JP2003235684A - 減圧空気マットレス - Google Patents

減圧空気マットレス

Info

Publication number
JP2003235684A
JP2003235684A JP2003025033A JP2003025033A JP2003235684A JP 2003235684 A JP2003235684 A JP 2003235684A JP 2003025033 A JP2003025033 A JP 2003025033A JP 2003025033 A JP2003025033 A JP 2003025033A JP 2003235684 A JP2003235684 A JP 2003235684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body support
foam member
foam
support device
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003025033A
Other languages
English (en)
Inventor
Kip P Vansteenberg
ピー. ヴァンスティーンバーグ,キップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OR Group Inc
Original Assignee
OR Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OR Group Inc filed Critical OR Group Inc
Publication of JP2003235684A publication Critical patent/JP2003235684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/14Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays
    • A47C27/15Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays consisting of two or more layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/08Fluid mattresses or cushions
    • A47C27/081Fluid mattresses or cushions of pneumatic type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/08Fluid mattresses or cushions
    • A47C27/088Fluid mattresses or cushions incorporating elastic bodies, e.g. foam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/14Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays
    • A47C27/142Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays with projections, depressions or cavities
    • A47C27/144Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays with projections, depressions or cavities inside the mattress or cushion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/14Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays
    • A47C27/18Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays in combination with inflatable bodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S5/00Beds
    • Y10S5/91Beds with suction means

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 床ずれなどの望ましくない問題が起こること
を抑制する。 【解決手段】 吸引源と共に使用される身体支持装置で
あって、前記身体支持装置は、垂直方向の厚さ、水平方
向の長さ、及び横幅を有し、圧縮されていない状態のと
きに前記垂直方向の厚さは前記水平方向の長さ及び横幅
より小さい第一フォーム部材を有するコアと、前記コア
が配置される内部を有し、前記第一フォーム部材がその
内部の少なくとも大部分を占め、前記吸引源と連結され
る開口を有するカバーとを備え、前記吸引源は前記内部
の空気の一部を抜き取るように作用して、その部分的な
空気の抜き取りにより前記カバーの前記内部で前記第一
フォーム部材が部分的に圧縮される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マットレス、支持
パッド、及びクッションなどに関する。特に本発明は、
カバー内にフォーム材が配置されており、そのフォーム
材を減容すべく吸引が行われるようなマットレス、支持
パッドなどに関する。
【0002】
【従来の技術】カバーやケーシングに包まれるフォーム
材を一つ以上有し、一つ以上のフォーム材の体積を減少
させるためにカバーが吸引されるかまたは真空が作用さ
れるマットレス、支持パッド、及びクッションなどが知
られている。
【0003】
【特許文献1】米国特許第6092249号明細書
【0004】
【特許文献2】米国特許第5159726号明細書
【0005】
【特許文献3】米国特許第3730588号明細書
【0006】
【発明が解決しようとする課題】身体と、身体を支持し
ているパッド、マットレスなどとの接触部での圧力が高
いと、褥瘡性潰瘍や床ずれなど望ましくない問題が起こ
ることは周知である。従って、身体と身体の下にある支
持構造との接触圧力を最小限に抑えることが望ましい。
凹入負荷たわみ(low indentation load deflection va
lues)(ILD)値が低い柔らかいフォームで製造され
ているマットレスやパッドは、概して高ILD値の堅い
フォームで製造されているマットレスやパッドよりは接
触圧力が低い。しかしながら、低ILDフォームは簡単
に圧縮されるため、低ILDフォームに支持されている
身体が「底づき」するのを防ぐためかなり厚い低ILD
フォームが必要となる。「底づき」は、フォーム部材や
あらゆる種類の支持部材がもはや身体を支持しておら
ず、むしろ身体がそのような部材の下にある何らかの構
成に支持されているときに起こる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の一の態様によれ
ば、吸引源と共に使用される身体支持装置が提供され、
その身体支持装置は、垂直方向の厚さ、水平方向の長
さ、及び横幅を有し、圧縮されていない状態のときに前
記垂直方向の厚さは前記水平方向の長さ及び横幅より小
さい第一フォーム部材を有するコアと、前記コアが配置
される内部を有し、前記第一フォーム部材がその内部の
少なくとも大部分を占め、前記吸引源と連結される開口
を有するカバーとを備え、前記吸引源は前記内部の空気
の一部を抜き取るように作用して、その部分的な空気の
抜き取りにより前記カバーの前記内部で前記第一フォー
ム部材が部分的に圧縮される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1から図5には、低ILDフォ
ーム材のブロック22を包む多数部品のカバーを有する
身体支持装置20が示されている。図6から図8には、
フォームブロック82と複数部品カバー84とを有する
身体支持装置80が示されており、カバー84の側部と
端部には補強材130が取り付けられている。図9と図
10には、一体構成のカバー152とツーピースのコア
とを有する身体支持装置150が示されており、ツーピ
ースコアは上部フォーム層154と下部フォーム層15
6とを備えている。図11から図13には、多数部品を
含むコア182と、コア182を包む多数部品のカバー
184とを有する身体支持装置180が示されている。
図14と図15には、離して包まれた第一と第二のフォ
ームセクション272、274を有する身体支持装置2
70が示されている。いくつかの実施例では、各装置2
0、80、150、180、270のコアの少なくとも
一部を、圧力調整器と一つ以上の導管を介して吸引源が
吸引して、各装置20、80、150、180のカバー
24、84、152、184の内部及び装置270のカ
バー276、280の内部の空気を部分的に抜き取り、
各内部に予め設定されたレベルの負圧を確立して、その
内部にあるフォーム部材の一部か全てを部分的に圧縮す
る。
【0009】図1から図4に示すように、身体支持装置
20は、フォーム部材またはブロック22と、フォーム
ブロック22を囲む或いは包むカバー24とを含む。カ
バー24は上側及び下側カバー部分26、28を備え、
上側及び下側カバー部分26、28は互いに結合するこ
とでほぼ気密なコンパートメント或いは内部30を画成
し、その内部にフォームブロック22が配置される。図
1に示すように、可撓性の管路やホースなどの第一導管
32がカバー24に形成されている開口33に嵌め込ま
れ、カバー24から圧力調整器34へと延長している。
更に、図1に示すように、第二導管36は圧力調整器3
4から吸引源38へと延長している。
【0010】吸引源38は、内部30から導管32、3
6と圧力調整器34とを介して空気を一部抜き取り、こ
れによって内部30のフォームブロック22が縮小され
る。圧力調整器34は吸引源38により吸引される内部
30の吸引量を計量或いは制御する機能を持つため、フ
ォームブロック22は吸引を行っても部分的に圧縮され
るだけである。従って、内部30が吸引された後も、フ
ォームブロック22は身体支持装置20に横たわってい
る人間の体重で更に圧縮され得る。
【0011】図示される身体支持装置20は、人の全身
を支持するような大きさのマットレスである。しかしな
がら、本開示の教示する内容は、人間の体の一部或いは
全体を支持するあらゆる種類のクッション、枕、支持パ
ッドなど、或いは別個のセクションを有する手術台マッ
トレスパッドなどにも適用することができる。従って、
明細書及び特許請求の範囲で使用される「身体支持装
置」とは、人間の身体の一部或いは全体を支持するあら
ゆる種類のマットレス、枕、パッドなどを広範囲に含
む。
【0012】一実施例においては、大気圧以下の約25
mm水銀柱(mmHg)の負圧が内部30に確立される
ように圧力調整器は構成される。しかし、本開示の範囲
には、大気圧以下であって25mmHg以上または以下
の負圧も内部30に確立することも含まれる。圧力調整
器34は、装置の入口と出口の間の圧力を調整できるあ
らゆる種類の装置である。そのような装置は当業者には
周知である。圧力調整器としては、例えば米国特許第6
318407号、米国特許第6178997号、米国特
許第6089259号、米国特許第6056008号、
米国特許第6003555号、米国特許第589922
3号、米国特許第5711340号、米国特許第576
0301号、米国特許第5107887号、及び米国特
許第4679582号に図示され記載されるものがあ
り、それらは全て本明細書に援用され、圧力調整器につ
いての一般的な情報を提供する。
【0013】いくつかの実施例においては、内部で確立
された負圧の量を、複数の負圧の間で調整できるように
圧力調整器34は構成されている。本開示の範囲内で
は、圧力調整器34の負圧の特性の調整は、ノブや螺子
を回したり、レバーを動かしてオペレータにより手動で
行われるか、或いは電気機械的装置、空気圧式装置、或
いは他の種類の適切なドライバに、信号を送る電気回路
を有するより複雑な制御系により行われる。従って、本
明細書と特許請求の範囲で定義される「圧力調整器」と
いう用語は、明記される場合を除き、圧力調整機能を行
うあらゆる種類の装置を広範囲に含むものとする。
【0014】いくつかの実施例においては、吸引源38
は、可搬式ハウジングに保持される真空ポンプ、圧縮機
などを備えている。そのような実施例では、圧力調整器
34は吸引源38と共に移動式ハウジングに保持され得
る。別の実施例では、吸引源38はオペレータが手動で
上下させるハンドポンプまたはフットポンプを備えて、
キャニスター、タンク、貯槽、及び他の容器から手動で
空気を抜き取って、キャニスター、タンクなどに負圧を
