JP2004089381A - 遊技システム - Google Patents

遊技システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004089381A
JP2004089381A JP2002253642A JP2002253642A JP2004089381A JP 2004089381 A JP2004089381 A JP 2004089381A JP 2002253642 A JP2002253642 A JP 2002253642A JP 2002253642 A JP2002253642 A JP 2002253642A JP 2004089381 A JP2004089381 A JP 2004089381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
player
card
player information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002253642A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Okada
岡田 和生
Ichiro Fujisue
藤末 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Seta Corp
Original Assignee
Seta Corp
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seta Corp, Aruze Corp filed Critical Seta Corp
Priority to JP2002253642A priority Critical patent/JP2004089381A/ja
Publication of JP2004089381A publication Critical patent/JP2004089381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技カードの持参を忘れた場合であっても、携帯端末の機能を利用して遊技関連動作を行うことができる遊技システムを提供する。
【解決手段】個別の遊技者IDを記憶した複数の遊技カード10と、遊技カード10と同一の遊技者IDを記憶可能な複数の携帯端末20と、遊技者IDに対応した遊技者情報をデータベース41として記憶するための遊技者情報記憶手段(会員サーバ40)と、遊技カード10または携帯端末20を用いて遊技者情報記憶手段から遊技者情報を取得し、該取得した遊技者情報に基づいて遊技関連動作を行うための複数の遊技関連機器(例えばメダル貸出機、景品交換機等)30とを備える。
【選択図】     図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スロットマシン、パチンコ機等の遊技機を用いた遊技システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、スロットマシン、パチンコ機等を設置した遊技店には、メダル貸出機や球貸機が設置されている。遊技者は、メダル貸出機や球貸機に現金を投入し、あるいはプリペイドカードを挿入することにより、遊技メダルあるいはパチンコ球等の遊技媒体の貸し出しを受け、この遊技媒体を使用して遊技を行うことができるようになっている。そして、遊技の結果、賞としての遊技媒体を獲得した場合には、この遊技媒体を景品と交換することができる。
【0003】
また、来店する毎に現金を使用し、あるいはプリペイドカードを購入して遊技媒体の貸し出しを受ける煩わしさを解消するため、いわゆる貯玉機能を備えた会員カードを用いて遊技を行わせる遊技店もある。この場合には、遊技者IDと関連してデータベース化された遊技者情報がサーバに記憶されており、会員カードをメダル貸出機や球貸機に挿入することにより、遊技者情報として記憶された遊技媒体数の範囲内で遊技媒体の貸し出しを受けることができる。そして、遊技の結果、賞としての遊技媒体を獲得した場合には、この遊技媒体を景品と交換することができ、また、貯玉機を用いてクレジットすることにより次回の遊技に使用することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の会員カードを用いた遊技システムでは、会員カードを持参しなければ貯玉機能による遊技媒体の貸し出しを受けることができない。このため、会員カードの持参を忘れた場合には、貯玉があるにもかかわらず現金を使用して遊技を行わなければならなかった。
【0005】
ところで、近年、携帯電話等の携帯端末が普及しており、例えば平成14年3月末におけるPHSを含む携帯電話の全国的な対人口普及率は60%に迫ろうとしている。
すなわち、大多数の遊技者は携帯電話を所有しているであろうし、また、外出時には携帯電話を持参することが予想される。したがって、会員カードの持参を忘れてしまった場合であっても、携帯電話を持参している可能性は極めて高いことになる。
【0006】
また、通信機能を有するPDAやラップトップコンピュータ等の普及も著しく、外出先でインターネット等を利用するために、これらの携帯端末を持参している人も多く見かけられる。
【0007】
