JP2003233155A - カメラ電子システム及び組み立て方法 - Google Patents

カメラ電子システム及び組み立て方法

Info

Publication number
JP2003233155A
JP2003233155A JP2002373665A JP2002373665A JP2003233155A JP 2003233155 A JP2003233155 A JP 2003233155A JP 2002373665 A JP2002373665 A JP 2002373665A JP 2002373665 A JP2002373665 A JP 2002373665A JP 2003233155 A JP2003233155 A JP 2003233155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
camera
electronic circuit
electronic
flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002373665A
Other languages
English (en)
Inventor
W Constable Douglas
ダブリュ コンスタブル ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2003233155A publication Critical patent/JP2003233155A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個別の機能セットを有する複数種のリサイク
ル型カメラで使用できるカメラ電子システムの提供。 【解決手段】 本発明の一局面では、カメラ電子システ
ムは、フラッシュコンデンサの充電、及び、撮影時に人
工的なフラッシュ光を発する放電管にフラッシュコンデ
ンサの放電を実行し、電気接点の第1セットを有する第
1の電子回路を備える。1以上の第2の電子回路が設け
られる。各第2の電子回路は、電気接点の第1セットの
少なくとも1つと結合する電気接点の第2セットを有
し、第1の電子回路及び1以上の第2の電子回路を含む
結合回路で協働して、機能の第2セットを実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リサイクル可能な
写真カメラの分野に係り、特に電子回路を内蔵するリサ
イクル可能な写真カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】フィルムが予め装着されており、一度だ
け消費者に使用され、フィルム処理のため現像する者に
戻される使い捨てタイプのカメラは、写真家に益々人気
となってきている。この人気の主なる理由には、この種
のカメラを使用して得られる画像の高品質と低コストで
あることが含まれる。使い捨てカメラを低価格で販売で
きる1つの理由は、消費者が装着されたフィルムを使い
きり、フィルムの現像のために現像する者に当該カメラ
を戻した後、当該カメラで使用されている多くの部品が
製造者によりリサイクルされることにある(例えば、特
許文献1参照)。それ故、使い捨てカメラの多くの部品
は、販売、使用、再製、再販売というサイクルの適切な
サイクル数の間、耐久できるように設計されている。
【0003】リサイクル可能なカメラの高まる人気に伴
い、幅広い種類の特徴を有するリサイクル可能なカメラ
が、消費者に要望されてきている。特に、消費者は、例
えばフラッシュ(ストロボ)や、フィルム上のメタデー
タ若しくはフィルムに関連するメタデータを記録する能
力といった特徴に興味を示している。かかる特徴を実現
するためには、使い捨てカメラは、当該特徴を実現する
のに必要な機能セットを実行するカメラ電子(コンピュ
ーター)システムを備える必要がある。この結果、異な
る機能セットを実行する異種のカメラ電子システムが開
発されることになる。
【0004】しかしながら、カメラ電子システムは、使
い捨てカメラの部品の中で比較的高価な部品である。従
って、カメラ電子システムが容易にリサイクル可能であ
ることが重要である。しかしながら、製造者によって提
供される異種のカメラ電子システムの数が多ければ多い
ほど、それぞれのタイプのカメラ電子システムに対して
開発コストを分配する製造者の能力が比例的に減少す
る。これにより、各種のカメラ電子システムの単位ユニ
ット当たりの正味コストが増加する。更に、異種のカメ
ラ電子システムは、他種のカメラ電子システムとは典型
的には互換性がない。これにより、リサイクル時の論理
的な問題点が生じ、リサイクル工程をより複雑化すると
共に高コスト化し、この結果、カメラの正味コストが増
加する。
【0005】従って、一種以上の使い捨てカメラで使用
できる低コストなカメラ電子システムが必要となる。
【0006】電子機器産業において、少なくとも2つの
異なる機能を実現するのに必要な構成要素を全て含む回
路基板が知られている。かかる基板は、しばしば、ジャ
ンパサイトやデュアルインラインパッケージピン(DI
Pピン)を備え、選択可能にジャンパを位置付けること
や特定のデュアルインラインパッケージピンを選択する
ことで、製造者、ユーザ、他のサービスマンが基板の動
作モードを選択できるようにしている。しばしば、かか
る回路基板は、両機能を実現するのに必要な構成要素の
全てを備えている。かかる態様では、ベース基板回路
は、適切に位置付けられたジャンパサイト及び/又は追
加の選択可能なデュアルインラインパッケージピン構造
を備えなければならない。これにより、基板のコスト、
サイズ、重量及び複雑性が増す。更に、これにより、不
適切なジャンパの配列や不適切なDIPピンの設定がリ
サイクル時に見落とされるという潜在的な品質問題が発
生する。
【0007】或いは、本分野では、少なくとも1つの脆
弱部位を有する回路基板に、当該脆弱部位を通る回路ト
レースを付与することが知られている。回路基板の動作
は、脆弱部位を破断させることによって変更され、選択
された回路トレースが遮断されて回路基板が異なる態様
で動作する。しかしながら、この場合も、回路基板は、
カメラ特徴の1以上のセットを実行するのに必要な構成
要素の全てを備えなければならない。更に、脆弱部位を
リサイクル時に交換することは、時間面及びコスト面で
不利となる。
【0008】電子機器産業において、新たな回路パター
ンを形成するために、印刷回路基板からトレースを除去
し、残りのトレースに電線をはんだ付けすることによっ
て、印刷回路基板を機械的に再稼動させることが知られ
ている。これは、リサイクルを実現するのに多大なコス
トと時間がかかることになる。回路基板に非伝導性基板
を有するフレキシブル回路を接着することによって回路
基板を再稼動させる方法が知られている(例えば、特許
文献2参照)。非伝導性基板は、ジャンパとして機能し
回路の2つの部位を結合させる回路トレースを有する。
これは、既存の印刷回路基板の回路システムを変更し、
結合された回路基板が、変更された態様で、動作するこ
とを可能とする。しかしながら、この方法は、回路基板
に一回だけの再稼動若しくは修理を実行する問題点に向
けられている。これは、非伝導性基板からフレキシブル
回路を取り外す問題点に対処せず、印刷基板回路をリサ
イクルするためのコスト効率の良い機構を提供していな
い。
【0009】従って、第2のタイプに関連する機能を実