確立する。病院、及び看護施設、外来診療所、短期リハ
ビリ施設などの他の種類の健康管理施設は、施設の中に
真空ラインを含む医療ガスシステムなどを通してあるこ
とが多い。通常真空ラインは健康管理施設の中にある吸
引出口で終端しており、吸引出口は例えば、部屋の壁、
ヘッドウォールユニット、柱、オーバーヘッドアームな
どに配置される。従って、いくつかの実施例では、吸引
源38は健康管理施設の医療ガスシステムを備えてい
る。従って、本明細書と請求の範囲で定義される「吸引
源」という用語は、負圧(すなわち、大気圧以下の圧
力)を確立するあらゆる種類の装置を含むものとする。
【0015】身体支持装置20のフォームブロック22
は、上向きの水平な上面40と、下向きの水平な底面4
2と、上面40と底面42との間に縦に延長する一組の
端面44と、上面40と底面42との間に縦に延長する
一組の側面46とを有する。図1に示すように、フォー
ムブロック22が圧縮されていない状態のときには、各
表面40、42、44、46はほぼ平面である。更に、
図1に示すように、圧縮されていない状態ではフォーム
ブロック22は垂直方向の厚さ48、水平方向の長さ5
0、及び横幅52を有する。図示されているブロック2
2の厚さ48は長さ50と幅52より小さい。従って、
縦に長い柱状フォームブロックが座屈するような状況
は、装置20で通常起こらない。
【0016】図1に示すように、上側カバー部分26
は、上部シートまたはパネル54と、パネル54の周辺
の側部から下がる一組の側部シートまたはパネル56
と、パネル54の周辺の端部から下がる端部シートまた
はパネル58とを有する。下側カバー部分28は、下部
シートまたはパネル60と、パネル60の周辺の側部か
ら上方へ延在する一組の側部シートまたはパネル62
と、パネル60の周辺の端部から上方へ延在する一組の
端部シートまたはパネル64とを有する。上側カバー部
分26のパネル56、58の下端は、下側カバー部分2
8のパネル62、64の上端のそれぞれに結合する。図
示されている上側カバー部分26は、パネル56、58
の下端部から外方に下方に広がるフラップ66のセット
を含み、そのフラップは各パネル62、64の外面の上
端部に結合する。
【0017】本開示では、カバー部分26、28を結合
する様々な方法が検討されている。例えば、いくつかの
実施例では、パネル62、64の上縁とパネル56、5
8の下縁に沿ってジッパー(図示しない)が設けられ、
他の実施例では、パネル56、58、62、64の一部
に接着剤が塗布される。パネル56、58とパネル6
2、64とをそれぞれ熱融着或いは超音波溶接すること
や、パネル56、58の一部或いは全部をパネル62、
64に縫いつけることも本開示で検討されている。また
更には、カバー部分26、28は空気に不浸透性の材料
で製造されている。従って、カバー24は気密かほぼ気
密であるため、内部30が吸引されると負圧が確立され
る。
【0018】本開示によると、カバーやケーシングに、
周囲の空気が内部30へ入る穴や開口が一つ以上ある場
合でも、内部に必要な量の負圧が吸引源38により確立
されることができれば、カバーやケーシングは「ほぼ気
密」とみなされる。そのような穴や開口は、例えば、カ
バー部分26と28を結合するときに使用されるジッパ
ーの歯の間にある。更に、健康管理施設などの環境で
は、注射針や縫合針で不注意にカバー24を刺して穴を
開けてしまうことがある。本明細書のマットレスのカバ
ーに不注意に穴や、スリットや亀裂などの他の開口が形
成され、その穴からマットレスの内部の負圧が失われた
り重大に低下しても、フォーム部は単に膨らむか大きな
開口(複数)を通り膨張しながら身体を支持するため、
本明細書のマットレスはそのまま使用できる。前述のマ
ットレスの場合とは相反するのは例えば、エアマットレ
スであり、エアマットレスに大きな穴や開口ができると
エアマットレスの空気が完全に或いは殆ど抜けてしま
い、この種のエアマットレスが使用できなくなる。
【0019】図2に示すように、カバー24は垂直方向
の厚さ68、水平方向の長さ70、及び横幅72を有す
る。カバー24の厚さ68、長さ70、及び幅72はフ
ォームブロック22の厚さ48、長さ50、及び幅52
のそれぞれより小さい。従って、圧縮されていないフォ
ームブロック22は、図1に提案されるカバー24の内
部30の体積より大きな体積を占有する。従って、フォ
ームブロック22はカバー24に厚く詰め込まれてい
る。すなわち、フォームブロック22を囲むように上側
カバー部分26が下側カバー部分28に結合されると、
カバー24はフォームブロック22をいくらか機械的に
圧縮する。内部30が吸引されると、フォームブロック
22は更に空気圧により圧縮される。
【0020】内部30を特定のしきい量まで吸引する
と、カバー24に規定される内部30の体積とほぼ同等
の体積を占有する大きさにフォームブロック22は圧縮
される。図4は、しきい量を吸引した場合を示す。内部
を吸引する量がしきい量より少ない場合、カバー24は
いくらかの量でフォームブロック22を機械的に圧縮し
続けるが、その量は内部30を吸引する前に起こる機械
的な圧縮量より少ない。もし内部30がしきい量より多
く吸引された場合、フォームブロック22は内部30の
体積より少ない体積を占有する大きさに空気圧で圧縮さ
れ、その結果フォームブロック22周辺のカバー材料は
たるむ。圧力調整器34を調整すると、フォームブロッ
ク22を空気圧で圧縮する量は望むように変更できる。
【0021】フォームブロック22は連続気泡フォーム
材料で形成されているため、内部30が吸引されると、
ブロック22の中にある空気が、ブロック22からフォ
ームブロック22固有の様々な任意の通路を介して流れ
出て、内部30から導管32を介して流出する。病院の
ベッドや手術台の連接支持デッキなどの固定された基板
を成す水平支持面上に装置20が置かれていると仮定す
ると、内部30が吸引されることで、フォームブロック
22の上面40をカバー24の上部パネル54と一緒
に、図5の点線74で示す第一位置から図5に示す基準
線の位置(実線)へ引き下げる。
【0022】吸引源38により内部30の空気を一部抜
き取ることにより、フォームブロック22を予荷重状態
にする。予荷重状態では、吸引源38により内部30に
確立された負圧は、図5に示す下向きの矢印76が指示
するようにフォームブロック22を圧縮する傾向があ
り、負圧はブロック22の架橋フォーム材料で起こる応
力に生成される同等で反対向きの圧力に抑制されて、フ
ォームブロック22を図5に示す上向きの矢印が指示す
る圧縮されていない状態へ戻そうと応力をかける。従っ
て、予荷重状態は、人間などの外部にある身体が装置2
0に支持される前に、吸引源38によりフォームブロッ
ク22で確立される圧力の平衡状態に対応する。
【0023】「凹入負荷たわみ(ILD)」とは業界で
受け入れられている指標であり、ウレタンフォームや他
のスポンジゴム材料などの材料の堅さや柔らかさを表
す。ILDとは、フォーム材料のテストブロックを25
%圧縮するのに必要な荷重を示す値である。従って、低
ILD値を有するフォーム材料は、高ILD値を有する
フォーム材料より「柔らかい」。すなわち、低ILD値
のフォーム材料は高ILD値のフォーム材料より簡単に
圧縮される。従来のばねのようにフォーム材料はフック
の法則に従わないことは周知であり、従ってフォーム材
料の力−変位を示す曲線は直線的でなく、従来ばねの力
−長さを示す曲線はほぼ直線的である。従って、フォー
ム部材が物体により完全に圧縮されておらず「底づき」
してない状態と仮定した場合、例えば、フォーム部材に
支持される物体の重量が倍増しても、フォーム部材と物
体との接触圧力が倍増するとは限らない。
【0024】身体支持装置と装置が支持している身体と
の接触圧力を最小限にすることが望ましい。好ましく
は、身体とその下の装置の支持面との接触圧力は、身体
と装置の表面とが接触する全面積にわたり均等となる。
高ILDを有するフォーム材料より低ILDを有する高
圧縮性の柔らかいフォーム材料のほうが、接触圧力が均
等である理想的な状況に近づくことは周知である。低I
LDフォームは大いに圧縮できるため、底づきを回避し
て人の体重を支持するためにはかなり厚い低ILDフォ
ームが必要となる。しかし、収納や移動、または病院の
ベッド及び手術台などの場所の制約などと実際に考慮す
べき事項があるため、厚い低ILDフォーム部材の使用
は多くの使用者には魅力的でないものとなる。
【0025】本開示によると、フォームブロック22は
比較的低ILDを有するフォーム材料で形成されている
ため、圧縮されていないときはかなり厚い(すなわち、
厚さ48)。しかし、フォームブロック22をカバー2
4に厚く詰め込み、内部30を吸引してフォームブロッ
ク22を厚さ48から厚さ68ぐらいに空気圧で圧縮す
ることにより、低ILDフォームの厚いブロックと関連
する肯定的な特徴が装置20で実現される。フォームブ
ロック22は内部30で厚さ48から厚さ68へ機械的
に或いは/及び空気圧によって部分的に圧縮されている
が、フォームブロック22は装置20に支持されている
人間の体重により更に圧縮される。本開示の教示内容は
任意のILD値を有するフォーム部材に適用できるが、
身体とその下にある支持面との接触圧力を減少或いは最
小限にする実施例では、フォームブロック22が中IL
Dや高ILDフォーム材料で形成されるほうが低ILD
フォーム材料で形成するよりも、好ましい結果が得られ
る。本開示によると、約25以下のILDを有するフォ
ーム材料が「低ILD」とされている。一実施例では、
初期の厚さが約12インチ(30.48センチメート
ル)でILDが約4の非常に低いILDフォームは、適
当な量を吸引されると、約3インチ(7.62センチメ
ートル)の厚さに圧縮される。
【0026】他の身体支持装置80は、フォームブロッ
ク82と、フォームブロック82を包むカバー84と、
カバー84に形成される開口83に収容されカバー84
から圧力調整器(図示しない)へ延長する導管86とを
含む。カバー84は、ほぼ気密のコンパートメント或い
は内部90を設けるように結合される上側カバー部分と
下側カバー部分86、88を備え、内部90にフォーム
ブロック82が配置される。吸引源は内部90に負圧を
確立するように、圧力調整器と導管92を介して吸引す
る。
【0027】身体支持装置80のフォームブロック82
は、上向きの水平な上面94と、下向きの水平な底面9
6と、表面94、96との間に縦に延長している一組の
端面98と、表面94、96との間に縦に延長している
一組の側面100とを有する。図6に示すように、フォ
ームブロック82が圧縮されていないときは、表面9
4、96、98、100のそれぞれはほぼ平面である。
更に、図6に示すように、フォームブロック82が圧縮
されていない状態のときは、フォームブロック82は、
垂直方向の厚さ110、水平方向の長さ112、横幅1
14とを有する。
【0028】図6に示すように、上側カバー部分86
は、上部シートまたはパネル116と、パネル116の
周辺の側部から下がる一組の側部シートまたはパネル1
18と、パネル116の周辺の端部から下方に下がる端
部シートまたはパネル120とを有する。下側カバー部
分88は、下部シートまたはパネル122と、パネル1
22の周辺の側部から上方へ延在する一組の側部シート
またはパネル124と、パネル122の周辺の端部から
上方へ延在する一組の端部シートまたはパネル126と
を有する。上側カバー部分86のパネル118、120
の下端は、下側カバー部分88のパネル124、126
の上端のそれぞれに接着剤、超音波溶接、ジッパー、そ
の他の適切な接合手段(図示しない)で結合される。
【0029】カバー84は、複数の補強材128と、部
材128をカバー84の各パネル118、120、12
4、126に結合する複数のスリーブ130とを含む。
各スリーブ130には各補強材128が収納される。各
補強材128は伸長して、フォームブロック82が圧縮
されていない状態のときには、フォームブロック82の
表面94、96と並行するように延長する。補強材13
0は、上側カバー部分86と関係する第一組と、下側カ
バー部分88と関係する第二組とに区分される。図7に
示すように、第一組の部材130は第一水平面132に
あり、第二組の部材130は第一水平面132の下に配
置される第二水平面134にある。カバー84は更に複
数の留めストラップ136を含み、あるものは上側カバ
ー部分86に結合され、またあるものは下側カバー部分
88に結合される。上側カバー部分86と関係する図示
される留めストラップ136は、スリーブ130とパネ
ル118、120との接続部から、対応するスリーブ1
30と部材128の上へ延長する。図示される下側カバ
ー部分88に関連する留めストラップ136は、スリー
ブ130とパネル124、126との接続部から、対応
するスリーブ130と部材128の下へ延長する。
【0030】カバー84は、圧縮されていないときのフ
ォームブロック82に占有される体積とほぼ同等な大き
さの内部90を有する大きさである。すなわち、図7に
