JP2003196048A - 射出成形機のデータ印刷方法 - Google Patents

射出成形機のデータ印刷方法

Info

Publication number
JP2003196048A
JP2003196048A JP2001393967A JP2001393967A JP2003196048A JP 2003196048 A JP2003196048 A JP 2003196048A JP 2001393967 A JP2001393967 A JP 2001393967A JP 2001393967 A JP2001393967 A JP 2001393967A JP 2003196048 A JP2003196048 A JP 2003196048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
data
injection molding
molding machine
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001393967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003196048A5 (ja
Inventor
Chiharu Nishizawa
千春 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP2001393967A priority Critical patent/JP2003196048A/ja
Priority to US10/305,150 priority patent/US6917851B2/en
Publication of JP2003196048A publication Critical patent/JP2003196048A/ja
Publication of JP2003196048A5 publication Critical patent/JP2003196048A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1279Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1209Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in adapted or bridged legacy communication protocols, e.g. emulation, protocol extension
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1231Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】オペレータによる煩わしい設定操作を不要にし
て、生産能率及び利便性、さらには汎用性及び発展性を
高める。 【解決手段】射出成形機Mのコントローラ3に、プリン
タPの機種を判別するプリンタ判別機能Fi及び印刷デ
ータをプリンタPの機種に適合する制御コードに変換す
るデータ変換機能Fcを設け、印刷前に、プリンタ判別
機能Fiにより、プリンタ接続部2に接続したプリンタ
Pの機種を判別するとともに、印刷時に、データ変換機
能Fcにより、印刷データをプリンタ判別機能Fiで判
別したプリンタPの機種に適合するように変換してプリ
ンタPに転送するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形機のプリ
ンタ接続部にプリンタを接続してデータの印刷を行う射
出成形機のデータ印刷方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、射出成形機のデータを印刷する
場合、別途用意したプリンタを射出成形機に外付けして
印刷することが多い。具体的には、図3に示す射出成形
機Mのように、正面パネル部25fに、コネクタ(プリ
ンタ接続部)27を設け、このコネクタ27とプリンタ
Pをプリンタケーブル29により接続し、このプリンタ
Pにより射出成形機のコントローラ側に保有する各種デ
ータを印刷していた。
【0003】ところで、通常、このような射出成形機の
コントローラには、プリンタの機種に印刷データを適合
させるための機能を備えており、これにより、異なる機
種の市販プリンタを使用できるようにしている。例え
ば、特許第3155742号に記載される従来の射出成
形機では、ユーザによって接続される異なる機種のプリ
ンタにそれぞれ対応したプリンタ出力フォーマットでデ
ータをプリンタに送信可能にするとともに、接続された
プリンタの機種に適合した送信データ形式をユーザが選
択設定できるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の射出成形機(データ印刷方法)は、次のような問題点
があった。
【0005】第一に、異なるプリンタを接続する都度、
当該プリンタの機種に適合させる選択設定が必要にな
り、オペレータは煩わしい設定操作を強いられるととも
に、プリンタ接続に関するある程度の知識が要求される
など、無用な工数増加による生産能率及び利便性の低下
を招く。
【0006】第二に、ディスプレイに表示されるメーカ
名及び機種を選択する形式を採用するため、使用できる
プリンタが限定的になるとともに、新しいプリンタに対
しても柔軟に対応できないなど、汎用性及び発展性に劣
る。
【0007】本発明は、このような従来の技術に存在す
る課題を解決したものであり、オペレータによる煩わし
い設定操作を不要にして、生産能率及び利便性、さらに
は汎用性及び発展性を高めることができる射出成形機の
データ印刷方法の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び実施の形態】本発明に
係る射出成形機のデータ印刷方法は、射出成形機Mのプ
リンタ接続部2にプリンタPを接続してデータの印刷を
行うに際し、射出成形機Mのコントローラ3に、プリン
タPの機種を判別するプリンタ判別機能Fi及び印刷デ
ータをプリンタPの機種に適合する制御コードに変換す
るデータ変換機能Fcを設け、印刷前に、プリンタ判別
機能Fiにより、プリンタ接続部2に接続したプリンタ
Pの機種を判別するとともに、印刷時に、データ変換機
能Fcにより、印刷データをプリンタ判別機能Fiで判
別したプリンタPの機種に適合するように変換してプリ
ンタPに転送するようにしたことを特徴とする。
【0009】この場合、好適な実施の態様により、プリ
ンタ判別機能Fiは、プリンタPに対してプリンタID
の要求コマンドを送信し、かつ当該プリンタPより受信
したプリンタIDからプリンタPの機種を判別する判別
プログラムAiにより実行することができる。この際、
プリンタIDを受信しないときは印刷中止処理を行い、
かつ使用できないプリンタPである旨を表示することが
できる。また、データ変換機能Fcは、印刷データをプ
リンタ判別機能Fiで判別したプリンタPの機種に適合
する制御コードに変換してプリンタPに転送する変換プ
ログラムAcにより実行することができる。
【0010】
【実施例】次に、本発明に係る好適な実施例を挙げ、図
面に基づき詳細に説明する。
【0011】まず、本実施例に係るデータ印刷方法を実
施できる射出成形機Mの概略構成について、図2及び図
3を参照して説明する。
【0012】図3は射出成形機Mの外観構成を示す。射
出成形機Mは、機台20を備え、この機台20の上面に
おける一方側に、ホッパ21及び加熱筒22を有する射
出装置Miを備えるとともに、他方側に、金型23を支
持する型締装置Mcを備える。金型23の固定型を支持
する固定盤の近傍には、ハウジング25を備え、このハ
ウジング25の正面パネル部25fに操作部26を付設
する。この操作部26には、ディスプレイ14及びキー
ボードが含まれる。
【0013】また、操作部26の下方に位置する正面パ
ネル部25f上には、プリンタ接続部2となるコネクタ
27を配設する。一方、射出成形機Mの近傍には、プリ
ンタ置台28を設置し、このプリンタ置台28にプリン
タPを載置する。そして、プリンタPの背面に備えるコ
ネクタと射出成形機Mに備えるコネクタ27は、プリン
タケーブル29により接続する。なお、プリンタケーブ
ル29としては、USBケーブルをはじめ、パラレルポ
ート.シリアルポートの各種プリンタケーブルを使用で
きる。
【0014】他方、図2は、射出成形機Mに搭載したコ
ントローラ3のブロック系統を示す。同図中、10は、
MPU(マイクロ・プロセッサ・ユニット)であり、上
述したコネクタ27は、バスラインを介してMPU10
に接続する。また、MPU10には、バスラインを介し
てROM11及びRAM12を接続する。このROM1
1には、プリンタPの機種を判別する判別プログラムA
i及び印刷データをプリンタPの機種に適合する制御コ
ードに変換する変換プログラムAcを格納する。特に、
変換プログラムAcには、印刷データを代表的な複数の
プリンタメーカに対応する制御コードに変換する複数の
プログラムが含まれる。これにより、判別プログラムA
iを用いてプリンタ判別機能Fiを実行できるととも
に、変換プログラムAcを用いてデータ変換機能Fcを
実行できる。なお、MPU10,ROM11及びRAM
12は、コンピュータ処理部として機能する。さらに、
MPU10には、バスラインを介して各種シーケンス制
御を司るシーケンサ13を接続するとともに、ディスプ
レイ14及びこのディスプレイ14に付設したタッチパ
ネル15を接続する。
【0015】次に、本実施例に係るデータ印刷方法につ
いて、図2〜図4を参照しつつ図1に示すフローチャー
トに従って説明する。
【0016】まず、任意のプリンタPを用意し、上述し
たプリンタ置台28に載置する。そして、プリンタPの
コネクタと射出成形機Mのコネクタ27をプリンタケー
ブル29により接続する。なお、実施例は、IEEE1
284準拠の双方向パラレルインタフェースを有するプ
リンタPを使用し、かつパラレルインタフェースケーブ
ルにより接続した場合を例示するとともに、印刷データ
としてイメージデータ(ビットマップデータ)を印刷す
る場合を例示する。
【0017】一方、印刷する際には、プリンタPの電源
をONにしたことを確認し、ディスプレイ14に表示さ
れたタッチパネル15の印刷キーをONにして印刷指示
を行う(ステップS1)。これにより、成形機メモリ
(RAM12)に印刷データが作成される(ステップS
2)。また、コントローラ3のプリンタ判別機能Fi、
即ち、判別プログラムAiにより、プリンタPに対して
プリンタIDの要求コマンドを送信する(ステップS
3)。これにより、プリンタPからプリンタID(メー
カ名や機種名などの情報)を受信すれば、このプリンタ
IDによりプリンタPの機種を判別する(ステップS
4,S5)。このような判別処理は印刷前に行われる。
この場合、印刷前とは、プリンタPを接続した直後から
印刷の直前までの何時でもよく、特に、判別処理のみを
実行する場合には、別途設けたプリンタ確認キー等をO
Nするなどによって実行させることができる。
【0018】さらに、印刷時には、データ変換機能F
c、即ち、変換プログラムAcにより、印刷データを、
プリンタ判別機能Fiで判別したプリンタPの機種に適
合する制御コードに変換する(ステップS6)。そし
て、データ変換機能Fcにより変換された印刷データ
は、プリンタPに転送され(ステップS7)、プリンタ
Pによる通常の印刷処理が行われる(ステップS8)。
【0019】他方、ステップS4においてプリンタID
を受信しないとき、即ち、プリンタPに対してプリンタ
IDの要求コマンドを送信してもプリンタIDを受信し
ないときは印刷中止処理を行い、かつ使用できないプリ
ンタPである旨を表示する(ステップS9)。この場
合、表示に際しては、図4に示すディスプレイ14の表
示画面14fに、例えば、接続されたプリンタでは印刷
できない旨の第一表示31,今回印刷する印刷データを
過去の印刷で使用したプリンタの一覧(履歴)を示す第
二表示32,印刷できるプリンタの一覧を示す第三表示
33を行うことができる。このような一覧表示により、
例えば、成形工場等において、制御コード(機種)の異
なる複数のプリンタP…を用意し、かつ複数の射出成形
機M…の共有プリンタに使用する場合に、迅速なプリン
タ交換を行うことができる。
【0020】このような本実施例に係る射出成形機Mの
データ印刷方法によれば、射出成形機Mに対してプリン
タPを接続し、印刷時における「印刷キー」のON或い
は非印刷時における「プリンタ確認キー」のON等によ
り、自動的にプリンタPに対する接続処理が行われる。
したがって、オペレータによる煩わしい設定操作が不要
になるとともに、プリンタ接続に関する知識も要求され
ないため、無用な工数増加が排除され、生産能率及び利
便性が高められる。しかも、プリンタIDに基づいて機
種を判別するため、たとえ接続されたプリンタPが新機
種であってもプリンタIDに基づく制御コードの存在に
より印刷可能になるなど、柔軟に対応でき、汎用性及び
発展性が高められる。
【0021】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はこのような実施例に限定されるものではなく、
細部の構成,手法等において、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で任意に変更,追加,削除することができる。
【0022】
【発明の効果】このように、本発明に係る射出成形機の
データ印刷方法は、射出成形機のコントローラに、プリ
ンタの機種を判別するプリンタ判別機能及び印刷データ
をプリンタの機種に適合する制御コードに変換するデー
タ変換機能を設け、印刷前に、プリンタ判別機能によ
り、プリンタ接続部に接続したプリンタの機種を判別す
るとともに、印刷時に、データ変換機能により、印刷デ
ータをプリンタ判別機能で判別したプリンタの機種に適
合するように変換してプリンタに転送するようにしたた
め、次のような顕著な効果を奏する。
【0023】(1) 自動的にプリンタに対する接続処
理が行われるため、オペレータによる煩わしい設定操作
が不要になるとともに、プリンタ接続に関する知識も要
求されないため、無用な工数増加を排除でき、生産能率
及び利便性を高めることができる。
【0024】(2) プリンタIDに基づいて機種を判
別するため、たとえ接続されたプリンタが新機種であっ
てもプリンタIDに基づく制御コードの存在により印刷
可能になるなど、柔軟に対応でき、汎用性及び発展性を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例に係る射出成形機のデー
タ印刷方法の処理手順を示すフローチャート、
【図2】同データ印刷方法を実施できる射出成形機に搭
載したコントローラのブロック系統図、
【図3】同データ印刷方法を実施できる射出成形機の外
観斜視図、
【図4】同データ印刷方法を実施できる射出成形機のデ
ィスプレイの画面表示図、
【符号の説明】
2 プリンタ接続部 3 コントローラ M 射出成形機 P プリンタ Fi プリンタ判別機能 Fc データ変換機能 Ai 判別プログラム Ac 変換プログラム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 射出成形機のプリンタ接続部にプリンタ
    を接続してデータの印刷を行う射出成形機のデータ印刷
    方法において、射出成形機のコントローラに、プリンタ
    の機種を判別するプリンタ判別機能及び印刷データをプ
    リンタの機種に適合する制御コードに変換するデータ変
    換機能を設け、印刷前に、前記プリンタ判別機能によ
    り、前記プリンタ接続部に接続したプリンタの機種を判
    別するとともに、印刷時に、前記データ変換機能によ
    り、印刷データを前記プリンタ判別機能で判別したプリ
    ンタの機種に適合するように変換してプリンタに転送す
    ることを特徴とする射出成形機のデータ印刷方法。
  2. 【請求項2】 前記プリンタ判別機能は、プリンタに対
    してプリンタIDの要求コマンドを送信し、かつ当該プ
    リンタより受信したプリンタIDから前記プリンタの機
    種を判別する判別プログラムにより実行することを特徴
    とする請求項1記載の射出成形機のデータ印刷方法。
  3. 【請求項3】 前記プリンタ判別機能は、前記プリンタ
    IDを受信しないときは印刷中止処理を行い、かつ使用
    できないプリンタである旨を表示することを特徴とする
    請求項2記載の射出成形機の印刷データ方法。
  4. 【請求項4】 前記データ変換機能は、印刷データを前
    記プリンタ判別機能で判別したプリンタの機種に適合す
    る制御コードに変換してプリンタに転送する変換プログ
    ラムにより実行することを特徴とする請求項1記載の射
    出成形機のデータ印刷方法。
JP2001393967A 2001-12-26 2001-12-26 射出成形機のデータ印刷方法 Pending JP2003196048A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393967A JP2003196048A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 射出成形機のデータ印刷方法
US10/305,150 US6917851B2 (en) 2001-12-26 2002-11-27 Data printing method for injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393967A JP2003196048A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 射出成形機のデータ印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003196048A true JP2003196048A (ja) 2003-07-11
JP2003196048A5 JP2003196048A5 (ja) 2004-07-08

Family

ID=19188818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001393967A Pending JP2003196048A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 射出成形機のデータ印刷方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6917851B2 (ja)
JP (1) JP2003196048A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890396B2 (en) * 2005-06-07 2011-02-15 Cfph, Llc Enhanced system and method for managing financial market information
JP2008146208A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Oki Data Corp 画像形成システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306796A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Ricoh Co Ltd リモートプリンタの出力制御方法
JPH0557748A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機
JPH10187380A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000242454A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Brother Ind Ltd 画像処理システム及び記録媒体
JP2001028690A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Canon Inc 画像読取り装置、画像処理装置および画像処理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303336A (en) * 1990-05-14 1994-04-12 Hitachi, Ltd. Printing system including print server
US5165014A (en) * 1990-09-12 1992-11-17 Hewlett-Packard Company Method and system for matching the software command language of a computer with the printer language of a printer
JP3155742B2 (ja) * 1991-09-02 2001-04-16 東洋機械金属株式会社 射出成形機
JP2857516B2 (ja) * 1991-10-04 1999-02-17 東洋機械金属株式会社 射出成形機におけるプリント出力制御方法
US5467434A (en) * 1992-08-28 1995-11-14 Xerox Corporation Apparatus and method for determining printer option availability and representing conflict resolution in a combination of print job selections
JP3215224B2 (ja) * 1993-05-18 2001-10-02 キヤノン株式会社 データ処理システム及びデータ処理方法
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
EP0919030B1 (en) * 1996-03-01 2003-10-08 FMR Corporation Open systems printing
US5974474A (en) * 1996-03-15 1999-10-26 Novell, Inc. System for automatic hardware identification and configuration where instance values are unique within the computer system and resource requirement conflicts are resolved by modifying resource settings
JPH10260798A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Canon Inc 情報処理装置及び方法、出力制御装置及び方法、情報処理システム
