JP2003230244A - コンデンサ電動機の固定子 - Google Patents

コンデンサ電動機の固定子

Info

Publication number
JP2003230244A
JP2003230244A JP2002023057A JP2002023057A JP2003230244A JP 2003230244 A JP2003230244 A JP 2003230244A JP 2002023057 A JP2002023057 A JP 2002023057A JP 2002023057 A JP2002023057 A JP 2002023057A JP 2003230244 A JP2003230244 A JP 2003230244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
auxiliary
main
crossover
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002023057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4149171B2 (ja
Inventor
Shigeki Nishimura
茂樹 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Ecology Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Ecology Systems Co Ltd filed Critical Matsushita Ecology Systems Co Ltd
Priority to JP2002023057A priority Critical patent/JP4149171B2/ja
Publication of JP2003230244A publication Critical patent/JP2003230244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4149171B2 publication Critical patent/JP4149171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Induction Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 巻線機の構造部分を簡略化し、主巻線巻装体
と補助巻線巻装体の組み合わせ時に渡り線の処理の簡略
化を図ることのできるコンデンサ電動機の固定子を提供
することを目的とする。 【解決手段】 固定子鉄芯の分割鉄芯体7に装着する絶
縁体8A、8Bの一部が周方向に大きく延長された延出
部8A−1、8B−1を有し、この延出部8A−1、8
B−1に主巻線10または補助巻線12の渡り線9Aま
たは9Bを保持する保持機構8A−2または8B−2を
設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は継鉄部と歯部とを連
結し、スロット数と同数に分割した分割鉄芯板を用いた
コンデンサ電動機の固定子に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、複数に分割した分割鉄芯板に巻線
を施工し分割鉄芯板を環状に配列してなる固定子とそれ
を製造する方法が普及されている。
【0003】従来、この種の固定子の製造方法の一例と
して特開2000−253603号公報に記載されたも
のが知られていた。以下、その製造方法について図13
〜図15を参照しながら説明する。
【0004】図13、図14および図15に示すよう
に、主巻線101は環状に保持された極数個の分割鉄芯
体102の各々に絶縁体103を装着後に主渡り線側の
渡り線104Aを介して連続的に巻回されて主巻線巻装
体105が形成され、同様に補助巻線106も環状に保
持された極数個の分割鉄芯体102の各々に絶縁体10
3を装着後に補助渡り線側の渡り線104Bを介して連
続的に巻回されて補助巻線巻装体107が形成され、前
記主巻線巻装体105と補助巻線巻装体106を軸方向
に移動させ組立し固定子108を構成していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の固定
子107における巻線巻装方法および構成では、装着し
た絶縁体103に渡り線104A、104Bには保持部
分がないため、渡り線104A、104Bの保持は巻線
機の構造部分にその機能を持たせる必要があり、巻線機
の構造が複雑になるという課題があった。また、主巻線
巻装体105と補助巻線巻装体106を軸方向に組み合
わせるとき前記渡り線104A、104Bの処理が複雑
