JP2003256306A - 情報提供システムおよび情報提供方法 - Google Patents

情報提供システムおよび情報提供方法

Info

Publication number
JP2003256306A
JP2003256306A JP2002057649A JP2002057649A JP2003256306A JP 2003256306 A JP2003256306 A JP 2003256306A JP 2002057649 A JP2002057649 A JP 2002057649A JP 2002057649 A JP2002057649 A JP 2002057649A JP 2003256306 A JP2003256306 A JP 2003256306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
identification information
communication terminal
management device
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002057649A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Ishii
祐三 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Electric Industry Co Ltd filed Critical Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2002057649A priority Critical patent/JP2003256306A/ja
Publication of JP2003256306A publication Critical patent/JP2003256306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】会員カードを用いて情報入手に要する手間を軽
減できる情報提供システムおよび情報提供方法を提供す
る。 【解決手段】予め登録された遊技店の会員に、会員カー
ド8を付与する。会員は、会員カード8をカード販売機
13、精算機14、情報提供端末18または台間機17
に挿入して、その会員カード8の識別情報を読み取らせ
る。ホール管理装置11は、読み取られた識別情報に基
づいて特定される会員の所持する携帯電話機41に、遊
技情報などのデータを送信し、その情報をディスプレイ
42に表示させる。 【効果】情報を管理している装置にアクセスするための
電話番号やURLなどを携帯電話機に入力する必要がな
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技店の会員に遊
技情報などの情報を提供するための情報提供システムお
よび情報提供方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の遊技店(ホール)の中には、遊技
店の入口付近などに情報提供端末を設置し、この情報提
供端末に、たとえば、遊技店内の各遊技機の大当たり発
生状況などの遊技情報、新台入替や休業日などに関する
ホール案内情報など、その遊技店における種々の情報を
表示するようなシステムを利用している遊技店がある。
このような情報提供端末に表示される情報は、遊技しよ
うとする遊技機を選ぶときの参考となり、また、後日に
遊技店に来店するか否かを決めるときの参考になるか
ら、遊技店の客にとって非常に有用な情報であると言え
る。
【0003】しかしながら、上述のようなシステムで
は、情報提供端末の表示を確認しなければ情報を入手す
ることができず、情報提供端末は遊技機から離れた場所
に設置されているので、たとえば、遊技中に遊技情報を
入手したくなった場合には、遊技を中断して遊技機を離
れなければならない。そこで、上記情報を管理している
情報管理装置を公衆電話回線などの通信回線に接続して
おき、携帯電話機などから通信回線を介して情報管理装
置にアクセスがあったことに応答して、その情報管理装
置が管理している情報を携帯電話機などに送信するシス
テムが提案されている(たとえば、実用新案登録第30
26134号公報および実用新案登録第3042448
号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の提案
に係るシステムでは、携帯電話機などから情報管理装置
にアクセスする度に、情報管理装置へのアクセス番号
(電話番号、URL(Uniform Resource Locator)な
ど)を携帯電話機などに入力しなければならない。ま
た、携帯電話機などに情報管理装置へのアクセス番号を
記憶させておくためのメモリが備えられていたとして
も、そのメモリに情報管理装置へのアクセス番号を予め
記憶させなければならない。このような作業は、遊技店
の客にとって手間であり、とくに携帯電話機などの操作
に不慣れな者にとっては非常に煩わしい。
【0005】一方で、遊技店の中には、遊技店の会員に
予め会員カードを付与し、会員がこの会員カードを遊技
店において提示したり、遊技店に設置された機器に挿入
することにより、会員に特別のサービスを提供するシス
テムを採用している遊技店がある。本発明は、かかる背
景のもとでなされたもので、会員カード(識別情報保持
媒体)を用いて情報入手に要する手間を軽減できる情報
提供システムおよび情報提供方法を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段および発明の効果】上記目
的を達成するための請求項1記載の発明は、遊技店の会
員として予め登録されている者に、所定の情報(遊技情
