JP2003245042A - 製菓用トッピング - Google Patents

製菓用トッピング

Info

Publication number
JP2003245042A
JP2003245042A JP2002046008A JP2002046008A JP2003245042A JP 2003245042 A JP2003245042 A JP 2003245042A JP 2002046008 A JP2002046008 A JP 2002046008A JP 2002046008 A JP2002046008 A JP 2002046008A JP 2003245042 A JP2003245042 A JP 2003245042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
topping
confectionery
sucrose
powder
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002046008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4091774B2 (ja
Inventor
Junichi Ishikawa
準一 石川
Koichi Tajima
孝一 田島
Naomoto Sakamoto
直基 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITAKE SHOKUHIN KOGYO KK
Mitsubishi Chemical Foods Corp
Original Assignee
MITAKE SHOKUHIN KOGYO KK
Mitsubishi Chemical Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITAKE SHOKUHIN KOGYO KK, Mitsubishi Chemical Foods Corp filed Critical MITAKE SHOKUHIN KOGYO KK
Priority to JP2002046008A priority Critical patent/JP4091774B2/ja
Publication of JP2003245042A publication Critical patent/JP2003245042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4091774B2 publication Critical patent/JP4091774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】和洋菓子に振り掛けて使用される製菓用トッピ
ングであって、トッピング素材が好適には大豆粉末など
の穀物粉末から成る、低湿性の製菓用トッピングを提供
する。 【解決手段】製菓用トッピング素材をショ糖ベヘン酸エ
ステルでコーティングして成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製菓用トッピング
に関し、詳しくは、和洋菓子に振り掛けて使用される低
湿性の製菓用トッピングに関する。
【0002】
【従来の技術】和洋菓子に使用されるトッピングは、和
洋菓子の美観維持の観点から低湿性であることが望まれ
る。そこで、特開平7−75501号公報には、「構成
脂肪酸の炭素数が8〜22で平均置換度が2以上のショ
糖脂肪酸エステルで製菓用トッピング素材をコーティン
グしたことを特徴とする非吸湿性製菓用トッピング」が
提案されている。なお、具体的な効果が確認されている
ショ糖脂肪酸エステルは、ショ糖ステアリン酸エステル
とショ糖パルミチン酸エステルである。
【0003】ところで、炭素数が8〜22のショ糖脂肪
酸エステルの全てが同一の効果を発揮する訳ではなく、
ショ糖脂肪酸エステルの構成脂肪酸の種類により、その
効果は異なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、和洋
菓子に振り掛けて使用される製菓用トッピングであっ
て、トッピング素材が好適には大豆粉末などの穀物粉末
から成る、低湿性の製菓用トッピングを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
を重ねた結果、特に大豆粉末などの穀物粉末の吸湿防止
に対しては、前記の公開公報に具体的に記載されていな
い特定のショ糖脂肪酸エステルが顕著な効果を発揮する
との知見を得、本発明の完成に至った。
【0006】すなわち、本発明の要旨は、製菓用トッピ
ング素材をショ糖ベヘン酸エステルでコーティングして
成ることを特徴とする製菓用粉末材料に存する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に使用される製菓用トッピング素材(以下、単に
「トッピング素材」と略記する)としては穀物粉末が好
適であり、その具体例としては、大豆製品のきな粉、洲
浜粉;大麦製品のはったい粉、こうせん、むぎこがし;
玄米製品の玄米粉;うるち米製品の上用粉(薯蕷粉)、
上新粉);もち米製品の寒梅粉、上南粉氷餅などの他、
カカオ豆などが挙げられる。これらの中では、大豆製品
のきな粉や洲浜粉が好ましく、特にきな粉が好ましい。
勿論、本発明においては、トッピング素材として、上記
の他、ショ糖、ブドウ糖、果糖、各種オリゴ糖などの糖
類、エリスリトール、マンニトール、ソルビトール等の
糖アルコール類、これらの糖または糖アルコールを微粉
化した粉糖類、ココア粉末、各種色素なども使用するこ