になるという課題があった。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、巻線
機の構造部分を簡略化し、主巻線巻装体と補助巻線巻装
体の組み合わせ時に渡り線の処理の簡略化を図ることの
できるコンデンサ電動機の固定子を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のコンデンサ電動
機の固定子においては、外周に円弧面を有した継鉄部と
内面側に回転子対向面を有した歯部とからなる分割鉄芯
板を所定枚数積層固着してスロット数と同数に分割して
なる分割鉄芯体を形成し、前記分割鉄芯体に絶縁物を装
着した上に集中巻で渡り線を介し主巻線を極数個連続的
に直巻巻装した主巻線巻装体と、前記分割鉄芯体に絶縁
物を装着した上に集中巻で渡り線を介して極数個連続的
に直巻巻装した補助巻線巻装体とよりなり、前記極数個
の主巻線巻装体を環状に配列した主巻線巻装体配列群
と、前記極数個の補助巻線巻装体を環状に配列した補助
巻線巻装体配列群とを、前記主巻線巻装体と補助巻線巻
装体が交互に環状に配列されるように組み合わせ固着一
体化してなる固定子において、前記分割鉄芯体に装着す
る絶縁体の一部が周方向に大きく延長された延出部を有
し、この延出部に主巻線又は補助巻線の渡り線を保持す
る保持機構を設けた構成としたものである。
【0008】本発明によれば、分割鉄芯体に主巻線およ
び補助巻線を直巻巻装する巻線機の構造部分を簡略化
し、主巻線巻装体と補助巻線巻装体の組み合わせ時に渡
り線の処理の簡略化を図ることのできるコンデンサ電動
機の固定子を提供することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、外周に円弧面を有した継鉄部と内面側に回転子対向
面を有した歯部とからなる分割鉄芯板を所定枚数積層固
着してスロット数と同数に分割してなる分割鉄芯体を形
成し、前記分割鉄芯体に絶縁物を装着した上に集中巻で
渡り線を介し主巻線を極数個連続的に直巻巻装した主巻
線巻装体と、前記分割鉄芯体に絶縁物を装着した上に集
中巻で渡り線を介して極数個連続的に直巻巻装した補助
巻線巻装体とよりなり、前記極数個の主巻線巻装体を環
状に配列した主巻線巻装体配列群と、前記極数個の補助
巻線巻装体を環状に配列した補助巻線巻装体配列群と
を、前記主巻線巻装体と補助巻線巻装体が交互に環状に
配列されるように組み合わせ固着一体化してなる固定子
において、前記分割鉄芯体に装着する絶縁体の一部が周
方向に大きく延長された延出部を有し、この延出部に主
巻線又は補助巻線の渡り線を保持する保持機構を設けた
構成としたものであり、分割鉄芯体に主巻線および補助
巻線を直巻巻装する巻線機の構造部分を簡略化し、主巻
線巻装体と補助巻線巻装体の組み合わせ時に渡り線の処
理の簡略化を図ることができるという作用を有する。
【0010】以下、本発明の実施の形態について図1〜
図12を参照しながら説明する。
【0011】(実施の形態1)図1〜図10に示すよう
に、外周に円弧面1を形成した継鉄部2と内周に回転子
対向面3を有した歯部4とからなる分割鉄芯板5を所定
枚数積層してスロット6の数と同数に分割してなる分割
鉄芯体7と、この分割鉄芯体7に絶縁物8Aを装着し、
巻線機(図示せず)により集中巻で渡り線9Aを介して
極数個連続的に主巻線10を直巻巻装し形成した主巻線
巻装体11と、主巻線巻装体11とは別に分割鉄芯体7
に絶縁物8Bを装着し、巻線機により集中巻で前記主巻
線巻装体11を設けた側とは分割鉄芯体7を挟み軸方向
の相反する側に配した渡り線9Bを介して極数個連続的
に補助巻線12を直巻巻装し形成した補助巻線巻装体1
3とからなり、これらの主巻線巻装体11および補助巻
線巻装体13を各々環状に配列した主巻線巻装体配列群
11Gおよび補助巻線巻装体配列群13Gは主巻線巻装
体11の渡り線9Aを設けない側と環状に配列した補助
巻線巻装体13の渡り線9Bを設けない側とを対向させ
て軸方向に組み合わされており、前記主巻線巻装体11
と補助巻線巻装体13が交互に環状に配列し一体化して
固着されることにより固定子14が構成されることとな
る。
【0012】また、図11に示すように、主巻線巻装体
11の渡り線9A(図示せず)を有する主渡り線側15
と補助巻線巻装体13の渡り線9Bを有する補助渡り線
側16を固定子14の軸方向の相反する側に配置する。
【0013】そして、主巻線10は環状または直線状等
に配列された極数個の分割鉄芯体7に装着された絶縁物
8Aを介して直巻巻装されているとともに、この絶縁物
8Aには補助渡り線側16で固定子14の周方向に大き
く延出した延出部8A−1を有し、延出部8A−1に設
けた保持機構8A−2により補助巻線12の渡り線9B
が保持されており、同様に補助巻線12は環状または直
線状等に配列された極数個の分割鉄芯体7に装着された