示すように、カバー84がふくらんでいる構成のときに
は、カバー84はフォームブロック82を機械的に圧縮
しないようにフォームブロック82を包む。他の実施例
では、フォームブロック82はより大きなフォームブロ
ックで置き換えられ、そのフォームブロックは、前述の
ように身体支持装置20のフォームブロック22が内部
30に厚く詰め込まれるように、内部90に厚く詰め込
まれる。カバー84の内部90が吸引され空気が抜かれ
ると、フォームブロック82の体積は減少してフォーム
ブロック82の周りのカバー84がたるんで緩くなる。
しかしながら、フォームブロック82の周りのカバー8
4が緩くなると、補強棒128がフォームブロック82
の上面94でカバー84の上部パネル116にしわがよ
るのを防ぐ。従って、上側カバー部分86と関連する補
強棒128は、内部90が吸引されるときに、上部パネ
ル116を概してぴんと張った状態に維持する骨組みの
役目を果たす。
【0031】内部90を吸引することで、フォームブロ
ック82の上面96をカバー24の上部パネル116と
一緒に、図8の点線138で指す第一位置から基準線位
置(実線)に引き下げる。上部パネル116が引き下げ
られるに従い、上側カバー部分86に結合されている第
一組の補強材128は、下側カバー部分88に結合して
いる第二組の補強材128に向かい下方へ移動して、第
一部材128と第二部材128の間のパネル118、1
20、124、126の部分が第一組と第二組の部材1
28の間に折り畳まれるかまとめられる。内部90から
空気が部分的に排気されることでカバー84にできるた
るみは、カバー84の側部や端部に沿って持ち上げられ
る。上側カバー部分86と下側カバー部分88の関連す
る組の留めストラップ136は結ばれて、まとめられた
パネル118、120、124、126の部分をフォー
ムブロック82の垂直面98、100の横に保持する。
【0032】フォームブロック82から空気を抜き取る
ことで、フォームブロック82の厚さ110、長さ11
2、及び幅114が減少する。しかしながら、内部90
が吸引されるときフォームブロック82の端面98と側
面100がフォームブロック82の中央に引っ込むが、
まとめた部分のパネル118、120、124、126
はフォームブロック82が一時占有していた空間へ引っ
込んだ端面98と側面100に隣接するように移動し
て、内部90が吸引されるときにカバー84との間に多
くの空間が形成されることを防止する。
【0033】図6に最もよく示されるように、上のセッ
トのスペーサー140は関連するスリーブ130の下の
パネル118、120に結合しており、下のセットのス
ペーサー142は関連するスリーブ130の上のパネル
124、126に結合している。スペーサー140はス
ペーサー142と縦に配列され、内部90から最適量が
吸引されるとスペーサー142と接触するように下方へ
移動する。スペーサー140と142が接触することに
より、内部90から空気を吸引したり留め具136を結
んだりすることに起因して第一の上の補強材128が第
二の下の補強材128に移動する量を制限する。従っ
て、スペーサー140と142の接触により、カバー8
4が折り畳める量を制限して、概してフォームブロック
82の基準線位置に対応するように折り畳む。フォーム
ブロック82が吸引源に空気圧で圧縮された後スペーサ
ー140がスペーサー142からまだ少し離間している
場合、希望があれば、留めストラップ136で第一組の
補強材128を第二組の補強材130の更に近くにスペ
ーサー140と142が接触するまで引き寄せること
で、内部90でフォームブロック82を少し機械的に圧
縮できる。他の実施例では、スペーサー140、142
は省略されて、内部90が吸引されると、第一組の補強
材128を保持するスリーブ130と第二組の補強材1
28を保持するスリーブ130とが接触する。
【0034】図示する装置20はカバー24の内部30
を占有する一体構成フォームコア(すなわち、フォーム
ブロック22)を有し、装置80はカバー84の内部9
0を占有する一体構成フォームコア(すなわち、フォー
ムブロック82)を有するが、本開示の範囲では、フォ
ーム以外の部品を含み、多数の支持部品を備えるコアを
設けることができる。例えば、フォームに加えて、ゲル
材、1以上の膨張する空気袋、真空ビード層(vacuum b
ead layers)などを有するコアも本開示の範囲内であ
る。更に、希望する場合にはコアに、熱した或いは冷却
した液体の通路がある層を含む体温調節層や、抵抗発熱
材料の層などを含むことができる。更に、図示する装置
20は、ほぼ同じ大きさの上下側カバー部分26、28
を有するツーピースカバー24を含み、図示する装置8
0は、ほぼ同じ大きさの上下側カバー部分86、88を
有するツーピースカバー84を含むが、本開示の範囲内
では異なる大きさのカバー部を有するツーピースカバー
を設けることができる。例えば、上部、側部、端部パネ
ルを備える第一部材と、側部と端部パネルの下端が結合
する外周辺を含む平らな底部パネルを備える第二部材と
を有するカバーは本開示の範囲内である。本開示の範囲
内で一体構成カバーを設けることもできる。
【0035】図9と図10を参照すると、他の患者支持
装置150は、一体構成カバー152と、上部フォーム
層154と下部フォーム層156とを有するツーピース
コアとを備える。図9に示すように、フォーム層15
4、156はカバー152に包まれている。下部フォー
ム層156の長さと幅は、上部フォーム層154の長さ
と幅それぞれと概して同等であるが、上部フォーム層1
54の厚さは下部フォーム層156の厚さより著しく厚
い。上部フォーム層154は低ILDフォーム材料から
形成されており、下部フォーム層156は中或いは高I
LDフォーム材料から形成されている。従って、下部フ
ォーム層156は「底づき防止」用の層であり、上部フ
ォーム層154を介して底づきする装置150上の身体
の各部分を主に支持する。
【0036】カバー152は、水平のトップパネル15
8と、水平の底部パネル160と、パネル158と16
0の間に縦に延長する一組の側部パネル162と、パネ
ル158と160の間に縦に延長する第一端部パネル1
64と、パネル158と160の間に縦に延長する第二
端部パネル166とを含む。パネル166は長い開口1
68を有し、開口168は開閉するためのジッパー17
0により結合されている。ジッパー170を開いた際
に、フォーム層154、156は開口168を介してカ
バー152内へ挿入され、フォーム層154はフォーム
層156に載るように置かれる。その後、ジッパー17
0は閉じられて、フォーム層154、156がカバー1
52の内部に保持される。フォーム層154、156が
占有する体積はカバー152の内部より大きいため、フ
ォーム層154、156はカバー152内にきつく詰め
込まれる。
【0037】導管172は開口173に嵌め込まれ、カ
バー152から圧力調節器(図示しない)へ延長する。
吸引源は、カバー152の内部へあらかじめ設定した負
圧を確立するように、圧力調整器と導管172を介して
吸引する。カバー152の内部を吸引することで、各フ
ォーム層154、156から空気を部分的に抜き取り、
フォーム層154、156が占有する体積を減少させ
る。カバー152の内部にしきい値の負圧が確立される
と、図9に示すように、フォーム層154、156が占
有する体積はカバー152の内部の体積と概して同等と
なる。
【0038】図11を参照すると、患者支持装置180
は、複数の部材のコア182と、コア182を囲むカバ
ーやケーシング184とを有する。コア182は、底部
フォーム層186と、大きな中央開口部190を有する
フォーム周辺枠188と、フォームブロック192と、
フォームブロック192を囲むカバー194とを備え
る。カバー184は、上側カバー部分196と下側カバ
ー部分198とを含む。上側カバー部分196は、水平
上面パネル200と、上面パネル200の対向する側部
の縁から下方に縦に延長する一組の側部パネル210
と、トップパネル200の対向する端部の縁から下方に
縦に延長する一組の端部パネル212とを有する。下側
カバー部分198は、水平の底部パネル214と、底部
パネル214の対向している側部の縁から上方に縦に延
長する一組の側部パネル216と、底部パネル214の
対向する端部の縁から上方に縦に延長する一組の端部パ
ネル218とを有する。パネル210、212から外方
へ下向きに拡開する底部フラップ220のセットは、パ
ネル216、218の上端に、接着剤や超音波溶接など
で結合される。
【0039】コア182の底部フォーム層186は下側
カバー部分198の底部パネル214上に置かれ、カバ
ー部分182の底部パネル214とほぼ同じ長さ及び幅
である。従って、底部層186の垂直方向の側面222
とカバー部分198の側部パネル216との間に空間が
あったとしても、それは最小限の空間である。更に、底
部層186の垂直方向の端面224とカバー部分198
の端部パネル218との間に空間があったとしても、そ
れは最小限のものである。フォーム周辺枠188は底部
フォーム層186の上面226の上に置かれて、底部フ
ォーム層186とほぼ同じ長さ及び幅を有する。従っ
て、フォーム枠188の外側の側面228と底部フォー
ム層186の側面222とは面一であり、フォーム枠1
88の外側の端面230と層186の端面224とは面
一である。更に、フォーム枠188の表面228、23
0と下側カバー部分182のパネル216、218との
間にそれぞれ空間があったとしても、それは最小限の空
間である。図11から図13に示すように、フォーム枠
188の垂直方向の厚さは底部フォーム層186の垂直
方向の厚さより大きい。
【0040】フォームブロック192は、水平な上面2
48と、水平な底面250と、表面248と250の間
に延長する一組の垂直な側面252と、表面248と2
50の間に延長する一組の垂直な端面254とを有す
る。フォームブロック192を包むカバー194は、水
平な上部パネル232と、水平な底部パネル234と、
パネル232と234の側部辺の間に垂直に延長する一
組の側部パネル236と、パネル232と234の端部
辺の間に垂直に延長する一組の端部パネルとを有する。
図11に示すように、フォームブロック192が圧縮さ
れていないときは、カバー194の内部の体積はフォー
ムブロック192の体積とほぼ同等である。
【0041】フォーム枠188は、枠188の中央開口
部190を規定するフォーム枠188の上面244と下
面246との間に垂直に延長する内側の側面240及び
内側の端面242を有する。フォームブロック192と
カバー194はフォーム枠188の開口部190に収納
され、カバー194の下部パネル234はフォーム層1
86の上面226とフォームブロック192の底面25
0との間に挟まれ、カバー194の側部パネル236の
下部はフォーム枠188の各内側側面240とフォーム
ブロック192の各側面252とに挟まれ、カバー19
4の端部パネル238の下部はフォーム枠188の各内
側端面242とフォームブロック192の各端面254
との間に挟まれる。従って、図12と図13に示すよう
に、フォームブロック192の下面250がフォーム枠
188の下面246とほぼ面一となるように、カバー1
94のパネル234は底部層186の上面226の上に
置かれる。
【0042】フォームブロック192が圧縮されていな
いときには、フォームブロック192の各側面252は
フォーム枠188の内側の各側面240よりも離れてお
り、フォームブロック192の各端面254はフォーム
枠188の内側の端面242より離れている。従って、
図12に最もよく示されるように、カバー194の内部
を吸引する前は、フォームブロック192の下部はフォ
ーム枠188内にきつく詰め込まれている。更に図12
に最もよく示されるように、フォームブロック192は
圧縮されていない状態では、フォーム枠188より厚
く、従って、フォームブロック192の上面248はフ
ォーム枠188の上面244よりも高い位置にある。
【0043】装置180は、カバー194に形成されて
いる開口258に嵌め込まれる導管256を含み、導管
250はカバー194から圧力調整器(図示しない)へ
延長して、そして圧力調整器は吸引源(図示しない)に
結合している。フォーム枠188の下面246は切欠き
260を含むように形成され、切欠き260は一方の内
側の端面242から一方の外側の端面230へと延長し
ている。下側カバー部分198の端部パネル218の一
つは、切欠き260と水平に配置される穴262を有す
る。導管256はカバー194から切欠き260と穴2
62を介して延長する。従って、導管256の一部は、
フォーム枠188と底部フォーム層186との間に挟ま
れている。
【0044】カバー194の内部を吸引すると、フォー
ムブロック192から部分的に空気が抜かれ、フォーム
ブロック192が空気圧で圧縮されて、図12の構成か
ら、例えば、図13の構成に圧縮される。図13に示さ
れるように、もしカバー194の内部にしきい値の負圧
がかけられると、フォームブロック192の上面248
