JP2003202626A - 撮影アダプタ - Google Patents

撮影アダプタ

Info

Publication number
JP2003202626A
JP2003202626A JP2001400899A JP2001400899A JP2003202626A JP 2003202626 A JP2003202626 A JP 2003202626A JP 2001400899 A JP2001400899 A JP 2001400899A JP 2001400899 A JP2001400899 A JP 2001400899A JP 2003202626 A JP2003202626 A JP 2003202626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
mounting
optical system
auxiliary optical
lens group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001400899A
Other languages
English (en)
Inventor
俊輔 ▲柳▼澤
Shunsuke Yanagisawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tochigi Nikon Corp
Nikon Corp
Original Assignee
Tochigi Nikon Corp
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tochigi Nikon Corp, Nikon Corp filed Critical Tochigi Nikon Corp
Priority to JP2001400899A priority Critical patent/JP2003202626A/ja
Publication of JP2003202626A publication Critical patent/JP2003202626A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 補助光学系の対物レンズ側をカメラレンズに
取り付け可能とする小型かつ簡単な撮影アダプタを提供
する。 【解決手段】 カメラレンズ11の物体側に補助光学系
12を装着可能にする撮影アダプタ40において、前記
補助光学系12は、アフォーカル系であり、前記撮影ア
ダプタ40に装着可能な装着部12bが少なくとも第1
レンズ群側14aに設けられ、前記撮影アダプタ40
は、前記カメラレンズ11の物体側に装着可能な第1の
装着マウントC1と、前記補助光学系12の少なくとも
前記第1レンズ側14aに装着可能な第2の装着マウン
トC2とを有し、前記カメラレンズに、前記補助光学系
12を装着可能にすること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カメラレンズに補
助光学系を装着するための撮影アダプタに関する。
【0002】
【従来技術】従来、カメラにレンズを装着する撮影アダ
プタとして、一眼レフカメラの接写リングやマウント変
換アダプタやリバースリングアダプタが知られている。
これらはそれぞれの目的のためにカメラレンズと本体と
の間に装着するためのものであり、いずれも単なる中空
形状の撮影アダプタである。一方、デジタルカメラ用の
各種フロントコンバータレンズのような補助光学系をデ
ジタルカメラレンズの内径側のフィルターねじに装着す
る場合は、このフィルターねじに補助光学系を直接装着
するため、撮影アダプタを装着する必要はない。
【0003】また、デジタルカメラレンズに装着可能な
補助光学系は、単眼鏡で望遠鏡系の構成をなす光学系が
一般的である。このような望遠鏡系の補助光学系は、接
眼レンズ側から撮影すると望遠鏡として用いることがで
き、接眼レンズ側にはカメラレンズの内径側のフィルタ
ーねじに装着可能な外径側の装着ねじ部を有し、対物レ
ンズ側にはフィルター用の内径側の装着ねじ部が設けら
れているのが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
望遠鏡系の補助光学系では、接眼レンズ側から撮影する
と望遠鏡として用いることができ、対物レンズ側から撮
影すると超深度撮影が可能であるが、対物レンズ側と接
眼レンズ側の両方をカメラレンズに装着しようとする
と、対物レンズ側のフィルター装着ねじ部は内径側にあ
