JP2003237877A - 空気調和機の梱包装置 - Google Patents

空気調和機の梱包装置

Info

Publication number
JP2003237877A
JP2003237877A JP2002042659A JP2002042659A JP2003237877A JP 2003237877 A JP2003237877 A JP 2003237877A JP 2002042659 A JP2002042659 A JP 2002042659A JP 2002042659 A JP2002042659 A JP 2002042659A JP 2003237877 A JP2003237877 A JP 2003237877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
cardboard
flaps
bottom plate
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002042659A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Mogi
伸一 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2002042659A priority Critical patent/JP2003237877A/ja
Publication of JP2003237877A publication Critical patent/JP2003237877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バンドの締付により発生する外装ダンボール
の外フラップの盛り上がりを解消する。 【解決手段】 底板ダンボール1の内部左右に配置され
た下部緩衝体2に空気調和機本体3を載置して外装ダン
ボール6を被せ、コーナー補強板5の一側を底板ダンボ
ール1の内角面と下部緩衝体2間に挿入して起立させ、
空気調和機本体3の上部左右に上部緩衝体4a、4bを
被せ、これら上部緩衝体4a、4bの上面に外装ダンボ
ール6の上部左右に設けられた内フラップ6a、6bを
折り曲げ、続けて前後の外フラップ6c、6dを折り曲
げてバンド7を巻回締結するようにしてなる空気調和機
の梱包装置において、前記外フラップ6c、6dの先端
に、同外フラップ6c、6dを折り曲げたとき対面の外
フラップの上面に交互に重なる凸状部6c’、6d’を
設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気調和機の室外機
を梱包する梱包装置に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機の室外機の梱包には例えば図
5に示すように箱状に形成された底板ダンボール11
と、この底板ダンボール11の内部左右に配置して空気
調和機本体13を支持する下部緩衝体12と、空気調和
機本体13の上部左右に被せて角隅部を衝撃等から保護
する一対の上部緩衝体14a、14bと、下部を底板ダ
ンボール11の内角面と下部緩衝体12間に挿入し、上
部内面を対応する上部緩衝体14aあるいは14bの外
角面に当接させるようにした断面L字状のコーナー補強
板15と、上部緩衝体14a、14bの上面に折り曲げ
られる内フラップ16a、16bと外フラップ16c、
16dとを備えた外装ダンボール16とを用い、図6の
(A)に示すように、折り曲げられた外フラップ16
c、16dをテープ17で押さえた後、外装ダンボール
16の外側にバンド18を巻回して締結するようになっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の梱包装置においては、バンド18の締付を強くする
と図6の(B)に矢印で示すように外装ダンボール16
が圧縮されて外フラップ16c、16dが盛り上がり、
押さえのテーブ17が剥がれたり切れたりして外観を損
なうだけでなく、発生した隙間から埃等が入り、内部を
汚す恐れがある。したがって、本発明においては、これ
らの課題を解決できる空気調和機の梱包装置を提供する
ことを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたもので、箱状に形成された底板ダ
ンボールと、同底板ダンボールに収めて空気調和機本体
を支持する下部緩衝体と、前記空気調和機本体の上部左
右に配置される一対の上部緩衝体と、下部を前記底板ダ
ンボールの内角面と下部緩衝体間に挿入し、上部内面を
前記上部緩衝体の外角面に当接させるようにした断面L
字状のコーナー補強板と、前記上部緩衝体の上面に折り
曲げられる内フラップと外フラップとを備えた外装ダン
ボールと、同外装ダンボールの外側に巻回締結するバン
ドとからなる空気調和機の梱包装置において、前記外装
ダンボールの対向する外フラップ双方の先端に、同外フ
ラップ同士の上面を交互に押さえる凸状部を設けてなる
構成とする。
【0005】また、前記凸状部を所定間隔で複数設けて
なる構成とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
乃至図4に基づいて説明する。図1は空気調和機とその
梱包装置を示したもので、1は箱状に形成された底板ダ
ンボール、2は底板ダンボール1の内部左右に配置され
た発泡樹脂製の下部緩衝体、3は空気調和機本体、4
a、4bは空気調和機本体3の上部左右の角隅部を外圧
から保護する発泡樹脂製の上部緩衝体、5はダンボール
でできた断面L字状のコーナー補強板で、下部を底板ダ
