JP2003248872A - 火災感知器 - Google Patents

火災感知器

Info

Publication number
JP2003248872A
JP2003248872A JP2002048810A JP2002048810A JP2003248872A JP 2003248872 A JP2003248872 A JP 2003248872A JP 2002048810 A JP2002048810 A JP 2002048810A JP 2002048810 A JP2002048810 A JP 2002048810A JP 2003248872 A JP2003248872 A JP 2003248872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
temperature
smoke density
exceeds
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002048810A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Amano
昌幸 天野
Junichi Watanabe
純一 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002048810A priority Critical patent/JP2003248872A/ja
Publication of JP2003248872A publication Critical patent/JP2003248872A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炎が上がるような進展の早い火災を早期に発
見する信頼性の高い火災感知器を提供する。 【解決手段】 温度T、温度上昇ΔTを検出する温度検
出手段2と、煙濃度Sを検出する煙濃度検出手段3と、
温度上昇ΔT、煙濃度Sに係る2次元の座標系における
閾値曲線を記憶する記憶手段4と、各検出手段から所定
時間毎に入力される検出信号より座標位置を演算し、座
標位置が、温度上昇ΔTまたは煙濃度Sが大きくなる方
向に向けて閾値曲線を超過したかどうかを判断する演算
手段10と、座標位置が閾値曲線を超過している状態の
継続を計数する計数手段11と、計数値が所定の判定値
を超えたときに火災信号を出力する火災判定手段12
と、計数値が所定の判定値を超える前に、温度上昇ΔT
または温度Tが所定の閾値を超えたときは所定の判定値
を小さくして設定する判定値変更手段13とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、複数の異なる物理
量変化を各々検出して、火災信号を出力する復号型の火
災感知器に関するものである。 【0002】 【従来の技術】図4の外観図に示すように、火災感知器
Aは、建物内の天井等に設置されるものであり、親機と
なる火災受信機Bに接続される伝送線Lを介して、火災
の発生を監視するとともに、報知する。この火災感知器
Aは、伝送線Lから供給される電源により火災の発生の
監視を行うようになっており、火災の発生を検出する
と、火災信号を火災受信機Bに出力して火災の発生を報
知する。一方、この発報を受けた火災受信機Bは、警報
情報を画面にて表示、または、音にて出力したり、外部
のシステムへ通報したりするようになっている。 【0003】次に、従来の火災感知器Aとして、熱、煙
複合型の従来の感知器の概略構成を図5のブロック図に
示す。温度検出手段2及び煙濃度検出手段3は、温度変
化ΔT及び煙濃度Sを検出し、火災信号出力手段1’に
伝達する。火災信号出力手段1’は、演算手段10’
と、計数手段11’と、火災判断手段12’とを備えて
おり、演算手段10’は、温度変化ΔT及び煙濃度Sを
演算処理して、記憶手段4’に記憶している温度変化Δ
T及び煙濃度Sの各閾値を超えていないかどうかを判断
し、温度変化ΔTまたは煙濃度Sが閾値を超えていると
きは、計数手段11’が閾値超過状態の継続時間を計測
し、その計数値が所定の判定値を越えたときに、火災判
断手段12’は火災であると判断して火災信号を出力す
る。 【0004】この火災判断を行うための所定の判定値
は、適切な値に固定される場合や、煙濃度Sの上昇の状
況によって変化する場合がある。例えば、湯気や煙草の
煙等の非火災要因による煙濃度Sの上昇のように、急激
に上昇する場合には非火災であると判断し、このときは
判定値を大きくすることによって、非火災報を低減させ
ている。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術においては、一度判定値を大きくしてしまうと、計数
手段11’の計数値が判定値を超えるまで発報しないた
め、計数値が判定値に至るまでに炎が上がるような進展
の早い火災に発展した場合に、火災の検知を遅らせてし
まうという問題があった。 【0006】本発明は、上記事由に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、炎が上がるような進展の早い火災
を早期に発見する信頼性の高い火災感知器を提供するこ
とにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、温度
及び温度上昇を検出する温度検出手段と、煙濃度を検出
する煙濃度検出手段と、火災判定を行うための前記温度
上昇及び煙濃度に係る2次元の座標系における閾値曲線
を記憶する記憶手段と、前記各検出手段から所定時間毎
に入力される検出信号により前記座標系における座標位
置を演算し、前記座標位置が、前記温度上昇または煙濃
度が大きくなる方向に向けて前記閾値曲線を横切る変化
を生じて前記閾値曲線を超過したかどうかを判断する演
算手段と、前記座標位置が前記閾値曲線を超過している
状態の継続を計数する計数手段と、前記計数手段による
計数値が所定の判定値を超えたときに火災信号を出力す
る火災判定手段と、前記計数値が所定の判定値を超える
前に、前記温度上昇または温度が所定の閾値を超えたと
きは前記所定の判定値を小さくして設定する判定値変更
手段とを備えることを特徴とする。 【0008】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。 【0009】本実施形態は、従来例と同様に図4の外観
図に示すように、火災感知器Aは、建物内の天井等に設
置されるものであり、親機となる火災受信機Bに接続さ
れる伝送線Lを介して、火災の発生を監視するととも
に、報知する。この火災感知器Aは、伝送線Lから供給
される電源により火災の発生の監視を行うようになって
おり、火災の発生を検出すると、火災信号を火災受信機
Bに出力して火災の発生を報知する。一方、この発報を
受けた火災受信機Bは、警報情報を画面にて表示、また
は、音にて出力したり、外部のシステムへ通報したりす
るようになっている。 【0010】次に、本実施形態の熱、複合型の火災感知
器Aの概略構成を図1のブロック図に示す。火災感知器
Aは、温度T及び温度上昇ΔTを検出する温度検出手段
