JP2003255902A - 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置 - Google Patents

液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置

Info

Publication number
JP2003255902A
JP2003255902A JP2002051651A JP2002051651A JP2003255902A JP 2003255902 A JP2003255902 A JP 2003255902A JP 2002051651 A JP2002051651 A JP 2002051651A JP 2002051651 A JP2002051651 A JP 2002051651A JP 2003255902 A JP2003255902 A JP 2003255902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
input
image
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002051651A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinari Otani
晃也 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002051651A priority Critical patent/JP2003255902A/ja
Publication of JP2003255902A publication Critical patent/JP2003255902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源オフ時の画像データを常に一定とし、し
かも残像が認識できないような白画像データとすること
で、高精細、高品位な表示画像が得られる液晶表示装置
および駆動方法を提供すること。 【解決手段】 同期信号H・V・Dを入力すると共に、
電源オフの直前のオフ信:号を入力する電源オフ回路4
を設ける。この電源オフ回路4は、オフ信号の入力前は
同期信号H・V・Dと同一信号となりかつオフ信号の入
力後は固定信号となる同期信号HS・VS・DEを出力
するように構成する。LCDコントローラ7は電源オフ
回路4からの同期信号HS・VS・DEを入力し、同期
信号HS・VS・DEがオフ信号に基づいて強制的に固
定されたことを判別してLCDパネルを白表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マトリクス型の液
晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びその液晶表示
装置を用いた画像表示応用装置に係り、特に表示画素ご
とにスイッチ素子として例えば薄膜トランジタ(Thi
n Film Transistor、以下、TFTと
称す)が配置された液晶表示装置、液晶表示装置の駆動
方法及びその液晶表示装置を用いた画像表示応用装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、ノートPCやディスプ
レイモニター等の表示素子として盛んに用いられてい
る。図3に従来の液晶表示装置のブロック図を示してい
る。同図に示すように、PC本体1は、VGAコントロ
ーラ2とLVDSトランシーバ3とを備えている。VG
Aコントローラ2は表示信号を制御するもので、ここか
ら出力された表示データ信号(画像信号)Data、ク
ロック信号CLK、同期信号HS/VS/DEはLVD
Sトランシーバ3に入力され、ここでLVDS信号にエ
ンコードされる。その信号はLCDモジュール5のLV
DSレシーバ6に入力され、再び表示データ信号Dat
a、クロック信号CLK、同期信号HS/VS/DEに
デコードされ、LCDコントローラ7へ入力され、LC
Dパネル8を駆動している。
【0003】ここで、図3、図4を参照しながら、従来
の液晶表示装置の駆動方法を説明する。図4に示すTd
期間は、クロック信号CLK、同期信号HS/VS/D
Eにより表示データ信号Dataである画像が表示され
る。その後、Toff期間となると、クロック信号CL
K、同期信号HS/VS/DE及び表示データ信号Da
taがすべてオフとなり、LCDパネル8に表示された
画像表示は最後のデータの状態で保持され、その後ディ
ジタル電源DVDDもオフとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術では、電源オフ時に最後に表示した画像が保持
されることとなり、この画像データにより保持された表
示は残像として表示が残ることになる。また、この最後
の表示データは状況に応じて常に変化するため、残像に
対する違和感が非常に大きくなり、表示品質を著しく低
下させることとなる。
【0005】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たものであって、その目的は、電源オフ時の画像データ
を常に一定とし、しかも残像が認識できないような白画
像データとすることで、高精細、高品位な表示画像が得
られる液晶表示装置および駆動方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1に記載の
発明は、LDCパネルに、画像信号Dataに基づく画
像を、同期信号H・V・Dとクロック信号CLKとによ
り同期させながら表示するようにした液晶表示装置にお
いて、同期信号H・V・Dを入力すると共に電源オフの
直前のオフ信号を入力し、オフ信号の入力前は同期信号
H・V・Dと同一信号となりかつオフ信号の入力後は強
制的に固定させた固定信号となる同期信号HS・VS・
DEを出力する電源オフ回路と、前記電源オフ回路から
の同期信号HS・VS・DEを入力し、同期信号HS・
VS・DEがオフ信号に基づいて強制的に固定されたこ
とを判別してLCDパネルを白表示させるLCDコント
ローラと、を設けたことを特徴とする。
【0007】本願の請求項2に記載の発明は、画像信号
Dataと同期信号H・V・Dとクロック信号CLKと
を出力するVGAコントローラと、VGAコントローラ
からの同期信号H・V・Dを入力すると共に電源オフの
直前のオフ信号を入力し、オフ信号の入力前は同期信号
H・V・Dと同一信号となりかつオフ信号の入力により
強制的に固定させた固定信号となる同期信号HS・VS
・DEを出力する電源オフ回路と、VGAコントローラ
からの画像信号Dataとクロック信号CLKとを入力
すると共に、電源オフ回路からの同期信号HS・VS・