行するために容易に修正可能で、低コストな第1のタイ
プのカメラ電子システムが必要となる。
【0010】この要求を満たすための1つのアプローチ
は、追加の機能すべく追加の回路が結合可能な基本機能
を有する第1の回路を有する回路基板を用いることであ
る(例えば、特許文献3及び4参照)。これらの特許文
献のそれぞれは、電源と、昇圧回路と、放電管の発光を
開始させる発光回路とを有する第1の回路を有するカメ
ラストロボ用回路基板を開示する。これらの回路基板の
それぞれは、第1の回路に追加機能を付加するため、第
2の回路部材に結合することを可能とする適切な電子回
路及びマウンチングと適合する。これらの特許文献のそ
れぞれにおいて、第2の回路部材は、回路基板に結合さ
れることで第1の回路基板に結合され、ストロボを非可
動にし、ストロボを停止させ、及び/又は、ストロボの
明るさを増強すべく、風景の明るさを検出するといった
追加の機能を実現する。
【0011】
【特許文献1】米国特許第5,329,330号明細書
(発明者:Sakai他)
【特許文献2】米国特許第4,438,561号明細書
【特許文献3】特開2001−228412号公報(ス
トロボユニット、及びその製造方法)
【特許文献4】特開2001−209095号公報(ス
トロボユニット、及びその製造方法)
【発明が解決しようとする課題】上述の特許文献3及び
4のそれぞれにおいて、第1の回路は、唯一の第2の回
路に結合されるよう画成されている。従って、第1及び
第2の回路基板の組み合わせは、第2のカメラ機能のセ
ットのみしか実現できない。リサイクル時に第3の機能
のセットを実現するカメラが必要とされる場合、完全に
異なる第2の回路基板が提供されなければならない。従
って、第1及び第2の回路基板の組み合わせがn個の機
能のセットを実現する場合、全く異なる第2の回路がn
−1個の機能のセットを実現すべく必要となる。同様
に、n個の機能のセットを実現する第1及び第2の回路
基板の組み合わせは、全く異なる第2の回路基板に対し
てn+1個の機能を実現することを要求する。これは、
同然ながら、所望のカメラの機能のためにそれぞれ特別
に用意される多くの第2の回路基板を必要とする。上述
の如く、カメラの各タイプに個別の回路基板を供給する
ことは、カメラ製造及びリサイクルに関連した困難性及
びコストを増加させる。従って、カメラ電子回路から電
気的な機能を付加及び除去することに関連したコストを
低減する態様で、複数の電子回路を結合するカメラ電子
回路を組み立て及びリサイクルするための方法が必要と
なる。
【0012】そこで、本発明は、カメラのコスト及びカ
メラを組み立て及びリサイクルのコストを最小限にする
カメラの組み立て及びリサイクル方法の提供を目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の一局面による
と、所望の機能セットをそれぞれが有する複数種のリサ
イクル可能なカメラに使用できるカメラ電子システムが
提供される。カメラ電子システムは、フラッシュコンデ
ンサの充電(電荷チャージ)、及び、撮影時に人工的な
フラッシュ光を発する放電管にフラッシュコンデンサの
放電を実行するための第1の電子回路を有し、第1の電
子回路は、電気接点の第1セットを有する。また、カメ
ラ電子システムは、前記電気接点の第1セットの少なく
とも1つと結合する接点をそれぞれ有する1つ以上の第
2の電子回路を含み、前記第1の電子回路及び各第2の
電子回路が、1つ以上の第2の電子回路を含む結合回路
で協働することで、前記所望の機能セットが実行され
る。
【0014】本発明のその他の局面によると、カメラ用
電子回路が提供される。カメラ用電子回路は、フラッシ
ュコンデンサの充電、及び、撮影時に人工的なフラッシ
ュ光を発する放電管にフラッシュコンデンサの放電を実
行し、電気接点の第1セットを有する第1の電子回路を
備える。前記電気接点の第1セットの少なくとも1つと
結合する電気接点の第2セットを有し、第1の電子回路
と協働して機能の第2セットを実行する第2の電子回路
が設けられる。前記電気接点の第1セット若しくは電気
接点の第2セットの少なくとも1つと結合する電気接点
の第3セットを有し、第1の電子回路及び第2の電子回
路と協働して機能の第3セットを実行する、少なくとも
1つの第3の電子回路が設けられる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1を参照するに、本発明のリサ
イクル可能なカメラシステム10の一実施例が示されて
いる。図1に示すように、リサイクル可能なカメラシス
テム10は、第1のカバー12及び第2のカバー14を
備える。フレーム16は、第1のカバー12と第2のカ
バー14の間に配設される。フレーム16は、第1のカ
バー12に対して脱着可能な部品である。或いは、フレ
ーム16は、第1のカバー12の特徴部によりその全部
若しくは一部が形成されてもよい。本実施例では、フレ
ーム16は、フィルム巻取リール領域18、フィルム供
給プール領域19、フィルム供給プール20、及び、フ
ィルム巻取リール24を有するフィルム経路17を支持
する。
【0016】カメラ10が製造若しくはリサイクルされ
るとき、フィルム22の長さは、供給プール20に格納
される。巻取リール24と供給プール20との間には、
画像捕捉領域28が形成される。第2のカバー14は、
画像捕捉領域28に対応する開口部30を有する。レン
ズ32は、開口部30に配設され、フィルム22上に画
像34’を形成するため、風景34からの光を合焦す
る。シャッターシステム36は、レンズ32と未露光フ
ィルム22との間に配設され、画像捕捉中に露光される
フィルム22への光量を調整する。
【0017】カメラのユーザがシャッターリリースボタ
ン38を押すと、フィルム22上に画像が捕捉される。
シャッターリリースボタン38は、フィルム22からレ
ンズ32までの光の到達を遮断する位置から、フィルム
22からレンズ32までの光の到達を許容する位置まで
シャッターブレード39をシャッターシステム36が移
動させるようにする。典型的には、シャッターシステム
36は、所定の時間だけ光の通過を許容する位置に留ま
る。この所定時間が経過すると、シャッターシステム3
6は、遮断位置に戻り、露光サイクルが終了する。
【0018】図1に示すように、カメラ10は、カメラ
電子システム40を内部に備える。図2は、カメラ電子
システム40の一実施例を示す。カメラ電子システム4
0は、第1の電子回路44を有する回路基板42を含
む。本実施例では、第1の電子回路44は、主要なカメ
ラフラッシュ機能、即ち、放電用コンデンサの充電及び
放電管の放電を実行する。ドームスイッチ46が、第1
の電子回路44に示されている。ドームスイッチ46
は、第1のメインカメラフラッシュ回路44において放
電用キャパシタの充電を開始させる。ドームスイッチ4
6は、フラッシュ充電が完了するまで閉状態に維持され
なければならない。カメラ10のユーザがドームスイッ
チ46を押すことをできるように駆動部材68が使用さ
れる。図1に示される駆動部材68の一例は、第1のカ
バー14の開口部49を通って突出してドームスイッチ
46に係合し、カメラ10のユーザが第1の電子回路4
4を可動させることを可能とする。第1の電子回路44
を備えた回路基板42は、“プレス及びホールド(押し
下げ保持)”機能を有する。つまり、カメラ10のユー