報、ホール案内情報、会員情報、機種情報など)を提供
するためのシステムであって、上記所定の情報を管理し
ている情報管理手段(11、21)と、会員に予め付与
され、識別情報を保持する識別情報保持媒体(8)と、
上記識別情報保持媒体から識別情報を読み取る識別情報
読取手段(19)と、上記識別情報読取手段により読み
取られた識別情報に基づいて特定される会員が所持する
携帯通信端末(41)に、上記情報管理手段に管理され
ている上記所定の情報を送信する情報送信手段(11)
とを含むことを特徴とする情報提供システムである。
【0007】なお、括弧内の英数字は、後述の実施形態
における対応構成要素等を表す。以下、この項において
同じ。この発明によれば、識別情報保持媒体(会員カー
ド)の識別情報が識別情報読取手段によって読み取ら
れ、その読み取られた識別情報に基づいて特定される会
員が所持する携帯通信端末に、情報送信手段から所定の
情報(遊技情報、ホール案内情報、会員情報、機種情報
など)が送信される。これにより、会員が情報を入手す
る際、識別情報読取手段に会員カードの識別情報を読み
取らせる(たとえば、遊技店内の各遊技機に関連付けて
配置された台間機のカード挿入口に会員カードを挿入す
る)だけで情報を入手することができ、その情報を管理
している装置にアクセスするための電話番号やURLな
どを携帯通信端末に入力する必要がないから、情報の入
手に要する手間を軽減することができる。
【0008】また、識別情報読取手段が、遊技機や台間
機のように遊技中の遊技者の手が届く位置に設けられた
構成とすれば、情報を入手しようとする会員は、遊技機
における遊技中であっても、会員カードを遊技機や台間
機に挿入するだけで情報を入手することができ、情報を
入手するために遊技機から離れる必要がない。これによ
り、遊技機の稼働率を上昇させることができる。ここ
で、各遊技機の近傍に情報表示端末を配置し、遊技機か
ら離れることなく遊技情報を入手できるようにすること
も考えられるが、遊技機ごとに情報表示端末を配置する
には膨大なコストがかかってしまう。これに対し、請求
項1の構成は、会員が所持する携帯通信端末を利用して
情報を入手させる構成であるからコストが安くすむ。ま
た、会員は、携帯通信端末を介して、他の客に見られる
ことなく入手した情報を見ることができる。
【0009】請求項2記載の発明のように、上記情報送
信手段(11)は、識別情報に基づいて特定される会員
が所持する携帯通信端末(41)に、(たとえば、無線
データ通信用インタフェース(たとえば、Bluetoothな
ど)を用いた)近距離無線通信により上記所定の情報を
送信するものであれば、情報の入手に通信費がかからな
いので、会員は気軽に情報を入手することができる。ま
た、請求項3記載の発明のように、上記情報送信手段
(11)は、識別情報に基づいて特定される会員が所持
する携帯通信端末(41)に、(電話回線やインターネ
ット回線などの)公衆通信回線(N)を介して(たとえ
ば、電子メールにより)上記所定の情報を送信するもの
であってもよい。
【0010】請求項4記載の発明のように、上記情報送
信手段(11)は、識別情報に基づいて特定される会員
が所持する携帯通信端末(41)を呼び出し、この呼出
しに対する応答があった場合に、当該携帯通信端末に向
けて上記所定の情報を送信するものであってもよい。さ
らに、請求項5記載の発明のように、上記識別情報保持
媒体(8)は、上記識別情報を記憶するためのICチッ
プ(82)を備えていることが好ましい。
【0011】請求項6記載の発明は、遊技店の会員とし
て予め登録されている者に、所定の情報(遊技情報、ホ
ール案内情報、会員情報、機種情報など)を提供するた
めの方法であって、識別情報読取手段(19)が、会員
に予め付与された識別情報保持媒体(8)に保持されて
いる識別情報を読み取るステップと、情報送信手段(1
1)が、上記識別情報読取手段により読み取られた識別
情報に基づいて特定される会員が所持する携帯通信端末
(41)に、情報管理手段(11、21)に管理されて
いる上記所定の情報を送信するステップとを含むことを
特徴とする情報提供方法である。
【0012】この構成によれば、請求項1に関連して述
べた効果と同様の効果を奏する情報提供方法を提供でき
る。請求項7記載の発明のように、上記情報送信手段
(11)が上記所定の情報を送信するステップは、識別
情報に基づいて特定される会員が所持する携帯通信端末
(41)に、(たとえば、無線データ通信用インタフェ
ース(たとえば、Bluetoothなど)を用いた)近距離無
線通信により上記所定の情報を送信するものであれば、
請求項2に関連して述べた効果と同様の効果を奏する情
報提供方法を提供できる。
【0013】また、請求項8記載の発明のように、上記
情報送信手段(11)が上記所定の情報を送信するステ
ップは、識別情報に基づいて特定される会員が所持する
携帯通信端末(41)に、(電話回線やインターネット
回線などの)公衆通信回線(N)を介して(たとえば、
電子メールにより)上記所定の情報を送信するものであ
ってもよい。さらに、請求項9記載の発明のように、上
記情報送信手段(11)が上記所定の情報を送信するス
テップは、識別情報に基づいて特定される会員が所持す
る携帯通信端末(41)を呼び出すステップと、この呼
出しに対する応答があった場合に、当該携帯通信端末に
向けて上記所定の情報を送信するステップとを含むもの
であってもよい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下では、この発明の実施の形態
を、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、この
発明の一実施形態に係る情報提供システムが組み込まれ
