JP2003209232A - 固体検出器 - Google Patents

固体検出器

Info

Publication number
JP2003209232A
JP2003209232A JP2002005849A JP2002005849A JP2003209232A JP 2003209232 A JP2003209232 A JP 2003209232A JP 2002005849 A JP2002005849 A JP 2002005849A JP 2002005849 A JP2002005849 A JP 2002005849A JP 2003209232 A JP2003209232 A JP 2003209232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thermal expansion
substrate
photoconductive layer
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002005849A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Agano
俊孝 阿賀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002005849A priority Critical patent/JP2003209232A/ja
Priority to US10/342,175 priority patent/US7135685B2/en
Publication of JP2003209232A publication Critical patent/JP2003209232A/ja
Priority to US11/187,002 priority patent/US7166857B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • H01L27/14676X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02322Optical elements or arrangements associated with the device comprising luminescent members, e.g. fluorescent sheets upon the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/085Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors the device being sensitive to very short wavelength, e.g. X-ray, Gamma-rays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
    • H10K39/30Devices controlled by radiation
    • H10K39/32Organic image sensors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録光の照射により電荷を発生する光導電層
と、その光導電層の熱膨張係数と異なる熱膨張係数を有
する基板とが積層された固体検出器において、環境の温
度変化に対する変形や破壊を防止する。 【解決手段】 光導電層14と、光導電層14の熱膨張
係数より小さい熱膨張係数を有する基板10とが積層さ
れた固体検出器において、光導電層14の基板10が設
けられた側とは反対側に、光導電層14の熱膨張係数よ
りも小さい熱膨張係数を有し、熱膨張による光導電層1
4および基板10などの変形を抑制する変形抑制層16
を積層する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報を担持し
た記録用の電磁波の照射により電荷を発生して蓄積する
光導電層と基板とが一体となって積層された固体検出器
および上記記録用の電磁波の照射により画像情報に応じ
た光を発する光変換層とが一体となって積層された固体
検出器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日、医療診断等を目的とする放射線撮
影において、放射線を検出して放射線画像情報を表す画
像信号を出力する放射線固体検出器を使用した放射線画
像記録読取装置が知られている。この装置に使用される