がフォーム枠188の上面244とほぼ面一になるよう
な体積にフォームブロック192は縮小される。しきい
値以上或いは以下の負圧も本開示の範囲内である。
【0045】図示する実施例では、カバー194の内部
が吸引されると、カバー194はフォームブロック19
2の周りでたるんだり緩くなり、カバー184はコア1
82の周りでたるんだり緩くなる。フォームブロック1
92が空気圧で圧縮された後はカバー184と194は
緩んでいるため、装置180上の人が動くと、各カバー
184、194の上部パネル200、232は人の皮膚
とずれるというより、人の皮膚と一緒に動きやすい。
【0046】図示する実施例では、フォームブロック1
92は低ILDのフォーム材料で製造されてあるのに対
し、下部フォーム層186とフォーム枠188は中IL
Dか高ILDかを有するフォーム材料で製造されてい
る。フォームブロック192が製造されている材料より
堅い材料でフォーム枠188が製造されていると、フォ
ーム枠188が低ILDフォームで製造されている場合
ほど、装置180の辺や端に座る人が座ったり立ち上が
るときに装置180に沈まない。更に、装置180の下
部フォーム層186は底づき防止機能を果たす。
【0047】図14と図15を参照すると、患者支持装
置270は第一支持セクション272と、第一支持セク
ション272から離間している第二支持セクション27
4とを有する。セクション272は、カバー或いはケー
シング276と、カバー276の内部にフォームブロッ
ク278とを有する。同様に、セクション274は、カ
バー或いはケーシング280と、カバー280の内部に
フォームブロック282とを有する。第一導管284は
カバー276に形成される開口286から圧力調整器
(図示しない)へと延長して、そして圧力調整器は吸引
源(図示しない)に結合される。第二導管288は、セ
クション272のカバー276の内部とセクション27
4のカバー280の内部とを空圧的に結合する。従っ
て、導管288の一端はカバー276に形成される開口
290に嵌め込まれ、導管288の他端はカバー280
の開口292に嵌め込まれる。
【0048】カバー276は水平な上部パネル294
と、水平な下部パネル296と、一組の垂直な側部パネ
ル298と、一組の垂直な端部パネル300とを含む。
同様に、カバー280は水平な上部パネル310と、水
平な下部パネル312と、一組の垂直な側部パネル31
4と、一組の垂直な端部パネル316とを含む。フォー
ムブロック278は、水平な上面318と、水平な底面
320と、一組の垂直な側面322と、一組の垂直な端
面324とを含む。同様にフォームブロック282は、
水平な上面326と、水平な底面328と、一組の垂直
な側面330と、一組の垂直な端面332とを含む。
【0049】導管284を介してカバー276の内部を
吸引すると、カバー276に予め設定されていた負圧を
確立して、フォームブロック278から部分的に空気を
抜き取り、フォームブロック278を空気圧で圧縮す
る。更には、カバー276の内部に確立された予め設定
された負圧は、導管288を介してカバー280の内部
へ伝達される。従って、導管284を介して第一支持セ
クション272のカバー276の内部が吸引されると
き、第二支持セクション274のフォームブロック28
2からも空気は部分的に抜かれてフォームブロック28
2を空気圧で圧縮する。他の実施例では、セクション2
72、274の一つ或いは両方が、多数のフォーム部を
備えるコアを有する。
【0050】フォームブロック278、282がそれぞ
れ圧縮されていない状態のとき、フォームブロック27
8の横幅と垂直方向の厚さはフォームブロック282の
横幅と垂直方向の厚さのそれぞれとほぼ同等である。し
かし、フォームブロック278の水平方向の長さはフォ
ームブロック282の水平方向の長さより長い。従っ
て、図示する装置270は、第一支持セクション272
が患者の頭部、胴体、座部を支持して、第二支持セクシ
ョン274が患者の脚を支持するように手術台で使用さ
れるように構成される。導管288は可撓性であって、
セクション274をセクション272に対してつなぐ関
節となる。セクション272と274が基礎となる水平
面(図示しない)上に横たわっていると仮定した場合、
装置270が吸引された後、図15に最もよく示される
ように、セクション272のフォームブロック278の
上面318はセクション274のフォームブロック28
2の上面326とほぼ面一となる。
【0051】上述の各実施例において、導管32、9
2、172、256、284及びカバー24、84、1
52、184、276のそれぞれの境界面と、導管28
8及びカバー276、280の境界面とは、気密である
かほぼ気密である。導管とそれに関連するカバーとの間
に気密な境界面を形成するためには、超音波溶接、熱融
着、或いは接着剤が使用される。或いは、機械的な結合
(図示しない)を使用して、導管とカバーとを気密かほ
ぼ気密となるように接続する。機械的な結合は当業者に
は公知であり、例えば、ねじカプラ、突刺カプラ、及び
急速カプラなどが含まれており、これらは逆止め弁を任
意に含み、逆止め弁は導管がカバーから取り外されると
きに開口を閉鎖するように作用する。いくつかの実施例
では、そのような機械的なカップリングは、装置20の
導管36などの導管を、関連の圧力調節器や吸引源に接
続するためにも設けられる。例えば、米国特許第621
2718号、米国特許第5845943号、米国特許第
5647079号、米国特許第5487196号、米国
特許第5033777号、及び米国特許第443612
5号を参照されたい。上記はそれぞれ空気圧式システム
で使用する機械的カプラの例を示し、本明細書に援用さ
れる。
【0052】本開示の範囲内では、防炎材料や剪断防止
材などの材料の層を、各装置20、80、150、18
0、270の各カバーとコアとの間、及び、多数部分の
コアの様々な部品との間に設けられる。剪断防止材料
は、例えば、NYLON(登録商標)シート、ポリエチ
レンシートなどを含み、それらは身体支持装置の色々な
部分の間の動作を促進して、各可動部品の間の摩擦を減
少させる。また、各装置20、80、150、180、
270のそれぞれの内部に、マニホルド、遮蔽壁、フロ
ーチャネル、多孔チューブ、導管などを一つ以上設け、
それらを関連する導管に空圧的に結合して、関連する内
部の全体をより均等に吸引することも、本開示の範囲内
である。
【0053】特定の実施例につき図面を参照して上述の
通り説明したが、特許請求の範囲に記載される本開示の
範囲と精神から逸脱しない補正例や変形例が存在するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、身体支持装置の拡大斜視図であり、上
側カバー部分と下側カバー部分とを有するカバーと、上
側カバー部分と下側カバー部分との間に配置される低I
LDフォームの大きなブロックと、下側カバー部分から
圧力調節器へ延長する第一導管と、圧力調整器から吸引
源へと延長する第二導管とを示す。
【図2】図2は、図1の身体支持装置の斜視図であり、
低ILDフォームの大きなブロックを包むように上側カ
バー部分と下側カバー部分とが結合され、吸引源はオフ
状態で示される。
【図3】図3は、図2の身体支持装置の線3−3につい
ての断面図であり、カバーの内部は予め設定された吸引
量が吸引される前であり、フォームブロックがカバーに
きつく詰め込まれているために中央部が膨れているフォ
ーム部材を示す。
【図4】図4は、図3に類似する断面図であり、内部は
予め設定された吸引量が吸引され、カバーの内部で部分
的に圧縮されているフォームブロックを示す。
【図5】図5は、図4の上側カバー部分及びフォーム部
材の一部の部分拡大図であり、予め設定された吸引量を
吸引して身体支持装置の上面が破線で示される初期位置
から下方に引き下げられるているのが示されており、予
め設定された吸引量を吸引したことによって身体支持装
置の上面に確立されている予荷重の状態を表示する一連
の矢印が示される。
【図6】図6は、他の身体支持装置の拡大斜視図であ
り、上側カバー部分と下側カバー部分とを有するカバー
を示し、各上側及び下側カバー部分はカバー部分の側面
と端部とに結合される補強材のセットと、上下のカバー
部分の間に配置される低ILDフォームの大きなブロッ
クと、各カバー部分の側部と端部とから延長する留めス
トラップのセットとを有する。
【図7】図7は、図6の身体支持装置の断面図であり、
カバーの内部を吸引する前に、第一間隔で分離されてい
る補強材を示す。
【図8】図8は、図7と同様の断面図であり、カバーの
内部が吸引されると補強材が互いに引き寄せられ第一間
隔より小さい第二間隔で分離され、余分なカバー材料は
結ばれた留めストラップによりフォームブロックの横に
まとめられて保持されているところが示される。
【図9】図9は、図4と類似している第二の代替の身体
支持装置の断面図であり、低ILDフォームの大きなフ
ォームブロックの下に設けられる追加のフォーム層を示
し、その追加のフォーム層とフォームブロックとは一体
構成のカバーの内部に配置され、内部から予め設定され
た吸引量が吸引される。
【図10】図10は、図9の身体支持装置の斜視図であ
り、一体構成のカバーの内部へフォームブロックが挿入
される一体構成のカバーの一端にある開口を示し、一体
構成のカバーを開閉するために一体構成のカバーの開口
の周りに取り付けられたジッパーを示す。
【図11】図11は、第三の実施例に係る身体支持装置
の拡大斜視図であり、低ILDフォームの大きなブロッ
クを包むカバーと、カバーから延長する導管と、包まれ
たフォームブロックが収納される中央開口部を有するフ
ォーム枠と、フォーム枠と前記包まれたフォームブロッ
クの両方の下に設けられるフォーム層と、前記包まれた
フォームブロック、フォーム層及びフォーム枠を包む外
側ケーシングとを示す。
【図12】図12は、図11の身体支持装置の断面図で
あり、カバーの内部から予め設定された吸引量を吸引す
る前であり、包まれたフォームブロックの上面はフォー
ム枠の上面より高い位置に示されている。
【図13】図13は、図12と同様の断面図であり、カ
バーの内部から予め設定された吸引量を吸引した後であ
り、包まれたフォームブロックの上面がフォーム枠の上
面とほぼ面一であるように示されている。
【図14】図14は、第四の実施例に係る身体支持装置
の斜視図であり、第一支持セクションと、第一支持セク
ションと離間している第二支持セクションと、第一支持
セクションの一端から延長する第一導管と、第一及び第
二支持セクションを連結する第二導管とを示し、第一及
び第二支持セクションのカバーの一部を破断して、第一
及び第二支持セクションのフォーム支持部材がそれぞれ
見えるように示されている。
【図15】図15は、図14の身体支持装置の断面図で
あり、第一及び第二支持セクションに制御された量の吸
引がなされ、第一支持セクションの上面が第二支持セク
ションの上面とほぼ面一であるように示されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B096 AB07 AC11 AD03 AD07 4C040 AA01 BB01 BB06 CC03 CC10 GG03

Claims (72)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸引源と共に使用される身体支持装置で
    あって、前記身体支持装置は、 垂直方向の厚さ、水平方向の長さ、及び横幅を有し、圧
    縮されていない状態のときに前記垂直方向の厚さは前記
    水平方向の長さ及び横幅より小さい第一フォーム部材を
    有するコアと、 前記コアが配置される内部を有し、前記第一フォーム部
    材がその内部の少なくとも大部分を占め、前記吸引源と
    連結される開口を有するカバーとを備え、前記吸引源は
    前記内部の空気の一部を抜き取るように作用して、その
    部分的な空気の抜き取りにより前記カバーの前記内部で
    前記第一フォーム部材が部分的に圧縮される。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記吸引源及び前記内部に連結されて、前記吸引源が吸
    引するときに、前記内部に予め設定された負圧を確立す
    るように作用する圧力調整器を更に備えている。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記圧力調整器は、予め設定されている前記負圧を第一
    圧力値と第二圧力値との間で調整が可能となるように構
    成されている。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記内部を前記圧力調整器に連結する第一導管と、前記
    圧力調整器を前記吸引源に連結する第二導管とを更に備
    える。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記第二導管は、ホースと、そのホースに取り付けられ