たカード式遊技媒体貸出システムの構成を示すブロック
図である。このカード式遊技媒体貸出システムは、ホー
ル(遊技店)で遊技をしている者または遊技をしようと
している者が、金銭と等価な有価価値のデータ(有価価
値データ)が記録された遊技カード(図示せず)を使用
して遊技媒体(たとえば、パチンコ玉またはパチスロメ
ダル)の貸出しを受けるようにしたシステムであり、各
ホールに設置されたホール管理装置11と、システム管
理会社に設置されたシステム管理装置21とを含む。各
ホールのホール管理装置11とシステム管理装置21と
は、たとえば、専用の通信回線31を介して通信可能に
接続されている。
【0015】各ホールにおいて、ホール管理装置11に
は、投入金額に相当する有価価値データが記録された遊
技カードを発行(販売)するカード販売機13と、遊技
カードに記録されている有価価値データに基づく有価価
値の残高を精算して、その残高に相当する金額の貨幣を
払い戻す精算機14と、遊技機島ごとに設けられた中継
装置15とが通信可能に接続されている。各遊技機島
は、パチンコ機やパチスロ機などの遊技機16と、遊技
カードに記録されている有価価値データに基づく有価価
値の範囲内で遊技媒体を貸し出す台間機17とを一対一
に対応づけて交互に配列することにより構成されてい
る。各遊技機島の台間機17は、その遊技機島に設けら
れている中継装置15と通信可能に接続されるととも
に、一対一に対応づけられた遊技機16と通信可能に接
続されている。
【0016】カード販売機13、精算機14および台間
機17は、各機器13、14、17における遊技カード
の販売量や使用量などに関するデータをホール管理装置
11に送信する。ホール管理装置11は、これらの機器
から送られてくるデータを集計し、その集計したデータ
を、たとえば、ホールが閉店した後にシステム利用状況
データとしてシステム管理装置21に送信する。各ホー
ルのホール管理装置11からシステム管理装置21に送
られたシステム利用状況データは、システム管理会社が
各ホールから徴収すべきシステム利用料の算出基準とし
て用いるためにシステム管理装置21に管理される。
【0017】遊技機16は、たとえば、遊技中に行われ
る抽選により遊技者に有利な内容の大当たりが発生する
と、その大当たりが発生した旨を表す信号を台間機17
を介してホール管理装置11に送信する。ホール管理装
置11は、各遊技機16から送られてくる大当たり発生
信号に基づいて、各遊技機16における大当たりの発生
回数をカウントし、そのカウントした大当たり発生回数
やこの大当たり発生回数から算出される大当たり発生率
(1時間当たりの大当たり発生回数)などの情報を遊技
情報として管理している。この他、ホール管理装置11
には、新台入替や休業日に関する情報、そしてキャンペ
ーンを行っている場合にはそのキャンペーンに関する情
報などが、ホール案内情報として管理されている。
【0018】また、ホールの会員として予め登録された
者に特別のサービスを提供するシステムを採用している
ホールでは、たとえば、各会員の氏名、住所、電話番
号、趣味、会員が所有する携帯電話機の電子メールアド
レスなどが会員情報としてホール管理装置11に管理さ
れている。これらの情報は、たとえば、登録時に会員と
なるべき者が申し込み用紙に記入した内容が、ホール管
理装置11に入力されることにより、ホール管理装置1
1の管理対象となる。この他、会員情報には、各会員が
そのホールで行った遊技に関する個人遊技情報(たとえ
ば、遊技開始時間、遊技終了時間、投入金額、獲得金
額、大当たりの回数、遊技を行った遊技機の機種名な
ど)が含まれる。さらに、会員に所定の条件下でポイン
トを付与し、これにより獲得したポイント数に応じて会
員に様々なサービス特典を与える制度を導入しているホ
ールでは、各会員の獲得ポイント数なども会員情報とし
てホール管理装置11に管理されている。
【0019】ホール管理装置11には、ホールの客に種
々の情報を提供するための情報提供端末18が接続され
ている。情報提供端末18は、CRT表示器などのディ
スプレイ(図示せず)を備えており、このディスプレイ
に、ホールの客に提供すべき情報が表示されるようにな
っている。情報提供端末18が提供する情報には、ホー
ル管理装置11が管理している上述のような遊技情報、
ホール案内情報および会員情報などの他に、システム管
理装置21が管理している情報が含まれる。システム管
理装置21が管理している情報には、たとえば、遊技機
メーカや遊技関連雑誌出版社などから通信回線Nを介し
て取得した遊技機に関する機種情報(たとえば、遊技機
の基本スペックなど)や、各ホールのホール管理装置1
1からシステム管理装置21に大当たり発生率などの情
報が送られるようになっている場合には、他のホールに
設置された遊技機の大当たり発生率などの情報が含まれ
る。
【0020】この実施形態では、予め登録された会員に
は、たとえば、種々のデータを記憶可能なICチップが
内蔵された会員カード8が付与されるようになってい
る。図2は、会員カード8の構成を示す平面図である。
図2を参照して、会員カード8は、たとえば、略矩形の
カード本体81と、カード本体81のほぼ中央部に備え
られたICチップ82と、ICチップ82を取り囲むよ
うにカード本体81に備えられた送受信アンテナ83と
を含む。
【0021】送受信アンテナ83は、たとえば、銅など
の導電性金属からなる金属膜をコイル状に形成したルー
プアンテナであって、そのループ内に両端が引き出され
て、ICチップ82に接続されている。ICチップ82
は、たとえば、RFID(Radio Frequency Identifica
tion)チップなどで構成されていて、記憶されているデ
ータを情報読取装置に非接触で読み取らせることができ
