JP2003225378A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003225378A5
JP2003225378A5 JP2002026167A JP2002026167A JP2003225378A5 JP 2003225378 A5 JP2003225378 A5 JP 2003225378A5 JP 2002026167 A JP2002026167 A JP 2002026167A JP 2002026167 A JP2002026167 A JP 2002026167A JP 2003225378 A5 JP2003225378 A5 JP 2003225378A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
power supply
game
game control
gaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002026167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003225378A (ja
JP3673228B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002026167A priority Critical patent/JP3673228B2/ja
Priority claimed from JP2002026167A external-priority patent/JP3673228B2/ja
Publication of JP2003225378A publication Critical patent/JP2003225378A/ja
Publication of JP2003225378A5 publication Critical patent/JP2003225378A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3673228B2 publication Critical patent/JP3673228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 遊技領域に遊技球を打込んで遊技が行なわれる遊技機であって、
    前記遊技領域に設けられた入賞領域と、
    該入賞領域を含み、遊技者にとって有利な状態と不利な状態とに動作状態が変化する可変入賞球装置と、
    該入賞領域を通過する遊技球を検出する入賞玉検出手段と、
    遊技球の払出を行なう払出手段と、
    前記遊技領域へ遊技球を発射する発射手段と、
    前記入賞玉検出手段からの検出信号により遊技の進行を制御する遊技制御用マイクロコンピュータが搭載された遊技制御基板と、
    前記発射手段を制御するとともに、該遊技制御基板からの信号に基づいて前記払出手段を制御する払出制御用マイクロコンピュータが搭載された払出制御基板とを備え、
    前記遊技制御基板と前記払出制御基板とは、遊技制御可能状態と遊技制御不能状態とに状態が変化する電源確認信号を伝達する伝送線により接続され、
    前記遊技制御用マイクロコンピュータは、
    遊技機への電力供給が停止しても、記憶内容を保存可能な遊技状態復旧用記憶手段と、
    電力供給が開始したときに、前記遊技状態復旧用記憶手段の記憶内容に応じて、電力供給が停止したときの遊技状態を復旧させる遊技状態復旧手段とを含み、
    該遊技状態復旧手段は、電力供給が開始したときに前記可変入賞球装置の動作状態を電力供給が停止したときの動作状態に復旧させ、
    前記遊技制御用マイクロコンピュータは、
    遊技機への電力供給の開始によってユーザモードプログラムが実行開始されることにより遊技制御が可能となったことを条件に、電源確認信号の状態を遊技制御可能状態に変化させ、
    前記遊技制御用マイクロコンピュータに供給されるコンピュータ用電源を生成するのに用いられる電源の電圧が前記コンピュータ用電源を生成することが可能となるコンピュータ用電源生成可能電圧より高い所定電圧よりも低下したことが判定されたときに、前記電源確認信号の状態を遊技制御不能状態に変化させ、さらに、
    前記コンピュータ用電源を生成するのに用いられる前記電源の電圧が前記所定電圧より低下したことに応じて前記電源確認信号の状態を遊技制御不能状態に変化させた後、前記コンピュータ用電源を生成するのに用いられる前記電源の電圧が前記所定電圧よりも上昇したことが判定されたときに、前記電源確認信号の状態を遊技制御可能状態に変化させ、
    前記払出制御用マイクロコンピュータは、前記電源確認信号の状態が前記遊技制御可能状態であることを条件に前記払出手段および前記発射手段の動作を許容するとともに、前記電源確認信号の状態が前記遊技制御不能状態であることを条件に前記払出手段および前記発射手段の動作を不能動化し、
    前記遊技制御用マイクロコンピュータは、遊技機への電力供給の開始によってユーザモードプログラムが実行開始されることにより遊技制御が可能となり、前記遊技状態復旧手段が遊技状態を復旧させるときに、前記可変入賞球装置の動作状態を電力供給が停止したときの動作状態に復旧させた後、前記電源確認信号の状態を遊技制御可能状態に変化させることを特徴とする、遊技機。
  2. 前記発射手段は、発射駆動手段の駆動力により前記遊技領域へ遊技球を発射するものであり、
    前記払出制御用マイクロコンピュータは、前記電源確認信号の状態が前記遊技制御可能状態であり、かつ所定の発射可能条件が成立した場合に、前記遊技制御基板に対して前記発射駆動手段の駆動状態を示す発射駆動状態信号を出力することを特徴とする、請求項1に記載の遊技機。
  3. 遊技者が前記発射手段の発射操作が可能な発射操作手段と、
    該発射操作手段の操作状態を検出する操作状態検出手段と、
    該操作状態検出手段を駆動する駆動回路が搭載された操作駆動回路基板とを備え、
    前記操作駆動回路基板と前記払出制御基板とを別体に設けたことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の遊技機。
  4. 前記操作駆動回路基板には、前記操作状態検出手段による検出結果を示す信号を前記払出制御基板へ出力する操作状態信号出力手段が備えられていることを特徴とする、請求項3に記載の遊技機。
  5. 遊技機への電力供給の開始により、前記遊技制御用マイクロコンピュータの制御動作が開始するタイミングを前記払出制御用マイクロコンピュータの制御動作が開始するタイミングより遅くなるように起動順序を規制する起動順序規制手段をさらに備えていることを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の遊技機。
  6. 前記払出制御用マイクロコンピュータは、前記遊技制御基板から送信される前記電源確認信号の状態を定期的に監視することを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれかに記載の遊技機。
  7. 前記コンピュータ用電源を生成するのに用いられる前記電源の電圧を監視する電源監視手段をさらに備え、
    前記遊技制御用マイクロコンピュータは、前記コンピュータ用電源を生成するのに用いられる電源の電圧が前記コンピュータ用電源生成可能電圧より高い前記所定電圧よりも低下したことが前記電源監視手段により判定されたときに、前記電源確認信号の状態を遊技制御不能状態に変化させることを特徴とする、請求項1〜請求項6のいずれかに記載の遊技機。
JP2002026167A 2002-02-01 2002-02-01 遊技機 Expired - Fee Related JP3673228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026167A JP3673228B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026167A JP3673228B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003225378A JP2003225378A (ja) 2003-08-12
JP2003225378A5 true JP2003225378A5 (ja) 2005-07-07
JP3673228B2 JP3673228B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=27748096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026167A Expired - Fee Related JP3673228B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3673228B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271883A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Daiman:Kk 遊技機
JP5000693B2 (ja) * 2009-08-25 2012-08-15 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP5979390B2 (ja) * 2014-06-04 2016-08-24 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003225375A5 (ja)
JP2002045477A (ja) 遊技機
JP2003225378A5 (ja)
JP2010155164A (ja) 遊技機
JP2001300013A5 (ja)
JP2001321532A (ja) 遊技機
JP6315075B2 (ja) 遊技機
JP4759794B2 (ja) 遊技機
JP2006026441A5 (ja)
JP4347379B2 (ja) 遊技機
JP2001300014A5 (ja)
JP5979287B2 (ja) 遊技機
JP2001046606A5 (ja)
JP4312809B2 (ja) 遊技機
JP4593600B2 (ja) 遊技機
JP2006212446A5 (ja)
JP4347380B2 (ja) 遊技機
JP4347378B2 (ja) 遊技機
JP5880600B2 (ja) 遊技機
JP4249233B2 (ja) 遊技機
JP4298767B2 (ja) 遊技機
JP4249232B2 (ja) 遊技機
JP4409598B2 (ja) 遊技機
JP4409597B2 (ja) 遊技機
JP4477041B2 (ja) 遊技機