JP2000020258A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Nec Eng Ltd プリンタモードエミュレーション方式及びその方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001287414A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Sony Corp データ変換装置及び方法、印刷装置及び方法、印刷制御装置及び方法、印刷システム及び印刷方法、データ伝送方法
JP2002078958A (ja) * 2000-09-08 2002-03-19 Sony Corp ビデオゲームシステム、ビデオゲーム装置及びその制御方法
JP2002091732A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Minolta Co Ltd 記録媒体、プリンタ制御方法、プリンタ制御システム
JP3884942B2 (ja) * 2001-10-31 2007-02-21 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306796A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Ricoh Co Ltd リモートプリンタの出力制御方法
JPH0557748A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機
JPH10187380A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000242454A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Brother Ind Ltd 画像処理システム及び記録媒体
JP2001028690A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Canon Inc 画像読取り装置、画像処理装置および画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030120834A1 (en) 2003-06-26
US6917851B2 (en) 2005-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661416B2 (ja) 印字システム
JP2003175657A (ja) プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法
KR100524028B1 (ko) 인쇄장치 및 그의 표시언어 자동 설정방법
JP2000081960A (ja) プリンタ選択装置及びプリントシステム
JP2000035864A (ja) 印刷制御装置
JP2003196048A (ja) 射出成形機のデータ印刷方法
US20120327441A1 (en) Scanners that display setting screens, image forming systems comprising such scanners, and methods for controlling such scanners
US9357091B2 (en) Information input method, apparatus and system for associated apparatus of imaging device
US7436534B2 (en) Printer, an operation panel thereof having a function for doing maintenance of print station
KR20050006889A (ko) 외부기기 인쇄 허용 등록방법과 장치 및 이를 이용한외부기기 인쇄 허용방법과 장치
KR101219427B1 (ko) 화상형성장치, 이에 연결된 호스트장치 및 그 화상처리방법
JP2021152743A (ja) プリントサーバ
JP2010186311A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP3274641B2 (ja) コンピュータシステム及び周辺装置
KR19990014971A (ko) 복합기의 기능 표시 방법
JP2009104282A (ja) 印刷システムおよび印刷用プログラム
JP3988597B2 (ja) 画像出力システムおよびこれに用いられる画像出力装置、画像入力装置、制御方法
JP2002006971A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び記憶媒体
JPH04319467A (ja) 印刷装置
JPH11184328A (ja) 画像読み取り機能を有する画像形成装置
JP3309540B2 (ja) 無線データ伝送印刷方法と無線データ伝送装置
JP2015141527A (ja) 電子機器、その電子機器を用いた記録装置、及び電子機器の制御方法
KR20050037041A (ko) 화상형성시스템 및 그의 제어방법
JP3241902B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法
KR20050043392A (ko) 프린팅시스템 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060214

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060317