るため、これを装着するための撮影アダプタが必要であ
る。しかしこれまで、補助光学系の対物レンズ側を装着
するための撮影アダプタは存在しなかった。
【0005】本発明は、上記課題に鑑みて行われたもの
であり、対物レンズ側をカメラレンズに装着可能とする
小型で簡単な撮影アダプタを提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目標を達成するため
に、本発明では、カメラレンズの物体側に補助光学系を
装着可能にする撮影アダプタにおいて、前記補助光学系
は、第1レンズ群と前記第1レンズ群より大きな屈折力
を有する第2レンズ群から構成され、無限遠合焦時に前
記第1レンズ群の後側焦点の位置と前記第2レンズ群の
前側焦点の位置がほぼ同位置であるアフォーカル系であ
り、前記撮影アダプタに装着可能な装着部が少なくとも
前記第1レンズ群側に設けられ、前記撮影アダプタは、
前記カメラレンズの物体側に装着可能な第1の装着マウ
ントと、前記補助光学系の少なくとも前記第1レンズ群
側に装着可能な第2の装着マウントとを有し、前記カメ
ラレンズに、前記補助光学系を装着可能にすることを特
徴とする撮影アダプタを提供する。
【0007】また、本発明の撮影アダプタでは、前記第
2の装着マウントは、1つまたは2つ以上の径の異なる
同軸の円筒状から形成された第2の装着部を有すること
が好ましい。
【0008】また、本発明の撮影アダプタでは、前記第
2の装着部は、前記円筒状の外径側または内外径の両側
に前記補助光学系の前記装着部に羅合するねじ部が形成
されていることが好ましい。
【0009】また、本発明の撮影アダプタでは、前記第
1の装着マウントは、1つまたは2つ以上の径の異なる
同軸の円筒状から形成された第1の装着部を有すること
が好ましい。
【0010】また、本発明の撮影アダプタでは、前記第
1の装着部は、前記円筒状の外径側に前記カメラレンズ
のフィルターねじに羅合するねじ部が形成されているこ
とが好ましい。
【0011】また、本発明の撮影アダプタでは、前記補
助光学系の第1レンズ群および第2レンズ群は、それぞ
れ正の屈折力を有することが好ましい。
【0012】
【発明の実施形態】本発明の実施の形態について図面を
参照しつつ説明する。まず、撮影アダプタを組み込む撮
影システム全体について説明し、その後撮影アダプタの
構造等に関して詳述する。
【0013】図1は本発明の第1実施の形態に係る撮影
アダプタを用いた撮影システムの概要図を示す。
【0014】図1において、カメラレンズ11を有する
デジタルカメラ10に、本実施の形態に係る撮影アダプ
タ20を装着する。さらに、撮影アダプタ20に所望の
補助光学系12(望遠鏡12)を装着することによって
撮影システムが構成され撮影が可能となる。
【0015】カメラレンズ11には、物体側にフィルタ
ー等を取り付けるためにその内径側にフィルター装着ね
じ部11a(フィルターねじ11a)が形成されてい
る。また、補助光学系12には、鏡筒12aとこの鏡筒
12aの対物レンズ側14a(第1レンズ群側)にフィ
ルター等を装着するための内径側の装着ねじ部12bが
形成されている。
【0016】撮影アダプタ20は、カメラレンズ11に
装着可能な第1の装着部を有する第1の装着マウントA
1と、補助光学系12の装着ねじ部12bに装着可能な
第2の装着部を有する第2の装着マウントA2とをそれ
ぞれ備え、そして、第1および第2の装着部の外径側に
はそれぞれ螺旋状の溝が設けられている。すなわち、装
着マウントA1とA2とはそれぞれ外径側の第1の装着
ねじ部20a、外径側の第2の装着ねじ部20bが形成
されている。これによって、カメラレンズ11の内径側
のフィルターねじ11aに第1の装着マウントA1の外
径側の第1の装着ねじ部20aを螺合することができ、
また、補助光学系12の内径側のフィルターねじ12b
に第2の装着マウントA2の外径側の第2の装着ねじ部
20bを螺合することができる。従って、カメラレンズ
11に撮影アダプタ20を介して補助光学系12の対物
レンズ側14aを装着することができる。
【0017】なお、撮影アダプタ20は、第1の装着マ
ウントA1がカメラレンズ11の内径側のフィルターね
じ11aに、第2の装着マウントA2が補助光学系12
の内径側の装着ねじ部12bに合ったものを個々に準備
しておけば、カメラレンズ11や補助光学系12が変わ
っても、それぞれに対応した撮影アダプタ20を用いる
ことによって、デジタルカメラ10に補助光学系12を
装着することができる。