DEを入力し、これら画像信号Dataとクロック信号
CLKと同期信号HS・VS・DEとをエンコードして
伝送するLVDSトランシーバと、LVDSトランシー
バからのエンコード信号を入力し、このエンコード信号
から元の画像信号Dataと同期信号HS・VS・DE
とクロック信号CLKとをデコードして出力するLVD
Sレシーバと、LVDSレシーバからの画像信号Dat
aと同期信号HS・VS・DEとクロック信号CLKと
を入力し、LDCパネルに画像信号Dataに基づく画
像を同期信号HS・VS・DEとクロック信号CLKと
により同期させて表示すると共に、同期信号HS・VS
・DEがオフ信号に基づいて強制的に固定されたことを
判別してLCDパネルを白表示させるLCDコントロー
ラとを、備えたことを特徴とする。
【0008】本願の請求項3に記載の発明は、LDCパ
ネルに、画像信号Dataに基づく画像を、同期信号H
・V・Dとクロック信号CLKとにより同期させながら
表示するようにした液晶表示装置の駆動方法において、
同期信号H・V・Dを入力すると共に電源オフの直前の
オフ信号を入力する電源オフ回路によって、オフ信号の
入力前は同期信号H・V・Dと同一信号となりかつオフ
信号の入力後は強制的に固定させた固定信号となる同期
信号HS・VS・DEを作成し、電源オフ回路からの同
期信号HS・VS・DEを入力するLCDコントローラ
によって、同期信号HS・VS・DEがオフ信号に基づ
いて強制的に固定されたことを判別してLCDパネルを
白表示することを特徴とする。
【0009】本願の請求項4に記載の発明は、VGAコ
ントローラにより、画像信号Dataと同期信号H・V
・Dとクロック信号CLKとを出力し、VGAコントロ
ーラからの同期信号H・V・Dを入力すると共に電源オ
フの直前のオフ信号を入力する電源オフ回路により、オ
フ信号の入力前は同期信号H・V・Dと同一信号となり
かつオフ信号の入力により強制的に固定させた固定信号
となる同期信号HS・VS・DEを出力し、VGAコン
トローラからの画像信号Dataとクロック信号CLK
とを入力すると共に、電源オフ回路からの同期信号HS
・VS・DEを入力するLVDSトランシーバにより、
画像信号Dataとクロック信号CLKと同期信号HS
・VS・DEとをエンコードして伝送し、LVDSトラ
ンシーバからのエンコード信号を入力するLVDSレシ
ーバにより、エンコード信号から元の画像信号Data
と同期信号HS・VS・DEとクロック信号CLKとを
デコードして出力し、LVDSレシーバからの画像信号
Dataと同期信号HS・VS・DEとクロック信号C
LKとを入力するLCDコントローラにより、LDCパ
ネルに画像信号Dataに基づく画像を同期信号HS・
VS・DEとクロック信号CLKとにより同期させて表
示すると共に、同期信号HS・VS・DEがオフ信号に
基づいて強制的に固定されたことを判別してLCDパネ
ルを白表示させる白表示信号を出力することを特徴とす
る。
【0010】本願の請求項5に記載の発明は、請求項1
又は2に記載の液晶表示装置を用いたことを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に本発明の実施の形態による
液晶表示装置のブロック図を示している。同図に示すよ
うに、PC本体1は、VGAコントローラ2とLVDS
トランシーバ3とを備えている。表示信号を制御するV
GAコントローラ2より出力された表示データ信号(画
像信号)Data、クロック信号CLK、同期信号HS
/VS/DEは、LVDSトランシーバ3に入力され、
LVDS信号にエンコードされる。その信号はLCDモ
ジュール5のLVDSレシーバ6に入力され再び表示デ
ータ信号Data、クロック信号CLK、同期信号HS
/VS/DEにデコードされ、LCDコントローラ7へ
入力され、LCDパネル8を駆動している。これらは従
来の液晶表示装置と同じであり、同一の構成部材は同一
番号で記してある。
【0012】従来と異なる点は、信号出力がオフとなる
タイミングを示すオフ信号を追加した点と、オフ信号に
基づき該オフ信号を入力した時点よりToff期間に同
期信号HS/VS/DEをHighレベルに固定するた
めの電源オフ回路4とを追加し、クロック信号CLK
を、ディジタル電源DVDDがオフするまでの期間出力
するようにした点である。
【0013】ここで、図1、図2を参照しながら、本発
明の実施の形態について説明する。図2に示すTd期間
は、クロック信号CLK、同期信号HS/VS/DEに
より表示データ信号Dataである画像が表示される。
その後、Toff期間となると、同期信号H/V/Dは
オフ状態となるが電源オフ回路4により同期信号HS/
VS/DEはすべてHighレベルに固定される。それ
らの信号はLVDSトランシーバ3にてエンコードさ
れ、次にLVDSレシーバ6にてデコードすることでL
CDコントローラ7に信号が入力される。LCDコント
ローラ7にて同期信号HS/VS/DEがすべて一定期
間以上Highレベルになったことを検出し、Tw期間
で表示データ信号Dataを強制的に白表示データとす
ることにより、LCDパネル8には白画面が表示される
こととなる。
【0014】以上のように、上記実施の形態によれば、
電源オフする直前に白画面を表示することで、それまで
に残っていた表示画像を消去することとなり、残像のな
い表示品質が得られ、本発明によって得られた効果は極
めて大きい。
【0015】また、液晶表示装置の交流駆動には信号線
の極性をフレーム毎に切り替えるフレーム反転駆動や、
1水平信号毎に切り替えるライン反転駆動、画素毎に切
り替えるドット反転駆動など多種多様存在するが、本発
明はこれらの駆動方法に依存することなく、各々の駆動
方法に有効であることは言うまでもない。
【0016】前述した液晶表示装置を用いてパーソナル
コンピュータ、モニタTVなどの種々の画像表示応用装
置を実現することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、電源オフ時の残像表示
が無くなり、違和感の無い良好な表示画像が得られ、そ
の実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるブロック図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態における各部の信号波形図
である。
【図3】従来の液晶表示装置におけるブロック図であ
る。
【図4】従来の液晶表示装置における各部の信号波形図
である。
【符号の説明】