ザは、放電用コンデンサが充電されるまで、駆動部材6
8を押し下げ(プレス)及び保持(ホールド)する。こ
の充電は露光サイクルで放電される。放電は、シャッタ
ーブレード39の移動に応答して閉となる同期スイッチ
57がトリガとなる。
【0019】図2に示すように、第1の電子回路44
は、また、図3に示す第2の電子回路50と適合する電
気的接点48の第1のセットを含む。図3に示すよう
に、第2の電子回路50は、第2の回路基板52上に配
置され、電気的接点54の第2のセットを提供する。本
実施例では、電気的接点54の第2のセットは、弾性の
ある圧縮ばねを含んでいる。代替的に、ブラシやレバー
のような他の弾性の導体が使用されてもよい。好ましく
ないが、ロッドやピンのような堅固なコネクターを使用
することも可能である。
【0020】電気的接点48の第1のセットと電気的接
点54の第2のセットとの間で電気的な接続がなされる
と、カメラ機能の第2セットを実行できる結合電子回路
が形成される。
【0021】典型的には、カメラ機能の第2セットは、
カメラ機能の第1セットよりも複雑であり、第2の電子
回路50は、より複雑なカメラ機能の第2セットを実行
するのに必要な追加の構成要素及び回路を提供する。カ
メラ機能の第2セットは、カメラ機能の第1セットと関
連付けることができ、例えば、第1の電子回路44がカ
メラのフラッシュ機能を提供する場合、第2の電子回路
50と第1の電子回路44の組み合わせは、いわゆる
“ワンタッチ方式のフラッシュ充電回路”を有するフラ
ッシュ機能を提供する。ワンタッチ方式のフラッシュ充
電回路では、第1の電子回路44に完全なフラッシュ充
電をさせるために、カメラ10のユーザは、駆動部材6
8を一回押すだけでよい。また、結合回路において、満
充電に到達した後、所定時間だけ充電が継続し、所定時
間経過後自動的に充電が停止される。
【0022】機能の第2セットとカメラ機能の第1セッ
トとを関連付けないことも可能である。これは、例え
ば、第1の回路基板42が電子フラッシュ機能を提供す
るのに必要なカメラ機能の基本設定セットを実行する第
1の電子回路44を有するのに対して、第2の電子回路
50が例えば音声捕捉回路を構成する場合である。
【0023】更に、カメラ機能の第2セットは、必ずし
もカメラ機能の第1セットより複雑である必要はなく、
これは、カメラ機能の第2セットが、比較的複雑でな
く、回路基板42上に供されるコストのより高い電子回
路構造を必要としている場合に生ずる。かかる状況下で
は、第2の電子回路50は、より複雑でない機能セット
を実行するため、第1の電子回路44と結合するのに必
要な電子回路構造を提供する。
【0024】更に、かかるカメラ電子システム40を使
用することによって、第1の回路基板42を内蔵する異
なる使い捨てカメラ10の集合(ファミリー)を開発す
ることができる。第1の回路基板42の共用化は、開発
コスト及び集合内の各カメラのリサイクルコストを低減
する。
【0025】しかしながら、第1の電子回路44及び第
2の電子回路50が最小限の余計な労力やコストで着脱
できることは、カメラ電子システム40のリサイクル性
にとって重要である。さらに、リサイクル時に、第1の
回路基板42、第1の電子回路44、第2の電子回路5
0、及び、第2の回路基板52にダメージを与える危険
性をなくして、電気的接点48の第1セットが電気的接
点54の第2セットから分離できるように、第1の電子
回路44及び第2の電子回路50が結合されることも重
要である。
【0026】図1及び図2に示す実施例では、カメラ1
0は、上述の如く写真風景に補助照明を付与するフラッ
シュ光を生成する第1の電子回路44を有する第1の回
路基板42を含む。従って、本実施例では、カメラ機能
の第1セットは、カメラフラッシュ充電とカメラフラッ
シュ放電とを含む。本実施例では、第1の回路基板42
は、第2のカバー14から延びるマウンチング(支持
台)70に対して電気的接点48の第1のセットが正対
するように、カメラフレーム16に配設・固定される。
【0027】次に、カメラ10内での第2の電子回路5
0への第1の電子回路44の係合方法を、図2乃至図5
を参照して説明する。図2及び図3は、第1の電子回路
44、駆動部材68及び第2の電子回路50の関係を示
す図である。図4は、第2の回路基板52に搭載された
第2の電子回路50を有する図1のカメラ10の組み立
て時を示す斜視図であり、図5は、組み立て状態のカメ
ラ10を示す。本実施例では、マウンチング70が、第
2のカバー14から延在しており、マウンチング7は、
第2のカバー14の第1のカバー12への装着時に電気
的接点48の第1セットが電気的接点54の第2セット
に対応するように、第2の回路基板52を保持してい
る。図5に示すように、第1のカバー12が第2のカバ
ー14に組み付けられると、電気的接点48の第1セッ
ト及び電気的接点54の第2セットは電気的に結合され
る。明らかなように、電気的接点54の第2セットを電
気的接点48の第1セットと電気的に接続するように位
置付け及び保持するために第2のカバー14を使用する
ことによって、第1の電子回路44が第2の電子回路5
0に結合することができ、第1の電子回路44及び第2
の電子回路50が協働して機能の第2セットを実行する
のに必要な電気的な結合が実現される。これにより、第
1の電子回路44若しくは第2の電子回路50が機械的
に結合若しくは分離される際に損傷を受ける可能性が低
減される。
【0028】更に、明らかなように、図1乃至図5に示
す実施例では、マウンチング70は、第2の回路基板5
2をスライド式に受け入れて保持する。従って、リサイ
クル時や製造時、第2の回路基板52は、簡易な態様
で、第2のカバー14に対して脱着される。これによ
り、カメラ10が実行するカメラ機能のセットの修正工
程が大幅に簡略化される。
【0029】図2乃至図5に示すように、第2の電子回
路50及び第2の回路基板52は、駆動部材68と協働
するように配設される。これに関して、図4及び図5
は、駆動部材68の経路に配設され、駆動部材68の移
動に応じて第2の電子回路50を動作させるスイッチ5
6を示す。例えば、上述の如く、第1の電子回路44が
押し下げ保持機能を有するフラッシュ回路を提供する場
合、フラッシュエネルギは、駆動部材68がドームスイ
ッチ56を押すときにのみ貯められる。しかしながら、
第2の電子回路50が第1の電子回路44に結合する
と、フラッシュエネルギの完全な充電は、駆動部材68
の一回だけの瞬間的な押圧操作に応じて貯められ、“ワ
ンタッチ方式”のフラッシュ充電として知られる特徴が
提供される。このように、カメラ10の機能は、第2の
回路基板52の装着により変更することができる。より
重要なことには、第2のカバー14及び駆動部材68
は、第2の回路基板52の有無に関係なく使用できる。
【0030】更に、明らかなように、第1の電子回路4
4のコストを低減するため、若しくは他の理由で、第1
の回路基板42及び第1の電子回路44は、第1の電子
回路44のある機能の作動がカメラ機能の第2セットの
性能を妨害するように、画成されてもよい。これは、例
えば、カメラ機能の第2セットの一若しくはそれ以上
が、カメラ機能の第1セットの一若しくはそれ以上と互
換性がない場合に生じうる。かかる状況下では、第1の
電子回路44が妨害機能を実行するのを防止する必要が
ある。図2乃至図6に示す実施例では、駆動部材68