検出器としては、種々のタイプのものが提案、実用化さ
れている。
【0003】例えば、放射線を電荷に変換する電荷生成
プロセスの面からは、放射線が照射されることにより蛍
光体から発せられた蛍光を光電変換素子で検出して得た
信号電荷を光電変換素子の蓄電部に一旦蓄積し、蓄積電
荷を画像信号に変換して出力する光変換方式の放射線固
体検出器(例えば特開昭59−211263号、特開平
2−164067号、PCT国際公開番号WO92/0
6501号、SPIEVol.1443 Medical
Imaging V;Image Physics(199
1) ,p.108−119等)、あるいは、放射線が照
射されることにより光(放射線)導電層内で発生した信
号電荷を電荷収集電極で集めて蓄電部に一旦蓄積し、蓄
積電荷を電気信号に変換して出力する直接変換方式の放
射線固体検出器(MATERIAL PARAMETE
RS IN THICK HYDROGENATED AM
ORPHOUS SILICONRADIATION D
ETECTOS、Lawrence Berkeley
L.Universityof Californoi
a、Berkeley.CA 94720 XeroxP
arc.Palo Alto.CA 94304、Meta
l/Amorphous Sillicon Mutil
ayer Radiaton Detectors、IE
E TRANSACTIONS ON NUCLEAR S
CIENCE.VOL.36.NO.2.APRIL 198
9、特開平1−216290号等)等がある。
【0004】また、蓄積された電荷を外部に読み出す電
荷読出プロセスの面からは、該蓄電部と接続されたTF
T(薄膜トランジスタ)を走査駆動して読み出すTFT
読出方式のものや、読取光(読取用の電磁波)を検出器
に照射して読み出す光読出方式のもの等がある。
【0005】また、本願出願人は、特開2000−10
5297号公報や特開2000−162726号公報に
おいて改良型直接変換方式の放射線固体検出器を提案し
ている。改良型直接変換方式の放射線固体検出器とは、
直接変換方式、且つ光読出方式のものであり、記録用の
放射線に対して透過性を有する第1の電極層、該第1の
電極層を透過した記録用の放射線の照射を受けることに
より光導電性(正確には放射線導電性)を呈する記録用
光導電層、第1の電極層に帯電される電荷と同極性の電
荷に対しては略絶縁体として作用し、かつ、該電荷と逆
極性の電荷に対しては略導電体として作用する電荷輸送
層、読取用の電磁波の照射を受けることにより光導電性
(正確には電磁波導電性)を呈する読取用光導電層、読
取用の電磁波に対して透過性を有する第2の電極層を、
この順に積層して成るものであり、記録用光導電層と電
荷輸送層との界面(蓄電部)に、画像情報を担持する信
号電荷(潜像電荷)を蓄積するものである。
【0006】ここで、上記のような直接変換方式および
改良型直接変換方式の放射線固体検出器においては、光
導電層などは通常ガラス等の基板上に形成される。ま
た、光変換方式の放射線固体検出器においても放射線を
光に変換する蛍光体などを含む光変換層などがガラス等
の基板上に形成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように光導電層や光変換層をガラス等の基板上に積層し
た場合、光導電層や光変換層が有する熱膨張係数が基板
の熱膨張係数と異なるため環境の温度変化に対して変形
を生じる。過度の変形は、読み取られる放射線画像の変
形を発生させ、さらに放射線固体検出器の破壊を招くお
それもある。
【0008】本発明は、上記のような問題点に鑑み、上
記光導電層等と、その光導電層等の熱膨張係数と異なる
熱膨張係数を有する基板とが積層された固体検出器にお
いて、環境の温度変化に対する変形や破壊を防止した固
体検出器を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の固体検出
器は、画像情報を担持した記録用の電磁波の照射により
電荷を発生して蓄積する光導電層と、その光導電層の熱
膨張係数より小さい熱膨張係数を有する基板とが積層さ
れた固体検出器において、光導電層の基板が設けられた
側とは反対側に、光導電層よりも熱膨張係数が小さく、
熱膨張による光導電層および基板の変形を抑制する変形
抑制層が積層されていることを特徴とするものである。
【0010】ここで、上記「記録用の電磁波」とは、例
えば、放射線などを意味する。
【0011】また、上記「光導電層」とは、例えば、a
−Se、PbO、PbI等の酸化鉛(II)やヨウ化
鉛(II)、HgI、Bi12(Ge,Si)O20
