JP2003232343A - 車輪軸受装置 - Google Patents
車輪軸受装置Info
- Publication number
- JP2003232343A JP2003232343A JP2002029718A JP2002029718A JP2003232343A JP 2003232343 A JP2003232343 A JP 2003232343A JP 2002029718 A JP2002029718 A JP 2002029718A JP 2002029718 A JP2002029718 A JP 2002029718A JP 2003232343 A JP2003232343 A JP 2003232343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- flange side
- wheel
- rigidity
- inner ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
- F16C19/18—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
- F16C19/181—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
- F16C19/183—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
- F16C19/184—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
- F16C19/186—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/49—Bearings with both balls and rollers
- F16C19/492—Bearings with both balls and rollers with two or more rows with angular contact
- F16C19/495—Bearings with both balls and rollers with two or more rows with angular contact with two rows
- F16C19/497—Bearings with both balls and rollers with two or more rows with angular contact with two rows in O-arrangement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2240/00—Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
- F16C2240/40—Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
- F16C2240/70—Diameters; Radii
- F16C2240/80—Pitch circle diameters [PCD]
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2326/00—Articles relating to transporting
- F16C2326/01—Parts of vehicles in general
- F16C2326/02—Wheel hubs or castors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
時の軸方向支持剛性を向上させること。 【解決手段】 通常、車軸を支えるハブ軸受は複列軸受
が用いられ、静止時の車重はそれぞれ複列軸受の中央に
作用するように車輪との位置が決められている。しか
し、車両が旋回する際には旋回方向の反対側(右旋回の
場合は車両の左側)の車軸に、より大きなラジアル荷重
及びアキシアル荷重が負荷される。従って、旋回の際に
は、内側の列の軸受9よりも、旋回時の外側の軸受8の
剛性を高めることが有効である。本発明では、軸受低下
を招くことなく、フランジ側の軸受8の剛性が他方の軸
受9よりも剛性が高くしてあるため、車両旋回時の剛性
を高める効果がある。
Description
良に関する。
在に支持するため、従来、図5に示すような軸受ユニッ
トが使用されている。この転がり軸受ユニットを構成す
る内輪相当部材は、ハブaと内輪要素bとから成る。ハ
ブaの外端部(外端部とは、車両に装置した場合に幅方
向外側端部になる部分を言い、図5の左端部)には、車
輪固定用のフランジ部cを設け、中間部外周面には内輪
軌道dを形成している。又、内輪要素bは、外周面に内
輪軌道eを有し、ハブaの中間部外周面に外嵌されてい
る。
た場合に幅方向中央側端部になる部分を言い、図5の右
端部)の外周面に形成された雄螺子部には、ナットfが
螺合している。このナットfは、雄螺子部への螺合に伴
なって、内輪要素bの内端面を押圧し、この内輪要素b
をハブaの外周面の所定位置に固定する。
置に支持する為の取付部を外周面に、複列の外輪軌道を
内周面に、それぞれ形成している。この外輪軌道と内輪
軌道d,eとの間には、それぞれ複数個ずつの転動体
h,iを設けて、取付部によって懸架装置に支持された
外輪相当部材gの内側に、ハブaを回転自在に支持して
いる。又、外輪相当部材gの内端開口部は、カバーによ
り塞ぎ、この外輪相当部材gの内側への、雨水や塵芥の
進入防止を図っている。
ハブaの外端部に設けられたフランジ部cに固定された
車輪を、外輪相当部材gを支持した懸架装置に対し、回
転自在に支持出来る。