は、駆動部材68の移動経路内に第2の回路基板52を
介在させることによって機械的に非可動とされる。これ
により、駆動部材68がドームスイッチ46と係合する
のが防止され、この結果、第1の電子回路44がカメラ
機能の第2セットを妨害する態様で動作するのが防止さ
れる。同様に、第2の回路基板52は、光の通路を妨害
するためや、カメラ機能の第2セットの性能に対して第
1の電子回路44の他の検出器(図示せず)が妨害を引
き起こす他の環境条件を妨害するために使用されてもよ
い。
【0031】図6は、本発明のその他の実施例を示し、
第1の電子回路基板100が示されている。本実施例で
は、第1の電子回路基板100は、フラッシュ用キャパ
シタ103を上述の“押し下げ保持”の態様で充電する
機能を実行する第1の電子回路106を有する。第1の
電子回路106は、また、フラッシュ用コンデンサ10
3からの貯えられた電気エネルギを放電し、放電管10
2からフラッシュ光を発射させる機能を実行する。第1
の電子回路106は、フラッシュ用コンデンサの充電の
ために連続的に押圧されなければならないスイッチ10
4を有する。
【0032】第2の電子回路108は、フレキシブル基
材110によって支持された状態で示されている。第2
の電子回路108は、第1の電子回路106のコンタク
ト101の第1セットに適合するよう設計されたコンタ
クト111を有する。図6に示すように、カバー114
には、コンタクト101に機械的な圧力を付与するため
にコンタクト111に係合する複数のクランプ117が
形成されている。クランプ117は、第2の電子回路1
08に対して第1の電子回路106を保持するのに十分
な圧力を付与する。
【0033】第2の電子回路108のコンタクト111
が第1の電子回路106のコンタクト101と結合する
と、第1の電子回路106及び第2の電子回路108
は、結合してカメラ機能の第2セットを実行する。本実
施例では、カメラ機能の第2セットは、フラッシュ用コ
ンデンサ103のワンタッチ方式の充電を含む。これに
関して、第2の電子回路108は、ワンタッチ方式の充
電をトリガするために起動するワンタッチ回路コンタク
ト113を提供する。
【0034】ワンタッチ回路コンタクト113は、第1
の電子回路基板100上のマッチングコンタクト105
と係合したときに起動する。マッチングコンタクト10
5は、第1の電子回路基板100上のスイッチ104の
位置から離れている。図示されている3つのプラスティ
ック製のペグ106は、スイッチコンタクト103の領
域で第1の電子回路基板100から突出している。これ
らのペグ106は、フレキシブル回路のコンタクト11
3の領域に圧力が印加されない限り、コンタクト113
がコンタクト115と接触することを防止する。本実施
例では、適切な圧力はレバー116によって印加され
る。レバー116は、コンタクト113と係合するよう
カバー110により位置付けられている。本実施例で
は、レバー116は、スイッチ104と係合するように
位置付けされておらず、従って、スイッチ104の機能
は非可動とされる。この点に関して、2つの異なるカバ
ーを使用できる。第1の種のカバー14は、スイッチ1
04と係合し、カメラ10にカメラ機能の第1セットの
実行を所望する際に使用される。第2の種のカバー14
は、コンタクト105,113により形成されたスイッ
チと係合し、第2の電子回路108が設けられた場合
で、カメラ10にカメラ機能の第2セットの実行を所望
する際に使用される。代替的には、2つのレバーを有す
る単一のカバー14が提供されてよく、この場合、一方
のレバーはスイッチ104に係合するよう構成され、他
方のレバーはコンタクト105,113により形成され
たスイッチと係合するよう構成される。
【0035】図7は、押し下げ保持型のカメラフラッシ
ュで使用されるフラッシュ回路200を有する第1の電
子回路42の詳細な実施例を示す。フラッシュ回路20
0は、電源201(例えば、一の1.6ボルトのセルの
ようなバッテリ)を有する。フラッシュ回路200は、
自励振動型フラッシュ充電回路260、及び、フラッシ
ュ照明回路265を含む。自励振動型フラッシュ充電回
路260は、発振トランジスタ205、昇圧発振変圧器
207、整流器ダイオード208、及び、LEDレディ
(ready)ライト204を含む。手動操作される通
常的なプッシュボタンスイッチ206は、例えば上述の
如く第2のカバー14のポート69を通って押し込まれ
る駆動部材68によって、操作される。スイッチ206
は、閉となると、フラッシュ充電回路260は、フラッ
シュエネルギキャパシタ214に電気エネルギを貯め
る。消費者が、スイッチ206を押し、フラッシュエネ
ルギキャパシタ214がフラッシュレディ電圧まで充電
されたことを知らせるLEDレディライト204が点灯
するまで、その状態でスイッチ206を保持する。次い
で、消費者は、次のピクチャ毎にこの手順を繰り返す。
【0036】フラッシュ照明回路265は、トリガーコ
ンデンサ210、シャッター同期スイッチ211、トリ
ガー変圧器212、放電管213、及び、フラッシュエ
ネルギコンデンサ214を含む。シャッター同期スイッ
チ211は、典型的には、カメラシャッター機構36に
組み込まれ、カメラシャッター機構36がカメラシャッ
ターリリースボタン38を押すことで開とされる瞬間に
閉となる。シャッター同期スイッチ211が閉となる
と、フラッシュエネルギがフラッシュエネルギキャパシ
タ214から放電管213へと放電され、放電管213
からフラッシュ光が発される。
【0037】図7には、コンタクト215a−221a
も示されている。これらのコンタクトは、フラッシュ回
路200内の効果的な(戦略的な)位置に電気的接点を
提供する。上述の如く、コンタクト215a−221a
は、第2の電子回路(本実施例では、第2の電子回路2
52)によって係合可能なように設けられており、結合
されたフラッシュ回路200と第2の電子回路252に
対して所望のカメラ機能のセットを実行させる。
【0038】図8の実施例は、フラッシュ回路200と
第2の電子回路252の動作を相互結合させるべくコン
タクト215a−221aのそれぞれに係合する第2の
コンタクト215b−221bを有する第2の電子回路
252の一実施例を示す。第2の電子回路252は、タ
イムアウト回路270、自動再始動回路280、及び、
ファットビット(fatbit)記録回路290を含
む。タイムアウト回路270は、トランジスタ222,
223、タイミング用キャパシタ230、“ワンタッ
チ”スイッチボタンスイッチ233、及び、ダイオード
232を含む。自動再始動回路280は、トランジスタ
224,225、ダイオード237、及び、コンデンサ
235を含む。ファットビット記録回路290は、ファ
ットビット記録LED240、ファットビットセクショ
ンスイッチ242、ツェナーダイオード238、及び、
コンデンサ235を含む。
【0039】次に、図8を参照して、第2のドライブ回
路252と関連したフラッシュ回路200の動作を説明
する。先に述べたように、フラッシュ回路200は、ス
イッチ206が閉のとき、“押し下げ保持”モードで動
作する。このスイッチは、フラッシュ回路200が異な
る態様で動作できるように、機能的に非可動にされなけ
ればならない。先に詳説したように、本発明の一実施例
によると、第2の電子回路252は、図3に示す第2の