とが出来る。これらのトッピング素材の粒子径は、通常
80メッシュ篩下、好ましくは80〜200メッシュ篩
の範囲である。
【0008】本発明に使用されるショ糖脂肪酸エステル
はショ糖ベヘン酸エステルである。なお、市販のショ糖
脂肪酸エステルの構成脂肪酸は2種以上の混合物であ
り、本発明において、ショ糖ベヘン酸エステルとは、構
成脂肪酸の50重量%以上、好ましくは60重量%以上
がベヘン酸であるものを言う。
【0009】本発明に使用されるショ糖ベヘン酸エステ
ルのHLBは、通常1〜5、好ましくは2〜4である。
また、ショ糖ベヘン酸エステルの平均エステル置換度と
しては、通常2〜6、好ましくは2〜3の範囲である。
【0010】上記の様なショ糖ベヘン酸エステルの市販
品としては、例えば、三菱化学フーズ社製の「リョート
ーシュガーエステル B−370」(ベヘン酸含量70
重量%のショ糖ベヘン酸エステル、HLB3)等が挙げ
られる。
【0011】本発明の製菓用トッピングは、前記の様な
トッピング素材をショ糖ベヘン酸エステルでコーティン
グして成る。
【0012】コーティング方法として、例えば、トッピ
ング素材とショ糖ベヘン酸エステルの粉末とを直接混合
する方法(粉粉混合)を採用することが出来る。この場
合、粉粉混合された混合物に、物理的に剪断力を加えた
り、加熱して撹拌混合する等の方法が好ましい。なお、
ショ糖ベヘン酸エステルの粒子径は、粉粉混合の場合、
トッピング素材の粒子径以下とされる。
【0013】本発明において、「コーティングして成
る」とは、コーティングされた状態を意味する。従っ
て、本発明には、上記の粉粉混合(コーティング操作)
の他、製菓用トッピング素材粉末の製造工程、例えば、
穀物原料の粉砕工程でショ糖ベヘン酸エステルを添加
し、穀物粉末をショ糖ベヘン酸エステルでコーティング
して成る場合も包含される。
【0014】ショ糖ベヘン酸エステルの使用割合は、特
に制限されないが、トッピング素材100重量部当た
り、通常1〜10重量部、好ましくは2〜8重量部であ
る。ショ糖ベヘン酸エステルの使用割合が余りに少ない
場合は低湿性の改良効果が不十分であり、余りに多い場
合はトッピング素材の濃度が低下すると共にその風味な
ども損なわれる。
【0015】本発明の製菓用トッピングは、各種の和洋
菓子、例えば、団子、餅、パン、ドーナツ、ケーキ等に
使用され、低湿性であるため、和洋菓子商品の外観の劣
化を防止することが出来る。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。以下の緒例において、
「吸湿性防止(泣き防止)」の評価は、次の様に行っ
た。
【0017】<吸湿性防止(泣き防止)の評価法>50
℃のイオン交換水150mlを入れた200mlガラス
ビーカーに5gの試料を落とし、その後、試料の沈降度
合いを経時的に観察する。吸湿性の大きい試料は早い時
間で沈降する。
【0018】実施例1 黄名粉12g、HLB3の蔗糖ベヘン酸エステル(リョ
ートーシュガーエステル「B−370」)を0.6g秤
取り、ポリエチレンの袋中で1分間粉粉混合し、その
後、乳鉢で2分間粉砕混合を行った。評価結果を表1に
示す。
【0019】比較例1 実施例1と同様の方法で、ショ糖脂肪酸エステルを混合
しないで行った。評価結果を表1に示す。
【0020】比較例2 実施例1と同様の方法で、HLB2のショ糖ステアリン
酸エステル(リョートーシュガーエステル「S−27
0」)に代えて行った。評価結果を表1に示す。
【0021】比較例3 実施例1と同様の方法で、HLB5のショ糖ステアリン
酸エステル(リョートーシュガーエステル「S−57
0」)に代えて行った。評価結果を表1に示す。
【0022】比較例4 実施例1に同様の方法で、HLB3のデカグリセリンス
テアリン酸エステル(リョートーポリグリエステル「D
S3」)に代えて行った。評価結果を表1に示す。
【0023】比較例5 実施例1に同様の方法で、HLB3のデカグリセリンベ
ヘン酸エステル(リョートーポリグリエステル「B−1
00D」)に代えて行った。評価結果を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、和洋菓子
に振り掛けて使用される製菓用トッピングであって、ト
ッピング素材が好適には大豆粉末などの穀物粉末から成
る、低湿性の製菓用トッピングが提供され、本発明は、
製菓分野に寄与するところが大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田島 孝一 埼玉県鴻巣市八幡田690番地 みたけ食品 工業株式会社鴻巣工場内 (72)発明者 坂元 直基 東京都中央区銀座一丁目3番9号 三菱化 学フーズ株式会社内 Fターム(参考) 4B014 GE03 GE06 GG01 GG06 GL06 GP18 GY04 4B020 LB22 LK03 4B023 LE07 LE30 LK06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製菓用トッピング素材をショ糖ベヘン酸
    エステルでコーティングして成ることを特徴とする製菓
    用トッピング。
  2. 【請求項2】 製菓用トッピング素材が穀物粉末である
    請求項1に記載の製菓用トッピング。
  3. 【請求項3】 穀物粉末が大豆粉末である請求項2に記
    載の製菓用トッピング。
  4. 【請求項4】 ショ糖ベヘン酸エステルの使用割合が製
    菓用トッピング素材100重量部当たり1〜10重量部
    である請求項1〜3の何れかに記載の製菓用トッピン
    グ。
JP2002046008A 2002-02-22 2002-02-22 製菓用トッピング Expired - Lifetime JP4091774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002046008A JP4091774B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 製菓用トッピング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002046008A JP4091774B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 製菓用トッピング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003245042A true JP2003245042A (ja) 2003-09-02
JP4091774B2 JP4091774B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=28659585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002046008A Expired - Lifetime JP4091774B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 製菓用トッピング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4091774B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014100108A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Nisshin Oillio Group Ltd 糖類含浸粒状大豆蛋白の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014100108A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Nisshin Oillio Group Ltd 糖類含浸粒状大豆蛋白の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4091774B2 (ja) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1804594B1 (en) Pressed aroma agglomerates suitable for consumption
JP2011231129A (ja) 固形マルチトールの製造方法及びこれを食料及び医薬に使用
EP0497439A1 (en) Erythritol compositions
US3874924A (en) Non-hygroscopic, water-soluble sugar products and process for preparing the same
US6673383B2 (en) Method for improving the performance of a food product
DE3729831A1 (de) Zuckerfreie bindemittel
CA2605816C (en) Rapidly soluble granules and method for producing the same
DE10392269T5 (de) Verfahren und mit diesem Verfahren herstellte Produkte zur Reduzierung der Agglomeration granulärer Nahrungsmittel
JPWO2005092124A1 (ja) 食物繊維を含有する健康食品の製造方法
CN107106581B (zh) 低聚糖制剂和其制造方法
JP2003245042A (ja) 製菓用トッピング
JP2019201629A (ja) 固形物
JP2003235477A (ja) 製菓用トッピング
JP2003245041A (ja) 製菓用トッピング及び和洋菓子
JP4339283B2 (ja) 糖衣物及び糖衣シロップ
TW202015548A (zh) 經口組合物
JP4261085B2 (ja) 顆粒用微粉化防止剤、顆粒の微粉化防止方法及び微粉化防止性を有する顆粒の製造方法。
JPH04148654A (ja) はちみつ含有粉末及びその製造法
KR101784462B1 (ko) 균일한 조성의 감미용 조성물 및 이의 제조 방법
JP2020000073A (ja) 経口組成物
JP6918392B2 (ja) 粉末製造における歩留向上又は粉末使用における微粉末の発生、飛散若しくは固化抑制剤
US2078215A (en) Nonliquid maple flavoring material
JP7033021B2 (ja) 経口組成物
US8088411B2 (en) Direct compressible trehalose solids
JPH07184699A (ja) 潮解し難い粉糖組成物およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060509

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4091774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term