れる機能の1つとして剛性が高いことが挙げられるが、
従来の車輪軸受装置は両列の軸受が同じため、静止時に
は十分な剛性を有するが、旋回時には必ずしも最適な構
成にはなっていなかった。
受が用いられ、静止時の車重はそれぞれ複列軸受の中央
に作用するように車輪との位置が決められている。しか
し、車両が旋回する際には、旋回方向の反対側(右旋回
の場合は車両の左側)の車軸に、より大きなラジアル荷
重及びアキシアル荷重が負荷される。従って、旋回の際
には、内側の列の軸受よりも旋回時の外側の軸受剛性
(モーメント・アキシアル剛性)を高めることが有効で
ある。
されたものであって、車輪軸受装置の寸法を抑えつつ、
同時に旋回時の軸方向支持剛性を向上させる車輪軸受装
置を提供することを目的とする。
め、本発明に係る車輪軸受装置は、外端部に車輪固定用
のフランジ部を、中間部外周面に内輪軌道を、内端部外
周面に嵌合した内輪要素に内輪軌道を、それぞれ有する
内輪相当部材と、懸架装置に支持する為の取付部を外周
面に有し、内周面に複列の外輪軌道を形成した外輪相当
部材と、前記複列の内輪軌道と複列の外輪軌道との間に
介装した複数の転動体とを具備した車輪軸受装置におい
て、前記フランジ側と反フランジ側とで軸受の剛性を異
ならせたことを特徴とする。
軸受の剛性が高いため、車両が旋回する際に車輪から入
力される荷重に対して剛性が高く保たれるため、車両の
安全性が向上する。
も同様の効果はあるが、その場合は装置全体の寸法・質
量が大きくなる場合があるため困難である。
車輪軸受装置を図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の第1実施の形態に係る車輪軸受装置の
断面図である。
材は、ハブ1と内輪要素2とから成る。ハブ1の外端部
には、車輪固定用のフランジ部3を設け、中間部外周面
には内輪軌道4を形成している。又、内輪要素2は、外
周面に内輪軌道5を有し、ハブ1の中間部外周面に外嵌
されている。
子部には、ナット6が螺合している。このナット6は、
雄螺子部への螺合に伴なって、内輪要素2の内端面を押
圧し、この内輪要素2をハブ1の外周面の所定位置に固
定する。
置に支持する為の取付部を外周面に、複列の外輪軌道を
内周面に、それぞれ形成している。この外輪軌道と内輪
軌道4,5との間には、それぞれ複数個ずつの転動体
8,9を設けて、取付部によって懸架装置に支持された
外輪相当部材7の内側に、ハブ1を回転自在に支持して
いる。又、外輪相当部材7の内端開口部は、カバー10
により塞ぎ、この外輪相当部材7の内側への、雨水や塵
芥の進入防止を図っている。
ジ側とで軸受の剛性を異ならせて、フランジ側の軸受剛
性を反フランジ側より大きくしている。
用いられ、静止時の車重はそれぞれ複列軸受の中央に作
用するように車輪との位置が決められている。しかし、
車両が旋回する際には旋回方向の反対側(右旋回の場合
は車両の左側)の車軸に、より大きなラジアル荷重及び
アキシアル荷重が負荷される。
りも、旋回時の外側の軸受剛性を高めることが有効であ
る。
招くことなく、フランジ側の軸受剛性が他方の軸受より
も剛性が高くなるため、車両旋回時の剛性を高める効果
がある。
4に示す実施の形態について、上述した第1実施の形態
と同じ部分については同じ符号を付して示し、第1実施
の形態と異なる部分について主として説明する。
応)図2は、本発明の第2実施の形態に係る車輪軸受装
置の断面図である。
側軸受の転動体直径より小さくし、かつ、転動体の数を
反フランジ側より多くしている。
受よりも、旋回時の外側の軸受剛性を高めることに有効
であり、本実施の形態によると、軸受寿命の低下を招く
ことなく、フランジ側の軸受剛性が他方の軸受よりも剛
性が高くなるため、車両旋回時の剛性を高める効果があ
る。
は、本発明の第3実施の形態に係る車輪軸受装置の断面
図である。
ンジ側より大きくしている。
受よりも、旋回時の外側の軸受剛性を高めることに有効
であり、本実施の形態によると、軸受寿命の低下を招く
ことなく、フランジ側の軸受剛性が他方の軸受よりも剛
性が高くなるため、車両旋回時の剛性を高める効果があ
る。
において、図1、2、図3では複列の玉軸受で説明して
いるが、複列の円すいころ軸受でも同様である。
は、本発明の第4実施の形態に係る車輪軸受装置の断面
図である。
し、反フランジ側をアンギュラ玉軸受としている。
受よりも、旋回時の外側の軸受剛性を高めることに有効
であり、本実施の形態によると、軸受寿命の低下を招く
ことなく、フランジ側の軸受剛性が他方の軸受よりも剛
性が高くなるため、車両旋回時の剛性を高める効果があ
る。
ンジ側軸受の外輪軌道あるいは内輪軌道いずれかのみぞ
曲率半径を反フランジ側軸受それぞれの外輪・内輪軌道
の曲率半径より小さくしている。
受よりも、旋回時の外側の軸受剛性を高めることに有効
であり、本実施の形態によると、軸受寿命の低下を招く
ことなく、フランジ側の軸受剛性が他方の軸受よりも剛
性が高くなるため、車両旋回時の剛性を高める効果があ
る。
定されず、種々変形可能である。
フランジ側軸受の剛性が高いため、車両が旋回する際に
車輪から入力される荷重に対して剛性が高く保たれるた
め、車両の安全性が向上する。
も同様の効果はあるが、その場合は装置全体の寸法・質
量が大きくなる場合があるため困難である。
断面図である。
断面図である。
断面図である。
断面図である。
Claims (8)
- 【請求項1】 外端部に車輪固定用のフランジ部を、中
間部外周面に内輪軌道を、内端部外周面に嵌合した内輪
要素に内輪軌道を、それぞれ有する内輪相当部材と、懸
架装置に支持する為の取付部を外周面に有し、内周面に
複列の外輪軌道を形成した外輪相当部材と、前記複列の
内輪軌道と複列の外輪軌道との間に介装した複数の転動
体とを具備した車輪軸受装置において、 前記フランジ側と反フランジ側とで軸受の剛性を異なら