ンボール1の内角面と下部緩衝体2間に挿入し、上部内
面を対応する上部緩衝体4aあるいは4bの外角面に当
接させるようにしたものである。
【0007】6は上部に内フラップ6a、6bおよび外
フラップ6c、6dを備え、左右両側面の上部に把手部
6eを有し、底面が開口された外装ダンボールである。
この外装ダンボール6の外フラップ6cおよび6dの先
端には、同外フラップ6c、6d同士の上面を交互に押
さえる複数の凸状部6c’、6d’がそれぞれに所定間
隔で設けられている。
【0008】空気調和機本体3の梱包手順としては、図
示されてない合成樹脂製の透明な袋で覆われた空気調和
機本体3を底板ダンボール1内の下部緩衝体2に載置
し、その上部から外装ダンボール6を被せ、それぞれの
コーナー補強板5の一側を底板ダンボール1の内角面と
下部緩衝体2間に挿入して起立させ、空気調和機本体3
の上部左右に上部緩衝体4a、4bを被せ、外装ダンボ
ール6の上部に設けられている内フラップ6a、6bを
それぞれ上部緩衝体4a、4b上に折り曲げ、最後に、
図2に示すように、外フラップ6c、6dを同外フラッ
プ6c、6dに設けられた凸状部6c’、6d’がそれ
ぞれ対面する外フラップ6c、6d同士の上面に交互に
重なるように折り曲げて外側にバンド7を巻回し締結す
るようになっている。
【0009】図3の(A)、(B)は外装ダンボール6
の別の形態を示したもので、図1のものと異なるところ
は外フラップ6c、6d先端の凸状部6c’、6d’の
数を極端に少なくし、外フラップ6c、6dの折り曲げ
がより簡単に行えるようにしたことである。
【0010】図4は外フラップ6c、6dの折り曲げ後
の形態を拡大図示したものである。外フラップ6c、6
dに設けられた凸状部6c’、6d’はそれぞれ対向す
るフラップの上面に交互に重なるようになっているが、
凸状部6c’と6d’の付け根同士間に隙間がないと外
フラップ6c、6dの折り曲げが困難であるばかりでな
く、バンド7の締結に伴って外フラップ6c、6dには
前後から矢印方向の力が加わり、凸状部6c’と6d’
の付け根同士外が突き当たって盛り上がる恐れがある。
そこで本発明においては、凸状部6c’と6d’の付け
根同士間に空隙寸法L(約8mm)を設けて前記の問題
発生を防止するようになっている。
【0011】
【発明の効果】以上説明したような梱包装置であるなら
ば、バンドを強く締付けても外装ダンボールに外観を損
なったり、埃が進入するような隙間の発生はなく、ま
た、従来は必要であった外装ダンボール上面のテープも
不要となり、梱包の手間が省けるとともに、僅かではあ
るがコスト低減にも寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す梱包装置の構
成斜視図である。
【図2】図1の梱包装置による梱包形態を示す斜視図で
ある。
【図3】図3の(A)、(B)は本発明の第2、第3の
実施の形態を示す外装ダンボールの要部斜視図である。
【図4】本発明による外装ダンボールの要部拡大上面図
である。
【図5】従来例を示す梱包装置の構成斜視図である。
【図6】(A)は従来の梱包装置による梱包形態を示す
斜視図、(B)は従来の梱包装置の問題点を示す外装ダ
ンボールの要部側面図である。
【符号の説明】
1 底板ダンボール 2 下部緩衝体 3 空気調和機本体 4a 上部緩衝体 4b 上部緩衝体 5 コーナー補強板 6 外装ダンボール 6a 内フラップ 6b 内フラップ 6c 外フラップ 6c’ 凸状部 6d 外フラップ 6d’ 凸状部 7 バンド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱状に形成された底板ダンボールと、同
    底板ダンボールに収めて空気調和機本体を支持する下部
    緩衝体と、前記空気調和機本体の上部左右に配置される
    一対の上部緩衝体と、下部を前記底板ダンボールの内角
    面と下部緩衝体間に挿入し、上部内面を前記上部緩衝体
    の外角面に当接させるようにした断面L字状のコーナー
    補強板と、前記上部緩衝体の上面に折り曲げられる内フ
    ラップと外フラップとを備えた外装ダンボールと、同外
    装ダンボールの外側に巻回締結するバンドとからなる空
    気調和機の梱包装置において、前記外装ダンボールの対
    向する外フラップ双方の先端に、同外フラップ同士の上
    面を交互に押さえる凸状部を設けてなることを特徴とす
    る空気調和機の梱包装置。
  2. 【請求項2】 前記凸状部を所定間隔で複数設けてなる
    請求項1記載の空気調和機の梱包装置。
JP2002042659A 2002-02-20 2002-02-20 空気調和機の梱包装置 Pending JP2003237877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042659A JP2003237877A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 空気調和機の梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042659A JP2003237877A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 空気調和機の梱包装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003237877A true JP2003237877A (ja) 2003-08-27

