JP2003184899A - 車両用転がり軸受装置 - Google Patents

車両用転がり軸受装置

Info

Publication number
JP2003184899A
JP2003184899A JP2001379651A JP2001379651A JP2003184899A JP 2003184899 A JP2003184899 A JP 2003184899A JP 2001379651 A JP2001379651 A JP 2001379651A JP 2001379651 A JP2001379651 A JP 2001379651A JP 2003184899 A JP2003184899 A JP 2003184899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
detector
vehicle
detecting
ring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001379651A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Nakashita
智徳 中下
Masaru Deguchi
勝 出口
Satoshi Uchida
智 内田
Kenichi Iwatsuki
健一 岩月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2001379651A priority Critical patent/JP2003184899A/ja
Priority to PCT/JP2002/013090 priority patent/WO2003054402A1/ja
Priority to EP02788840A priority patent/EP1455103A4/en
Publication of JP2003184899A publication Critical patent/JP2003184899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用転がり軸受装置では、内輪部材の回転
数を検出するための検出器は、Cリングを回避するよう
Cリングよりもインナ側に配置されているので、検出器
の検出部がパルサーリングに対してCリングの幅分だけ
軸心6方向に離れることになり、その分だけ検出精度が
低下してしまう。 【解決手段】 検出器30における検出素子29が、C
リング24の切欠き24a部分に挿入されるよう検出器
30の本体28を、ナックル2の装着穴38に挿入する
よう構成することにより、従来の検出器のように、Cリ
ングを回避するよう、Cリングよりもインナ側に配置し
ている場合に比べて、検出素子29とパルサーリング2
6との間の距離が短くなり、従って、パルサーリング2
6の磁界の変化を高精度で検出できるようになり、もっ
て現在の車速を従来に比べて正確に求めることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、車両用転がり軸受
装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来の車両用転がり軸受装置には、図5
に示すようなものがある。この車両用転がり軸受装置1
は、車体側に非回転に取付けられたナックル2に組込ま
れるものであり、ナックル2に形成された支持穴2Aに
圧入される外輪部材3と、この外輪部材3に二列の玉
(転動体)4,5を介して軸心6回りに回転自在に支持
される一対の内輪部材7A,7Bと、この内輪部材7
A,7Bの中心穴7aに軸心6一方側(以下「アウタ
側」という)Aから圧入される、車輪を取付けるための
ハブホイール9と、このハブホイール9の中心穴8aに
軸心6方向他側(以下「インナ側」という)Bからスプ
ライン嵌合する支軸部材10とを有している。 【0003】前記支軸部材10の端部に、ナット部材1
1をハブホイールの端部に対して締付けることにより、
ハブホイール9の拡径部12と支軸部材10の大径部1
3とで内輪部材7A,7Bの端面どうしが圧着されると
ともに各列の玉4,5に対して所定の予圧が付与される
構成となっている。 【0004】また、前記外輪部材3と内輪部材7A,7
Bの間の環状軸受空間14を軸心6方向両側で密封する
ための密封装置(シール装置)15,16が設けられ、
これら密封装置15,16は、外輪部材3の内周面に嵌
着された芯金17,18と、この芯金17,18の対向
位置で各内輪部材7A,7Bの外周面に嵌着された断面
L字形の金環19,20と、前記各芯金17,18に取
付けられて金環19,20の、芯金17,18の対向面
に接触するリップを有する弾性シール体21,22とか
ら構成されている。 【0005】前記ナックル2のアウタ側端部は径方向内
向きに縮径されて、前記外輪部材3のアウタ側端面が当
接するストッパ部23が形成され、外輪部材3のアウタ
側端面がストッパ部23まで圧入された位置で、外輪部
材3のインナ側端面に当接して外輪部材3がナックル2
からインナ側Bに抜出るのを防止するためのC字型止め
リング(以下単に「Cリング」と称す)24が、ナック
ル2の内周面に形成された環状の溝部2aに嵌着されて