2と、煙濃度Sを検出する煙濃度検出手段3と、温度上
昇ΔT及び煙濃度Sに係る2次元の座標系における閾値
曲線を記憶する記憶手段4と、検出した温度T、温度上
昇ΔT、煙濃度S、及び閾値曲線から火災の発生を検知
して火災信号を出力する火災信号出力手段1とから構成
されており、火災信号出力手段1は、演算手段10と、
計数手段11と、火災判断手段12と、判定値変更手段
13とを備えている。 【0011】ここで、記憶手段4が記憶している閾値曲
線は、例えば、S≧5(%/m)、ΔT≧18(℃)、
2S+ΔT≧12、(但しS≧1(%/m)、ΔT≧3
(℃))で表され、図2にX軸を煙濃度S、Y軸を温度
上昇ΔTとしたこの閾値曲線を示す。 【0012】次に、本実施形態の火災感知器Aの火災判
断動作を図3のフローチャートを用いて説明する。火災
感知器Aが火災判断動作を開始すると(ステップS
1)、演算手段10は、温度検出手段2及び煙濃度検出
手段3から所定時間毎に入力される温度上昇ΔT(例え
ば168秒前の温度との差分量)及び煙濃度Sを用い
て、X軸を煙濃度S、Y軸を温度上昇ΔTとした閾値曲
線と同様の座標系における座標位置を演算する(ステッ
プS2)。 【0013】そして演算手段10は、演算した座標位置
が、温度上昇ΔTまたは煙濃度Sが大きくなる方向に向
けて記憶手段4が記憶している閾値曲線を横切る変化を
生じて閾値曲線を超過したか否かを判断する(ステップ
S3)。すなわち、座標位置が、図2に示す閾値曲線と
X軸、Y軸とで囲まれた領域外に存在する場合は、閾値
曲線を超過したと判断して、計数手段11は、まず判定
値Nmaxを設定し(ステップS4)、超過状態の継続
を計数する計数動作を行って、計数値Nを1増加させる
(ステップS5)。 【0014】次に、計数手段11は、温度上昇ΔTが所
定の閾値20(℃)を超えたか否か、さらに周囲温度T
が所定の閾値57(℃)を超えたか否かを判断し(ステ
ップS6)、温度上昇ΔTが所定の閾値20(℃)を超
えるか、または周囲温度Tが所定の閾値57(℃)を超
えた場合には、判定値Nmaxを小さくし(ステップS
7)、温度上昇ΔT及び周囲温度Tともに上記閾値を超
えていない場合は、判定値Nmaxは変更せずステップ
S4で設定した値とする。 【0015】そして、計数値Nが判定値Nmaxを超え
たか否かを判断し(ステップS8)、計数値Nが判定値
Nmaxを超えた場合は火災信号を送信して(ステップ
S9)、火災判断を終了する(ステップS11)。計数
値Nが判定値Nmaxを超えていない場合も、火災判断
を終了する(ステップS11)。 【0016】またステップS3で、演算手段10が演算
した座標位置が、図2に示す閾値曲線とX軸、Y軸とで
囲まれた領域内に存在する場合は、閾値曲線を超過して
いないと判断して、計数値Nを0にリセットして(ステ
ップS10)、火災判断を終了する(ステップS1
1)。 【0017】ここで、例えば、ステップ4で設定される
判定値Nmaxは40であり、ステップS5の計数動作
は1秒間に1回計数されるとすると、演算手段10が演
算した座標位置が閾値曲線を超過してから40秒で火災
信号を送信することになる。この場合、ステップS7で
小さく設定した判定値Nmaxは例えば5に設定され
る。また、ステップS4で設定される判定値Nmax
は、適切な値に固定されてもよいし、煙濃度Sの上昇の
状況によって変化してもよい。 【0018】このように、本実施形態では、計数値Nが
判定値Nmaxを超える前に炎が上がるような進展の早
い火災に発展した場合に、より早期に火災を発見するこ
とができる。 【0019】 【発明の効果】請求項1の発明は、温度及び温度上昇を
検出する温度検出手段と、煙濃度を検出する煙濃度検出
手段と、火災判定を行うための前記温度上昇及び煙濃度
に係る2次元の座標系における閾値曲線を記憶する記憶
手段と、前記各検出手段から所定時間毎に入力される検
出信号により前記座標系における座標位置を演算し、前
記座標位置が、前記温度上昇または煙濃度が大きくなる
方向に向けて前記閾値曲線を横切る変化を生じて前記閾
値曲線を超過したかどうかを判断する演算手段と、前記
座標位置が前記閾値曲線を超過している状態の継続を計
数する計数手段と、前記計数手段による計数値が所定の
判定値を超えたときに火災信号を出力する火災判定手段
と、前記計数値が所定の判定値を超える前に、前記温度
上昇または温度が所定の閾値を超えたときは前記所定の
判定値を小さくして設定する判定値変更手段とを備える
ので、炎が上がるような進展の早い火災を早期に発見す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施形態を示すブロック図である。 【図2】同上の閾値曲線図である。 【図3】同上のフローチャート図である。 【図4】火災感知器の外観図である。 【図5】従来例のブロック図である。 【符号の説明】 A 火災感知器 1 火災信号出力手段 2 温度検出手段 3 煙濃度検出手段 4 記憶手段 10 演算手段 11 計数手段 12 火災判断手段 13 判定値変更手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 温度及び温度上昇を検出する温度検出手
    段と、煙濃度を検出する煙濃度検出手段と、火災判定を
    行うための前記温度上昇及び煙濃度に係る2次元の座標
    系における閾値曲線を記憶する記憶手段と、前記各検出
    手段から所定時間毎に入力される検出信号により前記座
    標系における座標位置を演算し、前記座標位置が、前記
    温度上昇または煙濃度が大きくなる方向に向けて前記閾
    値曲線を横切る変化を生じて前記閾値曲線を超過したか
    どうかを判断する演算手段と、前記座標位置が前記閾値
    曲線を超過している状態の継続を計数する計数手段と、
    前記計数手段による計数値が所定の判定値を超えたとき
    に火災信号を出力する火災判定手段と、前記計数値が所
    定の判定値を超える前に、前記温度上昇または温度が所
    定の閾値を超えたときは前記所定の判定値を小さくして
    設定する判定値変更手段とを備えることを特徴とする火
    災感知器。
JP2002048810A 2002-02-25 2002-02-25 火災感知器 Withdrawn JP2003248872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048810A JP2003248872A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 火災感知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048810A JP2003248872A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 火災感知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003248872A true JP2003248872A (ja) 2003-09-05