【0018】なお、接眼レンズ側14b(第2レンズ群
側)に、カメラレンズ11の内径側のフィルターねじ1
1aに装着可能な外径側の装着ねじ部12cが形成され
ていれば、カメラレンズ11の内径側のフィルターねじ
11aに直接装着する一般的な装着レンズとしても使用
が可能である。
【0019】ここで、前記補助光学系12として望遠鏡
を使用しているので、対物レンズ(第1レンズ群側)よ
り接眼レンズ(第2レンズ群側)の方が大きな屈折力を
有している。
【0020】次に、本発明に係る第2実施の形態につい
て図2に基づき説明する。図2は、第2実施の形態の撮
影アダプタの概略構成図を示し、撮影システムの概要は
図1と同等である。第1実施の形態と同等の部分につい
ては説明を省略する。
【0021】本実施の形態の撮影アダプタ30は、カメ
ラレンズ11に装着可能な、同軸で円筒状の径の異なる
複数の第1の装着部を有する第1の装着マウントB1
と、補助光学系12の装着ねじ部12bに装着可能な、
同軸で円筒状の径の異なる複数の第2の装着部を有する
第2の装着マウントB2をそれぞれ備え、そして、第1
および第2の装着部の外径側にはそれぞれ螺旋状の溝が
設けられている。すなわち、装着マウントB1とB2と
はそれぞれ、第1の装着ねじ部30aと第2の装着ねじ
部30bとがそれぞれ形成されている。この結果、カメ
ラレンズ11の内径側のフィルターねじ11aに外径側
の第1の装着ねじ部30aのどれか1つを螺合すること
ができる。また、補助光学系12の内径側の装着ねじ部
12bに外径側の第2の装着ねじ部30bのどれか1つ
を螺合することができる。従って、カメラレンズ11に
撮影アダプタ30を介して補助光学系12の対物レンズ
側14a(第1レンズ群側)を装着することができる。
外径側の第1装着ねじ部30aは異なる径の内径側のフ
ィルターねじ11aに、外径側の第2の装着ねじ部30
bは、内径側の装着ねじ部12bにそれぞれ対応できる
ため、異なる内径側のフィルターねじ11aを有するカ
メラレンズ11や異なる内径側の装着ねじ部12bを有
する補助光学系12の装着が1つの撮影アダプタで可能
となる。
【0022】次に、本発明に係る第3実施の形態につい
て説明する。図3は、第3実施の形態の撮影アダプタの
概略構成の部分断面図を示し、図中、中心線より上側は
断面図を、下側は外形図を示す。撮影システムの概要は
図1と同等である。第1および第2実施の形態と同等の
部分については説明を省略する。
【0023】本実施の形態の撮影アダプタ40は、カメ
ラレンズ11に装着可能な、同軸で円筒状の径の異なる
複数の第1の装着部を有する第1の装着マウントC1
と、補助光学系12の装着ねじ部12bおよび12cに
装着可能な、同軸で円筒状の径の異なる複数の第2の装
着部を有する第2の装着マウントC2をそれぞれ備え、
そして、第1の装着部の外径側と第2の装着部の外径側
および内径側にはそれぞれ螺旋状の溝が設けられてい
る。すなわち、装着マウントC1とC2にはそれぞれ、
外径側の第1の装着ねじ部40aと外径側の第2の装着
ねじ部40bおよび内径側の第2の装着ねじ部40cと
がそれぞれ形成されている。この結果、カメラレンズ1
1の内径側のフィルターねじ11aに外径側の第1の装
着ねじ部40aのどれか1つを螺合することができる。
また、補助光学系12の対物レンズ側14a(第1レン
ズ群側)の内径側の装着ねじ部12bに外径側の第2の
装着ねじ部40bのどれか1つを螺合することができ
る。さらにまた、補助光学系12の接眼レンズ側14b
(第2レンズ群側)の外径側の装着ねじ部12cに内径
側の第2の装着ねじ部40cのどれか1つを螺合するこ
とができる。従って、カメラレンズ11に撮影アダプタ
40を介して補助光学系12の対物レンズ側14aと接
眼レンズ側14bの両方を装着することができる。この
結果、異なるフィルターねじ11aを有するカメラレン
ズ11や異なる内径側の装着ねじ部12bや異なる外径
側の装着ねじ部12cを有する補助光学系12の装着が
1つの撮影アダプタ40で可能となる。
【0024】例えば、補助光学系12が単眼の望遠鏡
で、カメラレンズ11の内径側のフィルターねじ11a
に装着できない外径側の装着ねじ部12cを有する場合
でも、接眼レンズ側14bを撮影アダプタ40を用いて
カメラ10に装着して、望遠レンズとして高倍率の撮影
が可能となると共に、対物レンズ側14aを撮影アダプ
タ40を用いてカメラ10に装着することによって被写
体深度を充分確保した超深度撮影が可能となる。このよ
うに、本撮影アダプタ40により1本の望遠鏡12(補