せたことを特徴とする車輪軸受装置。 - 【請求項2】 前記フランジ側の軸受剛性を反フランジ
側より大きくしこたとを特徴とする請求項1に記載の車
輪軸受装置。 - 【請求項3】 前記フランジ側軸受の転動体直径を反フ
ランジ側軸受の転動体直径より小さくしたことを特徴と
する請求項1に記載の車輪軸受装置。 - 【請求項4】 前記フランジ側軸受の転動体の数を反フ
ランジ側より多くしたことを特徴とする請求項1に記載
の車輪軸受装置。 - 【請求項5】 前記フランジ側軸受の転動体直径を反フ
ランジ側軸受の転動体直径より小さくし、かつ、転動体
の数を反フランジ側より多くしたことを特徴とする請求
項1に記載の車輪軸受装置。 - 【請求項6】 前記フランジ側軸受の転動体のPCDを
反フランジ側より大きくしたことを特徴とする請求項1
に記載の車輪軸受装置。 - 【請求項7】 前記フランジ側軸受の外輪軌道あるいは
内輪軌道いずれかのみぞ曲率半径を反フランジ側軸受そ
れぞれの外輪・内輪軌道の曲率半径より小さくしたこと
を特徴とする請求項1に記載の車輪軸受装置。 - 【請求項8】 前記フランジ側軸受を円すいころ軸受と
し、反フランジ側をアンギュラ玉軸受としたことを特徴
とする請求項1に記載の車輪軸受装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002029718A JP2003232343A (ja) | 2002-02-06 | 2002-02-06 | 車輪軸受装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002029718A JP2003232343A (ja) | 2002-02-06 | 2002-02-06 | 車輪軸受装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007274077A Division JP2008032233A (ja) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | 車輪軸受装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003232343A true JP2003232343A (ja) | 2003-08-22 |
JP2003232343A5 JP2003232343A5 (ja) | 2007-07-12 |
Family
ID=27773808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002029718A Pending JP2003232343A (ja) | 2002-02-06 | 2002-02-06 | 車輪軸受装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003232343A (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1689597A2 (en) * | 2003-10-14 | 2006-08-16 | Aktiebolaget SKF | Asymmetric hub assembly |
JP2007192342A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Jtekt Corp | 車輌用軸受装置 |
EP1722115A3 (en) * | 2005-05-12 | 2008-01-23 | Ntn Corporation | Wheel support bearing assembly |
WO2008026703A1 (fr) | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Nsk Ltd. | Unité de roulement de support de roues |
WO2008029508A1 (fr) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Ntn Corporation | Dispositif de palier pour une roue |
WO2008032831A1 (fr) * | 2006-09-14 | 2008-03-20 | Nsk Ltd. | Procédé defabrication d'une unité de palier à rouleaux de support de roue, et procédé de mise à l'essai d'une unité de palier à rouleaux à double chemin de roulement |
JP2008069859A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Nsk Ltd | 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法 |
WO2008059615A1 (fr) * | 2006-11-14 | 2008-05-22 | Ntn Corporation | Dispositif de palier pour véhicule |
WO2008084761A1 (ja) * | 2007-01-09 | 2008-07-17 | Ntn Corporation | 車輪用軸受装置 |
JP2008162568A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-07-17 | Nsk Ltd | 車輪支持用複列転がり軸受ユニット及びその製造方法 |
