、1
3fが形成されている。なお、固定ホルダー13の中央
にはネジ受けボス13gが立設されており、このネジ受
けボスに軸支ネジ16を挿通して固定ホルダー13を搬
送アーム1の先端へ固定する。なお、前記搬送アーム1
の先端はその裏面に後述するスイッチ素子を取り付ける
ため、凹陥させた断面形状となっている。
【0021】ところで、前記転動球体15は金属素材で
成形されたものが理想的であるが、十分な剛性を備える
ものであればその材質は限定されるものではない。そし
て、この転動球体は前記開口部13bから脱落せず、し
かも球体表面が僅かに周壁13aから突出する外径寸法
であることを要する。
【0022】つぎに、可動カム板14は、前記固定ホル
ダー13の収容部13dに対応する位置にカム溝14a
が形成され、カム斜面14bが転動球体15に作用する
ように形成されている。そして、可動カム板14には該
可動カム板を回転駆動するための操作ピン17が立設さ
れており、中心に前記固定ホルダー13のネジ受けボス
13gに回動自在に遊嵌する軸孔が形成されている。
【0023】このように形成された固定ホルダー13お
よび可動カム板14は図4に示すごとく一体化され、軸
支ネジ16により固定ホルダー13が搬送アーム1の先
端に取り付けられる。このとき、可動カム板14は固定
ホルダー13内で回動可能の状態となり、その操作ピン
17の開放端は図5に示すごとく搬送アーム1の窓孔1
aからこの搬送アームの表面に臨む。
【0024】そして、搬送アーム1へ軸支ネジ19によ
り揺動可能に取り付けられたクランクアーム18の作用
端18aの割溝18bを前記操作ピン17の開放端に係
合させ、一方、クランクアーム18の駆動端18cを搬
送アーム1に固定されたプランジャー20の出力軸20
aに連結される。なお、プランジャー20の本体とクラ
ンクアーム18の駆動端18cとの間には圧縮コイルバ
ネ20bが装着されている。したがって、プランジャー
20が無通電のとき、前記圧縮コイルバネ20bの作用
により出力軸20aは前進方向に付勢され、これにより
クランクアーム18の駆動端18cも前進方向に付勢さ
れた状態となり、作用端18aは常時反時計回り方向に
付勢された状態となる。
【0025】符号21は搬送アーム1の背面に固定され
たスイッチ素子であり、該スイッチ素子により光ディス
クとの接触を検知し、その検知信号により搬送アーム1
の降下を停止するなど、搬送アーム1の移動制御を司る
ようにしている。
【0026】本発明のクランプ機構は以上のごとく構成
されており、このクランプ機構の動作態様を図6乃至図
8を参照して以下に説明する。
【0027】前述したごとくクランクアーム18の作用
端18aは常時反時計回り方向に付勢されているので、
操作ピン17により可動カム板14は時計回り方向に付
勢され、図6(A)に示すごとくそのカム斜面14bに
より転動球体15が遠心方向に押し出されるように付勢
される。この状態において転動球体15は同図に示すご
とく、その球体表面が固定ホルダー13の周壁13aか
ら僅かに突出し、開口部13bの周壁の端部13cのテ
ーパ面で係止されて遠心方向への移動が規制されてい
る。
【0028】上記状態はプランジャー20が作動してい
ないクランプ機構の定常状態にあり、この状態で搬送ア
ームが光ディスクをクランプする状態、即ち、エレベー
ション機構2によって搬送アーム1が降下して固定ホル
ダー13が光ディスクDの中心孔Da内に臨み、さらに
搬送アーム1が降下すると図6(B)に示すごとく前記
中心孔Daの端縁が固定ホルダー13の転動球体15に
当接する。
【0029】そして、前記図6(B)の状態からさらに
固定ホルダー13が降下すると、図6(C)に示すごと
く光ディスクDの中心孔Daの端縁が転動球体15を求
心方向へ押し込む。このとき可動カム板14は時計回り
方向に付勢されているが、転動球体15の求心方向への
移動に伴い、可動カム板14は圧縮コイルバネ20bの
付勢力に抗して反時計回り方向へ僅かに反転する。この
状態からさらに固定ホルダー13が降下して転動球体1
5の水平方向の中心が光ディスクDの中心孔Daの端縁
の下端を越えると、可動カム板14の時計回り方向への
付勢力により転動球体15が遠心方向へ押し出され、こ
の球体表面が図6(D)に示すごとく再度固定ホルダー
13の周壁13aから突出するので、光ディスクDの中
心孔Daの端縁が下方から支持した状態で固定され、光
ディスクDの表面と搬送アーム1の先端の裏面が図7に
示すごとく密着して搬送アーム1にクランプされた状態
となる。なお、この状態となったとき、スイッチ素子2
1が作動し、その検知信号にもとづいて搬送アーム1の
降下が停止し、該搬送アームは上昇動作に移行する。
【0030】このようにして、光ディスクDの中心孔D
aの端縁が図7(A)示すごとく転動球体15で保持さ
れた状態でクランプされ、この状態で搬送アーム1をプ
ログラムされた所定の搬送経路で移動させることによ
り、光ディスクを目的の位置へ移動させることができ
る。そして、目的位置で光ディスクのクランプを解除す
るには、プランジャー20を通電し、図7(B)に示す
ごとく可動カム板14を反時計回り方向に回転させ、転
動球体15を遊動状態にすることにより、光ディスクD
が前記転動球体15による保持力から開放され、その自
重により固定ホルダー13から脱却し、クランプ機構か
ら離脱する。これと同時にプランジャー20への通電を