助光学系12)で望遠鏡撮影と超深度撮影の両方が実現
でき、また装着ねじ部12b、12cの異なる補助光学
系12をも利用することが可能となる。
【0025】なお、上述の撮影システムはデジタルカメ
ラに限らず、他のカメラにも応用が可能である。
【0026】次に、本発明の撮影アダプタに装着可能な
好ましい補助光学系について説明する。図4は好ましい
補助光学系の概略構成図を示し、図5は通常のコンバー
ターレンズの概略構成図の一例を示す。図1と同等の構
成には同じ符号を付し説明を省略する。なお、説明は第
3実施の形態の撮影アダプタ40を用いた場合について
行うが、撮影アダプタ20や30を用いた場合も同様で
ある。
【0027】図4に示す補助光学系(単眼鏡)12は、
対物レンズL1(第1レンズ群)と、前記対物レンズよ
り大きな屈折力を有する接眼レンズL2(第2レンズ
群)とで構成され、無限遠合焦時に前記対物レンズL1
の後側焦点の位置と前記接眼レンズL2の前側焦点の位
置がほぼ同位置のアフォーカル系を構成している。そし
て、接眼レンズL2側14bには外径側の装着ねじ部1
2cを有し、撮影アダプタ40の内径側の第2の装着ね
じ部40cに螺合し、撮影アダプタ40を介してカメラ
レンズ11に装着可能となる。なお、カメラレンズ11
の内径側のフィルターねじ11aが外径側の装着ねじ部
12cに羅合可能であれば、直接フィルターねじ11a
に装着することができる。
【0028】また、対物レンズL1(第1レンズ群)側
14aには内径側のフィルターねじ12b(内径側の装
着ねじ部12b)を有し、撮影アダプタ40の外径側の
第2の装着ねじ部40bに螺合し、撮影アダプタ40を
介してカメラレンズ11に装着可能となる。
【0029】前記単眼鏡(補助光学系)12は、ケプラ
ー式望遠鏡系を採用している。その理由は、接眼レンズ
L2(第2レンズ群)が負レンズ群であるガリレオ式望
遠鏡系に比べて接眼レンズL2(第2レンズ群)が正レ
ンズ群であるケプラー式望遠鏡系の方が、撮影視野を確
保しつつ高倍率を実現しようとするとき、望遠鏡の対物
レンズL1の有効径が肥大化せずにより高倍率の光学系
を実現できること、およびアイポイントが接眼レンズL
2の外に存在するため、小型化が可能であることによ
る。
【0030】通常、望遠系の撮影レンズで被写体にピン
トを合わせるとその前後が著しくぼけてピントの合う範
囲が狭くなってしまう。逆に、ワイド系の撮影レンズに
て撮影すると被写界深度の深いピントを確保できる。こ
の効果を利用するために、図1に示すように通常とは逆
向きに、単眼鏡12の対物レンズL1側14aの方を、
カメラレンズ11に装着すれば、被写界深度の深いピン
ト範囲を利用することが可能となり、撮影の幅が大きく
広がることで写真等の表現力が高まる。
【0031】このように、補助光学系12としてケプラ
ー式単眼鏡を採用すればより高倍率を実現できると共
に、対物レンズL1側14aをカメラレンズ11に撮影
アダプタ40を介して装着することにより、非常に小さ
い倍率と短い焦点距離の合成光学系を容易に実現でき
る。この結果、被写体深度を充分確保した超深度撮影が
実現できる。
【0032】また、ケプラー式単眼鏡は、前述のように
対物レンズL1の有効径が肥大化せず、対物レンズ側1
4aをカメラ10に装着使用してもカメラレンズ11の
有効径よりも著しく大きくならないので、光束のけられ
が少なく好ましい。従って、補助光学系12を本発明の
如き撮影アダプタ40を介して装着可能な状態に実現す
ることが可能となり、小型で簡単な機構でカメラ10に
補助光学系12の装着ができるようになる。
【0033】なお、補助光学系12として図5に示すよ
うな、通常のコンバーターレンズ13を使用することも
できる。図5では第1レンズ群L1は正の屈折力を有
し、第2レンズ群L2は第1レンズ群L1より大きな屈
折力でかつ負の屈折力を有し、全体としてはガリレオ式
望遠鏡系を形成している。コンバーターレンズ13の第
1レンズ群側14aには撮影アダプタ20乃至40に装
着するための装着ねじ部12bが、第2レンズ群側14
bには同じく外径側の装着ねじ部12cが設けられ、撮
影アダプタ40を介してカメラレンズ11に装着され
る。
【0034】コンバーターレンズ13としてあまり高倍
率を必要としない場合は、正立光学系を必要とせず全長
も短いガリレオ式望遠鏡系も使用できる。
【0035】本発明の撮影アダプタ20乃至40を用い
て、カメラレンズ11に、第2レンズ群L2側14bを
装着すれば、テレコンバーターとして使用でき、第1レ
ンズ群L1側14aを装着すれば、ワイドコンバーター