本発明は、上述した事情に鑑み提案されたもので、遊技カードの持参を忘れた場合であっても、携帯端末の機能を利用して遊技関連動作を行うことができる遊技システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る遊技システムは、上述した目的を達成するため、以下の特徴点を備えている。
すなわち、本発明に係る遊技システムは、遊技者毎に個別の遊技者IDを記憶した複数の遊技カードと、
前記遊技カードと同一の遊技者IDを記憶可能な複数の携帯端末と、
前記遊技者IDに対応した遊技者情報をデータベースとして記憶するための遊技者情報記憶手段と、
前記遊技カードまたは前記携帯端末を用いて前記遊技者情報記憶手段から遊技者情報を取得し、該取得した遊技者情報に基づいて遊技関連動作を行うための複数の遊技関連機器とを備えたことを特徴とするものである。
【0009】
この場合、前記遊技者情報記憶手段は、前記遊技カードに関連して記憶された遊技者情報と、前記携帯端末に関連して記憶された遊技者情報とを一元的に管理することが可能である。
【0010】
また、前記遊技者情報記憶手段は、前記遊技カードに関連して記憶された遊技者情報と、前記携帯端末に関連して記憶された遊技者情報とを別個に管理することが可能である。
【0011】
なお、遊技カードとは、例えば磁気カードやICチップを埋め込んだカードからなり、遊技者情報とは、例えば遊技者ID、氏名、住所、およびクレジットされた遊技媒体数(貯玉数)等のことをいう。
【0012】
また、遊技関連機器とは、遊技者情報記憶手段から取得した遊技者情報に基づいて遊技媒体の消費あるいは貯蓄に関する動作を行うための機器であり、例えばメダル貸出機、貸球機、メダル計数機、球計数機、景品交換機、貯玉機、貯玉引出機、遊技カード発行機等のことをいう、
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す具体的な実施例に基づいて、本発明に係る遊技システムの実施形態を説明する。
【0013】
<実施例1>
図1は、本発明の実施例1に係る遊技システムの概略構成を示すブロック図である。
本発明の実施例1に係る遊技システムは、図1に示すように、遊技者毎に個別の遊技者IDを記憶した遊技カード10と、この遊技カード10と同一の遊技者IDを記憶可能な携帯端末20と、遊技媒体の消費あるいは貯蓄に関する動作を行うための遊技関連機器30と、会員情報をデータベース41として記憶した会員サーバ40とを主な構成要素としている。
【0014】
なお、図1に示す実施例1では、説明を簡略にするため、遊技カード10、携帯端末20、および遊技関連機器30をそれぞれ1つずつ示しているが、実際には、複数の遊技カード10、複数の携帯端末20、および複数の遊技関連機器30により遊技システムが構築される(図5において同じ)。
【0015】
<遊技カード>
遊技カード10は、例えば磁気カードやICチップを埋め込んだカードからなり、各遊技者に固有の遊技者IDが電気的あるいは磁気的に記憶されている。この遊技カード10は、いわゆる会員カードと称されるもので、遊技関連機器30が設置された遊技店あるいは当該遊技店を含むチェーン店において、登録会員が使用することができるカードである。
【0016】
なお、遊技カード10には各遊技者に固有の遊技者IDのみが記憶されており、その他の遊技者情報は、会員サーバ40においてデータベース41として記憶されている。
【0017】
<遊技関連機器>
遊技関連機器30は、例えば、メダル貸出機、貸球機、メダル計数機、球計数機、景品交換機、貯玉機、貯玉引出機、遊技カード発行機等からなり、会員サーバ40のデータベース41に記憶された遊技者情報に基づいて、遊技メダルやパチンコ球等の遊技媒体の消費あるいは貯蓄を行うことができる。
この遊技関連機器30は、各遊技関連機器30に特有の機能を発揮するための機能部31、遊技カード10との間で情報の授受を行うためのカード処理装置32、携帯端末20との間で情報の授受を行うための携帯用通信部33、会員サーバ40と通信を行うための通信部34、カード処理装置32および携帯用通信部33を通信部34に接続するための接続部35、および遊技関連機器30を構成する各部分を制御するための制御部36を備えている。
【0018】
機能部31は、メダル貸出機、貸球機、メダル計数機、球計数機、景品交換機、貯玉機、貯玉引出機、遊技カード発行機等に特有の機能を発揮するための部分であり、例えばメダル貸出機では遊技メダルを払い出すためのホッパ等が機能部31に相当する。
【0019】
カード処理装置32は、遊技カード10に記憶された遊技者IDを読み出し、接続部35および通信部34を介して会員サーバ40と通信するための装置である。なお、このカード処理装置32に対してカードリーダライタとしての機能を付加し、一般的なプリペイドカード(例えば、磁気カード)に記憶された情報を読み出すとともに、その情報を更新できるようにしてもよい。また、遊技カード10として磁気カードを用いた場合には、カード処理装置32内に遊技カード10を取り込んで、当該遊技カード10に記憶された情報を読み出すが、ICチップを埋め込んだ遊技カード10を使用する場合には、例えばBlueTooth等の通信規格に準拠した機器を用いて情報の授受を行ってもよい。
【0020】
携帯用通信部33は、携帯端末20と通信を行い、携帯端末20に記憶された遊技者IDを読み出し、接続部35および通信部34を介して会員サーバ40と通信するための装置である。なお、携帯用通信部33と携帯端末20との間における通信はどのような方法を用いてもよく、例えばIrDA等の赤外線通信規格に準拠した機器を用いて情報の授受を行うことができる。