絶縁物8Bを介して直巻巻装されているとともに、この
絶縁物8Bには主渡り線側15で固定子14の周方向に
大きく延出した延出部8B−1を有し、延出部8B−1
に設けた保持機構8B−2により主巻線10の渡り線9
Aが保持され、主巻線10の渡り線9Aと補助巻線13
の渡り線9Bはともに、絶縁性の構造部分により機械的
に固定されて構成される。
【0014】また、主巻線10巻装用の分割鉄芯体7に
装着する絶縁物8Aの延出部8A−1は補助渡り線側1
6にのみ設けられ、補助巻線12巻装用の分割鉄芯体7
に装着する絶縁物8Bの延出部8B−1は主渡り線側1
5にのみ設けられて構成される。
【0015】また、主渡り線側15に設けられた絶縁物
8Bの延出部8B−1には主巻線10の渡り線9Aのみ
が保持または収納され、補助渡り線側16に設けられた
絶縁物8Aの延出部8A−1には補助巻線12の渡り線
9Bのみが保持または収納されており、主巻線10の渡
り線9Aと補助巻線12の渡り線9Bは電気的に分離さ
れて構成される。
【0016】また、図12に示すように、主巻線10ま
たは補助巻線12の渡り線9A、9Bが複数本のとき、
複数の渡り線9A−1、9A−2および9B−1、9B
−2の各々が電気的に分離されて保持または収納されて
おり、渡り線9A、9Bは各々すべて空間的に分離され
て配置して構成される。
【0017】このように本発明の実施の形態1のコンデ
ンサ電動機の固定子によれば、主巻線10の渡り線9A
が補助巻線巻装体13の絶縁物8Bの延出部8B−1に
設けた保持機構8B−2により保持され、補助巻線12
の渡り線9Bが主巻線巻装体11の絶縁物8Aの延出部
8A−1に設けた保持機構8A−2により保持されて機
械的に固定されているため、主巻線10及び補助巻線1
2を直巻巻装する巻線機側に前記渡り線9A、9Bを保
持するための構造部分を設ける必要が無く、また主巻線
巻装体11と補助巻線巻装体13の組み合わせ時におい
て渡り線9A、9Bに負荷がかかることを少なくするこ
とが可能になる。
【0018】また、主巻線巻装体11の絶縁物8Aの延
出部8A−1は補助渡り線側16にのみ設けられ、補助
巻線巻装体13の絶縁物8Bの延出部8B−1は分割鉄
芯体7を挟んで補助渡り線側16の反対側の主渡り線側
15にのみ設けられているため、主巻線巻装体11と補
助巻線巻装体13の組み合わせ時に、前記延出部8A−
1、および8B−1が組み合わせ作業の障害にはならな
いことになる。
【0019】また、主巻線10の渡り線9Aは補助巻線
巻装体13の絶縁物8Bの延出部8B−1のみで保持さ
れ、補助巻線12の渡り線9Bは主巻線巻装体11の延
出部8A−1のみで保持されているため、主巻線10の
渡り線9Aと補助巻線12の渡り線9Bが接触すること
が無く、電気的な不具合の発生を防止することができ
る。
【0020】また、速度調整用の巻線を有する場合な
ど、渡り線9Aまたは渡り線9Bが補助渡り線側又は主
渡り線側で複数本有るとき、複数の渡り線(9A−1と
9A−2および9B−1と9B−2)は各々接触するこ
となく空間的に分離されて保持されるため、巻線皮膜の
損傷などによる不具合の発生を防止することができる。
【0021】
【発明の効果】以上の実施の形態から明らかなように、
本発明によれば、外周に円弧面を有した継鉄部と内面側
に回転子対向面を有した歯部とからなる分割鉄芯板を所
定枚数積層固着してスロット数と同数に分割してなる分
割鉄芯体を形成し、前記分割鉄芯体に絶縁物を装着した
上に集中巻で渡り線を介し主巻線を極数個連続的に直巻
巻装した主巻線巻装体と、前記分割鉄芯体に絶縁物を装
着した上に集中巻で渡り線を介して極数個連続的に直巻
巻装した補助巻線巻装体とよりなり、前記極数個の主巻
線巻装体を環状に配列した主巻線巻装体配列群と、前記
極数個の補助巻線巻装体を環状に配列した補助巻線巻装
体配列群とを、前記主巻線巻装体と補助巻線巻装体が交
互に環状に配列されるように組み合わせ固着一体化して
なる固定子において、前記分割鉄芯体に装着する絶縁体
の一部が周方向に大きく延長された延出部を有し、この
延出部に主巻線又は補助巻線の渡り線を保持する保持機
構を設けたことにより、分割鉄芯体に主巻線および補助
巻線を巻装する巻線機の構造部分に前記渡り線を保持す
るための機構を設ける必要が無く、構造の簡略化が可能
となりまたこのことにより巻線機のコスト合理化ができ
ることになり、また主巻線巻装体と補助巻線巻装体の組
み合わせ時に、渡り線を巻線機に設けた保持機構から固
定子の保持機構へ移動させる必要が無く渡り線の処理の
簡略化を図ることができるコンデンサ電動機の固定子を
提供できる。
【0022】また、主巻線巻装用の分割鉄芯体に装着す
る絶縁物の延出部は補助渡り線側にのみ設けられ、補助
巻線巻装用の分割鉄芯体に装着する絶縁物の延出部は主
渡り線側にのみ設けたことにより、前記延出部が組み合