    た急速カプラとを備え、 前記急速カプラは前記吸引源に着脱可能であり、 前記急速カプラは前記吸引源に結合されると自動的に開
    放されて前記内部の吸引が可能となり、 前記急速カプラは前記吸引源から取り外すと自動的に閉
    鎖され、前記急速カプラを介して前記内部へ外気が流入
    するのを防止する。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記コアは前記第一フォーム部材の下にある第二フォー
    ム部材を含み、 前記第一フォーム部材の特性は第一凹入負荷たわみ値
    (ILD)によって表され、 前記第二フォーム部材の特性は前記第一ILD値より大
    である第二ILD値によって表される。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の身体支持装置であっ
    て、前記第二フォーム部材の垂直方向の厚さは前記第一
    フォーム部材の垂直方向の厚さより薄い。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の身体支持装置であっ
    て、前記第二フォーム部材は、前記第一フォームとほぼ
    等しい水平方向の長さを有し、前記第一フォームとほぼ
    等しい横幅を有する。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記内部の外側にあり前記第一フォーム部材の下にある
    第二フォーム部材を更に備え、 前記第一フォーム部材は第一凹入負荷たわみ(ILD)
    値を有し、 前記第二フォーム部材は前記第一ILD値より大である
    第二ILD値を有する。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の身体支持装置であっ
    て、前記第二フォーム部材の垂直方向の厚さは前記第一
    フォーム部材の垂直方向の厚さより薄い。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の身体支持装置であ
    って、前記第二フォーム部材の水平方向の長さは前記第
    一フォーム部材の水平方向の長さより長く、前記第二フ
    ォーム部材の横幅は前記第一フォーム部材の横幅より広
    い。
  12. 【請求項12】 請求項9に記載の身体支持装置であっ
    て、前記第一フォーム部材の少なくとも一部が配置され
    る開口部を有するフォーム枠を更に備える。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一フォーム部材は第一上面を有し、 前記フォーム枠は、 前記第一フォーム部材が圧縮されていないときには前記
    第一上面は前記第二上面より高い位置にあり、 前記吸引源が前記内部から所定量を吸引するときには前
    記第一上面は前記第二上面とほぼ面一である。
  14. 【請求項14】 請求項12に記載の身体支持装置であ
    って、前記開口を介して前記内部と流体が流通するよう
    に前記カバーに連結されている導管を更に備え、前記導
    管の一部は前記フォーム枠と前記第二フォーム部材との
    間に配置される。
  15. 【請求項15】 請求項12に記載の身体支持装置であ
    って、前記コア、前記カバー、前記第二フォーム部材、
    及び前記フォーム枠を包む外側ケーシングを更に備え
    る。
  16. 【請求項16】 請求項1に記載の身体支持装置であっ
    て、前記第一フォーム部材の少なくとも一部が配置され
    る開口部を有するフォーム枠を更に備える。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一フォーム部材は第一上面を有し、 前記フォーム枠は、 前記第一フォーム部材が圧縮されていないときには前記
    第一上面は前記第二上面より高い位置にあり、 前記吸引源が前記内部から所定量を吸引するときには前
    記第一上面は前記第二上面とほぼ面一である。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の身体支持装置であ
    って、前記フォーム枠は前記内部の外側に配置される。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載の身体支持装置であ
    って、前記コア、前記カバー、及び前記フォーム枠を包
    む外側のケーシングを更に備える。
  20. 【請求項20】 請求項1に記載の身体支持装置であっ
    て、 前記カバーは一組の縦方向に離間している端部を有し、
    前記カバーは一組の横方向に離間している側部を有し、 前記カバーの側部及び端部に結合される複数の補強材を
    更に備える。
  21. 【請求項21】 請求項20に記載の身体支持装置であ
    って、各補強材は細長く、ほぼ水平方向に延長するよう
    に配置されている。
  22. 【請求項22】 請求項20に記載の身体支持装置であ
    って、複数の前記補強材は、第一水平面に配列される第
    一セットと、前記第一水平面の下の第二水平面に配列さ
    れる第二セットに区分される。
  23. 【請求項23】 請求項22に記載の身体支持装置であ
    って、前記内部から空気が一部抜き取られるときに、前
    記第一セットの補強材は前記第二セットの補強材に接近
    する。
  24. 【請求項24】 請求項22に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一セットの補強材の下にある第一セットのスペー
    サーと前記第二セットの補強材の上にある第二セットの
    スペーサーとを更に備え、 前記内部から空気が一部抜き取られると、前記第一セッ
    トのスペーサーと前記第二セットのスペーサーとが接触
    する。
  25. 【請求項25】 請求項22に記載の身体支持装置であ
    って、 複数の軟質の留め具を更に備え、 前記内部から空気が一部抜き取られるときに、前記軟質
    な留め具の関連する組を結ぶつけることで前記カバーの
    前記側部や前記端部が前記コアの横に保持される。
  26. 【請求項26】 吸引源と共に使用する身体支持装置で
    あって、前記身体支持装置は第一フォーム部材を有する
    コアと、 前記コアが配置される内部を有するカバーと、 前記カバーに結合され、前記内部と連通する第一導管
    と、 前記導管と前記吸引源とに結合されている圧力調整器と
    を備え、 前記吸引源は前記圧力調整器を介して前記内部から空気
    を一部抜き取るように作用して、それにより前記内部で
    少なくとも一つのフォーム部材が部分的に圧縮され、 前記圧力調整器は前記内部に所定の負圧を確立するよう
    に構成されている。
  27. 【請求項27】 請求項26に記載の身体支持装置であ
    って、前記圧力調整器は、少なくとも第一圧力値と第二
    圧力値との間で所定の前記負圧の調整することができる
    ように構成されている。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載の身体支持装置であ
    って、前記圧力調整器を前記吸引源に連結する第二導管
    を更に備える。
  29. 【請求項29】 請求項28に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第二導管はホースと、そのホースに取り付けられた
    急速カプラとを備え、 前記急速カプラは前記吸引源に着脱可能であり、 前記急速カプラは前記吸引源に結合されると自動的に開
    放されて前記内部の吸引が可能となり、 前記急速カプラは前記吸引源から取り外されると自動的
    に閉鎖され、前記急速カプラを介して前記内部へ外気が
    流入するのを防止する。
  30. 【請求項30】 請求項26に記載の身体支持装置であ
    って、 前記コアは前記第一フォーム部材の下にある第二フォー
    ム部材を含み、 前記第一フォーム部材の特性は第一凹入負荷たわみ(I
    LD)値によって表され、 前記第二フォーム部材の特性は前記第一ILD値より大
    である第二ILD値によって表される。
  31. 【請求項31】 請求項30に記載の身体支持装置であ
    って、前記第二フォーム部材の垂直方向の厚さは前記第
    一フォーム部材の垂直方向の厚さより薄い。
  32. 【請求項32】 請求項31に記載の身体支持装置であ
    って、前記第二フォーム部材は、前記第一フォームとほ
    ぼ等しい水平方向の長さを有し、前記第一フォームとほ
    ぼ等しい横幅を有する。
  33. 【請求項33】 請求項26に記載の身体支持装置であ
    って、 前記内部の外側にあり前記第一フォーム部材の下にある
    第二フォーム部材を更に備え、 前記第一フォーム部材は第一凹入負荷たわみ(ILD)
    値を有し、 前記第二フォーム部材は前記第一ILD値より大である
    第二ILD値を有する。
  34. 【請求項34】 請求項33に記載の身体支持装置であ
    って、前記第二フォーム部材の垂直方向の厚さは前記第
    一フォーム部材の垂直方向の厚さより薄い。
  35. 【請求項35】 請求項34に記載の身体支持装置であ
    って、前記第二フォーム部材の水平方向の長さは前記第
    一フォーム部材の水平方向の長さより長く、前記第二フ
    ォーム部材の横幅は前記第一フォーム部材の横幅より広
    い。
  36. 【請求項36】 請求項33に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材の少なくとも一部が配置さ
    れる開口部を有するフォーム枠を更に備える。
  37. 【請求項37】 請求項36に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一フォーム部材は第一上面を有し、 前記フォーム枠は、 前記第一フォーム部材が圧縮されていないときには前記
    第一上面は前記第二上面より高い位置にあり、 前記吸引源が前記内部から所定量を吸引するときには前
    記第一上面は前記第二上面とほぼ面一である。
  38. 【請求項38】 請求項36に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一導管の一部は前記フォーム枠と前記第二
    フォーム部材との間に配置される。
  39. 【請求項39】 請求項36に記載の身体支持装置であ
    って、前記コア、前記カバー、前記第二フォーム部材、
    及び前記フォーム枠を包む外側ケーシングを更に備え
    る。
  40. 【請求項40】 請求項26に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材の少なくとも一部が配置さ
    れる開口部を有するフォーム枠を更に備える。
  41. 【請求項41】 請求項40に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一フォーム部材は第一上面を有し、 前記フォーム枠は、 前記第一フォーム部材が圧縮されていないときには前記
    第一上面は前記第二上面より高い位置にあり、 前記吸引源が前記内部から所定量を吸引するときには前
    記第一上面は前記第二上面とほぼ面一である。
  42. 【請求項42】 請求項41に記載の身体支持装置であ
    って、前記フォーム枠は前記内部の外側に配置される。
  43. 【請求項43】 請求項41に記載の身体支持装置であ
    って、前記コア、前記カバー、及び前記フォーム枠を包
    む外側のケーシングを更に備える。
  44. 【請求項44】 請求項26に記載の身体支持装置であ
    って、 前記カバーは一組の縦方向に離間している端部を有し、
    前記カバーは一組の横方向に離間している側部を有し、 前記カバーの側部と端部とに結合される複数の補強材を
    更に備える。
  45. 【請求項45】 請求項44に記載の身体支持装置であ
    って、各補強材は細長く、ほぼ水平方向に延長するよう
    に配置されている。
  46. 【請求項46】 請求項44に記載の身体支持装置であ
    って、前記複数の補強材は、第一水平面に配列される第
    一セットと、前記第一水平面の下の第二水平面に配列さ
    れる第二セットとに区分される。
  47. 【請求項47】 請求項46に記載の身体支持装置であ
    って、前記内部から空気が一部抜き取られるときに、前
    記第一セットの補強材は前記第二セットの補強材に接近
    する。
  48. 【請求項48】 請求項46に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一セットの補強材の下にある第一セットのスペー
    サーと前記第二セットの補強材の上にある第二セットの