回路基板52のような第2の配線基板に設けられる。こ
の第2の配線基板は、駆動部材68とスイッチ206の
間に物理的に介在する。これにより、駆動部材68によ
りスイッチ206が閉となることが防止され、フラッシ
ュ回路200の“押し下げ保持”モードでの動作が防止
される。効果的には、“ワンタッチ”スイッチボタンス
イッチ233は、第2の回路基板52上の駆動部材68
の移動経路内に設けられる。従って、駆動部材68は、
第2の電子回路252の不在時には、フラッシュ回路2
00を“押し下げ保持”モードで作動させ、第2の電子
回路252の存在時には、フラッシュ回路200を“ワ
ンタッチ”モードで作動させる。
【0040】モジュール(第2の電子回路)252上の
スイッチ233が押されたとき、順バイアスがダイオー
ド232及びトランジスタ223,222に印加され
る。これにより、トランジスタ223,222がオンと
なる。トランジスタ222がオンになると、電流が、バ
ッテリ(201a)から抵抗202を介して変圧器20
7のフィードバック巻線207e−d、トランジスタ2
22のエミッター−コレクタ、トランジスタ205のベ
ースへ流れる。従って、トランジスタ205がオンとな
り、変圧器207の一次巻線(207a−b)を通るバ
ッテリ電流を導き、一次巻線207a−bを通る振動パ
ルスが開始される。これらのパルスの電圧は、二次巻線
207c−dで昇圧され、ダイオード208で整流さ
れ、メインフラッシュコンデンサ214が充電される。
ダイオード232は、一次巻線207bからのパルスを
整流し、スイッチ233が閉になるまでタイミングキャ
パシタ230を充電し続ける。フラッシュコンデンサ2
14は、約5秒でフラッシュレディ電圧まで充電され
る。
【0041】振動を継続させてスイッチ233の開後の
フラッシュ充電を継続させるDCバイアスは、スイッチ
233の閉時に正に充電されるタイミングコンデンサ2
30によって提供される。スイッチ233の開時、キャ
パシタ230は、ゆっくりと抵抗228及びトランジス
タ223のベース−エミッターを介して放電し、約30
秒間トランジスタ222,223をオンに維持する。抵
抗229は、コンデンサ230が最終的に完全に放電す
ることを保証して、タイムアウト後に充電がオフとなる
ことを保証する。
【0042】発光ダイオード(LED)レディライト
は、変圧器207のフィードバック巻線207eからバ
ッテリの負極201bに接続されている。フラッシュコ
ンデンサ214が充電されその電圧が上昇すると、フラ
ッシュキャパシタ214の電位に比例して、フィードバ
ック巻線207eでのパルス電圧が同時に上昇する。変
圧器の207d−eに対する207c−dの巻線比は、
適切に選択され、フラッシュキャパシタ214がフラッ
シュレディ電圧(約270ボルト)に達するときに、L
ED204が点灯して、カメラによるフラッシュピクチ
ャを撮影する準備が完了したことを知らせるようする。
【0043】トリガーコンデンサ210は、フラッシュ
コンデンサ214と同時に且つ同様の態様で、二次巻線
207c−dを通る電流により充電される。同期スイッ
チ211がピクチャ撮影シーケンスの開始時に閉となる
と、フラッシュコンデンサ214の負の充電電位である
トリガー変圧器212のターミナル212aは、瞬間的
に正のバッテリ電位201aに引き上げられる。このと
き、トリガーコンデンサ210は、トリガー変圧器21
2の一次巻線を介して充電され、放電管213のトリガ
電極Tに印加される非常に高い電圧パルスを二次巻線2
12cに誘起する。これにより、放電管213内のガス
のイオン化が生じ、その結果、フラッシュコンデンサ2
14が放電管213を介して放電し、フラッシュ光が生
成される。抵抗209は、放電管放電回路と放電管トリ
ガ回路との間の絶縁を提供し、フラッシュコンデンサ2
14がトリガー変圧器212の一次巻線に放電すること
が防止される。
【0044】また、スイッチ211の閉により、フラッ
シュ充電回路260での振動が再始動され、次のピクチ
ャのためにフラッシュコンデンサ214が自動的に充電
される。スイッチ211の閉によって、常態で逆バイア
スされているダイオード237が、スイッチ211の閉
コンタクトを介したアノードの正バッテリ電位201a
への接続により、順バイアスにされる。この動作によ
り、抵抗234及びトランジスタ224のベース−エミ
ッターのジャンクションを電流が流れ、トランジスタ2
24がオンとなる。トランジスタ224,225は、接
続されたベース及びコレクタを有してサイリスタを形成
する。従って、トランジスタ224のオン時には、トラ
ンジスタ225がオンとなり、トランジスタ“ロック”
により互いにオン状態が維持される。このとき、電流
は、一次巻線207bからトランジスタ224,225
を流れ、タイミングコンデンサ230を充電し、フラッ
シュ充電シーケンスが再始動する。コンデンサ235
は、ダイオード237が導通時に充電される。キャパシ
タ235の電荷は、タイミングコンデンサ230を充電
させるのに十分な時間、トランジスタ224,225を
オン状態に維持する。トランジスタ224,225は、
同期スイッチ211が開となりダイオード237の導通
が停止されたとき、オフとなる。トランジスタ224,
225は、コンデンサ235の電荷が枯渇し、当該電荷
による電流がトランジスタ224のベースを順バイアス
しなくなるとき、オフとなる。
【0045】更に、タイミングコンデンサ230が充電
されると、トランジスタ224のエミッターは、ベース
に対してより正となり、トランジスタ224のオフへの
切替を促進する。抵抗236は、フラッシュコンデンサ
214からの電圧をトランジスタ224のベースに結合
させる。フラッシュキャパシタ214が充電されると、
抵抗236は、トランジスタ224のベースに徐々に増
加する負のバイアスを付与し、更に、トランジスタ22
4,225のオフへの切替を促進する。このオフへの切
替は、タイミングコンデンサ230の充電が所定の満充
電レベルで停止するように定義される。
【0046】第2の電子回路252は、また、ファット
ビット記録回路290を含む。ファットビットは、使い
捨てカメラによりフィルム上に光学的に記録されるメタ
データを言及するのに使用される用語である。ファット
ビットが現像中に検出されると、例えば、現像者は、例
えばパノラマアスペクト比を用いて、画像を形成するこ
とを知り、デジタル式の拡大を実行し、若しくは、他の
特別な画像処理手順を実行する。特に、ファットビット
記録器は、フィルム上に記録された所定の非画像部位を
露光する発光ダイオードを含む。
【0047】ファットビット記録回路290は、以下の
ように動作する。キャパシタ235は、スイッチ211
が閉の間、充電され、スイッチ211が閉となる時間よ
りも長い時間、トランジスタ224のベースに正のバイ
アスを付与し、トランジスタ224,225を当該時間
オン状態に維持する。トランジスタ225は、発振変圧
器207bからの正のパルスのための電流経路を提供
し、ファットビット記録LED240を点灯させるエネ
ルギ源となる。点灯用の電流は、トランジスタ225、
ツェナーダイオード238、電流リミット抵抗239、
LED240、及び、データ記録オンオフスイッチ24
2から、正のバッテリ電位201aへと流れる。ツェナ
ーダイオード238の電圧は、適切に選択され、スイッ
チ233が閉でデータの記録がなされていないとき、及