やBiなどの有機ポリマーナノコンポジットなど
を主成分とする層を意味する。
【0012】また、上記「光導電層よりも熱膨張係数が
小さく」とは、光導電層よりも熱膨張係数が小さければ
如何なる熱膨張係数でもよいわけではなく、基板および
光導電層の熱膨張係数との関係で変形抑制層がなければ
生じていたであろう基板および光導電層の一体化した変
形を抑制し得る範囲内の熱膨張係数であることが必要で
ある。
【0013】基板の熱膨張係数よりも小さい場合には、
基板と変形抑制層との熱膨張係数の大きさの関係で変形
を生じることのない大きさの熱膨張係数とする。
【0014】本発明の第2の固体検出器は、画像情報を
担持した記録用の電磁波の照射により電荷を発生して蓄
積する光導電層と、その光導電層の熱膨張係数より大き
い熱膨張係数を有する基板とが積層された固体検出器に
おいて、光導電層において基板が設けられた側とは反対
側に、光導電層よりも熱膨張係数が大きく、熱膨張によ
る光導電層および基板の変形を抑制する変形抑制層が積
層されていることを特徴とするものである。
【0015】ここで、上記「光導電層よりも熱膨張係数
が大きく」とは、光導電層よりも熱膨張係数が大きけれ
ば如何なる熱膨張係数でもよいわけではなく、基板およ
び光導電層の熱膨張係数との関係で変形抑制層がなけれ
ば生じていたであろう基板および光導電層の一体化した
変形を抑制し得る範囲内の熱膨張係数であることが必要
である。
【0016】本発明の第3の固体検出器は、画像情報を
担持した記録用の電磁波の照射により画像情報に応じた
光を発する光変換層と、その光変換層の熱膨張係数より
小さい熱膨張係数を有する基板とが積層された固体検出
器において、光変換層の基板が設けられた側とは反対側
に、光変換層よりも熱膨張係数が小さく、熱膨張による
光変換層および基板の変形を抑制する変形抑制層が積層
されていることを特徴とするものである。
【0017】ここで、上記「光変換層」とは、例えば、
GOSやCsI:Tiなどの蛍光体を主成分とする層を
意味する。
【0018】また、上記「光変換層よりも熱膨張係数が
小さく」とは、光導電層よりも熱膨張係数が小さければ
如何なる熱膨張係数でもよいわけではなく、基板および
光導電層の熱膨張係数との関係で変形抑制層がなければ
生じていたであろう基板および光導電層の一体化した変
形を抑制し得る範囲内の熱膨張係数であることが必要で
ある。
【0019】本発明の第4の固体検出器は、画像情報を
担持した記録用の電磁波の照射により画像情報に応じた
光を発する光変換層と、その光変換層の熱膨張係数より
大きい熱膨張係数を有する基板とが積層された固体検出
器において、光変換層の基板が設けられた側とは反対側
に、光変換層よりも熱膨張係数が大きく、熱膨張による
光変換層および基板の変形を抑制する変形抑制層が積層
されていることを特徴とするものである。
【0020】ここで、上記「光変換層よりも熱膨張係数
が大きく」とは、光導電層よりも熱膨張係数が大きけれ
ば如何なる熱膨張係数でもよいわけではなく、基板およ
び光導電層の熱膨張係数との関係で変形抑制層がなけれ
ば生じていたであろう基板および光導電層の一体化した
変形を抑制し得る範囲内の熱膨張係数であることが必要
である。
【0021】なお、上記第3および第4の固体検出器に
は、光変換層において発生した光を電荷に変換する電荷
変換層を有するものも含むものとする。
【0022】変形抑制層として、基板の熱膨張係数に略
等しい熱膨張係数を有するものを使用することができ
る。
【0023】また、変形抑制層としては、記録用の電磁
波のエネルギー透過率が50%以上のものを使用するの
が望ましい。
【0024】また、変形抑制層としては、比重がガラス
の比重以下のものを使用することが望ましい。
【0025】また、変形抑制層として、カーボンファイ
バ板を使用することができる。
【0026】また、変形抑制層は、静電気などが固体検
出器に及ぼす悪影響などを回避するため接地することが
望ましい。
【0027】
【発明の効果】本発明の第1および第2の固体検出器に
よれば、光導電層の基板が設けられた側とは反対側に、
熱膨張による光導電層および基板の変形を抑制する変形
抑制層を積層するようにしたので、環境の温度変化に対
する変形や破壊を防止することができる。
【0028】本発明の第3および第4の固体検出器によ
れば、光変換層において基板が設けられた側とは反対側
に、熱膨張による光導電層および基板の変形を抑制する
変形抑制層を積層するようにしたので、上記第1および
第2の固体検出器と同様に、環境の温度変化に対する変
形や破壊を防止することができる。
【0029】また、変形抑制層が基板の熱膨張係数に略