    スペーサーとを更に備え、 前記内部から空気が一部抜き取られると、前記第一セッ
    トのスペーサーと前記第二セットのスペーサーとが接触
    する。
  49. 【請求項49】 請求項46に記載の身体支持装置であ
    って、 複数の軟質の留め具を更に備え、 前記内部から空気が一部抜き取られるときに、前記軟質
    な留め具の関連する組を結ぶつけることで前記カバーの
    前記側部や前記端部が前記コアの横に保持される。
  50. 【請求項50】 排気差し込み口を有する病室で患者を
    支持する身体支持装置であって、吸引源に結合されてお
    り、前記身体支持装置は、 第一フォーム部材を有するコアと、 前記コアが配置される内部を有するカバーと、 前記カバーに結合され、前記内部と連通する第一導管
    と、 前記第一導管に結合されている圧力調整器と、 前記圧力調整器に結合され、病室の排気差し込み口に結
    合するようになっている第二導管とを備え、 前記第二導管が前記排気差し込み口に結合されていると
    き、前記圧力調整器により確立された大きさの負圧が前
    記カバーの前記内部に生成されて、前記内部から空気を
    一部抜き取って前記内部の前記フォームを部分的に圧縮
    する。
  51. 【請求項51】 請求項50に記載の身体支持装置であ
    って、前記圧力調整器は、前記所定の負圧を第一圧力値
    と第二圧力値との間で調整することができるように構成
    されている。
  52. 【請求項52】 請求項50に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第二導管はホースと、前記ホースに取り付けられた
    急速カプラとを備え、 前記急速カプラは前記吸引源に着脱可能であり、 前記急速カプラは前記排気差し込み口に結合されると自
    動的に開放され、前記内部の吸引が可能となり、 前記急速カプラは前記排気差し込み口から取り外される
    と自動的に閉鎖され、前記急速カプラを介して前記内部
    へ外気が流入するのを防止する。
  53. 【請求項53】 請求項50に記載の身体支持装置であ
    って、 前記コアは前記第一フォーム部材の下にある第二フォー
    ム部材を含み、 前記第一フォーム部材の特性は第一凹入負荷たわみ(I
    LD)値によって表され、 前記第二フォーム部材の特性は前記第一ILD値より大
    である第二ILD値によって表される。
  54. 【請求項54】 請求項53に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材は第一の垂直方向の厚さを
    有し、前記第二フォーム部材は第二の垂直方向の厚さを
    有し、前記第二の垂直方向の厚さは前記第一の垂直方向
    の厚さより薄い。
  55. 【請求項55】 請求項54に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材は第一の水平方向の長さと
    第一の横幅を有し、前記第二フォーム部材は前記第一の
    水平方向の長さとほぼ等しい第二の水平方向の長さを有
    し、前記第二フォーム部材は前記第一の横幅とほぼ等し
    い第二の横幅を有する。
  56. 【請求項56】 請求項50に記載の身体支持装置であ
    って、 前記内部の外側にあり前記第一フォーム部材の下にある
    第二フォーム部材を更に備え、 前記第一フォーム部材は第一凹入負荷たわみ(ILD)
    値を有し、 前記第二フォーム部材は前記第一ILD値より大である
    第二ILD値を有する。
  57. 【請求項57】 請求項56に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材は第一の垂直方向の厚さを
    有し、前記第二フォーム部材は第二の垂直方向の厚さを
    有し、前記第二の垂直方向の厚さは前記第一の垂直方向
    の厚さより薄い。
  58. 【請求項58】 請求項57に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材は第一の水平方向の長さと
    第一の横幅を有し、前記第二フォーム部材はは前記第一
    の水平方向の長さより長い第二の水平方向の長さを有
    し、前記第二フォーム部材は前記第一の横幅より広い第
    二の横幅を有する。
  59. 【請求項59】 請求項56に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材の少なくとも一部が配置さ
    れる開口部を有するフォーム枠を更に備える。
  60. 【請求項60】 請求項59に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一フォーム部材は第一上面を有し、 前記フォーム枠は第二上面を有し、 前記第一フォーム部材が圧縮されていないときには前記
    第一上面は前記第二上面より高い位置にあり、 前記吸引源が前記内部から所定量を吸引するときには前
    記第一上面は前記第二上面とほぼ面一である。
  61. 【請求項61】 請求項59に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一導管の一部は前記フォーム枠と前記第二
    フォーム部材との間に配置される。
  62. 【請求項62】 請求項59に記載の身体支持装置であ
    って、前記コア、前記カバー、前記第二フォーム部材、
    及び前記フォーム枠を包む外側ケーシングを更に備え
    る。
  63. 【請求項63】 請求項50に記載の身体支持装置であ
    って、前記第一フォーム部材の少なくとも一部が配置さ
    れる開口部を有するフォーム枠を更に備える。
  64. 【請求項64】 請求項63に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一フォーム部材は第一上面を有し、 前記フォーム枠は第二上面を有し、 前記第一フォーム部材が圧縮されていないときには前記
    第一上面は前記第二上面より高い位置にあり、 前記吸引源が前記内部から所定量を吸引するときには前
    記第一上面は前記第二上面とほぼ面一である。
  65. 【請求項65】 請求項64に記載の身体支持装置であ
    って、前記フォーム枠は前記内部の外側に配置される。
  66. 【請求項66】 請求項64に記載の身体支持装置であ
    って、前記コア、前記カバー、及び前記フォーム枠を包
    む外側のケーシングを更に備える。
  67. 【請求項67】 請求項50に記載の身体支持装置であ
    って、 前記カバーは一組の縦方向に離間している端部を有し、
    前記カバーは一組の横方向に離間している側部を有し、 前記カバーの側部と端部に結合される複数の補強材を更
    に備える。
  68. 【請求項68】 請求項67に記載の身体支持装置であ
    って、各補強材は細長く、ほぼ水平方向に延長するよう
    に配置されている。
  69. 【請求項69】 請求項67に記載の身体支持装置であ
    って、複数の前記補強材は、第一水平面に配列される第
    一セットと、前記第一水平面の下の第二水平面に配列さ
    れる第二セットに区分される。
  70. 【請求項70】 請求項69に記載の身体支持装置であ
    って、前記内部から空気が一部抜き取られるときに、前
    記第一セットの補強材は前記第二セットの補強材に接近
    する。
  71. 【請求項71】 請求項69に記載の身体支持装置であ
    って、 前記第一セットの補強材の下にある第一セットのスペー
    サーと前記第二セットの補強材の上にある第二セットの
    スペーサーとを更に備え、 前記内部から空気が一部抜き取られると、前記第一セッ
    トのスペーサーと前記第二セットのスペーサーとが接触
    する。
  72. 【請求項72】 請求項69に記載の身体支持装置であ
    って、 複数の軟質の留め具を更に備え、 前記内部から空気が一部抜き取られるときに、前記軟質
    な留め具の関連する組を結ぶつけることで前記カバーの
    前記側部や前記端部が前記コアの横に保持される。
JP2003025033A 2002-02-01 2003-01-31 減圧空気マットレス Pending JP2003235684A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35339302P 2002-02-01 2002-02-01
US60/353393 2002-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003235684A true JP2003235684A (ja) 2003-08-26

Family

ID=23388891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003025033A Pending JP2003235684A (ja) 2002-02-01 2003-01-31 減圧空気マットレス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6868569B2 (ja)
EP (1) EP1332697A3 (ja)
JP (1) JP2003235684A (ja)
CA (1) CA2416861A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541790A (ja) * 2005-04-26 2008-11-27 インバケア・ユーケー・オペレーションズ・リミテッド 圧力軽減用マットレス
JP2010503812A (ja) * 2006-09-18 2010-02-04 カスケード デザイン,インク. 圧縮によって調整されるバルブを備える複合クッションおよびそのためのバルブ組立体
CN113520748A (zh) * 2017-07-27 2021-10-22 希尔-罗姆服务公司 适用于与可变长度的医院病床一起使用的动态泡沫床垫

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2140847T3 (da) * 2000-11-07 2012-08-27 Tempur World Llc Terapeutisk madrasanordning
EP1545345A1 (en) * 2002-08-08 2005-06-29 Hill-Rom Services, Inc. Mattress
US20060075569A1 (en) * 2002-09-17 2006-04-13 Gino Giori Adjustable foam mattress
DE10254678B4 (de) * 2002-11-22 2005-11-17 Technogel Gmbh & Co. Kg Formkörper, insbesondere für ein Sitzpolster
NL1023310C2 (nl) * 2003-04-29 2004-11-01 Hendrik Dol Matras voor op een bed, alsmede werkwijze en bouwpakket voor het vervaardigen daarvan.
US20050120479A1 (en) 2003-12-03 2005-06-09 Innovision Medica Technologies, Llc Body positioning mattress
WO2005067858A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-28 Patrick Noel Daly Pressure reducing patient support structures
DE102004008407B4 (de) * 2004-02-20 2007-04-19 Metzeler Schaum Gmbh Sitz, insbesondere für ein Kraftfahrzeug oder ein Flugzeug
US20060000020A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 The Coleman Company, Inc. Airbed and cot combination
US20060180097A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Robert Notine Pet stairs
US7469437B2 (en) 2005-06-24 2008-12-30 Tempur-Pedic Management, Inc. Reticulated material body support and method