るようになっている。各会員カード8のICチップ82
には、会員カード8ごとに異なるID番号のデータ(I
Dデータ)が予め記憶されている。ホール管理装置11
に管理されている会員情報には、各会員の所有する会員
カード8のID番号が含まれていて、これらのID番号
のデータは、各会員の氏名などに対応付けて記憶されて
いる。
【0022】この実施形態では、会員カード8は、遊技
カードとしても使用できるようになっている。すなわ
ち、ICチップ82には、有価価値データを記憶できる
ようになっていて、会員は、会員カード8を台間機17
に挿入して、遊技媒体の貸出しを受けることができるよ
うになっている。図3は、この情報提供システムの構成
を示すブロック図である。図3を参照して、台間機17
には、会員カード8を挿入するためのカード挿入口10
と、カード挿入口10に挿入された会員カード8のIC
チップ82に記憶されたデータを非接触で読み取るため
の情報読取装置19とが備えられている。会員は、この
カード挿入口10に会員カード8を挿入して、情報読取
装置19に有価価値データを読み取らせた後、所定の操
作(たとえば、台間機17に配置された貸出ボタン(図
示せず)を押操作するなど)を行うことにより、遊技媒
体の貸出しを受けることができるようになっている。遊
技媒体の貸出しを受けると、ICチップ82に記憶され
た有価価値データが、その貸出しを受けた遊技媒体の数
量に応じた分だけ少ない有価価値のデータに書き換えら
れる。
【0023】ICチップ82に記憶された有価価値デー
タは、たとえば、会員カード8を台間機17またはカー
ド販売機13に挿入して、これらの機器13、17に設
けられた貨幣投入口(図示せず)から貨幣を投入するこ
とにより、その投入金額に相当する有価価値の分だけ多
い有価価値のデータに書き換えることができるようにな
っている。また、たとえば、会員カード8を精算機14
に挿入することにより、ICチップ82に記憶されてい
る有価価値データに基づく有価価値の残高を精算して、
その残高に相当する金額の貨幣の払い戻しを受けること
もできるようになっている。そのために、カード販売機
13および精算機14にも、台間機17と同様に、会員
カード8を挿入するためのカード挿入口10、およびカ
ード挿入口10に挿入された会員カード8のICチップ
82に記憶されたデータを読み取るための情報読取装置
19が備えられている。
【0024】また、情報提供端末18にも、カード挿入
口10および情報読取装置19が備えられている。カー
ド販売機13、精算機14、台間機17および情報提供
端末18は、それらのカード挿入口10に会員カード8
が挿入された場合、それに応答して、または会員カード
8が挿入された各機器13、14、17、18において
所定の操作が行われたことに応答して、その会員カード
8のICチップ82に記憶されたIDデータを情報読取
装置19により読み取り、そのIDデータをホール管理
装置11に向けて送信するようになっている。
【0025】この実施形態では、情報提供端末18によ
り提供される情報は、ホールに来店した会員が所持する
携帯電話機41のディスプレイ42にも表示させること
ができるようになっている。これを実現するため、この
情報提供システムには、無線データ通信用インタフェー
ス(たとえば、Bluetoothなど)を含む近距離無線通信
IC43が内蔵された携帯電話機41が用いられる。一
方、図3に示すように、ホール管理装置11には、近距
離無線通信IC43との間で近距離無線通信が可能な近
距離無線通信IC111が内蔵されている。これによ
り、ホール管理装置11と携帯電話機41とは、互いが
予め定める距離範囲内(たとえば、200m以内)にあ
れば、通信回線Nを経由せず、近距離無線通信によって
データの送受信を直接行うことができる。
【0026】ホール管理装置11に管理される会員情報
には、各会員の所有する携帯電話機41の近距離無線通
信IC43のID番号が含まれていて、これらのID番
号のデータは、各会員の氏名などに対応付けられて記憶
されている。この近距離無線通信IC43のID番号
は、たとえば、登録時に会員となるべき者が持参した携
帯電話機41から読み取られて、ホール管理装置11に
入力されることにより、ホール管理装置11の管理対象
となる。
【0027】カード販売機13、精算機14、台間機1
7または情報提供端末18から送信された会員カード8
のIDデータを受信したホール管理装置11は、そのI
Dデータに基づくID番号と当該ホール管理装置11で
管理している会員情報とを照らし合わせることにより、
そのID番号に対応する会員カード8を所有する会員を
特定する。そして、ホール管理装置11は、特定した会
員が所持する携帯電話機41の近距離無線通信IC43
のID番号を読み出して、そのID番号に基づいて近距
離無線通信IC111から携帯電話機41に向けて呼出
信号を送信することにより、カード販売機13、精算機
14、遊技機16、台間機17または情報提供端末18
に挿入された会員カード8を所有する会員の携帯電話機
41を呼び出す。
【0028】この呼出しに気づいた会員が、たとえば携
帯電話機41に設けられた応答キーを操作すると、携帯
電話機41の近距離無線通信IC43から応答信号が送
信される。携帯電話機41からの応答信号をホール管理
装置11の近距離無線通信IC111が受信すると、ホ
ール管理装置11は、携帯電話機41のディスプレイ4
2に表示させるべき初期画面のデータを近距離無線通信
IC111から送信する。そして、ホール管理装置11
から送信されてくる初期画面データを携帯電話機41の
近距離無線通信IC43が受信すると、その受信した初
期画面データに基づく初期画面が携帯電話機41のディ
スプレイ42に表示される。
【0029】図4は、携帯電話機41のディスプレイ4
