JP2003187434A - フレキシブル媒体への磁気転写方法 - Google Patents

フレキシブル媒体への磁気転写方法

Info

Publication number
JP2003187434A
JP2003187434A JP2001387812A JP2001387812A JP2003187434A JP 2003187434 A JP2003187434 A JP 2003187434A JP 2001387812 A JP2001387812 A JP 2001387812A JP 2001387812 A JP2001387812 A JP 2001387812A JP 2003187434 A JP2003187434 A JP 2003187434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible medium
magnetic
transfer
medium
magnetic transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001387812A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yasunaga
正 安永
Kazuhiro Niitsuma
一弘 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001387812A priority Critical patent/JP2003187434A/ja
Priority to KR1020020077714A priority patent/KR20030052982A/ko
Priority to CNB021611033A priority patent/CN1219286C/zh
Priority to US10/322,415 priority patent/US7187510B2/en
Priority to DE60214502T priority patent/DE60214502T2/de
Priority to EP02028738A priority patent/EP1321928B1/en
Priority to SG200207789A priority patent/SG103900A1/en
Publication of JP2003187434A publication Critical patent/JP2003187434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • G11B5/865Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers by contact "printing"

Abstract

(57)【要約】 【課題】 円盤状等の所望形状に加工されたフレキシブ
ル媒体は薄く変形しやすいために、磁気転写時の位置決
めおよびハンドリングが困難となる問題を解消したフレ
キシブル媒体への磁気転写方法を提供する。 【解決手段】 支持体上に磁性層が形成された長尺帯状
物1から、サーボ信号等の所望信号を記録したフレキシ
ブル媒体2を作成する際に、前記帯状物1をパンチユニ
ット6で円盤状に打ち抜くなどの加工工程に先立ち、あ
るいは同時に、磁気転写ユニット5によりパターンドマ
スタ7を用いた磁気転写を行って所望信号を記録する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、支持体に磁性層が
形成されてなる長尺帯状物から、フレキシブル媒体を作
成するにあたって、このフレキシブル媒体にサーボ信号
等の所望信号を磁気転写法により記録するフレキシブル
媒体への磁気転写方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】フレキシブルディスクやコンピューター
用バックアップテープ等のフレキシブル媒体の記録容量
の大容量化を実現するためには、狭いトラックを正確に
磁気ヘッドが走査し、高いS/N比で信号を再生するい
わゆるトラッキングサーボ技術が大きな役割を果たして
いる。 【0003】このトラッキングサーボに用いられるサー
ボ信号は、フレキシブル媒体上に予め記録され、記録再
生時の磁気ヘッドの位置修正に供される。 【0004】現在のフレキシブル媒体へのサーボ信号等
の所望信号の書き込みは、例えば、円盤状フレキシブル
媒体の場合、専用のサーボライト装置を用いて、1枚ず
つ、1サーボトラックずつ記録して作成される。また記
録容量は、高密度化の傾向にあり、この信号の書き込み
に多くの時間を要している。このため、この信号書き込
み工程が製造コストの大きな部分を占めることになって
おり、その低コスト化が望まれている。 【0005】上記の点から、全面で同時に信号書き込み
を行う磁気転写の技術が考えられている。この磁気転写
方法は、転写情報を担持したマスター担体と磁気記録媒
体を密着させた状態で、転写用磁界を印加してマスター
担体に担持した情報(サーボ信号等)に対応する磁化パ
ターンの転写を行うものである。この磁気転写方法とし
ては、例えば特開昭63−183623号公報、特開平
10−40544号公報、特開平10−269566号
公報等に開示されている。 【0006】これらの公知の磁気転写法は、硬質基板媒
体(例えばハードディスク媒体)への適用開示が多く、
フレキシブル媒体に適する手法は知られておらず、開示
も少ない。 【0007】ところで、例えばフレキシブルディスク等
のフレキシブル媒体の作成は、通常次のように行われ
る。まず、長尺状の支持体の片面または両面に、少なく
とも磁性層を、塗布法(カレンダ処理、硬化処理等を含
む)、蒸着法、スパッタリング法などによって形成して
長尺帯状物(原反ロール)を作成する。この帯状物を、
必要に応じて所定幅にスリットし、円盤状等の所望形状
に打ち抜くなどの加工を施した後、カートリッジケース
等の機構部品への組み込みを行う。そして、フォーマッ
ト、検査を行って製品とするものであるが、サーボ信号
等は上記のフォーマット工程中で、前述のサーボライト
装置によって書き込まれる。 【0008】また、上記磁気転写法において、いわゆる
パターンドマスタを用いた磁気転写法は公知である。こ
のパターンドマスタ磁気転写法は、少なくとも表層に磁
性層を有する、サーボ信号等の転写パターンが凹凸形状
あるいは埋込み構造等で形成してなるパターンドマスタ
と磁気記録媒体とを密着させて、転写用磁界を印加して
転写パターンに対応した所望信号を磁気記録媒体に転写
記録するものであり、信号書き込み速度が高く、静的書
き込みによる信号品位が高い点に特長がある。しかし、
フレキシブル媒体に対してパターンドマスタ磁気転写法
を適用するにあたり、好ましき態様は明らかになってい
ない。 【0009】 【発明が解決しようとする課題】上記のようなパターン
ドマスタ磁気転写法によりフレキシブル媒体へ所望信号
を磁気転写する際の課題は、主に、パターンドマスタと
磁気記録媒体との位置決めの難しさ、フレキシブル媒体
のハンドリングの難しさにある。 【0010】具体的には、前者の位置決めの難しさにつ
いては、ハードディスク媒体等の硬質基板媒体では、例
えばディスク外形寸法または内径寸法等を基準として、
転写すべき信号(サーボ信号、フォーマット信号等)の
位置、すなわちパターンドマスタとの位置を決めうる
が、フレキシブル媒体の場合には、この手法は媒体が薄
く、変形しやすいことから使えない。このため、媒体中
心に固着したセンターコアを基準として位置決めするこ
とが考えられるが、十分とはいえない。つまり、センタ
ーコアの寸法のばらつき、センターコアを媒体に固着す
る際の位置ずれの影響を受けて位置決め精度が低下す
る。また、センターコアが取り付けられたフレキシブル
媒体に対する磁気転写では、センターコアがパターンド
マスタとの密着に物理的制約等を与えて、特に信号の転
写が可能な内周近くの領域が狭められ、媒体の使用領域
が小さくなる問題も有する。 【0011】後者の媒体ハンドリングの難しさについて
は、フレキシブル媒体の打ち抜き加工後のハンドリング
が、上記位置決めの難しさと同様に、媒体が薄く変形し
やすいことから困難であり、さらに、所定寸法に打ち抜
かれたフレキシブル媒体の記録面を例えば吸盤により真
空吸引してハンドリングすることは、磁気転写を行う以
前においては異物の付着、変形等を招いて転写信号品位
の低下原因となり好ましくない。また、信号を転写しな
い媒体周縁部分の面積も小さくこの部分をハンドリング
部とすることも困難であり、フレキシブル媒体が小型化
された際には特に困難となる。 【0012】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
で、位置決めおよびハンドリングの問題を解消したフレ
キシブル媒体への磁気転写方法を提供することを目的と
するものである。 【0013】 【課題を解決するための手段】本発明のフレキシブル媒
体への磁気転写方法は、支持体上に磁性層が形成された
長尺帯状物から、サーボ信号等の所望信号を記録したフ
レキシブル媒体を作成する際に、前記長尺帯状物を所望
の形状に加工する工程に先立ち、あるいは同時に、パタ
ーンドマスタを用いた磁気転写により所望信号を記録す
ることを特徴とするものである。 【0014】磁気転写を行う際には、前記長尺帯状物に
対し長手方向および幅方向に一定の張力をかけつつ行う
のが好ましい。 【0015】前記磁気転写は所望の形状に加工する工程
(例えば打ち抜き工程)に先立って行うか、この加工工
程と同時に行うもので、同時に行う場合、磁気転写を行
った位置を保持したまま所望の形状に加工するか、所望
の形状に加工した位置を保持した状態のまま磁気転写す
る。 【0016】磁気転写する際に、広幅の長尺帯状物(原
反ロール)を所定幅に切断するスリット処理を施した長
尺帯状物に対し行うのが好ましい。円盤状のフレキシブ
ル媒体の場合には、必要に応じてセンターコアが固着さ
れる。 【0017】前記磁気転写と所望の形状に加工する打ち
抜き加工等は、例えば複数のアームに設けた各処理ユニ
ットの移動により、処理位置に停止した帯状物に対して
施すか、帯状物を各工程にタクト移動させて各処理ユニ
ットにより順に施してもよい。 【0018】また、本発明は円盤状のフレキシブル媒体
のほか、テープ状のコンピューター用バックアップテー
プ等のフレキシブル媒体にも適用可能である。 【0019】なお、前記磁気転写は、最初にフレキシブ
ル媒体(帯状物)をトラック方向または垂直方向に直流
磁化し、このフレキシブル媒体と転写する所望信号に対
応する微細凹凸パターンに磁性層が形成されたパターン
ドマスタとを密着させてフレキシブル媒体面の初期直流