び、スイッチ233がフラッシュ充電を始動のために押
されたときには、ツェナーダイオード238が導通しな
いようにする。データの記録は、ピクチャ撮影シーケン
ス中で同期スイッチ211が閉となるとき、及び、デー
タ記録スイッチ242が閉となるときにのみ実行され
る。
【0048】図9及び図10は、第2の電子回路252
の代替実施例を示し、本実施例の第2の電子回路252
は、カメラ機能の第3セット及びカメラ機能の第4セッ
トをそれぞれに実行するため、図7に示すフラッシュ回
路200と関連して使用される。
【0049】図9は、ワンタッチ式充電を有し、充電後
に自動的に再始動するフラッシュカメラで使用される第
2の電子回路251のその他の実施例を示す。本実施例
では、フラッシュ回路200は、ワンタッチ充電回路、
タイムアウト回路270、及び、自動再始動回路280
を有する第2の電子回路251と結合する。これらの回
路は、ワンタッチ式充電を実行し、フラッシュ光の放電
直後に充電プロセスを再始動する回路を提供するよう
に、上述の如く態様で、結合する。
【0050】図10は、“ワンタッチ式”の充電器動作
を提供する第2の電子回路250のモジュールの更なる
その他の実施例と関連するフラッシュ回路200を示
す。第2の電子回路250は、コンデンサ214を充電
器により充電すべくユーザがフラッシュ充電ボタンを押
し下げ保持する必要がないように、フラッシュ充電シス
テムの動作を変換する回路である。代わりに、図7の回
路を回路250に結合することにより回路を使用するこ
とで、充電フラッシュサイクルを始動させるため一度だ
け充電ボタンにユーザが押すことを可能とする共に、次
いで、充電プロセスを妨害することなく当該充電ボタン
を解放することを可能とする回路が提供される。この結
合回路は、更に、適切な電荷がキャパシタ214の両端
にあるときに充電プロセスを終了させるように構成され
る。消費者がスイッチ233を押すと共に直ぐに解放す
ることで、約30秒間のフラッシュ充電が始動される。
消費者は、次のピクチャのための同操作を繰り返す。
【0051】図7、図8、図9及び図10の実施例から
明らかなように、ワンタッチ充電回路、自動再始動回
路、及び、ファットビット記録回路を有する参照番号2
51のような第2の電子回路は、単一の回路として構成
することができ、若しくは、タイムアウト回路270、
再始動回路280、及び、ファットビット記録回路29
0と共にモジュール型で形成することも可能であり、タ
イムアウト回路270、再始動回路280、及び、ファ
ットビット記録回路290は、協働するために電気的に
結合可能な別個の回路基板上に設けられる別個のモジュ
ールをそれぞれ含む。かかるモジュールは、相互作用で
きるようにコンタクトに適合される。かくして、追加の
機能を実行する追加回路が、各追加のモジュールのコス
トを最小化する態様で、第2の電子回路基板に付加され
る。これにより、カメラ設計の柔軟性が向上し、第2機
能の特定セットを実行するようそれぞれ構成された複数
の第2の電子回路を必要とすることなく、より多様な機
能の組み合わせが実現可能となる。
【0052】しかしながら、かかるモジュールは、上述
の如く態様で第1の電子回路250に対して分離・結合
できる一方で、簡易な組み立て及び分解が可能となる態
様で結合されなければならない。図11は、モジュール
型の第2の電子回路306を有するカメラ10の一実施
例を示す。本実施例では、カバー302は、マウンチン
グ310を有し、マウンチング310は、例えば、回路
基板271のコンタクト320が第1の回路基板342
のコンタクト322に係合するように、回路270を有
する回路基板271を保持するための柔軟なスナップ3
12,314を含む。同様に、柔軟なスナップ316,
318は、例えば、コンタクト350がコンタクト35
2に結合するように、回路281を有する回路基板28
1を保持する。更に、柔軟なスナップ330,332
は、例えば、コンタクト354がコンタクト356に結
合するように、回路290を有する回路基板291を保
持する。
【0053】明らかなように、本実施例では、モジュー
ル回路は、マウンチング310からモジュール回路の全
てを取り外すことを要せずして、マウンチング310に
対して脱着可能である。例えば、本実施例では、カメラ
製造者やリサイクル業者は、回路280の装着の有無に
関係なく、回路270を装着することができる。従っ
て、製造やリサイクル中、カメラ製造者やリサイクル業
者は、柔軟なスナップ312,314及び/又は31
6,318に異なるモジュール回路を単に選択的に着脱
することによって、カメラ10により実行されるべき機
能を選択することができる。モジュール回路を脱離可能
に保持するための他の構造も使用可能である。その他の
実施例として、モジュール回路がマウンチング310に
装着された状態で、フレーム317にカバー308を結
合させることによって、若しくは、第2のカバー319
にカバー308を結合させることによって、モジュール
回路である第2の電子回路306を第1の電子回路34
2に係合させることも可能である。
【0054】図12a及び図12bは、第1の電子回路
321を備えた第1の回路基板320を有するカメラ1
0の一実施例を示す。この点に関して、可動マウンチン
グ324は、第2の電子回路323を有する第2の回路
基板322を保持する。マウンチングは、ユーザ調整具
325に応じて調整可能に可動である。ユーザ調整具3
25は、カメラカバー327を貫通しており、第2の回
路基板322のコンタクト326,328,330,3
32が図13aに示すように第1の電子回路320から
離れている第1の位置と、第2の回路基板322のコン
タクト326,328,330,332が図13bに示
すように第1の電子回路320のコンタクト334,3
36,338,340と係合する第2の位置との間で移
動する。従って、ユーザがカメラ10にカメラ機能の第
1セットを実行させたい場合、ユーザは、第1の位置に
調整具325をセットする。同様に、ユーザがカメラ1
0にカメラ機能の第2セットを実行させたい場合、ユー
ザは、第2の位置に調整具325をセットする。マウン
チング324は、第2の回路基板322が、製造及びリ
サイクル中、必要に応じてカメラ10に対して着脱可能
となるように構成される。
【0055】図13は、本発明のその他の実施例を示
し、マウンチング370が、フレーム372とカバー3
74の双方から離間して設けられている。しかしなが
ら、マウンチング370は、カメラ10の組み立て前に
は、フレーム372とカバー374の間に配設される。
組み立て中、カメラカバー372の位置合わせ形状37
6は、マウンチング形状378に係合し、マウンチング
370が適切に位置合わせされ、これにより、マウンチ
ング370に搭載された第2の回路基板382のコンタ
クト380が、適切に位置合わせされ、第1の回路基板
388のコンタクト386に係合する。図示するよう
に、本実施例のマウンチング370は、調整形状390
の第1の回路基板388との干渉を阻止するように第2
の回路基板382を配置する。
【0056】明らかなように、第2の回路基板が調整形
状390のような調整形状の移動経路を妨害する何れの
実施例においても、調整形状は、第2の回路基板が移動
経路を妨害しているときと、移動経路を妨害していない
ときとで異なる制御動作をすることができる。従って、