2に順に表示される画面の具体例を示す図である。初期
画面の構成例は、図4(a)に示されている。すなわ
ち、初期画面では、会員が入手可能な情報のリストが
「××ホール情報一覧」として表示され、この表示され
たリストの中から入手を希望する情報を選択して、その
情報の送信を要求することができる。このリストには、
たとえば、ホールから提供される最新のホール案内情報
(1.最新情報)、ホールに設置されている各遊技機1
6に関する情報(2.設置機種情報)、この携帯電話機
41を所有する会員の個人遊技情報(3.あなたの遊技
履歴)などが含まれている。たとえば、「2.設置機種
情報」に選択枠が合わせられて、この選択枠による選択
を決定するための操作が行われると、その旨の信号が携
帯電話機41の近距離無線通信IC43から出力され
る。この携帯電話機41からの信号をホール管理装置1
1が受信すると、これに応答して、図4(b)の画面の
データがホール管理装置11の近距離無線通信IC11
1から送信される。
【0030】図4(b)の画面では、どの遊技機に関す
る情報を入手したいかを選択することができる。たとえ
ば、会員が台間機17に会員カード8を挿入して、その
台間機17に対応付けられた遊技機16で遊技を行って
いる場合、図4(b)の画面には「1.あなたの遊技
機」という項目が表示され、この項目を選択することに
より、遊技中の遊技機16に関する情報を入手すること
ができる。その他の遊技機に関する情報を入手したい場
合には、「2.その他の設置機種」を選択すればよい。
この図4(b)の画面で、たとえば、選択枠が「1.あ
なたの遊技機」に合わされて、この選択枠による選択を
決定するための操作が行われると、この操作に応じて、
図4(c)の画面のデータがホール管理装置11から近
距離無線通信によって携帯電話機41に送られてくる。
【0031】図4(c)の画面では、会員が会員カード
8を挿入した台間機17に対応付けられた遊技機16
(あなたの遊技機)の台番号および機種名がディスプレ
イ42の最上部に表示されるとともに、その下方には、
当該機種の基本スペックが表示される。各機種の基本ス
ペックは、上述したようにシステム管理装置21が管理
している情報の1つであり、この基本スペックを携帯電
話機41のディスプレイ42に表示させるためのデータ
は、システム管理装置21からホール管理装置11に送
られてくる。すなわち、図4(b)の画面で「1.あな
たの遊技機」が選択されると、これに応答して、ホール
管理装置11は、その会員が遊技を行っている遊技機の
基本スペックのデータを送信するよう要求する旨のコマ
ンドをシステム管理装置21に向けて送信する。このコ
マンドを受信したシステム管理装置21は、管理してい
る情報の中からホール管理装置11により特定された遊
技機の基本スペックのデータを読み出し、その読み出し
た基本スペックのデータをホール管理装置11に向けて
返信する。システム管理装置21から基本スペックのデ
ータを受信したホール管理装置11は、その受信した基
本スペックのデータを図4(c)の画面構成データに加
えることにより図4(c)の画面データを作成し、この
図4(c)の画面データを近距離無線通信IC111か
ら携帯電話機41に向けて送信する。これにより、携帯
電話機41のディスプレイ42に図4(c)の画面が表
示される。
【0032】図4(c)の画面で、たとえば、図示しな
い「次へ」の項目に選択枠が合わされて、この選択枠に
よる選択を決定するための操作が行われると、この操作
に応答して、ホール管理装置11は、管理している情報
の中から、会員が遊技を行っている遊技機の「本日の大
当たり状況(たとえば、大当たり発生回数および大当た
り発生率)」に関する情報のデータを読み出す。そし
て、その読み出した情報のデータを図4(d)の画面構
成データに加えることにより、図4(d)の画面データ
を作成し、この図4(d)の画面データを近距離無線通
信IC111から携帯電話機41に向けて送信する。こ
のホール管理装置11から送信されてくる図4(d)の
画面データを携帯電話機41の近距離無線通信IC43
が受信すると、会員が遊技を行っている遊技機の「本日
の大当たり状況」が携帯電話機41のディスプレイ42
に表示される。
【0033】以上のようにこの実施形態によれば、会員
カード8を情報読取装置19が備えられたカード販売機
13、精算機14、遊技機16、台間機17または情報
提供端末18のカード挿入口10に挿入すると、それに
応答して、または会員カード8を挿入した各機器13、
14、17、18において所定の操作が行われたことに
応答して、その会員カード8のID番号が情報読取装置
19により読み取られ、そのIDデータがホール管理装
置11に向けて送信される。そして、そのIDデータを
ホール管理装置11が受信したことに応じて、そのID
番号に対応する会員カード8を所有する会員が特定さ
れ、その会員が所持する携帯電話機41のディスプレイ
42に表示させるべき情報のデータが、ホール管理装置
11から携帯電話機41に向けて送信される。これによ
り、情報を管理している装置にアクセスするために電話
番号やURL(Uniform Resource Locator)などのアク
セス番号を携帯電話機41に入力する必要がないから、
遊技情報などの情報の入手に要する手間を軽減すること
ができる。
【0034】また、遊技中の遊技者の手が届く位置に設
けられた台間機17に会員カード8を挿入するだけで、
または挿入して所定の操作を行うだけで、その台間機1
7に対応する遊技機16に関する情報を入手できるか
ら、会員は、遊技機16における遊技中であっても、情
報を入手するために遊技機16から離れる必要がない。
これにより、遊技機の稼働率を上昇させることができ
る。さらに、会員が所持する携帯電話機41を利用して