US7914611B2 (en) 2006-05-11 2011-03-29 Kci Licensing, Inc. Multi-layered support system
EP1870914A2 (de) * 2006-06-22 2007-12-26 ZIMM Maschinenelemente GmbH + Co Endschalter mit einem Schaltteil
US7739763B2 (en) * 2006-11-10 2010-06-22 Cheng-Chung Wang Inflatable bed having air chambers inflatable individually by an electric air pump unit
PT2030533E (pt) 2007-02-16 2012-03-05 Patrick Noel Daly Conjunto de colchão
US20090144903A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Delvaux Andrew B Cpr facilitating mattress
WO2009088947A2 (en) 2008-01-02 2009-07-16 Arcscan, Inc. Components for an ultrasonic arc scanning apparatus
US10531859B2 (en) 2008-01-02 2020-01-14 Arcscan, Inc. Components for a precision ultrasonic scanning apparatus for body parts
US8496588B2 (en) * 2008-04-03 2013-07-30 Arcscan, Inc. Procedures for an ultrasonic arc scanning apparatus
WO2009146434A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Arcscan, Inc. Compound scanning head for an ultrasonic scanning apparatus
DK2352403T3 (da) * 2008-11-19 2014-04-14 Huntleigh Technology Ltd Flerlagsstøttesystem
US9149254B2 (en) 2008-12-15 2015-10-06 Arcscan, Inc. Alignment and imaging of an eye with an ultrasonic scanner
HU227322B1 (hu) * 2009-03-26 2011-03-28 Attila Kovacs Légzáró szelepekkel kombinált, légmatraccal felépített, univerzális felhasználású betét, valamint eljárás annak elõállítására
US20110016634A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Kenneth Scott Siegner Air Cylinder Design with Integrated Bolster Features
US8510883B2 (en) * 2009-10-30 2013-08-20 Arcscan, Inc. Method of positioning a patient for medical procedures
CA2783886A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Noel Group Llc Composite cushioning structure(s) with spatially variable cushioning properties and related materials, cushioning assemblies, and methods for producing same
CN101858356B (zh) 2010-05-21 2014-09-10 先驱塑胶电子(惠州)有限公司 一种充泄气控制装置
US9345335B2 (en) * 2010-09-27 2016-05-24 Gualtiero G. Giori Pressure control and feedback system for an adjustable foam support apparatus
US8918930B2 (en) 2011-01-04 2014-12-30 Huntleigh Technology Limited Methods and apparatuses for low-air-loss (LAL) coverlets and airflow units for coverlets
US20120289759A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Michael Lynch Interlocking vacuum cushion
AU2012286707B2 (en) 2011-07-28 2017-04-06 Arjo Ip Holding Ab Multi-layered support system
US9295599B2 (en) * 2011-09-30 2016-03-29 Offloading Technologies, Inc. Methods and systems for a dynamic support mattress to treat and reduce the incidence of pressure ulcers
CA2855227C (en) 2011-10-03 2019-12-24 Huntleigh Technology Limited Multi-layered support system
US9835344B2 (en) 2012-01-20 2017-12-05 Huntleigh Technology Limited System for support and thermal control
US20130212808A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-22 Charles A. Lachenbruch Topper with Targeted Fluid Flow Distribution
WO2013139857A1 (en) * 2012-03-20 2013-09-26 Enmed Ip Ltd. A cushion assembly
US9597059B2 (en) 2012-05-17 2017-03-21 Arcscan, Inc. Correcting for unintended motion for ultrasonic eye scans
US9320427B2 (en) 2012-07-09 2016-04-26 Arcscan, Inc. Combination optical and ultrasonic imaging of an eye
USD709301S1 (en) 2012-11-09 2014-07-22 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD707468S1 (en) 2012-11-09 2014-06-24 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD701713S1 (en) 2012-11-09 2014-04-01 Noel Group, Llc Mattress bed cushion
USD707467S1 (en) 2012-11-09 2014-06-24 Noel Group Llc Mattress bed cushion
US9848711B2 (en) * 2012-12-28 2017-12-26 Tempur-Pedic Management, Llc Mattress assembly
WO2014176400A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Noel Group Llc Cushioning assemblies with thermoplastic elements encapsulated in thermoset providing customizable support and airflow, and related methods
USD704962S1 (en) 2013-09-09 2014-05-20 Noel Group Llc Mattress bed cushion
US9789018B2 (en) 2013-10-30 2017-10-17 Otto Bock Healthcare Lp Cushion for seating
CA2977756A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 Arcscan, Inc. Disposable eyepiece system for an ultrasonic eye scanning apparatus
US9888785B2 (en) 2014-04-21 2018-02-13 Casper Sleep Inc. Mattress
US9913548B2 (en) * 2014-07-28 2018-03-13 Cascade Designs, Inc. Air mattress and method of constructing same
US20160245439A1 (en) * 2015-02-23 2016-08-25 Brandon C. Fry Air leak repair hose for inflatable mattress
EP3264944A4 (en) * 2015-03-03 2018-10-24 Cascade Designs, Inc. Inflatable cushioning device
US10888301B2 (en) 2015-10-13 2021-01-12 Arcscan, Inc. Ultrasonic scanning apparatus
US11426611B2 (en) 2015-10-13 2022-08-30 Arcscan, Inc. Ultrasound therapeutic and scanning apparatus
GB2552830A (en) * 2016-08-12 2018-02-14 Frontier Therapeutics Ltd Mattress
GB2569281B (en) * 2017-11-03 2022-04-06 Zommos Holdings Ltd Mattress interior, mattress and method of manufacturing a mattress
US11470982B2 (en) * 2017-06-19 2022-10-18 Mark Johannessen Air mattress with tensioned cover
US11116326B2 (en) 2017-08-14 2021-09-14 Casper Sleep Inc. Mattress containing ergonomic and firmness-regulating endoskeleton
US10683076B2 (en) 2017-10-31 2020-06-16 Coflow Jet, LLC Fluid systems that include a co-flow jet
US11160706B1 (en) * 2018-04-08 2021-11-02 John Keesaer Patient support arrangement
JP6352573B1 (ja) * 2018-04-20 2018-07-04 株式会社三重ロボット外装技術研究所 接触検出装置
WO2019209733A1 (en) 2018-04-23 2019-10-31 Casper Sleep Inc. Temperature-regulating mattress
US11786050B2 (en) * 2019-02-20 2023-10-17 Benoit DERAGON Mattress with variable height and hardness and method for adjusting the height and hardness of the same
WO2021016321A1 (en) 2019-07-23 2021-01-28 Gecheng Zha Fluid systems and methods that address flow separation
USD908398S1 (en) 2019-08-27 2021-01-26 Casper Sleep Inc. Mattress