等しい熱膨張係数を有するものである場合には、環境の
温度変化に対する変形や破壊の防止効果をさらに向上す
ることができる。
【0030】また、変形抑制層の記録用の電磁波のエネ
ルギー透過率が50%以上である場合には、画像の記録
に大きな悪影響を及ぼすことなく上記変形や破壊を防止
することができる。
【0031】また、変形抑制層としてその比重がガラス
以下のものを使用した場合、例えばカーボンファイバ板
を使用した場合には、変形抑制層を設けることによる重
量の増加を低減することができる。
【0032】また、変形抑制層を接地するようにした場
合には、変形抑制層に生じる静電気などの影響を抑制す
ることができる。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の固
体検出器の一実施形態について詳細に説明する。図1は
本発明による固体検出器を適用した放射線固体検出器の
概略構成図である。図1(A)は本放射線固体検出器の
平面図、図1(B)は図1(A)のA−A線断面図であ
る。
【0034】本実施形態の放射線固体検出器は、放射線
画像情報を担持した記録用の電磁波(例えばX線等、以
下記録光という)を照射することにより放射線画像情報
を静電潜像として記録し、読取用の電磁波(以下読取光
と称す)で走査されることにより、前記静電潜像に応じ
た電流を発生するものであり、具体的には、基板10、
後述する記録光の照射により光導電層14において発生
した電荷を検出する検出部12、記録光の照射を受ける
ことにより電荷を発生し、この電荷を蓄積する光導電層
14、および光導電層14と基板10との熱膨張係数の
違いにより放射線固体検出器の変形が生じるのを抑制す
る変形抑制層16を、この順に積層してなるものであ
る。
【0035】本放射線固体検出器は、変形抑制層16側
から記録光が照射され、光導電層14においてこの記録
光の照射に応じて電荷を発生して蓄積し、この蓄積され
た電荷を検出部12により読み出すものである。
【0036】基板10は、ガラス基板であり光導電層1
4よりも熱膨張係数が小さいものである。
【0037】検出部12は、多数のTFTにより構成さ
れており、1画素ずつ該TFTをON−OFFしながら
光導電層に蓄積した電荷を読み出すものである。
【0038】光導電層14としては、a−Se、Pb
O、PbI等の酸化鉛(II)やヨウ化鉛(II)、
HgI、Bi12(Ge,Si)O20やBi
などの有機ポリマーナノコンポジットなどを材料とした
ものを利用することができる。
【0039】変形抑制層16は、光導電層14の熱膨張
係数よりも小さく、基板10の熱膨張係数に近い熱膨張
係数を有する材料であって、記録光の透過を妨げない材
料から形成されている。記録光の透過率は50%以上で
あることが望ましい。例えば、カーボンファイバ板を利
用することができる。ただし、カーボンファイバ板は導
電性であるので、静電気などによる光導電層14への影
響を回避するため接地することが望ましい。
【0040】上記実施形態の放射線固体検出器によれ
ば、光導電層14の基板10が設けられた側とは反対側
に、熱膨張による光導電層および基板の変形を抑制する
変形抑制層16を積層するようにしたので、環境の温度
変化に対する変形や破壊を防止することができる。
【0041】また、上記実施形態においては、図2に示
すように変形抑制層16と光導電層14との間に絶縁層
18を設けるようにしてもよい。さらに、図3に示すよ
うに変形抑制層16と絶縁層18との間に、接地された
導電層20を設けるようにしてもよい。上記のように絶
縁層18や導体層20を設けることにより静電気などに
よる光導電層14への影響を回避することができる。
【0042】また、上記実施形態では、基板10の材料
として光導電層14よりも熱膨張係数が小さいガラスを
利用したが、基板10の材料として光導電層14の熱膨
張係数よりも大きい熱膨張係数を有するものを利用して
もよい。この場合には、変形抑制層16の材料として光
導電層14の熱膨張係数よりも大きい熱膨張係数を有す
るものを使用すればよい。
【0043】また、上記実施形態では、検出部12はT
FTにより構成するようにしたが、これに限らず光読出
方式の検出部を設けるようにしてもよい。
【0044】また、上記実施形態においては、上記のよ
うな構成に限らず、公知の固体検出器の構成を利用する
ことができる。例えば、改良直接変換方式の固体検出器
を利用する場合には、記録用の放射線に対して透過性を
有する第1の電極層、該第1の電極層を透過した記録用
の放射線の照射を受けることにより光導電性(正確には