いる。 【0006】ところで、ABS(アンチロックブレーキ
システム)やナビゲーションシステムを備えている車両
は、車速を検出する必要がある。このためにハブホイー
ル9とともに回転する内輪部材7A,7Bの回転状態、
すなわち回転数を検出することが行われる。 【0007】内輪部材7A,7Bの回転数を検出するた
めの検出装置25として、インナ側の密封装置15にお
ける金環19の側面に取付けたパルサーリング26と、
前記ナックル2に形成した装着穴38に本体28が挿入
されて検出部29が前記パルサーリング26に対向する
よう配置された検出器30とを備えている。 【0008】そして前記装着穴38は、検出器30がC
リング24を回避するよう、Cリング24よりも軸心6
方向インナ側B寄りに形成されている。 【0009】 【発明が解決しようとする課題】上記従来の車両用転が
り軸受装置1では、内輪部材7A,7Bの回転数を検出
するための検出器30は、Cリング24を回避するよう
Cリング24よりも軸心6方向インナ側B寄りに配置さ
れているので、検出器30の検出部29がパルサーリン
グ26に対してCリング24の幅分(軸心6方向の寸法
分)だけ軸心6方向に離れて検出部29の出力が小さく
なり、その分だけ検出精度が低下するおそれがあるとい
った課題があった。 【0010】そこで本発明は、上記課題を解決し得る車
両用転がり軸受装置の提供を目的とする。 【0011】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明における車両用転がり軸受装置は、車体側に
支持される支持部材と、この支持部材に形成された支持
穴に挿入される外輪部材と、この外輪部材に転動体を介
して軸心回りに回転自在に支持される内輪部材とを備
え、前記外輪部材は、前記支持穴の周面に嵌着されるC
字型止めリングにより軸心方向に位置決めされるもの
で、前記内輪部材の回転数を検出するための回転数検出
装置が設けられ、この回転数検出装置は、前記内輪部材
に設けたエンコーダと、前記支持部材に設けられてエン
コーダの回転を検出する検出部とを備え、この検出部が
前記C字型止めリングの切欠き部分に相当する位置に配
置されている。 【0012】上記構成のように、回転数検出装置を、内
輪部材とともに回転するよう設けたエンコーダと、支持
部材に設けられてエンコーダの回転を検出する検出部と
から構成し、この検出部をC字型止めリングの切欠き部
分に相当する位置に配置したことによれば、従来に比べ
て検出部をエンコーダに近付けることができた分だけエ
ンコーダの回転状態を正確に検出することができ、従っ
て、車速を高精度に検出することができる。 【0013】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
車両用転がり軸受装置1を、図1の全体断面図、図2の
部分拡大図、図3の斜視図に基づいて説明する。 【0014】本発明の実施の形態に係る車両用転がり軸
受装置1は、駆動輪側の構成を示しており、車体側に支
持されるナックル(支持部材)2と、その中心に形成さ
れた支持穴2Aに圧入される単一の外輪部材3と、この
外輪部材3に2列の玉(転動体の一例)4,5を介して
軸心6回りに回転自在に支持される軸心6方向で一対の
内輪部材7A,7Bとを備えている。前記各列の玉4,
5は、保持器31によって円周方向等配位置に転動自在
に保持されている。 【0015】前記内輪部材7A,7Bの中心穴7aに軸
心6方向一側(以下「アウタ側」という)Aから車輪を
取付けるためのハブホイール9の胴部33が圧入され、
このハブホイール9の中心穴8aに対して、軸心6方向
他側(以下「インナ側」という)Bから、車体側から駆
動力を伝達する等速ジョイントの椀形外輪部材32に一
体形成された軸部34が、スプライン部35を介して嵌
合されている。 【0016】前記軸部34アウタ側端部にナット部材1
1が螺着され、このナット部材11がハブホイール9の
端部凹面36に対して締付けられることにより、ハブホ
イール9の拡径部12と等速ジョイントの椀形外輪部材
32とで内輪部材7A,7Bの端面どうしが圧着され、
各列の玉4,5に対して所定の予圧が付与される構成と
なっている。 【0017】前記ナックル2のアウタ側Aが径方向内向
きに縮径されて、前記外輪部材3がアウタ側Aへ抜出る
のを防止するためのストッパ部23が形成され、前記外
輪部材3を前記ナックル2の支持穴2Aにインナ側から
アウタ側へ向けて圧入して外輪部材3の端部をストッパ
部23に当接させた位置で外輪部材3がインナ側へ抜出
るのを防止するためのCリング24が、外輪部材3のイ
ンナ側端面に接触するよう支持穴2Aのインナ側B内周
面に形成された環状の溝部2aに嵌着されている。 【0018】なお、ハブホイール9の拡径部12の外周
面には、径方向外向きに突出して図示しないブレーキデ
ィスクロータおよびタイヤホイールを介して車輪が取付
けられるハブフランジ37が形成されている。 【0019】前記外輪部材3と内輪部材7A,7Bの間
の環状軸受空間14をアウタ側およびインナ側で密封す
るための密封装置(シール装置)15,16が設けら
れ、これら各密封装置15,16は、図1および図2に
示すように、外輪部材3の内周面に嵌着された芯金1
7,18と、この芯金17,18と軸心6方向に対向し