JP2009103325A (ja) * | 2009-02-16 | 2009-05-14 | Jtekt Corp | 転がり軸受装置 |
DE112008002291T5 (de) | 2007-10-02 | 2010-07-15 | Nsk Ltd. | Verfahren zum Herstellen eines Lagerringglieds für eine Rolllagereinheit |
JP2011153716A (ja) * | 2011-05-16 | 2011-08-11 | Jtekt Corp | 転がり軸受装置 |
WO2019194553A1 (ko) * | 2018-04-02 | 2019-10-10 | 주식회사 일진엔터프라이즈 | 휠 허브 및 이를 포함하는 휠 베어링 조립체 |
-
2002
- 2002-02-06 JP JP2002029718A patent/JP2003232343A/ja active Pending
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101079397B1 (ko) | 2003-10-14 | 2011-11-02 | 아크티에볼라겟 에스케이에프 | 비대칭 허브 조립체 |
EP3611392A1 (en) * | 2003-10-14 | 2020-02-19 | Aktiebolaget SKF | Asymmetric wheel hub rolling bearing assembly |
EP1689597A2 (en) * | 2003-10-14 | 2006-08-16 | Aktiebolaget SKF | Asymmetric hub assembly |
EP1689597A4 (en) * | 2003-10-14 | 2010-08-11 | Skf Ab | ASYMMETRIC HUB ASSEMBLY |
EP1722115A3 (en) * | 2005-05-12 | 2008-01-23 | Ntn Corporation | Wheel support bearing assembly |
US8092095B2 (en) | 2005-05-12 | 2012-01-10 | Ntn Corporation | Wheel support bearing assembly |
US7901143B2 (en) | 2005-05-12 | 2011-03-08 | Ntn Corporation | Wheel support bearing assembly |
US7614796B2 (en) | 2005-05-12 | 2009-11-10 | Ntn Corporation | Wheel support bearing assembly |
JP2007192342A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Jtekt Corp | 車輌用軸受装置 |
WO2008026703A1 (fr) | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Nsk Ltd. | Unité de roulement de support de roues |
US8376625B2 (en) | 2006-08-31 | 2013-02-19 | Nsk Ltd. | Rolling bearing unit for wheel support |
WO2008029508A1 (fr) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Ntn Corporation | Dispositif de palier pour une roue |
US7832942B2 (en) | 2006-09-01 | 2010-11-16 | Ntn Corporation | Wheel bearing apparatus |
JP2008069859A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Nsk Ltd | 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法 |
WO2008032831A1 (fr) * | 2006-09-14 | 2008-03-20 | Nsk Ltd. | Procédé defabrication d'une unité de palier à rouleaux de support de roue, et procédé de mise à l'essai d'une unité de palier à rouleaux à double chemin de roulement |
US8341843B2 (en) | 2006-09-14 | 2013-01-01 | Nsk Ltd. | Method for manufacturing wheel supporting rolling bearing unit and method for inspecting double row rolling bearing unit |
JP2008121839A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Ntn Corp | 車輪用軸受装置 |
US7862242B2 (en) | 2006-11-14 | 2011-01-04 | Ntn Corporation | Wheel bearing apparatus for a vehicle |
WO2008059615A1 (fr) * | 2006-11-14 | 2008-05-22 | Ntn Corporation | Dispositif de palier pour véhicule |