1 PC本体 2 VGAコントローラ 3 LVDSトランシーバ 4 電源オフ回路 5 LCDモジュール 6 LVDSレシーバ 7 LCDコントローラ 8LCDパネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 622 G09G 3/20 622S 623 623P 632 632A 633 633D 670 670D Fターム(参考) 2H093 NA31 NC01 NC34 ND12 5C006 AA01 AA02 AA16 AA21 AA28 AC27 AC28 AF26 AF51 AF53 AF67 AF71 BB16 BC12 BC16 BF16 BF44 FA34 5C080 AA10 BB05 CC03 DD05 DD18 EE01 EE17 EE29 EE30 FF03 FF11 GG08 GG10 GG11 JJ02 JJ04 KK02 KK04 KK43

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LDCパネルに、画像信号Dataに基
    づく画像を、同期信号H・V・Dとクロック信号CLK
    とにより同期させながら表示するようにした液晶表示装
    置において、 同期信号H・V・Dを入力すると共に電源オフの直前の
    オフ信号を入力し、オフ信号の入力前は同期信号H・V
    ・Dと同一信号となりかつオフ信号の入力後は強制的に
    固定させた固定信号となる同期信号HS・VS・DEを
    出力する電源オフ回路と、 前記電源オフ回路からの同期信号HS・VS・DEを入
    力し、同期信号HS・VS・DEがオフ信号に基づいて
    強制的に固定されたことを判別してLCDパネルを白表
    示させるLCDコントローラと、を設けたことを特徴と
    する液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 画像信号Dataと同期信号H・V・D
    とクロック信号CLKとを出力するVGAコントローラ
    と、 VGAコントローラからの同期信号H・V・Dを入力す
    ると共に電源オフの直前のオフ信号を入力し、オフ信号
    の入力前は同期信号H・V・Dと同一信号となりかつオ
    フ信号の入力により強制的に固定させた固定信号となる
    同期信号HS・VS・DEを出力する電源オフ回路と、 VGAコントローラからの画像信号Dataとクロック
    信号CLKとを入力すると共に、電源オフ回路からの同
    期信号HS・VS・DEを入力し、これら画像信号Da
    taとクロック信号CLKと同期信号HS・VS・DE
    とをエンコードして伝送するLVDSトランシーバと、 LVDSトランシーバからのエンコード信号を入力し、
    このエンコード信号から元の画像信号Dataと同期信
    号HS・VS・DEとクロック信号CLKとをデコード
    して出力するLVDSレシーバと、 LVDSレシーバからの画像信号Dataと同期信号H
    S・VS・DEとクロック信号CLKとを入力し、LD
    Cパネルに画像信号Dataに基づく画像を同期信号H
    S・VS・DEとクロック信号CLKとにより同期させ
    て表示すると共に、同期信号HS・VS・DEがオフ信
    号に基づいて強制的に固定されたことを判別してLCD
    パネルを白表示させるLCDコントローラとを、備えた
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 LDCパネルに、画像信号Dataに基
    づく画像を、同期信号H・V・Dとクロック信号CLK
    とにより同期させながら表示するようにした液晶表示装
    置の駆動方法において、 同期信号H・V・Dを入力すると共に電源オフの直前の
    オフ信号を入力する電源オフ回路によって、オフ信号の
    入力前は同期信号H・V・Dと同一信号となりかつオフ
    信号の入力後は強制的に固定させた固定信号となる同期
    信号HS・VS・DEを作成し、電源オフ回路からの同
    期信号HS・VS・DEを入力するLCDコントローラ
    によって、同期信号HS・VS・DEがオフ信号に基づ
    いて強制的に固定されたことを判別してLCDパネルを
    白表示することを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  4. 【請求項4】 VGAコントローラにより、画像信号D
    ataと同期信号H・V・Dとクロック信号CLKとを
    出力し、 VGAコントローラからの同期信号H・V・Dを入力す
    ると共に電源オフの直前のオフ信号を入力する電源オフ
    回路により、オフ信号の入力前は同期信号H・V・Dと
    同一信号となりかつオフ信号の入力により強制的に固定
    させた固定信号となる同期信号HS・VS・DEを出力
    し、 VGAコントローラからの画像信号Dataとクロック
    信号CLKとを入力すると共に、電源オフ回路からの同
    期信号HS・VS・DEを入力するLVDSトランシー
    バにより、画像信号Dataとクロック信号CLKと同
    期信号HS・VS・DEとをエンコードして伝送し、 LVDSトランシーバからのエンコード信号を入力する
    LVDSレシーバにより、エンコード信号から元の画像
    信号Dataと同期信号HS・VS・DEとクロック信
    号CLKとをデコードして出力し、 LVDSレシーバからの画像信号Dataと同期信号H
    S・VS・DEとクロック信号CLKとを入力するLC
    Dコントローラにより、LDCパネルに画像信号Dat
    aに基づく画像を同期信号HS・VS・DEとクロック
    信号CLKとにより同期させて表示すると共に、同期信
    号HS・VS・DEがオフ信号に基づいて強制的に固定
    されたことを判別してLCDパネルを白表示させる白表
    示信号を出力することを特徴とする液晶表示装置の駆動
    方法。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2に記載の液晶表示装置を
    用いたことを特徴とする画像表示応用装置。