【0021】
通信部34は、遊技関連機器30と会員サーバ40との間における通信を制御するための部分で、通信部34と会員サーバ40とは、例えばLAN回線等の通信回線により接続される。なお、会員サーバ40を遊技店とは異なる場所に設置する場合には、通信部34と会員サーバ40とを電話回線等の公衆通信回線により接続するようにしてもよい。
【0022】
接続部35は、カード処理装置32および携帯用通信部33と通信部34を選択的にスイッチ接続するための部分である。
【0023】
制御部36は、CPU、ROM、RAM等の機能を備えており、各遊技関連機器30における動作を総合的に制御する部分である。
【0024】
<携帯端末>
携帯端末20は、例えば携帯電話、あるいは通信機能を有するPDAやラップトップコンピュータ等からなり、所定のコンピュータプログラムを実装することにより、遊技カード10と同様の機能を発揮することができる。すなわち、携帯端末20と携帯用通信部33とが通信を行うことにより、携帯端末20内に記憶された遊技者IDが遊技関連機器30に読み込まれ、接続部35および通信部34を介して会員サーバ40との通信が行われる。
なお、携帯端末20として、遊技店における使用に特化したICカードを用いることもできる。
【0025】
<会員サーバ>
会員サーバ40は、遊技者IDに対応した遊技者情報をデータベース41として記憶するためのコンピュータシステムであり、この会員サーバ40により貯玉情報等を管理する。なお、貯玉情報とは、遊技終了時において遊技メダルあるいはパチンコ球等の遊技媒体の残数がある場合に、当該遊技媒体の残数を記憶した情報のことである。そして、次回の遊技において、データベース41に記憶された貯玉情報の範囲内で遊技媒体の貸し出しを受けて遊技を行ったり、景品との交換を行うことができる。
【0026】
会員サーバ40に記憶されたデータベース41は、図2に示すように、各遊技者(会員)毎に、遊技者ID、パスワード、名前、住所、および貯玉情報(ポイント)から構成される。
【0027】
このように、実施例1に係る遊技システムでは、遊技カード10、携帯端末20のいずれを使用しても、会員サーバ40において遊技者情報を一元的に管理することにより、遊技者の管理が容易となり、またデータベース41の容量を節減することができる。
【0028】
<遊技カードおよび携帯端末の使用方法>
次に、実施例1に係る遊技システムにおいて、遊技カード10および携帯端末20を使用して遊技媒体の貸し出し、景品交換、および貯玉等を行う方法を説明する。
遊技者は、持参した遊技カード10あるいは携帯端末20を用いて各遊技関連機器30を操作することにより、遊技媒体の貸し出し、景品交換、および貯玉等を行うことができる。
例えば、メダル貸出機50により遊技メダルの貸し出しを受ける場合には、図3に示すように、カード処理装置のカード挿入口51に遊技カード10を挿入し、あるいは携帯端末20を携帯用通信部52に近接させることにより、メダル貸出機50に対して遊技者IDを送信する。
【0029】
メダル貸出機50では、接続部および通信部を介して会員サーバに接続し、データベースに記憶された遊技者IDに基づいて当該遊技者の貯玉情報を読み出す。そして、遊技者の指示に基づいて、記憶された貯玉情報の範囲内でホッパからメダル受け皿53に遊技メダルを払い出す。
【0030】
遊技メダルの貸し出しが行われると、メダル貸出機50から会員サーバに対して貸出情報が送信され、会員サーバにおいてデータベースが更新される。
なお、メダル貸出機50では、現金投入口(紙幣投入口)54に紙幣を投入することによっても遊技メダルの貸し出しを受けることができる。
【0031】
同様に、景品交換機60により景品交換を行う場合には、図4に示すように、カード処理装置のカード挿入口61に遊技カード10を挿入し、あるいは携帯端末20を携帯用通信部62に近接させることにより、景品交換機60に対して遊技者IDを送信する。
【0032】
景品交換機60では、接続部および通信部を介して会員サーバに接続し、データベースに記憶された遊技者IDに基づいて当該遊技者の貯玉情報を読み出す。そして、遊技者の指示に基づいて、記憶された貯玉情報の範囲内で景品交換が行われる。
景品交換が行われると、景品交換機60から会員サーバに対して景品交換情報が送信され、会員サーバにおいてデータベースが更新される。
【0033】
なお、貸球機、メダル計数機、球計数機、貯玉機、貯玉引出機、遊技カード発行機においても、同様の動作が行われる。
【0034】
<実施例2>
本発明の実施例2に係る遊技システムは、会員サーバ40において遊技者情報を二元的に管理する点が、上述した実施例1に係る遊技システムと相違している。その他の基本的な構成は、実施例1に係る遊技システムとほぼ同様となっている。
すなわち、実施例2に係る遊技システムの会員サーバ40に記憶されたデータベース41は、図6に示すように、各遊技者(会員)毎に、遊技者ID、パスワード、名前、住所、遊技カード10に関連した貯玉情報、および携帯端末20に関連した貯玉情報から構成される。
【0035】
なお、実施例2に係る遊技システムでは、会員サーバ40におけるデータベース41の構成を変更すれば、実施例1に係る遊技システム(図1参照)と同様の機器構成とすることも可能であるが、カード処理装置32および携帯用通信部33と会員サーバ40との間の通信回線をそれぞれ独立させてもよい。
すなわち、接続部によりカード処理装置32および携帯用通信部33を選択的に切り替えるのではなく、図5に示すように、カード処理装置32および携帯用通信部33と会員サーバ40との間にそれぞれ独立した通信回線を設け、通信部34を介してカード処理装置32および携帯用通信部33と会員サーバ40をそれぞれ個別に接続してもよい。
【0036】
そして、遊技カード10を使用するときは、データベース41における遊技カード10に関連した貯玉情報を用いて遊技媒体の貸し出し、貯玉等を行い、携帯端末20を使用するときは、データベース41における携帯端末20に関連した貯玉情報を用いて遊技媒体の貸し出し、貯玉等を行う。
【0037】
このように、実施例2に係る遊技システムでは、会員サーバ40において遊技者情報を二元的に管理することにより、遊技者をきめ細かく管理することができる。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る遊技システムによれば、遊技者情報記憶手段から遊技者情報を取得し、該取得した遊技者情報に基づいて遊技関連動作を行うための複数の遊技関連機器において、遊技カードまたは携帯端末のいずれを用いても遊技関連動作を行うことができる。
【0039】
したがって、遊技カードを用いて遊技メダルの貸し出しや景品交換等の遊技関連動作を行うことができるのはもちろんのこと、遊技カードの持参を忘れた場合であっても携帯端末の機能を利用して遊技関連動作を行うことができるので、遊技システムの利便性を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る遊技システムの概略構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施例1に係る遊技システムにおけるデータベースの構成を示す模式図
【図3】本発明に係る遊技システムの構成要素である遊技メダル貸出機の一例を示す模式図
【図4】本発明に係る遊技システムの構成要素である景品交換機の一例を示す模式図
【図5】本発明の実施例2に係る遊技システムの概略構成を示すブロック図
【図6】本発明の実施例2に係る遊技システムにおけるデータベースの構成を示す模式図
【符号の説明】
10 遊技カード
20 携帯端末
30 遊技関連機器
31 機能部
32 カード処理装置
33 携帯用通信部
34 通信部
35 接続部(SW部)
36 制御部
40 会員サーバ
41 データベース
50 メダル貸出機
51 カード挿入口
52 携帯用通信部
53 メダル受け皿
54 現金投入口
60 景品交換機
61 カード挿入口
62 携帯用通信部

Claims (3)

  1. 遊技者毎に個別の遊技者IDを記憶した複数の遊技カードと、
    前記遊技カードと同一の遊技者IDを記憶可能な複数の携帯端末と、
    前記遊技者IDに対応した遊技者情報をデータベースとして記憶するための遊技者情報記憶手段と、
    前記遊技カードまたは前記携帯端末を用いて前記遊技者情報記憶手段から遊技者情報を取得し、該取得した遊技者情報に基づいて遊技関連動作を行うための複数の遊技関連機器とを備えたことを特徴とする遊技システム。
  2. 前記遊技者情報記憶手段は、前記遊技カードに関連して記憶された遊技者情報と、前記携帯端末に関連して記憶された遊技者情報とを一元的に管理することを特徴とする請求項1記載の遊技システム。
  3. 前記遊技者情報記憶手段は、前記遊技カードに関連して記憶された遊技者情報と、前記携帯端末に関連して記憶された遊技者情報とを別個に管理することを特徴とする遊技システム。
JP2002253642A 2002-08-30 2002-08-30 遊技システム Pending JP2004089381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253642A JP2004089381A (ja) 2002-08-30 2002-08-30 遊技システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253642A JP2004089381A (ja) 2002-08-30 2002-08-30 遊技システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004089381A true JP2004089381A (ja) 2004-03-25

Family

ID=32059590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002253642A Pending JP2004089381A (ja) 2002-08-30 2002-08-30 遊技システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004089381A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181204A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sankyo Kk 遊技用システム
JP2008142197A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sankyo Co Ltd 遊技媒体計数機