磁化方向と略逆向きの方向に転写用磁界を印加して磁気
転写を行うのが望ましい。 【0020】 【発明の効果】上記のように本発明によれば、支持体上
に磁性層が形成された長尺帯状物を所望の形状に加工す
る工程に先立ち、あるいは同時に、パターンドマスタを
用いた磁気転写により所望信号を記録することにより、
例えば、円盤状のフレキシブル媒体の場合、フレキシブ
ル媒体とパターンドマスタとの位置決めが不要となっ
て、位置決めの問題が解消できるとともに、磁気転写工
程以前では円盤状のフレキシブル媒体のハンドリングは
行わないために、転写信号品位の低下を招くこともなく
容易に行えハンドリングの問題を解消することができ
た。 【0021】つまり、磁気転写時には、パターンドマス
タと帯状物を密着させる際の両者の位置決めは厳密には
不要となり、簡易に行える。また、転写位置と打ち抜き
加工位置との間で位置決めが必要となるが、その位置決
めは円盤状に加工された媒体との間で行われるものでな
く、磁気転写ユニットと打ち抜きユニットとの間の機械
的精度で行うことができる。さらに上記ハンドリングに
係る問題もない。その位置ずれは単なる中心位置のずれ
であり、実際のフレキシブル媒体使用時のドライブでの
サーボトラッキング機能等により容易に補正可能であ
る。 【0022】また、磁気転写時にはセンターコアがない
ために、センターコアによる物理的制約等を受けず、転
写信号をフレキシブル媒体のほぼ全面にわたり設けるこ
とができ、媒体の使用領域が広くなる。これにより、記
録容量が大きくでき、また、内周周辺にデータ以外の特
殊信号を設けることも可能となる。 【0023】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を詳細
に説明する。図1は本発明の一つの実施形態のフレキシ
ブル媒体への磁気転写を示す概略平面図、図2はその概
略正面図である。図3は他の実施形態におけるフレキシ
ブル媒体への磁気転写工程を示す説明図である。 【0024】図1および図2に示すように、磁気転写は
長尺帯状物1に対して行われる。この帯状物1は、長尺
状の支持体上に磁性層が形成されたものが巻き取られた
ロール11から繰り出されて、前後のテンションローラ
12,13によって長手方向に一定張力が掛けられると
ともに、両側の把持具14で帯状物1をつかんで幅方向
に一定張力がかけられる。その際、打ち抜き加工後不要
となる部分を保持して張力を加えることが好ましい。 【0025】そして、帯状物1の側方には、磁気転写お
よび打ち抜き加工を行う処理装置3が設置されている。
この処理装置3は、回転軸30から3方に延びる3本の
旋回移動するアーム31〜33を備え、第1のアーム3
1の先端には初期直流磁化を行う初期磁化ユニット4が
設置され、第2のアーム32の先端には磁気転写の転写
用磁界を印加する磁気転写ユニット5が設置され、第3
のアーム33の先端には円盤状に打ち抜き加工するパン
チユニット6が設置されている。このパンチユニット6
により帯状物1を円盤状のフレキシブル媒体2に打ち抜
く工程に先立ち、初期磁化ユニット4および磁気転写ユ
ニット5によりパターンドマスタ7を用いた磁気転写を
行って所望信号を記録するものである。上記各工程にお
いては、帯状物1は一定の処理位置に停止され、第1〜
第3のアーム31〜33が順に旋回して各処理ユニット
4〜6が移動し、それぞれの処理を行うものである。 【0026】前記初期磁化ユニット4は、帯状物1に初
期磁界をトラック方向または垂直方向の一方向に印加し
て直流磁化(直流消磁)を行う。この初期磁化ユニット4
は、例えば、帯状物1の上下面に対して接離移動可能な
上下のホルダ40(下側は不図示)に磁界印加手段41
を備える。この磁界印加手段41は帯状物1を上下から
挟んで、帯状物1に対して磁界を印加する永久磁石(ま
たは電磁石)で構成され、この磁界印加手段41を回転
させて、後述の所定円盤形状のフレキシブル媒体2とな
る部位1aのトラック方向または垂直方向に磁界を印加
し、その信号転写部分の全面を初期磁化する。 【0027】磁気転写ユニット5は、上記初期磁化を行
った帯状物1の所定部位1aに、磁性層にはパターンド
マスタ7のパターン面(情報担持面)を密着させ、トラ
ック方向または垂直方向に前記初期磁界とは逆方向に転
写用磁界を印加して磁気転写を行う。この磁気転写ユニ
ット5は、例えば、帯状物1の上下面に対して接離移動
可能な上下のホルダー50および磁界印加手段51を備
える。ホルダー50はパターンドマスタ7を保持して帯
状物1に密着させるもので、磁界印加手段51は帯状物
1とパターンドマスタ7の密着面に転写用磁界を印加す
る永久磁石(または電磁石)で構成され、この磁界印加
手段51を回転させて、信号転写部分の全体に磁気転写
を行う。 【0028】上記パターンドマスタ7は、図示してない
が、基板のパターン面に転写信号に対応して形成された
微細凹凸パターンに磁性層が被覆されてなり、転写用磁
界を印加することにより、帯状物1の磁性層のトラック
にはパターンドマスタ7の磁性層の密着突部と凹部空間
との形成パターンに応じた所望信号が磁気的に転写記録
される。その記録方式は、面内記録方式もしくは垂直記
録方式のいずれもが採用可能であり、その方式に応じた
転写用磁界および初期磁界が印加される。 【0029】パンチユニット6は、帯状物1の上下面に
対して接離移動可能な上下のホルダー60にパンチ61
とダイ(不図示)を備えたプレス装置に構成され、帯状
物1を上下から挟んで、帯状物1から円盤状のフレキシ
ブル媒体2を打ち抜くものであり、必要に応じてフレキ
シブル媒体2の中央にはセンターコア取付用の内穴2a
が開口され、帯状物1には円穴1bが開口される。 【0030】また、上記フレキシブル媒体2には、必要
に応じて次工程でセンターコア21が取り付けられるも
ので、金属板で成形されたセンターコア21の外周フラ
ンジ部とフレキシブル媒体2の内周部とを接着剤、両面
テープ等により両者の中心位置を合わせて固着される。
その後、フレキシブル媒体2はケースに組み込まれてカ
ートリッジが組み立てられる。 【0031】また、前記帯状物1は次のように作成され
る。長尺状の支持体の片面または両面に、少なくとも磁
性層を、塗布法(カレンダ処理、硬化処理等を含む)、
蒸着法、スパッタリング法などによって積層して巻き取
った広幅の原反ロールが作成され、この原反ロールがス
リット刃を有するスリッター(裁断機)により所定幅の
帯状物1に裁断され前記ロール11に巻き取られ、高密
度記録が可能に設けられている。また、上記磁性層に
は、面内記録方式もしくは垂直記録方式に磁気記録が行
われるもので、その方式に応じた磁気異方性を有する磁
性層が構成される。 【0032】本実施形態においては、フレキシブル媒体
2を打ち抜く工程に先立って帯状物1に対して磁気転写
を行うことにより、フレキシブル媒体2の位置決めおよ
びハンドリングの問題を解消している。また、それに伴
い、帯状物1に対する磁気転写位置と打ち抜き加工位置
との位置決めが必要となるが、磁気転写ユニット5とパ
ンチユニット6の移動位置は機械的に10μm以内の精
度誤差とすることが可能であり、また、この位置ずれは
単なる中心位置のずれであり、フレキシブル媒体2をド
ライブで使用した時に、サーボトラッキング機能等によ
り容易に補正可能である。 【0033】図3は他の実施形態における帯状物1への
処理工程を示す図であり、処理ユニット等については図
示を省略している。 【0034】前例と同様に、支持体に磁性層を有するフ
レキシブルな長尺帯状物1は、所定幅のロール11より
繰り出され、各工程A〜Fにタクト移動されて、それぞ
れの工程に設置された不図示の処理ユニットにより順に
処理を施すもので、打ち抜き工程より前の工程に磁気転
写工程が配置されている。なお、図3には示していない
が、図1のテンションローラ12,13および把持具1
4と同様のものが配置され、長手方向および幅方向に一
定張力がかけられる。 【0035】まず、第1の処理工程Aでは、帯状物1に
各工程の処理位置で処理ユニットとの位置決め行うため
の位置決めマーク1c(位置決め穴等)を付設する。第
2の処理工程Bでは、帯状物1のフレキシブル媒体2と
なる部位1aにおけるトラック方向または垂直方向に直
流磁界を印加して初期磁化を行う。第3の処理工程Cで
は、転写情報を担持したパターンドマスタ7と帯状物1
を密着させて転写用磁界を印加して磁気転写を行う。第
4の処理工程Dでは、磁気転写後の帯状物1に中心位置
を合わせてセンターコア取付用の内穴2aを開口する内
穴パンチを行う。第5の処理工程Eでは、内穴2aにセ
ンターコア21を接着または両面テープ等によって取り
付ける。第6の処理工程Fでは、帯状物1から円盤状の
フレキシブル媒体2を打ち抜く外パンチを行い、外周部
分を円盤状に打ち抜く。 【0036】この実施の形態においても、フレキシブル
媒体2を打ち抜く工程に先立って帯状物1に対して磁気
転写を行うことにより、フレキシブル媒体2の位置決め
およびハンドリングの問題を解消している。また、各工
程で、帯状物1の停止位置と各処理ユニットとの位置決
めが必要となるが、帯状物1の不要部分に位置決めマー
ク1cを設けることにより、精度のよい位置決めが容易
に可能となる。 【0037】なお、前述の両実施形態においては、打ち
抜き工程に先立って磁気転写を行っているが、磁気転写
ユニット5にパンチユニット6を併設して、磁気転写と
打ち抜きとを同時に行ってもよい。 【0038】また、前記フレキシブル媒体2は、センタ
ーコア21を取り付けないでカートリッジに収納する方
式の場合もある。 【0039】なお、前記磁気転写におけるパターンドマ
スタ7は、基板として、ニッケル、シリコン、石英板、
ガラス、アルミニウム、合金、セラミックス、合成樹脂
等が使用される。凹凸パターンの形成は、スタンパー
法、フォトファブリケーション法等によって行われる。
例えば、スタンパー法は、ガラス板(または石英板)に
設けたフォトレジストにサーボ信号に対応して変調した
レーザー光(または電子ビーム)を照射露光し、露光部
分を除去しフォトレジストの凹凸形状を有する原盤を得
る。原盤にメッキ(電鋳)を施し、凹凸パターンを有す
る基板を作成し、原盤から剥離し、この基板をそのまま
パターンドマスタとするか、必要に応じて非磁性層、軟
磁性層、保護膜を被覆してパターンドマスタとする。ま
た、原盤にメッキを施して反転した第2の原盤を作成
し、この第2の原盤により基板を作成してもよい。さら
に、第2の原盤を反転した第3の原盤から基板を作成し
てもよい。一方、前記ガラス板にフォトレジストパター
ンを形成した後エッチングしてフォトレジストを除去し
た原盤を得て、前記と同様に基板を形成してもよい。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一つの実施形態のフレキシブル媒体へ
の磁気転写を示す概略平面図 【図2】図1の概略正面図 【図3】他の実施形態におけるフレキシブル媒体への磁
気転写工程を示す説明図 【符号の説明】 1 長尺帯状物 2 フレキシブル媒体 3 処理装置 4 初期磁化ユニット 5 磁気転写ユニット 6 パンチユニット 7 パターンドマスタ 11 ロール 12,13 テンションローラ 14 把持具 21 センターコア 30 回転軸 31〜33 アーム 41,51 磁界印加手段 A〜F 処理工程

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 支持体上に磁性層が形成された長尺帯状
    物から、サーボ信号等の所望信号を記録したフレキシブ
    ル媒体を作成する際に、 前記長尺帯状物を所望の形状に加工する工程に先立ち、
    あるいは同時に、パターンドマスタを用いた磁気転写に
    より所望信号を記録することを特徴とするフレキシブル
    媒体への磁気転写方法。
JP2001387812A 2001-12-20 2001-12-20 フレキシブル媒体への磁気転写方法 Pending JP2003187434A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387812A JP2003187434A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 フレキシブル媒体への磁気転写方法
KR1020020077714A KR20030052982A (ko) 2001-12-20 2002-12-09 플렉시블 매체에의 자기전사방법
CNB021611033A CN1219286C (zh) 2001-12-20 2002-12-16 对软性介质实施的磁复制方法
US10/322,415 US7187510B2 (en) 2001-12-20 2002-12-19 Method of magnetic transfer to flexible medium
DE60214502T DE60214502T2 (de) 2001-12-20 2002-12-20 Magnetische Übertragungsmethode auf einen biegsamen Datenträger
EP02028738A EP1321928B1 (en) 2001-12-20 2002-12-20 Method of magnetic transfer to flexible medium
SG200207789A SG103900A1 (en) 2001-12-20 2002-12-20 Method of magnetic transfer to flexible medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387812A JP2003187434A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 フレキシブル媒体への磁気転写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003187434A true JP2003187434A (ja) 2003-07-04

Family

ID=19188092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001387812A Pending JP2003187434A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 フレキシブル媒体への磁気転写方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7187510B2 (ja)
EP (1) EP1321928B1 (ja)
JP (1) JP2003187434A (ja)
KR (1) KR20030052982A (ja)
CN (1) CN1219286C (ja)
DE (1) DE60214502T2 (ja)
SG (1) SG103900A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9027364B2 (en) * 2006-11-15 2015-05-12 Furukawa Electric Co., Ltd. Method of manufacturing glass substrate
US7585206B2 (en) * 2008-01-22 2009-09-08 Royal Master Grinders, Inc. Spool to spool continuous through feed system
US8579203B1 (en) 2008-12-19 2013-11-12 Dynamics Inc. Electronic magnetic recorded media emulators in magnetic card devices
JP2011028824A (ja) * 2009-07-02 2011-02-10 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気転写方法および磁気記録媒体

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2332803A (en) * 1941-12-20 1943-10-26 Carnegie Illinois Steel Corp Method and apparatus for reducing metal bodies
GB880570A (en) 1957-09-02 1961-10-25 Tdk Electronics Co Ltd Improvements in or relating to systems for manufacturing magnetic sound record sheets for playing back on a magnetic sound playback apparatus
US3072519A (en) * 1958-08-29 1963-01-08 Allied Record Mfg Co Method of making phonograph record blanks from composite material
US3578517A (en) * 1968-08-26 1971-05-11 Nat Gypsum Co Gypsum board forming
GB1285725A (en) 1968-10-20 1972-08-16 Ricoh Kk Improvements in and relating to magnetic processing arrangements
US4449916A (en) * 1980-11-20 1984-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for manufacturing information recording mediums
US4562391A (en) * 1983-06-08 1985-12-31 Inoue-Japax Research Incorporated Robotic positioning system
US4539220A (en) * 1983-09-23 1985-09-03 Verbatim Corporation Method of manufacturing reinforced flexible disks
JPS6166215A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体円盤に対するトラツキング参照信号の記録方式
JPS63104253A (ja) 1986-10-22 1988-05-09 Otani Denki Kk テ−プ走行装置
JPH0632180B2 (ja) * 1987-04-20 1994-04-27 富士写真フイルム株式会社 円盤状磁気記録媒体の製造方法
JP2566987B2 (ja) 1987-09-29 1996-12-25 株式会社東芝 記録済磁気ディスクの製造方法
JPH01192019A (ja) 1988-01-28 1989-08-02 Toshiba Corp 磁気ディスクの複製装置
US5324188A (en) * 1989-12-19 1994-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Roller stamper for molding a substrate sheet to become an information recording medium
KR100262439B1 (ko) 1990-05-21 2000-08-01 사토 도리 정보기록용 카트리지와 플렉시블 자기기록매체 및 그 제조방법
TW258811B (en) * 1994-07-28 1995-10-01 Philips Electronics Nv manufacturing tape-like information carriers, web-like intermediate carrier
US5705044A (en) * 1995-08-07 1998-01-06 Akashic Memories Corporation Modular sputtering machine having batch processing and serial thin film sputtering
TW342495B (en) * 1996-07-22 1998-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Master information carrier, method of producing the same, and method for recording master information signal on magnetic recording medium
DE19719994B4 (de) * 1997-05-13 2005-01-05 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Beeinflussung der Spannungsverteilung in Metallbändern oder -tafeln aus insbesondere nichtferromagnetischem Material
JP2000285449A (ja) 1999-01-25 2000-10-13 Nec Corp 磁気記録媒体、その製造方法、その製造装置及びこれを使用した磁気記憶装置
US6113753A (en) * 1999-03-23 2000-09-05 Flextor, Inc. Systems and methods for making a magnetic recording medium on a flexible metal substrate
DE10014813B4 (de) * 2000-03-27 2005-10-06 Betriebsforschungsinstitut VDEh - Institut für angewandte Forschung GmbH Verfahren und Vorrichtung zum lagegerechten Aufwickeln eines gewalzten Warmbandes in einer Haspelvorrichtung
DE10022269B4 (de) 2000-05-08 2016-07-28 Kiefel Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung eines Produktwechsels bei Thermoformvorgängen
JP2002092870A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP2002298340A (ja) 2001-03-29 2002-10-11 Toshiba Corp 転写装置及び転写方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030117735A1 (en) 2003-06-26
EP1321928A2 (en) 2003-06-25
US7187510B2 (en) 2007-03-06
KR20030052982A (ko) 2003-06-27
EP1321928A3 (en) 2004-05-12
CN1444207A (zh) 2003-09-24
DE60214502T2 (de) 2007-05-03
EP1321928B1 (en) 2006-09-06
SG103900A1 (en) 2004-05-26
CN1219286C (zh) 2005-09-14
DE60214502D1 (de) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999436B2 (ja) 磁気転写用マスター担体
JP2002074655A (ja) 磁気転写方法
JP2003187434A (ja) フレキシブル媒体への磁気転写方法
US6772507B2 (en) Method of manufacturing magnetic recording medium
KR20020089141A (ko) 자기전사방법 및 자기전사장치
US20050083597A1 (en) Device and method for precision alignment and mounting of stamper/imprinter for contact patterning of magnetic recording media
US20030161222A1 (en) Method of producing master information carrier for magnetic transfer
JP3973187B2 (ja) 磁気転写方法
US20060216550A1 (en) Method of manufacturing master disk for magnetic transfer, master disk for magnetic transfer, and magnetic recording medium
JP2003141715A (ja) 磁気転写用マスター担体
JP4151078B2 (ja) 磁気転写用マスターディスク及びその製造方法並びに磁気転写方法
JP2004348795A (ja) 磁気転写方法および磁気転写装置
JP2006260690A (ja) 磁気転写用マスターディスク
JP2000195046A (ja) 磁気転写用マスタ―担体
JP4014189B2 (ja) 磁気転写方法
JP4044065B2 (ja) 磁気転写用マスター担体、磁気転写方法
JP2006202401A (ja) 磁気転写用マスターディスク、磁気記録媒体、及び磁気記録装置
JP2002008229A (ja) 磁気転写方法
EP1610303A1 (en) Process for producing magnetic recording medium with limited coercivity squareness ratio
JP2005011384A (ja) 磁気転写用マスター担体および磁気転写方法
JP2006216203A (ja) 磁気転写用マスターディスク、磁気記録媒体、及び磁気記録装置
JP2002183948A (ja) 磁気転写方法および磁気転写装置
JP2003228829A (ja) 磁気転写方法
JP2002117533A (ja) 磁気転写用マスター担体
JP2002342920A (ja) 磁気転写用マスター担体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927