放射線導電性)を呈する記録用光導電層、第1の電極層
に帯電される電荷と同極性の電荷に対しては略絶縁体と
して作用し、かつ、該電荷と逆極性の電荷に対しては略
導電体として作用する電荷輸送層、読取用の電磁波の照
射を受けることにより光導電性(正確には電磁波導電
性)を呈する読取用光導電層、読取用の電磁波に対して
透過性を有する第2の電極層およびガラス基板を、この
順に積層して成る固体検出器において、第1の電極層の
上面に上記実施形態で用いた変形抑制層16を設けるよ
うにすればよい。ただし、この場合には、記録用光導電
層の熱膨張係数よりもガラス基板の熱膨張係数の方が小
さいので、変形抑制層16の熱膨張係数は、記録用光導
電層の熱膨張係数よりも小さくなるようにする必要があ
る。
【0045】また、上記実施形態は、記録光の照射によ
り光導電層において生じた電荷を検出する放射線固体検
出器に本発明の固体検出器を適用したものであるが、記
録光の照射により光を発し、この光を検出する放射線固
体検出器についても本発明の固定検出器を適用すること
ができる。この場合には、図4に示すように(図4
(A)は平面図、図4(B)は図4(A)のB−B線断
面図)、基板30、記録光の照射により後述する光変換
層34において発生した蛍光を検出する検出部32、記
録光の照射を受けることにより蛍光を発する光変換層3
4、および光変換層34と基板30との熱膨張係数の違
いにより放射線固体検出器30の変形が生じるのを抑制
する変形抑制層36を、この順に積層するようにすれば
よい。上記光変換層としては、例えば、GOSやCs
I:Tiなどの蛍光体を主成分とする層を使用するよう
にすればよい。
【0046】上記のような実施形態においては、光変換
層34の熱膨張係数が基板の熱膨張係数よりも大きい場
合には、変形抑制層36の熱膨張係数が光変換層34の
熱膨張係数よりも小さくなるようにすればよく、また、
光変換層34の熱膨張係数が基板の熱膨張係数よりも小
さい場合には、変形抑制層36の熱膨張係数が光変換層
34の熱膨張係数よりも大きくなるようにすればよい。
また、上記検出部32は、例えば、画素毎に設けられた
上記蛍光を電荷に変換する光電変換素子とその変換され
た電荷を読み出すTFTで構成するようにしてもよい
し、また、光変換層34で発生した蛍光により電荷を発
生し蓄積する光導電層とこの光導電層から電荷を読み出
す電極とで構成するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による固体検出器の一実施形態を適用し
た放射線固体検出器の概略構成図
【図2】図1に示した放射線固体検出器のその他の実施
形態の概略構成図
【図3】図1に示した放射線固体検出器のその他の実施
形態の概略構成図
【図4】本発明による固体検出器のその他の実施形態を
適用した放射線固体検出器の概略構成図
【符号の説明】
10,30 基板 12,32 検出部 14 光導電層 16,36 変形抑制層 18 絶縁層 20 導体層 34 光変換層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G088 EE01 FF02 GG19 GG20 GG21 JJ05 JJ09 LL21 4M118 AA08 AB01 BA05 CA14 CB05 CB12 FB13 GA10 5C024 AX11 AX12 5F088 BA10 BA11 BB07 EA04 EA20 GA02 HA15 JA20 LA07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を担持した記録用の電磁波の照
    射により電荷を発生する光導電層と、該光導電層の熱膨
    張係数より小さい熱膨張係数を有する基板とが積層され
    た固体検出器において、 前記光導電層の前記基板が設けられた側とは反対側に、
    前記光導電層よりも熱膨張係数が小さく、熱膨張による
    前記光導電層および前記基板の変形を抑制する変形抑制
    層が積層されていることを特徴とする固体検出器。
  2. 【請求項2】 画像情報を担持した記録用の電磁波の照
    射により電荷を発生する光導電層と、該光導電層の熱膨
    張係数より大きい熱膨張係数を有する基板とが積層され
    た固体検出器において、 前記光導電層の前記基板が設けられた側とは反対側に、
    前記光導電層よりも熱膨張係数が大きく、熱膨張による
    前記光導電層および前記基板の変形を抑制する変形抑制
    層が積層されていることを特徴とする固体検出器。
  3. 【請求項3】 画像情報を担持した記録用の電磁波の照