として使用できる。
【0036】なお、上述の実施例では、単眼鏡またはコ
ンバーターレンズ等の補助光学系、撮影アダプタ、カメ
ラレンズそれぞれの接続手段として、「ねじ」を示した
が、この他にも、バヨネットマウント、または線状溝を
ばね等で押え付ける等の他の接続手段を使用することが
できる。
【0037】
【発明の効果】上述のように、本発明では、レンズ径の
異なる各種カメラに単眼鏡等の補助光学系の対物レンズ
側または接眼レンズ側を装着可能にする撮影アダプタを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態に係る撮影アダプタを
用いた撮影システムの概要を示す。
【図2】本発明の第2実施の形態の撮影アダプタの概略
構成図を示す。
【図3】本発明の第3実施の形態の撮影アダプタの概略
構成の部分断面図を示す。
【図4】本発明の撮影アダプタに装着可能な好ましい補
助光学系の概略構成図を示す。
【図5】通常のコンバーターレンズの概略構成図の一例
を示す。
【符号の説明】
10 カメラ 11 カメラレンズ 11a フィルターねじ(フィルター装
着ねじ) 12 補助光学系(単眼鏡) 12a 鏡筒 12b、12c 装着ねじ部 13 コンバーターレンズ 14a 対物レンズ側(第1レンズ群
側) 14b 接眼レンズ側(第2レンズ群
側) 20、30、40 撮影アダプタ 20a,30a、40a 第1の装着ねじ部 20b、30b、40b、40c 第2の装着ねじ
部 A1、B1、C1 第1の装着マウント A2、B2、C2 第2の装着マウント L1 第1レンズ群 L2 第2レンズ群

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラレンズの物体側に補助光学系を装着
    可能にする撮影アダプタにおいて、 前記補助光学系は、第1レンズ群と前記第1レンズ群よ
    り大きな屈折力を有する第2レンズ群から構成され、無
    限遠合焦時に前記第1レンズ群の後側焦点の位置と前記
    第2レンズ群の前側焦点の位置がほぼ同位置であるアフ
    ォーカル系であり、前記撮影アダプタに装着可能な装着
    部が少なくとも前記第1レンズ群側に設けられ、 前記撮影アダプタは、前記カメラレンズの物体側に装着
    可能な第1の装着マウントと、前記補助光学系の少なく
    とも前記第1レンズ群側に装着可能な第2の装着マウン
    トとを有し、 前記カメラレンズに、前記補助光学系を装着可能にする
    ことを特徴とする撮影アダプタ。
  2. 【請求項2】前記第2の装着マウントは、1つまたは2
    つ以上の径の異なる同軸の円筒状から形成された第2の
    装着部を有することを特徴とする請求項1に記載の撮影
    アダプタ。
  3. 【請求項3】前記第2の装着部は、前記円筒状の外径側
    または内外径の両側に前記補助光学系の前記装着部に羅
    合するねじ部が形成されていることを特徴とする請求項
    1または2に記載の撮影アダプタ。
  4. 【請求項4】前記第1の装着マウントは、1つまたは2
    つ以上の径の異なる同軸の円筒状から形成された第1の
    装着部を有することを特徴とする請求項1または2また
    は3に記載の撮影アダプタ。
  5. 【請求項5】前記第1の装着部は、前記円筒状の外径側
    に前記カメラレンズのフィルターねじに羅合するねじ部
    が形成されていることを特徴とする請求項1または2ま
    たは3または4に記載の撮影アダプタ。
  6. 【請求項6】前記補助光学系の第1レンズ群および第2
    レンズ群は、それぞれ正の屈折力を有することを特徴と
    する請求項1乃至5に記載の撮影アダプタ。
JP2001400899A 2001-12-28 2001-12-28 撮影アダプタ Withdrawn JP2003202626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001400899A JP2003202626A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 撮影アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001400899A JP2003202626A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 