情報を入手させる構成であるから、各遊技機の近傍に情
報表示端末を配置するような構成と比較して、コストが
安くすむ。また、会員は、携帯電話機41を介して、他
の客に見られることなく入手した情報を見ることができ
る。
【0035】さらにまた、この実施形態では、ホール管
理装置11と携帯電話機41との間のデータの送受信が
近距離無線通信により達成され、情報の入手に通信費が
かからないので、ホールの会員は気軽に情報を入手する
ことができる。ただし、ホール管理装置11と携帯電話
機41との間のデータの送受信は、近距離無線通信に限
らず、図1に示すように、電話回線やインターネット回
線などを含む(公衆)通信回線Nを経由して行われても
よい。この場合、ホール管理装置11は、カード販売機
13、精算機14、台間機17または情報提供端末18
の情報読取装置19から会員カード8のIDデータを受
信したことに応答して、そのID番号に対応する会員カ
ード8を所有する会員が所持する携帯電話機41の電子
メールアドレスを会員情報から読み出し、通信回線Nを
介して携帯電話機41に向けて電子メールで情報を送信
するような構成であってもよい。携帯電話機41で電子
メールを受信した会員は、所定の操作を行ってその電子
メールを開封することにより、携帯電話機41のディス
プレイ42に遊技情報などの情報を表示させることがで
きる。
【0036】この場合、ホール管理装置11に管理され
ている情報は、ホール管理装置11から携帯電話機41
に通信回線Nを介して電子メールで直接送信されるので
はなく、ホール管理装置11からシステム管理装置21
に送られ、図1に示すように、システム管理装置21か
ら携帯電話機41に送信されるようになっていてもよ
い。また、ホール管理装置11に近距離無線通信IC1
11が備えられている構成について説明したが、たとえ
ば、中継装置15や台間機17など、ホール内に配置さ
れたホール管理装置11以外の機器に近距離無線通信I
C111が備えられ、この近距離無線通信IC111が
備えられた機器を介して、ホール管理装置11と携帯電
話機41との間のデータ通信が達成されてもよい。
【0037】以上、この発明の一実施形態について説明
したが、この発明はさらに他の形態で実施することもで
きる。たとえば、上述の実施形態では、携帯電話機41
が受信した情報が携帯電話機41のディスプレイ42に
表示されるとしたが、会員に提供すべき情報が音声デー
タで携帯電話機41に送信されて、その音声データに基
づく音声(情報)が携帯電話機41のスピーカ(図示せ
ず)から出力されるようにしてもよい。
【0038】会員カードには、ICチップ82および送
受信アンテナ83が備えられた構成について説明した
が、これに限らず、たとえば、会員カードの識別情報を
表すバーコードまたはホログラムコードが会員カードに
記録されるとともに、カード販売機13、精算機14、
台間機17および情報提供端末18にバーコード読み取
り装置またはホログラムコード読み取り装置が備えられ
て、会員カードに記録されたバーコードまたはホログラ
ムコードが読み取られることにより、会員カードの識別
情報の読取りが達成されてもよい。
【0039】ホールの会員として登録された者に付与さ
れる識別情報保持媒体は、会員カード8のようなカード
状のものに限らず、たとえば、ICチップおよび送受信
アンテナを一体的に保持するシール状のICシールや、
バーコードまたはホログラムコードが記録されたシール
状のバーコードシールまたはホログラムコードシールな
どであってもよい。この場合、たとえば、会員が付与さ
れたシールを自己の所有する携帯電話機に貼付して、こ
の携帯電話機を情報読取装置に近づけることにより、こ
のシールに記憶または記録された識別情報が読み取られ
るようになっていてもよい。
【0040】また、会員カードの識別情報は上述のよう
な非接触方式で読み取られる必要はなく、カード販売機
13、精算機14、台間機17および情報提供端末18
に備えられた情報読取装置と接触して識別情報が読み取
られるような構成であってもよい。さらには、この実施
形態では、携帯通信端末の一例として携帯電話機41を
取り上げたが、携帯通信端末は、携帯電話機に限らず、
PDA(Personal DigitalAssistant)やポケットベル
(登録商標)などであってもよい。
【0041】さらにまた、上述の実施形態では、情報提
供システムがカード式遊技媒体貸出システムに組み込ま
れた場合を例にとったが、情報提供システムは、カード
式遊技媒体貸出システムから独立して実施されてもよ
い。携帯通信端末に送信すべき情報(会員に提供すべき
情報)は、ホール管理装置11(遊技情報、ホール案内
情報、会員情報など)およびシステム管理装置21(機
種情報など)に管理されている構成に限らず、たとえ
ば、カード販売機13、精算機14、台間機17または
情報提供端末18などの他の機器に管理されていてもよ
いし、会員が所有する会員カード8のICチップ82に
記憶されていてもよい。
【0042】また、携帯通信端末に送信すべき情報(会
員に提供すべき情報)を記憶するメモリが情報読取装置
に内蔵されて、この情報読取装置による会員カードの識
別情報の読み取りに応答して、そのメモリに記憶されて
いる情報が携帯通信端末に向けて送信されるようにして
もよい。つまり、情報読取装置が、会員カードから識別
情報を読み取る機能と、携帯通信端末に送信すべき情報
を管理する管理装置の機能とを併せ持った識別情報読取
/情報管理装置であってもよい。
【0043】さらに、情報読取装置と管理装置(ホール
管理装置11またはシステム管理装置21)との間の通
信は、有線通信回線で行われてもよいし、無線通信回線
を介して行われてもよい。つまり、情報提供システムを
構成する各装置間の通信は、有線通信回線を介して行わ