    射により前記画像情報に応じた光を発する光変換層と、
    該光変換層の熱膨張係数より小さい熱膨張係数を有する
    基板とが積層された固体検出器において、 前記光変換層の前記基板が設けられた側とは反対側に、
    前記光変換層よりも熱膨張係数が小さく、熱膨張による
    前記光変換層および前記基板の変形を抑制する変形抑制
    層が積層されていることを特徴とする固体検出器。
  4. 【請求項4】 画像情報を担持した記録用の電磁波の照
    射により前記画像情報に応じた光を発する光変換層と、
    該光変換層の熱膨張係数より大きい熱膨張係数を有する
    基板とが積層された固体検出器において、 前記光変換層の前記基板が設けられた側とは反対側に、
    前記光変換層よりも熱膨張係数が大きく、熱膨張による
    前記光変換層および前記基板の変形を抑制する変形抑制
    層が積層されていることを特徴とする固体検出器。
JP2002005849A 2002-01-15 2002-01-15 固体検出器 Pending JP2003209232A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005849A JP2003209232A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 固体検出器
US10/342,175 US7135685B2 (en) 2002-01-15 2003-01-15 Solid state detector
US11/187,002 US7166857B2 (en) 2002-01-15 2005-07-22 Solid state detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005849A JP2003209232A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 固体検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003209232A true JP2003209232A (ja) 2003-07-25

Family

ID=19191156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005849A Pending JP2003209232A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 固体検出器

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7135685B2 (ja)
JP (1) JP2003209232A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234812A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 General Electric Co <Ge> 半導体x線検出器の安定化を改良するためのシステム、方法及び装置
JP2007093545A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Toshiba Corp 放射線検出器
CN102551758A (zh) * 2010-12-20 2012-07-11 富士胶片株式会社 放射线检测器、其制造方法和放射线摄影图像拍摄设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107316624B (zh) * 2017-07-17 2019-12-03 京东方科技集团股份有限公司 显示器件及其显示亮度的调整方法
JP7292868B2 (ja) 2018-12-18 2023-06-19 キヤノン株式会社 検出器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4037932A (en) * 1976-05-03 1977-07-26 Xerox Corporation Electrooptic-photoconductor sandwich using actinic readout light
DE3484804D1 (de) 1983-05-16 1991-08-22 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur entdeckung eines strahlungsbildes.