撮影アダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003202626A true JP2003202626A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27639980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001400899A Withdrawn JP2003202626A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 撮影アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003202626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060118A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 学校法人西沢学園 マウントアダプター付きビゾフレックス
JP2018146713A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 株式会社スコープテック 撮影補助具
JP2019526346A (ja) * 2016-08-31 2019-09-19 株式会社ニコン 携帯電話ベースの眼底カメラのための広角瞳孔リレー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060118A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 学校法人西沢学園 マウントアダプター付きビゾフレックス
JP2019526346A (ja) * 2016-08-31 2019-09-19 株式会社ニコン 携帯電話ベースの眼底カメラのための広角瞳孔リレー
JP2022037062A (ja) * 2016-08-31 2022-03-08 株式会社ニコン 携帯電話ベースの眼底カメラのための広角瞳孔リレー
US11717161B2 (en) 2016-08-31 2023-08-08 Nikon Corporation Wide-angle pupil relay for cellphone-based fundus camera
JP2018146713A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 株式会社スコープテック 撮影補助具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130094101A1 (en) Telephoto lens unit
CN106814440B (zh) 转换器器件和图像捕获装置
JP2010191069A5 (ja)
JPH07119888B2 (ja) 再結像光学系
JP2003161877A5 (ja)
JP2004093593A (ja) ズームレンズ
JP2001330878A (ja) 撮像装置
JP2003315686A (ja) 観察装置
JP2003202626A (ja) 撮影アダプタ
JP6921595B2 (ja) 光学系及びそれを有する撮像装置
JPH0420163B2 (ja)
WO2008065913A1 (fr) Appareil téléphotographique
JP2019095629A (ja) 切り替え式コンバータ
GB2404993A (en) Magnifying adapter for camera lenses
JPH0933823A (ja) 写真撮影システム
JP4393099B2 (ja) 屈折率1.0以上の周囲媒質中での撮像装置
JPH0738909Y2 (ja) 撮影アダプタ
JP2019070689A (ja) 内蔵コンバータ付き光学系
JPH0444245B2 (ja)
JP2003202622A (ja) 撮影アダプタ
JPH0455808A (ja) コンバージョンレンズ装置
JPH0147765B2 (ja)
JPH041714A (ja) アタッチメントレンズ
JPH05188297A (ja) 切換え式の反射屈折光学系
US5953548A (en) Inverted galilean type variable magnification zoom finder

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301