わせ作業の障害とはならない構造を提供することができ
る。
【0023】また、主渡り線側に設けられた絶縁物の延
出部には主巻線の渡り線のみが保持または収納され、補
助渡り線側に設けられた絶縁物の延出部には補助巻線の
渡り線のみが保持または収納されたことにより、主巻線
と補助巻線の渡り線が接触し電気的な不具合などを防止
することが可能となる。
【0024】また、主巻線または補助巻線の渡り線が複
数本のとき、各々の渡り線が電気的に分離されて保持ま
たは収納されたことにより、巻線皮膜の損傷などに起因
する不具合を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のコンデンサ電動機固定
子の絶縁体を装着した分割鉄芯体の斜視図
【図2】同コンデンサ電動機の固定子の巻線の回路図
【図3】同コンデンサ電動機の固定子の分割鉄芯板の斜
視図
【図4】同コンデンサ電動機の固定子の分割鉄芯体の斜
視図
【図5】同コンデンサ電動機の固定子鉄芯の分割状態を
示す正面図
【図6】同コンデンサ電動機の固定子の正面図
【図7】同コンデンサ電動機の固定子の主巻線巻装体を
示す拡大斜視図
【図8】同コンデンサ電動機の固定子の補助巻線巻装体
を示す拡大斜視図
【図9】同コンデンサ電動機の固定子の主巻線巻装体群
の正面図
【図10】同コンデンサ電動機の固定子の補助巻線巻装
体群の正面図
【図11】同コンデンサ電動機の固定子の側面から見た
断面図
【図12】同コンデンサ電動機の固定子の複数の渡り線
を有する主巻線巻装体(または補助巻線巻装体)の斜視
【図13】従来のコンデンサ電動機の固定子の主巻線巻
装体の正面図
【図14】同コンデンサ電動機の固定子の補助巻線巻装
体の正面図
【図15】同コンデンサ電動機の固定子の正面図
【符号の説明】
1 円弧面 2 継鉄部 3 回転子対向面 4 歯部 5 分割鉄芯板 6 スロット 7 分割鉄芯体 8A 分割鉄芯体 8B 分割鉄芯体 8A−1 延出部 8B−1 延出部 8A−2 保持機構 8B−2 保持機構 9A 渡り線 9B 渡り線 9A−1 渡り線 9A−2 渡り線 9B−1 渡り線 9B−2 渡り線 10 主巻線 11 主巻線巻装体 11G 主巻線巻装体群 12 補助巻線 13 補助巻線巻装体 13G 補助巻線巻装体群 14 固定子 15 主渡り線側 16 補助渡り線側 17 補助巻線巻線工程 18 組立工程 19 固定子 20 主渡り線側 21 補助渡り線側
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H02K 15/04 H02K 15/04 E Fターム(参考) 5H002 AA07 AB01 AC08 5H013 DD03 5H603 AA09 BB01 BB06 BB08 BB12 CA01 CA05 CB11 CB23 CC01 CD21 CE01 FA01 5H604 AA08 BB01 BB09 CC01 CC16 PB02 PC03 QB14 5H615 AA01 BB01 BB06 BB14 PP01 PP14 PP15 PP16 QQ02 RR01 SS10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周に円弧面を有した継鉄部と内面側に
    回転子対向面を有した歯部とからなる分割鉄芯板を所定
    枚数積層固着してスロット数と同数に分割してなる分割
    鉄芯体を形成し、前記分割鉄芯体に絶縁物を装着した上
    に集中巻で渡り線を介し主巻線を極数個連続的に直巻巻
    装した主巻線巻装体と、前記分割鉄芯体に絶縁物を装着
    した上に集中巻で渡り線を介して極数個連続的に直巻巻
    装した補助巻線巻装体とよりなり、前記極数個の主巻線
    巻装体を環状に配列した主巻線巻装体配列群と、前記極
    数個の補助巻線巻装体を環状に配列した補助巻線巻装体
    配列群とを、前記主巻線巻装体と補助巻線巻装体が交互
    に環状に配列されるように組み合わせ固着一体化してな
    る固定子において、前記分割鉄芯体に装着する絶縁体の
    一部が周方向に大きく延長された延出部を有し、この延
    出部に主巻線または補助巻線の渡り線を保持する保持機
    構を設けたコンデンサ電動機の固定子。
  2. 【請求項2】 主巻線巻装用の分割鉄芯体に装着する絶
    縁物の延出部は主渡り線側にのみ設けられ、補助巻線巻
    装用の分割鉄芯体に装着する絶縁物の延出部は補助渡り
    線側にのみ設けられた請求項1記載のコンデンサ電動機
    の固定子。
  3. 【請求項3】 主渡り線側に設けられた絶縁物の延出部
    には主巻線の渡り線のみが保持または収納され、補助渡
    り線側に設けられた絶縁物の延出部には補助巻線の渡り
    線のみが保持または収納された請求項1または請求項2
    記載のコンデンサ電動機の固定子。