れてもよいし、無線通信回線を介して行われてもよい。
上述の実施形態では、ホールに設置された各遊技機16
に台間機17が一対一に対応づけられた構成について説
明したが、台間機を含まない構成でもよい。この場合、
遊技機にカード挿入口および情報読取装置を設けて、こ
のカード挿入口に会員カードを挿入することにより、情
報読取装置に会員カードの識別情報を読み取らせること
ができるようになっていてもよい。
【0044】遊技媒体の貸出しを受けるために必要な有
価価値のデータは、会員カード8のICチップ82に記
憶される構成に限らず、たとえばホール管理装置11な
どの他の機器において、会員情報として各会員に対応付
けて管理されていてもよい。その他、特許請求の範囲に
記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係る情報提供システム
が組み込まれたカード式遊技媒体貸出システムの構成を
示すブロック図である。
【図2】会員カードの構成を示す平面図である。
【図3】この情報提供システムの構成を示すブロック図
である。
【図4】携帯電話機のディスプレイに順に表示される画
面の具体例を示す図である。
【符号の説明】
11 ホール管理装置 19 情報読取装置 21 システム管理装置 41 携帯電話機 8 会員カード 82 ICチップ N 通信回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 17/00 G06K 17/00 L

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技店の会員として予め登録されている者
    に、所定の情報を提供するためのシステムであって、 上記所定の情報を管理している情報管理手段と、 会員に予め付与され、識別情報を保持する識別情報保持
    媒体と、 上記識別情報保持媒体から識別情報を読み取る識別情報
    読取手段と、 上記識別情報読取手段により読み取られた識別情報に基
    づいて特定される会員が所持する携帯通信端末に、上記
    情報管理手段に管理されている上記所定の情報を送信す
    る情報送信手段とを含むことを特徴とする情報提供シス
    テム。
  2. 【請求項2】上記情報送信手段は、識別情報に基づいて
    特定される会員が所持する携帯通信端末に、近距離無線
    通信により上記所定の情報を送信するものであることを
    特徴とする請求項1記載の情報提供システム。
  3. 【請求項3】上記情報送信手段は、識別情報に基づいて
    特定される会員が所持する携帯通信端末に、公衆通信回
    線を介して上記所定の情報を送信するものであることを
    特徴とする請求項1記載の情報提供システム。
  4. 【請求項4】上記情報送信手段は、識別情報に基づいて
    特定される会員が所持する携帯通信端末を呼び出し、こ
    の呼出しに対する応答があった場合に、当該携帯通信端
    末に向けて上記所定の情報を送信するものであることを
    特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の情報提供シ
    ステム。
  5. 【請求項5】上記識別情報保持媒体は、上記識別情報を
    記憶するためのICチップを備えていることを特徴とす
    る請求項1〜4のいずれかに記載の情報提供システム。
  6. 【請求項6】遊技店の会員として予め登録されている者
    に、所定の情報を提供するための方法であって、 識別情報読取手段が、会員に予め付与された識別情報保
    持媒体に保持されている識別情報を読み取るステップ
    と、 情報送信手段が、上記識別情報読取手段により読み取ら
    れた識別情報に基づいて特定される会員が所持する携帯
    通信端末に、情報管理手段に管理されている上記所定の
    情報を送信するステップとを含むことを特徴とする情報
    提供方法。
  7. 【請求項7】上記情報送信手段が上記所定の情報を送信
    するステップは、識別情報に基づいて特定される会員が
    所持する携帯通信端末に、近距離無線通信により上記所
    定の情報を送信するものであることを特徴とする請求項
    6記載の情報提供方法。
  8. 【請求項8】上記情報送信手段が上記所定の情報を送信
    するステップは、識別情報に基づいて特定される会員が
    所持する携帯通信端末に、公衆通信回線を介して上記所
    定の情報を送信するものであることを特徴とする請求項
    6記載の情報提供方法。
  9. 【請求項9】上記情報送信手段が上記所定の情報を送信
    するステップは、 識別情報に基づいて特定される会員が所持する携帯通信
    端末を呼び出すステップと、 この呼出しに対する応答があった場合に、当該携帯通信
    端末に向けて上記所定の情報を送信するステップとを含
    むことを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の情
    報提供方法。
JP2002057649A 2002-03-04 2002-03-04 情報提供システムおよび情報提供方法 Pending JP2003256306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057649A JP2003256306A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 情報提供システムおよび情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057649A JP2003256306A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 情報提供システムおよび情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256306A true JP2003256306A (ja) 2003-09-12