遮断することにより、可動カム板14は図7(C)に示
すごとく初期位置に復帰する。
【0031】以上の説明から明らかなように、クランプ
部材とする転動球体への付勢力は単一の可動カム板を付
勢する単一の圧縮コイルバネで得られるようにし、しか
も、プランジャー20は、光ディスクのクランプの解除
時の僅かな時間のみ作動すればよく、きわめて短時間の
通電で光ディスクの着脱の機能を果たすことができる。
したがって、本発明に用いるプランジャーは弱い駆動力
での瞬間的な作動となるため、小型のもので対応するこ
とができ、搬送アーム全体の質量を大きくするこがな
く、きわめて軽量で、コンパクトな構成のクランプ機構
とすることができた。
【0032】また、上記実施例による場合、クランプ部
材として転動球体を使用していることにより、この転動
球体が遠心方向に移動してきて、その球面が光ディスク
の中心孔の端縁に滑り込んで抱き込むように機能するた
め、信頼性の高い確実な保持が可能となる。したがっ
た、例えば、搬送アームが多少傾いていたり、あるいは
スイッチ素子の高さ位置の不揃いなどによる誤差を吸収
することができ、また、衝撃が加わっても、光ディスク
の脱落し難いクランプ機構とすることができた。
【0033】
【発明の効果】以上詳細に説明したごとく本発明のクラ
ンプ機構によれば、コンパクト化ならびに軽量化を実現
することができ、経時的に機能の低下しない信頼性の高
い光ディスクのクランプが可能となる。そして、本発明
のクランプ機構を用いて好適な光ディスクダビングシス
テムは、光ディスクの搬送経路を最短とすることがで
き、システムのコンパクト化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクランプ機構ならびに光ディスクダビ
ングシステムの斜視図である。
【図2】本発明の光ディスクダビングシステムにおける
ユニット構成を説明するための模式図である。
【図3】本発明のクランプ機構の要部の構成を示す斜視
図である。
【図4】本発明のクランプ機構の組立状態を示す斜視図
である。
【図5】本発明のクランプ機構の完成状態を示す斜視図
である。
【図6】本発明のクランプ機構の動作工程を示す説明図
である。
【図7】本発明のクランプ機構により光ディスクをクラ
ンプした状態を示す説明図である。
【図8】本発明のクランプ機構の動作工程を示す説明図
である。
【図9】従来のクランプ機構の要部の構成を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1・・・・・・搬送アーム 2・・・・・・エレベーション機構 3、4・・・・支柱 5・・・・・・ホルダー 6・・・・・・ベルト 7、8・・・・ホイール 9・・・・・・印刷ユニット 10・・・・・記録ユニット 11・・・・・ストックケース 12・・・・・回収ケース 13・・・・・固定ホルダー 14・・・・・可動カム板 15・・・・・転動球体 17・・・・・操作ピン 18・・・・・クランクアーム 20・・・・・プランジャー 21・・・・・スイッチ素子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクの中心孔の端縁に対し、遠心
    方向および求心方向へ前後動可能の複数のクランプ部材
    を備え、 カム部材により前記クランプ部材を遠心方向へ付勢する
    ことにより光ディスクの中心孔の端縁を保持する一方、
    該クランプ部材を去勢したとき前記光ディスクの中心孔
    の端縁の保持を解除するようにしたことを特徴とする光
    ディスクのクランプ機構。
  2. 【請求項2】 クランプ部材が転動球体であることを特
    徴とする請求項1記載のクランプ機構。
  3. 【請求項3】 光ディスクの記録面へ情報を書き込む記
    録ユニットとラベル面へ印刷を施す印刷ユニットを段積
    み状態で配置し、さらに上段に配置した前記いずれかの
    ユニット上に光ディスクのストックケースおよび回収ケ
    ースを載置した状態で配置してなり、 前記ストックケース、回収ケース、記録ユニット、印刷
    ユニットの各々の間における光ディスクの搬送を垂直お
    よび水平のみの二次空間内で移動できるようにしたこと
    を特徴とする光ディスクダビングシステム。
  4. 【請求項4】ストックケース、回収ケース、記録ユニッ
    ト、印刷ユニットを、これに装填される光ディスクの中
    心を基準として水平方向の同一直線上で一致させて配置
    したことを特徴とする請求項3記載の光ディスクダビン
    グシステム。
JP2002054305A 2002-02-28 2002-02-28 光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム Pending JP2003257084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002054305A JP2003257084A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002054305A JP2003257084A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003257084A true JP2003257084A (ja) 2003-09-12