  4. 【請求項4】 主巻線または補助巻線の渡り線が複数本
    のとき、各々の渡り線が電気的に分離されて保持または
    収納された請求項1または請求項3記載のコンデンサ電
    動機の固定子。
JP2002023057A 2002-01-31 2002-01-31 コンデンサ電動機の固定子 Expired - Fee Related JP4149171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002023057A JP4149171B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 コンデンサ電動機の固定子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002023057A JP4149171B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 コンデンサ電動機の固定子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004297421A Division JP4065267B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 コンデンサ電動機の固定子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003230244A true JP2003230244A (ja) 2003-08-15
JP4149171B2 JP4149171B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=27745875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002023057A Expired - Fee Related JP4149171B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 コンデンサ電動機の固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4149171B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254652A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Tamagawa Seiki Co Ltd 冗長系レゾルバ
JP2007531485A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 エマーソン エレクトリック カンパニー フェーズ・オン・フェーズ状態を減少させるためにセグメント化された固定子の巻線コイルを相互接続するための端部キャップ、およびそれに関連する方法
CN102457149A (zh) * 2010-10-20 2012-05-16 阿斯莫株式会社 定子、无刷电动机以及它们的制造方法
JP2013090420A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Asmo Co Ltd ステータ及びブラシレスモータ
JP2013132122A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Denso Corp ブラシレスモータ
WO2013111803A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 三菱電機株式会社 回転電機、回転電機の製造方法、送風機
JP2013223414A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Asmo Co Ltd ステータ
CN104617717A (zh) * 2015-01-27 2015-05-13 广东美的环境电器制造有限公司 分块定子及其制造方法、电机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5766546B2 (ja) 2011-08-17 2015-08-19 三菱重工業株式会社 三相交流モータ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531485A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 エマーソン エレクトリック カンパニー フェーズ・オン・フェーズ状態を減少させるためにセグメント化された固定子の巻線コイルを相互接続するための端部キャップ、およびそれに関連する方法