て各内輪部材7A,7Bの外周面に嵌着された断面L字
形の金環19,20と、前記各芯金17,18に取付け
られて金環19,20の、芯金17,18との対向面に
接触するリップを有するエラストマー製の弾性シール体
21,22とから構成されている。 【0020】各密封装置15,16における金環19,
20の外側面は、それぞれの内輪部材7A,7Bのアウ
タ側端面、インナ側端面とほぼ面一になるよう配置され
ている。 【0021】車両におけるABS(アンチロックブレー
キシステム)やナビゲーションシステムを機能させるた
めに車速を検出するための回転数検出装置25が設けら
れ、この回転数検出装置25は、内輪部材7A,7Bの
軸心6回りの回転数を検出するもので、内輪部材7Aの
インナ側に配置された密封装置15における金環19の
インナ側側面に取付けられ、内輪部材7Aとともに軸心
6回りに回転するパルサーリング(エンコーダの一例)
26と、このパルサーリング26の回転を検出する検出
器30とを備えている。 【0022】なおこのパルサーリング26は、磁石、エ
ラストマーに磁性紛を配合したゴム磁石、樹脂に磁性紛
を配合したプラスチック磁石などが用いられ、図3に示
すように、異極(N極とS極)を交互に円周方向に着磁
した構成としている。 【0023】そして、この検出器30における検出素子
(検出部)29が、前記Cリング24の切欠き24a部
分から軸心6に向けて挿入されてパルサーリング26と
軸心6方向で対向するよう、検出器30の本体28が前
記ナックル2に形成された径方向の装着穴38に挿入さ
れている。すなわち、この装着穴38は、切欠き24a
に対して径方向外側位置に形成されている。 【0024】なお、この回転数検出装置25(検出器3
0)は、エンジンの駆動とともに常時検出素子から検出
信号を出力する、いわゆるアクティブセンサが用いられ
ており、検出素子としては、磁気抵抗素子やホール素子
が用いられている。 【0025】上記構成において、図示しない動力伝達軸
から等速ジョイントを介してハブホイール9に動力が伝
達され、このハブホイール9とともに車輪が軸心6回り
に回転して車両が走行する。 【0026】そして、ハブホイール9とともに内輪部材
7A,7Bが軸心6回りに回転すると、これに嵌着され
ている密封装置15,16の金環19,20も軸心6回
りに回転してパルサーリング26が回転し、磁界が変化
してその変化速度を検出素子29で検出して図示しない
制御装置が速度を演算する。 【0027】ところで、本発明の実施の形態では、検出
器30における検出素子29が、Cリング24の切欠き
24a部分から軸心6に向けて挿入されてパルサーリン
グ26と軸心6方向で対向するよう、検出器30の本体
28が、ナックル2の装着穴38に挿入されている。す
なわち、図3に示すように、Cリング24の切欠き24
aと装着穴38とは、ほぼ同一の径方向上でかつ軸心6
方向にほぼ同じ位置にあることで、検出素子29がパル
サーリング26に近傍位置で対向するよう配置されるの
で、従来のように検出器30が、Cリング24を回避す
るよう、Cリング24よりも軸心6方向インナ側Bに配
置されている場合に比べて、検出素子29とパルサーリ
ング26との間の距離が短くなり(近づき)、検出素子
29の信号出力を大きくすることができ、従って、パル
サーリング26の磁界の変化を高精度に検出できるよう
になり、もって現在の車速を従来に比べて正確に求める
ことができ、より高精度のABS制御やナビゲーション
が可能になる。 【0028】また、検出器30における検出素子29
が、Cリング24の切欠き24a部分に挿入されるよう
検出器30の本体28をナックルの装着穴38に挿入す
ることにより、場合によってはその分だけナックル2の
軸心6方向の長さを短くすることが可能となり、装置全
体の設計の自由度を向上させることができる。 【0029】なお上記実施の形態は、駆動輪側の構成と
して説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、図4に示すように、従動輪側の車両用転がり軸受装
置1にも適用できる。この構成では、等速ジョイントの
椀形外輪部材32が、ハブホイール9の中心穴8aに軸
心6方向インナ側からスプライン部35により嵌合する
支軸部材10となるだけで、他の構成は上記実施の形態
と同様である。 【0030】そしてこのように、本発明の構成の車両用
転がり軸受装置1を従動輪側の構成として、上記と同様
の回転数検出装置25とすること、すなわちインナ側の
内輪部材7Aのインナ側端面に固着されてその内輪部材
7Aとともに軸心6回りに回転するパルサーリング26
と、このパルサーリング26の回転を検出する検出器3
0とを備え、検出器30における検出素子29が、Cリ
ング24の切欠き24a部分に挿入されるよう検出器3
0の本体28が、前記ナックル2に形成された装着穴3
8に挿入された構成とすることにより、上記実施の形態
と同様にパルサーリング26の磁界の変化を高精度で検
出できるようになり、もって従来に比べて車速を正確に
求めることができる。 【0031】なお、上記実施形態においては、回転数検
出装置25のエンコーダの一例としてのパルサーリング
に磁石を用い、検出部としての検出素子29に磁気抵抗
素子等を用いたアクティブセンサとしたが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、エンコーダと検出部間の
距離が近いほど検出精度が向上する形式の回転検出装置
全てに適用可能である。 【0032】また、上記実施形態では図3に示したよう
に、Cリング24の切欠き24a部分の周方向の幅が検
出器の本体28、検出部29よりも大きく両部分が切欠
き24a内に完全に収納されているが、もしこの切欠き
24aの周方向幅が小さく、本体28、検出部29全て
を収容することができない場合は、検出に最低限必要な
素子部分を切欠き24a内に配置して、その他の部分は
Cリング24よりもインナ側に配置することも可能であ
る。 【0033】 【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明
は、回転数検出装置を、内輪部材の端面側に内輪部材と
ともに軸心回りに回転するよう設けたエンコーダと、外
輪部材が挿入される支持部材に設けられてエンコーダの
回転を検出する検出部とから構成し、この検出部はC字
型止めリングの切欠き部分に相当する位置に配置された
車両転がり軸受装置であるので、従来に比べて検出部を
エンコーダに近付けることができた分だけエンコーダの
回転状態を正確に検出することができ、従って、車輪回
転速度を高精度に検出することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の実施の形態を示す車両用転がり軸受
装置の全体構成を示す断面図である。 【図2】 同じく部分拡大断面図である。 【図3】 同じく要部拡大斜視図である。 【図4】 他の実施の形態を示す車両用転がり軸受装置
の全体構成を示す断面図である。 【図5】 従来の車両用転がり軸受装置の全体構成を示
す断面図である。 【符号の説明】 1 車両用転がり軸受装置 2 ナックル 3 外輪部材 7A 内輪部材 9 ハブホイール 15 密封装置 17 芯金 19 金環 21 弾性シール体 23 ストッパ 24 Cリング 25 回転数検出装置 26 パルサーリング 29 検出素子 30 検出器 32 椀形外輪部材 34 軸部 37 ハブフランジ 38 装着穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 出口 勝 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 (72)発明者 内田 智 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 岩月 健一 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 2F077 NN02 NN17 PP12 PP14 QQ17 RR02 VV13 VV35 3J017 AA01 DA01 DB04 3J101 AA02 AA32 AA43 AA54 AA62 BA51 BA57 FA21 FA23 GA02 GA03

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 車体側に支持される支持部材に形成され
    た支持穴に挿入される外輪部材と、この外輪部材に転動
    体を介して軸心回りに回転自在に支持される内輪部材と
    を備え、前記外輪部材は、前記支持穴の周面に嵌着され
    るC字型止めリングにより軸心方向に位置決めされる車
    両用転がり軸受装置であって、 前記内輪部材の回転数を検出するための回転数検出装置
    が設けられ、この回転数検出装置は、前記内輪部材に設
    けたエンコーダと、前記支持部材に設けられてエンコー
    ダの回転を検出する検出部とを備え、この検出部が前記
    C字型止めリングの切欠き部分に相当する位置に配置さ
    れたことを特徴とする車両用転がり軸受装置。
JP2001379651A 2001-12-13 2001-12-13 車両用転がり軸受装置 Pending JP2003184899A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379651A JP2003184899A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 車両用転がり軸受装置
PCT/JP2002/013090 WO2003054402A1 (fr) 2001-12-13 2002-12-13 Roulement pour vehicule
EP02788840A EP1455103A4 (en) 2001-12-13 2002-12-13 BEARING FOR VEHICLE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379651A JP2003184899A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 車両用転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003184899A true JP2003184899A (ja) 2003-07-03

Family