Family

ID=28661479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002048810A Withdrawn JP2003248872A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 火災感知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003248872A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102693600A (zh) * 2011-12-14 2012-09-26 河南科技大学 一种单元式灾害控制方法及系统
CN110174173A (zh) * 2019-05-24 2019-08-27 任运涛 火灾预防方法以及系统
CN110459025A (zh) * 2019-08-16 2019-11-15 中车株洲电力机车有限公司 一种屏柜、屏柜火灾报警系统及屏柜火灾报警控制方法
CN113034837A (zh) * 2021-03-03 2021-06-25 威特龙消防安全集团股份公司 一种防误报感烟探测报警器及报警控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102693600A (zh) * 2011-12-14 2012-09-26 河南科技大学 一种单元式灾害控制方法及系统
CN110174173A (zh) * 2019-05-24 2019-08-27 任运涛 火灾预防方法以及系统
CN110459025A (zh) * 2019-08-16 2019-11-15 中车株洲电力机车有限公司 一种屏柜、屏柜火灾报警系统及屏柜火灾报警控制方法
CN113034837A (zh) * 2021-03-03 2021-06-25 威特龙消防安全集团股份公司 一种防误报感烟探测报警器及报警控制方法
CN113034837B (zh) * 2021-03-03 2023-04-28 威特龙消防安全集团股份公司 一种防误报感烟探测报警器及报警控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101532030B1 (ko) 감지장치를 포함하는 시스템에서 내부오류로 발생한 인터럽트 신호로 인한 오작동을 방지하는 방법 및 시스템
JP2010033517A (ja) 警報器
JP2007316765A (ja) 複合型火災警報器
JP2003248872A (ja) 火災感知器
JPH0916868A (ja) 防災監視システムの端末感知装置
JPH11337655A (ja) 地震警報監視制御処理装置
JP2007280005A (ja) 火災報知設備
JP2006011791A (ja) 住宅用火災警報システム
JP4042751B2 (ja) 火災警報システム
JP2004240565A (ja) 熱煙複合感知器、火災報知器、及び火災警報システム
JP5548415B2 (ja) 火災警報器
JPH0962960A (ja) インテリジェント火災感知器
JP3915511B2 (ja) 火災感知器、およびこれを用いた火災報知システム
JP4005502B2 (ja) 消火システム
JP2004258827A (ja) 火災検知信号蓄積型火災受信機、差動式熱感知器、これらを用いた火災報知システム
JP2012103937A (ja) ガス遮断装置
JP5990936B2 (ja) 自動火災報知システム
JP2959680B2 (ja) 防災設備および火災感知器
JP4615905B2 (ja) 火災報知システム
JPH08240507A (ja) 配管漏洩検知装置
JP2011070359A (ja) 火災警報器
JP4615902B2 (ja) 火災報知システム
TW202125439A (zh) 整合火災警報方法與系統
JP2023085105A (ja) 接点入力制御装置
JP2008210186A (ja) 火災警報器および火災警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510