JP2006254652A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Tamagawa Seiki Co Ltd 冗長系レゾルバ
JP4709561B2 (ja) * 2005-03-14 2011-06-22 多摩川精機株式会社 冗長系レゾルバ
CN102457149A (zh) * 2010-10-20 2012-05-16 阿斯莫株式会社 定子、无刷电动机以及它们的制造方法
JP2012110212A (ja) * 2010-10-20 2012-06-07 Asmo Co Ltd ステータ、ブラシレスモータ、ステータの製造方法
JP2013090420A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Asmo Co Ltd ステータ及びブラシレスモータ
JP2013132122A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Denso Corp ブラシレスモータ
WO2013111803A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 三菱電機株式会社 回転電機、回転電機の製造方法、送風機
CN104025424A (zh) * 2012-01-27 2014-09-03 三菱电机株式会社 旋转电机、旋转电机的制造方法、送风机
JP5631508B2 (ja) * 2012-01-27 2014-11-26 三菱電機株式会社 回転電機、回転電機の製造方法、送風機
CN104025424B (zh) * 2012-01-27 2016-12-28 三菱电机株式会社 旋转电机、旋转电机的制造方法、送风机
JP2013223414A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Asmo Co Ltd ステータ
CN104617717A (zh) * 2015-01-27 2015-05-13 广东美的环境电器制造有限公司 分块定子及其制造方法、电机
CN104617717B (zh) * 2015-01-27 2018-10-16 广东美的环境电器制造有限公司 分块定子及其制造方法、电机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4149171B2 (ja) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914336A (ja) 回転電気機械
JPH09103052A (ja) 交流回転電機の固定子製造方法
US20090134737A1 (en) Stator of electric rotating machine and electric rotating machine
JP2009153367A (ja) 回転電機の固定子および回転電機
JP2003230244A (ja) コンデンサ電動機の固定子
US20070267932A1 (en) Stator for inner rotor type rotating electric machine
JP2007244069A (ja) ステータコアの製造方法及びステータコア
JP2002272049A (ja) スロットレスモータ
JP2000358346A (ja) コンデンサ電動機固定子の製造方法
JP4052719B2 (ja) 単相誘導電動機
US4598222A (en) Direct current machine
JP2003259594A (ja) コンデンサ電動機の固定子およびその製造方法
JP4065267B2 (ja) コンデンサ電動機の固定子およびその製造方法
JP2000014066A (ja) 電気回転機および回転機コイル
JP3576106B2 (ja) コンデンサ電動機固定子およびその製造方法
JP2009033873A (ja) ステータおよびステータの製造方法
JP3999798B2 (ja) 内転型電動機の固定子の製造方法
GB2232305A (en) Double coil windings for a switched reluctance motor
JP4166780B2 (ja) 内転型電動機の固定子
JPH10290545A (ja) 回転電機のステータおよびステータの製造方法
JP2004328971A (ja) モータ
JP2004096992A (ja) 内転型電動機の固定子およびその製造方法
JP3977224B2 (ja) 内転型電動機の固定子およびその製造方法
JP2000324740A (ja) 電動機の固定子
JP2002058181A (ja) 分割コアユニット、ステータ、及びモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees