JP2003196193A - サービスポータルが動作可能なオートメーション制御モジュール(acm) - Google Patents

サービスポータルが動作可能なオートメーション制御モジュール(acm)

Info

Publication number
JP2003196193A
JP2003196193A JP2002235315A JP2002235315A JP2003196193A JP 2003196193 A JP2003196193 A JP 2003196193A JP 2002235315 A JP2002235315 A JP 2002235315A JP 2002235315 A JP2002235315 A JP 2002235315A JP 2003196193 A JP2003196193 A JP 2003196193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service portal
acm
cpu
memory
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002235315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4993330B2 (ja
Inventor
Carrie Brownhill
キャリー・ブラウンヒル
Bill Huntley
ビル・ハントリー
David Collier
デビッド・コリアー
Ferrell Mercer
ファーレル・マーサー
Jason Kadingo
ジェーソン・カディンゴ
Brad Bolfing
ブラッド・ボルフィング
Dan Miller
ダン・ミラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003196193A publication Critical patent/JP2003196193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4993330B2 publication Critical patent/JP4993330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0421Multiprocessor system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24071Online service documentation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34038Web, http, ftp, internet, intranet server

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サービスポータルが動作可能なオートメーシ
ョン制御モジュール(ACM)を提供する。 【解決手段】 サービスポータルACMは、従来のAC
Mとサービスポータルや汎用コンピュータと結合するこ
とによって、カスタマが関連する情報を容易に見つける
ことができる。サービスポータルACMは、第1のCP
Uと第1のメモリを備える。第2のCPUは第1のCP
Uに接続され、第2のメモリは、第1のサービスポータ
ルデータセットと遠隔のネットワークサーバに記憶され
た第2のサービスポータルデータセットへの1つ以上の
リンクを含むサービスポータルデータベースを記憶する
ために第2のCPUに接続されている。第1のネットワ
ークインタフェースは、第2のCPUとゲートウェイに
接続され、第2のCPUが遠隔のネットワークサーバと
通信できるように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的に、カスタマ
がオートメーション制御モジュール(ACM)のサービ
スポータルデータをよりアクセス可能になるように改善
するシステムと方法に関し、特に、サービスポータルが
動作可能なACMをACMのカスタマに提供するシステ
ムと方法に関する。
【0002】
【発明の背景】オートメーション・カスタマは、彼らの
オートメーションシステムを評価し設計し実施し動作さ
せ保守するために、さらに別の製品やアクセサリやサー
ビス情報をアクセスする必要がある。標準的な情報源と
してのワールドワイドウェブ(「ウェブ」)から承認を
得ると、カスタマは一般的にオートメーション製品、例
えば、オートメーション制御モジュール(ACM)に関
する情報を得るために、利用可能な標準のウェブブラウ
ザをアクセスすることができる。しかしながら、そのよ
うな情報へのリンクをカスタマがすぐに利用可能である
とは限らない。さらに、不適切な情報につながるリンク
もあるが、その理由の一つは、製造業者やベンダから提
供される同様の複数の製品や複数のサービスの間に存在
するわずかな相違に気付かないカスタマがいることであ
る。従って、カスタマはより便利な通信方法、例えば、
電話通信によって製品情報を検証する必要がある。
【0003】通常、ACMの製造業者やベンダは彼らの
製品やサービスに関する情報を彼らのウェブサイトに提
供する。しかしながら、大抵のカスタマは、彼らのAC
Mに関する情報だけが必要である。このため、カスタマ
は正しい情報を調べるために、多くの時間と労力を費や
さなければならない。
【0004】さらに、オートメーション・カスタマは、
彼らの日常のオートメーション活動時にACMに関する
ウェブサーバ情報を用いることによって、オートメーシ
ョン処理を監視して制御することができる。これらの活
動中に、カスタマは、オートメーション機器やサービス
の評価と設計と実施と動作と保守を支援するために、お
そらくさらに別の情報を必要とする。
【0005】従って、ACMのカスタマに彼らが用いる
製品に関する特定カスタマ向け情報を提供するシステム
と方法が必要である。
【0006】
【発明の概要】本発明は、サービスポータル・オートメ
ーション制御モジュール(ACM)を含む。サービスポ
ータル用ACMは、第1の中央処理装置(CPU)と、
第1のCPUに動作上接続される第1のメモリと、第1
のCPUに動作上接続される第2のCPUと、第2のC
PUに動作上接続される第2のメモリと、第2のCPU
とゲートウェイに動作上接続される第1のネットワーク
インタフェースを備える。
【0007】第1のCPUはオートメーション制御信号
を処理するように構成される。第2のメモリは、第1の
サービスポータルデータセットと遠隔のネットワークサ
ーバに記憶された第2のサービスポータルデータセット
への1つ以上のリンクを備える。第1のネットワーク
は、第2のCPUが遠隔のネットワークと通信すること
を可能とするように構成される。
【0008】また、本発明は、ユーザのACMに関連す
るサービスポータルデータをウェブブラウザに表示する
方法を開示するものである。本方法は、コンピュータの
ウェブブラウザを開く工程と、ユーザのACMに関する
サービスポータルデータをリクエストする工程と、リク
エストされたサービスポータルデータがコンピュータに
動作上接続されるメモリに記憶されたサービスポータル
データベースに記憶されているかどうかを判定する工程
と、リクエストされたサービスポータルデータをサービ
スポータルデータベースから検索する工程と、リクエス
トされたサービスポータルデータをウェブブラウザに表
示する工程を備える。
【0009】また、本方法は、コンピュータのウェブブ
ラウザを開く工程と、ユーザのACMに関するサービス
ポータルデータをリクエストする工程と、リクエストさ
れたサービスポータルデータがコンピュータに動作上接
続されるメモリに記憶されたサービスポータルデータベ
ースに記憶されているかどうかを判定する工程と、リク
エストされたサービスポータルデータへの少なくとも1
つのリンクをサービスポータルデータベースから検索す
る工程と、リクエストされたサービスポータルデータを
ACMの製造業者のネットワークサーバから検索する工
程と、リクエストされたサービスポータルデータをウェ
ブブラウザに表示する工程を備える。
【0010】添付の図面とともに以下の記載を考慮する
ことによって、本発明と本発明の利点をより完全に理解
することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】添付の図1から図4に示された実
施形態を検討することによって、本発明の原理と利点を
さらに理解することができる。
【0012】図1の参照番号100は、本発明を具現化
したシステムの高レベルの記述を示す。システム100
は、サービスポータル・オートメーション制御モジュー
ル(ACM)104に組み込まれたサービスポータルと
ネットワークサーバサブシステム(「サービスポータ
ル」)102を備える。
【0013】システム100は、物理的な媒体と、当技
術では周知と考えられる不図示のルータやスイッチ等の
中間デバイスを備えるゲートウェイ106を含むことが
好ましい。ゲートウェイ106は、サービスポータル用
ACM104に組み込まれたサービスポータル102を
介して汎用コンピュータ108をACM104に接続す
ることが好ましい。また、ゲートウェイ106は接続1
12を介してACM製造業者のネットワークサーバ11
0に接続されることが好ましい。
【0014】一般的に、接続112はインターネットで
あるが、別の種類の接続、例えば、直接シリアル接続で
あってもよい。ACM製造業者のネットワークサーバ1
10は、ACM製造業者によって保守されるネットワー
クサーバであることが好ましい。好適な実施形態のAC
M製造業者のネットワークサーバ110は、インターネ
ットを介してウェブページを提供するように構成された
ウェブサーバである。
【0015】汎用コンピュータ108は、相互接続され
たコンポーネント(不図示)、例えば、CPUやメモリ
やネットワークインタフェースやユーザインタフェース
を備えることが好ましい。一般的に、メモリは1つ以上
の記憶デバイス、例えば、これに限定されないが、ハー
ドドライブやRAMやROMやテープドライブやそれら
の組み合わせを備える。好適な一実施形態の汎用コンピ
ュータ108は、サービスポータルウェブページをゲー
トウェイ106を介してACM製造業者のネットワーク
サーバ110からサービスポータルACM104にダウ
ンロードするようにリクエストするウェブブラウザやそ
の他のソフトウェアツールを動作させるクライアントコ
ンピュータとして機能する。
【0016】ブロック116は、サービスポータル10
2から提供されるサービスポータル機能のない従来のA
CMを示す。一般的に、従来のACM116は、ACM
のCPU118と、システムメモリ120と、ACMの
入出力バックプレーンインタフェース(「バックプレー
ンインタフェース」)122を備える。ACMのCPU
118は、通常のACM機能、例えば、ユーザ用論理/
機能ブロックの実行や入出力走査や他のデバイスとの通
信等を実行する。一般的に、ACMは、特定の活動をオ
ートメーション制御するために使われるデバイスを備え
る。例えば、これに限定されることはないが、ACMの
例としては、プログラマブルロジックコントローラ(P
LC)やコンピュータ化数値コントローラ(CNC)や
モーション制御製品やホームオートメーション製品や商
業用オートメーション製品等が含まれる。従って、従来
のACM116は、図1には示されていないが、当技術
では周知と考えられる別の要素を備えていてもよい。
【0017】一般的に、システムメモリ120は1つ以
上の記憶デバイス(不図示)、例えば、これに限定され
ることはないが、ハードドライブやRAMやROMやテ
ープドライブやそれらの組み合わせを備える。システム
メモリ120は、ACMのCPU118のオペレーティ
ングシステムソフトウェアとACMのオートメーション
制御プログラムとデータとコンフィギュレーションファ
イル(不図示)を記憶することが好ましい。別の方法で
は、サービスポータルACM102のメモリ(不図示)
にコンフィギュレーションファイルを記憶してもよい。
コンフィギュレーションファイルは、サービスポータル
ACM104の全モジュールの位置と種類とマッピング
とオプションの選択について説明するファイルである。
コンフィギュレーションファイルは、ゲートウェイ10
6と接続112を介してACM製造業者のネットワーク
サーバ110からサービスポータルACM104にダウ
ンロードされることが好ましい。別の方法では、(不図
示だが、当技術では周知である)汎用コンピュータから
ACMへの直接シリアル接続を介してシステムメモリ1
20にコンフィギュレーションファイルを記憶させる
か、もしくは、従来のACM116の製造時に記憶させ
てもよい。
【0018】サービスポータル102は、サービスポー
タルデータベース124とネットワークサーバ126と
ネットワークインタフェース128を備えることが好ま
しい。サービスポータルデータベース124は、ACM
製造業者のネットワークサーバ110に記憶されたサー
ビスポータルデータとサービスポータルデータへのリン
クを備える。好適な一実施形態のサービスポータルデー
タベース124は、ハイパーテキストマークアップ言語
(HTML)もしくは拡張可能マークアップ言語(XM
L)の形態か、もしくはその同等の形態であるため、ゲ
ートウェイ106を介してハイパーテキスト転送プロト
コル(HTTP)もしくはその同等のプロトコルを用い
て通信を容易にすることができる。例えば、ユーザ11
4は、ACM製造業者のネットワークサーバ110に自
動的に接続するリンクをクリックすることによって、そ
こに記憶されている、リクエストされたサービスポータ
ルデータを得ることができる。サービスポータルデータ
ベース124はネットワークサーバ126のメモリ(不
図示)に記憶されることが好ましく、メモリは一般的
に、一つ以上の記憶デバイス、例えば、これに限定され
ることはないが、ハードドライブやRAMやROMやテ
ープドライブ等やそれらの組み合わせを備える。ネット
ワークサーバ126は独自のCPUと論理回路を備えて
いるため、ネットワークインタフェース128とゲート
ウェイ106を介して汎用コンピュータ108やACM
製造業者のネットワークサーバとの通信に関するインス
トラクションを処理することができる。ネットワークイ
ンタフェース128は、接続130を介したゲートウェ
イ106への物理的接続だけでなく、TCP/IPなど
の低レベルのプロトコルを提供するものである。接続1
30はサービスポータル102や汎用コンピュータ10
8と協力することによって、直接シリアルネットワーク
や、ローカルエリアネットワーク(LAN)や、好まし
くはTCP/IPプロトコルとコンパチブルなその他の
種類のローカルネットワークを構成することができる。
【0019】サービスポータルデータには、製品やサー
ビスを評価し注文し利用するカスタマを支援するための
有益な情報が含まれる。例えば、サービスポータルデー
タには、これに限定されることはないが、価格の決定情
報や、注文情報や、トラブルシューティングや、知識ベ
ースや、データシートや、起動情報や、アプリケーショ
ンノートや、配線図や、ファームウェアのダウンロード
情報や、製品登録や、保証情報や、セールスプロモーシ
ョンや、支払いオプションや、融資や、製造業者のホー
ムページ等が含まれる。ユーザ114は、汎用コンピュ
ータ108を用いることによって、ACM製造業者のネ
ットワークサーバ110から転送されたサービスポータ
ルデータを閲覧することができる。
【0020】好適な一実施形態のサービスポータルデー
タベース124に記憶されたサービスポータルデータ
は、ユーザ114から頻繁にリクエストされ、ACMと
そのコンフィギュレーションファイルに最も関連する特
定カスタマ向けデータである。上述したように、ネット
ワークサーバ126は、ACM製造業者のネットワーク
サーバ110と自由に通信できるため、コンフィギュレ
ーションファイルに含まれる情報に基づいて、特定カス
タマ向けサービスポータルデータをACM製造業者のネ
ットワークサーバ110からサービスポータル102に
転送することができる。別の方法では、ユーザ114
は、汎用コンピュータ108のユーザインタフェースを
介してその転送を開始することができる。いずれの場合
でも、サービスポータルデータベース124は、ACM
製造業者のネットワークサーバ110から一般的に利用
可能なそのデータに対するリンクを備えている。サーバ
ポータルデータベース124はリクエストされたデータ
自体とそのデータへのリンクを備えているため、ユーザ
114はどのようなサーバポータルデータも効率的に検
索することができる。
【0021】ネットワークサーバ126は、ネットワー
クインタフェース128とゲートウェイ106を介して
汎用コンピュータ108からHTTPリクエストを受信
することが好ましい。一般的に、これらのリクエストで
は、HTTPの「Get」コマンドを用いることによっ
てサービスポータルウェブページをリクエストすること
ができる。続いて、ネットワーク126はサービスポー
タルウェブページを検索し、HTTPの応答を汎用コン
ピュータ108に返す。以下の図4では、オペレーショ
ンモードに関して詳細に説明される。
【0022】サービスポータル102は、接続132を
介して従来のACM116と通信する。接続132は、
ネットワークサーバ126とACMのCPU118を接
続するシステムバスであることが好ましい。図1に示さ
れるように、システムメモリ120は、個別のシステム
バス134を介して接続132を直接利用することがで
きる。別の方法では、システムバス132、134を一
つのシステムバスに統合してもよい。また、接続132
は、不図示のインタフェース体系を備えていてもよい。
一般的にこれらの体系は当技術では周知のものであるた
め、ここでは示さない。
【0023】ACMのCPU118は、ACMバックプ
レーン138を介して1つ以上のインタフェースモジュ
ール136と通信する。バックプレーンインタフェース
122は、ACMのCPU118とインタフェースモジ
ュール136間をインタフェースするものである。AC
Mバックプレーン138は、様々なインタフェースモジ
ュール136をACMのCPU118に接続する物理的
且つ電気的手段を備えるため、インタフェースモジュー
ル136とACMのCPU118間でのデータ交換が可
能である。
【0024】インタフェースモジュール136は、論理
/機能ブロックを実行するためのパラメータとしての、
ACMのCPU118に対する実環境入力情報に対する
インタフェースを提供するものである。その実環境入力
情報には、例えば、これに限定されることはないが、リ
ミット/近接スイッチの状態やオブジェクトの位置や温
度や圧力等が含まれる。さらに、アクチュエータやコン
タクタやソレノイドなどの出力デバイスを制御するため
にACMのCPU118から命令が出されると、インタ
フェースモジュール136は、実環境出力情報に対する
インタフェースを提供する。インタフェースモジュール
136は、入出力インタフェースか、もしくはその他の
種類のインタフェースを実施することができるが、これ
には、これに限定されることはないが、RS−232や
プロフィバス(Profibus)やデバイスネット
(DeivceNet)等の様々な通信ネットワーク/
プロトコルに対するインタフェースや、モータ速度やパ
ルス計数や音声やビデオの入出力を制御するサーボモー
タに対するインタフェースが含まれる。複数のインタフ
ェースモジュール136がACMバックプレーン138
に接続されるため、ACMバックプレーン138に接続
されるインタフェースモジュール136の数に比例し
て、全体のシステム性能が変化する。
【0025】図2は、本発明の特徴を具現化するシステ
ム200の高レベルの記述を示す。図2のサービスポー
タル102は、図1に示されるように、サービスポータ
ルACM104に組み込まれていないことを除いて、シ
ステム200は図1のシステム100と同様である。そ
の代わりに、図2のサービスポータル102は、ACM
バックプレーン138を介して従来のACM116に接
続された個別のモジュールである。図2に示されるよう
に、ACMバックプレーン138はサービスポータル1
02とネットワークサーバ126に接続されることが好
ましい。サービスポータル102を実施する際でこの相
違を除いて、システム200の基本的な原理はシステム
100の原理とほぼ同様であるため、ここではさらに詳
細に説明しない。
【0026】図3は、本発明の特徴を具現化するシステ
ム300の高レベルの記述を示す。サービスポータルコ
ンピュータ302は、図1と図2に示されたように汎用
コンピュータ108とサービスポータル102の機能を
組み合わせていることを除いて、システム300は図1
のシステム100と図2のシステム200と同様であ
る。本構成では、サービスポータルコンピュータ302
は、従来のACM116と直接通信するか、もしくは、
接続304を介してACMのCPU118とシステムメ
モリ120と通信することが好ましい。サービスポータ
ルデータベース124は、サービスポータルコンピュー
タ302とサービスポータルコンピュータ302のメモ
リ、即ち、記憶媒体(不図示)に記憶されることが好ま
しい。サービスポータルコンピュータ302の詳細な構
造は図3に示されていない。何故ならば、それが汎用コ
ンピュータの構造とほぼ同様であるためである。
【0027】本発明の精神に一致したままで、サービス
ポータルコンピュータ302を様々な方法で実施するこ
とができる。例えば、サービスポータルコンピュータ3
02は、図1と2に示されているように、サービスポー
タルデータベース124が記憶された汎用コンピュータ
108を備えていてもよい。サービスポータルデータ
は、ACM製造業者のネットワークサーバ110から直
接ダウンロードされるか、もしくは、従来のACM11
6の製造業者からオフラインで提供される。この場合、
汎用コンピュータ108は、従来のACM116とネッ
トワークとの通信機能を備えることが好ましい。別の方
法では、コンピュータ/サブステーション302は、汎
用コンピュータ108が利用可能なユーザインタフェー
スを備えるサービスポータル102を備えていてもよ
い。
【0028】サービスポータルコンピュータ302が、
サービスポータル102と汎用コンピュータ108に取
って代わることを以外は、システム300の基本的な原
理はシステム100、200とほぼ同様であるため、こ
こでは詳細には説明しない。
【0029】図4は、本発明に係る基本的オペレーショ
ンモードを示すフローチャート400である。システム
100,200,300は構造上の構成だけが異なるた
め、幾つかの細かい点を除いて、フローチャート400
を同じようにシステム100,200,300に適用す
ることができる。システム100,200,300が採
用した異なる構成について個別に説明する。
【0030】図1,2,3で説明されたユーザ114の
ようなオートメーション・カスタマは、日常のオートメ
ーション活動でウェブサーバインタフェースを使うこと
によって、オートメーション動作を監視し制御すること
ができる。これらの活動中に、カスタマは、オートメー
ション機器やアフターサービスの評価、設計、実施、動
作、保守を支援するためにさらに別の情報を必要としそ
うである。工程402では、ユーザは、(図1,2で示
される)汎用コンピュータ108か、もしくは(図3で
示される)サービスポータルコンピュータ302からウ
ェブブラウザを開く。本工程では、ユーザ114はシス
テム100かもしくは200を用いて、汎用コンピュー
タ108と相互通信する。ユーザ114はシステム30
0を使って、サービスポータルコンピュータ302と相
互通信する。
【0031】工程404では、ユーザ114はウェブブ
ラウザを用いてサービスポータルデータをリクエストす
る。図2と図3のウェブブラウザは、サービスポータル
124から利用可能なウェブページを示す。図3のウェ
ブページは、サービスポータルコンピュータ302に記
憶される。リクエストされたサービスポータルデータを
含む適切なウェブページを得るために、ユーザはウェブ
ページのアドレスを入力する。別の方法では、ウェブブ
ラウザはショートカットとして、すでにアドレス情報を
備えていてもよい。一旦ウェブページがアクセスされる
と、ユーザ114は汎用コンピュータ108か、もしく
はサービスポータルコンピュータ302のユーザインタ
フェースを使ってリクエストされたサービスポータルデ
ータを示すテキストかもしくは画像を選択する。一般的
に、ユーザ114は、汎用コンピュータ108か、もし
くはサービスポータルコンピュータ302に接続された
マウスを用いてテキストかもしくは画像をクリックす
る。一旦ユーザ114がこのアクションを開始すると、
このアクションを示す制御信号によって工程406が開
始する。
【0032】工程406では、サービスポータル102
(図1と図2)かもしくはサービスポータルコンピュー
タ302(図3)は、リクエストされたデータがサービ
スポータルデータベース124に記憶されているかどう
かを判定する。データがデータベースに記憶されている
場合は、以下の工程408で、リクエストされたデータ
がサービスポータルデータベース124から検索され
る。続いて、工程410で検索されたデータがウェブブ
ラウザに表示される。
【0033】工程406で、リクエストされたデータが
サービスポータルデータベース124に記憶されていな
いと判定されたならば、工程412で、リクエストされ
たデータへのリンクがサービスポータルデータベース1
24から検索される。従って、工程414では、リンク
が指し示すACM製造業者のネットワークサーバ110
から、リクエストされたデータが自動的に検索される。
最後に、工程410で、リクエストされたデータがウェ
ブブラウザに表示される。
【0034】前述の説明から、本発明の真の精神から逸
脱することなく、本発明の好適な実施形態に対して様々
な修正や変更を行うことができることを理解していただ
きたい。この説明は例を示すことだけを目的とするもの
であって、意味を限定するものではない。本発明の範囲
は、添付の請求項の用語だけによって限定されるべきで
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の特徴を具現化するシステムを
示す高レベルのブロック図を示す。
【図2】図2は、本発明の特徴を具現化する別のシステ
ムを示す高レベルのブロック図を示す。
【図3】図3は、本発明のさらに別の実施形態を示す高
レベルのブロック図を示す。
【図4】図4は、本発明に係る基本的なオペレーション
モードを示すフロー図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ビル・ハントリー アメリカ合衆国、ヴァージニア州、アーリ ーズビル、クウェイル・リッジ・サーク ル、930番 (72)発明者 デビッド・コリアー アメリカ合衆国、ヴァージニア州、シャー ロッツビル、ファーム・ブルック・プラ ザ、1626番 (72)発明者 ファーレル・マーサー アメリカ合衆国、ヴァージニア州、アーリ ーズビル、サマー・レーン、4940番 (72)発明者 ジェーソン・カディンゴ アメリカ合衆国、ヴァージニア州、パルミ ラ、ジェファーソン・ドライブ・イース ト、779番 (72)発明者 ブラッド・ボルフィング アメリカ合衆国、ヴァージニア州、シャー ロッツビル、オーウェンズフィールド・コ ート、2746番 (72)発明者 ダン・ミラー アメリカ合衆国、ヴァージニア州、ウェイ ンズボロ、アシュビー・ドライブ、737番 Fターム(参考) 5H223 AA01 AA05 DD07 EE11 EE30

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オートメーション制御信号を処理するよ
    うに構成された第1の中央処理装置(CPU)(11
    8)と、 前記第1のCPU(118)に動作上接続される第1の
    メモリ(120)と、 前記第1のCPU(118)に動作上接続される第2の
    CPU(126)と、 前記第2のCPU(126)に動作上接続され、第1の
    サービスポータルデータセットと、遠隔のネットワーク
    サーバ(110)に記憶された第2のサービスポータル
    データセットへの1つ以上のリンクを含むサービスポー
    タルデータベース(124)を記憶する、第2のメモリ
    と、 前記第2のCPU(126)とゲートウェイ(106)
    に動作上接続され、前記第2のCPU(126)が遠隔
    のネットワークサーバ(110)と通信することを可能
    にするように構成された第1のネットワークインタフェ
    ースを備える、サービスポータル・オートメーション制
    御モジュール(ACM)(104)。
  2. 【請求項2】 前記第1のCPU(118)に動作上接
    続されるバックプレーンインタフェース(122)と、 前記バックプレーンインタフェース(122)に動作上
    接続されるACMバックプレーン(138)と、 前記ACMバックプレーン(138)に動作上接続され
    るインタフェースモジュール(136)をさらに備え
    る、請求項1のサービスポータルACM(104)。
  3. 【請求項3】 前記第1のメモリ(120)は、前記サ
    ービスポータルACM(104)に関する特定の情報を
    含むコンフィギュレーションファイルを記憶する、請求
    項1のサービスポータルACM(104)。
  4. 【請求項4】 前記第2のCPU(126)はネットワ
    ークサーバとして機能するように構成された、請求項1
    のサービスポータルACM(104)。
  5. 【請求項5】 前記第1のネットワークインタフェース
    (128)は、TCP/IPプロトコルを含む1つ以上
    のローレベルプロトコルをサポートする、請求項1のサ
    ービスポータルACM(104)。
  6. 【請求項6】 前記ゲートウェイ(106)は、インタ
    ーネットを介して前記第2のCPU(126)が前記遠
    隔のネットワークサーバと通信することを可能とするよ
    うに構成される、請求項1のサービスポータルACM
    (104)。
  7. 【請求項7】 前記ゲートウェイ(106)に動作上接
    続され、前記ゲートウェイ(106)を介して、前記第
    2のCPU(126)と前記遠隔のネットワークサーバ
    (110)と通信するように構成された第3のCPU
    (108)と、 前記第3のCPU(108)に動作上接続され、少なく
    とも一つのウェブブラウザ(402)をロードし、前記
    第2のメモリに記憶されたウェブページを開くように構
    成された第3のメモリと、 前記第3のCPU(108)に動作上接続され、前記第
    2のメモリから前記第1のサービスポータルデータ(3
    02)セットと前記遠隔のネットワークサーバ(11
    0)から前記第2のサービスポータルデータ(302)
    セットをユーザ(114)がリクエストできるように構
    成されたユーザインタフェース(114)をさらに備え
    る、請求項1のサービスポータル用ACM(104)。
  8. 【請求項8】 前記第2のCPU(126)に動作上接
    続され、前記第2のメモリから前記第1のサービスポー
    タルデータ(302)セットと前記遠隔のネットワーク
    サーバ(110)から前記第2のサービスポータルデー
    タ(302)セットをユーザがリクエストできるように
    構成されたユーザインタフェース(114)をさらに備
    える、請求項1のサービスポータル用ACM(10
    4)。
  9. 【請求項9】 前記第2のメモリは、少なくとも一つの
    ウェブブラウザ(402)をロードして、前記第2のメ
    モリに記憶されたウェブページを開くように構成され
    る、請求項8のサービスポータル用ACM(104)。
  10. 【請求項10】 前記ゲートウェイ(106)に動作上
    接続され、前記ゲートウェイ(106)を介して、前記
    第2のCPU(126)と前記遠隔のネットワークサー
    バ(110)と通信するように構成された第3のCPU
    (108)と、 前記第3のCPU(108)に動作上接続され、少なく
    とも一つのウェブブラウザ(402)をロードし、前記
    第2のメモリに記憶されたウェブページを開くように構
    成された第3のメモリをさらに備える、請求項1のサー
    ビスポータル用ACM(104)。
  11. 【請求項11】 ウェブブラウザ(402)にユーザの
    ACM(104)に関連するサービスポータルデータ
    (302)を表示する方法であって、 コンピュータの前記ウェブブラウザ(402)を開く工
    程と、 ユーザのACMに関連するサービスポータルデータ(4
    04)をリクエストする工程と、 前記コンピュータに動作上接続されるメモリに記憶され
    たサービスポータルデータベース(124)に、前記リ
    クエストされたサービスポータルデータ(406)記憶
    されているかどうかを判定する工程と、 前記サービスポータルデータベース(124)から前記
    リクエストされたサービスポータルデータ(406)を
    検索する工程と、 前記ウェブブラウザ(402)に前記リクエストされた
    サービスポータルデータ(404)を表示する工程を備
    える方法。
  12. 【請求項12】 ウェブブラウザ(402)にユーザの
    ACM(104)に関連するサービスポータルデータ
    (404)を表示する方法であって、 コンピュータの前記ウェブブラウザ(402)を開く工
    程と、 ユーザのACMに関連するサービスポータルデータ(4
    04)をリクエストする工程と、 前記コンピュータに動作上接続されるメモリに記憶され
    たサービスポータルデータベース(124)に、前記リ
    クエストされたサービスポータルデータ(406)が記
    憶されているかどうかを判定する工程と、 前記サービスポータルデータベース(124)から前記
    リクエストされたサービスポータルデータ(404)へ
    の少なくとも一つのリンクを検索する工程と、 ACM製造業者のネットワークサーバ(110)から前
    記リクエストされたサービスポータルデータ(404)
    を検索する工程と、 前記ウェブブラウザ(402)に前記リクエストされた
    サービスポータルデータ(404)を表示する工程を備
    える方法。
JP2002235315A 2001-08-13 2002-08-13 サービスポータルが動作可能なオートメーション制御モジュール(acm) Expired - Fee Related JP4993330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/682,280 US7266589B2 (en) 2001-08-13 2001-08-13 Service-portal enabled automation control module (ACM)
US09/682280 2001-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003196193A true JP2003196193A (ja) 2003-07-11
JP4993330B2 JP4993330B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=24739002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002235315A Expired - Fee Related JP4993330B2 (ja) 2001-08-13 2002-08-13 サービスポータルが動作可能なオートメーション制御モジュール(acm)

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7266589B2 (ja)
EP (1) EP1286235A3 (ja)
JP (1) JP4993330B2 (ja)
CN (1) CN100409219C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007109139A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Hitachi Ltd 監視診断装置及び監視診断方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7441114B2 (en) * 2002-09-10 2008-10-21 Ge Fanuc Automation North America, Inc. Methods and systems for management and control of an automation control module
US7590712B2 (en) * 2002-09-10 2009-09-15 Ge Fanuc Automation North America, Inc. Methods and systems for management and control of an automation control module
US7467018B1 (en) 2002-11-18 2008-12-16 Rockwell Automation Technologies, Inc. Embedded database systems and methods in an industrial controller environment
US20040210452A1 (en) * 2003-01-14 2004-10-21 Aboujaoude Roger B. Method and system for unifying and sharing of business systems
US6961413B2 (en) * 2003-02-19 2005-11-01 Sarakas Stephen T Residential telephone system and method
US7634555B1 (en) 2003-05-16 2009-12-15 Johnson Controls Technology Company Building automation system devices
US20050198255A1 (en) * 2003-12-23 2005-09-08 Johnson Controls Technology Company Value reporting using web services
US20050203755A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 International Business Machines Corporation Method, system and program for integrated service management
US20060064468A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Brown K R Web services interface and object access framework
US20060133412A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integration of control and business applications using integration servers
US7706895B2 (en) * 2005-02-25 2010-04-27 Rockwell Automation Technologies, Inc. Reliable messaging instruction
US7565351B1 (en) 2005-03-14 2009-07-21 Rockwell Automation Technologies, Inc. Automation device data interface
US7233830B1 (en) * 2005-05-31 2007-06-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Application and service management for industrial control devices
US11316688B2 (en) 2006-12-29 2022-04-26 Kip Prod P1 Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US9569587B2 (en) 2006-12-29 2017-02-14 Kip Prod Pi Lp Multi-services application gateway and system employing the same
WO2008085201A2 (en) 2006-12-29 2008-07-17 Prodea Systems, Inc. Managed file backup and restore at remote storage locations through multi-services gateway device at user premises
US20170344703A1 (en) 2006-12-29 2017-11-30 Kip Prod P1 Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US11783925B2 (en) 2006-12-29 2023-10-10 Kip Prod P1 Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US9602880B2 (en) 2006-12-29 2017-03-21 Kip Prod P1 Lp Display inserts, overlays, and graphical user interfaces for multimedia systems
US20110087650A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-14 Johnson Controls Technology Company Creation and use of causal relationship models in building management systems and applications
US8655830B2 (en) * 2009-10-06 2014-02-18 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for reporting a cause of an event or equipment state using causal relationship models in a building management system
US9475359B2 (en) * 2009-10-06 2016-10-25 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for displaying a hierarchical set of building management system information
US8682921B2 (en) 2010-07-07 2014-03-25 Johnson Controls Technology Company Query engine for building management systems
US8516016B2 (en) 2010-07-07 2013-08-20 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for facilitating communication between a plurality of building automation subsystems
DE102010048809A1 (de) 2010-10-20 2012-04-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Leistungsversorgungssystem für eine Plasmaanwendung und/oder eine Induktionserwärmungsanwendung
DE102010048810A1 (de) 2010-10-20 2012-04-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg System zur Bedienung mehrerer Plasma- und/oder Induktionserwärmungsprozesse
US10116731B2 (en) * 2014-03-13 2018-10-30 Oncam Global, Inc. Method and systems for providing data to a remote site
CN106326383B (zh) * 2016-08-16 2019-05-24 重庆翼耀科技咨询有限公司 基于多级入口级联的网络平台框架
US11144036B2 (en) * 2018-03-28 2021-10-12 Mitsubishi Electric Corporation Selection device, selection method, and recording medium

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534875A (en) * 1993-06-18 1996-07-09 Adroit Systems, Inc. Attitude determining system for use with global positioning system
US5822539A (en) * 1995-12-08 1998-10-13 Sun Microsystems, Inc. System for adding requested document cross references to a document by annotation proxy configured to merge and a directory generator and annotation server
US5935207A (en) * 1996-06-03 1999-08-10 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for providing remote site administrators with user hits on mirrored web sites
US6073172A (en) * 1997-07-14 2000-06-06 Freegate Corporation Initializing and reconfiguring a secure network interface
US6901436B1 (en) * 1999-03-22 2005-05-31 Eric Schneider Method, product, and apparatus for determining the availability of similar identifiers and registering these identifiers across multiple naming systems
US6460084B1 (en) * 1997-08-28 2002-10-01 Cisco Technology, Inc. Forced network portal
US6321272B1 (en) * 1997-09-10 2001-11-20 Schneider Automation, Inc. Apparatus for controlling internetwork communications
US6253234B1 (en) * 1997-10-17 2001-06-26 International Business Machines Corporation Shared web page caching at browsers for an intranet
US6594682B2 (en) * 1997-10-28 2003-07-15 Microsoft Corporation Client-side system for scheduling delivery of web content and locally managing the web content
ATE206655T1 (de) * 1997-11-14 2001-10-15 Engel Maschb Gmbh Spritzgiessmaschine mit lan schnittstelle
US6195622B1 (en) * 1998-01-15 2001-02-27 Microsoft Corporation Methods and apparatus for building attribute transition probability models for use in pre-fetching resources
US6201996B1 (en) * 1998-05-29 2001-03-13 Control Technology Corporationa Object-oriented programmable industrial controller with distributed interface architecture
US6178461B1 (en) * 1998-12-08 2001-01-23 Lucent Technologies Inc. Cache-based compaction technique for internet browsing using similar objects in client cache as reference objects
AT501741B1 (de) * 1999-08-16 2006-11-15 Fronius Int Gmbh Schweissgerät mit kommunikationsschnittstelle und verfahren zum betreiben des schweissgerätes
US6557026B1 (en) * 1999-09-29 2003-04-29 Morphism, L.L.C. System and apparatus for dynamically generating audible notices from an information network
US6857009B1 (en) * 1999-10-22 2005-02-15 Nomadix, Inc. System and method for network access without reconfiguration
US7490050B2 (en) * 2000-05-19 2009-02-10 Travelers Property Casualty Corp. Method and system for furnishing an on-line quote for an insurance product
AU2001273221A1 (en) * 2000-07-06 2002-01-21 Homeportal, Inc. Method and system for controlling and coordinating devices and appliances, such as from a central portal and via a wide/area communications network
EP1299989A2 (en) * 2000-07-07 2003-04-09 Science Applications International Corporation A system or method for calling a vanity number using speech recognition
US9171851B2 (en) * 2000-08-08 2015-10-27 The Directv Group, Inc. One click web records
US6938079B1 (en) * 2000-09-19 2005-08-30 3Com Corporation System and method for automatically configuring a client device
US6678793B1 (en) * 2000-09-27 2004-01-13 International Business Machines Corporation User-based selective cache content replacement technique
US7606736B2 (en) * 2000-10-27 2009-10-20 Microsoft Corporation Wish list
US6920615B1 (en) * 2000-11-29 2005-07-19 Verizon Corporate Services Group Inc. Method and system for service-enablement gateway and its service portal
US7653551B2 (en) * 2000-12-05 2010-01-26 Ipwealth.Com, Inc. Method and system for searching and submitting online via an aggregation portal
US20020078453A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Hanchang Kuo Hub pages for set top box startup screen
US20020165784A1 (en) * 2001-03-01 2002-11-07 John Taggart Launch service or purchase request directly from a network-enabled appliance
US20020194120A1 (en) * 2001-05-11 2002-12-19 Russell Jeffrey J. Consultative decision engine method and system for financial transactions
US20030215068A1 (en) * 2002-03-22 2003-11-20 Stein Lawrence M. System and method for seamless audio retrieval and transmittal during wireless application protocol sessions
US7096228B2 (en) * 2002-03-27 2006-08-22 Microsoft Corporation Method and system for managing data records on a computer network
JP4166503B2 (ja) * 2002-05-13 2008-10-15 ヒューレット・パッカード・カンパニー 識別コードをベースとする情報処理システム
US7480724B2 (en) * 2002-09-25 2009-01-20 At&T Intellectual Property I, L.P. API tool-set for providing services through a residential communication gateway
US20050038869A1 (en) * 2002-09-25 2005-02-17 Randy Zimler Business portal API

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007109139A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Hitachi Ltd 監視診断装置及び監視診断方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1286235A2 (en) 2003-02-26
JP4993330B2 (ja) 2012-08-08
CN100409219C (zh) 2008-08-06
US20030033376A1 (en) 2003-02-13
US7266589B2 (en) 2007-09-04
CN1407473A (zh) 2003-04-02
EP1286235A3 (en) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003196193A (ja) サービスポータルが動作可能なオートメーション制御モジュール(acm)
US7983892B2 (en) System and method for accessing and presenting health information for field devices in a process control system
CN103559182B (zh) 用于数据的异步搜索和过滤的系统和方法
US9606550B2 (en) Streaming graphic method and arrangement for building control systems
AU747729B2 (en) Distributed interface architecture for programmable industrial control systems
US8307082B2 (en) Method, system architecture and computer software for communication between devices
US8108200B2 (en) System and method for accessing and configuring field devices in a process control system using distributed control components
US20070271359A1 (en) Web-based interface for building management systems
US20050021839A1 (en) Method and apparatus for providing a selectively isolated equipment area network for machine elements with data communication therebetween and with remote sites
KR20050000345A (ko) Scada 시스템이 자체 구성되도록 하는 장치,scada 시스템이 상호접속 및 상호작용과, 그것에대한 변화를 자동으로 도해할 수 있도록 하는 방법
US8065358B2 (en) Proxied web access for control devices on industrial control systems
US7721218B2 (en) Mechanism for intelligent user interface presentation of a software agent
US10140111B2 (en) Streaming graphic method and arrangement data for building control systems
US20100145484A1 (en) System and method for monitoring computerized numerical control devices
JP3739897B2 (ja) プログラマブルコントローラ
EP1389850B1 (en) Generic SNMP proxy
KR20180002377A (ko) 웹서버를 이용한 소방엔진펌프 모니터링과 제어시스템 및 그 방법
JP2004171282A (ja) クライアント装置、それを備える制御システム、および、そのプログラム
JP2001356915A (ja) 組込みサーバとクライアントコンピュータの間の通信リンクをセットアップする方法
JP2003150240A (ja) 制御システムのデータ伝送方法、および、そのプログラム
JP3606007B2 (ja) ウェブ・ブラウザを介したデータ提示システム
JP2003143179A (ja) 情報処理装置および情報処理システム
JP2000059360A (ja) ネットワーク管理システムにおける情報取得方法及びその装置
KR20000009061A (ko) 금융 전산망의 브랜치 프로세서 관리 방법 및 장치
Salam A Generalized Architecture for Academic and Industrial Automation and Control via Internet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090311

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111007

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111007

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees