JP2003240282A - 非接触型パイプ式排水バルブ装置 - Google Patents

非接触型パイプ式排水バルブ装置

Info

Publication number
JP2003240282A
JP2003240282A JP2002082112A JP2002082112A JP2003240282A JP 2003240282 A JP2003240282 A JP 2003240282A JP 2002082112 A JP2002082112 A JP 2002082112A JP 2002082112 A JP2002082112 A JP 2002082112A JP 2003240282 A JP2003240282 A JP 2003240282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
contact
valve device
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002082112A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Takagi
邦男 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002082112A priority Critical patent/JP2003240282A/ja
Publication of JP2003240282A publication Critical patent/JP2003240282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来、一定水位の貯水を供給する目的の液体タ
ンクには給排水口は一箇所のみで然もタンク底部に設け
られていた為、給水時にタンクを取り外し裏返して給水
せねばならず不便であった。さらに貯水パン側にはタン
クの排水バルブを開ける為の接触箇所を設けてあり、そ
の箇所に的確にタンクをセットする必要があった。この
不便性を取り除く為に、タンク上面に給水口を設けてタ
ンクを取り外す事なく給水を可能にする非接触型パイプ
式排水バルブ装置を提供する。 【解決手段】タンク底部の排水口(2)に装着したパイ
プバルブ装置(3)の機能により、タンク上面よりの給
水および一定水位貯水の継続的保持を、貯水パンにバル
ブ部分を接触する事なく可能にした事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は一定水位の貯水を
供給する目的で機器(加湿器、石油ストーブ等)内に組
み込まれた液体タンクに取り付ける排水バルブ装置に関
するものである。 【0002】 【従来の技術】従来は、この種の機器の液体タンクは給
排水共用の開口部をタンク底部に一箇所だけ設けてい
た。該開口部を密閉するネジキャップにバルブを組み込
み、タンクをはめ込むとバルブが開くように貯水パン内
のタンク設置部分のバルブ対応箇所に細工を施してあっ
た。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。 (イ)給水するにはタンクを取り出し裏返して、その開
口部のキャップを開けて行なわなければならなかった。
従って液体に触れたり、液体で周辺を汚す恐れがあっ
た。 (ロ)給水時にはタンクを取り出して裏返さなければな
らない為、タンクを容量的に余り大きくする事が出来な
かった。従って頻繁に給水する必要が生じ面倒であっ
た。 (ハ)タンクを機器にはめ込む際にバルブ対応箇所に正
確に合致させなければならなかった。本発明は、これら
の欠点を除くためになされたものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】(イ)タンク上面の適当
箇所に適当な大きさの密閉可能な開口部を設けて給水口
(1)とする。 (ロ)給水口の直下を除くタンク底部の適当箇所に適当
な大きさの密閉可能な開口部を設けて排水口(2)とす
る。 (ハ)この排水口(2)に挿入固定可能な形状の蓋栓
(3a)には排水孔(3b)と通気孔(3c)を設け
る。更に通気孔(3c)のタンク内側に接続して、その
先端がタンク内の水面に没せず通気可能な長さのパイプ
(3d)を取り付けて空気が容易に往来できるようにす
る。パイプ(3d)の直径は適当で良い。排水孔(3
b)の直径は、孔に働く表面張力とタンク内の水圧とを
考慮して決定されなければならない。この蓋栓(3a)
を排水口(2)よりタンク内に挿入し、これを固定する
と共に排水孔(3b)及び通気孔(3c)を除いて排水
口(2)を密閉するためのネジキャップ(3e)を取り
付ける。 (ニ)パイプ式排水バルブ装置(3)を構成する部品の
詳細は図5の通りである。 【0005】 【発明の実施の形態】以上の構成であるから、以下、図
に基ずいて説明する。 (イ)図1の状態では、給水口(1)が開けられ給水さ
れているため、水はタンク内に溜まりつつも排水口
(2)に設けられた排水孔(3b)から貯水パン(4)
に流れ出ている。 (ロ)図2の状態では、(イ)の状態にも関わらず排出
される水量が微量である為にタンク内に水が十分に補給
される時点までに貯水パンに流れ出る水量は許容可能な
ものである。 (ハ)図3は、水の補給を完了し給水口(1)を密閉し
た状態で通気孔(3c)から空気をタンク内に取り込む
事でタンク内の水を排水孔(3b)から貯水パン(4)
に排出している。 (ニ)図4は、貯水パンに溜まった水の水位が通気孔
(3c)の高さまで達してタンク内への空気の流入が停
止して排水孔(3b)よりの水の排出が停止した状態。 (ホ)以降、貯水パン(4)の水位が下がれば上記
(ハ)(ニ)(イ)(ロ)の状態が繰り返される。 【0006】 【発明の効果】(イ)タンク上面の給水口より給水出来
るため、タンクを取り出したりはめ込んだりする手間が
解消されたのみならずタンクの排水口に手を触れる必要
が無くなり水や液体で手や周辺を汚す事が無くなった。 (ロ)タンクを設置したまま給水できるため容量的に大
きなタンクにする事が可能になった為、水や液体の補給
が頻繁でなくなり手間が省けるようになった。 (ハ)従来の排水バルブの様な開閉作動が必要なく、バ
ルブ部分が単純な為に故障・誤作動が無くなったばかり
でなく、他部分と接触する事なくバルブ単独で機能する
ため貯水パン内のタンク設置箇所のバルブ対応箇所に何
の造作も施す必要が無くなった。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の実施例を示す断面図である。 【図2】 本発明の実施例を示す断面図である。 【図3】 本発明の実施例を示す断面図である。 【図4】 本発明の実施例を示す断面図である。 【図5】 本発明の主要部分を示す斜視図および部品分
解図である。 【符号の説明】 1 給水口 2 排水口 3 パイプバルブ装置 3a
蓋栓 3b 排水孔 3c 通気孔 3e ネジキャップ 3f パッキ
ン 4 貯水パン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】貯水パン内設置型液体タンクの排出口に取
    り付ける事に依ってタンクへの液体補給をタンクを取り
    外す事なく可能にするバルブ装置。
JP2002082112A 2002-02-14 2002-02-14 非接触型パイプ式排水バルブ装置 Pending JP2003240282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082112A JP2003240282A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 非接触型パイプ式排水バルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082112A JP2003240282A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 非接触型パイプ式排水バルブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003240282A true JP2003240282A (ja) 2003-08-27