Family

ID=28665495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002054305A Pending JP2003257084A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003257084A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132094A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Seiko Epson Corporation メディア処理装置及びメディア処理装置の制御方法
EP1741043A2 (en) * 2004-04-01 2007-01-10 Victor Waiman Unattended data storage system
JP2008130226A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Datatronics Technology Inc ディスク供給装置
JP2008310937A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Seiko Epson Corp メディア受渡機構及びそれを備えたメディア処理装置
EP2034478A2 (en) 2006-05-16 2009-03-11 Seiko Epson Corporation Disc gripping device and disc processing apparatus using it
US7657902B2 (en) 2006-03-01 2010-02-02 Sony Corporation Disk holding device and disk recording/reproduction apparatus
JP2010269602A (ja) * 2010-07-20 2010-12-02 Ricoh Co Ltd 情報記録装置
JP2012209012A (ja) * 2012-08-01 2012-10-25 Seiko Epson Corp メディア搬送機構及びそれを備えたメディア処理装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1741043A2 (en) * 2004-04-01 2007-01-10 Victor Waiman Unattended data storage system
EP1741043A4 (en) * 2004-04-01 2008-11-05 Victor Waiman UNATTENDED DATA STORAGE SYSTEM
JP4766047B2 (ja) * 2005-06-10 2011-09-07 セイコーエプソン株式会社 メディア処理装置及びメディア処理装置の制御方法
US7961563B2 (en) 2005-06-10 2011-06-14 Seiko Epson Corporation Media processor and control method of media processor
JPWO2006132094A1 (ja) * 2005-06-10 2009-01-08 セイコーエプソン株式会社 メディア処理装置及びメディア処理装置の制御方法
WO2006132094A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Seiko Epson Corporation メディア処理装置及びメディア処理装置の制御方法
US7657902B2 (en) 2006-03-01 2010-02-02 Sony Corporation Disk holding device and disk recording/reproduction apparatus
EP2034478A2 (en) 2006-05-16 2009-03-11 Seiko Epson Corporation Disc gripping device and disc processing apparatus using it
US7789442B2 (en) 2006-05-16 2010-09-07 Seiko Epson Corporation Disc gripping device
EP2317512A1 (en) 2006-05-16 2011-05-04 Seiko Epson Corporation Disc gripping device and disc processing apparatus using it
JP2008130226A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Datatronics Technology Inc ディスク供給装置
JP2008310937A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Seiko Epson Corp メディア受渡機構及びそれを備えたメディア処理装置
JP2010269602A (ja) * 2010-07-20 2010-12-02 Ricoh Co Ltd 情報記録装置
JP2012209012A (ja) * 2012-08-01 2012-10-25 Seiko Epson Corp メディア搬送機構及びそれを備えたメディア処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003257084A (ja) 光ディスククランプ機構および光ディスクダビングシステム
US20050210489A1 (en) Disc unit
CN100524488C (zh) 盘片装置
US20040133901A1 (en) Disk loading mechanism, and disk recording and/or reproducing device
US7418724B2 (en) Apparatus for changing multiple media disks
CN101000783A (zh) 盘驱动装置和基座单元
CN100476972C (zh) 记录和/或再现装置
CN1913020B (zh) 盘片装置
JP2000276819A (ja) ディスクチャッキング装置およびディスク記録及び/又は再生装置
CN100464372C (zh) 盘片驱动装置
JP2983699B2 (ja) マルチディスクプレーヤ
US7685610B2 (en) Disk device with restricting mechanism for driving unit
JPH11167760A (ja) ディスク装置
JPH10312621A (ja) ディスク再生装置
JP2599245B2 (ja) ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ
JP2598223B2 (ja) ディスクチェンジャ付ディスクプレーヤ
WO2003085662A1 (fr) Lecteur de disque
JP2011123933A (ja) ディスクチャッキング機構及びディスクドライブ装置
JPH07240076A (ja) ディスクプレーヤ装置
JPH11102562A (ja) ディスク・クランプ機構
JPH05144211A (ja) デイスクオートチエンジヤー
JP2008071437A (ja) ディスク収納型ディスク装置
CN101211609A (zh) 光盘装置
JPH03137859A (ja) ディスクドライブ装置
JPH10134474A (ja) ディスクチェンジャ付きディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060612

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060822

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20061019

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02