カメラ10の製造及び組み立て後に、単に調整形状を作
動させ制御動作を確認することで、第2の回路基板の存
在を検出することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の電子回路及びカバーを有するカ
メラの一実施例の概略断面図である。
【図2】本発明のカメラ電子システムに使用されるカメ
ラ機能の第1セットを実行する第1の電子回路を有する
カメラ配線基板の一実施例を示す図である。
【図3】第1の電子回路との結合のためカメラカバーの
マウンチングに配置された第2の配線基板の一実施例を
示す図である。
【図4】図1乃至図3のカメラの組立図である。
【図5】図1乃至図3のカメラを組み立て状態で示す図
である。
【図6】フレキシブル回路が使用された本発明の一実施
例を示す図である。
【図7】接点を有しカメラ機能の第1セットを実行する
ための第1の回路の一実施例を示す図である。
【図8】第1の回路と協働してカメラ機能の第2セット
を実現する第2の回路の一実施例を備えた第1の回路の
一実施例を示す図である。
【図9】第1の回路と協働してカメラ機能の第3セット
を実現する第2の回路のその他の実施例を備えた図7の
第1の回路の一実施例を示す図である。
【図10】第1の回路と協働してカメラ機能の第4セッ
トを実現する第2の回路の更なるその他の実施例を備え
た図7の第1の回路の一実施例を示す図である。
【図11】モジュール型の構成要素から形成された第2
の回路を収容するカメラの一実施例を示す図である。
【図12a】カメラ機能の第1若しくは第2セットの何
れかの実行をユーザが選択できるマウンチングの一実施
例を示す図である。
【図12b】カメラ機能の第1若しくは第2セットの何
れかの実行をユーザが選択できるマウンチングの一実施
例を示す図である。
【図13】カメラのフレーム若しくはカバーから離間し
たマウンチングの一実施例を示す図である。
【符号の説明】
10 カメラ 12 第1のカバー 14 第2のカバー 16 フレーム 40 カメラ電子システム 42 第1の回路基板 43 放電管 44 第1の電子回路 48 電気的接点 50 第2の電子回路 52 第2の回路基板 68 駆動部材 70 マウンチング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 17/02 G03B 17/02 17/04 17/04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望の機能セットをそれぞれが有する複
    数種のリサイクル可能なカメラ(10)に使用できるカ
    メラ電子システム(40)であって、 フラッシュコンデンサの充電、及び、撮影時に人工的な
    フラッシュ光を発する放電管(43)に対するフラッシ
    ュコンデンサの放電を実行し、電気接点(38)の第1
    セットを有する第1の電子回路と、 前記電気接点(38)の第1セットの少なくとも1つと
    結合する接点をそれぞれ有する1つ以上の第2の電子回
    路とを含み、 前記第1の電子回路及び各第2の電子回路が、1つ以上
    の第2の電子回路を含む結合回路で協働することで、前
    記所望の機能セットが実行される、カメラ電子システ
    ム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載されたカメラ用電子回路
    において、サイリスタの制御素子と前記フラッシュコン
    デンサの充電電位との間に抵抗を有する、カメラ用電子
    回路。
  3. 【請求項3】 所望の機能セットを実行するカメラ電子
    システムの組み立て方法であって、 第1の機能セットを実行でき、電気接点の第1セットを
    有する第1の電子回路を配設するステップと、 前記第1の電子回路に前記所望の機能セットを実行させ
    るために、前記第1の電子回路に付加すべき機能を特定
    するステップと、 前記電気接点の第1セットの少なくとも1つと結合する
    接点を有する複数の第2の電子回路であって、それぞれ
    が、他の第2の電子回路、及び、前記第1の電子回路と
    結合して所定の機能を実行する複数の第2の電子回路を
    配設するステップと、 結合回路が前記所望の機能セットを実行するように選択
    された第2の電子回路の少なくとも2つと、前記第1の
    電子回路とを結合するステップとを含む、方法。
JP2002373665A 2001-12-27 2002-12-25 カメラ電子システム及び組み立て方法 Withdrawn JP2003233155A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US033482 2001-12-27
US10/033,482 US6574430B1 (en) 2001-12-27 2001-12-27 Camera electronic system and method of assembling same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233155A true JP2003233155A (ja) 2003-08-22

Family

ID=21870663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002373665A Withdrawn JP2003233155A (ja) 2001-12-27 2002-12-25 カメラ電子システム及び組み立て方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6574430B1 (ja)
EP (1) EP1324112A2 (ja)
JP (1) JP2003233155A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768869B2 (en) * 2002-04-23 2004-07-27 Eastman Kodak Company Camera body, camera and method for assembling same
US7304128B2 (en) * 2002-06-04 2007-12-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Carbon nanotube binding peptides
JP2011113058A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Sanyo Electric Co Ltd カメラ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517255A (en) 1968-07-25 1970-06-23 Honeywell Inc Flash apparatus with automatic light termination using light activated silicon controlled rectifier
US3519879A (en) 1968-07-25 1970-07-07 Honeywell Inc Flash apparatus with automatic light termination having gating and anticipation means
US3614918A (en) * 1968-12-05 1971-10-26 Pentacon Dresden Veb Photographic cameras
US4001640A (en) 1973-01-02 1977-01-04 Polaroid Corporation Single trigger photographic strobe unit
US3864600A (en) 1973-02-02 1975-02-04 Rollei Werke Franke Heidecke Electronic flash apparatus
US4082983A (en) 1975-06-23 1978-04-04 Rollei Of America, Inc. Capacitor charging system for electronic flash apparatus
US4095242A (en) * 1975-12-12 1978-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Matching device for flash light photographic device
JPS52125318A (en) 1976-03-17 1977-10-21 West Electric Co Flash camera
JPS5486137U (ja) 1977-11-29 1979-06-18
JPS54151825A (en) * 1978-05-22 1979-11-29 Bell & Howell Japan Module system camera
US4322143A (en) 1979-06-27 1982-03-30 Balda-Werke Electronic flash for a camera
US4348087A (en) 1981-04-03 1982-09-07 Polaroid Corporation Photographic system for automatically charging electronic flash
US4438561A (en) 1981-10-01 1984-03-27 Rogers Corporation Method of reworking printed circuit boards
DE3785561T2 (de) 1986-12-23 1993-08-12 Asahi Optical Co Ltd Belastungssteuereinrichtung fuer blitzeinheitshauptkapazitaet.
JPH05210210A (ja) 1992-01-31 1993-08-20 Konica Corp レンズ付フィルムユニット
US5574337A (en) 1994-06-30 1996-11-12 Eastman Kodak Company Single touch flash charger control
US5717962A (en) 1994-07-19 1998-02-10 Olympus Optical Co., Ltd. Electric flash apparatus using MOS controlled thyristor
KR100189815B1 (ko) 1996-01-23 1999-06-01 이해규 플레시 제어 회로
US5721986A (en) 1996-01-26 1998-02-24 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Camera and strobe charging system
US5814948A (en) 1997-01-14 1998-09-29 Eastman Kodak Company Flash circuit for low cost cameras
JP2000151151A (ja) * 1998-08-31 2000-05-30 Olympus Optical Co Ltd カメラの電気基板システム
EP1083458A3 (en) * 1999-09-07 2005-07-27 Konica Corporation Lens-fitted film unit with strobe circuit
JP3997679B2 (ja) 2000-01-26 2007-10-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 ストロボユニット
JP2001228512A (ja) 2000-02-16 2001-08-24 Konica Corp ストロボユニット、及びその製造方法
JP2001330928A (ja) 2000-05-23 2001-11-30 Konica Corp レンズ付きフィルムユニット、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1324112A2 (en) 2003-07-02
US6574430B1 (en) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002075559A (ja) コネクタジャックの取付構造及び電子カメラ
CN1142460C (zh) 装有镜头的摄影装置
EP1008899A1 (en) Flash unit
JP2003233155A (ja) カメラ電子システム及び組み立て方法
CN1173223C (zh) 照相机的相片格式选择装置
US6871016B2 (en) Recyclable camera and method for assembling same
JPH0587814B2 (ja)
CN111580331B (zh) 配件的连接装置、配件、配件连接机构和电子设备系统
US6768869B2 (en) Camera body, camera and method for assembling same
JP2001209093A (ja) カメラのストロボ制御装置
US6351608B1 (en) One-time-use camera with external flash unit
JP3553677B2 (ja) ストロボ内蔵型レンズ付きフイルムユニット
JP2002042634A (ja) 過電流防止機構
US4748462A (en) Starting arrangement for flash device
JPH0850318A (ja) 閃光撮影装置
JPH10260507A (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH10294539A (ja) プリント基板の配線構造
JPH06214291A (ja) カメラと付属品のインターフェース
JP2002174847A (ja) カメラ
CN1811578A (zh) 闪光装置
JPS61165739A (ja) 閃光発光装置及びモデリングランプ用電源装置
JPS6154194A (ja) 閃光発光装置の電源制御用アダプタ
JP2002072321A (ja) カメラ
JPH11109494A (ja) カメラ
JP2003347686A (ja) 基板、接続構造、および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307