JPH01216290A (ja) 1988-02-24 1989-08-30 Shimadzu Corp 半導体放射線位置検出器とその製造方法
US5022394A (en) * 1988-10-11 1991-06-11 Homecare Of Dearborn Heat and moisture exchanger device for tracheostomy patients
JPH02164067A (ja) 1988-12-19 1990-06-25 Fujitsu Ltd X線画像センサ
US5002394A (en) * 1990-01-30 1991-03-26 Midac Corporation Fabricating interferometers having reduced misalignment problems
US5187369A (en) 1990-10-01 1993-02-16 General Electric Company High sensitivity, high resolution, solid state x-ray imaging device with barrier layer
JP2573432Y2 (ja) 1992-02-05 1998-05-28 鐘淵化学工業株式会社 イメージセンサ
JP3310051B2 (ja) 1993-05-21 2002-07-29 浜松ホトニクス株式会社 裏面照射型半導体素子およびその製造方法
CA2184667C (en) * 1996-09-03 2000-06-20 Bradley Trent Polischuk Multilayer plate for x-ray imaging and method of producing same
EP0898421A3 (en) 1997-08-19 2001-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrostatic recording member, electrostatic latent image recording apparatus, and electrostatic latent image read-out apparatus
JP4442833B2 (ja) 1998-08-04 2010-03-31 キヤノン株式会社 光電変換装置
JP3869952B2 (ja) * 1998-09-21 2007-01-17 キヤノン株式会社 光電変換装置とそれを用いたx線撮像装置
JP4267136B2 (ja) 1998-09-25 2009-05-27 富士フイルム株式会社 放射線画像検出読取装置
JP4298081B2 (ja) * 1999-09-01 2009-07-15 キヤノン株式会社 半導体装置及びそれを備えた放射線撮像システム
JP3737343B2 (ja) 1999-09-08 2006-01-18 シャープ株式会社 二次元画像検出器
JP2001264442A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234812A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 General Electric Co <Ge> 半導体x線検出器の安定化を改良するためのシステム、方法及び装置
JP2007093545A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Toshiba Corp 放射線検出器
CN102551758A (zh) * 2010-12-20 2012-07-11 富士胶片株式会社 放射线检测器、其制造方法和放射线摄影图像拍摄设备
US8946644B2 (en) 2010-12-20 2015-02-03 Fujifilm Corporation Radiation detector, method of manufacturing radiation detector, and radiographic image capturing apparatus incorporating radiation detector
CN102551758B (zh) * 2010-12-20 2015-11-25 富士胶片株式会社 放射线检测器、其制造方法和放射线摄影图像拍摄设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20030132385A1 (en) 2003-07-17
US7166857B2 (en) 2007-01-23
US20050253097A1 (en) 2005-11-17
US7135685B2 (en) 2006-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06342099A (ja) X線像記録用電子カセットおよびx線ラジオグラム撮影方法
JP2008210906A (ja) 放射線画像検出器
US7166857B2 (en) Solid state detector
JP4356854B2 (ja) 画像信号読取システム及び画像検出器
JP2003031837A (ja) 画像検出器およびその製造方法、画像記録方法および読取方法並びに画像記録装置および読取装置
JP4091343B2 (ja) 画像記録媒体
US6501089B1 (en) Image detector, fabrication method thereof, image recording method, image recorder, image reading method, and image reader
EP1286182A1 (en) Solid state radiation detector
Rowlands et al. Direct-conversion flat-panel x-ray imaging: reduction of noise by presampling filtration
US6627895B2 (en) Radiation image detecting system
US6455857B1 (en) Radiation image detecting system
JP3766031B2 (ja) 画像読取方法および装置
JP2005241334A (ja) 放射線検出装置
JP2007147596A (ja) 放射線固体検出器
JP3723002B2 (ja) 放射線画像読取方法および装置、並びにそれに使用する放射線固体検出器
JP2008078597A (ja) 放射線画像検出器
EP0993182B1 (en) Radiation image detecting system
JP2005003511A (ja) 静電潜像読取装置
JP2007292779A (ja) 画像記録媒体
JP2003158607A (ja) 画像読取方法および画像記録読取装置
JP3983963B2 (ja) 画像検出器およびその製造方法、並びに画像記録/読取方法および装置
JP2008235657A (ja) 放射線画像検出器
JP2008249601A (ja) 放射線画像検出器
JP2000137080A (ja) 放射線画像検出装置
JP2008128725A (ja) 放射線画像読方法および放射線画像検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207