JP2003256117A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003256117A5
JP2003256117A5 JP2002059117A JP2002059117A JP2003256117A5 JP 2003256117 A5 JP2003256117 A5 JP 2003256117A5 JP 2002059117 A JP2002059117 A JP 2002059117A JP 2002059117 A JP2002059117 A JP 2002059117A JP 2003256117 A5 JP2003256117 A5 JP 2003256117A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
predetermined
rotating body
detection means
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002059117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020245B2 (ja
JP2003256117A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002059117A priority Critical patent/JP4020245B2/ja
Priority claimed from JP2002059117A external-priority patent/JP4020245B2/ja
Publication of JP2003256117A publication Critical patent/JP2003256117A/ja
Publication of JP2003256117A5 publication Critical patent/JP2003256117A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020245B2 publication Critical patent/JP4020245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 回転体の回転を検出する回転検出手段と、
    前記回転体の所定面への押下を検出する押下検出手段と、
    前記回転検出手段により検出された前記回転体の回転に応じて、複数の分類の中から所定の分類を選択するとともに、前記押下検出手段により検出された結果に応じて、前記所定の分類に属する所定の入力対象を選択する選択手段と
    を備えることを特徴とする携帯情報端末。
  2. 前記複数の分類のそれぞれを表す画像を環状に配置して表示する表示制御手段をさらに備え、
    前記選択手段は、前記表示制御手段により環状に配置された前記画像により表される分類の中から、前記所定の分類を選択する
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯情報端末。
  3. 前記表示制御手段は、前記回転検出手段により検出された前記回転体の回転に応じて、分類を表す環状の前記画像の表示を前記環に沿って移動させる
    ことを特徴とする請求項2に記載の携帯情報端末。
  4. 前記選択手段により選択された前記所定の入力対象としての所定の文字の変換が指示されたとき、前記文字の変換候補の一覧を表示する変換候補表示手段をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯情報端末。
  5. 前記選択手段により前記所定の入力対象としての所定の文字が選択されることに応じて、前記文字の読みをその先頭の読みとする所定の単語の一覧を表示する単語表示手段をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯情報端末。
  6. ほぼ円盤状の回転体の回転を検出する回転検出手段と、
    前記回転体の回転の軸を支点とする、前記回転体の上面への押下を検出する押下検出手段と、
    前記回転検出手段により検出された前記回転体の回転に応じて、複数の分類の中から所定の分類を選択するとともに、前記押下検出手段により検出された結果に応じて、前記所定の分類に属する所定の入力対象を選択する選択手段と
    を備えることを特徴とする携帯情報端末。
  7. 回転体の回転を検出する回転検出手段と、
    前記回転体の所定面への押下を検出する押下検出手段と
    を備える携帯情報端末を制御するコンピュータにより実行されるプログラムであって、
    前記回転検出手段により検出された前記回転体の回転に応じて、複数の分類の中から所定の分類を選択するとともに、前記押下検出手段により検出された結果に応じて、前記所定の分類に属する所定の入力対象を選択する選択ステップを含む
    ことを特徴とするプログラム。
JP2002059117A 2002-03-05 2002-03-05 携帯情報端末およびプログラム Expired - Lifetime JP4020245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059117A JP4020245B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 携帯情報端末およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059117A JP4020245B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 携帯情報端末およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003256117A JP2003256117A (ja) 2003-09-10
JP2003256117A5 true JP2003256117A5 (ja) 2005-09-02
JP4020245B2 JP4020245B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=28668902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002059117A Expired - Lifetime JP4020245B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 携帯情報端末およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4020245B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0329860D0 (en) * 2003-12-23 2004-01-28 Nokia Corp Method of data entry
JP4123382B2 (ja) 2004-07-12 2008-07-23 ソニー株式会社 電子機器、電子機器における表示制御方法およびグラフィカル・ユーザ・インターフェース
KR101179332B1 (ko) 2005-06-07 2012-09-03 엘지전자 주식회사 단말기용 다기능 버튼조립체
EP1653316B1 (en) * 2004-11-02 2008-10-15 LG Electronics, Inc. Multifunctional button for an information input system
JPWO2007055367A1 (ja) * 2005-11-14 2009-04-30 パナソニック株式会社 入力装置
KR100792295B1 (ko) 2005-12-29 2008-01-07 삼성전자주식회사 컨텐츠 네비게이션 방법 및 그 컨텐츠 네비게이션 장치
WO2007104075A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Manuel Cerilles Visual data entry
CN101460915A (zh) * 2006-06-02 2009-06-17 松下电器产业株式会社 输入装置及输入方法
JP4818202B2 (ja) * 2007-06-01 2011-11-16 キヤノン株式会社 文字列入力装置及び文字列入力制御方法
US20100241627A1 (en) 2007-11-08 2010-09-23 Honda Motor Co., Ltd. Information retrieval apparatus
US9081499B2 (en) 2010-03-02 2015-07-14 Sony Corporation Mobile terminal device and input device
JP5240880B2 (ja) * 2012-06-27 2013-07-17 Necインフロンティア株式会社 端末およびソフトウェアキー入力方法ならびにそのためのプログラム
US9134881B2 (en) * 2013-03-04 2015-09-15 Google Inc. Graphical input display having a carousel of characters to facilitate character input
CN110087001B (zh) * 2019-05-30 2021-07-13 维沃移动通信有限公司 一种拍摄处理方法、装置及移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003256117A5 (ja)
CN102156614B (zh) 使用多接触姿态来操作表格的设备、方法和图形用户界面
TWI234105B (en) Pointing device, and scanner, robot, mobile communication device and electronic dictionary using the same
CN1269014C (zh) 字符输入装置
JP6345872B2 (ja) 商品推奨装置、商品推奨方法及びプログラム
CN1307517C (zh) 在小型设备上集成宽键盘的方法和装置
US8878784B2 (en) On-screen diagonal cursor navigation on a handheld communication device
JP5751934B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US9672227B2 (en) Image processing apparatus, image display method, and image display program
WO2014045953A1 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20090049413A1 (en) Apparatus and Method for Tagging Items
CN105452983A (zh) 可折叠装置及其控制方法
CN104885050A (zh) 用于确定是滚动还是选择内容的设备、方法和图形用户界面
US20090189789A1 (en) data input device
JP2010507861A (ja) 入力装置
WO2010099835A1 (en) Improved text input
JP2007207228A (ja) 携帯装置用のエアーライティング及び動き検知入力
CN102138123A (zh) 基于列表项目属性的列表巡览的动态控制
TW200930009A (en) Procedure of acting personally hot function setting
CN101779188A (zh) 用于提供用户界面的系统和方法
CN101978346A (zh) 用于呈现菜单的系统及方法
US11112889B2 (en) Electronic device and method for mapping function of electronic device to operation of stylus pen
US10664887B2 (en) System and method for associating sensibility words with physical product characteristics based on user attributes and displaying product images on a coordinate system
CN101627354A (zh) 投影系统
US9342169B2 (en) Terminal device