USD927889S1 (en) 2019-10-16 2021-08-17 Casper Sleep Inc. Mattress layer
CA3162085A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Dabir Surfaces, Inc. Support surface overlay with vacuum enclosure and method of operation
CA3175311A1 (en) * 2020-04-30 2021-11-04 David A. Dzioba Support surface overlay system
US11197556B1 (en) * 2020-08-11 2021-12-14 Shang Kuang Pao Co., Ltd. Combination mattress
US11793323B2 (en) 2020-08-27 2023-10-24 Dreamwell, Ltd. Compressible mattress
CA3192642A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Dreamwell, Ltd. Compressible mattress

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2779034A (en) * 1954-01-26 1957-01-29 Frank D Arpin Firmness adjustment for mattresses
US3618407A (en) 1968-09-23 1971-11-09 United Aircraft Corp Remotely controlled rotary input signal means
BE752385A (ja) * 1970-06-23
US4371997A (en) * 1980-08-25 1983-02-08 Mattson Roy D Adjustable firmness cushion with multiple layered foam-filled compartments
US4436125A (en) * 1982-03-17 1984-03-13 Colder Products Company Quick connect coupling
US4679582A (en) * 1986-05-09 1987-07-14 Victor Equipment Company Gas pressure reducing regulator
US5033777A (en) * 1987-09-15 1991-07-23 Colder Products Company Male insert member having integrally molded part line free seal
US5176424A (en) 1988-06-10 1993-01-05 Mazda Motor Corporation Automobile seat assembly
US4995124A (en) * 1988-10-20 1991-02-26 Sustena, Inc. Constant pressure load bearing air chamber
FR2641493B1 (fr) * 1989-01-10 1991-02-22 Bloch Gerard Element de soutien a rigidite asservie
US4982465A (en) * 1989-03-20 1991-01-08 Nippon Zeon Co., Ltd. Level-variable supporting apparatus
US4951335A (en) * 1989-06-05 1990-08-28 Donan Marketing Corporation Mattress assembly
FR2648600B1 (fr) * 1989-06-14 1991-09-27 Bertin & Cie Appareil opto-electronique de mesure a distance d'une grandeur physique
US4919483A (en) * 1989-06-16 1990-04-24 Horkey Gregory R Collapsible and reformable headrest for vehicles
US5103517A (en) * 1990-08-18 1992-04-14 The Institute For Rehabilitation And Research Disposable surgical pad
US5033133A (en) * 1990-09-13 1991-07-23 Nissen Sports Academy, Inc. Seat cushion
US5107887A (en) * 1990-12-03 1992-04-28 The Aro Corporation High pressure fluid regulator
US5259080A (en) * 1990-12-12 1993-11-09 Lumex, Inc. Damped air displacement support system
US5487196A (en) * 1994-01-10 1996-01-30 Span America Medical Systems, Inc. Automated pressure relief mattress support system
US5711340A (en) * 1996-01-16 1998-01-27 The Esab Group, Inc. Gas pressure reducing regulator
US6012188A (en) * 1996-03-13 2000-01-11 Ooltewah Manufacturing Company Selectively deformable cushion
US5647079A (en) * 1996-03-20 1997-07-15 Hill-Rom, Inc. Inflatable patient support surface system
WO1997045038A1 (en) * 1996-05-28 1997-12-04 Deka Products Limited Partnership Constant pressure seating system
JP2823117B2 (ja) 1996-07-09 1998-11-11 パラマウントベッド株式会社 厚さおよび硬さ調整機能を備えたマットレス
US5899223A (en) * 1996-11-08 1999-05-04 Precision Medical, Inc. Compact gas pressure regulator
US5845943A (en) * 1996-12-02 1998-12-08 Colder Products Company Hybrid insert for fluid couplings
US5760301A (en) * 1997-01-09 1998-06-02 Precision Medical, Inc. Flow meter for a gas pressure regulator
US6056008A (en) * 1997-09-22 2000-05-02 Fisher Controls International, Inc. Intelligent pressure regulator
US6212718B1 (en) * 1998-03-31 2001-04-10 Hill-Rom, Inc Air-over-foam mattress
US5960496A (en) * 1998-07-14 1999-10-05 Boyd; Dennis Mattress system
US6003555A (en) * 1998-10-30 1999-12-21 Sheng; Chih-Sheng Structure of a pressure regulator
US6243894B1 (en) * 1998-12-11 2001-06-12 Hill-Rom, Inc. Side bolster system for a mattress
US6318407B1 (en) * 1998-12-21 2001-11-20 Allied Healthcare Products, Inc. Pressure regulator with gauge
US6671911B1 (en) * 1999-05-21 2004-01-06 Hill Engineering Continuous wave cushioned support
US6212720B1 (en) * 2000-03-08 2001-04-10 Steven J. Antinori Mattress tub
DE10030161C1 (de) 2000-06-20 2003-07-17 Alois Schnitzler Vakuum-Matratze
US6684433B2 (en) * 2001-03-07 2004-02-03 Gualtiero G. Giori Pressure adjustable foam support apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541790A (ja) * 2005-04-26 2008-11-27 インバケア・ユーケー・オペレーションズ・リミテッド 圧力軽減用マットレス
JP2010503812A (ja) * 2006-09-18 2010-02-04 カスケード デザイン,インク. 圧縮によって調整されるバルブを備える複合クッションおよびそのためのバルブ組立体
CN113520748A (zh) * 2017-07-27 2021-10-22 希尔-罗姆服务公司 适用于与可变长度的医院病床一起使用的动态泡沫床垫
CN113520748B (zh) * 2017-07-27 2022-11-11 希尔-罗姆服务公司 适用于与可变长度的医院病床一起使用的动态泡沫床垫

Also Published As

Publication number Publication date
US6868569B2 (en) 2005-03-22
EP1332697A2 (en) 2003-08-06
CA2416861A1 (en) 2003-08-01
EP1332697A3 (en) 2004-01-28
US20040003471A1 (en) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003235684A (ja) 減圧空気マットレス
US6912749B2 (en) Surface pad system for a surgical table
CA1324841C (en) Air mattress
US9750655B2 (en) Conformable support system
US8201292B2 (en) Patient support surface with turn-assist
US6421859B1 (en) Patient support systems with layered fluid support mediums
EP2000057B1 (en) Self-adjusting cushioning device
EP1424921B1 (en) Bed with adjustable elevation components
EP1562459B1 (en) Inflatable device
JPH04503461A (ja) マットレスの用をする補助装置
US20090144903A1 (en) Cpr facilitating mattress
US11969100B2 (en) Dynamic foam mattress adapted for use with a variable length hospital bed
JP2001520900A (ja) 空気流動体化部分を有するマットレス
JPH1014992A (ja) 厚さおよび硬さ調整機能を備えたマットレス
AU2017264407B2 (en) Adjustable width user support
CN220778557U (zh) 一种俯卧位通气气垫床
US11160706B1 (en) Patient support arrangement
JP3182236B2 (ja) 通気式傾動マット装置
CN111109933A (zh) 可充气枕头系统
AU756206B2 (en) Surface pad system for a surgical table
WO2022241674A1 (zh) 具有压缩作用的自动充气垫结构
JP2002052049A (ja) 寝返りマット

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006