Family

ID=27782678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002042659A Pending JP2003237877A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 空気調和機の梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003237877A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016181485A1 (ja) * 2015-05-12 2016-11-17 三菱電機株式会社 包装体
CN110589254A (zh) * 2019-09-11 2019-12-20 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 包装结构和带有包装结构的空调室内机
EP4227234A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-16 BDR Thermea Group B.V. Method for assembling and packaging a heating device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016181485A1 (ja) * 2015-05-12 2016-11-17 三菱電機株式会社 包装体
JPWO2016181485A1 (ja) * 2015-05-12 2017-07-27 三菱電機株式会社 包装体
CN107531389A (zh) * 2015-05-12 2018-01-02 三菱电机株式会社 包装体
US20180134440A1 (en) * 2015-05-12 2018-05-17 Mitsubishi Electric Corporation Package
RU2671055C1 (ru) * 2015-05-12 2018-10-29 Мицубиси Электрик Корпорейшн Упаковка
CN110589254A (zh) * 2019-09-11 2019-12-20 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 包装结构和带有包装结构的空调室内机
EP4227234A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-16 BDR Thermea Group B.V. Method for assembling and packaging a heating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201408554A (zh) 包裝材及包裝體
KR101634308B1 (ko) 물품보호 기능이 강화된 포장상자
JP2003237877A (ja) 空気調和機の梱包装置
JP4936933B2 (ja) 梱包用トレイ
JP2002053194A (ja) 梱包装置
JP4677965B2 (ja) 梱包装置
JP4307145B2 (ja) 引越用梱包具
JP3726483B2 (ja) 換気扇包装箱
JPH0977176A (ja) 空気調和機の梱包装置
JPH09328172A (ja) 包装箱及びその包装箱の組立方法
JP5429420B2 (ja) 梱包装置
JP2000185792A (ja) 梱包装置
JP3332135B2 (ja) 梱包装置
JPH0924988A (ja) 包装方法及び包装装置
JPH08258887A (ja) 包装装置
JPS6014701Y2 (ja) 緩衝材
JP2573772Y2 (ja) 包装箱
JP2000072179A (ja) 包装装置
JP3804263B2 (ja) 包装装置
JP2642811B2 (ja) 包装装置
JPH10147372A (ja) 製品の梱包構造
JP5206808B2 (ja) 梱包装置
JP2000344291A (ja) 空気調和機の梱包装置
JPH09286464A (ja) 梱包装置
JP3353861B2 (ja) 空気調和機の梱包装置