Family

ID=28667859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057649A Pending JP2003256306A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 情報提供システムおよび情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256306A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137650A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toppan Printing Co Ltd 遊技場支援システム及びレシート
JP2005296456A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Abilit Corp 情報提供システム
JP2006006472A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Takeya Co Ltd 遊技機制御システム
JP2008237580A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Glory Ltd 遊技情報提供システム及び遊技情報提供方法
JP2016154022A (ja) * 2016-02-26 2016-08-25 修 菊地 情報配信システムと情報配信方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137650A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toppan Printing Co Ltd 遊技場支援システム及びレシート
JP2005296456A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Abilit Corp 情報提供システム
JP4644437B2 (ja) * 2004-04-14 2011-03-02 クリエイションカード株式会社 推奨台情報提供システム
JP2006006472A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Takeya Co Ltd 遊技機制御システム
JP2008237580A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Glory Ltd 遊技情報提供システム及び遊技情報提供方法
JP2016154022A (ja) * 2016-02-26 2016-08-25 修 菊地 情報配信システムと情報配信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7341522B2 (en) Game system with gaming machine interconnected to a cellular phone
CN100588443C (zh) 游戏系统、游戏服务器设备及其控制方法、和游戏设备
US20070060372A1 (en) Deposit monitor system for game tokens
JP2002189829A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP5401004B2 (ja) 遊技用システム
WO2004000428A1 (fr) Systeme de jeu pour jeux d'argent a distance
JP2003010519A (ja) 遊技情報管理システム、遊技情報管理方法、このシステムに適用される台間機および管理装置
JP2003256306A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP4214452B2 (ja) 遊技場における情報管理装置
JP3411266B2 (ja) ゲームシステム
JP2002018111A (ja) 情報管理システム
JP2000317116A (ja) 景品交換装置
JP2003225453A (ja) 遊技用システム
JP2004089381A (ja) 遊技システム
JP2003038811A (ja) 遊技施設の会員登録システム
JP2003019333A (ja) 遊技用システム及び決済方法
JP4644437B2 (ja) 推奨台情報提供システム
JP4446434B2 (ja) 遊技用システム
JP4771739B2 (ja) 遊技媒体貸出システム及び有価価値チャージ方法
JP3413405B2 (ja) 業務用処理システムおよび情報記憶媒体
JP2004267549A (ja) 無線対応型通信端末ユニット及び遊技機
JP2005270172A (ja) パチンコシステムとそのシステムに用いられるサンド
JP2003169953A (ja) 貸出媒体発行システム、貸出媒体処理システム、貸出媒体発行方法、管理装置、貸出媒体発行装置および有価価値追加装置
JP2003085651A (ja) Pos端末装置
JP3757092B2 (ja) 管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212