JP2008162568A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-07-17 | Nsk Ltd | 車輪支持用複列転がり軸受ユニット及びその製造方法 |
WO2008084761A1 (ja) * | 2007-01-09 | 2008-07-17 | Ntn Corporation | 車輪用軸受装置 |
DE112008002291T5 (de) | 2007-10-02 | 2010-07-15 | Nsk Ltd. | Verfahren zum Herstellen eines Lagerringglieds für eine Rolllagereinheit |
US8516705B2 (en) | 2007-10-02 | 2013-08-27 | Nsk Ltd. | Method of manufacturing bearing ring member for rolling bearing unit |
DE112008002291B4 (de) | 2007-10-02 | 2021-07-22 | Nsk Ltd. | Verfahren zum Herstellen eines Lagerringglieds für eine Rolllagereinheit |
JP2009103325A (ja) * | 2009-02-16 | 2009-05-14 | Jtekt Corp | 転がり軸受装置 |
JP2011153716A (ja) * | 2011-05-16 | 2011-08-11 | Jtekt Corp | 転がり軸受装置 |
WO2019194553A1 (ko) * | 2018-04-02 | 2019-10-10 | 주식회사 일진엔터프라이즈 | 휠 허브 및 이를 포함하는 휠 베어링 조립체 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7901143B2 (en) | Wheel support bearing assembly | |
JP3690821B2 (ja) | 車輪用複列アンギュラ型玉軸受 | |
JP3887350B2 (ja) | 車輪支持用ハブユニット | |
JP2003232343A (ja) | 車輪軸受装置 | |
JPH1191308A (ja) | 車輪用転がり軸受ユニット | |
JP3887349B2 (ja) | 車輪支持用ハブユニット | |
JP2001010304A (ja) | 車輪支持用ハブユニット及びその組立方法 | |
WO2004022991A1 (ja) | 車輪支持用転がり軸受ユニット | |
JP2007071352A (ja) | 車輪用転がり軸受装置 | |
JP4085736B2 (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP5087901B2 (ja) | 車輪用転がり軸受装置 | |
US9133876B2 (en) | Wheel bearing device | |
EP2042345B1 (en) | Rolling bearing unit for wheel | |
JP2005081856A (ja) | 転がり軸受装置 | |
US20130301968A1 (en) | Hub spindle bearing unit for wheel | |
JP2018112225A (ja) | 転がり軸受ユニット | |
JP2000085306A (ja) | 車軸用ユニット軸受 | |
JP2008032233A (ja) | 車輪軸受装置 | |
JP2003097567A (ja) | 車軸用軸受装置 | |
JP3821979B2 (ja) | 車軸用軸受装置 | |
JP2005265094A (ja) | 複列斜接玉軸受およびピニオン軸支持用軸受装置 | |
JP2007024208A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP3709867B2 (ja) | 車輪用複列アンギュラ型玉軸受 | |
JP2006007820A (ja) | 車輪用ころがり軸受 | |
JP2004150483A (ja) | 転がり軸受装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20050204 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050204 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070528 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070821 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071022 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20080812 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081014 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20081126 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081202 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090109 |