JP2008220697A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Sammy Systems:Kk 遊技媒体貸出装置
JP2008229014A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Glory Ltd 会員管理システム及び会員管理方法
JP2009082516A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用管理システム
JP2010017242A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置、貯遊技媒体管理方法及び貯遊技媒体管理システム
JP2012183420A (ja) * 2012-07-03 2012-09-27 Sankyo Co Ltd 遊技用システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181204A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sankyo Kk 遊技用システム
JP4653481B2 (ja) * 2004-12-28 2011-03-16 株式会社三共 遊技用システム
JP2008142197A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sankyo Co Ltd 遊技媒体計数機
JP2008220697A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Sammy Systems:Kk 遊技媒体貸出装置
JP2008229014A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Glory Ltd 会員管理システム及び会員管理方法
JP2009082516A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用管理システム
JP2010017242A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置、貯遊技媒体管理方法及び貯遊技媒体管理システム
JP2012183420A (ja) * 2012-07-03 2012-09-27 Sankyo Co Ltd 遊技用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9799160B2 (en) Method and apparatus for providing a complimentary service to a player
US8087996B2 (en) Method and apparatus for providing a complimentary service to a player
JP5158638B2 (ja) 情報記録媒体管理システム
JP2002172262A (ja) 遊技用システム
JP2002200283A (ja) 遊技システム
US20060205495A1 (en) Gaming management system
JP2006320466A (ja) 遊技媒体貸出システム、電子マネーチャージ方法及び電子マネーチャージプログラム
JP2008029513A (ja) ゲーム用媒体管理システム
JP5005489B2 (ja) サービス提供システム、このサービス提供システムを構成するホストコンピュータ、及びサービス提供方法
JP2003010519A (ja) 遊技情報管理システム、遊技情報管理方法、このシステムに適用される台間機および管理装置
JP2004089381A (ja) 遊技システム
JP6710500B2 (ja) 遊技用システム
JP2013000433A (ja) サービス提供システム
JP2006026273A (ja) 遊技システム
JP2003225453A (ja) 遊技用システム
JP2007037801A (ja) 遊技媒体貸出システム及び遊技媒体の貸出制限方法
JP4046219B2 (ja) 遊技用システム
JP2002028345A (ja) 遊技媒体処理システム、及び遊技媒体処理システムに使用される携帯情報端末
JP2001096054A (ja) 再プレー方式
JP3413405B2 (ja) 業務用処理システムおよび情報記憶媒体
JP2002028344A (ja) 遊技媒体処理システム、遊技媒体処理システムに使用される携帯情報端末、及び遊技機
JP6734135B2 (ja) 遊技媒体管理システム、各台装置及び遊技媒体管理方法
JP2017012567A (ja) 各台装置、遊技システム及び遊技媒体管理方法
JP4289847B2 (ja) 遊技機及び遊技装置
JP2004321425A (ja) 遊技用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050819

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20081211

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02