Family

ID=27785412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082112A Pending JP2003240282A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 非接触型パイプ式排水バルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003240282A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167465A1 (en) * 2015-04-16 2016-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Humidifier and home appliance

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167465A1 (en) * 2015-04-16 2016-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Humidifier and home appliance
US10436466B2 (en) 2015-04-16 2019-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Humidifier and home appliance
US10808952B2 (en) 2015-04-16 2020-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Humidifier and home appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102087485B1 (ko) 애완동물용 정수 장치
US20090173284A1 (en) Fish tank cleaner
KR20080022965A (ko) 물통 연결장치
JP4726822B2 (ja) カセット式給水タンク
JP2003240282A (ja) 非接触型パイプ式排水バルブ装置
KR20190005640A (ko) 누수 방지가 가능한 공기청정기용 무전원 가습 모듈
KR200422424Y1 (ko) 물비누 디스펜서
US6820287B2 (en) Down-stroke dispenser
US8474407B2 (en) Poultry watering system and method
JPH0211827B2 (ja)
JP2003175999A (ja) 液体タンク給水口及び排水口の為の開閉逆連動バルブ装置
US20070006369A1 (en) Device and method for supplying cleaning material to a toilet
JP2000118552A (ja) 液体注ぎ容器
JP2007229659A (ja) 軟水装置
TWM492456U (zh) 自動水位控制裝置
WO2005076728A2 (en) Cartridge device and method for adding supplements to a toilet cistern
KR200422647Y1 (ko) 공기유입관이 구비된 물탱크 및 이를 구비한 스팀청소기
JP4111147B2 (ja) 電気湯沸かし器
KR200283239Y1 (ko) 수위조절장치
KR200180395Y1 (ko) 변기 저수조용 청정제 용기
JP2004121358A (ja) 電気湯沸かし器
JPS63199Y2 (ja)
JP2004324620A (ja) オイルフィルタ装置
JP2005160756A (ja) 電気湯沸かし器
JPS6318640Y2 (ja)