ID=19186920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379651A Pending JP2003184899A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 車両用転がり軸受装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1455103A4 (ja)
JP (1) JP2003184899A (ja)
WO (1) WO2003054402A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084758A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 Ntn Corporation 車輪用軸受装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2640706B1 (fr) * 1988-12-20 1991-02-01 Roulements Soc Nouvelle Roulement a capteur d'informations
JP3065391B2 (ja) 1991-07-20 2000-07-17 エス.エヌ.エール.ルールマン 情報ピックアップの位置が調節可能なころがり軸受
FR2730566B1 (fr) * 1995-02-09 1997-06-13 Skf France Dispositif de codeur pour capteur de vitesse de rotation et roulement equipe d'un tel dispositif
JP2000018241A (ja) 1998-07-06 2000-01-18 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084758A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 Ntn Corporation 車輪用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1455103A1 (en) 2004-09-08
EP1455103A4 (en) 2008-07-02
WO2003054402A1 (fr) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244631B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2000289405A (ja) エンコーダ付組み合わせシールリング
US20010000713A1 (en) Rolling bearing unit with encoder
KR100533404B1 (ko) 인코더 부착 차륜용 회전 지지 장치
US5938346A (en) Rolling bearing unit with rotating speed sensor
JP2001315501A (ja) 車輪軸受装置
JP2008265361A (ja) 車輪用軸受装置
JP4221944B2 (ja) 密封装置
JP4604421B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用回転支持装置及びその組立方法
JP4310975B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4952035B2 (ja) エンコーダ付シールリングの製造方法とエンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2008286267A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2003130069A (ja) エンコーダ付駆動輪用転がり軸受ユニット
JP4218275B2 (ja) 車軸用転がり軸受の製造方法
JP2003184899A (ja) 車両用転がり軸受装置
JP2000142341A (ja) 回転速度検出装置付回転支持装置
JP2009002385A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2002172909A (ja) 車軸用軸受装置
JP2003172369A (ja) トーンホイール付車輪駆動用転がり軸受ユニット
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JP4274738B2 (ja) 軸受装置
JP2004176730A (ja) エンコーダ付車輪用転がり軸受ユニット
JP2007232150A (ja) エンコーダ付きシール及び軸受ユニット
JP2009030756A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2002365303A (ja) 回転速度検出装置付車輪用回転支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603