JP2002051651A 2002-02-27 2002-02-27 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置 Pending JP2003255902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002051651A JP2003255902A (ja) 2002-02-27 2002-02-27 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002051651A JP2003255902A (ja) 2002-02-27 2002-02-27 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003255902A true JP2003255902A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28663573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002051651A Pending JP2003255902A (ja) 2002-02-27 2002-02-27 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003255902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015814A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display controller, display device, display system, and control method for display device
JP2008116934A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Toppoly Optoelectronics Corp 画像表示システムの電源遮断時の残像をなくす方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015814A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display controller, display device, display system, and control method for display device
US8692822B2 (en) 2006-07-31 2014-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha Display controller, display device, display system, and method for controlling display device
CN102750932B (zh) * 2006-07-31 2014-12-03 夏普株式会社 显示控制器、显示装置、显示系统以及显示装置的控制方法
US8947419B2 (en) 2006-07-31 2015-02-03 Sharp Kabushiki Kaisha Display controller, display device, display system, and method for controlling display device
JP2008116934A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Toppoly Optoelectronics Corp 画像表示システムの電源遮断時の残像をなくす方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11763771B2 (en) Sink device with variable frame rate and display device including the same
US20070001980A1 (en) Timing controllers for display devices, display devices and methods of controlling the same
JP2004151222A (ja) 液晶表示制御装置および液晶表示装置
US20090213033A1 (en) Timing controller for reducing power consumption and display device having the same
JP2008129576A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR20170002776A (ko) 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하는 표시 장치
JP6609313B2 (ja) 制御装置、表示装置、制御方法、および制御プログラム
JP4160539B2 (ja) 液晶表示装置の駆動装置および駆動方法
JP2008203647A (ja) 画像表示方法および装置
KR100943715B1 (ko) 전원 공급 장치, 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2006330292A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示パネル駆動方法
US8139168B2 (en) Display device using LCD panel and a method of executing timing control options thereof
TW200502909A (en) Liquid crystal display apparatus
KR20030006021A (ko) 잔상 현상 제거 장치 및 방법
KR20070025662A (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
JP2003255902A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及びこの液晶表示装置を用いた画像表示応用装置
JP2000330539A (ja) 画像記録再生装置及び焼き付き低減方法
JP2006267303A (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP2002169514A (ja) 液晶表示装置及びその表示方法
JP2003131265A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR101325069B1 (ko) 영상 디스플레이 장치와 영상 디스플레이 방법
KR101246568B1 (ko) 모바일 디스플레이 장치에서 가로 화면을 디스플레이하는방법과 장치 및 이를 포함하는 모바일 액정 표시 장치
KR101151286B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
JP2006119447A (ja) 表示パネル制御回路
JP2005352450A (ja) マルチパネル液晶ディスプレイ及びこれを駆動する方法